▲今日、マジでムカついたあの車!!その58▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
くっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやる!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。

前スレ
▲今日、マジでムカついたあの車!!その57▲
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066015819/l50
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:00 ID:ORP6A/mH
55:03/10/27 18:05 ID:Rz4lLEqM
おうりゃあぁ〜〜〜〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
乙      ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:10 ID:PpJ0wYSn
6でなし げt
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:20 ID:4OZdiBQx
いけだもはんどーの白い営業車!!
二俣川走ってたおまえ!ウィンカーなしで割り込んだくせに
ホーン鳴らしたら逆切れかよ!!
会社の看板ぶらさげてるならそれなりの運転しろ!!
    l≡l   .l≡l
    |:::└┬┘:::|
    |:::┌┴┐:::|
   ノ::::::丶 /:::::::\
  (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::)
   |:∪::::| |::::∪::|
 〜((((:::::))(((:::::)))〜
   ∪ ̄U U ̄∪
  
    記念パピコ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:40 ID:WO3V61yp
私を抜かそうと必死だったアルファード。
お前はバカか。このキチガイ。
車線の流れもよめねーのか。

まっ会社や外で誰からも認められないんだろうな。
車に乗っている時だけ気が大きいんだろう。
かわいそう・・・
お疲れ様でございました。前スレ終了に書き込みしてまいります。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:59 ID:fFpWtkiM
揚げ
12カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/28 01:23 ID:SBntff2x
>>1
Z狩れ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 02:01 ID:imX6CpWA
LOGOの営業車にて目黒線(下り)のコーナーを
巡航160キロで、エボ・インプちぎってますが何か?
あいつらトロすぎ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 02:05 ID:Ln14dChZ
命知らずやねw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 02:19 ID:hvNQ+Typ
>>13
カーブ番町ですか?
997 名前:カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A 投稿日:03/10/27 23:58 ID:gbVat5Xi
1000なんか(゚听)イラネ
999 名前:カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A 投稿日:03/10/27 23:59 ID:gbVat5Xi
やっぱ( ゚д゚)ホスィ

説明しにくいんだが、環八での出来事。
信号待ちしてる時に、真っ黒なスモークのベンツが右折レーンに居た。
信号が青になったので漏れは直進、ふとミラーを見るとそのベンツが漏れの後ろに。
で、信号で停車。ベンツはまた右折レーンに。
曲がる場所でも間違えたのかと思ってたら、ベンツの窓が開いて金髪の兄ちゃんが何か言ってる。
道でも聞いてくるのかと思って、こっちも窓開けて「はい?」って言ったら、「テメー、あんまり早くスタートするなよ!俺が先に行くからな!」
( ゚Д゚)ぇ?って思ってたら信号が青になったので構わず発進、ベンツがまた後ろから付いてくる。
キモイんでその後左折して離れたけど、一体何がしたかったんだ・・・。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 03:23 ID:vtoH6gQs
近くの駐車場に停車している車が、
アイドリングしながら、聞いたこともないダサい曲を
大音量で延々と30分も流してた。

うるさくて、うるさくて本当に腹が立ったぞ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 03:26 ID:7DTCnY2w
>16

どうせそれ深夜帯でしょ?
>>16
そのにーちゃんは頭が不自由なんだよ、今度から先に行かせてあげてね。
>>13
漏れも昔ドシャ降りの中、会社の車(ファミリア)でエボをちぎったことが。
エボ乗りって・・・(;´Д`)
一般道で飛ばすヤツがアフォかと思うが。
見たんじゃないけど、友達を送ってきた車が帰り際にめっちゃでっかい
クラクションでパパパーンて。でも夜中の2時なんだよー。友達の事も
考えて鳴らすのよしたらどうなのさ。
音だけ聞いてむかついた。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 10:31 ID:HGVCUrAT
スーパーの入口前に停車してる香具師
車2台しか通れないスペースの片側をふさいでいるから
対向車がいるともちろん通れない
質の悪い事に、運転手いるのに後ろに5台並んでも知らん顔
そんな香具師に限って逆の立場だとクラクション
鳴らしまくるんだろうな
今朝R294の追い越し車線を走っていた紺の1box、オメーが追い越し車線にいたから
こっちは走行車線に入ったのに、クラクション鳴らしながら俺の前に来てブロックしま
くった理由を教えてくれ。
もしかして俺が294に左折するときオメーの前に強引に入ると思って漏らしちゃった?
だったらゴメンね。プ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:30 ID:LwHM6PtU
GT−Rに乗ってるけど一般道はマターリ走ってる、俺を追い越していく人はみんな
>>13>>20にみたいに思ってるのかな。


なんだかな・・・・


なにがムカつくかって、今オレの前に座ってるオヤジだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
(仕事中)
さっきコンビニでさ、500mlジュースコーナーのガラス扉開け放ってコーラの奥の方弄ってる野郎がいたんだ。
何やってんのか思ってたら奥の方からコーラを一本取り出してその拍子に数本のコーラがバラバラと床に落ちたけど、
ササッと棚に戻してる。スーツネクタイの出立ちだから出入り業者?と思ったよ。業者なら商品をもっと丁寧に扱えやと。
でもまだ様子がおかしい。コーラについてるおまけ袋を指でガシガシやって中身を確かめているらしい。
余りに長く、しかも無遠慮に弄ってるから、ハハーンこいつおまけコレクターかと納得した。
しかしまたさらに不思議な行動に出た。その弄り倒したコーラボトルをまた元の棚に戻し、同時に数本バラバラ床に落としやがった。
そして手ぶらでその場を離れていったよ。野郎がいたコーラの棚を見てみたら前の方のボトルは全て泡が立ちパンパン、
おまけの袋は見える限り全てシワシワのシオシオ。見かけは30手前の真面目そうな野郎だったが、小一時間説教したくなった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 13:49 ID:0Rx00u00
番長なのか?番町なのか?どっちかはっきりしる!
番長
>>28
IDが凄い
>>27
やはり景品付の品はおとな買いしてこそ漢。
そいつはセコイ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 13:57 ID:bxlXGeMf
VIP ×
BIP ○

番長 ×
番町 ○ ←屁ン巻しないじゃねえか! 手間かけてる・・・
>>25
あぁ、FFコロナGT−Rね
お爺ちゃんも乗ってるよ
>>29
・・・自分のID見て、蓮の実(足指のイボ)思い出した(打つ

>>31
うちのIMEは登録なしで「番長」出るよ。不良だからなぁ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 16:38 ID:al4I0WLS
某政党の街宣カー。
停車してアナウンスするのだけでもムカツクのに、小さいとはいえ交差点の入り口に止めるな!
漏れはそこ左折したかったんだよ!
左ウィンカー出して近づいてもどかないから仕方なく右から追い越して、
腹立ち紛れにクラクション鳴らしまくってやったら「ご声援ありがとうございま〜す」だと?
ふざけんな、てめぇんとこの政党には投票しねぇ!
仮にも議員様になろうっていうやつが堂々と道交法違反するのもいかがなものか・・・
>>26
そのオヤジは車なのか?
もしかしてASIMO…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 17:13 ID:w9Ozt660
プリメーラに乗ったおっさんが、ノーウインカーで車線変更をやりまくってた。

終いには車線変更が面倒くさくなり、微妙に蛇行しながら
車線をまたいで2車線を占有して走行を開始しやがった。

シンナーでも吸ってるのか?
>>34
何処の政党の車ですか?
若しくは政党の党首は誰ですか?
私も迷惑な宣伝カーに今日会いました。
>>37の質問に答えて書いてみようと思ったんですが、政党名は分かるのですが、
党首を知りません。ちゃんと新聞読んだりニュース見ないとね。それ以前に常
識なのですが・・・。 
           逝ってきます。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:17 ID:tnGoGEOv
スーパーでの出来事
なんでハンデキャップでないのにハンデキャップゾヌに止めるんだろかなぁ
むかつくよりも呆れるんだが
あとはスーパーに入るときに出入り口付近で止まっちゃう奴
頼むから奥へググーっと入っておくれよ
急に止まるんでオカマ掘りそうになるし掘られそうにもなる
オバハンに多し 鬱
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:21 ID:J7n1QTaS
>>39
散々既出だけど、頭にハンデキャップがあるので許してください。
子供の素朴な疑問にも対応出来ます。
漏れも迷惑な宣伝カーに会ったよ
ノロノロ走ってて、道が狭くて追い越せない上に、スピーカーが激しくうるさい
仕方なくクラクションを

プアーーーーーーーーーーーーーープアーーーーーーーーーーーーーー

と慣らしまくりました

住民の方々にムカつかれたと思われるので
sageて逝ってきます・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:54 ID:Kj+jF9s0
>>33
蓮よりも、OuOが21本目の指に…。
大文字・小文字が入れ替わると思春期を越えたかと。
>>41
よくやった
褒めてつかわす
992 :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/27 23:41 ID:gbVat5Xi
埋めるぞ( ゚д゚)ゴルァ
996 :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/27 23:57 ID:gbVat5Xi
梅盾
ドラクエとかで装備したくねぇなw
997 :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/27 23:58 ID:gbVat5Xi
1000なんか(゚听)イラネ
999 :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/27 23:59 ID:gbVat5Xi
やっぱ( ゚д゚)ホスィ


コテハンだからって調子に乗るな。
カレン海苔死ね。事故って死ね。
他人を巻き込まないように一人で信号柱にぶつかって死ね。
もしくは暴走族やDQNを巻き込んで死んでくれ。
暴走族は産廃以下でリサイクルできないんだってね。
言われた被告人は、人を一人殺してるんだよね。にも関わらず親のコメントに呆れた。
詳しくはこちら。

【社会】裁判官「暴走族は犬のウンコ&廃棄物以下」発言…人死なせた珍走の親明かす★11
news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067338308/
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:29 ID:+Ay/1vvp
↑しっかりした親だったら生産品が不良品だったら事故や事件が起こる前にスクラップにして
捨ててるだろ。
第一、そんな不良品を生産した親がアホアホだな。
裁判官の言う廃棄物以下は正しいと思う。

おっとスマソ。スレ違いだった…
しっかりした親なら不良品を捨てるまえに、再発防止対策をたて
不具合部品を修理し良品を世に送り出します。

スレ違いスマソ
>>46
PL法を駆使すれば製造者責任で親の責任を追及できる
前スレの960の続きが気になる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:04 ID:xLNYTu2b
>44
おまえみたいなのが一番ウザい。いやなら透明アボーンしろよ。 っていうかもう来るな!
IEだから透明アボーン出来ないのです……。
>>52
ハァ?今度は言い訳か?ママのもとへカエレ!
>ママのもとへカエレ!

何を意図して仰っているのか分かりませんが・・・?
>>54
ん、解った。
じゃぁ死ね。
分かりました。ではカレンが走ってきたら目の前に飛び出して死にます。
漏れも死ぬがカレン乗りもただでは済まない罠。


でもカレンは本当に見掛けないんですよ。気長に待っていて下さい。
見ず知らずの人にたいして死ね...と平気で云う香具師がいるスレはここですか?
こんな短絡的な香具師がいるから事故も起きるんですよね。
>>56
何があった?
カレンに私怨でもあるのか?悪い思いででもあるのか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:58 ID:Ri1ZlZJt
近所のカレンは日に日に傷が増える車だった。最近買い換えられていた。
もう日本でカレンに出会うことはないでしょう。
56さんも死ぬことができませんね。
カレンってなんて読むの?
>>57
はい、このスレで合ってます。
私みたいに短絡的な人が多いから、事故が起きるんですよね。
全くもってその通りだと思います。

>>58
と言うか、コテハンを名乗る必要がないと思ったので煽りました。
スレッドの皆さんごめんなさい。私みたいに短絡的な人が多いから(略

>>59
困ります。うーん、どうしましょうか……。

>>60
「かれそ」
カレン海苔さんの華麗なトークまだ? ↓華麗なトーク代表例

996 :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/27 23:57 ID:gbVat5Xi
梅盾
ドラクエとかで装備したくねぇなw
>>62
おまえ、やっぱり何かあったな?
私怨だろ・・・・
64カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/28 23:47 ID:fobeqZPd
今日は久々にむかつく車に出会った。運転手はババァ。
片側2車線の国道での出来事。約20m先には大型ショッピングセンターの入り口アリ。
オレは左側の車線を走っていたんだけど、右車線で破線をまたぎながら左ウインカーを
出している先代マーチに遭遇。どうやらそのショッピングセンターに入りたいらしいんだけど、
左右の車線どちらとも中途半端に塞いでいる最悪の状態。みんな対向車線&歩道に
はみ出しながらやり過ごして、全く譲る気がないっぽい。そこでオレが入れてやったんだけど
入れた瞬間に後ろからクラクションが数秒。正体はスッテプDQNだった。ソイツは次の信号まで
ずっと車間を詰めていたので、信号で止まる際に3速→1速&サイドを利用。
それ以降スッテプDQNはちゃんと車間距離をとってくれましたとさ。
めでたしめでたし。プチ長文スマソ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:49 ID:S32OouiW
SCVA2X0i
荒氏確定。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:52 ID:pPpqpTJ3
>>64

キミ以外はすべてDQNなわけだなw
67 :03/10/29 00:00 ID:vCJWfDID
おれ、遠い親戚にヤクザがいるんだけど、年に一回位遊びに来るんで、
このまえ、親戚ヤクザとその友達ヤクザと3人で出かけたのよ。
車はフツーのクラウンで別にスモークとかしてないんで、ヤクザ車には
見えないんだよね。
んで、渋滞気味の山道を走っていたら、突然うしろから2,3台をごぼう抜き
にしてきたインプが目の前に強引に割り込んできたんだな。
こっちはもうちょっとで追突しそうになった。
おれはアブネーなと思ったんだけど、前の2人は瞬間沸騰状態。
対向車を止めて、インプの前に廻り、中のチビメガネを引きずり出した。
チビメガネのズボンからは湯気が立ち上ってたよ。
で、ここから先はちょっとマズいんで書けないけど、やっぱりヤクザは
凄いよ、追い越すときは車を良く見たほうがいいぜ。
>>67
木刀のような物で対抗します。
カレン海苔さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
太平洋のように寛大な心で譲ってあげているのに、ひどいスッテプDQNですね!
サイドを利用して止めるなんてすごいテクニックです!
これからも頑張ってください!!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:11 ID:McKsjo2s
バールのようなものの代用品はありますか?
>>70
鈍器のようなものがあります、今なら漏れなくもう一つ(ry

ついでに。
今日俺が歩いてると数台の車がホーンを鳴らし続けてた
見てみるとプジョーに乗ったおっさんが右折待機中で後続を止めてた
おっさんオロオロかつ「何だようるせーな」な顔

おっさんそりゃ左ウィンカー出して右折待機すりゃ怒られるよ。
>>71
プジョーもそうだけど、外車の多くがウィンカーレバーは左側に生えてる。
そのおっさんの頭は「レバーを上にすると左ウィンカー、下にすると右ウィンカー」と
思ってるんだろう。
オレなんか、ウインカーだそうとして、ワイパー動かしたゼ!(;゚∀゚)=3
さらに外車はメーターパネル内のウィンカーランプが左右共通のものがある。
右でも左でもハザードでも同じランプがカッチンカッチン。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 11:27 ID:JCn/V2K0
kill bill
age
T字路でこっちが優先だったから右折した所、通りすがりに「ゴラ!!!!!!」
とか叫ばれた。
あったまきたからすぐに車をとめ、「なんだとコラ!」て叫びながら相手の
車に近寄っていったら、窓から覗いたその顔・・・明らかに変なオーラでてる・・・。
激しく後悔。

ひたすら平謝りして、何とか事なきをえました♪
893じゃなくてデムパだったのか?>>77
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 14:27 ID:ImZb4smX
おい、・・×3の灸撫、人が高速から降りて国道の流れにあわせて合流しようとした時に
よくもミラーの死角から加速して突っ込んできやがったな。
こっちが早く気が付かなかったら危なかったぞ!
こういう場合、遅いとき以外はアクセルを緩めるて入れるのが普通だろ!

こんど貴様を見かけたら(ry
>>79
小一時間交通安全の講習をやってやるぜ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 14:36 ID:G7n+gFKT
車高を下げたクラウソが
道路沿いの店にトロトロ入りやがり
大迷惑なので氏んでくれ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 14:38 ID:PF+iMwd2
>>79と同じシチュエーションを見たのだがアクセルオフせずに無理やり合流した
もんだから本線側のヤシが反対車線に出て並走しているのにはワロタがな。
後ろ見ろよなー。
>>77
そういう時は体臭で勝負汁
>>82
勿論、横っつーか、後ろは見たよ。
いるのが分かればアクセルオフ&ブレーキの措置が取れるけど、
あんな猛スピードで突っ込まれたら後ろ見ててもたまりませんな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 16:54 ID:SU7Y5HpE
高速を気持ちよく 制限速度+10で左車線走行中
キチガイ見たいな速度で、路側帯からぶち抜かれた
予想もしない出来事に びっくりしてしまった
追い越し車線からどかないトラック。
何気についていったら…130km/h ォィ、チョトマテ
↑藻前はそれに追いついてる和毛だが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 18:40 ID:HyECb9+M
捕まるのは前だけだから
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 18:45 ID:Sr+MSRSH
>>70
モンティ・パイソンみたいにバナナを使え。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:03 ID:HyECb9+M
>>70

パール
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:04 ID:HyECb9+M
ネタがないのでちょっと暴走してきまつ

でわ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:08 ID:yS8xxIFu
ついでに逝ってくれ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:31 ID:fqavnIGA
>>88
スピード違反は前だけだが
2台目は車間距離で捕まることもあるぞ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:55 ID:nSHvfYIY
40キロ道路をトロい前車について走っていたら、そのアズキ色の丸いクルマは
赤信号になって2秒後の信号をそのまま通り過ぎた。
なんと直後に右からパトカー登場!
右折したが追跡せず。35キロくらいでダラダラと走行。
自転車にぶつかりそうになってからよけたり対抗右折車がいたら急ハンドルで
左に1mもよけたりまるで初心者の運転。大宮43-○○のパト!おまえのことだ。
左折も遅い!遅すぎる!あれでは嫌がらせじゃないかバカやろ!

それから左脇道から徐行だけで俺様の前に左折した黒グランビアの毛糸帽子野郎!
ちゃんとこっちを見ろ! 口笛を吹くような顔で手だけ上げて2回もバカハザードを
出してそのまま反対車線を20mほど走ってセブンイレブンに入ったおまえだ!
ったく、つい入れてやったのが間違いだった・・・
今日に限らないんだけど

学習塾に子供を送迎している親は、アホな運転をする奴が多いな。
例えば、ウィンカーも出さずに停車しようとする。しかもカーブで。
後続車が来ているのに、ろくに確認もせずにUターンを始める。しかもカーブで。

こういうアホな親の運転を見るたびに「塾に行かないと高校や大学にも
入れないような出来の悪い子供は、親もそれなりなんだな」と思う。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:07 ID:1RR6ec1l
>>88
うちの父親、2台目で捕まったぞ。
警察いわく煽っていたからだと。
なー、ポンピングブレーキっていつから後ろの車にケンカ売ってるって合図になったんだ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:18 ID:r4LSAvkL
>>94
日本語って難しいよな。
パトカーに怒ってるんだよな?
俺だから分かった様なものの
これじゃ他の奴は意味が分からないよ。

学歴が手に取る様に分かる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:41 ID:B9lDrDMD
今日の昼頃に2台前の車高をさげたフルスモクラウンが踏切前で停車してた。
それも結構長い時間。
車高さげすぎてカマボコ踏切を渡るのに斜めに走らないといけないから、対向車が
とぎれるのを待ってたみたいだ。














氏ね!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:45 ID:Q7X4qKm0
んにゃ、
エアサスの車高上がるの待ってたんだろうけど
無理なシャコタンでエアサスおっ死になんで
しかたなく段切りしたんじゃないか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:45 ID:cF8v6nIX
>>98

すき?。
>>99
気をつけろよ、下手にゴルァすると木刀のような物で(ry
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:52 ID:8xE95DF9
この車危ないなと思って相手の運転席見るとたいがい女だよな。
危ないって思うことが何度かあったんだが今日のはひどかった。
その運転手は右折で待っていたんだがなぜか俺が通り過ぎようとすると左のレーンにバックで入ってきやがった。
普通に車の流れが切れたところで左にいけばいいのに。
ほんと危機一髪だったよ。
しかも文句を言いにいくと俺が悪者のような目つき。
謝罪は何もなし。
免許って試験が甘すぎるんじゃねーか??

ヤ○ザの車の前を無理に横断するだけで撃たれる世の中
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:56 ID:ssKhXGd1
>>97
DQNの脳内変換で。

漏れは本ピン具よくやるがな、後ろに注意を促すために
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:18 ID:79Au4Pm9
ライト、ブレーキまでフルスモのワゴン尺
フルスモにするのはゆるすがブレーキランプ見えないくらい
黒くするのやめれ

かまほられてくれ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:24 ID:cF8v6nIX
女ってホーントこれね

 >しかも文句を言いにいくと俺が悪者のような目つき。
>謝罪は何もなし。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:04 ID:1RR6ec1l
>>103
だいたい教習所が女に対して甘すぎる。
仮免試験の時、一緒に乗った女、坂道発進で坂の下まで落っこちたのに
受かって、一時停止に停まってすぐ発車してしまった漏れは落とされた。
あの教官氏ね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:31 ID:r4LSAvkL
>>108
お前が引きこもりでチョドッてたからだろ。
>>109は女尊主義者
>>108

おまえがキモイからだろ
>>108-110
おちけつ!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:17 ID:Mc/0uu7F

>>108
女より劣る>>108はキモイ
しね!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/30 00:17 ID:3yJEdmFk
今日年寄りが運転する車が前を走ってたんだけど、流れに乗ってなくて
おまけに信号で止まる時ブレ−キ10回くらい踏むんだよ。
ポンピングブレ−キのつもりだろうけど、ノロノロ走っているから関係ないんじゃないのかな。
結構目障りだし。
うっとおしかった。
>>103

強烈に激しく同意!!

この間山手通りから246下りへのぐるっと回る所で
俺が山手通りから246への側道へ入った所へ右車線からかぶせて来たバカがいた
当然俺は急ブレーキで何とか衝突を回避したがその女(30歳位)は知らん顔
ホーンを鳴らしても手を挙げる素振りも無く頭来て追跡開始
池尻の信号待ちで降りて文句言いに行ったら夫婦で慌ててドアロックしてやがる
怒鳴っても「何なのこの人」な顔で見てやがって
自分が何したか分かって無いのか当然とでも思ってやがるのか
窓殴ってフェンダー辺りにツバかけて車に戻ったが今思い出しても腹立つ。


怒りの長文スマソ。
116カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/30 00:51 ID:pLAuOvEG
先日うちのオヤジの運転する車に乗っててむかついた。オヤジの運転がねw
見通しの良い直線で3〜4台の先頭を走ってたんだけど、100m以上先の信号が
黄色に変わった瞬間にシフトレバーをDからNにして徐々に減速。
信号まで20mくらいのとこに来た時点で時速2〜30キロってとこか。そこで
信号が青に変わり、シフトをDに入れ加速・・・。
後ろの車はむかついていたんだろうな。すみませんでした。あれ、うちのオヤジです。
>>88
しばらく前だが、夜に高速を制限速度+30kmくらいで走ってて、漏れ1台目。
すぐ後ろの2台目にもう少し早いのが来たから譲ろうとしてたら、突然漏れの後ろで
真っ赤な光が。
げ!?と思ったら3台目が白黒パンダのパトカーだった……。
2台目が犠牲になってくれたおかげで漏れの免許はまだゴールドだったりする。
カレン海苔死ね。事故って死ね。親父と共に死ね。
他人を巻き込まないように一人で信号柱にぶつかって死ね。
もしくは暴走族やDQNを巻き込んで死ね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:56 ID:Zsdx4R+U
>>116
全然OKでーす。いつも自分もやってるし。
ただATで空走はやめといた方が良いんじゃないか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:57 ID:M+kGU3/Z
元大型の運ちゃんなのね・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:00 ID:AhydwweR
>>116

あぁ〜、居た居た。そういう脳みそ腐った
腐れオヤヂ。
そのうちめでたくDQNに刺されろ。
122カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/30 01:07 ID:pLAuOvEG
>>118
オヤジと共に氏ねばいいのか1人で氏ねばいいのか結局どっちなんだ?
はっきりしろ( ゚Д゚)ゴルァ

>>119
オレはMTだけどやんない。エンブレを多用する派w

>>121
>>103
たしかに女だな。
この前、すれ違いできないくらい細い道を走ってたら、突然前の車が止まった。
様子を伺っていると、ルームミラーで化粧を始めた。
もうね、アフォかとヴァカかと。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:00 ID:kewF55hK
出口に堂々車とめて
通行人としゃべってた
わざわざハンドル切って隅に逝きでた。
むかついた
漏れはそこまでムカついていないが、
6時頃赤信号待ちで7台、信号まで40mの最後尾から
片側1車線の対向車線を使ってフル加速ですっ飛んで逝った
BIPセダンのアンタ!
自爆テロの真似でつか?

警備員のおっちゃんが呆気にとられていたぞ!
所沢の高橋運送のばかトラック、合流で幅寄せするんじゃネー。
所沢100か11○9のお前だよ。
会社の看板ぶらさげてるならそれなりの運転しろ!!
兇徒3フィーバー*・・やわの白セド乗ったアホ
お前は車間距離を知らんのか?一旦停止という字は読めんのか?
後ろから見てたら道路には自分しかいないと勘違いしてるようだな
朝から暴走するのは構わんが死ぬ時は他人を巻き添えにするなよ

で、勤務先はほ○わ建設かよ(プゲラ
確かに女はムカツクな。
この前、自宅近くの幼稚園の前で、家に帰る園児を乗せているバスが停車していたので、
やり過ごそうとしたら、対向から乗用車1台が来たので、バスの後ろで待つ事にした。
するとその車、バスの前で停車。 どうやら、幼稚園の入り口に、自転車で子供を迎えに来ていた
知り合いの母親を見つけたらしい。で、その車を運転していた女が、窓を開けその自転車の
母親と会話を始めやがった! ホーンを短くパパパッと鳴らすと、こちらに気づいてあわてたそぶりを見せたが、
会話は終わらない。むかついて、パーーーーッ!と鳴らしたらやっと動きやがった。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 08:58 ID:CL/9G8Be
>>128
周りから見たら おまいが幼稚園バスを煽ってるように見えないか?
>>129
いや、幼稚園バスから車体半分出して待機してたので、それは無い。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:49 ID:CL/9G8Be
>>130
車体半分出しても 位置的に・・・
「(#゚Д゚)ゴルァ!! たらたら昇降してねーで はよ行けやっ」
に見えないかなぁと思って心配した。

おまいさんの気持ちは良くわかるが もし漏れが幼稚園バスの運転手や
幼稚園関係者だったら おまいさんを軽蔑すると思う。
その状況なら 対向車の女に矛先が向くことは無いと思うが・・・

話の腰を折ってスマソ。
おまいさんは悪くないが 周囲の人がおまいさんの事情を100%理解できるかなと思ったんで。
自宅近くみたいだし 体裁悪くないかい?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:55 ID:XrxslTDv
>>130
俺なら口で言う。

『ババァ はよどけやっ (#゚Д゚)ゴルァ!!』
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:58 ID:1vzEE2B7
幼稚園の送迎バスなら30秒程度しか止まらないからワシなら黙って待つがなー。
これが清掃車なら別やけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 10:00 ID:CL/9G8Be
>>133

幼稚園前で園児の昇降中なら30秒はむりだろ。
超スマソ
そんなに急いでも目的地到着は5分と違わないと思われる

穏やかにいこう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 10:56 ID:BuYMvF+m
気が短い奴が多すぎる。


カルシウム不足だね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 11:04 ID:CL/9G8Be
なんか 流れが変わってきたな。

俺のせいか? スマソみんな。
先代マーチはバカ大杉
ババアと金の無い小僧しか乗らないから当然といえば当然か。
現行マーチも多いぜよ(-"-)
糞オババ様は逝きなさい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 11:25 ID:Sdckas7e
現行S350左ハンドルを運転するババァ、都市高速で右車線を
マターリするのはイイとして(イクナイが)車線をはみ出すのはやめれ!
危うく接触しそうになったぞ! 
隣のジジイが893の親分だったら嫌なのでみんな追い抜けなかった。
最近 観光シーズンかわかんねーけど
やたらとレンタカみるな
レンタカ自体は悪くはねーけど自信持って運転してくれねーと
後ろや狭いとこすれ違うのにこっちがドキドキだよ
サンドラスレに書こうかとおもったけどこっちに書いたので sage
選挙カーを見たら、手を振りたくならないか?
返事するし。
>>142
893屋さんで現行S(W220)に乗ってる人は少ないよ。
丸いデザインになり威圧感が薄れたので、現行セルシオに移ってます。
もしくはアリストやマジェスタ、シーマとか。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 12:17 ID:U1dncwJI
盆前だったような・・・
富士山に行く道にあるラブホテルの入り口で2台事故ってました。
みんなが見物するのに徐行する為、辺りは渋滞発生!
バカかとアホかと・・・(ry

昨日の9:50
R1・三雲で信号待ちしてたら県道から右折してきた
「_ヨタ__ロ_滋賀・甲西」の営業?さん。携帯片手に積載車運転してた。
会社の名前入ってるクルマでやるなよ(w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:27 ID:+qf8e9j7
>>145
はぁ?現行セルシオの方が威圧感ゼロだよ。セルシオなんてVIP小僧バカリ。
定番は、ベンツW220、現行シーマ、クラウンじゃん。
>>145
漏れはデカイオサーンセダンで、紫色のスモークを貼った香具師。
コレが一番オーラを発していると思う。
>>145
確かにスモークも貼っていなかったから金持ちの老夫婦だったのかも。
それでも高速で車線はみ出すのはマジ勘弁。超迷惑。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 16:31 ID:k/tsBKDK
>>149
D・Q・N
しばらく前の話だけど、
朝、9:00頃の混雑気味の国道246(厚木市内)の上り車線で、
後続車を大渋滞させておいて涼しい顔で携帯で話してた軽自動車オバハンがいた。
あれは、いったい何がしたかったんだろう。故障か?事故か?それとも・・・
俺は下りだから迷惑は被らなかったんだが、
ハザードだしとけばすべてOKってもんじゃないだろうにと思った。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 18:30 ID:0y6YWrf7
893でベンツなんぞ、一体、いつの時代の話をしているのやら。。。
今は、奴らは目立たない車乗っている。
都心ではむしろカローラが多いぞ。。
>>153
ぼろぼろのミラバンあたりはかなり怪しいよなw
今日、チャリでコンビニ行くとき、狭い道を左折した直後に止まってる車を見た。
その道は交通量も多く、当然、左折したい車が大渋滞。
そして、左折する手前の道路も大渋滞。
チンピラ風の兄ちゃんが車に乗りながら、外のチンピラ風兄ちゃんと談話してた。
コンビニに入り、5分後に出た時、そのチンピラはまだ話しをしていた。
50m程の渋滞ができていた。 刺青をしていたが、誰も注意しなかった。
やっぱり、怖いのかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 18:45 ID:CJbP59oa
んだ
信号待ちで並んでる途中、左側のパチンコ屋から白の型落ちフォレスターが右折で出ようとしてた。
漏れが待ってやればちょうど上手い具合に出れる位置に。
運転手を観察。♂、田嶋陽子ヘア、ヤセ、3秒に一度顔にかかる髪を払う。ダッシュボードは置き物だらけ上からはジャラジャラお守りとかぶら下がってる。
禿しく譲ってやりたくなくなったが、漏れも大人だ。前車が進んでも停止のまま“逝け”と合図。
少し間を置いてカクカクとおじぎをしながら漏れの居る車線を塞ぐが対向車が来てしまって立ち往生。

そいつのおかげで同じ信号にまた捕まる羽目に。後悔した。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:05 ID:fl/o3o1t
確かに譲る時は相手を見ないと後悔するね。
オバハンだったときは譲らない。
だって、タイミング悪すぎるもん。
>>157
まぁ・・・むかつくなら自分にむかつくんだな・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:02 ID:ts+6hSR7
>>153
んだ。
良い車に乗ってるのは一部の人間だけで大体はフツーの車に乗ってるね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:23 ID:d3L2kLSv
>>154 >>160 結局はこの手の対策は、日頃より車に関係なくマナー良く運転するしかない。
いい加減な運転していると、運悪く引っかかると痛い目にあう。
この手は逆に、K察に関わりたくないから、ものすごく紳士的に走っているし。。
DQNな運転なんぞまずしない。(地方のは知らんが)
この手が多い時間帯、街を良く走ることがあるが、
普通に運転しているから、今まで恐い思いしたこと無い。
逆に、譲って、この手のが顔出して、笑顔でお辞儀されると一瞬固まるが。。 
>>158オバハンは「なんで止まってくれないの?」てな感じで突っ込んでくる。

ヲタパチンカーも要注意だなコリャ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:22 ID:mvHFhP27
赤信号になったので停止したら後ろから追い越しをかけて来て
そのまま信号無視で爆走していった車にはビクーリしたよ

そこの道 Y 字路なんだから下手したら対向車と追突するぞ
>>163
(;´Д`)ノ先生!
対向車とは追突しないんじゃ、、、、
と、控えめにつっこんでもいいでつか?
>>155
俺は昔、そう言う感じの人と言い合いになった事が有る。
全く被害は無かったけどね。
別に俺自信はフツーの人だがあの時は妙に気に入らなくて注意してしまった事が
有る。
その時、周りの車に居た人たちは見てみぬ振りで誰も助けてくれなかったけどな(w
警察も何時までも来ないしずっと一人でやり合ってた。
ただ思ったのはああ言う輩は揉め事を起こすテクが非常に長けている。
因縁の付け方や騒ぎを大きくする方法など。
気を付けよう。
>>164
Y 字路と言うかこちらは片方の道路に斜めに突っ込む形で
(いいかえれば対向車側からはまっすぐ走るか左斜めに曲がってこちらの道に入るか)
対向車側からは左斜めにいく道の方がメインストリートだったりするのでそのような
書き方になったと言う事です
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:37 ID:8pra0zU2
今朝の出勤途中に、国道が工事中で車線が減少する地点があった。
そこで大型タンクローリーが俺に幅寄せしながら強引に車線変更しようとしてきたので、
俺はちょっと加速してそいつをブロックしてやった。するとそいつは工事区間終了のところで
俺の横に出て、排ガスを俺の車にわざとらしくぶっかけやがった。
>>167
そりゃお前がブロックするから悪い。
別に一台くらい先に行かせたって大して変わらんわけだし、
コレを機会に次からは気をつけようね!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:55 ID:E7uu/3mx
排ガスだけでよかったな。
タンクの中の人の謎の液体をぶっかけられたらどうするつもりだ
だが、>>167の事例のようなタンクローリーは絶対に確信犯(誤用)なんだよね。
それがムカツク……。
タンクローリー相手に意地張らないほうがいいぞ・・・
大型車乗っていて、ウザイのが居ると。
「このままプチっとやれば・・・」との黒い衝動が
起きる時がある。
車を抜かしただけで刺される世の中なので、気を付けましょう。
馬鹿につける薬はないです。近寄らないのが一番。気分を害されたとしてもね。

竹やりマフラー・謎の漢字(お経?)パネル搭載車・フルスモには近寄りません。
>>166
日本語が不自由のようですねw
対向車と追突はしないよ。衝突はするけどね。
>>167
車線が減少するのを分かってるのに突っ込んでくるのは
激しく腹たつよな
他県ナンバーならともかく毎日通っているような車だとなおさら
まぁ俺はトラブル面倒なんで入れちゃうけど(プ
大型トラックよりタンクローリーより・・・

怒らせて追突されると怖いのはバキューマーさんのお車です
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 08:24 ID:Zb+Ik8bN
三菱車羽生欠陥指摘スレが一斉に無くなったのには、マジむかつく。
職業大型ドライバーは一瞬の牽制で1時間程殺人未遂をくり返す気の小さいやつらばかり。
選挙カーうz(ry
>>167
そういう場合、
ブロックするとイヤな気分になる。
お先にどうぞって譲るとイイ気分になる。
ただ、>>167の気持ちはよくわかる。
タンクローリー海苔とミキサー海苔は職業ドライバー界でも気が荒いのが多いと聞いたことがある
銀行近くの道で自転車で走っていたら歩道に乗り上げてとまり、自転車で
とうれなくなった。運転手が降りて角を曲がったので通れないところを
とおった。
ちょっぴり車が傷ついた。ミラーも倒しておいた。些細なことしかできませんが
一応報告だけ。歩道には乗らないで欲しいんです。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 14:41 ID:6utQ9YaG
道路や駐車場で小さな子が通行の邪魔になってても
そばに居るのに知らんフリしてる親が多い。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 14:44 ID:L9T8YFX8
迷わずクラクション!
人に対してクラクションはDQN
クラクションではなく親に怒鳴りましょう
ソーっと近くまで行っておみっきしクラクション。子供大泣き。
いえね、私も子供の親ですが、誰かが教えないといけないのです。邪魔は
良くないというのと、車の来るところでは何が何でも危ないのです。
だからいい機会と思って教えてあげてください。
だから危ない場所に路駐とかしないでください。
  なんだかすれ違い。
 ◎ ←DQN仕様ライフ
│↓  │
┘  ■│←路駐の車
┐   │
│↑  │
 俺

さっき、俺がカブで走ってた時、対向して来たDQN仕様のライフが、
路駐を抜かしてこっちに向かってきた。
まあ、こんな事はしょっちゅうなので、どうってことないんだが、
カブなら左端を走ればライフも余裕ですれ違うことができる道幅なので、
俺は左端に寄り、多少速度を落として走り抜けようとした・・・。
すると、このDQNライフ、ウインカーも出さずに、俺の目の前で突然
急ハンドルを切り、俺から向かって左側の細い路地へ入っていった。
俺は急ブレーキ!ライフの側面に衝突寸前で難を逃れた。
運転手を見たら、涼しい顔してフン!って感じですげぇムカついた。
このバカ女!!
188無名ドライバー:03/10/31 15:39 ID:CQgOpVJF
>>187
ライフに女、最凶の組み合わせです。事故に至らず何よりです。
衝突した場合、確実に「原付が突っ込んできた」とか言います。
鰍セから舐められたんだな・・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 16:03 ID:JV+U8rfE
漏れが左折してディーラーに入ろうとしたら歩道をじいさんがチャリで走行。じいさんが突っ込んでくると思った漏れは停止して安全確認。すると後ろの10トンがクラクション。もうねアフォかと バカかと。こういうトラックは事故って氏ね
おめーがウインカー出すのおせーからだろ馬鹿が
うーん、さすがにびっくりして顔が驚いた顔のままになってしまったのでわ。
それが涼しい顔に見えたのかも。
そういう時は左折できないようなところで株に乗ったままじっとしてたら
どうでしょう。女性なら怖くて出て来れないと思います。株降りてワイパー
上げてみたり、車けってもいいかも。教育的指導です。
かぶのナンプレは小さくてみえにくくて通報しにくいでしょうから。
事故しなくて何よりでしたね。
>>186
また勘違いマイルール押し付け厨が湧いてでたか。

せめて自分の言葉できちんと怒りなさい。 子供がいるんならそのぐらい判るだろ。
警報機は歩行者に、ましてや子供へ使うものではない。
しかも至近距離で鳴らすなんざ、傷害罪にも問われかねない愚行だぞ。
>>193
どっちにしろ逆切れされるか悪者扱いされるだけなのでゴルァでもクラクションでも
大した差は無いと思われる。
>>193
同意。
それに、もしその子の耳が不自由だったり、心臓が弱かったりしたらさらに問題だ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 17:24 ID:JV+U8rfE
>>191 30m手前から出してましたが何か?
>>187
その文だと目立たない存在だけど、
路駐の車もDQN

>>188
同意
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:16 ID:fjh8WjOI





セ   ル   シ   オ   海   苔   、   全   員   死   ね   




199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:20 ID:1nxwzN44
セルシオくっせー!!
>187
話がそれてすまんけど、
左折しない(直進してくる)、その手のパターンで、
車が歩道側すれすれに走っていて停車している影で全く見えないのに
いきなり対向車線に出てくるパターンがあるよね。

   ◎ ←DQN仕様(路駐の車の陰で見えない)
│ ↓ │
┘  ■│←路駐の車
┐   │
│↑  │
 俺

>>187
右ウインカーを出したものの対抗車線でハンドルを戻したら
ウインカーが戻り気づかずに右折した可能性はどうだろう。

>>200
そのパターンで対抗車線に出たダンプが路地から出てきたチャリンコを
跳ねて可愛いオネ−チャンがアボーンされたところを目撃したことがあります。
飛んでますた。
右見ながら路地から出てきたところ左から飛ばされたって感じです。
夕方 帰宅時に前をはしるワゴソ尺
やたら遅くていらついてたんだけど(50k/h制限で40走行)我慢してたんだよね
ちょびっと道が混み始めたらそいつ頻繁にブレーキふみはじめて
ついに止まったり走ったりの繰り返し
おかしいなぁと観察してると対向が大型車だと怖くてとまるんだなぁ
片側1車線の田舎道だけど一応二桁国道なんだが
運転怖いんなら頼むから公道はしんないでおくれ
思わずププとならしちまったよ
>>202
人にはそれぞれの都合があります。それすら理解できない
貴方こそ公道を走るのをおやめなさい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:41 ID:WM/1vSOF
エスティマ乗りのDQNがいた

郵便物ポストに入れるのに降りないで助手席から無理やり入れようとしてた
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:41 ID:EpEby2RQ
↑ばか
なんでマジックハンドを使わなかったんだろう・・・
>>206
藁、そういう問題なのか???
>204
うちの街では年末限定でドライブスルーポストを設置しますが何かw
209202:03/10/31 18:54 ID:eY7FmEA6
>>203
あんた神様みたいな人だな(プ
今度は俺の都合にあわせて走ってください
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:18 ID:EPCVCjI7
昨日の夜、片側3車線の道を走行していた。
夜だけに、かなりガラガラ。まったり走ってると、突然前の車が急ブレーキ停車。
もちろん前は何もありません。
ただ路肩に、変な方向向いて止まってる事故ったっぽい車があったけど。
これ見る為に、何の前触れも無く急停車したのかな?それだったらマジムカつく。
>>210
事故ってた車に乗ってる人に緊急救助が必要かどうか確認しようとしたのでは?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:38 ID:EPCVCjI7
いや、事故直後じゃない。車に人いなさそうだったし。
グシャグシャじゃなくて、ただ路肩に乗り上げてるだけな感じだったから。
それにしたって、急停車はないでしょ。
次の事故を招いてたら、緊急救助が増えると思うんだが。
ちなみに、走行してたのは、3車線の真中。確認するなら、左の車線に入るでしょ。
その場面で>>212が仮に追突した場合過失割合どうなっちゃうのよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:50 ID:PH0jdmC1
毎朝通勤の時にむかつく車に会います。
田舎道で信号もあまりない道路で、かならず煽ってくる車がいます。
私も平均80キロ以上は出してるんですけど、それでも煽られます。
それが並の煽り方じゃないです。
ぴったりくっついて左右にケツをふるのは当たり前ですけど、
それに加えてパッシングやクラクションも鳴らします。
クラクションの鳴らしかたも半端じゃないくらい長い。
延々と鳴らします。公道で80キロ以上で走ってるのにですよ。

しかも信号待ちで5〜6台車が止まってるとします。
そうすると後から来て最後尾に止まらずに反対車線にはみだして
信号待ちの最前列、交差点の中にはみだして止まるんです。
もうホント頭に来ます!
こいつに会うと朝から気分悪くなります。
警察に密告したら取り締まりとかしてくれるのでしょうか。
>>214
煽りに動じない。これが一番かと。
>>214
ムッキームキムキですな。
撮影がバレナイようにデジカメorデジタルビデオONすべ。
ナンバーは鮮明にと。
でも80`はまずかろーて。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:01 ID:7TATPRBF
>>214
リアタイヤがロックしない程度にサイド引いて、ぶつかったらすぐ通報しな。
タイヤロックすると、色々めんどくさい事になるから気をつけて。
>>214
ちなみに車種はなに?
ぜひとも通報してほしいものですが、通報後は自分まで捕まらないように注意。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:04 ID:jzVwzSx8
>そうすると後から来て最後尾に止まらずに反対車線にはみだして

よっぽど交通量が少ないんだろうか・・・・
>>214
毎朝会うのなら通報がよかろう。
221214:03/10/31 20:42 ID:Dqv5D84R
みなさんアドバイスありがとうございます。
ここに書き込みしてレスが返ってきただけで、
少し気持が楽になりました。
そのうち警察に通報してやりたいと思います!
>>218
ちなみに奴の車はアストロで左ハンドルです。
乗ってる奴は20代前半の金髪野郎。
>>214が毎朝出逢う車はカレン。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:45 ID:H1uCYxV2
>>214
さっさと前にだせばいいじゃん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:48 ID:zKTZVIS0
うーん、いちいち急ブレーキを踏むなどの行為は
以前事故に遭ったか、危ない目にあったか
危険予測の度がひどいかですね。

自分は側面からやられた事があるので(廃車になったべ)
横道左から勢い良く止まる車を見ると
反射的に踏んでしまいまする。
PTSDなんです。すまんのぉ。
225214:03/10/31 20:57 ID:Dqv5D84R
>>223
越させればいいってこと?
ていうか何台も車が続いているのに煽るんですよ。
私が越させても前に何台も車がいるわけで何も状況は変わらないです。
朝だし急いでるのはわかるけど、それはみんな同じなんだし。
私はそんな奴に道譲りたくないです。
そんなことしないでさっさと越していって欲しいです。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:02 ID:H1uCYxV2
前に行かせて車間とって走れば?
227飛R ◆mqLka9WW2E :03/10/31 21:04 ID:17nO2ENg
>>225
ナンバー控えといて、その「信号待ち」の地点で張り込んでもらえ。
目立つクルマで目立つ運転するDQNっぷりだから、割と早く捕まるはず。

しかし・・・毎朝ってのは痛いな
>>225
そういうアフォが自分の後ろにいるのと、前にいるのとでは
イラつき具合が全然違うよ。
>>228
どっちにいてもムカつくことには変わりあるまい
そんなDQNは抜かさせて 前に走らせておけばいいさ…
そのDQNはまた前の車に追いつけばまた同じ事を繰り返してどっかいってしまうさ…

中途半端に煽られてスピード違反でつかまったり、一緒にアボンするよりかはマシ。
>人にはそれぞれの都合があります。それすら理解できない
>貴方こそ公道を走るのをおやめなさい

皆が自分の都合で好き勝手に走っていたら公道に秩序はなくなるぞ。
人に迷惑をかけない範囲で安全運転しろ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:09 ID:ysFFOAdF
横羽線の下り浅田あたりで,こっちが左側走ってるのに,真後ろにぴったり,ミラー全面に
映るぐらいで迫ってこられても僕はこれ以上速く走りたくないんですけどねぇ>トラックさん

さっさと右側行ってくれませんかねぇ?

あれ,でも渋滞とかで急停止したらどうなるんだろ…あれだけの質量が当たってきたら…
いくらなんでもただじゃ済まなそうだな.トラックにぶつけられて死亡なんて嫌だなあ.
死ななくても障害とか残ったら泣くぞ.
>>232
泣くだけですか?
俺ならゴルァしますが。やっぱ障害残ったらゴルァどころじゃないか。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:32 ID:Ju9pQYni
またトラックか…
昨日深夜、R1藤沢付近でトラックの連携プレーで怖い思いしたよ。
後に何dだかわからんが、とにかくでかくて長いのがそこそこ煽り車間で
右前に11dの箱付き大型が前のダンプに詰まってイライラ状態ってシチュ。
イライラの右前のヤツが、ノーウインカーでこっちに突っ込んできたので
びっくりして左に避けつつブレーキしたら、後のヤツがホーン鳴らしっぱ+信じられん
くらいのベタ煽り。

ちなみに右前前のダンプは漏れの車を追い抜いたあと、後のトラックをブロックするかの
ようにこっちに速度合わせてきやがる・・・で直後に起こった出来事ですた。

漏れの後のトラックの運ちゃんは、ニヤニヤしてたからなんかの遊びに巻き込まれたのか
それとも漏れの暗殺計画でもあったのか・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:41 ID:nnV3eUuV
>>230
そういうことをするからDQNに悪い癖が憑いてしまうし被害者が増えるので
お薦めできない。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:42 ID:Zfg3FaUE
                 ノ  . .: .:. . : .
               ノ⌒ . : .: .:: .:::.
             γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
           , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ
○| ̄|_

今日はついてなかった。
7〜8台前にりんご箱を満載したトラックが50キロくらいで
のろのろ走っていた。
制限速度60キロのバイパスなのに。
対向車が多くて抜けずに10キロくらい走って、やっとその車が
いなくなったと思ったら、目の前に黒煙もうもうのデリカが・・・
最悪
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:58 ID:LqwLONwD
選挙カー、街宣車は全面禁止にして欲しい季節になりますた。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:58 ID:H1uCYxV2
>>214はアホ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:10 ID:T/GPJR6g
>>238
占拠カーにクラクションを鳴らしたら「クラクションでの声援,ありがとうございます!」って
返ってきたとか他の板で云ってたよw

しかし,右翼の街宣車みたいな選挙カーって云うのはいないのかなぁ(笑
バスぐらいの大きさがあると目立つと思うよ,悪い意味でも.


>>233

だって,言い方は悪いけど,仮に死んでしまったら冥界に行くだけでどうにもならないけど,
その後の問題は発生しないでしょう.でも,足一本無いとか半身不随になって生き残って
しまったとして,そのトラックの運ちゃんがどれだけ補償してくれるのか,まぁ,いくら金貰っ
ても,又は一銭も貰えなくても治る訳じゃないしね.治ればいいけど,治らない方が多いで
しょう.

まぁ,自衛手段としてはトラックの多いところであんまり小さいクルマは乗らない方が良いですな.
首都高とかでMINIとかはちょっとやめた方が良いと思います.
大きいから助かるとも限らないけど.ま,逆に助かるより死んだ方がマシってこともあるしね.
今日の仕事からの帰り道でのこと。
普通に流れに乗って走っていて、青信号の交差点に差し掛かった。
すると前の車が、交差点内で突然急停止。
漏れと後ろの車はABS全開で何とか停まったが、前の車は何事もなかったかのように走り出しそのまま直進。
何か落ちているわけでもなく、段差があるわけでもない。対向車もなかったし、人が飛び出したわけでもない。
何がしたかったんだ・・・?

で、家に帰ってから気付いたんだが、後部座席に置いておいたはずのシュークリームの箱がない。
まさか、と思って後部座席のフロアを見ると、案の定・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:51 ID:T/GPJR6g
>>241

お気の毒
ぼく,最近,弁当とかケーキとかシートを敷いて床に置いてますよ.
243sage:03/11/01 00:52 ID:YUgifUFb
>>238
沖縄に旅行に行ったときに片側一車線、低速走行の占拠カー。
パッシング・・・・・・無視。
クラクション・・・・・無視。
クラクション3発・・・・無視。
クラクション10秒間・・・ハザードたいて停止。
俺の後ろに続いてた渋滞の車は俺をどう見ていたんだろうか。
>>241
漏れは、ケーキとか買ったときは助手席に乗せてシートベルトで固定してます。
>> 241-242 >>244
ブルジョワめ
(# ゚д゚) 、ペッ
俺は甘いものは嫌いだ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:04 ID:T/GPJR6g
>>245
おいおい,そごうや高島屋で弁当買って帰るのがブルジョワか?w
俺、疲れてるかも。
本題として言いたかったのは今日の話。

片側一車線の地方の県道走行中でした。時速40キロくらいかな。
新興住宅が進行方向左手にあって、バックで車が出てきた。
テールランプをこっちを向くるようにハンドルを切るんだろうな、と思いましたが
その車は神かDQNか、俺に車のフロントを向けて停車。
キケンを感じた俺はフルブレーキしました。
・ハンドルを切る方向を間違えた/・左側通行と右側通行を間違えた
のどちらかでしょうが、スーパーに行く前にもう一度自動車教習所逝ってくれ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:07 ID:T/GPJR6g
後退がなかなか思い通りにならない人っているらしいよ.
右に後退するとき,どちらにステアリングを回してーその結果ー,って頭がパニックになってしまうらしい.
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:25 ID:D64FMjXC
>>248

そんなんでフルブレーキするお前ももう一度自動車教習所逝ってくれ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:36 ID:a5xij7sZ
反対向きだけどそっちに行くんだし端に寄ってるから
よけて行ってね、というクルマだろうな。
無茶だけど。
252241:03/11/01 01:37 ID:M4IesIi7
>>245
漏れはブルジョワじゃないからヽ(`Д´)ノウワァァンなんですよ。
>>248

>テールランプをこっちを向くるようにハンドルを切るんだろうな

「だろう運転」を自ら認めておいて何言ってるのかね?
254ゴルフ最高:03/11/01 01:56 ID:X//JBuU9
俺んちの前の道は一方通行なのよ。高級住宅街だから大回りしないと家につけない。
だから普段から出口のほうから入って、自分の家に向かうようにしている。
たまに、反対方向から来る車がパッシングしたりクラクション鳴らす香具師がいるけど
今日の練馬ナンバーのスカイラインは久しぶりのDQNだったね。
肩をすくめて両手を広げて「オーノー」って風にして、道を塞ぎやがる。
こっちは外車だぜ!それに世田谷の高級住宅地を練馬ナンバーで通るなってんだよ!
クラクション鳴らし続けたら、やっとどいたけどコッチを睨みながら何かぶつぶつ
言ってやがる。人ん家の道路を通るなら通行料払えってんだよ!!!
>>254
釣れますか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:01 ID:JRQeHHWj
>>254
早くバケツ一杯に釣れるといいですね。
>>248
文章から判断すると、車がバックで出てきた時点ではまだ距離があったように思える。
それなら、その車がどっちにケツを振ろうと、警戒してすぐ止まれるスピードまで減速するべき。
もし、君が予想したように反対車線に出たとしても、動作がノロかったらやっぱりぶつかるでしょ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:13 ID:a5xij7sZ
>>241

ケーキは困るよね。助手席の床がいいけど、けっこう熱を持ってたりする。
シートベルトかねえ・・・

>>245

安いケーキ屋もあるんだよ〜んw

>>254

居住者以外通行禁止区域なら一理ある
>240

>自衛手段としてはトラックの多いところであんまり小さいクルマは乗らない方が良いですな


アンタ
オモロイヨ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 03:46 ID:6fwk6xXi
>259氏は、運転マナーがいい地域に住んでますね、多分。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 03:49 ID:a5xij7sZ
>>259

でもそうだぜ、ほんと。大きさというか高さね。
低くて小さいクルマはトラックの多い地域では危ない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 03:58 ID:D+4MDjme
駐車スペースに頭から突っ込んで停める奴はDQN
出るときの事考えろよ。
>>262
外国では頭から突っ込むのが普通なんだが外人は皆DQNですか?
下手糞でなければDQNとは言い切れんよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 04:04 ID:6fwk6xXi
>261
軽を馬鹿にしている地域でも危険です。

具体的には、
軽が前にいると意味もなく煽るとか、
ありえないタイミングでわき道から出てくるとか、
黄色車線、交差点内でも平気で追い越すとか、
渋滞中の割り込みは必ず軽の前をめざすとか。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 04:18 ID:Y33WsMPe
>>263
誰も外国の話はして無いよ。
っと、釣られてみるw

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 04:21 ID:eSIhuNHY
>>264
軽を馬鹿にしてません。

具体的には
煽ってもスピードでないし無駄だから丁寧に扱う。
ありえないタイミングででてきてもぶつけると相手死ぬ確率高いので丁寧に扱う。
黄色車線、交差点内でも平気で追い越す軽海苔が多いので丁寧に扱う。
渋滞中の割り込みは小さいから楽とかいう香具師多いので丁寧に扱う。

>>266
本物の馬鹿だから馬鹿にするなってことですか?(w
軽以下の性能のヴィンテージカーに乗ってる俺は逝って良しで塚?w

夕べ仕事帰りに居眠り運転で迷惑掛けた後ろのタクシー、ゴメンよぉ…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 04:37 ID:637yGmVm
>>263
アメリカだと昔から駐車場の幅が広かったんだろうね。

日本でも最近の駐車場って幅が広く取ってあるのが多いから、小さい車だと頭から
入れても出すのが楽。出入りが激しい駐車場だとバックして入れた方が出す時に楽
なのでバックで入れることの方が多い。
270マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/01 04:47 ID:cml2FsWy
何ていうかさ普通にそこそこ混んでる公道だと
城バイ>パト>>>バイク>>原付>>>>>>(越えられない壁)>>
>>>>乗用車>>>>>タクシー>>(越えられない壁)トラック>>
>>>>バス>チャリンコ

だと思うのよ。でこの小学生でもわかってることを理解してない
車乗り多くない???値段高けりゃ早いってもんじゃねーだろ
バイク便が何のためにあるか知ってるか???
車より遥かに速いから存在するわけヨ
バイク様のスペース開けないクソドライバーが多すぎる
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 04:53 ID:xYQpajv6
バイクはいいけど原付は激しくジャマだろ
272263:03/11/01 05:16 ID:XEWeT49H
>>269
アメリカは確かに広そうですね。
でも、ドイツに行ったときに現地の人に車であちこち連れて行ってもらったけど、
駐車場の広さは日本とそんなに変わらなかったです。
さすがに日本の都会で見かけるような車幅+30cm位の駐車場は
無かったですが、日本のゆったり目の駐車場と同じくらいでした。
通路の広さに因るんでしょうけど、その程度なら頭から突っ込んでも
十分出し入れできると思う。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 05:31 ID:ahuTax8z
>>243
沖縄は、おじーやおばーが多いので
トロトロ運転なんて当たり前です
クラクションは鳴らしません
信号待ちで、10秒ぐらいしてからスタートしても
クラクションは鳴らしません

つまり、あなたはキチガイ並のDQNだと思われたでしょう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 05:39 ID:LBjfyH17
マジ?
>>262
禿同!
香具師等は出る時の事など考えてないんだろな、交通量の多い国道の
コンビニに頭から突っ込んで、出る時死にそうになってる。
俺はバックで車入れて、その姿を楽しみながら見るのが好きだけどな。
宇都宮一〇〇あ一二五八 印南陸運のクソトラック
2車線道路の右側で、前に右折待ちの車がいたので左車線に移ったのはいいものの、
思ったより早く右折車がいなくなったからって気軽に戻ってくるなボケ
オマエの後ろで、右折車がいなくなるタイミングを読んでた漏れはすでに加速中だったんだアフォ
最近こんなのが多いせいで、危険予測の項目に「バカ」が登録されているから
オマエの行動も予想してたが、車間距離は数メートルでしたよ?シネ
>>276

>>危険予測の項目に「バカ」が登録されているから
漏れも今日から登録しまつ!
>>262は背後に歩道やマンションがある駐車場でも後ろ向きにとめるのか?
>>273
俺も旅行に行ったけど沖縄の車はマナーひどかったよ。
特に高速。
さんざん煽ってくるくせに、そいつが集団の先頭になると
スピード違反で捕まるため可能性があるから後ろの車に譲る。
そしてまた集団の後ろに入り、煽り始める。
ほとんどの車がそんな運転をしているから
高速では、片側2車線を反時計回りにみんなでクルクル回りながら
集団で進んでる。
そして面白そうだから俺も参加してみたw
意味解るかな?

さげで。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:33 ID:PutzG8SF
>>279
まともな沖縄人は高速なんて乗りません
わざわざ、金出して、スピード出さないといけない道路を走る意味がわからないのです。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:57 ID:RDMFmVYv
>金出して、スピード出さないといけない道路を走る意味
time is money
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 13:04 ID:UneEymcF
>>270
最近の子会社系のバス会社だと運ちゃんも若い人ばっかなので、
路線バスなのに40kmの道で平気で80kmとか出していたりする。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 14:32 ID:zTh3Psoy
この間の話。右折レーンから二車線の道路に右折すると
先に右折したアリストが線またぎながら30kmぐらいでフラフラ走り始めたんだわ。
───────────  どっちのレーンを走ろうか迷ってるみたいに。
 俺→              (60km制限の道路でじゃんじゃん後続車が来てる)
─ ─ ─ 〜〜〜"■→

───────────
挙動が怪しいんで様子を見てたら右のレーンを走り始めたので、追い抜きをかけた。
もう少しで追い抜き終わるところでいきなり幅寄せしてきやがったんで急加速で凌いで
走り去ろうとしたら猛然と追っかけてくるわけ。しかもクラクション鳴らしながら。
「ぅゎぁ変なのに絡まれちゃったよ」と内心うんざりしながら目的地に行くために
 左折レーン に入って信号待ちしてたら漏れの車の右隣の 直進レーン に停車して
窓開けてこっちに向かってなんか怒鳴り始めた(;´Д`)
とりあえず何故ブチ切れているのか興味があったから信号が青に変わるまでくらいは
なにを怒っているのか話を聞いてやろうとこっちも窓開けた。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 14:33 ID:n10U8zyU
それから、それから?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 14:33 ID:zTh3Psoy
乗っていたのは運転に不慣れそうな目の逝っちゃってる感じの田舎オサーンで、
そのオサーンの言うことには

オサーンは交通安全の指導員?で警察にもコネがあり警察官の運転の指導?もしている
オサーンの判断では漏れの運転は危険行為に当たり違反だから警察へ連れて行く
なんだお前のその態度は。生意気だぞ。

みたいな内容を ろれつの回らない口調で 必死に怒鳴っているわけ。 ┐(´ー`)┌
(ヲイヲイ、オサーン。もしかして酔ってる?!)
そこまで聞いたとき丁度信号が変わったし、妄想入ってるみたいだし、第一お客との打ち合わせに
遅れたくなかったんで、これ以上関わり合ってもしょうがないと判断して
オサーン無視して発進して左折しかけたら、そのDQNオサーン 直進して すっ飛んでった。(´ー`)ノ~~(バッハハーイ
漏れも直進すると思って前に回り込もうと思ったんだね。
漏れが曲がりきる間際オサーン車をチラッと見たらブレーキ踏んでたし(藁
まぁ、そのDQNオサ-ン運転以外のこと(電話かカーステ)に気い取られて漏れの車に気づけなくて
そんでオサーンにしてみれば急に漏れの車が見えたんでビクーリして切れたってとこだろうかね。
でも勝手にブチ切れて追い回すのはやめてほすいよ(-_-)ハー
うわぁ、スゲーのにあたっちまったな。
若いDQNみたいにただ切れるんじゃなくて、屁理屈こねる親父
ってサイテーだな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:13 ID:Ob2t34aC
国立府中ICから甲州街道にでるT字路の所、ここは新宿方面へ
右折が2レーンあり、甲州街道も片側2車線ある(やや狭い)。
俺は右折レーンの左側先頭で信号待ちして、青で発信して右折
を開始した。そしたら右折完了直前に右側にいたレガシーが車体
が三分の一ぐらいかぶってるのにフラフラ左車線に入ってきた。

あわてて急ブレーキかけつつ、クラクションをならしたらレガシーは
驚いて蛇行しつつ右車線に戻っていった…。ぶっちぎる位の
速度で加速して右折するならともかく、左側を確認しないでフラ
フラするんじゃねえよ!

まあぶつからなかったから良かったけど、急ブレーキのせいで
追突とかされてたら目もあてられないよ。
昨日の夕方のこと、交通の多い交差点の停止線前に平気でハザード焚いていて駐車してた車がいたので、
クラクション軽く鳴らしたらドアが開いていかにもそっち系なおじさんが降りてこちらに近づいてきた。
ビビリながらも身構えていたらおじさんは俺の後ろを見てものすごい驚いたような表情してそそくさと車に戻っていっていった。
後ろを見たらハマーがいた。
で  か  っ!!!!!


っていうか何で明らかに自分が悪いのに逆切れ?
わけ分かんない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:31 ID:nHBx0n9l
最近DQNなオデッセイによく遭遇する。
共通点はクリアテールにしてるのに電球変えてないこと。
クリアレンズで電球元のままって、夜間はすっごい迷惑なんだよな…。
後ろにつくとブレーキ踏むたびにメチャまぶしい!

あと関係ないけどBMW、用もないのにフォグランプを点灯するのはやめて欲しいな。
これまた夜間後ろにつくとまぶしくて困る。
(前後ろいっぺんにつくようになっているので…)
その1:
確か、この前スレだったと思うが、大分県の九酔竜で
何台か続いて30キロで走っていたら、後ろの基地外に
クラクションならされたっていうのあったよな。
今日走ったが、あの道は直線では余裕で60キロ出せる。
30キロでダラダラ走るなら、譲れって思った。
まあ、でもクラクションならすのはどうかって思う場所だけどな。

その2:
九酔竜の道は、ほとんど中央線がない道だ。
俺が朝9時頃下っていたら、紅葉を見に来たと思われる
車の列が登ってくるのだが、こいつらのかなりの割合が
ど真ん中を走りやがる。しかも、ブラインドコーナーからの
立ち上がりで。何度も正面衝突しそうになった。
お前らは単独事故で氏ね!!!!!
対向側にはみ出さないと曲がれないなら、山道走るな!!!!!

お陰で、俺は昼間っからライト点灯。しかも、ブラインドコーナーに
さしかかるときはクラクションを連打しなければ怖くて進めなかった。
登っていく脳天気サンドラどもは、さぞかし俺がDQNに思えただろうな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:07 ID:oXby2IPr
288へ
じゃあ、おまいはそのハマー奪って、オサーンごと車を潰してやればよかったのにな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:47 ID:djuOzB7w
ベンツと1BOXはマナー最悪の香具師が他の車種より多い気がする。
エイベックス系、ムートンだらけの1BOX
ナンバーカバー、フルスモークのベンツ
こいつら煽るのがクセのようだ、周りの迷惑なんてお構いなし。
狭い路地で安全運転している車にクラクション鳴らして煽る車を時々見かけるぞ。
こんな香具師らはムカつく。産廃以下。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:15 ID:nFOz9h0A
フルスモで検挙されて陸運 行くとどんな手つずきをするの?_
2回目くらいで罰ソク30万円とかになると聞いている。






295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:34 ID:KbdrLZs3
>>290
両側レンズなしで電球そのままって車に腹立ったことがあります。
110番したらなんらかの指導があったようで、数日後に見掛けたら
ホワイトレンズがついていました。

両側だったし綺麗だったので、ぶつけて割ったではなく、わざと
はずしていたんだろうなぁ。
そいえば、テールライトとヘッドライトのユニットが丸ごと無い、電球も
無い、骸骨な車が走ってるの見たことあるな。漏れと同じ車だから無い
事にいち早く気づいたのだけれど。どんな理由で灯火類が無いのかは
知らぬが、とても怖かった。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:31 ID:3OdF0mNu
ガイシュツだと思うけど、ルームミラーに後ろのカップルがチュッチュ始めたのを見てしまった時が腹立つ。

その車をやり過ごして後ろに付き煽ろうかと思ったけどやめた。
二人だけの世界を楽しみたいって気持ちが少しだけ分かるような気がしたんで…。
けど漏れは絶対にしない!
>>39
おれ、インテRに足の不自由な親父乗せてたから、自動車税も免除してもらってた。
もちろん、親父が同乗しててハンディキャップゾーン空いてればそこに止めてた。
おれも同じように思われてたのかな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 22:04 ID:QgksGcaL
明日、夜10時〜のテレビ東京で

 バレエダンサーの熊川ってやつが愛車のフェラーリ自慢するらしい。
 見たいけど仕事だに。
 
30139:03/11/01 22:23 ID:hIose3RN
>>299
いや そーゆーのはわかるよ
俺の身内にもハンデキャッパいるし送迎の車全てにシール貼ってないしね

ただ、車から降りてくるのがあきらかにDQNてのがわかるとね
「おまいはあるけねーのか?」と言いたくなるときがあるってことさ
ステップDQNスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062668772/l50

ここのID:FUfvsrfGをなんとかしてくれ
>>290
渋滞最後尾についたら、ハザードと共にバックフォグつけてます。
前車が追突あぼんされたので…。後ろの車がフツーに止まったら消します。
>>303
ハザードだけで充分。
オマエみたいなヴァカは氏ね
>>303
おまいみたいなヤシ見ると追突したくなるね。マジで。
そう、後の車が止まってから、前に動くヤシも追突したくなる。
あれ一度やられると、次からは急ブレーキ掛けて車間ピッタリで止まってやる。

他人の迷惑かんがえろ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:01 ID:4PsMD6hc
>>305
意味わがんね・・・・
>>304-305は何かあったのか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:29 ID:C7Sp/zzF
漏れ軽乗りだけど、わざと発進のときにエンストしそーに
ガタガタさせて走ると結構な車間距離あけていただけまつ。
まあ実際坂道発進なんか下手糞でやべーからなw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:57 ID:F+LTq54d
自分がムカつかれた話なので若干のスレ違いをお許し下さい。
ちょっと前ですが、店から道路に出る時に親切な人がいて、道を譲ってくれた
んです。お礼のつもりでクラクションを一瞬鳴らそうと思ったんです。
そしたらなぜかクラクションが止まらなくなってしまったんです。ずーっと
プーっていってるんです。信号待ちなのにプーっと言いっぱなしです。
ハンドルをぶっ叩いたりしましたけど止まりません。冷や汗がダラダラでましたね。
周りの車や歩行者はみんなこっちをみています。オレのことキチガイかなんか
だと思ってるような視線でしたね。隣に乗っていた友達は笑い転げてました。
近くにディーラーがあったのを思い出し、行ってみましたが休み。
いろいろ探しまわってオートバックスを見つけ、なんとか止めてもらいました。
その間15分ほどずっと鳴らしっぱなしで走り回りました。
>>290
BMWのフォグは前だけ、後ろだけ、両方と点灯させることができるんじゃないかな
リアフォグはたしかにまぶしすぎて後ろの人は目が痛くなるほどだね。
わたしは暗い道を走る時は前のフォグは点けますが。田舎なので勘弁。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:21 ID:utmCAJ/V
おれは毎朝横須賀から平塚まで走る黄色のスープラ。
ちんたら走る奴は容赦なく抜き倒す!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/02 01:21 ID:FT5H1dq8
>>309

車を適当な所に止めてJ○Fでも呼んだ方が…
いや早朝深夜で自分の家の前で鳴らされつづけたら堪らないし、
う−−−ん…自分がその立場だったらどうしょう…

ただ おっかない人にボコボコに
されなかっただけ不幸中の幸いかもしれませんね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:07 ID:OwVTOh5X
>>290
>>310
俺の528iだと、ダイヤル型スイッチが
OFF―前FOG―前・後FOG
という並びなので、リアフォグ単独では使えない。(余程でもない限り使う事はない)
リアフォグ点けてる香具師はきっと、後続車に迷惑をかけている事実を
 知 ら ず に ダ イ ア ル 全 開 
にしているに違いない。
しかし、メーター内にリアフォグ点灯を知らせるランプに
「これはナニを意味するものなのか?」
という疑問すら持てない香具師というのもカナーリイタイが、、、
>>309
ヒューズ抜けよ。
左折、直進、右折の計三車線の十字路での出来事。
俺が直進車線を走行してて、信号が赤なので止まろうと思ったとき、
十字路手前の細い道からミニバンが左折したがってました。
どうせ赤だし、直進車線のみ詰まっていたがミニバンが出てくるのに適切なくらいだったので、譲りました。
で、ミニバンはちょっと斜めだが、直進車線あたりで止まりました。
そして信号が青になったらそのミニバンは右折車線に入りました。
まぁ斜めに止まったくらいなんだから最初から右折車線に入りたかったのかなぁとか思った。
気にせず俺は十字路に進入しようとした。
そしたらいきなり軽自動車が左折車線からいきなり俺の前に入りやがった!
俺はまだ発進したばかりで向こうは30〜40kくらいだったので俺に対してはまだ危なくなかったが、
直進が狭い道で歩行者、自転車がいっぱいな所だし、そーゆー行動は危険ですので、やめてください。
ついさっき、交番のお回りがカブ(株かどうか知らんがお回り専用のバイク)で
信号無視するのを目撃しました。後ろにおれがいるのに、堂々と信号無視して
向かいの交番に入っていきました・・・。10秒ほど信号を待っていたようですが、
痺れを切らして、はいっていきました。

これって、どこに苦情を言えば効果ありますか?一応、時間と交番の名前は
記憶してます。つい20分ほど前の事です。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 06:31 ID:npaS3hH+
その地域の管轄の警察署
私久しぶりに車板に来たんですが、以前ここの常連だった
「まいこ」はまだ生きてるのでしょうか?
確かバルケッタかなんかに乗ってた気の短いやつです
いま、近所のおっさん(R32−GTR)が、朝っぱらからエンジン空ぶかししてる。
マフラー交換してあるらしくって五月蝿いんだけど。
ちなみに思いっきり住宅街でつ。
>>319
今日だけならゆるしてやれ。
毎日なら・・・(以下略
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 07:13 ID:BPr4HhlQ
>>319
ピンポンダッシュかませてやって下さい。
>>309
メーカー純正ハンドルなら真ん中の部分は引っ張れば外れるので
ホーンボタンの配線を抜いてしまえばよろしい。
エアバック付きだと分からんけど。
>>303
リアフォグ灯けると却ってハザードが見えづらくなるよ
間違いなくフォグの方が明るいんだから
>>316
そんな朝からカリカリするなよ。
苦情なんていわずに、あんたも信号無視して進めば良かったんだよ。
K札になんか言われたら、「前のバイクに釣られて.....」って言えばOK
>>319
その親父さん、かわいそうにレーシングはエンジンに悪いてことも知らないんだよ。
得意になってバオンバオンやるたびにエンジンがつらい思いをしてるなんて
知りもしないんだね。
326カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/11/02 11:20 ID:+1UCQM/f
>>318
まいこ?関西弁っぽいのヤシ?ヤシは邦楽板のミスチルスレで最近ちょくちょく
見てるな。何日か前には、Yahooチャットで歌声を披露してたなw
かなり微妙だったけどw
>>318
まいこは消えたみたいだ。
その後、らしいキチガイは現れたけど。
つか、オマイがまいこ?
自分の認知度チェックか?
そう言えば、まいこの変わりにカレンが住み着いたなw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:42 ID:GU8nHdjx
うちのマンション駐車場で時々俺の右横に停めてる白マーチのオバさん、
自分が降りやすいように左に寄せて停めるな!! 俺が降りづらいじゃねーか!!
俺が左に寄せたら左のオジさんが出れなくなるから寄せれないし。
文句言いたいけど、そのオバさんの父親がスゲーいい人なんだよなー・・・
しかし横がマーチだとあの形のせいか車庫入れの時に車両間隔つかみづらいな。
カレン海苔って何?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:02 ID:ddDCS6I2
カレンちゃんに馬乗りでハァハァの人の事です
>>330
粘着ウザイ。
お前よっぽどカレン海苔 ◆ixbEZrxl/Aに恥をかかされたみたいだな。
何があったんだ?お兄さんに話してごらん。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:34 ID:s6D3D/Bl
渋滞中の合流地点
なんで1台ずつ交互に交わってるのに
入れさせないDQNが多いの?
クラクション鳴らしたら、後ろ向いてオガッてた
車から降りて来るのかなと待ってたらそのまま行っちゃった
昔、先に車から降りて、後でお巡りさんにおせっきょを、喰らった事があるから
がまんがまん
334名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/02 14:13 ID:DIzfD7pc
昨日の夜の7時頃に妹を助手席に乗せて家に帰る途中。
街中で車や人通りの多い交差点を直進していたら強引に右折してきた新型エスティマが
いたのでヤンキ−ホ−ン(エア−ホ−ン)をパッパパパ−って鳴らしたら妹に
「ちょっとやめてよ恥ずかしい・・・」と言われてしまった。
向こうが悪いんだから恥ずかしがる事はないのに。
>>301

DQNは脳内にハンディキャップがあるから
とめてもいいのです
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:52 ID:I91llLAR
>333
オガる? 方言じゃないよね?
交互合流が基本の地域なのかな〜?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:54 ID:I91llLAR
334の妹さんのひと言・気持ちがよくわかる・・・のは俺だけではあるまい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:55 ID:kPAynIfd
>>334
アナタ頭オカシイんじゃないですか? どうしてそう簡単にホーン鳴らすの??
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:04 ID:uNVPjXYE
赤信号で停止したら前車の運転席から角刈りグラサンの人が男が
窓から身を乗り出して後ろをグラサンを外したり見つめている…
おいらはなんかしたかと思い冷や汗を流しながら行く末を見ていたら
いきよいよく飛び出しておいらに近づいてきた((((゚Д゚;)))))

したら…
「あのぅ〜○○駅はどこで左折すれば行けますか?」と…
『近道にも遠回りでもないですが、3つ目位先の左角にレンタルビデオ屋ある信号付き交差点を
左折すると道のり沿って行けば駅前行けますよ』
って言ったら「なんだぁ〜曲がる所間違えたかと思っちゃいましたょぉ〜」だって…
お礼言いながら車に戻り指示通りの交差点を曲がって行きました。

寿命が87分35秒縮まりました。
>>336
俺ルールで「ファスナー合流」と呼び、交互に合流するのが正しいと主張する
ヤシがいるから地域には関係ないと思われ。

基本的に通れなくなる側が遠慮すべきなわけだが、流れている車線を常に走り
たいヤシだと何が何でも前に出たい理由を正当化したいのか「ファスナー合流」
が正しいとうざいから、車板では相手にしない方が時間を無駄にしなくて済む。

と書くと「お前は絶対にブロックするアフォだろ」というレスが来るだろう(w。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:16 ID:mMiDlj2/
>>340

地域性はあると思うよ。
福岡では、空いている車線をかっ飛ばして来る奴に冷たいが、
東京ではすんなり入れているね。

あんまりマイルールと切り捨てないほうが良いと俺は思うよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:36 ID:HxutPrS+
>>337
果てしなく同意ですな
身内にDQNがいるというだけでいやなのに、わざわざ注目されたらいやだろうに

>>334
ホーンを軽軽しく使うんじゃねーよハゲ、本当に危ないときはホーン鳴らしてるひまなどないんだよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:43 ID:fOzbsQ/l
>>340
自覚症状が有るみたい!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:44 ID:IZNg1jpc
>>341
んだ。
地域性は確かにあるね。
俺も福岡だけど福岡には合流部で交互に入るという概念自体が無いね。
無くなる車線側の奴は基本的に入れない。
飛ばしてくる奴は意地でも入れない。
これデフォ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:50 ID:ErTBygEz
東京だと合流地点の百メートルくらい前から一列にならんでるときあるけど
あれバカじゃね?
まあオレはそういうとき空いてるレーンを進んでって合流地点ギリで入るが
なんかたまに悔しがってるのか入れようとしねーやつがいるの。
まあそうゆう場合は俺が進まないとそいつが前いけない程度に
無理やりフロント突っ込んで強引に合流するが。
俺は、渋滞中でなければ臨機応変だが、渋滞中ならファスナー派。
無理矢理入ろうとする香具師はブロックします。
>>345
論外の馬鹿
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:55 ID:8CIFggEH
東京ではどちらも込んでるからファスナーが。
田舎は減少側がすいてる、というか事前に車線を移ってるから、
減少するのが解ってて、そちらをすっ飛ばして来る奴はブロックする。
そうだよねー。ファスナー合流か。いいね。
>>346 そういうことするとこっちもムキーときて入れたくなくなる。
こちらも合流車のほうに頭をふると入りにくくなるようでブロック成功率
高し。
まあオレのブロック粉砕率は100パーセントだが
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 16:56 ID:Y5YvZsqD
テールランプが視認できる状態で
点滅3回以上の時間方向指示器を点灯させたら入れる。
意思表示しないヤツは入れない。

ドライバーの中には、
ブレーキかける=プライドに傷が付く
ウインカーつける=負け
という馬鹿な認識をしている者がいる。
そういう手合いには譲らない。
ややDQNか。
高橋名人は







ただのゲームヲタ
DQNドライバーの中には、
点滅3回以上の時間方向指示器を点灯させたら入れる
という馬鹿な認識をしている者がいる。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:27 ID:evvi/4Wi
合流地点でファスナーは当たり前

間違ったりして強引に入るハメになったら
漏れは窓あけて、手を上げて入れてもらって
入れてもらいながら、頭さげる。
みんな普通に入れてくれる

ファスナー合流無視で
何の意思の表示も無し
こういうヤツは他人とのコミュニケーションが上手く取れないヤツなんだろ
普段はいじめられたり、村八分くらってるようなヤツなんで
ブーブー乗ってる時ぐらい強気でいたいんだろ
>>354
それって渋滞のときだけのじゃないの。
流れてるときはそんなことしないよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:39 ID:evvi/4Wi
>>355
流れてる時はファスナーも何もねえだろ
タイミングみて入るだろ

入れずに詰まるババアとかよく見るけどさ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:44 ID:NJ9M/wuq
スーパー田舎から、引越しのために車で行ったとき何回も入れてもらいました。
田舎ナンバーだったからなのか?


358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:45 ID:Ciwt1QpU
>>340
場所によるな
ICのランプとかの合流地点で詰まってるのは入れてあげるな。

片側2車線が1車線になるときに、1車線になる側の車線は渋滞してるのがわかってながら、
無くなる側の車線の先端で無理に入ってくるような車はやだね。
さらにヒヤッとする無理な入り方しようなものならその後は延々と煽りまくる。

工事とかの減線は別だけどな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:47 ID:SWPr8O9W
>>345
あなたみたいな強引に入る車には煽ってあげます(w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:55 ID:wC18vvJM
心のゆとりを持って( ´∀`)マターリイコウヨ.
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 17:58 ID:G0ZoEmuy
右折レーン渋滞で延々1時間程待ってようやく右折というときに、
直進レーンから無理やり漏れの前に割り込んできたアリストにぶつかりそうになった。
しかもドライバのショボイジジイが「危ないだろ!」見たいな顔してガンくれやがって
余計むかついた。危ないのはおまえだ!
こういうジジイ比率、ヨタ車に多いような気がするんだが気のせいか?
>>359

あなたみないな人にはサイド引いてあげますw
>>361
そういう時は死ぬ気でブロックしろよ。
あんたの後の車は、あんたがアリストに譲ったことにも腹を立ててるぞ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:11 ID:G0ZoEmuy
>>363
あの状況でブロックするとホントに死傷事後でしたが
>>364
だから「死ぬ気」でブロックだって言ってるだろ。
車が好きなら、命がけで運転しる!
>365
死んだら、車運転できなくなるしな・・・。

おいらは道に迷ったとき、「どうして右でず〜っと並んでるんだろう?」って思いながら、左車線走ってた。
すると目の前に「→」マークが!
毎回、すまないなぁと思いながら入れてもらってます。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:57 ID:SWPr8O9W
>>366
道を知らない県外ナンバーなら案外譲って貰えたりする。
先端まで行ったり、あんまり図々しい走り方しなければの話だけど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:12 ID:G0ZoEmuy
ちなみに>>361のは交差点のどまんなかでウィンカーも上げずに割り込んできた。
ヤバイ!と思って急ブレーキ&回避しててクラクション鳴らす余裕もなかった。
普通に渋滞レーンに割り込もうとするならムカつくけど、まだクラクションだけで
許せるが、他人を危険に晒すDQNは許しがたい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:19 ID:GuGpbHLj
まぁ、車を運転する人間が100人いたとする
普通の人 20人
馬鹿 75人
基地外 5人

どうかひとつ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:49 ID:nLNTIXBE
大型連休になると、DQNドライバー率が上がるので嫌になるよ。ほんと。
371370:03/11/02 19:50 ID:nLNTIXBE
因みにDQNドライバーというのは、暴走車じゃなくて、
運転が ヘ タ ク ソ な奴を言っています。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:56 ID:lbsNegVT
370のようにヘタクソなやつね
373370:03/11/02 20:04 ID:nLNTIXBE
>>372
明日も1日中、2chしておいてね (チュ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 20:31 ID:j6/ZEiP3
今日、夜7時過ぎにDQNファンカーゴが、オレの前を走っていた。
追い越し禁止の、片側1車線の海沿いの道、制限速度50qを40qで走り
さらに、対向車が来るたびにブレーキ
急なカーブは無いのに、カーブのたびにブレーキ
道がUP・DOWNするたびにブレーキ。たいして急では無いのに・・・
そいつの前は、最初は車がいたのに、すぐにがら空きに・・・
後ろは渋滞・・・
昨日の夜から徹夜で遊んで今まで忙しくてあちこち行ってたんけどもう限界。
でも今からまた友達と遊びに逝く約束。
遊んでいればアドレナリンが放出して眠気が吹き飛ぶだろうよ。
370はDQNドライバーだな
自意識過剰?

( >w< )>  ソ〜ナンス
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:22 ID:GuGpbHLj
ムカツクこと
ライトの向きを自分で調整しようとして大失敗
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:36 ID:x1zvIy+Y
今日、スーパーの前の路上で母親を待っていたら前にエルグランドが路駐しようと
オレの前に停めるようでバックしてきたんだが、オレの車にぶつかりそうなくらい
バックしてきてそれでもバックするようだったので、クラクションを鳴らしたら
オサーンが降りてきてなんか文句を言ってるようだったが、こちらに来る様子も
ないようだし、親も来たのでそのまま放置したが、自分の車の後ろもわからんのなら
そんなでかい車に乗るな!
>>378
それはたぶん勘違い。
「車幅ぐらい分かってるわ。いちいちクラクション鳴らすな」ってことじゃないかと。
漏れも昔、渋滞時に交差点入りかけの所で赤信号になってしまい、
曲がってくる車のジャマになると思ってバックしたら後ろの車に鳴らされたことがある。
30cmぐらいまで寄れるっつーの。
http://www.asahi-net.or.jp/~ia3m-hsm/elgrand-2.htm

こういうDQNカーは車止めのある駐車場に置くとき
どうやってるんだろうね。
バットでフロントガラス叩き割りたいわw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:47 ID:80hNCoiQ
>>379
30センチとか
完全に危険ゾーンじゃねえ?
普通は鳴らす
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:48 ID:kPAynIfd
>>378
いちいちビビり過ぎ。
>>381
実際はそこまで寄らないって(w
「ちゃんと分かってるよん♪」って話ね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:51 ID:80hNCoiQ
必要以上に寄せてくるヤツとか
右折待ちでハンドル切って待ってるヤツとか
わき道から頭を軽くだしてるヤツとか
ろくなのいないので
かなり警戒する

ビビってるのとは別
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:51 ID:RHTrHEnS
>>380
実に簡単。この車エアサスなので車高を上げる。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:52 ID:80hNCoiQ
>>383
それなら別にいいけど
テク自慢か何かしらんが
不必要に寄せるヤツは、かなりヤバいオーラが漂ってる

だって、車見たらぶつけた痕とかあるんだもん
387378:03/11/02 21:53 ID:x1zvIy+Y
車の中から見ていてこれ以上バックしたらぶつかると思ったくらい接近してきて
それでもバックする様子だったので鳴らしたんだがそこまでバックしないと入れない
ような狭いところではなく路肩はとても広いし、そのエルグランドの前にも車はいないので
そんなにバックする必要はまったくないのです。
特に車は親の車で買って一ヶ月の新車だったので・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 22:08 ID:SWPr8O9W
>>381
む〜漏れも、危険な行為された時鳴らすより先にハンドルとかに手がいってて鳴らせない・・・。
んでもう終わった後に、鳴らせばよかったとかイライラするw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:01 ID:hjnCoW1V
>>358
漏れは基本的には、一番前までいって合流するのがイイと思うんだが。
随分前から一車線でずらーと並んで、片方が空っぽっていうのはスペースの無駄遣いだし。

普通の車線減少でも、工事の車線減少も、高速の加速車線でも車線は目一杯使えばいいのに。
とはいえ、漏れもずらーと並んでいる側になるときもあるし、別にその時にとなり車線を
通過されても別に腹立たないし。

加速車線も最後まで使わないヤシが大杉。
合流時にバックミラー見ると必ずちんたらと漏れより先に本線に入っている。



ス パ イ ラ ル の 予 感
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:10 ID:fXOwB2wd
>>378
漏れもそれに近い状態になったことあるよ。
もっとも漏れの場合前にいたのはカルディナかなんかのステワゴンだったが
駐車場に入るとき混雑してたので前の車が奥へ入るのを待ってたら
いきなり凄い勢いでバックしてきた。びっくりしてクラクション鳴らしたら
一度止まったんだけど、また勢いよくバックしだしたので再度クラクション
向こうもカチンと来たのか運転手と助手席の男がドア開けて出てこちらへこようと
したから、漏れもドアを開け立ち上がりかけたら急に逃げるように車に戻って
行ってしまった。
漏れは以前に止まってる車が急にバックしてぶつけられたことが二回あるので
「バックするならゆっくりバックしろよゴルァ!」と言ってやりたかっただけ
なんだがなぁ。漏れは決して強面じゃないしむしろ弱そうじゃないかと思うんだが、
そんな漏れにビビって逃げるようなら最初からいきがるなと言いたい
運転に自信があるのかも知れんが、普通後ろに車がいてどうしても
バックしたいときはゆっくりバックするよな?

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:15 ID:nLNTIXBE
今日、逆走する車に思いっきりクラクション鳴らしてやった。
あれだけ鳴らしっぱなしにしたら、DQNと思って文句も言ってこない。
いやー、すごく気持ちが良かった。
>>369
>まぁ、車を運転する人間が100人いたとする
>普通の人 20人
>馬鹿 75人
>基地外 5人

その人数だと「馬鹿」が「普通の人」になると思うんだが…。
いや念のためだ。
>>392
>逆走する車に

異常な状況だからGJ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:23 ID:fXOwB2wd
>>392
一方通行を気づかずに逆走してて鳴らされたんなら
鳴らされても普通は文句言ってこないだろう。
逆走してることを教えてくれたのならむしろ素直に謝るけどな
>>392
DQNと同じ感性を持っていた自分を知って
悲しくなりませんか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:27 ID:nLNTIXBE
>>396
べつに。
>>397
オレでも鳴らす、気にするな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:42 ID:jmvph496
>395
近道するために意図的に逆走するDQNもいる。
この手のDQNにはクラクションは逆効果。
400でもゲットしとくか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:56 ID:kPAynIfd
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ
    ゝ   / ┌──┐   /
      |ヽ    ヽ──'   / < ホーン鳴らすなんてユタじゃ考えられないヨ!
      |  \    ̄  /
          ‐-----‐
>>401
藻前はそのAAが貼りたかっただけなのかと小一時間
>>402
はい・・・スミマセンでした・・・・_| ̄|○
404名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/03 00:04 ID:tjc1QqMp
俺も近道するために意図的に逆走するよ。
ただし車が来てない時だけ。

たまに対向車が来るけど、俺が逆走したときは来てなかったし、俺のほうが先に
通ってるんだから別に悪いとは思わない。
>>404
つまりこのレスは404ということで・・・・
>俺のほうが先に通ってるんだから別に悪いとは思わない
( ゚Д゚)ハァ?
ムカツイタ車じゃなくてスマソなんだが、
今日、新御堂の北往き新大阪の出口を降りて左折
したとこで赤/黒86が中央分離帯の植え込みの上
に載っかってカメになってた。(w
どこでどーすればそーなるの?と小一時間問詰め
たくなるよーな理解不能の事故だった。
傍らに佇むカプールが一組。
男の方は茶髪だがメガネクソでみるからにイニDオタだった。(w
で彼女らしき女とJAFの隊員にでかい声で
「いやっ〜思ったより路面が悪かったみたいで、タイヤが〜アンダ〜が…」
と必死に持てる知識をこれでもかと振翳して言い訳してました。
面白かったので車引き上げる迄ずっと見てたんですが
通り過ぎる車や通行人も指差して爆笑。
まぁ怪我人もなく、悲惨な事故にならなかったのはイカッタ。
今日、マジで笑わせてくれたあの車とイニDオタでした。
408392:03/11/03 00:13 ID:kPVbAck4
>>404
それなら俺もするよ。問題なし。
でも、今日のはキレた。
駐車場に入ろうとする車が詰まっている反対車線の車が、
俺の車線にまで入り込んで、無理やり渋滞箇所を追い越そうとしていたんだ。
まあ、一台目なら堪忍ぶくろの紐も切れなかったんだけど、その車が元で
その後ろの車までが、ぞろぞろ金魚の糞みたいについてくるので、
こりゃいかんと思って特注8連ホーンとゴッドファーザをお見舞いしてやったんだ。
>>407
よいモノ見れて良かったなw
>>407
写真うpキボンヌ
404じゃつまらないから噛み付くよ。

>俺のほうが先に通ってるんだから別に悪いとは思わない
( ゚Д゚)ハァ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:20 ID:6Ve7iCvn
今日の午後、3歳の子供とマターリ道を歩いていたときのこと。
コンビ二の駐車場からBIPセドリックが歩いてた俺と子供をひき殺す
勢いで面する片側1車線道路に左右も見ずにとび出してきた。
道路を走ってた両車線の車とも急ブレーキ&クラクション。
そしたら、ヒップホップが大音量で流れる車内から運転してた黒のガラシャツ着た
悪そうなのが、痰をぺッと出しタバコをぽい捨て。助手席のやつは「おまいら、びびってんじゃねーよ!!」
とか大声だしてますた。そして猛スピードでその場を走り去っていきますた・・・。

まさにDQNという言葉がふさわしいやつらだった。
413カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/11/03 00:22 ID:uLkT/Mj4
>>407
タイヤが〜アンダ〜が…にワラタ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:26 ID:opbwE2Mu
前がずっっと詰まってて遅いのにハイビームで煽ってくる、お馬鹿
信号が赤になったから減速始めて、前の車と距離あいたとたん
更にぴったりくっついてきたり。
だんだんムカついて(とくにミラーの反射がまぶしくて)、その後の信号で
ドア開けて、閉めただけで煽って来なくなった。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:25 ID:K5q1gX77
>>407
巨大なバナナの皮で滑ったとでも言っておけばまだかわいげがあるのに
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:32 ID:0WJhvBMA
人の車の前には割り込むくせに自分の前には割り込ませない奴、それは


                      メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
417 :03/11/03 01:48 ID:l0Mjwlc/
>>404
氏ね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 02:40 ID:5WL9yQpM
てか、この前交差点でけっこう大きな道路に出ようと右折待ちしてたときに、対向車の直進車を待ってたんだけど、そのとき後ろから、おそらく何台かの車にクラクションならされた。
びっくりして色々おかしなことしてないか確認したけど何もなかったし、普通右折のときは直進車が通り終わるまで待ってるもんだよね?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 02:43 ID:nHMXs9T8
>>416
俺はメガネだけど割り込まないし前入れてあげるよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 03:30 ID:Rai1iIeY
>>418

実 は 右 折 禁 止 だ っ た と か で は ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 03:38 ID:n/AknR5Z
>>418
・「オイ!今のは余裕で行けるだろう!!」ってタイミングでも行かなかった。
・右に寄って止まっていれば、左に後続の車が通れるスペースができる。
・右折禁止だった。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 03:40 ID:YLjCFFLQ
どう考えても右折禁止でしょ。
何台かにやられたって点が。
いくらスペースがなくたってそんな皆に鳴らされることなんてないよ
>>418
ウィンカー出してなかった、もしくは後ろのウィンカーが切れていたとか
>380
パーツを盗って下さいと言わんばかりに紹介してるな
山梨県はマナー&交通違反のオンパレードです。
聞いてくれ。日本信託銀行国分寺支店から東芝府中工場へ逝く途中のことだった。
雨の中、府中刑務所の北側を通りかかった時、白バイの警官に『止まれゴルァ』と合図されたんだ。
止まったらその警官、漏れの所にやってきて
「この車に爆弾を仕掛けたと通報がありました。危ないので降りて下がっていてくだちい。」
とな。
全く身に覚えのない話で(゚Д゚)ハァ?だったが、取りあえず指示に従った。
警官が車の下に潜り込んでゴソゴソやってる間、なにげに白バイに眼をやったら、ん?
良く見たらあの白バイ、原チャじゃん。おかしいぞと思ってお取り込み中の警官に話しかけようと近付いたら、
なんと車の下で発煙筒炊こうとしてやんの。
あぁ、すぐ引っぱりだして『何しとんじゃワレ!』と殴り飛ばしてやったさ。
もんどりうって倒れてた。御丁寧に受け身は取ってたがな。
第二発目をお見舞いしてやろうと思ったら、そそくさと原チャ白バイに跨がって逃げていきよった。

ありゃぜってー偽警官だぜ。
>>426
どうにもウサンくさい話だが、もちろん通報したよな?
実は3億円は無事だっ(ry
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 08:20 ID:TISMpXpl
ネタでしょ?
>>426
次は浅間山荘のレポお願いしやす
>>429
見た瞬間、ネタだとわかる奴はもう若くない。
おまいら、歳がばれるぞ
新宿バスジャック事件、よど号ハイジャック事件
風船おじさん行方不明事件
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 10:37 ID:EFrhatID
良かった、昨日の俺の運転で、もしかしたらここに書かれてたかもしれないが
あの女は2ちゃんねらーで車板住人じゃなかったんだな。良かった良かった。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 10:41 ID:zE/FwWCX
>>426
>車の下で発煙筒炊こうとしてやんの。

ワラタ。
発炎筒が燃え尽きたらバレるんだと思うが。
その後何しとんじゃワレ!と殴り飛ばしてやった方が面白かったかも。
俺はもう若くないんだ・・・・ そうなんだ・・・・(;´Д`)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 11:13 ID:iNX2keQG
つい先ほどのできごと

バイクで乙訓郡r10を片側2車線左側を走ってて赤信号で車線の真ん中で
止まってたらデリカ?が歩道にのりながら俺をかすめて左折して行った

その帰りしな長岡京市でまた左車線を走ってたら右車線でトラックの後ろを走ってた
クロカンが横に俺が走っているにもかかわらず、ウィンカーもださずに寄ってきたので
ホーンを鳴らしたら、そいつが俺の後ろについて、ホーンは鳴らすは
ハイビームにして、信号待ちのときになんか喚いていたけど
こっちはフルフェイスだったので聞き取れなかった
>>437
自分の運転に問題ないか?
無ければDQN
モーターショーで、非常に渋滞なのに
分岐点近くで横から割り込んできた
ベンツ・Z・S15が非常にムカツイタ。
二時間も渋滞にはまってたんだぞ。
でも、ベンツはちょっと先で事故ってますた。
無理な割り込みしたか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:11 ID:9As9Euth
>>439
混むのが分かっていながら車で行くのが悪い
だたそれだけだ
オマエラのせいで地域の住民がどれだけイヤな思いをしているのか分かっているのか?
>>416
視力が悪くないので日中はメガネ掛けませんが
乱視なのでメガネ掛けますが、それがなにか?
442439:03/11/03 12:16 ID:xv5CTUcA
>>440
確かにそうだな・・・。
地元の人は大変そうだ

反省する _| ̄|○
真剣に自分は速いと思うんだけど、何故、この世の中は遅い車ばかりなんですか?
もちろん、交通違反はだめですけど、時々かっとばせる道路あるじゃないですか?
警察もいないようなところ。
そんなところで、煽ってくる車がいるんですけど、コーナーについてこれないんですよ。
何故なんだと思うんですよ。本当に。
やる気ないのか、本当に車が遅いのか、技術がないのか・・・。
もっと、俺を武者震いさせるような車いないんですか?
つまらないです。
>>443
最近の縦読みは実にレベルが高いな・・・全然読めん。
>>444
いや、煽りとかじゃなくて、本当に思うんですよ。
真剣です。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:33 ID:HDI5NkM7
道交法違反で通報しますた。
>>446
いや、違反はこのかたしたこと無いです。
運がいいのでしょう。
>>448
とんでもないですよ。
そんな事故を起すような腕じゃないですよ。

もう少し話しますと、改造車とかいますよね?
マフラー音もそれなりに大きく、速そうな車。
でも、直線はなんとか着いて来れても、コーナーが駄目なんですよ。
本当かいなと思いましたよ。
真剣です。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:42 ID:9As9Euth
ID:kPVbAck4は本日のDQNに決定
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:42 ID:us8yUAqV
>>445
よかったじゃん!とりあえず2人も釣れて・・・って漏れもレスしてるから、
3人も釣れたことになったね。よかったね。明日の道路工事は朝早いか
ら頑張ってね。土木作業員君
鬱陶しいな・・・kPVbAck4は放置しる。

>>437 マルチウザイ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:43 ID:pEM62tnm
コラじゃね〜のか?w
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 13:37 ID:tLRyqpnv
>>448
ワロタ

とくにオサ〜ンの悲壮な表情がGoodね。
455 :03/11/03 13:57 ID:1pmCMQXp
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:08 ID:+TDXaJnN
>>440は馬鹿? アタマオカシインデナイノ? >>439のムカついたのは割り込みしたベンツだろ?

渋滞にムカついたとはいってないだろ?アホか

お前らみたいな空気を読めない住民がいるから開かずの踏み切りみたいなのができるんだよ。
457◇mancho:03/11/03 14:15 ID:TtAqJUA8
>>456は基地外です
>>456
渋滞しててムカつかないヤツはおらんだろw
皆、イライラするわけだから。
で、お前らみたいな空気を読めない〜〜の因果関係がよく分らん。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:36 ID:+TDXaJnN
>>458 はあ?まじ馬鹿?>>440の論主は何だよ?ベンツにムカついたことだろ? 渋滞にムカつくってのが本題じゃないだろ?
文盲ですか?

因果関係は自分で調べろタコ

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:39 ID:+TDXaJnN
あとsageでレスすんじゃねーよ チキンが
461チキン2号:03/11/03 14:42 ID:CabsV5Ip
>>459は底までしてスレを荒らして何が楽しいのだろうか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:50 ID:+TDXaJnN
>>442が頭下げる必要ないのに頭下げてるから俺がキレてやったんだよ
463チキン2号:03/11/03 14:57 ID:CabsV5Ip
>>462
そうは見えません。
461に戻る
俺、マジで真剣なんですよ。
どうして遅いのか説明してください。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:22 ID:R/7ksOHb
>>464
何乗ってる?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:25 ID:n/AknR5Z
捕まったことが無い=違反した事が無い では無い。

だいたいF40乗ってるのを自慢したいだけちゃうんかと・・・・
まあ釣りだろうけど
>>465
車は別に関係ないと思うんですよ。
>>466
みんなも頑張れば乗れるさ。

俺はこの体の特技を活かしたまでだよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:28 ID:R/7ksOHb
>>467
こんどレガシーと競ってみなよ
>>469
それってどこのメーカですか?
速いんですか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:31 ID:R/7ksOHb
>>470
スバルだよ。凄くいい車みたい。速いのかはわからん
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:33 ID:6NvszMAx
>>467
車種わからんと話ができんじゃん。
スポーツカー乗ってて、マフラーいじったステップワゴンがコーナーでついて
これないって言われると、普通じゃん
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:35 ID:0dFXbVPI
れがしぃって言うと、エエ歳してあまり落ち着きが無い、ちょいと下品なオヤヂが乗ってる。
ってイメージだが・・・

はっきりとDQNオヤヂも良く見る。

・・・速いか?まあ、未舗装路なら速いかもしれんが。
>>472
まあそうですね。
みなさんの憧れの車とでも言っておきます。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:37 ID:R/7ksOHb
>>474
サーキット行ってきなよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:41 ID:6NvszMAx
>>474
なるほど。
んじゃ答えは、「車の性能差」ってことだべ。
公道走る分、ドライバーの腕の差はほぼ無し。
477 :03/11/03 15:42 ID:8B8MGF2j



AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の依頼を受けた方、是非「知ってる?24時」の箇所に
チェックしてくださいね。目指すは3%!

番組までメールください。
アドレスは「[email protected]」まで!


478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 16:03 ID:YSFkvpIR
今国246下り駒沢辺りを走ってる白ルシーダ
品川3○と96ー54
ブレーキランプとハイマウント切ってやがる
こいつの後激しく走りにくい走りにくい
>>478 通報汁
480名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/03 16:44 ID:5K2vzMsg
レガシーが下品なら
スポーツカーは基地だなw
セダンマンセー
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 17:04 ID:oQXs5v9w
今朝、うちのマンションのエントランスを塞ぐように停めた車があった。
エンジンかけっぱで、運転手はちょっと用事を足すために降りたんだろ
うけど、その瞬間にも通る人間がいるんだよ!
頭にきたので、傘でドツイてやった。
>481
運転手を?車を?
>482
車だろう?
・・・運転手ってあんた(藁
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 17:22 ID:wNsK7LQV
>481
雨が降っていたならすべてのドアを全開にしておいてあげればよかったのに。
勿論キー抜いて捨てとけ!
昨日(2日)夕方のこと。
片側1車線対面交通の某自動車専用道路(制限速度70km/h)。
上り坂が延々と続くので、7〜8kmごとに2km程度の追い越し
車線がある。もちろんそこも制限70km/h。

そこへ登場したオバサン軽。霧雨の夜で見にくいのはわかるが
1車線区間では50〜60km/hでフラフラ走行。当然後ろは大渋滞。
やがて追い越し車線が現れ、やれやれ、と思った次の瞬間……。

軽は何を勘違いしたのか、いきなり100km/hまで加速する。

後ろで我慢を強いられてきた車は、追い越すこともできず、
数台の車が辛うじて軽を追い越すが、やがて追い越し車線終了。
1車線に戻ると、軽は再び50〜60km/hでフラフラ走行。
私も含め後続車のイライラはピークに…。

オイオイ、いままで制限以下で走っていたのに、なんでここで
制限大幅オーバーなんだよ。
一般道ならまだしも、少しでも時間を節約しようとして安くはない
通行料金を払っているのに、他人への迷惑を考えろ。

実は、この道路でこんな目にあったのは、これが2回目。
いずれもオバサンだ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 17:43 ID:bJXKB28+
なんでパッシングの嵐・ジグザグ走行・ベタ付け等
いつものDQN煽り行為を噛ませなかったのか?
>>486
あーこれなー、なんかずっと前に同じパターンのおばちゃんの言い訳を聞いたってヤシのれすをみたことがある。
曰く、
「一車線のところは怖くてスピード出せないけど、二車線になったら頑張って出す。遅かったら後ろの車に迷惑でしょ?」
だとさ。

後続を先に行かせてからにしろっての。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 17:56 ID:oC1fFjyj
うちの田舎にはパチンコ屋が2件ある!
そのうちの1件から信号無視で、古いキャラバン(昭和モデル)が出てきた!
自分の後ろにつき、煽りまくる!そして・・・もう1件のパチンコ屋に入っていった・・・・

あなたなら、そんな彼をどう思いますか?
そんな彼と煽りまくるあなたは同類のDQN
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:08 ID:tGVLc3Oi
>>480
>セダンマンセー
これは全てのセダンがあてはまるのかい?
>>489
>>490にも分かるように、書き直してあげて。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:11 ID:oC1fFjyj
>490
自分の車の後ろにキャラバンがついたの!
文章も理解できんDQN!国語の通信簿 1!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:27 ID:YSFkvpIR
>490
ワラタw
通知表に"人の話を聞かない、落ち着きがない"って書かれていた、に500ペソ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:31 ID:oC1fFjyj
>490
ある意味、彼の連休明けが心配です。
>>486
それって昔から走りやとかDQNがやる嫌がらせと同じやン。
嫌がらせされてたんだろ。
>>489
1件2件 → 1軒2軒 だろ?

>>493

なるほど。
そんな彼と煽りまくるあなたは同類のDQN
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:48 ID:S42BtPyx
>>493
>通信簿1 
ワロタw
>>499

禿同!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:56 ID:Lj/kEPxx
今日もセルシオで高速クラクション鳴らしながらハイビーム連射したら
追越車線は俺のもの。
当然セルシオ海苔はみんなやってることだから避難しないでねー。
っていうかこれがセルシオ海苔の特権でもあるのだが。
車の値段にこういう権利も含まれてるのだよ。
ディーラーの人もそう言ってたしね。ホント最高だね。
今日も歩道機点滅してるのにちんたら歩いてる奴いたから
窓開けて中指立てて「ファックユー!逝ってよし!」っていったら
びびってたね。現行でこれやったらみんな逃げてくわ、ホント。

週に数回、こんなヤツを撃墜して回ってます、円楽です。
>>487
私は漏れの10台くらい先を走っていた。
軽の直後だったら、とっくにパッシング攻撃してるよ。
結局最後の追い越し車線で「ぬあわ」で何とか追い越した。

>>488
そーか、オバサンはそういう考えだったのか。
オバなりに頑張ってくれたのね。でもありがた迷惑。
訂正
(誤)私は漏れの10台くらい先を走っていた。
(正)軽は漏れの10台くらい先を走っていた。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 20:02 ID:7IFeQ6z9
今日、左折しようとしたら歩行者がいたから、歩行者が渡るまで待ってたら、
いきなりおばさん運転手がものすごいスピードで割り込み左折をしてきて、
漏れと追突するどころか歩行者まで轢きそうになってた。
まじクソババァ死ねと思ったね。なんでおばさんはあそこまで自己中なのか。
世の中はおまえの為に動いてんじゃねぇよゴラァ!!!
まぁクラクションは鳴らさないでスルーに徹したが。

D Q N バ バ ァ は 死 ん で 下 さ い 。 (´∀`)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 20:31 ID:/vuqerKz
>>501
たかがセル塩みたいな安車で無謀な事はよしましょう。
そういうことは、1千万円以上の車を買えるようになってからしようね。

と、釣られてみるw
年寄りが駐車場でペダルの踏み間違いかなにかで暴走してますた。
紺のレガシーで白髪の爺さんが乗ってたんだけどね。
近くにいたおばさんとか折れの父さんとかが轢かれそうになってた。

齢だから運転技能が衰えてきたって言う自覚が無い人の方が危ないなぁ
とかまぢめに思った今日この頃。
これからはもっともっと高齢者マークに優しくしようと心に誓った日でもありました♪

ところで爺さんがぶっつかって滅茶苦茶に壊れた車のオーナーと、その隣で
ひっそりと壊れたオーナーは真面目に可哀想だなぁっとも思ってまつ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 21:02 ID:wNsK7LQV
>507
高齢者マークに優しくって・・・・・わがままし放題を許すってことじゃないでしょね。
ジジババの脳に少しばかり刺激を与えた方がいいよ、外では。
509元・EL53:03/11/03 21:09 ID:e76iCSLC
この連休、全部仕事だったから、DQNドライバーに遭えなかったヨ。
>>509
俺漏れも。
さっきウーハー積んでるセレナ見ただけだった。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 21:32 ID:OKw+0jWL
俺を追い抜いていく香具師
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 21:38 ID:kPVbAck4
渋滞中、べたづけで詰めてくる車には、
牛歩走行モードにすると、距離をおくようになります。

必死なID:R1X/jX0Iがいるスレはここですね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:01 ID:9JV+5FCN
近所のおやじが「ウチの高い車(新車のセル塩)にどっかの飼い犬がオシッコかけたっ!」
とマジ切れしていた。
犯人はウチの隣の犬です。
でも脱税の前科2犯なんかにおしえないよぉ〜だ!
   

>>426つづき。
>第二発目をお見舞いしてやろうと思ったら、そそくさと原チャ白バイに跨がって逃げていきよった。
>ありゃぜってー偽警官だぜ。

発煙筒をそのままに、逃げた白バイにむかついた漏れは急いで車に乗り込み1人追い掛けた。
まぁ相手が原チャだから、余裕で追い付いたわけだが。当然警官はタコ殴り。『スミマセンもうしませんゆるしてくだちい』
涙ながらに訴えている。やっぱり偽者だったか。良く見れば年端もいかない学生のような顔だち。
若気のいたり、漏れにも似たような悪戯は記憶にあるよという事で見のがした。ただし。
おとしまえは付けてもらう。『おいオマエ付いてこい』と言って近くの河原までまで行き、『この車、お前にやる。そしてそのバイク、俺によこせ』
ただもうハイハイうつむいて従うだけの偽警官は立ちすくむだけ。『お前、自分のした事明るみにしたくなかったら一生この事を黙っておく事だな』
それだけ言って漏れは車に積んであったアルミケースを持って白バイに跨がり元の場所へ戻った。
待たされていた仲間は怒っていたが、なんの。ある計画を話したらすぐに機嫌を直してくれたよ。
『おまいらあの偽警官の顔は覚えてるな?バイクはあるし発煙筒もそのまま。それでだ。このアルミケース、誰かの家にこっそり隠しとけ』
結局、その中で一番若いやつの彼女の家が偶然にもそこから歩いて5分の所にあったので、アルミケースは取りあえずそこに置かせてもらう事に。

通報?あぁしたよ。全て一段落した後に。もう時効(ry
>>426
即ネタと決めつけた漏れはやはりオサーンだったのか・・・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:53 ID:GMlRNFFl
>>501
”Fuck you!”じゃなくて”Fuck me!"が正解です。
原付と白バイってえらく大きさ違うんだけどあれ見間違ったの?そもそも
そこが抜けてるなあ。白バイに仕立てたほうも大馬鹿だしだまされるほうなんて
何倍も馬鹿。どっちもどっちで目くそ鼻くそで五十歩百歩でえーっト・・・
割れ鍋に綴じ蓋 これは違うかな。
(;´Д`)/ < 先生! >518は釣りでつか…?
>>508
高齢マーク貼ってるって事は運転技能が衰えてると言う自覚があるか
折れは危ないから近寄るなとアピールしようとしてるって事でしょ?
その程度を考えられるんだから多少の判断なら問題無いと思うよ。

自分は大丈夫って言って乗り歩く様なヤシに轢き頃されかけたんだから
理由はどう有れ高齢マーク貼る人間はかわいらしいものだよ。
車を壊された人はホント可哀想だけど、あの爺さんには良い薬なのじゃないかな?

まぁ膝打ったから父さん居なかったらシバき上げてるとこだけど。
いえ釣りではなく釣られた口です。
>>515
オモロカッタヨ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:40 ID:/OdMNZpk
むかつくと言ったらあれだな、路駐してるくせに避けてくれると思ってドアを開ける奴。
路駐はある程度仕方ないが、そこまでいったら甘えすぎだ!って。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:54 ID:jPpeVbcB
んだ
ぶつけたくなるよなw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:57 ID:/OdMNZpk
容赦なくクラクションならしたくなるが我慢してる。。
>>523
漏れはそれで横からドアパンチ食らった。
それ以来、路駐車両を見るだけでムカつく。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 07:16 ID:5zALpMa9
>>501
本当にそんなことをしているのか?、とても幼稚なことですよ。
車云々より社会勉強をしましょう、あなたの場合は一般常識のお勉強もお忘れなく。
古いですが「親の顔が見てみたい」ですな、吐き気を催しました。
貴方に一言「紳士」になりなさい、そのような運転をしどれほどの人間が迷惑し危険にさらされていると思いますか?。
第一にセル塩の特権?そんなの初めて聞きましたよ。しかしいるんですねセル塩ごときで威張ってる人間、社会を知らないと言うか、幼稚ですね。
まあ自慢しているつもりなのでしょう。
>>527
自作自演?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 12:24 ID:9GIDxWl5
今朝JR湖西線堅田駅沿いの道でWRXがマンホールがある度にオーバーアクションで避けてた

R161バイパスからR1に入った所で白い車がウィンカーも出さずに
右車線に入ろうとした思わずエンブレしてしまった
よく見たら覆面だった、目視ぐらいしろ
昨日 道沿いのラーメン屋に入ったαー度
頭だけ入って急に止まるな!!運転席は入ってるが、車体後部は道路上だぞゴルァ!
車がでかすぎて大きさを把握してないドライバーなんだよ。かわいそうに思ってあげてね。
3日午後5時15分ごろ、大阪府岸和田市内畑町の民家から
「背中にやけどを負った男性が乗用車に乗って助けを求めてきた」
と110番通報があった。男性は和泉市内の会社員(29)で、
病院に運ばれたが、背中にやけどを負っており重傷。
府警岸和田署は殺人未遂容疑で捜査、男性から詳しい事情を聴いている。

調べでは、男性は同日午前6時半ごろ、軽乗用車に乗って出かけ、
自宅近くの路上で白いワンボックスカーに乗った20代の男2、3人と交通トラブルで口論。
自分の軽乗用車の助手席に乗せられ、頭に袋をかぶせられて気絶した。
気づいた時には山の中で、男らに背中に油をかけられ、火を付けられたという。
その後男たちは立ち去ったため、男性は自分の車を運転して、
民家に助けを求めたという。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:27 ID:uJfkiHqc
>>532
怖!!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:36 ID:tPlMBvtS
どの車にムカついたというわけではないけど、つい先ほど当て逃げされてしまい
ますた(´・ω・`)
とりあえず110番しましたがダメだろうなぁ。
今朝、通勤途中にT字路地から右側を全く見ない(左側に顔を向けたまま)飛び
出してきたイプサム、あなたが自爆するのはかまいませんが周りを巻き込むのは
止めてください。
そして、急ブレーキの音ではじめてこちらに顔を向けて睨み返すのは勘弁してください。
ブレーキ踏まずに突っ込めと、そういいたかったのだろうか?

その3分後、田んぼの中にアテンザワゴンとカローラランクス(だと思う)が
落ちていた現場に遭遇。どうでもいいのですが、アテンザは20mくらい道路から
突っ込んでいたようで、おまいら車線も引かれていない狭い道でどんな
スピードを出しているのかと小一時間問(rya

で、2週間前にも同じ通勤途上で出会い頭の事故を見たばかりなんだが、
引っ越してきて定期的に事故現場を見かけるようになった。
こういう地域は地元の自動車学校の教習内容になんか致命的な欠陥が
あるんじゃないかと思う今日この頃。
かつてのキレる世代が今20代前後か。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:40 ID:6lamLNWl
>502
>高齢マーク貼ってるって事は運転技能が衰えてると言う自覚があるか
>折れは危ないから近寄るなとアピールしようとしてるって事でしょ?
>その程度を考えられるんだから多少の判断なら問題無いと思うよ。
あれは印籠にも免罪符にもならないんだけどね。
自覚があったりアピールしたり考えがあってのことかもしれないが、
奴らは一時停止もしないウィンカーも出さない安全確認ナシの危険分子だ。

>あの爺さんには良い薬なのじゃないかな?
奴らに必要なのは別の薬かと。
漏れがムカついたわけではないのですが、昨晩、右側路地から頭を出して右ウインカーを出している
マーチを20mほど手前で発見、こちらは前後ともにそこそこ詰まっていたのと対向車線に車が居な
かったのでライトをスモールにしパッシングして割り込みOKの合図を出したのだが中々入ってこない。

20秒位経過してヤレヤレだぜと思いつつアクセルを踏んだところようやく路地のマーチが動き出した。
しかし対向車線からカブのおとっつあんが現れおとっつあん急ブレーキ・・・あぶねぇ。
マーチは特に動揺した様子もなく、ゆっくりと漏れの前に割り込んだ。

良く見るとマーチのリアウィンドウには紅葉マークがぶら下がっている。
走り出した後に右ウインカー3回点滅・・・なんだろう曲がるのけ?
その後は曲がることなく直進しますた。
ああそうか左ウインカーの球が切れていたのかーと何だか哀れみを感じながら帰路につきました。
色んな意味でモミジはあぶねーぞーと心に残ったワンシーンでした。
突っ込まれるまえにコメント。
マーチの右ウィンカーが見えたのは路地が気持ち「逆ト字」だったのです。
>507
>ひっそりと壊れたオーナーは真面目に可哀想だなぁっとも思ってまつ。

・・・ひっそりと壊れたオーナー?
>540
きっと、自分の愛車が滅茶苦茶になったのを見て壊れちゃったんだよ。
精神が。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:10 ID:RNPWjm2E
>>529
同じ車かどうかはわかりませんが、白のWRXなら毎朝扇の方から
降りてきて左折時はWRCもどきのフェイントをかまします。

and堅田駅前の信号に引っかかりそうになると(黄で通過)、堅田駅のロータリーを半周爆走して、
元の道に復帰してます。
30歳くらいのメガネ男なんだが、激しくアホです、イタイです。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:35 ID:LSuM5bDb
>>542
529です
俺は地元民では無いのでわかりませんが、今日見たのはr313の明神橋を渡って
高架の手前の道を左折するときに反対車線まで振って左折していきました
車線の無い狭い道でわざわざ大袈裟に車体を振るもんだから
後ろから見てたら近寄らない方がいいと思いました
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:43 ID:Ii5e4+Jn
ムカついたわけではないが、、、

平地で直線の道路を、6速MTの4速で50`で走ってた。
すると前のタウソエースがブレーキを踏んだ。

「こんなとこでブレーキ?またお得意の速度調整でつか?」
と思いながらアクセルをゆるめた。

その後、タウソエースのブレーキランプはつきっぱなしだったが、
ちょっとアクセルをゆるめただけで車間距離はほとんど変わらなかった。

ここまではよくある話だが、そのあとオレの目が点になった。

タウソエースがオレを引き離しはじめたのだ。
加速し始めたのだ。
ブレーキランプつけっぱなしで。

左足ブレーキかよ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:49 ID:RrPff7jE
>>544
ライトつけたのかもよ
デイライトとかいうやつ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:50 ID:X58lcDLc
けっw
547544:03/11/04 22:01 ID:Ii5e4+Jn
>>545
加速して30mぐらいでブレーキランプ消えたよ。
その後もしばらく後ろを走ったからブレーキに間違いない。
548540:03/11/04 22:02 ID:9ffuI2oJ
>541
なるほど。
よく読むとそんな感じですね。

ところで、
>『滅茶苦茶に壊れた』『車のオーナー』
とわけると、それはそれでスプラッタ・・・。
すれ違いでした。スマソ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 23:09 ID:vt0lKBkn
>>542
白のWRXなら漏れの地元にもいるw

>左折時はWRCもどきのフェイントをかまします。
こんな曲がり方もも同じでつ(藁

住宅街だと言うのに爆音撒き散らして走るし
小さな子供がいるのにそばでスピード出して走りやがるし

あと、道幅3.5mぐらいの生活道路ですれ違う時、
白WRXの寸前に犬と散歩してる人がいるのに爆音出して煽りカマしとりましたw
犬も散歩してる人もビクーリしてますた








ゾルベルク気取ってるアフォなWRX海苔は氏ね
×曲がり方もも同じ
○曲がり方も同じ

(´・ω・`)
一昨日の深夜2時ごろ、某市道。
制限速度は40km/h。片側1車線のさして広くない道。
交差点ではない信号が赤だったので停車。
周りには一切車はいない。(路駐すらいない)
ふとミラーをみたらありえないスピードで迫り来る白のBMW。
追突の可能性を危惧してあせる自分。
十数メートル手前で反対車線へはみ出し追い越していくBMW。
信号を超えて何気なくもとの車線に戻るBMW。
正確には不明だが100km/hをはるかに超えているようなスピード。
はっと我にかえって信号をみると、まだ赤。
一人車の中で叫ぶ。

『 お 前 は 、 一 体 何 が 漏 れ そ う だ っ た ん だ ! ! 』
玉散々○・932のいすゞ大角に乗ってるバカ
左折車線からそのまま直進してきて、トレーラーヘッドがハザード
出してるのに直前で気づいて急ブレーキかい。
オマエはあんなに背の高い四輪駆動車に乗ってるのに普通の乗用車
に乗ってる香具師より前が見えないわけだ。
当然、こういうバカが前に居ると鬱陶しいので入れてやらんかった。
一人でトレーラーに突っ込んでなさい。ザマミロ。
>>552
GJ♪
554俺@家:03/11/05 00:16 ID:JVGb3uOQ
信号待ちで停車中、漏れはライトを消灯していた。
暫くして来た対向車(ファンカーゴ)はハイビームのままで
いっこうに消そうとしない。
しかも曲がる寸前にウィンカーを出す始末。

世の中の厳しさを教えてやろうかと思い煽ろうとしたが、
よく観ると初心者マーク!しかもバカップルでメスの運転・・・

・・・なんかアホらしくなったので別の道使って帰りました。

最近の車高の高い車は、なんでHIDとかハイビームとか
対向車に対して思いやり以前に、マナーが守れないんだ?
>>554
敗ビームには灰ビーム返し。
>>554
俺は前まで信号停止=すべてライトオフ派だったけど、
対向車が点灯しっぱなしの時は眩しいからライトオンのままにしてる。
それに何で俺だけが気遣いしてるんだ?って後味わるいしね。
そのかわり、対向車がライトオフで待っててくれてる時は俺もまぶしくならない
ようにオフにする。
554のケースで坂道の信号でやられたら間違いなく俺はキレる

>>554>>556をどっかに誘導したいんだが
どこかいいスレないか?
☆━━━━━━┳━━━←
┃     ↓│公園
┃      │
┃      │
┃↓    ←│
┣──────┴────
    ■
☆=最近できた信号
━=県道、─=生活道路(すれ違いがやっと)
■=漏れんち
信号が赤の時公園の所でイキナリ左折し
矢印の通りぬけて逝く車が多くなってきた。
しかも、ウインカーすらださん車もあり。
公園あるし、小さいコも遊んでるんだから。。。
>>558
書いていいスレ分からんかったらココにかいてみたすまそ
当方Macなんで、ズレたらすまそ
>>556
ライトは自車の照明だけではなく、他車から見えやすいようにという機能でもあることを知ってる?
自分は走ってないからライトオフでもスモールでも問題ないと思っているのかも知れんが、走って
いる他車からどう見えるか想像したことあるか? 眩しかったら視線を外せばいいだけだろ。
561俺@家:03/11/05 01:55 ID:JVGb3uOQ
>>560
漏れもハロゲンの頃はずっとONだったけど、
最近HID入れたし、Loにしていても傾斜があったから
逆に眩しくて危ないだろう・・・と思いOFFにしていた。

相手方のファンカゴには下を向かないと眩しすぎる程の
ライトでしたので、せめてLoにして欲しくパッシングを
して差し上げましたよ。
・・・でも全く変わらなかったんでね。

ちなみに車高短じゃない普通の国産車なんだけどなぁ。
562556:03/11/05 02:07 ID:mls3fDvJ
>>560
じゃあ、明日から坂道信号でもライトオンでいく
絶対「まぶしいぞ」とか言わんでな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 02:09 ID:M/E9xHRg
>>528
自作自演ではありません。
>>551
脳味噌が耳から溢れてまちた。

>>557
何で停止時にスモールランプにするの?★4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066413586/

>>560
視線そらしても視野の一部をしばらく失うから駄目。事故防止には周辺視野の方が
中心視野より重要だし。そうでなければビーム攻撃で神経集中させてるプロ野球選手
の妨害などできるわけがないだろ。

どうしようもない場合は手で遮って目を守るけど、信号変わってもしばらくわからん。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 02:15 ID:248e9Atg
>>560
そうか、じゃあ漏れも明日からライトはずっと点灯してよう。
大型車なもんで前の車はドアミラ、ルームミラーでライト反射攻撃で
可哀想だと思って消していたんだが、>>560を見て辞める事にしたわ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 02:17 ID:4lxiKlwX
車がすれ違う場所がほとんどない林の中の一本道で、唯一近くにある退避スペースで退避せず
無視して突っ込んできた軽トラ営業マン。俺に300M後方まで下がれってえのか?
ムカついてそのまま無理やり直進して相手を林の中まで押し込んでやった。出来れば
引きずり出して一発お見舞いしたかったが。最近こういう強引な厚顔破廉恥ドライバーが
多すぎる。
>>558
非常にズレズレだががなんとなく言いたい事は伝わったw
>>565

やっぱり大型乗ってる奴はバカだなw
>>565
こういうバカのおかげで、リアウィンドウのスモークフィルムに3万も払わされたんだが。。。
案の定、眩しい派がでてくるわけで.....
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 03:17 ID:tTrjDh5r
スレ違いだろうが、スモールランプすら見えないで横断中の歩行者見えるか?
そういう奴は車乗るなYO
停止している車線の先頭がライトオフで後続車のライトが点いていれば
先頭車の部分がだけ非常に見づらくなりますよ。
その状態で歩行者が歩いてくれば当然突然出てきたように見えるわけで・・・

スレ違いsage
>>571
>>570みたいなアフォは予測能力が低いから生暖かい目で見てやろう。
信号待ちでスモールライトにしてるってよく見かける光景さえ予測できないのが
自慢なんだから、目に見えてるものもよく見落としてるのに気付かないだろうし(w。
対向車のライトで歩行者自体が見えなくなるということも十分ありえる訳だが。
視線を外したら尚のこと。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 03:57 ID:Rwxd99Gp
ライトオフしてるヤツ見てみろよ
ほぼ100パーDQNだよw

だいたい、通常で眩しいとか言ってるのに
一端ライトをスモールなり、消すなりして
発進するときにライトオンなどと
1番、眩しく見えるようにするとはどういうことだよ
つけっぱなしよりも
一端暗くされる方がよっぽど眩しくなると思うぞ
576571:03/11/05 04:26 ID:tTrjDh5r
うむむぅ、色々言い分があるもんですな。
何で停止時にスモールランプにするの?★4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066413586/

続きはこっちでな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 12:43 ID:kjfoEjr2
どうでもいいが、暗くなったらはやめにライトオンにしろよ。
いつまでたってもライトつけないやつのほうがムカつく
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 13:27 ID:eu2vXn5Q
停止後しばらく動かないとライトが自動減光し最後スモールにかわります
再度発進すると自動にライトが点くって機能が付いてる車もありますよ
安い車しか知らん奴には
むかつくんでしょうねW
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 13:36 ID:gX6Jv2t7
>>579
昔、シビエとか永井とかで、自動現行のキットが出て種(まだあんのか?)
でもあれは渋滞中などで自分の意図に逆らって減光してしまい、それを見た対向右折待ちの
車が譲られたものと勘違いして突っ込んできたりして、煩わしく危険なのですぐ取っ払っちゃったな。
>>489
最初の店で出なかったからいらついてたんでしょ?
昭和のキャラバンなんて乗ってるってことは
パチで家計左右される真性DQNさんですな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 14:24 ID:yj4HADj0
>579
そんな機能が自慢?
>>581
パチンコやってなかったら今ごろエログランド買えてるんだがな。

DQNだからパチンコやらなくてもまともな車を選ぶことはあるまい。
>>580
あったなー。むかーし、そんなのが。
バイク用に今でも欲しかったりする。
バイクはあれだ。エンジンの振動でライトまでブルブルしてちゃいかんな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:42 ID:p8xITSxe
最近できたばかりの2車線道路でのこと・・・
1キロ位直線が続く見通しのいい道路です。
朝家のばあさんを病院に送っていくためにその道路を走っていたら
近くの左側にある100円ショップからいきなりクラウンが出てきた。
当然俺は急ブレーキそしてそのクラウンにぶつかる寸前で止まる。
クラウンはなぜか2車線道路をふさぐ形で横になったまま停止。
クラウンから若いギャルが2人おりてきて一言・・・・・
て め え ド コ ミ テ 運 転 し て ん だ よ ! !
そしてそのままクラウンに乗って行ってしまいました。




開いた口が塞がりませんでした。
そして怒りよりその娘に対する心配がこみ上げてきました。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:45 ID:BTaN8HJM
>>586
そんな奴らノ−ブレ−キで突っ込んでやれ。
こっちは正面、相手は横っ腹だから死ぬのは向こうだからね。
こういうバカは死なないと直らない。
588542:03/11/05 20:57 ID:3YrOK/hx
>>543
まさしくソイツの余寒・・
そいつはガード下を左折するときと、そのまま道なりに旧国道へ出るときがあります。
どっちにしてもたいして時間はかわらんが、とにかくナンチャッテWRCなもんで
危険なことこの上ない。しかもウルセ。K高校の生徒(こいつらもかなりDQNなんだが)が
通学する側を爆走しております。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:57 ID:p5J+cIHw
>>586
横に並んでオロナミンC投げつける!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:20 ID:CMPQbJP6
若い女でおじさんにナマイキな口をきくのはエディプスコンプレックスなので
パンと叩いてやればよろしい。
>>590
女の人でエディプスコンプレックスの人はいませんよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:31 ID:5mPHqA4M
免許更新講習にて、教官殿が“道交法においてライトはハイビームが基本です!!”
と、何度も強調してらっしゃいました。
どこでもそうなの?それともウチ(M県)だけ?
>>592
日本全国、どこでもそうだ。
対向車がいる場合と、前走車がいる場合に限ってロービームだけどな。
信号待ちだろうが、夜間にライト消すような、香具師は逝ってよし
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:49 ID:5mPHqA4M
>593
早レスさんきゅ。
ところで、対向車&前走車の定義はあるのかな。
自分から何m先までが対象なんだろう。
>>593
そんな事言うなら、どんな状況でも
夜間は決して消灯しないでねw

ってか>593の様なヤシに限って
停車中に後続車がライト消さないと
降りてきて叫びそうだぜ(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:18 ID:5mPHqA4M
>595
夜間消灯する情況って、例えばどんなものがあるのかな?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:28 ID:92p0V3gz
9899ってナンバーの車に今日
車横付けされたり。急停車されたりして
煽られたから降りてぶん殴ってやったよ!
向こうは女連れで調子こいていやがった。
マジでもう少しで事故りそうになったよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:32 ID:IxRCu/G8
>>597
乙。いつよなー、いきってくるアホな奴って。
俺もたまにシメる時あるよ。
俺のラングレー舐めんなって感じ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:36 ID:kCHG1RNp
ラングレーといえば・・・こわい〜ん!!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:40 ID:5mPHqA4M
いきってる奴なんて、どんな世界にもいつよw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:51 ID:92p0V3gz
9899って最初ヤクザナンバーっぱいから
関わるの辞めておこうと思ったんだけど
思わず降りて引きずり降ろしてしまった
そんな俺はカローラ フィルダーに乗ってます
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:54 ID:248e9Atg
車で判断するバカ多いよなー。
軽というだけで煽ったり、カローラに抜かれると我慢にならないとかいうようなDQN。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:57 ID:2p8gP3XA
ラングレーといえば・・・
幼 女 誘 拐 殺 人 & 死 体 と 添 い 寝 ・・・
黎明期のひっきー・・・
ビデオ6000本・・・ヲタ
かな?・・・こわい〜ん!!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:58 ID:kjfoEjr2
>>601
おれも以前同じような経験があって、
ドライバーは結果オーライのちょっと井筒監督っぽいはまきくわえたオサーン
だったわけよ。「あぁ?」って言われ、やべぇと思って気持ちきりかえて車内にあった
リゲインを差し出して「あ、お気をつけてどうぞ・・」と。
そんなおれは小心者
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:59 ID:nuaQUTOR
ドルフ・ラングレー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:01 ID:CZj77zyk
DQNレボリューションなスレですね
>>592
>ライトはハイビームが基本です!!
こんなのを教習所では基本って言うんだね。
まぁ 安全サイドに考えれば否定は出来ないな。
でも>>593が言ってる様に対向車、前走車がいる場合がロービーム。
この状況が多いと思う。つか日常の殆ど。
なのに基本って逝ってしまう教官はダメだと思う。
若葉なドライバーが、そこまで余裕あるはずないじゃん。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:04 ID:nl/Y/xNW
ナンバーといえば…
1は893?11はラガーメン?111は?1111は?
5は?55は松井?555はネプチューン?5555は?
7はベカーム?77は?777は?7777は?
8は末広がり?88は?888は?8888は?
よく見るゾロ目をあげてみたが、謎の番号が多いな。


609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:05 ID:nl/Y/xNW
あ、888と8888はダック引越しセンターだな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:07 ID:CZj77zyk
今日コンビニの前で男3人女2人のグループが屯してた。
入るお客を見てその客が馬鹿にしても大丈夫そうな奴だったら
何かしらしてカラかって大笑いしていた。
俺は入るとき足出されたからその足を跨いで歩いたら
「跨いでんじゃんコイツいっちょ前によ〜」と野郎に言われ
「童貞君だから仕方ないよ」と女にいわれ一同爆笑していた
コンビニで買い物終えて出てきたら男にわざとぶつかられ、そいつに
「これ挙げるから頑張って童貞の金メダル取ってください」と言われ
女の飲んでいた飲み物をかけられた。
そこまで我慢していたけど、ついそいつをぶん殴り馬乗りになってボコボコにしてしまった
「人を見かけで判断すんじゃねーよ」と彼等に言ってやったら
ブルブル震えて可愛かった。特に女子高生が目ウルウルしてブルブル震えてるのにはチンポ立ちそうになった。
もうあのコンビニ恥ずかしくて行けない・・・
別のコンビには車で10分かかる・・・
6年ほど前、流れの速い夕方ラッシュの片側3車線国道で、カーチェイスをしていた
二台の車がいた。

最初に見かけたときに追いかけていたのは、サーファーオヤジ(ロンゲの岩城滉一風)。
逃げていたのはハイラックスの野暮ったい大学生風。

次に見かけたのは、信号停止に阻まれ、サーファーオヤジが車を降り、ハイラックスの
運転手に殴りかかっていたところ。

そして、信号が青になると速攻でサーファーが逃げ、ハイラックスが追いかける展開。

最後に見かけたのは、4つ先で信号停止した時。その路肩でサーファーオヤジは、
ハイラックスの野郎3人に取り押さえられつつボコボコにされており、その横で、
先ほど殴られた運転手と思しき若者が誰かと電話で連絡をとっていた。

その様子を (・∀・)ニヤニヤ 眺めながら通りすぎ、我々は無事帰宅したが、その後
渋滞はその信号から3kmぐらい後方まで伸びた模様。渋滞にまき込まれた人たちは
その理由を知ったら激しくムカついたんじゃないかなと今ごろ思っている。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:11 ID:2B6GxDuf
>>610

これからも堂々と逝けばいいじゃん。
恥ずかしいんじゃなくて報復が怖いだけだろw
>>612
いや・・・・「立ちかかって」るのを、お目当てのバイトのねぇちゃんに見られたから
恥ずかしいんだろう。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:19 ID:Wi1Te26c
>607
詳細な定義がないから、結局マイルールになっちゃうんだよね。
まあ、自分の場合は安全第一を原則に、かつ喧嘩にならぬよう、
適材適所で使い分けてますが。
>592
I県では
「ロービームだと時速60kmでも人を跳ねる可能性大でつ。」
という言い方でした。

ニュアンスとしては「ハイビームにしなさい」ではなくて、
「ロービームで時速55km以内で走行しなさい」
という感じでした。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:33 ID:xkt5yEKr
今朝6時くらいのこと。
通勤途中で立ち寄ったコンビニでハタチくらいのあんちゃんが弁当と発泡酒と求人誌買ってました。
バイト明けかぁ?とか思いながら眺めているとそのあんちゃんはフルスモのセル塩に乗って帰っていきました。
目撃してしまった自分に罪悪感を感じますた。
>>616
で、何にむかついたのかと小一時間・・・・
>>616
俺には解るぞ。
余談だが、コンビニ深夜バイトしてた時、深夜2時頃に4~5歳児を連れたケバ女や
ヤマンバ予備軍な10代と思しきブス二人組が風俗紹介誌を買に来たりとか、世の縮図を見た気がした。
さっき片側一車線の市道を走ってたら
わき道から出てきたクラウンのような車が
一旦停まってたんで俺が通過するのを待ってるのかと
思ったら、いきなり出てきやがった。
俺は車体半分対向車線にはみ出してなんとか
かわしたけど、ありゃへタに減速とかしてたら
逆にぶつかってたな。。

奴は俺が止まって入れてくれるとでも思ったのか?
俺の後ろには車は一台も来てないというのに。

ボンネットが長い車は危険だよな。路地から出るときかなりはみ出さないと見えないし。
621619:03/11/06 01:34 ID:yrGn73YL
さっきのアレは、ボンネットが長いせいで安全確認できなくて
出てきたというよりは、「出てきてるんだから止まって俺を先に行かせろ」
というような雰囲気を感じた。

フルスモ&クリアレンズのウィンカーだった故の偏見かも知れないが・・・。
>>586

もっと早くクラウンに気づけよ
>>596
例えば、
@坂道で信号待ち停車。
ライト点灯のままだと対向車の運転手の目が・・・。
A普通に信号待ち。
前の車に反射した自車ライトが眩しい・・・。
B信号待ちで停車。
前には車高短のDQN、若しくは
893系の車が・・・。

・・・ってな時かな?
まぁ、光軸調整してれば、あまり関係はないんだけれどね
624初心者:03/11/06 02:42 ID:0q8g0zVb
さっき1時頃に田舎のすっかり車がいなくなった町で赤信号の点滅信号のところを2回一時停止せずに通ったらまんまと捕まりますた。ゴールド免許を目指しいつも速度もそれなりに捕まらない程度で走ってたのに・・・みなさんはどの位で点数ひかれました?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:47 ID:Pc2kBMDW
一時停止をなめたらあかんよ。点数少ないけど。
ヘタしたら人身事故だし。相手が自転車だったりしたら人生終わりだぜ。
捕まる程度の注意力でやってちゃなおいかん。
そもそも1時頃は取り締りが多いんだよ。
免許を取って,ちょうど2年目。

総走行距離4.5マソキロ。
今まで出した最高スピードふふわキロ。
流れている道では大抵+30で走っている。

それで,無事故無違反。
違反も単独事故も実際はやっているけどね。

警察が好きそうなポイントを体得するまで
きっちり教習所通りの走りをするこった。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:52 ID:Pc2kBMDW
クラウンだのマークツーの古いシャコタンなんかに常識的な「だろう」は
通用しないというのがジョーシキだねw
偏見ではなく見識。
運がいいか悪いかだな
629626:03/11/06 02:52 ID:2cU14OSI
>>625
確かに。
あと生活道では飛ばさないことだーね。


233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/11/06 02:58 ID:2cU14OSI
ふふわキロで走っていたら、100メートル先でいきなり105キロくらいで
追い越し車線に出てきた奴がいた。しかも,ノーウィンカー。

まあサーキット走っているので,高速域でのブレーキングになれている
ので何とか回避できたけど。
もうちょっと全体を把握できるようになってから追い越し車線に
出てくれと思った。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 04:10 ID:UeWux6vv
>>624
免許とって3年、運転しだして二年半ぐらい
3万五千ぐらいはしってる
最高速度ぬえわ`/hぐらい
普通の道では制限+20前後ぐらいで走ってる
(すいてれば飛ばすこともあるが、流れにあわせる)

速度超過はいくらでもするが、一旦停止・追い越し禁止等はきっちり守る。
もちろん無事故無違反です
今日追い越し禁止の場所で原付を追い越すのってやってよいのですか?
>>624
そういう時に限って捕まるんだよな。
教訓:出来心はすべからず
原動機付自転車は追い越しても大丈夫、2重追い越しの対象にも
成らないと教習所で教わりましたが、実際にはフラフラしている
奴らが多いのでなかなか抜けない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 06:10 ID:Kwu/Z/Hu
>>634
原2(小型)
や中型以上は、どうなのかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 07:03 ID:071nbg57
あぶないのには近づかないのが一番
得意げに「無事故無違反です」なんていってるけど、本当は「無事故無検挙」だろ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 09:31 ID:YlYhjGaH
>>635
違反になる
原付も追い越したらだめじゃなかったか?
自信ないからsage
黄色いラインがひいてある追い越し禁止区間では、
ラインを踏まなければ、いくらでも追い越しか・の・う。
黄色いラインの名前は
”追い越しの為右側部分はみ出し禁止”・・・だった気が汁
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:10 ID:AT4oex9e
昨日、ホームセンターの駐車場をバックで出る車がいた。
警備員が止めてるにも関わらず、歩道も見ずに(とても見てるようには見えない)車道に出た。
警備員が注意しようとすると、中から海坊主みたいな親父が顔出して、“見えてんだよ”だって。
歩道から自転車飛び出てきたらどうするんだろうね。多分、危ねーだろって逆ギレするんだろうけど。
こういう親父が一番たち悪いよな。
>>623
路駐も。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:42 ID:4PmmZ80P
”追い越しの為右側部分はみ珍禁止”
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:48 ID:j27DhAdq
>>640
それなら
逆にバイクが車を抜きまくってもいいわけか
すり抜けもし放題
黄色い車線の追い越し区間は、正確には
「はみ出し追い越し禁止」です。
原付が端に寄っていれば、車線をまたがなくても楽に追い越し可能。

なお、路肩に停車もしくは駐車した車両などを追い越す場合は
車線をはみ出しても問題ありません。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 13:03 ID:j27DhAdq
>>646
原付がいくら左端に寄っても
追い越し禁止区間の道路では
安全な横方向の間隔を取るのは難しそうだが
結局、違反になる気がするよ
>>642
ヤクサ
>>645
イエローラインカットしなけりゃ、抜きまくりOK。すり抜けOK。
そのかわり安全運転義務違反なり速度超過なりで検挙できるんでないの。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 18:55 ID:SOE7aRwn
クラウンコ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:17 ID:JGwkRd3d
>>646
追い越し禁止って、原動付き自転車を除く ってなってなかったっけ?
たしか、どんな道でも、安全確保をすれば、原付は抜かしてよかった気がする
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:17 ID:CZj77zyk
黄色いラインを踏まずに、ビリヤードのマッセみたいに車体を浮かせて
追い越せば違反じゃない気がするよね?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:18 ID:UBEbc5QY
馬鹿発見
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:20 ID:k7MQKIbQ
路上教習のとき横断歩道のないところでお年寄りが渡りたそうにしてたの見て
「ちょっと止まってあげて」 と言われたので止まったら後ろの車にホーンを鳴らされた
その時俺がドアミラー越しに後ろを見てなにするんじゃゴラァっと言ったら
隣の教官が「相手にしたらあかん」っとおっしゃってました
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:51 ID:yCY7j63p
>>652
マッセあげ

ワラタヨ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:55 ID:CZj77zyk
  ミ
    ( \ /⌒ヽ
    ( / ´_ゝ`) >>655、ついてこい!
      ノL   /L
    (     /
    ノヽ_/
        )
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:03 ID:DfMtXlAp
車線を出なきゃ追い越しでなく「追い抜き」だろ、たしか。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:06 ID:7tNcd8+7
おいら歩行者で進行方向の信号待ち中、
大型車通行禁止の道路から大型トラックが
曲がってすぐ先の信号で停止しました。
しかし 信号待ちをしていた一番前の車はミニパトカー
パトカーの中の2人はニコニコしながら雑談して見て見ないフリをしたようです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:13 ID:DfMtXlAp
ケーサツ呼べ!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:26 ID:leqpCsnZ
たまに、黄色のライン、白色のラインの2本がひいてある道があるけど、
あれの意味がよくわからない。

==========================================================


黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄
白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白白


==========================================================
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:30 ID:Bj/6J8vj
出直して来い!
>>661
片側2車線道路によくあるやつですよね。
それは黄側は車線変更ダメ、白側は変更してよい

だと思いましたが。。間違ってたらスマソ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:41 ID:CZj77zyk
>>661
あー、あれね。白までは乗っても大丈夫。μが結構高いから。
でも後数a流して黄色に乗るとズバッと逝きまっせ?って意味。つまりは
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゛i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゛!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 11,000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゛i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゛''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
って事さ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:18 ID:b+KyIFrV
少し前に追突事故の巻き添えになりました。追突車両含め3台の玉突き事故でした。
運悪く追突者は、なーんと無保険の車√ドライバーは無職の50歳代後半+クサレ病人+
生活保護受講者=廃人でした。
もちろん補償も侘びすらなし!再三の話し合いも上の空・・
そんな無責任男をあなたならどうしますか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:25 ID:xmrkAk48
急な下り坂でライトが見えないくらいまでくっつくのはやめてください。
667カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/11/06 22:29 ID:uRrXL91o
>>665
とりあえず拉致る
   ↓
>>665
サルグツワと鼻フックをかけて縛り上げる
   ↓
>>665
穴と思われる場所のすべてに詰物を施して
 ↓
670名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/06 22:56 ID:7BLnHbwB
>>665
下剤を飲ませる。
   ↓
吊るす
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:12 ID:b+Bvxkxc
さらに言葉攻め
喜ばれたりして
そして北へ帰る
めでたしめでたし
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:48 ID:UeWux6vv
君次第だが、保険金かける→海
がベストじゃないか?
それだと殺人罪になっちまうから、生命保険に質権を設定しちまえ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:16 ID:GOOnGPQu
こんな時間に焼き芋屋が来るな
ダンプにぶつかって氏んじまえ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:18 ID:dZTo4Rua
俺、日本近海に住む魚だけどさ

ささいなことでムカついて刺すヤシ・怒鳴るヤシ・・・
日本人はいつから、低俗な民族になったのだろうか・・・

と、思うのよ。
藻前ら何食ったらそんなにムカつくの?

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:18 ID:yQaRzm3X
>>678
ウチのほうじゃ、こんな時間にラジオ体操してるやつがいる>隣の住民
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:30 ID:oEIEgp2R
>679
越前くらげ?
>>624
免許とって5年、
3万五千ぐらいはしってる
最高速度180ぐらい
普通の道では制限+40前後ぐらいで走ってる
(すいてれば飛ばすこともあるが、流れにあわせる)
免停3回無事故です。
>>667-675
禿しく禿しく藁田w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:54 ID:CMUXUTUT
今朝、精算機で清算する有料駐車場で、

12345678

6
○←my car

となってて、雨も降ってたのでパッと見て6番押して払ってしまった。
5000円・・・
おい6番止めてたクラウン!
今度俺の車見かけたら払っとけよ!!
一瞬分からなかったが、my carは9番だったんだな。
漏れが使うコインパーキングはビリヤードと同じでアンダースコアがついていたな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 01:01 ID:MbKgTxQZ
今日マジでムカついたのでわないでしょうか?漏れの車


周りのみなさんにご迷惑をお掛けする運転をしてしまいました。
この場を借りてごめんなさい。

一車線対向道路において、右折しお店に入ろうとしたら出てくる車とはち合わせになり対向車線をふさいだまましばらく動けなくなりますた。
対向車線で漏れがお店に入るまでお待ち下さったトヨエースのお兄様ごめんなさい。

駅ロータリー内の横断歩道で、横断しようと歩るき始めてるのに見落として轢きそうになり、あとづさりさせてごめんなさい。

胃が痛くて吐き気と貧血がありながらも運転し続けてごめんなさい。

今日、無事に帰宅できたのはみなさんのお陰でつ。

スレ違いでごめんなさい。
sage
↑以後気をつけるように
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 01:41 ID:d2mS3Zl+
>>661
片側1車線(対向2車線)ですよね?

白側からは はみだし追い越しOK、
黄側からは はみだし追い越し禁止

と見た。
>>661は免許取り直して来い。
マジレスする>>688も同罪だ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 02:19 ID:L3loFGaG
>>684
綺麗な話でワラタ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 04:24 ID:c92tAhsT
寝ようとしたら左腕から激痛が
病院に行こう。片腕、痛くて動かないけど我慢できん。車に乗り込み病院まで行く途中のこと。
片側二車線でこの先一車線になる道で信号待ちしてたら俺の隣にダンプが止まった。青信号にならないうちにダンプ発車。
青信号になったので、普通に走ったらあっという間にダンプを抜いた。
50キロ制限なので60キロで走った。ダンプ一車線になる前に何とか抜こうと、加速するが間に合わず。
するとダンプは俺を煽り始めた。パッシング攻撃も食らった。うざいんで加速して引き離したら、
バイクが2台見えた。縦に連なって走っているので抜くのをあきらめてバイクの後ろに車間をあけて走った。
良く見ると2台のバイクはおまわりさん。抜けませんよね これは。仕方なく40キロで走っていると、またダンプがきて煽りやがった。
おまわりさんも、俺が煽られているのに気づいたらしく後方確認を何回もしてた。
で、病院についたので、ここで終了。病院まであほダンプ相手に遊ばせていただきました。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 07:04 ID:LowjvZ7i
うでは大丈夫だったのか?
俺の愛車は中古のアリスト。(300万)
納車当日にショップに持ち込み。
ここからが凄いんだぜ!まず、

フルエアロ付けて延長加工でオリジナル
もちろんフルスモ
鬼キャン・ローダウン・フェンダー叩きだし
19インチの深リムクロームメッキ
エンジンカバーは鏡面仕上げ
ブーストアップで400馬力
NOSを2発積んでる
ワンオフ二本出し砲弾爆音マフラー
内装のパネル類は大理石
ヘッドレストにモニター埋め込み
トランクルームはショップお得意のウーファーBOX

な?俺って凄くねぇ?改造費は自慢の350万!!
車両価格超えたし、イベントで賞もらったし、男の勲章だな。うんうん!
まっ、悔しかったらイベント来てみな
>>693
どーせ後先考えないローンでの購入だろ?
借金の返済、大変そうだなw
やべぇ
色んな所で使わせて貰いまぁーす☆
>>696
さっそく使ってるなあんたw
神のスッドレでも見かけたw
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064340521/940
流行るかな・・・?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067675833/l50

あぁ・・・可哀想なID:hlr/0Yde



プ
>>695
それが>>693の目的なんだからさ…
無人駐車場の清算機だけど、俺も一度同じような事をした。
買い物を終えて駐車場へ、清算機でお金を入れ車に乗り込んだ。
普通に出ようとしたら、車の下から「ギィーガァギィー」と大きな音。
何じゃ?と思い下を覗くと車止めの鉄板が下がっていない。
頭にきて管理会社に即効電話した
「コラー金払ったのに板が下がらんぞ〜」
「間違って違う場所の料金をお払いでは?」
よく見たら隣の車の下の板が下がっている。
遠くから自分の止めたところのナンバーを見て、隣と見間違えた
らしい。
もう一度自分の車の清算をし直して車を出した・・・(鬱
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 10:57 ID:1TGliaNx
>漏れは逆にフィットで他車を煽ってるぞ
さすがに高速道ではやらないが、一般道でベンツやBMWのケツにピッタリくっついて、対向車線から一気に抜いてやる。
ミラーに映っているあぜんとしたアホ顔を見て楽しんでるよ
つい最近もランエボを煽りまくりですた

↑馬鹿発見 同じフィット乗りとしてあまりにも情けないのでこちらの板にも晒します。
さすがに高速道ではってとこが、あまりにも情けなくて。
こういうのがいるから、ホンダ海苔はって言われちゃうんだよね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:11 ID:vN9C9Bg5
昨日の夜海岸線2斜線の左側をはしっていたら
右斜線の青いマーチにのったおばはんが、後方確認もせず漏れの斜線に斜線変更
してきやがった。ウインカーも1秒くらいしかでてねーし。
ホーン鳴らしまくって回避でけたが、漏れが気がつかなかったら
マトリックスリローデッドの高速道のシーン並に車飛んでたぞ。
ウインカーだしゃ当たり前に譲ってくれるとでも思ったのか?
真横に漏れがいんのに寄ってくんな。彼女とのドライブが
天国へのドライブになりそうだったじゃねーか!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 13:57 ID:cRX+flvC
>>703
夜の湾岸線ってどこかへ吸い込まれていくような感覚だよな
東扇島のあたり特に
705691:03/11/07 14:04 ID:c92tAhsT
>>692
腕痛い。骨が石灰化?してるから痛いといわれたが???腕が水平まで上がらないし、
痛くて、寝る事すらままなりません。昨日から寝てないし。
関係なくて スマソ サゲ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 14:08 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:54 ID:Q63upf3A
今日、茶髪の作業員の乗った軽1BOX(福岡13XX)が
前の車をベタづけで煽ったり、右折レーンなのに直進したりしてた。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:56 ID:ZHcWRzeN
それでお前はどう思ったんだよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:56 ID:YYW1K6is
典型的なDQNだなw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:18 ID:x73HahAL
まさいち79歳! 息子は53歳独身!

マーク2がほしいと揉めているこの家族に、車以前にむかつきます!!!!!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:19 ID:2ByR8AKE
↑まさいち?
白ランエボ海苔氏ねよ!
自分の86を小馬鹿にされたのか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:43 ID:YYW1K6is
載せ換えれば、エンジンw
IDが86だったもんでなぁw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:18 ID:sLL06m/r
とある黄色いタクシーの運ちゃんへ。
こっちが特殊警棒出したとたんビビってわき道に逃げるぐらいなら
最初から煽り倒すな。
そもそも前が詰まってるんだから煽っても何も変わらないのよん。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:44 ID:1cT+NQu3
右折しようとして,「止まれ」があったから止まってから右に曲がろうとしたらBMWが後ろから
僕の左に回りこんで先に行こうとした.

そんなに急いでどこ行くの,っと.

気のせいか高いクルマに乗ってる人ほどそういうのが多い気がするのは僕のやっかみ?
>>718
成金の人たちはそう言うの多い。
ウチの社長がまさにそれ。
でも、今は落ちぶれちゃってミジメだけどな〜(www
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:22 ID:6PJZR2Jr
ベンツとかBMに乗ってるくせに路駐して駐車代をケチってるようなやつらねw
ま、ケーサツもそういうのからレッカー移動してるみたいだけど。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:24 ID:Kg8NwImV
今日2台前を走ってたバス
60制限の道で40以下で走って何もないところでブレーキパカパカ踏む。
今はやりの酔っ払いバスですか?
さっき漏れにぶつかって来たチャリンコ!
無灯火で激しくぶつかっておいてトンズラかクソガキ。

次会ったら・・・。
・・・唇を奪ってやるわ!!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:38 ID:go6hoZq0
京都の五条通りを走ってて信号が青になったとき(俺は5,6番目)川端通り?から
阿○工業高等専門学○のバスが信号を無視して右折してきた
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:02 ID:92QcKnc4
違法駐車、マジむかつくんですが(自転車、バイク乗っていると)
ひまな時、特殊警棒でピラーブッ叩いて&単一乾電池投げして、粛清してますが、
違法駐車が、無くなりません。
もっと、ダメージのある、粛清方法(実行可能なものに限る)教えてください。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:10 ID:oJBDy2xd
>>724
学校に通報汁
>>725
警察にレッカー要請
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:13 ID:/Q7FwTDt
>>725
いや藻前のやっていることも漏れは実行不可なんだが
藻前にとって実行可能な範囲を知りたい
>>721
排気ブレーキだろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:33 ID:sN/X3LIK
4ヶ月前、ウインカーもださずに車線変更してきたオネーチャンがいたのでかなり回避し、
ムカついたので追いかけたおして車庫で説教食らわした(手はだしてないよもちろん)。

・・・今日フラフラしているド・ピンクのマーチに擦られそうになったのでナニゲに見たらかつてのオネーチャンだった。
ナンバーも同じだったから間違いない。自信ある。
頼むからお前は車に乗らないでくれよ。俺、前もかなり我慢して説教したんだよ?
注意されたことは聞く素直さって、年取るとなくなんの?女って。
というより、運転中に化粧すんなよ。お前そのうち集団登校の列にツッコむぞ?
先日乗ったタクシー。

ポンピングブレーキは良しとしよう。

しかし、ポンピングアクセルはやめてくれ。

駅から家までおよそ15分間ポンピング。

酔うかと思った。
おまえら、このレス見て腰抜かしてションベン垂れ流すなよ。
おまえら、今からコンビニに逝け。そしてカートップの227ページを立ち読みしろ!
スポーツ車100台を選定して筑波アタック比較リストが載ってんだよ。
   1位・・・NSXタイプR 1分04秒
そして途中にランエボ[、インプ、ポルシェ、BMW(M3)があったが、その次に
現行インテR、現行シビックRが1分08秒で名を連ねているんだよ!
目をこじあけて見ろよ。おまえらのようなオチこぼれ無免許厨房にも読む能力はあるだろ?
意外にもRX8がずっと下にあったんだよな。噂は本当だったんだな。50位位にセリカ
があったぜ。おっと忘れてた、アルテッツァは60位だったな(プッ、おそっ!)
これでわかったか?NSX、ランエボ[、インプ以外のやつはインテRが通ったら
道を譲れよ!おっせーんだからよ。それとも反論できるデータでも持ってんのか?
1億3000万人に公開されたデータ、北海道から五島列島を渡り沖縄までの本屋
とコンビニに今置いている書籍のデータに対抗できるものを示してみろよ!
言っておくがな、オチこぼれ厨房の脳内データだけは持ってくんなよ。
相手にしなえからな!おらおらおらおら!くやしーだろ!おらおらおらおらおら!

>>732
マーキュリー?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:25 ID:VKM38E3s
>732
勉強になった アリガト・・・

事故率の高い車ランキングか・・・気をつけよう。
>>732
それは誰が乗っても同じデータになるんですか?(プ
>>732
良い車に乗ってるねw
そのランキングから外れないように
下手なドラテクで頑張って下さいw
今日、軽くムカつかれる運転をしてしまった。
仕事帰りに用事があったんで、いつもとは違う
ルートを通ったんだが、右折信号があるのに
気づかず、完全停止してしまった。
すぐに気づいて再発車したが、その後後続の
R34に、ルームミラーからヘッドライトが見えなくなる
くらいベタ付けで煽られちまったい。
R34のシト、すまんかった。(でもベタ付けは止めてね(はぁと)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:39 ID:1cT+NQu3
>>720
あれ凄いよね,7シリーズみたいに1000万近くするクルマをよくまぁ,ホイッと道に停めたまま
出かけられるなぁ,と感心する.
それも駐車場ある場所で.ぶつけられたりすることとか考えないのかしらん.

クルマ買うよりずっと安いんだから駐車料金ぐらい払いなさいよ.
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:53 ID:vN9C9Bg5
>>732
こいつバッカじゃねーの!!
なに興奮してんだよwゲラ
てめーの独自データかのように気取ってんじゃねーよ。この盗っ人が!
こーゆーヤシがしょっぱい軽自動車とかで調子こいてんだろ?(藁
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:00 ID:LowjvZ7i
コピペですやん
神が降臨したスレはここでつか?





>>732
早くレス汁。
レタス汁?
おいしいんですかそれは
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:09 ID:XZUrpmi6
インテRに抜かれたことなんてないな・・・そういえば。        救急車になら何度も抜かれたが。
今日は四条烏丸で停止線のちょい後ろで客を降ろしてるタクシーの
後ろに停まってずーっと
「ブーーーーーーーーーーーーーーー」
ってやってる真っ黒ワゴンハケーン

何が言いたくてそんなことしてたのか全くわからん
そんだけ少しでも前に進みたかったのか アグレッシブだな

そのあとタクシーをかわしてたったの10mくらいを急発進してまた停まってたけど

まあDQNさんはイラつかずに人のいないところで自爆してくれということで
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:16 ID:mrryzWc4
さっき帰宅したけど、俺は週末で少し酔って運転していた。
かなり酔いが廻っていて、気が大きくなっていたからか
ズーッとスラローム気味に運転して後続車をブロックした。
何でそんな事したのかは自分でも判らない。
ノロノロのスラだから抜こうと思えば抜けるんだろうけれど、
誰も抜きに来ないでかなり距離をおいてついてきてた。
酔いが醒めた今、よく考えたら恐ろしい事だよな。
後ろの人達は迷惑だっただろうと思う。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:22 ID:svGANYBa
>>731
大 爆笑
抜きに行ってブツけられたくないんだよ。普通は。
>>745
飲酒で事故起こして自分の家族と被害者の家族(ry


後は自分で考えれ。ヴォケ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:29 ID:+nTY83Sg
先日、伊豆スカイラインにて
平日なのでさほど混んではいなかったが、
1台前1box、その前観光バスで、マタ〜リ走っていた
後ろから来た便津、前が詰まっているのにベタ付けしてくる
ミラーで見ると、じじい&ばばあ
なんと、先の見えない短い直線、それも
下りで抜きにかかってきた
案の定、すべて抜ききる前に工事で車線減少
バスと1boxの間に入る
その後無理にバスを抜いて見えなくなった
しか〜し!
十国峠の駐車場手前で、見覚えのある便津が・・・
何をどうしたのか知らないが、どうやらパンクしたらしい
始めむかつき、後ですかっとした1日でした
神は見ていらっしゃる!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:29 ID:1cT+NQu3
飲酒だと情状酌量の余地は無いって言う判例が多いもんねー
飲酒運転は確信犯だからねー
つぎで>>745がDQN度たっぷりに反論して。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:40 ID:+nTY83Sg
もうひとつ
これは今日
優先道路に右折で出るために、停止線をちょっと越えて待っていた
と、左から来たこちらに右折したいらしい古そうな白いセダン、
こっちはそんなにじゃまにならない位置に止まっているのに、
行こうとしない
?とおもったら、なんと、こっちの左側に入ろうとしてきた
行けるスペースがあるわけないじゃん!何考えてんの?
あきれて運転手の顔見たら、頭悪そうなあんちゃん
偉そうにこっちを睨み付けてくる
はあ?あんたが馬鹿なんでしょ?
>>752
たぶん、その兄ちゃん
「俺が右折するタイミング(=対向車が来ない)」にあわせて
あんたが出てくることを期待したんじゃねーの?

期待するのは自由だが、
期待が外れたからって
睨まれてもなぁ。

っつーか、>>752も、状況見ろよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:57 ID:mrryzWc4
お前等全員ウンコタレ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:01 ID:4b+U0jdf
>>753
その車のすぐ後ろにも車来ていて、
そっちの道は結構広いので、
右折車がいても、脇を通り抜けられるんだよ
だからこっちは待ってたんだよ
何で馬鹿のために、こっちが危険を冒さなきゃなんないの?
756745:03/11/08 00:06 ID:vw3XNSUq
お前等ウルセエんだよ。俺が酒飲んで運転しようが関係ないだろ。
酒飲んで人はねようが知ったこっちゃネエヨ。俺が生きてりゃ良いんだからよ。
細かい事でごちゃごちゃいうんじゃねえよ。カスどもが!
酒も飲む金無くて羨ましいのかw

肉体労働はなんだかんだ言って実入りいいからなw
>>755 (753)
>その車のすぐ後ろにも車来ていて
後から状況説明されたって…
こっちは、>>753のレスだけで推定してんだから
兄ちゃんが後ろ見てないだけだろ。

その後方の車だって、どのくらい接近してるか
わかんねーしな。
余裕で入れたんじゃねーの?

もしくは、あんたが右しか見てなさそうだったので、
前を横切って路地に入ろうとしたら、
横っぱらぶつけられるとでも思ったんだろ。

>こっちが危険を冒さなきゃなんないの
しらねーよ、のろま。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:17 ID:4AAJBDlE
>756
はいはい、おやすみなさい。
>>745
文章読んだ限りおまいに逆ギレする権利はどこにもないぞ
それくらい自分でわかってるよな 脳味噌きんにくん

>>756
日付が変わったので確かめようが無いわけなんだが本当に>>745か?

だとしたら一人で氏ね。
そうでないなら、期待どうりのDQNレスご苦労さんw

今日の出勤途中、優先道路を直進していた漏れの目の前を一時停止
無視して横切っていたDQN軽自動車。殺して欲しいのか?
遅刻しそうでなかったら追いかけていって小1時間説教食らわして
やるんだが運が良かったな。
>>756は本当に=>>745であり
本文では逆ギレ
メル欄で優しく注意

というのはどうか。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:31 ID:5SZDSec3
2週間ほど前に、美味しい水を汲みに山奥に行った時に、見通しが悪く追い越し禁止の片側1車線の道で、4台前におじいちゃんが運転する軽トラがいた。
後ろからモヤシ君が運転するVIP仕様の腐れクラウンが煽ってきて、少し直線があるところでイキナリ追越をかけてきたが、対向車が来てオレの前に入ろうとしたが
オレがブレーキを踏まないと入れない位置にいるから(クラウンは、オレの前に入っても十分前の車と車間距離を取れる位置)
アクセル踏んで車間詰めたら、クラウン急ブレーキでオレの後ろに入ってた。
その後は凄い煽りよう。
水が湧いてる所の近く(少し見通しが良くなってる)に出たら、いきなりオレの車の前に斜めに車止めて因縁つけてきた。
面倒臭いから、数発叩いたら、スイマセンって言いながら道を開けてくれた。

車が軽だからってバカにしないで欲しいよ。
前が詰まってない登りとかでは、チャンと後ろの車に道譲ってるんだから。
見事に釣られた奴が二人。
疑いつつも釣られた奴が一人。


メール欄もみような。
種明かし
>>764-765
泣けるなあ・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:49 ID:pqRtpMjN
深夜のドライブ!
休憩のため 駐車場に入る。 DQN車が、止まってる。
駐車上を照らすへッドランプ・・・






その先に見えたものは・・・・たちションのアンちゃんが・・・・

トイレあるのに・・・
たて読みとか目留欄とかいちいち見ないよ〜
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:28 ID:xGu3naaa
インテRならヴィッツでも勝てるぜよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:31 ID:zkEQrPm8
そら燃費ぐらいわな…
771760:03/11/08 01:32 ID:m5LXZTKx
○| ̄|_=3 プ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:36 ID:xGu3naaa
いやいや、車庫入れの速さもだ・・・・・
あとは車重の軽さ(→ボディのちっこさ)か?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 03:22 ID:QRJMJT/R
ヴィッツといえばリアウイングつけてマフラー音ぶーぶーいいながら中央高速追い越し車線を
一生懸命走ってたヴィッツ。
それなりに縫うようにカッとばしてたんだけど、八王子からそいつの目の前にDQNセルシオが
現れた瞬間いきなりおとなしい走りにきりかわった。臆病だな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 03:24 ID:p0fRtiqK
長さが短い車って運転し易いよね。
4000mmをきると断然小回りが利く感じ。
そんな俺は通勤の足にS-MX(フルノーマル)でクルクルしています。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 03:24 ID:Dr0HBkxS
国産の低所得者用の車?印手Rって!
おれさまのSLがえらいんだよ!
所詮国産、量産車。おまえ!NSXも買えないんだね!びんぼちゃま?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 03:56 ID:gN7FDNoI
いまさっきネット中にPCのある席を立とうとした時、
傍らにあるもう一つの椅子にかけてある鞄の口に足を引っ掛け
反射的に『鞄とともに椅子と椅子の上に置いてある色々がぶちまけられる!!』と考えた。
直後、尾てい骨の最も肉の薄い部分を堅い床に禿しく強打し、
同時に鞄と椅子と椅子の上に置いてある色々がぶちまけられる音を聞いた。
こんな時間に「グヮァ!」などとと恥ずかしい奇声をあげ、
5分程の間、盛りなゲイには見せられないポーズで動けずに震えていたが、
顔から血の気が引きながらも一通りかたずけたついでに、
陰毛など床掃除もちょいとやった後の今でも尻が渋く痛い漏れは

逝ってよし
後続の車にはストロボを食らわせよう
>>775
全長と最小回転半径は比例するわけでもないんだが、4.5m以下でないとクルクルって
感じがせんぞ。ツインみたいに4m以下だと脅威のクルクル。
おいらが、ヴィッツ乗ってる時に相手になったのは、便のSLKと、アルのいじった奴、
ポルのターボ、ホンダS2Kのノーマルど下手くらいだった。

オイラのヴィッツは1gですた。おまいら好い加減車に介護されてて、恥ずかしくない?
恥ずかしく無いんだろーな。バカだから短期の記憶すぐ無くすのかな?
遅い奴は何乗っても遅いwwwお国の為に浪費しまくれwww(できれば3年以内に買い
換えてくれよwww)

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 08:02 ID:RqXfK8YF
780の日本語が判りません。
>>777
どこを縦読みするのかわかりません。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 09:38 ID:gN7FDNoI
>>738
苦労して働いて高級車を買うのは旦那。
楽して何でも買うけど駐車場代をケチるババア。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 10:33 ID:SGKpWH6g
>>780 
念のため言っておくが、
誰も相手にしていないと思うよ、ヴィッツなんてさ。
>>777
コピペだとは思うけど、
不覚にもツボにはまってワロタ
故障が少ないから国産車っていいんだよね。
車一台で自慢するのってそれしかないからでしょう?ほんとの金持ちって
その程度のことで自慢したりしないよ。おうちが億だったり別荘あったり
車が何台もあって気分で乗ったり、わからんブランド服だと思ったら仕立て
だったり、そういうんじゃない?
ベンチでもアルフォでもビーエヌでも自慢するあたりでその程度だよ。

私は普通の家庭で、国産ワゴンが一台でおうちも中古のマンソンですけどね。
昨日、歩道も無い住宅地の道路で40キロ弱で走行してたら、
後ろのクラウンにめちゃくちゃホーン鳴らされた。
あと100メートル程で広い道路に出れるし、クラウンの
後ろにも全然車いなかったのに。軽だと思ってなめられたか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:08 ID:4AAJBDlE
>787
歩道も無い住宅地の道路で40キロ弱で走行してた

スピード出し過ぎを注意してくれたのです。
そういう場所ではもっとゆっくり走るものです。
789ゴルフ最高:03/11/08 17:56 ID:RgPVNVSi
半年ぐらい前の話で、しかもタクシーの運転手に聞いたんだが、
246の三宿の交差点で人身事故を目撃したそうだ。
246の三宿の交差点で赤信号を待っていた運転手。隣を見ると若いカップル
(運転手の話では明らかに最近多いバカップル)が乗った白色のワンボックス
交差している信号が黄色になった途端に猛スピードで飛び出した。
246の三宿のあたりは中央に首都高があって、車線も多いので道幅が広い。
その広い横断歩道を渡っていた若い母親と小さな女の子がいた。
母親の少し先を女の子が手を上げて渡っていた。既に歩行者信号は赤になっていた。
白いワンボックスは猛スピードのまま女の子をはねた。

DQNなのはここから。
横断歩道から数十メートル先で渋滞があって、ようやくワンボックスは停車した。
休日の午後で人通りも多く、そのタクシーを含め何台かの自動車も停車し、女の子の
様子をうかがったり、母親をなだめたりしていた。母親は動かない我が子を
呆然と見つめていたそうだ。
ところが、このバカップル、ワンボックスから降りようとしない。
タクシーの運転手と何人かが取り囲んでドアを開けさせようとしてもロックしたまま。
運転席の若い男はそんなタクシーの運転手を睨みながら携帯電話をかけいていた。
助手席の女に至っては、タバコをふかしながら携帯電話をかけまくっていた。
警察はもちろん、救急車を呼んだのも通りがかった人たち。
警察も到着し、ようやく運転していた男が外に出てきた。
タクシーの運転手に男が言ったそうだよ
「もしかして、死んだ?めんどくせーなぁ。急に飛び出しやがって。」
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:30 ID:pDbMOWS9
ええ話や
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:43 ID:Wtg6qLa/
ええ話ですね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:49 ID:h5srGqLp
>>789
渋滞じゃなかったら逃げたかな?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:52 ID:awiHiCeF
で、その後どうなったの?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 20:50 ID:xPjslzcX
今日,他の人にムカつくっていうかビックリさせたことをしたかもしれない.
ごめんなさい.反省します>漏れ

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:12 ID:YbGvJZZ/
午後四時にR357西行き方面塩浜を走っていた糞ダンプ、
砂利をばら撒きながら走りやがって、ガラスにヒビが入ったぞ!
どっかの基地街テロリストにロケット弾でも打ち込まれて氏ね!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:33 ID:VnqpZtEj
>>789
別件ですが、その事故に似た話を聞きました。
その事故は、猛スピードで人をはねた加害者が瀕死になった被害者を処置もせず、
そこまでは同じですが、そのDQNはなんと笑いながら「死んだのか?」と瀕死
の男性を蹴っていたそうです。
その話は加害車両の同乗者の体験談ですが・・
運転者は基地外としか思えません。


797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:44 ID:d+8x7hJ5
>>796
見ていた同乗者も基地外
そういう奴からどういう経緯か知らんが、話を聞いて通報しないおまいも...
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:59 ID:vC6vc08+
1BOXで煽るのはやめなさい。






遅い。
めんどくさいよな。裁判だの交通刑務所だの。



>>789のDQNには、どうやったら地獄を見てもらえるんだろうな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 22:52 ID:lN03ZfRH
>799

刑事 → 刑務所行き確定
行政 → 免許取り消し確定
民事 → 賠償金支払い確定

だった気がする。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:34 ID:2JT+FY1j
地方都市間を結ぶ山道で峠越えをしていた時のこと。
見通しの悪いカーブ、短い直線、アップダウンが連続する状況で、
3台、車が連なっているにもかかわらず、排気量にまかせて追い越していった
腐れスポーツ乗りがいた。あんな外道は、自爆しても渋滞して迷惑なので、
餅をのどにつまry)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:41 ID:PzQT46iK
原付で走ってたら、ぽ0しぇにあおられましゅた。
>>801
たまにそういう基地害居るよね。
黄色いセンターラインの片側1車線の道路でブラインドカーブで
追い越していった基地害旧式ベンツを見たことある。
漏れの前に3台くらい居たのに、ヘタしたら巻き添え食って死んでたよ。
ベンツなら正面衝突しても死なないとでも思っているのか?
漏れが今まで見た中で1,2を争うDQNだった。


中古車買ったらなぜか最新のナビが付いていた。
説明書がなかったからなんとなくいじってたら前ユーザーが登録したとおぼしき
ポイントを発見。自宅からそう遠くもなく暇つぶしに行ってみる事にした。
「ぽーん、次の交差点を右方向です」
「ぽーん、約300メートル先、右斜め方向です」
案内されるがままに走ってくとだんだん寂しい土地へと入っていった。
(おかしいな、この先は峠で特に何もないはずなのに…)
それでも好奇心と時間を持て余していたのでそのまま進んでいった。

「ぽーん、目的地付近です。運転お疲れ様でした」

車から降り辺りを見回す、が何の変哲もない峠のカーブ手前だった。
(なんだったんだろう)
車に戻ろうとする彼の視界の隅に何かが映った。
真新しいガードレールの前に供えられた花。
その時車の中のナビから声が聞こえた。

ぽーん
「 コ コ デ 私 ハ 事 故 デ 死 ニ マ シ タ 」



805カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/11/09 00:06 ID:rux+i1Rt
>>804
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でもどうせだったら
「 コ コ デ 私 は 事 故 死 し ま す た 」
の方がよかったなw
>>804
「車にまつわる怖い話」で読みました。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:27 ID:Ontpwpe+
「 コ レ デ 私 は 歌 手 デ ビ ュ ー し ま す た 」
http://202.212.244.184/cgi-bin/bbs/2/img/199.jpg
>>800
レスどうもなんだけど、刑務所、メントリ、賠償(どうせ保険屋から)とは、
別の生き地獄を見せられないかというニュアンスだったわけで。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:07 ID:xMndJ057
コピペに反応しているカレン海苔さん素敵!

久しぶりに、埼玉の某都市で黒のカレンを見掛けました。カレン海苔さんでつか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:03 ID:Z2wgz26G
でも,最近合流とか,右折車とかで流れが止まってもビービーいうクルマ減ったよね
事故を起こさないことが一番だからなぁ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:55 ID:OhI+dgVI
今日、赤信号をクラクション鳴らしながら進入してくるアメ車ワゴンがいますた。

エスティマ(DQNじゃないノーマル)がアメ車の前を右から左に通り抜け(もち青信号)たんでアメ車古ブレーキ!!
そしてエスティマの後を凄い勢いで追走していったよ。

あのエスティマ、どうなったんだろう?ガクガクブルブル
>>789は稲垣メンバの話でつか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:57 ID:xcHSDXO8
どこ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 03:28 ID:Ontpwpe+
>>811
ボブサップvs曙太郎
>>808
罰則として役立つ事させたら?
高速道路全区間の落下物回収(徒歩)とか。
ある意味被害者側もチャンス。
三シ可3○○ 9|−|9の定番の白いハンドルカバーつけた、白の旧型DQNエスティマ。

ウィンカー無しで突然車線変更するんじゃねーよ。
お釣りを返したろうと思ったけど、面倒だったんで止めといた。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 06:29 ID:y2dxIgOQ
↑と同じくなんだけど、後ろからきたフィット2車線で右がら空きっていうか
左に俺一台しか走ってねえのに追い越してから直前にノーウィンカーで
かすめて左に戻ってきたのは何がしたいんだ?その後もややライン跨いでor
踏んで走ってるし、バカか?飲んだら乗るな
818無名ドライバー:03/11/09 08:47 ID:Dbbs/SZL
ブレーキランプ左右とも点かないワゴンいたのよ、運転手は家族連れのオッサン。
信号待ちで止まった時に窓開けて教えてやったんだけど、
「ああ、電球切れてるんだよね。そのうち直そうと思ってたんだが。」
自分だったら知ってて家族乗せたりしないよ、マジで危ない。
>>818
左右同時にって有り得ないよな。
ってことは1個切れたのを放っておいた間にもう1つも切れたと。
後ろからダンプでも突っ込んだら家族全員死ねるよねー・・・
そんなに死にたきゃさっさと死ねばいいのにね。人に迷惑かける前に。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 11:25 ID:WhAK0Iic
今日とあるスーパーの駐車場で見かけたDQN軽でつ
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f40173.bmp
初心者マーク付きの軽が出れない感じで半分かぶるように
駐車してますた。自分がやられたらマジむかつくだろうな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 11:52 ID:SU8/6Ugw
>>820
これ、駐車しようとしてるところじゃなくて駐車状態なの?
漏れなら、ガラス割ってサイド解除して動かすなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 11:54 ID:bjy1rMzv
こすられなくて良かったなw
下手くその典型が、エアロを気にして前にもよれず。
もう少し前へよればちょっとはましだが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 12:10 ID:WhAK0Iic
>>821
駐車状態です、まじで目を疑いました。
車の中にも近くにも人いなかったし
エンジンも止まってました。
>>822
両脇にとまってる車はちゃんと線のなかにきっちり入ってて
十分に入れる広さが有るのにこのありさまですたw
交差点内車線変更禁止っての知らん香具師大杉。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 12:43 ID:SU8/6Ugw
>>823
いま最悪の事態が思い浮かんだんだが。。。。
これ、サイド引くのが甘くてズズーと動いてこうなったんじゃないか?
遅レスだが・・・
>>789について思ったのだが、確かに運転手及び助手席の女はDQN確定なんだが
その横断歩道を平気で渡ってた母娘も十分DQNなのでは?
単純に考えてそれだけ広い道幅の横断歩道を赤信号なのにのんびり渡ってる時点で
母親として失格だと思うのだが・・・。
事故に合われたことには同情するが・・・子供を亡くした気持ちは判るし(俺は病気で亡くした)
もし俺の子供がそういう目にあったら母親(この場合妻ね)を真っ先に怒鳴り散らすだろう。
単純に読むと100%被害者っぽい、しかしこの場合被害者側にも十分に落ち度があるのでは?
反論する奴も居るだろうけども、赤信号で渡ってたという事を考えてみてくれ。
この母娘は「赤信号を渡ってた」のである、手を上げればいいってものでもない。
親としてこういうことはしっかり教える立場にある筈なのに一緒に渡ってたとある。
俺は加害者を擁護するつもりは更々無い、自分が同じ立場だったら殺してやりたい気持ちになると思う。
しかし、もし赤信号を渡ってなければ轢かれる事は100%無かった筈である。
青信号で渡ってても右左折してきた車に撥ねられる事も普通にあるこのご時世
赤信号で撥ねられた被害者を100%可哀相とも思わない。
歩行者ももう少し道交法を守るべきであると思うのは間違いか?
こういう事例をを反面教師としてみんな学んで欲しいものである。
スレタイに関係ないレスなのでsage

2ちゃんでマジレスカコワルイとか言われそうだがw
>>826はカコイイ
>>820
頼む、bmpで上げるのは止めてくれ…
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 13:05 ID:g5U1HOwi
>>825
いや、止まってる角度から見るとそれはありえません。
駐車場入り口から入って前方に空いてるのを
見つけて適当に突っ込んだって感じです
小回りしすぎて隣にぶつかりそうだから
そのまま放置したんだと思います
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 13:12 ID:bjy1rMzv
普通の思考回路の持ち主なら入れ直すよね、バックしてw
んだ んだ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 13:16 ID:g5U1HOwi
>828
元はJPEGだったんだけど画像を繋いでる時に
なぜか128色ビットマップでしか保存出来なくなった
んだよ(´・ω・`)スマン
>>832
ファイル名の最後に".jpg"でやってみ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 13:29 ID:1YFzhjTa
日曜の午後、俺の後ろにいたマーク2海苔のファミリー、確かに前はあいていたが前車両と
同じ速度で流れてるのに煽るなよ・・・、その後俺の車を抜こうとしてるんで加速して
抜かせないようにしてやった、その1キロ先くらいで俺は右折、おもいきり車線中央から
曲がってやりました、クラクションは無視、俺もDQNだな
>>833
そんな風に無理やり出来ますか?
「名前を付けて保存」で出てくる選択肢では出来ませんが。
スレ違いなのでsage
選挙の為隣県から実家へ帰ってきたが…

I勢神トンネルの途中で止まった1台前の車!
たかが車線を少し飛び出したトラックごときで停車すんな!
ウンコ洩れそうで必死なんだよ!こっちは!

T田市走ってた時の前のファンカーゴ!
雨降ってないのにワイパー動かしてんじゃねぇ!
しかも雨降ってきたらワイパー止めてんじゃんか!
気になるんだよ!ウンコ洩れそうで必死なのに!こっちは!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 14:28 ID:BNOyrWg1
ごめん、おれも雨降ってないのにワイパー動かしてる。
フロントが汚れて見にくいときとか、
ときどきはウインカーと間違えてとか(^^;
>>836
後半ワラタ。
で、間にあったの?
>>836
【思わず】ドライブ中にうんこ漏らした【脱糞】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056973162/

パッシングしようとしたらウォッシャー液が出てきて
びっくりして耳が真っ赤になったことならある。
>>819
突っ込んだダンプの運ちゃんに迷惑がかかる
842836:03/11/09 16:34 ID:+i9u/dIn
勝手にウンコ漏らした事にしないでよ!キー!

>837
でも5分位ずーっとワイパー動いてるンよ?
雨が降り始めたら止めてるし…俺ウンコ洩れそうなのに…
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 16:44 ID:g5U1HOwi
>842
むしろ気が紛れてよかったのでは?
先日遭遇した車は制限速度以下+対向車来るたびにブレーキ。
付き合いきれないので追い越そうとしたらブロックしてきた。
で、突然ギューンと減速、止まったと思ったら右ウインカー。
当然、ど真ん中に止まってるのでかわす事も出来ないわけで。
頭にきたからクラクション鳴らしたら、ダルそうに後ろ見るし。
久々に殺意が涌いた。今度見かけたら変な事してやる。プンスカ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:20 ID:xMndJ057
>>840
普段外車に乗っており、たまに国産車に乗る奴は大抵やる。
漏れもたまにやってしまう。恥ずかしいけどな。
ミニバンうざい。遅いくせしてミシーマの右車線占有。
BMWうざい。 遅いくせしてミシーマの右車線占有。
S2000うざい。 遅いくせしてミシーマの右車線占有。

以上、今日の出来事w
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:09 ID:SL461TPt
>>846

ミシーマって何?
教えてあげな〜いw
今日前を走ってる車のナンバーが
「42−74」
だった・・・
すげえやな気分になった・・・
>>849
よになし。実はとしあきさん?
851無名ドライバー:03/11/09 21:07 ID:Dbbs/SZL
>>849
うちの爺さんの車のナンバー、「42―56」。
本人以外は「死に頃」と呼んでいる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:10 ID:bjy1rMzv
42−19
まぁでも以前見かけたのは

「92-69」

しかもよく見ると希望ナンバー(w
一体ナニを考えているんだか・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:18 ID:bjy1rMzv
>>853
くにむく?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:22 ID:b57pi/kz
>>842は、もらしたなw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:24 ID:g5U1HOwi
>853
それはまた‥(゚Д゚)
DQN車ですよね?もちろん
>>856
えぇ、ミニバンだったけど血気盛んなお兄さんとお姉さんが乗っていましたよ。
>>852
俺のナンバーそれだよ。車買う時に「希望のナンバーはありますか?」と
聞かれて「何でもいいです気にしません」つーたらそれだった。俺は気に
してないけど周囲の評判は極めて悪い。
>>853
もしかして「9ん2-69(英語読み)」と読むのか(汗)
この前19−19というナンバーを見た。
それから白のセンチュリーで5910も、バカみたい。
黒のセダンで「96−96」

まあドライバーは・・・ナンバーと合致していなかったが(w
>>861
なんかIDがカコイイ
レストランに止まってたフツーのミニバンに
 「67-41」
家族連れだったが・・・思わずため息漏らしますた
ろくでなし?
むなしい

だろうな
>>863
「むなしい」か?(w

そういやボロボロの5ナンバークラウンコバン勿論DQN仕様(wに
希望ナンバーで「56-48」なんてな大アフォもいたなぁ。

オノレはゴルゴのつもりかと小一時間(ry
あんまりムカついたわけじゃないけど、とりあえず書こうと思う。

右折して15mぐらいで右側に契約駐車場がある
けど、右折して直後の道幅が微妙に狭い。
向こう側から見ればそこを左折すると、大きな国道に出られるので右折車と結構な割合ですれ違う状況が出てくる。
右折車側には避ける場所があるので、2台ほど行かせれば普段だったら行けたところ今日は違ってた。
待避所から出て10mぐらい(駐車場まであと5m)で向こうからミニバンが・・・。
こっちは右折してからすぐ右側の駐車場に入るので右ウィンカー付けっぱなしでアピールしてるのに、ミニバンが突っ込んできた(;´д⊂)
ジリジリと双方進んで運転席同士が横に並んだところで、両方ストップ。
こっちは目の前の電柱すれすれまで寄せてたので動けず。
しかし相手の方は開けてたのに動かず。
運転席を見ると運転してる男は隣の彼女に手で「行けない」とアピールしてた。
一番道幅が狭い場所ではなかったので、そっちがギリギリまで左に寄せれば行けるのにと思いつつ運転席を見てると相手はこっちを全く見てない。
そのうち相手車線の後ろに2台の車。
こっちは左にドブ川、夜で見にくい状況でバックしました・゚・(ノД`)・゚・。 ぅゎーん
動けないんなら彼女に説明する前にこっちにアピールしろよと言いたい。
運転中にまったく相手とコミュニケーション取らない運転手にムカついたというより(´・ω・`)ショボーン

長々と書いて失礼しました。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 00:39 ID:yct8N2Wj
>>845
うん、そういえば、BM試乗してからだな。>ワイパー/ウインカー間違い
宮ヶ瀬湖の辺りで遅い車に連なった集団の最後尾を走っていた。
信号で間の車がいなくなり、俺が遅いセダンの真後ろになったの
で、トンネル内の直線で一気に追い越した。

それが気に食わなかったのか、そのセダンがビタっとつけて煽っ
てきた。「なんだスピード出せるんじゃん。」と思ったのも束の
間、次のカーブで追従出来ずにすぐに消えていった。

高速コーナーの一つもまともに走れないのに無理すんなっての。
トロトロ走っているくせに、そんなに格下のコンパクトカ−に追
い越されたのが悔しいのですか?
870869:03/11/10 00:42 ID:cdYF5VMZ
で、その約30秒後の事だが軽快に走っていると対向車が
宮ヶ瀬ダムに入ろうと右折体制で停車していた。
右コーナーを曲がりながらその車が停車しているのを確認
した上で通過しようとすると…、何を思ったのか完全に
衝突タイミングで対向車がトロトロと右折開始しやがった。

「もうあほか」と考える暇も無く、急ブレーキをかけつつ
クラクションを鳴らして相手を停止させた。車線が3分の2
ふさがれていたが左側が広く開いていたので何とかすり抜
け、どうにか回避出来た。

前後に車が居ないのにわざわざ衝突タイミングで来るなよ。
対向車がコンパクトカーだと見て、遅いとでも思ったのか
よ…。

普段は特に気にしていないのだが偶然2連続でやられてちょ
っとショゲた。
>>867
長い
>>869-870
長い
873863:03/11/10 00:46 ID:dnHMpEbD
>>866
当たりでつ。
親に「おい、あのクルマ見てみろ」と言われ、
直後二人でガックシうなだれ深いため息をひとつ。
乗ってたのは微笑ましいファミリーだったんだけどな・・・

…コロシヤですか。通報しませうw
>>870
スピードを出しすぎていたんじゃないのか?
それならばお前も悪い。
875コピペでゴメン
http://cgi2.synapse.ne.jp/~wy_nagai/bbs2/msgbrd.cgi

題名:Re:FALCONは挑戦します。2 返信者:フランク


言葉で伝えるのは難しいですね・・・
議論は、どうすれば全体が良くなるのか?次回の開催の際にはどうすればいいのか
という議論を行いましょう。
>事故を起さずとも立派な犯罪だと思いますが。
確かに、道路交通法に違反します。しかし、個人に対するスレッドの一つ一つが
制裁になります。制裁にも限度があるべきです。

>早くも復活の話ですか・・・
>これだけ問題になっているのに、おかしくないですか?
当人は行方不明の状態です。これ以上の制裁は勘弁してやってください。
これ以上の制裁に何を求めています?
これらの制裁は本人にとってはかなりの苦痛です。
万が一のこのスレッドが原因で何かあれば、
必要以上の制裁が問われることになるかもしれません
スレッドを立ち上げるときはご注意ください。

止められなかった全体の問題点ととらえ、これからの対策を考えましょう。