1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
田舎モンの起こす車行動を語りましょう
2 GET
車板にクソスレを立てる。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:58 ID:ta98yz5P
田舎モンの起こす車行動=1
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:59 ID:q08g7icO
常時ハイビーム
何故なら対向車が来ないから(w
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:59 ID:zy/hhf9v
車行動?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:23 ID:j2pyDahu
スタッドレスタイヤを通年利用するヤシがいる
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:25 ID:o79sYkwQ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:28 ID:hlL/EpG3
えっ!?っと思うような場所で一時停止しない。
ウィンカー出さない。
DQN車率高い。
ボンネットに花柄の布団を干す。
10 :
爆猫 ◆ZVFd/Uvaao :03/10/19 02:29 ID:5sAq5ZwM
ここもドラクエ話になってゆくのだろうか。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:35 ID:mI6L08I+
スポ豚よ みんな呆れてるぞ・・・ 40過ぎたキモ豚が必死になってる姿が見える プゲラ
↓
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <ブヒブヒーーー
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
センターラインをまたいで走る。キープセンター
縦列駐車が出来ない。する必要もない
ラジオのアンテナが常に全開で伸びている。
ついでに曲がっていて引っ込まない
県外ナンバーを煽りまくる。特に雪道
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:26 ID:B/DgSuwm
VIPスタイルのヤツラにVIPは居ない。
乗ってる香具師は総じて田舎者。
ワンボックスに車が地面に埋まるほどのダウンフォース発生させそうな羽を装着。
チバラギでよく見る。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 04:10 ID:swId0+hm
路肩は駐車場と思っている
まあ都会は止む無くそうだが
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 04:16 ID:/c9kBeha
BIPだろ
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 13:22 ID:XEzRQYIu
カー用品店をこよなく愛している。自動後退、黄色帽子まんせー
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 13:45 ID:Gk3lNlb9
>>11このAA見ると関西荒しの悪夢を思い出すなぁ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 16:06 ID:bTGUhXS1
高速でもハイビーム車多いな
眩しいんだボケ!
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 16:12 ID:7jv+8asK
自分より田舎モンを探そうとする。
俺より田舎者はいるのか・・・・・・?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 17:55 ID:fxlDqBpD
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう、必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近のカー用品店
/ `ヽ、 `/ 安くなきゃ、客来ないと思いますけどねぇ
不況なんやしぃ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061086634/
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:21 ID:oaS57Nu8
そろそろ職場でスタッドレス談義に花が咲く
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:27 ID:U7AdiRLW
都会じゃロービームしか使いません。
田舎走ってると切り替えが忙しいです。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 08:47 ID:meT1bCtM
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 08:50 ID:gky/nXNH
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:34 ID:cZ7mqK/e
リアルレス
・渋滞にすぐイライラする。(人ごみでも)
・高速の合流で意地でも前に入れない。
・地元以外は冷たい。
・人や自転車に対して、ブレーキの前にクラクションを使用する。
・自分と同じ種別、考え以外には冷たい。
・信号無視してくる奴の存在はありえない運転。
・観光車がのんびり走っているのは許せない。
・いつも自分の視点からしか周りが見えない。
それに反するのはおかしい。
・地元の公道、公共施設を自分たちのものと誤解している。
別エリアの人間に勝手に指導する。
・暴走車、不審車がいても通報しない。
・渋滞時にわれ先の車線変更を繰り返す
まぁ、、日常で顔見知り以外と接しず、いつも自分のペースで走ることが
出来るところの人間はどうしてもこうなって退化していくよな。。
それが密集地帯に来るとアフォに見られる。。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 17:01 ID:X2j3fhX0
>>1 歩行者保護を知らない
市街地の商店街で飛ばすのは大半が迷い込んだ地方ナンバーだったりする
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 18:16 ID:W3e/a5m9
同県でも違うナンバーエリア車を見ると熱くなる
退化していくのと飼い慣らされていくのはどっちがいいのかな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 09:54 ID:ImUUwyit
>>30 特定な企業が作った車を飼って、働いてローンを払い、国の掲げる交通規則
に合わせて走っていることを飼い慣らせている言うと思われる。
譲り合いのマナーに関しては、別に守らなければならないわけではないので、
自分自身の防衛本能がどれだけ進んでいるかということだろうな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 11:07 ID:v+tLkgVC
そもそも車に興味がある時点で田舎モン
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/10/22 11:05 ID:8ip45DlS
知ってる奴はオヤジ
マツダのRX7とはまったく関係ありません
書きこまずに無視してしまtった¥¥¥
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 11:58 ID:ImUUwyit
>>32 都内だろうが車持てるスペースがない時点で、田舎物。
移民者か田舎2世人。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 13:13 ID:v+tLkgVC
駐車場は貸すものです。都会育ちは車で移動=旅行という感覚。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 13:20 ID:ImUUwyit
35>> 脳内都会人がいるのかここのスレでちゅか?
つーか、リアル田舎モノだが。
道の真ん中でいきなり停止するオバハン&老人は車に乗るな。
っと、言いたい。
俺もリアル田舎モノだが。
左右確認もロクにせず、脇道からのこのこと出てくるジジババの軽自動車が多い。
しかも合流したらしたで法定速度の半分ぐらいのスピードで走る。
ミラーなど見るはずもないので、道を譲ることもない。
挙句の果てに、無駄に長生きする。
何故あんな運転でアボンしないのかと小(ry
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 17:37 ID:qWo/i+7A
この前新潟逝ったら耕運機がバイパス走ってた(w
死にたいんだろうか?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:07 ID:J00NLSI1
男なのに営業車以外で軽自動車に乗ってるのは田舎の人くらいだよね。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:15 ID:sKt4fB28
ぎりぎりでウィンカーを出すor出さないのがかっこいいと思ってる。
東京でウインカー出さないのは大抵、埼玉、千葉、群馬ナンバー
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:19 ID:J00NLSI1
>>41 ハゲドー
でも、群馬ナンバーって滅多に見なくない?練馬ナンバーに似てるから気がつかないのかな?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:16 ID:4RFQcPBI
>>37 うちの知り合いにもいる
交差点で信号が黄色になりそうだから青でとまるツワモノが
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:45 ID:AHPE+ufG
近場でも車を使う
都会人より環境にイクナイ田舎人
身体にもよくないかもねー。
東京にいた頃(公共交通利用)よりも
格段に歩かなくなったよ。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:04 ID:wTHNft3r
郷に入りては郷に従え
車社会は都会がスタンダードなわけではない。
年寄りがゆっくり走れるのもトラクターが公道走るのも、許される土壌と必然性があっての事。
田舎は都会人のためのものではないよ。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:10 ID:rAF74Vq7
明治通りや青山通りに路駐してレッカーされる
ジャージに便所サンダルでアルタ前に停車して平気である
駐車代をケチるためにサンルーフを開けたまま路駐するがレッカーされる
立体駐車場は恐いので入れない、またはクロカンなので入れない
到着時間が読めないので前の晩から都内でうろつく
首都高乗れない
環状線を何週もしているのに気が付かない
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:31 ID:Mo/9BPJQ
車間距離を詰めたがる
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:34 ID:j5oz/fmz
そりゃ田舎もんじゃないだろ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:55 ID:4xrHxUZJ
道路をゴミ捨て場及び灰皿と勘違いしている
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:59 ID:j5oz/fmz
それは田舎もんが多い気がする
>>48 そういうやつらだったのかw
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:10 ID:ufVp5yhL
俺はリアルな田舎者。ウインカーとか車線はまだいいのだが、
一方通行の道がよくヤッテしまう。この前なんて逆走してしまったよ、
そして何事も無かったかのように抜け出しました。当然後から気付いた
んですがね。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:18 ID:pzOmiG3s
>>25 ・・・。
>>53 それはあるよ。10mくらいの一通なんて設定するほうがどうかと思うぜ。
55 :
らりるれ路:03/10/26 02:07 ID:kIhLGp6L
あ
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 13:35 ID:WzWIwe8s
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 13:47 ID:AmyycnPw
休日のひまつぶしはホームセンターめぐりだ 悪いか!
巡れるほどたくさんありませんが何か?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:20 ID:RRv2PKue
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:02 ID:vg3ADhnP
田舎ものはカーラジオのアンテナに丸いボンボンを付ける
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:02 ID:ho0KcPha
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:05 ID:6RwTpNoM
>57
あと電気屋と自動後退な。細かく金を落として歩く。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:10 ID:KbnRmpt9
ダッシュボードの上に雪や花がある。
ナンバープレートにペットボトルのキャップがしてある。
夜なのにサングラスをかけている。
成人式ではしゃぎすぎる。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 23:30 ID:+oeoziTI
一方通行を無視、あるいは知らないのか?
狭い道でスピード出す。
やたらとホーンを鳴らす。
どこにでもクルマを停車できると思ってる。
危険だ。迷惑だ。
とくに大宮ナンバーに多いと思う。
次が越谷だな。
埼玉ナンバーは東京に来るな!
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 00:01 ID:0JQL9m9W
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:49 ID:Q7ZqtX8D
なんだろうね?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 03:43 ID:mauvd/DN
あれは意味があります。同じ仲間内の車で複数走るとき、その仲間であると言う目印です。
修学旅行のときにつけていた腕章のようなものです。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 04:33 ID:ULGe5F0i
ナンバー灯がやけに暗いもしくは消えている。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:26 ID:dyTWYt24
道路族議員に投票する
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:30 ID:naDiwK8k
車線変更で他の車が自分の前に入ることを許さない
居酒屋に車で行く
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 23:28 ID:FpGZMCCB
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | |
,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | 1の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. |
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな糞スレを |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こっそり立てていたなんて !!|
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 |
!', , , ノ l ヽ u / | | 1には、 |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 |
i 'i | !, ,/ l. \___________/
i u ヽ. l ,−'、 /へ l
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 23:29 ID:tqR6Yawk
──┼── | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄| ̄ ̄
ノ_,,, ノ | | |
‘⌒ ヽ ├ ─── ノ .| | |
) | ノ ノ ノ | /
__丿 ○⌒ / ノ ノ レ'
73 :
風゜呂串:03/11/15 23:32 ID:SkwggoHr
紫のスモークフイルムを張っている
いつもハイビーム
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:37 ID:YzWuY/C7
シャコタンがカッコイイらしい
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:11 ID:CVlAb6kj
とりあえずマークU乗ればベター
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:13 ID:7x7nX7jh
地方ナンバーがついている
>>73 >紫のスモークフイルムを張っている
それは黒いスモークが薄くなった状態です。
紫の次は、透明になります。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 13:48 ID:7gKXWUXO
車間距離空けが許せない人種
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 14:18 ID:gUfnEUC3
マジレスです。昨日千葉から神奈川の二子玉川に行き、また千葉に帰るときに思いました。
東京の道(246?296?)はマジ怖い(特にタクシー)・・渋滞のどさくさに紛れて
車線をまたいでる・・?うわ〜こっちは路駐のせいで左に寄れないよ・・みたいのが終始
続き、ついに三軒茶屋で事故ってしまいました。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 15:02 ID:xMksfFfQ
>79
二子玉川は東京ではないか?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 22:17 ID:ec0HX62z
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□■□□□□■□□□□■□□■□□■□□□□■■■■■■■□□□□
□■□□□■□□□□■□□■■□■■■■■□■■□□□□□■□□■□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□■□□□■□□□□■□□□□■■■■■■■□□□■■□■□□□□■□□□
□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□□
□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いや、アレは明らかに紫色のフイルムだ。
成田山のシール、もしくは地元FM局のシールを貼り付け
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 22:51 ID:i4pe8A/o
店の出入り口に近い駐車スペースじゃないところでも止めようとする(東北地方に多い)
じじいが自転車乗って右折レーンで信号待ち
バックする時でも後ろは見ない
基本的にだろう運転 車が少ないから?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 23:17 ID:93lmsGRn
ナンバープレートに青いカバーをつけている。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 23:18 ID:93lmsGRn
窓から手を出して運転する。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 23:19 ID:SFXMZHn8
窓から手を出して運転する。
窓から足を出して運転する。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 23:27 ID:atiG/05v
リアル田舎モンだが、田植えの時期にトラクターで道路を走る時、
乾きかけた泥をボトボト落としながら走るのはのはマジでヤメテ欲しい・・・。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 19:00 ID:wu4VC3mx
田舎だと、夜間の信号待ちのとき、ライトを消す車が一台もない。
あと、歩いて5分くらいのコンヴィニに逝くのに、わざわざ車使うなよ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 19:04 ID:vdehy10+
原チャガニ股
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:36 ID:+fW8+HNW
age
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:41 ID:tM6w/5eh
何故かバッジ・エンブレム類を外す
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:43 ID:gVsEOujW
>コンヴィニ
みょーに香ばしい響きだ・・。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:46 ID:jtNOWDTn
地方に行くと見かけるんだけど、汚いオールペンしてるBIPカーって何??
缶スプレーで塗ったようなやつなんだけど、ああゆうのってナウいの?
セルシオなんかは元の塗装は国産最高峰に近いはずなのに、もったいないと思ってしまう。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 00:43 ID:3qV5ZMSK
欧州風ナンバープレートをナンバーの下につけている。
あれってはじめて見たときは、何?外人?輸入車?なんて思ってたけど
同じことしてる車が増えると、あーオートバックスでかったんだなってバレバレで
ダサいだけってつけてる人はなぜ気づかない?
現在おれが住んでる富士山のふもとの県にやたらといるんだけど。
あとプーさんのナンバーフレームも。
夜の海に行ってカーセックル。
しかも、キレイに車が何台も並んでいる…。
97 :
カナリの田舎者:03/11/26 01:42 ID:mBFTL2Gf
追いつかれた瞬間スピード上げるってどうよ?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 01:45 ID:3qV5ZMSK
最悪だな。そういうやつみるとゲンナリするよ。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 01:48 ID:k2/DgceC
>ナウいの?
懐かしすぎ!
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 02:00 ID:hRS1Mksj
100
とっぽいの?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>89
オラの村じゃみんな消すだで。
都会っ子のオラは消さないけど。
最寄のコンビニは5キロ先です。