【オススメ】埼玉県の中古車店について語る【最悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
DQNな店が多いと言われている、埼玉県の中古車店について語りましょう。
情報をよろしく〜。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:19 ID:MCgjskUX
3ゲット
う ん こ&♥
【優良】中古車業者 2台目【悪徳】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064719762/

埼玉限定なら
関東
http://kanto.machibbs.com/kanto/で
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:36 ID:koJcEw5u
優公園はどう?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:36 ID:8RU4TMfP
>>4
長野県スレがある位だからいいんじゃないの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:49 ID:8RU4TMfP
やっぱり○ーポが1番ヤバいのかな?
それとも優公園とか。

オススメできない

1位 ○ーポ
2位 優公園


オススメできる

現在なし
>>7
ランキングですね(w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:54 ID:AaAVMnw7
ローン組む都合で、一緒にマフラーやナビ付けやした。
マフラーは落ちるし、ナビ配線具茶具茶&雨漏り
害虫に出したと思われ。

害虫先はどういった所を選んでいるのか。。。?
越谷付近。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:31 ID:VFmI6lQr
>>9
どこの店の事?

そういや、越谷と言えばクラウン・マーク2専門店があったな。
評判知ってる人います?
11シャルマン伯爵:03/10/17 00:38 ID:iTVIAobm
ROMってます。
でわねます
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:42 ID:yGS/oEZK
>>7
チ○ー○も入れといて!
>>11
おやすみなさい。
13age:03/10/17 00:51 ID:7GzmNwEL
初めてかきこします。Z32の中古車を探しています。
びびっときたのがH8年・NA・56000KMで車検が16年の1月
色はブルメタで本体価格が98.9万円でした。
タッ○ス草加にあるんですが、このお店評判どうですか?
中古車業者スレでは誰も知らないみたいだったのでここなら知ってる人
がいらっしゃるかと思って書いてみました。
よろしくお願いします
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 01:12 ID:lGUvHrS6
>>13

評判の悪い店の極上車
評判のよい店の極悪車

車を買うのは何を基準にするか決めてからにしたほうがいいよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 01:15 ID:ZxkmPVDe
>>13
フランチャイズじゃなかった?タッ○ス。
スポーティ系のクルマって事故車が多いから、
ディーラー系中古車店で買ったほうが無難だとオモワレ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 02:24 ID:OoJrwzm0
180SXとかシルヴィアなんて、事故歴ないのなんて
まずないね!ってお世話になている整備工場の社長サソが
逝ってますた・・・
中古車情報誌見ると・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 02:47 ID:qNcK6L1+
>>16
そのとおり、事故ってないほうがめずらしい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 03:00 ID:snTCYEbr
その分安いんだから軽度の事故ならお買い得じゃねえか
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 03:01 ID:MYQWazeT
とうとう限定版がでますたな W
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 03:26 ID:fJdYFMVb
>>16-17
マジ?だとしたらスゲー恐い.....
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 03:40 ID:snTCYEbr
高いのは無事故が多いんじゃないの?
ATとか。
友達が優パークで事故車買ったけど、教えてくれた修復歴以外にも
修復された個所があった。でもちゃんと直ってるから
しっかり走ってるよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 10:20 ID:Bs3ZPF9y
MTのスポーツ系の車は結構事故車多いだろうね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 10:32 ID:qNcK6L1+
事故っていてもしっかり直っていれば良いが手抜きして直して売るDQN店もある
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:03 ID:YtTQmvzt
>>22
カ○ポよりもマシってこと?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:12 ID:AuNr1AxW
三郷にある1031ってどう?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:48 ID:5bbX/AWT
>>22

もうちっと具体的に書いてくれ。
フレームまでいってなければラジエータ交換しても修復歴にならない
らしいんだよねぇ。
てことは言う「義務」はない、と。
ふつう、塗装の直しでも言うけどね。きれいに直ってれば問題ないし
直ってなけりゃよく見れば分かるし。

>>ふつう、塗装の直しでも言うけどね。
言わない、言わない・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 19:56 ID:jzO60yuD
埼玉にお勧めの店ってあるのかな?
全くなかったりしてね。
>>25 >>27
フレームまではゆがんでなかったけど、
エンジンルーム内のFタイヤハウスの継ぎ目に修復痕があったよ。
片方だけのはずが、両方だった。
これは修復歴にならないのかな?
どっちにしろ買ってから本人も事故ってるから
関係ないけどさ。
事故車が多いのは間違いないし、諸費用も結構高いよ。
埼玉のこの手の店は他の中古屋、チューニングショップからも
評判悪いね。
知り合いの中古屋さん、顔なじみの整備工場のおじさん等にオークションなんか
で探してもらうのがいいんじゃないかな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:38 ID:3drQaena
オススメできない

1位 ○ーポ○○ト
2位 優公園
3位 ○ュー○

オススメできる

現在なし
埼玉ダメダメじゃん!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:10 ID:Bs3ZPF9y
鶴ヶ島の新生オートプラザは?
事故車無し。事故車と判明したら全額返金だそうな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:32 ID:7AFgy7Rq
>>34
実際はどうなんだろう?
対応とかも気になる。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 04:03 ID:lS2s4Ky/
>>32
オススメはないのかよ(w
自動選択の話題がまだ出てないのはなぜ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 09:50 ID:S92hbDrF
もう手遅れだが俺は何も知らずに自動選択である車を購入して現在納車待ち。
で、実際のところ自動選択はそんなにやばいのか?
一応車検切れてる車だったけど変なナンバーつけて試乗できたけど
あーあ、どうなることやら。車来る前から鬱なのは初めてだ
39名無しさん@そうだドライブへいこう:03/10/18 09:57 ID:fMUDqmSv
友人がセリカの中古を買った。
フル装備・と書いてあったのになんとエアコンが外されていた
他の車にリビルト品として載せ換えて売ったんだと思うが、クレームを付けに
行ったら店自体がきれいさっぱり消えていた。
〇×オート、という個人名の店だったヨ。
>>38 納車が遅れる、アフターサービスが悪い等、、の噂を聞いたことがアリます。
県内だったら、素直にディーラー系中古しかないんじゃないか?
ディーラー系とかだと看板背負ってるから、そうそうインチキも出来ないでしょ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 11:18 ID:FIi+J3V+
オニキスってどうよ?
43あと:03/10/18 11:53 ID:aVEQA6ry
じゃあタッ○スは草加に関してはあまり変なうわさはないということなんで砂
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 11:57 ID:Zo6TmQjv
狭山のエム○ーエスってどうなんでしょうか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 13:09 ID:rdDpEN3C
>>43
現時点ではね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:14 ID:1Y+slmdH
>>41
同意。
しかし新車ディーラーと違って、ディーラー系中古車店の店員は態度が横柄な事が
多い気がする・・・。気のせいかな?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:57 ID:X/VxuR21
>>46
埼玉の自営の中古車屋です。
2〜3ヶ月前、伊奈町のトヨ○ット業販センターなる所に
入札会を開いているかどうか聞きに行ったときです。
そこに着いて、プレハブが有ったので、そこを開けると
営業マン数人と女事務員1人。「すいませーん。」と言ったものの
その日は風が強かったので、中にはいってすぐドアを閉めた。

「そこ、土足じゃないんですけど。」

いらっしゃいませマットの上に立ってた私は、一瞬わけがわからない状態
から、そのままあわててドアを開けて、風の強い外に出て、
座りっぱなしの営業マンのオヤジに大声で叫んだ。
「こちらでは、入札会はやってないんですかぁー。」
「やってないです。」ひとこと言われ、オヤジも立つ気配がなく、
私はそそくさと帰っていきました。

帰りの車のなかで、トヨ○ットの社員教育はどうなってるんだろう・・・と
だんだん腹が立ってきました。

大体一般人だって尋ねてくるような所なのに、土禁ってなんだよ!
プレハブの前に車止めた時点で、営業が先にでてこいよ!
風強いからなかに入ったのに、一声目に、そんな言い方はないだろ!
営業マン、こっちがつなぎ着てるからって、いつまでも座ってんなよ!
立てよ!商売の話になるかもしれないだろ!少なくてもこっちは、
(入札会だけど)車買いたい気まんまんだったんだから!!!!!

という感じで、大変同意(禿同)です。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 19:40 ID:Nflgrg2x
>>47
中古車系の営業って、基本的に店頭接客のみだからなのか
(中古車の訪販ってのも怖いか)露骨に見た目で客を判断しがちだよね

>>38
漏れもそこで買ったよ。
オークションからの現状渡しと同じような物だから
タマ自体がそもそも当りなら大したことにはならないと思うが
買った以上、できるだけ早期に店から現車を拉致した方がよいと思う。
4946:03/10/18 19:41 ID:d9vP0b6g
>>47
マジですか!それはあまりにもヒドイですね。
そういえば、これまで何件か○ヨ○ットのディーラーに行きましたが、
やはり態度が(ry
自分の場合だけだと思ってたんですが・・・。

>いらっしゃいませマットにワラタ
50コピペ使い:03/10/18 22:51 ID:xL4r+tN/
58 名前: 名無しの埼玉人 投稿日: 2001/08/25(土) 22:46

食べ物屋ではないけれど。
新大宮BP沿いのオートコレクション(セレクション?)とかいうスポーツ系中古車屋は最悪だった。
いくら生産台数が少なくって中古車が出ない、V型SW20MR2(わからなかったらごめんね)を事故車で160万で売るか?
店員が「今日はエムツー日和ですねー」とか、尼崎の養父みたいな顔して言ってきた。
なんだそのエムツー日和っていうのは?
ランエボ日和とか、TYPE−R日和もあるのか?
しかも、これ事故車でしょ、って言ったら、急に30万も値段下げやがった。
だったら、修復歴・事故歴無しって書くな。
51コピペ使い:03/10/18 22:57 ID:xL4r+tN/
ガレージアクトっていう、中古車屋は整備不良車を平気で売ってくるぞ。
上にもあったけど、あそこらへんのスポーツカー専門店は最悪だ。
初めての人はきをつけよう!!

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:08 ID:t6He2Hwl
オススメできない

1位 ○ーポ○○ト
2位 優公園
3位 ○ュー○
4位 ○ート○レク○ョン
5位 ○レージ○クト

オススメできる

現在なし



53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:08 ID:XMpzw6IL
ホントなのかな?
○レージ○クトでやられますた。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 20:25 ID:WMXXijtv
>>54
詳細が知りたいでつ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 22:30 ID:klj7to9g
トー祭の柏○さんてすてき
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 22:38 ID:wMIAqAr6
メーカー系中古車屋は落ちこぼれの吹きだまりだからなあ・・・
卑屈なやつは、いきなり変なことするんだよねぇ。
5854:03/10/19 22:43 ID:6VCrro7w
去年の話ですが・・・

9万9千キロの車を買いました。

4万キロのエンジンに乗せ変えてると言われたが、実際は嘘だった。
(あとで知り合いの整備士の人に見てもらったら「エンジン載せ変えてはないね・・・」と言われた。)

整備料取ってるのにまったく整備されないで納車。(パワステオイル漏れ等)

検2年付きだったがホーン、触媒ナシでどうやって車検通したんだ?(あとで自分で取り付けました)

友人と整備されてない事を「どういう事?」と、店に聞きに行ったが社員は曖昧な返事。

しまいには社長が出てきて「うるせぇガキ共だな!話あるんなら、ちょっと中入れよ」と怒鳴られました。

友人から「こういう店に車を預けたら何されるか分からないよ・・・」と言われたので諦めました。。。

やっぱ車の知識がないと中古車買ってはダメですね。

高い勉強になりました・・・






59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:03 ID:lTnpUFQh
オススメできない

1位 ○レージ○クト
2位 ○ート○レク○ョン
3位 優公園
4位 ○ュー○
5位 ○ーポ○○ト


オススメできる

1位 トー祭の柏○さん
60?:03/10/19 23:08 ID:O2dyH5r2
6154:03/10/19 23:20 ID:6VCrro7w
誤 高い勉強になりました・・・

正 高い勉強代になりました・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 01:02 ID:+tJmhmPJ
≫34 あそこはやめとけ!数年前に詐欺にあうところだったよ!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 01:10 ID:hOLWurQ0
なぜ?なぜだぁぁぁぁぁ!!!!
なぜあそこがさらされないのだぁぁぁ??????

私の口からは恐ろしくていえない・・・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 01:14 ID:Xoeq77tI
>>62
本当?
金をだまし取られそうになったって事ですか?
俺、行こうと思ってたんだけど・・・。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 01:35 ID:WMgB/E6V
>>63
ひょっとして、〇ートップ?
もうつぶれてるみたいだけど・・・
(ちなみに、過去の話ですが、消費者センター問合せnNo.1って聞いたけど・・・)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 11:13 ID:cxfN0r6t
新生オートプラザ、買った事あるよ。
少なくとも悪くはないと思う。
保証付きで、オイル交換まで無料でやってくれるし。
ただ、全体的に良いタマを揃えてるせいか?やや高めだけどね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 12:58 ID:De6B8dyn
酷いところ知らずに、○ート○レ○ションから結構前にSWのX型を買った
150と言われたが事故車で車検無いし高いと言ったら
125になったので買ったが整備料といって10万以上取られたのに
液体関係まったく変えていなかった。
そのうえ燃料計の針が壊れてて満タンでも3分の1以上あがらず
店に文句いいに行ったら、預かりますと3日預かって
治りましたと連絡あって引き取ったら、今度は満タンから3分の1しか針動かん(涙
仕方ないのでディーラーに持ち込んだが治らなかった・・・
10リットル以下になるとLEDつくし走行距離で逆算するからいいけど(涙

事故の修理はきっちりしてあるし、たいした事故じゃないと言いながら
1年点検をディーラーでやったらその時にディ−ラーの
メカニックが作業完了後に渋い顔で一言
「激しく事故ってますが、ご存知ですか?」

エンジンが調子良かったのでまだ良かったが
あそこで車買っちゃ駄目だ・・・・
>54
同士ハケーン
漏れもガレージ悪トにやられたYO。
。・゚・(ノД`)・゚・。

悪徳の常套手段だけど、買うときばっかり調子いいんだよな。
契約した途端対応が遅くなる。
69>>63 だあ!:03/10/20 22:05 ID:hOLWurQ0
>>65
そこは折れ初耳


あぁ、あそこより酷い所が狭い範囲でこんなにもあるのかと思うと怖くて中古車買えない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 23:48 ID:+tJmhmPJ
新生、買うとも行ってないのに勝手に登録しようとしてたぞ!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:13 ID:/nXQ8MYe
>>70
買うと言っていない=印鑑証明、車庫証明等登録に必要な書類を渡していない

どうやって登録しようとしたんだ?
優良な店の話題が聞きたい!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:43 ID:H2j09Czr
一年前、志木のスリー○スという小さな中古車店でS14K'sMTを購入した。
車両55万だったかな。CD付きと書いてあったのに純正カセットデッキだったり、
記録簿付きと書いてあったのに最初のオーナーの記録簿がなかったりはしたけど、
そこそこ満足してる。一年間、峠・サーキット・ジムカーナに酷使して
14持病のタービンガスケット・テンションロッドブッシュの他さしたる障害なし。
ラリーショップでも今の所修復暦は見つかっていない。

ディーラーの下取りを業販で引っ張ってくるそうな。スポーツカーもBNR32を始め
数台置いてあったし、そこそこオススメだと思います。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:51 ID:/nXQ8MYe
>>73
店じたいはそんな大きくない個人店のようなとこでしたっけ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:55 ID:+nXZcbr3
≫71 軽だったら?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:08 ID:dddM8lwF
柏○さんじゃなかったけど、トー祭には良くしてもらいました。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 10:09 ID:/nXQ8MYe
それは柏○さんがよいから!
柏○さんの誠心をみんなが守ってるから。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 11:19 ID:/nXQ8MYe
トー祭はやり方は古く地味だが慎重。
数十年も地域密着型で常連客が多いようだ。
店頭に並ぶ前に整備しているので納車までが早い。
客を客、人だと思っている。
納車後メンテナンスも充実しているようだ。
売却するときはカ○7にお願いしよう。


その他この擦れに晒されているとこは、まだ若いし一元さんがほとんどみたいよ。
>>74
小さいですね。でも、20台ぐらいは置いてあったと思う。
>>78
じゃあトー祭はオススメということでよろしいか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 12:00 ID:pvqBfE0H
パティ○新座で5年落ち5万キロ中古車を買いますた。
ブレーキ廻り激しくサビを試乗して気が付いたので
宜しくお願いして契約。
納車時に確認したらFブレーキローター&パッド交換してくれていた。
正直研磨&パッド交換と思ってたのでウマー(゜д゜)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 12:21 ID:l3A9Hy6w
1位○オートセ○ター
2位○レージ○クト
3位○ート○レク○ョン
4位優公園
5位○ュー○
6位○ーポ○○ト
ここらはどんぐりの背くらべじゃない?

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 14:03 ID:si16ux3N
>>82
そうっすね。

オススメできない

1位 ○オートセ○ター
2位 ○レージ○クト
3位 ○ート○レク○ョン
4位 優公園
5位 ○ュー○
6位 ○ーポ○○ト○○

オススメできる

1位 トー祭の柏○さん
2位 スリー○ス
3位 パティ○新座
4位 新生オートプラザ


こんな感じでどう?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 17:01 ID:l3A9Hy6w
そうですな!!
中古車屋は基本的にや○ざな商売!!
特に急激に大きくなったところは要注意!!
買いに行くときはほんとに詳しい人に(中途半端はNG)
一緒に行ってもらうのが一番ですね。
ア○バはどうなのよ?

事故暦無しの高年式が異様に安いのだが。

画像を見るとやっちゃって適当に直しますたテヘッ的な車ばっか・・・w
8673:03/10/21 19:25 ID:goJ1Jst6
あと、友人はここで購入して良かったそうな。
ただし、高かった・・
http://www.002car.com/index.html
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 19:50 ID:+tSJINhX
>>85
アビバ?
草加のホリエオート、スバル車専門のフロンティアってどうよ?
ランキング上位に入ってる店は流石に悪評高く知っていたのだが
この二つは評判聞いたことなかったから結局避けたが。あと入間の
イーグルも競技車多そうで避けた罠
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:24 ID:/nXQ8MYe
>>88
ほ○絵→営業マンは上手。あくまでも「営業は」

風呂n●イア〜ン→事故車は扱っていない。修復はわからん。ww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:31 ID:reZ6FeHX
>>66
地元の中古車屋の話題が(w
鶴ヶ島周辺では新生オートプラザのシールがついた車を、
1日数台は必ず見かけるぐらいメジャーな中古車屋っす。
これだけ買ってる人多いのに、地元で悪い噂を
聞いた事ないんで多分お薦め出来るかと。

ただ、>>70の言ってる事が気になるが・・・・。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:34 ID:/nXQ8MYe
>>80
トー祭りage
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 09:11 ID:lpNks/Pe
87・88
ア○バは自己&修復暦あり多し(店員自己申告してくれる)
ホ○エも自己&修復有あり多数(やっつけ板金多数)
フ○ンテ○アは車はいいもの多いが、諸費用他界。
9370:03/10/22 13:24 ID:nVipv9hB
≫90 たしかに地元ではステッカーが貼られた車は多数見られるが、この話は事実で契約してないのに後日電話で登録してしまったので買い上げて貰わないと困ると言われた。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 13:34 ID:F6jPJnES
>>93
あなたが契約しちゃっていたんじゃないの?
ハンコも署名もしないで契約(登録)になるなんてあり得ない。
登録した事によって渋々買う人は確かにいるだろうが、
拒否する人だって多いのだからあまりに中古車屋側のリスクの方が大きいと思うんだが?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 13:56 ID:KCGDz6dj
>>93
それで?
あんた買ったの?
軽をあいてに冷やかしてたんだろ?
まぁ、軽なら登録費用もそんなにかからんから有り得なくもないが。
でもさぁ、鶴ヶ島の方は軽は車庫も実印無くても、かえるんだな。
田舎はいいな!
われらのところは普通車並みに厳しいぞ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 14:04 ID:O7fBkffu
>>93
注文書かなんか書いたんでしょ?あれって契約書のことだよ。
それに、法的には口約束でも契約は成立するからね。

札幌の場合は軽の登録は住民票(車屋が客に無断で取れる)でもOKなんだが、
よく調べたら住民票じゃなくても、「住所を証明する郵便物でも可」となってた。
つまり公共料金の請求書とかでもいいらしい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 15:22 ID:yNkzC99M
越谷にあるF・○AUTOってどうよ?
33のタイプMのMTが20万円台からあるんだけど。
シルビアなんかも安いし。
>>83に出てる店よりも全体的に安いんだけど
怪しい香りプンプン 基本的に安い=何かある でしょ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 15:35 ID:nVipv9hB
サインも印鑑も押してねーよ!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 15:47 ID:S8/R3fK3
>>99
もうちょっと詳しく説明してくれないと・・・。





100げっと
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 16:13 ID:02IOBCy1
っうか、お前等もっと事前に確認しろよ!
納車されてからナニが付いてないとかは論外
金を払う前に確認できる所は皆みとけ。
事故関係は判らなければ、判るヤツと行け。
自信が無ければ契約書に一筆書いて貰え!
書くのを嫌がる香具師からは買うな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 16:14 ID:02IOBCy1
っうか、お前等もっと事前に確認しろよ!
納車されてからナニが付いてないとかは論外
金を払う前に確認できる所は皆みとけ。
事故関係は判らなければ、判るヤツと行け。
自信が無ければ契約書に一筆書いて貰え!
書くのを嫌がる香具師からは買うな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:23 ID:KCGDz6dj
>102
強調し杉


>>99
それなら新生は軽を買う場合実印なくても素早く名変をしてくれる、しかも所有権がどうなるかも分からないのに購入者本人の所有としてくれるとても良いところと言うこと。
初めて車買う香具師らには打って付けじゃないすか?
何も用意しなくて良いんだもん!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:09 ID:YdvvTq7x
>>103
なんか、名変とか言う時点で社員ぽい気が‥

軽は実印なくても登録出来るし、所有権はローン事のみの事で、事前に審査してるのでは?審査には銀行員はいらないので電話ででも審査は可能ですよね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:20 ID:KCGDz6dj
>>104
へぇ〜、そうなんだといってみるw

折れが新生の社員?
へぇ〜この折れがねぇ〜wwwwもひとつw
ただ痰に適当な事抜化すやろうが気に食わないだけ。 これが新生だろーがおーと○レクションだろうが変なの!と思ったらとことん聞いてみてーダケダ!
わかったか!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:26 ID:KCGDz6dj
ってツッコミキャラつかれたな。
つぎはロージンキャラにすんべ。
あと少しで今日もおわるわぁ〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:27 ID:F6jPJnES
>>104
ネタに釣られてやってるんだから感謝しろよ(w
108104:03/10/22 23:54 ID:YdvvTq7x
いやぁ‥別に釣るつもりなんてないんですが‥
なにしろよく考えたら、名変なんて言葉一ヵ月車屋でバイトしたら、普通に使いますもんね。
仕事おつかれ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:09 ID:qo6G5HBl
結局、新生はオススメってこと?
申請は扱ってる車自体が新しいからなぁ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 20:54 ID:urdubZPi
111
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 01:27 ID:+QuVdP4Q
カーポは話題になりませんねぇ。
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  < いい子ね。騙されなかったんだ。。。
        (    ),,,,,  \__________________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌──────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ん〜。。。。。
 ||, (___/   ||    └──────────
  /
正確に言うと中古車店でないのかもしれないのですが、川口と岩槻、川越に
店があるウチダオートってどうなんでしょう?
先日、広告が入っていたんですが、
・新古車−>登録だけしてあって実際は新車 走行距離は7kmとか
・優良中古車−>展示車両や試乗車?だった車両
を扱っているみたいなんで、気になっています。
どなたか、ご存知ないでしょうか?
>>114
実際のお客ではないから詳しいことは教えてあげられないんだけど、
とりあえず岩槻ICの所の店はかなり長くあそこで商売やってるよ。
新古車、ってことはクルマ自体のトラブルの時はディーラーと話ができるから
その分だけ安心なのかな?

ただ、試乗車って年式・距離の割に「・・・・?」ってことも有り得ると思うよ。
市場のためだけに使ってることってまず無いし。
116114:03/10/24 11:59 ID:Qqoeq2Rj
>>115
ありがとうございます。
長く商売してるのに2chで話題になっていないのは、"悪くはない"店なのかな?
買うとしたら新古車にします。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:52 ID:I2jhRkbj
>>114
川越店って、16号のドイトのそばだったよね。
値段とか高いのかなぁ?
後、新古車をどこから仕入れてくるかも気になる。。。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/24 15:50 ID:lPmaYdJU
>>117
オークション会場で山の様に出てきますけど・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 17:27 ID:OtxYAWNF
新古車というか年式の新しいタマはメーカーの保証が効くわな。
事故車はメーカー保証が原則として効かないそうだ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 17:29 ID:OtxYAWNF
>>119
新古車って、何故かホンダ車が圧倒的に多い気がするのは何故?(w
ホンダ以外だと軽自動車に多いけど。
トヨタ車とかあまり出てこないよね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 17:51 ID:5A3esBUK
>>118
ってことは、ウチダオートの主な供給源はオークション中心かな。

ノルマの関係上ディーラーで自社登録→新古車売れねぇ→オークションへ流す→
店が競り落とす→(゚д゚)ウマー

こういう感じなのかな?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:52 ID:I4JwRPaN
別にオークションが供給源なんてほとんどの中古車屋で言えるのでは?
ディーラー系でもない限り、自社で買い取った車だけで売ってる店の方が珍しいと思うけど。
埼玉の中古車屋なのに展示車に貼ってある車庫証明のシールは大阪だったりと珍しい話じゃない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:27 ID:hJT7wgFt
>>122
>>121は新古車の話だと思うが?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:37 ID:OtxYAWNF
>>123
新古車がオークションで山のようにあるって話では?
でも、新古車だって一度は登録された車だから車庫証明ついててもおかしくないけどね(w
ディーラーだってバカじゃないから、オークションに流すか、あるいはダイレクトに
業者に流すか、その都度考えて流通させてるんじゃないの?

量販車種の微妙なグレードを大量にセリに出してもまず落札されないだろうし。
最も、新古車流された業者も結局オークションに出品するんだろうから、結局
会場には山のようになっちゃうんだろうけど。

一度、同じ色した同じクルマばかり、20台くらい連続して会場に並んでる所を
見たことあるけど、ある意味壮観だった。
>>92
>フ○ンテ○アは車はいいもの多いが、諸費用他界。

正にそう、整備費用に6マソ取られて、納車してからチェックしたら、
バッテリー死にかけ、エア栗真っ黒だったよ。
点検簿見たらOKになってたけどな。
まぁちょっと高いけど車の質はいいんだけどね。

あと、南浦和駅のちょっと東側で第2産業道路の近所だったかな?
店名忘れたけど、デブ珍の若い店員がいろいろ値引きとかして見積もりだしてくれたんだけど、
”一応他の店も見てから”といったところ、目の前で見積書を破り、
帰りには挨拶もなし。
あそこではぜったいに買わんと思ったな。
高い買い物なんだから一店目で即決なんかできるわけなかろう・・・。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:50 ID:3KaiosQ0
ジャパ○オート○ーケットはどうなんですか?
やたら安いような気がするんですけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:58 ID:itiAw6/c
同じ車の写真を複数使っているのはどーなのよ?
掲載差し止めなんじゃないの
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:14 ID:wPDDQuOP
てゆーか○ートセレク○ョンって
一見してヤバイよな。普通に事故車を
修無で思いっきりメーター巻いて売って
るでしょ。そのぶんFDとかは相場の
40〜50マソ安いけどw
あそこで買った勇者はレポきぼん!!
とあるスポ専の店に行ったら、ボンネットがボコボコだったよ。
板金したんだろうけど、一瞬で分かったよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:49 ID:cyKhV970
入間の16号沿いにある、BCNってどうよ?
今日、チラシが入ってたけど・・・。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 12:42 ID:gB1DecpV
>>131
○ュー○そのものですが何か?w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:08 ID:gk7tiSAt
カーポイント湘南てどうなんでしょうか?なかなか良さげだケド。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:52 ID:QgT0CvNF
>>133
>>83 6位を見なさい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 19:32 ID:wfPiFcz7
>>127
IDなんかイイ!
136131:03/10/25 20:03 ID:U8oMb1Ns
>>132
マジなの!?
逝かなくて良かった。

同じ、入間のナカジマはどうだろうか?
値段は高めみたいだが・・。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:07 ID:Rj7Bi2ln
U−○EOは車両価格が安いけど程度もそれなり。
あと納車整備費用が高い。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:15 ID:j5oz/fmz
三郷あたりもすごい店ばっかりだよな〜
珍しいクルマが出てわざわざ見に行ったりするとたいていガッカリ・・・
ひとめで分かるだけむしろ良心的なのか??

見た目はきれいなクルマを並べた店もある。吉川近くの。
どうなのかな、あそこは。最安検索するとたいてい出るとこ。
後ろがガレージシャッターの写真で。
>133 まぁアレだ、イイ物は高い。この鉄則は個人売買でもない限り
中古車業界でも確実な鉄則ってことだ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 02:18 ID:cJHc2x6Q
>>139
ああ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 02:23 ID:SlHvb7g9
草加にある「く○ま位置場」ってどうなんでしょう?

カーセンサー見てると良さげだと思うし、ここでも挙がって無いみたいなので
いい店なのかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 05:35 ID:l4N0LAVW
〉127
あそこは、ホントやめといたほうがいいよ!友人がかって痛い目にあっているから。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 06:44 ID:RpWatEsY
店の名前忘れたけど、越谷の方にあるスポーツカー専門店に行き、
「試乗させてくれますか?」って聞いたら、「契約した後ならいいよ」と
訳の分からん事言われた。
結局スポーツカー専門店ではない店にあった33タイプMを買いました。
とりあえず、そこそこスピード出してハンドルがぶれずに真っ直ぐ走る事は
最低でも確認したいから試乗はなるべくしたいですな。
144(*´Д`)ハァハァ:03/10/26 06:48 ID:Ijs19oPS
エロいおまんこがいっぱい
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067102972/
車両が安くても諸費用が高いと結局意味内。
そういう店に限って高い整備費用取る割に
何も整備しない。
14657:03/10/26 08:37 ID:ElTLmQzn
しっかし、ヤフーの自動車カテの中の中古車検索で埼玉県を検索するとホントに
同じような店ばっかりで、へこんだよ。もう見る気も起こらなかった。
東京で検索するとディーラー系などいろんなお店が出てるのに・・・。
本当に埼玉はどうしようもなくつまらんね。
ファンカーゴやカローラフィールダーなどを検索してみました。
他の車ですごい店ありますか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:51 ID:wrqOT103
>>146
単に埼玉のディーラー系の店が載せてないだけでしょ。
でも、トヨタの中古車屋とか、たまに広告入ってきてない?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 18:00 ID:4j2SmCBP
三郷のジャン○って、品質&アフターサービスどう?
一度、最終的には見送ったけど、営業さんは親切だったyo。
(ただし事務所汚い)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 18:16 ID:TkcnIByz
>>145
車両価格は、基本的に中古車雑誌販売が前提です。

みなさん車を探す時は、価格の安い順に問い合わせをするでしょう
だから車両価格を安くして、諸費用を高めにするしかありません。
そうしないと電話の問い合わせすら無いのが、現状です。
業者も結構大変なのですよ。

車両価格なんてあって無いようなもので
仕入れ相場なんて、同じような程度、装備であればそうは違いません。

まあ、車両価格が高い、安い
諸費用が高い、安い、そんな事を考えるのではなく
総支払い額で比べるしかないですね。

整備にかんしては、大手ほど雑ですね
社長プラス従業員2、3人位の規模の店がよさそうな気がします。
そうゆう店ほど真面目な所が多いですよ。
>>148
三郷交番の近くの所だと思うんだけど、
あそこはもともと、下町の修理工場だった店がクルマ置き場に困って移動したのが
ルーツなんだ罠。
だから現車に関係ない書類その他はどうしても乱雑に扱ってしまうのだろうね。
商売自体は手堅いし、RV系の扱いは長い&慣れてるよ。不安に思うことはないと思う。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:54 ID:nGfv0kMe
車両価格が安くて諸費用が高い店で買ったけど最低限の整備しか
してくれなかったな。整備費用強制的に6万5千円取られた。
それでリヤのブレーキパッドとオイル交換位。
通常2万する業者のルームクリーニングをサービス
するって言ってたけど、どうみてもシロートの仕事だった。
あ、でも中古車屋のスタッフも一般的に見て業者か!
納車と同時にスモーク貼ってもらったけど「頑張って貼りました」って
外注に出さなかったの?4万払ってエアーが10ヶ所位入ってるし・・・。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:10 ID:5Ec6fPKi
>>151
エアー入ってるんなら、文句言った方がいいよ。
4万円なら、専門業者に払う金額でしょ!
>>150
どうもありがとう。
そうです、三郷交番の近くで病院のそばでした。
店で下取ったという、RV系のディーゼル車を見に行った事があります。
最初の来店では駅からのタクシー代を出してもらっちゃいました。

車の方は、値段が値段だから現状渡しが条件だったけど、カミさんが気に入らず
見送り。
でも、担当の営業さんは最後まで気持ちよく対応してくれました。
154151:03/10/26 23:28 ID:nGfv0kMe
>>152
他県からの購入だからめんどくさくて、自分で針でつぶしてエアー
抜いちゃった。
そういう所まで計算してたら怖いな。
漏れの友達が○ート○レク○ョンで車買って悲惨な事になってたな。
まず、契約してから納車されるまで延々待たされて2ヶ月。
8月頭あたりに契約して、当初の納車予定は8月下旬。
そっからどんどん延ばされてって結局きたのは今月頭。
で、納車されてから1ヶ月かからずに故障っと。

なんちゅうかもう、かけてやる言葉がないよ(´Д⊂ヽ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:37 ID:lR6F7FS4
155>友人がそこから購入した車は予想どおりバリバリ自己車。
もちろん表示は無自己で・・・
137>それなりどころか・・・


157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:23 ID:xdzdlT89
>>156
それなりどころか・・・の店で事故車と無事故車を並べて見比べて無事故車
の方を買ったんだけど、なんか気になってきた。
手っ取り早く事故車か見極める方法ってある?
一応Dラーで点検したり、メーカー保証で修理してもらったけど何も言われな
かったから大丈夫かなぁ。
売る気はないけど査定だしてみようかな。
今日はせっかくの休みだから紅葉でも見に行こうかと思っていたのだが・・・。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:52 ID:BGvqkQK9
>>157
最近は技術向上してるからなぁ。
どこぶつけてるかで見る場所も違うし。
知り合いの整備士に整備がてらに見て貰うのが一番よさげだけど。
159127:03/10/27 23:52 ID:MwnKS1hY
>142
そうなんですか。危うく買ってしまうところでした。情報有り難うございます。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:03 ID:BPX1Cr5A
岩槻にある「オートガレージ1・・」。
ハイエース専門店だけど事故者多し。
ルームクリーニングは従業員が水道水で丸洗い。
購入者意見求む
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 14:50 ID:FDWLa9Aa
ハイエースなら
自己無しで高いより自己有りで安いほうがイイ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 17:38 ID:rzl53uC5
>>160
水道水で丸洗いじゃ、乾ききらなくてカビが生えそうな悪寒。
>>161
本気かよっ!?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:13 ID:Ud9vMIMk
事故車は、治す前の姿を見たわけじゃないだけに怖いな。
事故で運転者が亡くなっていたらと思うと・・・・(汗)
知り合いとかが乗ってた事故車を譲り受けるなら前歴がわかってるからいいけど。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:31 ID:FDWLa9Aa
だってハイエースってワンボックスだから
ちょっとよそ見して前車にとつっただけで事故歴だよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:35 ID:Ud9vMIMk
>>164
そのちょっとぐらいならいいが、確認出来んからなぁ。
大事故起こした車を店員が正直にしゃべるとは思わないし。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:17 ID:mqyrrjse
とゆーか、整備費用高い店って、自分で車検とります、って言って違う工場に持っていけないのかな?
仮ナンバー登録を区役所に出してさ。無理なのか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:58 ID:LJi6C1HC
>>166
> とゆーか、整備費用高い店って、自分で車検とります、って言って違う工場に持っていけないのかな?
整備費用って名目で金を取ってるだけ。カットできるわけが無い。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:21 ID:mqyrrjse
>>167
んでも整備は他でもできるじゃん。車体だけくださいってやっぱムリか〜?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:25 ID:Ud9vMIMk
諸費用でもうけてる中古車屋が多いから断られるんじゃない?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:42 ID:mqyrrjse
やっぱそうか。期待は薄だね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:35 ID:ywcVCpPe
埼玉以外の会場でも何度か見掛けた事がアル。
痴がついている車たち。。。大なり小なりありんす
ルームクリーニング掛けられてどこに出回っているのだろう。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:15 ID:MNG2hBAy
>>170
聞くだけ聞いてみたら。
でも例えできたとしても、きっとノークレームノーリターンだし、もちろん保証もないし、整備もない。
どこか悪いところがあったとしても「そんなところを見落としたあなたの目が悪い、業者でもないのに登録納車までを店に任せなかったあなたが悪い」となってしまって素人にはかなりリスクが高いと思われ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 10:18 ID:dD+bfWM3
>170
小規模経営なら歓迎のはず
大手は整備部門も食わせないといけないので

キャッシュだったらお持ち帰りも桶
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 16:29 ID:I5i5bJX4
さいたま市の東川口近くにある、エバーグリーンオートってどうよ?
整備費用に8万とられそうになった。6万に交渉したけどさ。
あと、
こっちも商売だから代行をやらせてくれ、とうるさかった。諸経費に25万かかっており
ただいま検討中。車は安いからね。

あそこの評判キボンヌ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 17:39 ID:1RR6ec1l
>>175
中古車屋の傾向として、
車両本体を安く見せて諸費用をがっぽり取るところと、
車両本体は高めだけど諸費用は良心的、
っていうのの2種類存在するからね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 17:41 ID:I5i5bJX4
>>175
誰に言ってるんだい?
177175:03/10/29 17:48 ID:1RR6ec1l
間違えた・・・
鬱だ・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 17:51 ID:xwgx4BFP
自問自答w
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 18:07 ID:I5i5bJX4
174に答えてあげようよ。
>>174
どうせhonda車だろうと勝手に予測してみる。
でーら系の中古車屋が独立開業したって話を聞いたことがある。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:20 ID:I5i5bJX4
その通り。ホンダです。

じゃあ結構信用できるんじゃない?整備費高いけど。
ハイパーレブのシビック版に中古車の買い方のポイントを解説してたよ。
まあ信用できるかどうかわからんが。

>182 それをいうならハイパーレブのシビック版のボルトオンターボ
のお勧め店は頂点燃料なワケだが・・・
>>183
中古車屋じゃないじゃんw
初めてみた時、社長が下品な格好だったので非常に萎えたな。
しかし、業界はみなあんな感じの人が多い罠。

本田系の中古なら本多゛DOHCでどうだ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:07 ID:5++VzjBD
カーポage
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:59 ID:G25rg+RO
>>142
具体的に情報キボンヌ




 >>127のとこってどうなの?すごく安いけど。
Aセレクションsage。
>>174

整備費用はピンキリだけどトータル20万を超えるのは、ちょっとな・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:08 ID:G25rg+RO
>>142

やっぱりネタだったのかな?
>>127のとこは悪くないということかな?
他にも悪いことは書いていないみたいだし・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:59 ID:yQkXj7Ec
チューブage
>>189
やふ掲行って聞いてみるよろし。
以前その店のこと書いたの呼んだ記憶がある。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:39 ID:uMqhZ0W/
オートセレクションage
193?:03/11/02 23:41 ID:k/8JLlbh
うんこはがまんしない
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:14 ID:O9IbSnPJ
坂戸のササユウオートってどう?
195民主党は道路特定財源:03/11/03 17:40 ID:QgdKv4Om
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 23:12 ID:2FeXkXwg
オートガレージage
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:00 ID:TM4bxR5v
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:49 ID:G/5oRjez
カーポsage
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:57 ID:JGf6GLuQ
「アポ炉」とか「歩モナ」情報きぼん
>>198 ageてるし!

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:31 ID:OiPPTjrN
こんなスレがあるなら早めに見ておけばよかった・・・_| ̄|○

漏れも今日埼玉県内のウサギ系中古車店で8万kmのレグナム買ったけど

走り出して5分もしないうちにエンジンからかなりの異音+GDI車でもないのに
アイドリング中のエンスト(AT)さすがにやヴぁいと思って店にクレームつけても

契約時に一切説明がないにもかかわらず契約書にさりげなく書かれた「現状渡し&保証なし」
を言い訳にして逃げられるだけ

ディーラーに持っていって見てもらったらものすごいオイル漏れの後と6気筒中、1個が死んでて
異音が発生してるかも知れないという状態。

こんなのでも車検ってとおるのかのぅ・・・

初めて車を買う嬉しさからチェックを怠ってしまった自分も悪いが
埼玉ってこんな店しかないのかねぇ(´・ω・`)

今は少しでも販売店に修理代負担させられないかといろいろ調べてるところでつ(´・ω・`)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:39 ID:qfJrS0/f
>>201
>埼玉ってこんな店しかないのかねぇ(´・ω・`)

ウサギ系が特殊なのでは(w
あそこがヤバイという話はネット以外でも結構知られてたりする。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:58 ID:OiPPTjrN
>>202

レスdクス

>ウサギ系が特殊なのでは(w
>あそこがヤバイという話はネット以外でも結構知られてたりする。

そんなにやヴぁかったのか

格安でよさそうなレグだったのでつい飛びついてしまったが
見事にカモられたのぅ(´・ω・`)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:47 ID:eq4ohMLJ
ウサギの本社って多摩地区だった気が・・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:35 ID:Z1BvAF7m
ウサギ系って?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:06 ID:sYdwGMbg
このスレが出来た頃から話題のウサギマークの店。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:48 ID:/ajD6xtN
♪知らないあなたに知らせたい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:50 ID:OUdoYBvt
バニーちゃんといえば大和実業エスカイヤクラブだな
酒板のスレでお話できるぞ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:32 ID:zRo+FS/b
北葛飾郡の○ーステイツルートフォーてどう?
ワンボックス専門でU−○EO系らしいんだけど

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:57 ID:sBr+vp0N
            本庄  深谷

              熊谷           羽生
                   行田
       小川           吹上  川里  加須 栗橋

             東松山     鴻巣   騎西    鷲宮   幸手

         越生     坂戸       北本     菖蒲   久喜

          毛呂山        桶川       白岡  
秩父             鶴ヶ島
         日高             上尾   蓮田    
                                   春日部
                   川越              
      飯能                 さいたま  岩槻
              狭山    上福岡             越谷  吉川
         入間           富士見                 
                      志木     戸田  蕨           三郷
               所沢       朝霞          川口   八潮  
                          和光           草加
                    新座 
               
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:03 ID:lCVTNRYs
ネ○八潮ってどうよ。ネットで見て買いにいこうとしてるんだけど。情報求む!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:16 ID:zJIzIYnk
入間の方のサ○ティーズってどう?
諸費用がやたら高いような・・・
車も・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 00:50 ID:YSkBEKkr
ダート羅などの車に強いらしいイーグ○入間ってどうですか?
メーターの巻き戻しはともかくこちらでニコイチ、サンコイチが
あたりまえの某嘔吐のようなことは無いでしょうか?
気になる車がでていたのでよろしくご教授願います。
<(_ _)>
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 13:08 ID:I0C7lMhc
>213
一見の客専門の所と違ってリピータを積極的に増やす店
なんせ後ろには山ばっかりで客いないから(w
担当で差はあるけどね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 17:08 ID:k4g/bUHM
>>211
電話で問合せしてみるべし。
さすれば、たちまちそのDQNぶりに…
オー○セ○ク○ョンで契約しちまった、、、、

こんなスレがあるなら見とけば良かった。。。。。
因みに店員がやたら薦めてきた車両があったんだが違うのにした。(w
相場とかもあまり知らなかったんだけど高い金額払わされた位で済めばいいなぁ・・。
もしすぐ壊れたりしたら。。。。ガクガク
勉強不足な自分もかなりアホなんだが。(w
ここで高い金額払わされただけで済んだ人居ます??
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 01:03 ID:DaNo9ydI
>214
ありがとうございます。近いうちに行ってみようと思います。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 02:03 ID:nWPyfbar
新生諸費用ボッタクリだ!
>>216 車来たら結果キボンヌ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 03:10 ID:CgNP4+Lb
三郷内
カーセンサーに大型店と記載しているところはお勧め出来ない
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 12:35 ID:XsA8tzJ8
>>216
漏れだ。
もう2年を越えてるが消耗品以外は換えてない。
もっとも、ディーラー系で整備をずっと受けてきた事故車上がりだが
まああれだ、どこで買うにしろ中古車なんだから
どこかが調子悪いかとかのリスクがあるのは仕方が
ないだろw エンジソの調子が始めからおかしいとかなら
話は別だがそれは実際に回してみれば大抵わかるし。
車両価格に惑わされず実車見て見積もり出してもらって
総合的にみて自分が納得すりゃいいんでないの?
223名無し:03/11/11 12:55 ID:5EKyGjXk
オートセ○クション、優公園、ガレージ悪党、1番早く走る人、ドロップポンなどの社長はみんな仲間同士です
USSの野田の会場では夜しか姿を見ませんでした。
昔は自己社は夜やってたからね
224名無し:03/11/12 09:06 ID:73AmNHdx
カー○ンサーなど車関係の雑誌もグルなんだな?
カーセ○サー(関東版)で紙の質が違うページのトー祭は健全な方だと思う。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 13:17 ID:oirZ7Ayx
>>224
そりゃ例え掲載店の悪儀を知ってても毎月高い掲載料をいただける所は切れないでしょうよ。
カーセ○サーだけじゃないけど。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 14:21 ID:NAVRr5BM
G●oもJU加盟店じゃない店に、加盟店マーク載せて
掲載してるし、トラブル相談窓口に報告しても相変わらず…
JUに言っても放ったらかし…
この業界マジで終ってる…
探してみれば知り合いに車関係の仕事してる人
1人くらいいるべ?知り合いの知り合いとか、
いきつけの整備工場とか、、。
見る目に自信がない人は
そういう人に探してもらうのもいいのではないかなと思います。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:40 ID:lVmPU1bO
ネ○八潮で売ってるものはどう?いいもの?悪いもの?教えてくれ!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:48 ID:dkH+rg/I
>>229
同じ系列の草加で買ったけど、値段の安さにつられて衝動買いすると
失敗するかも。記録簿を良く見たほうがいいよ。店が埼玉だからって安心
してると、長野の豪雪地から引っ張ってきて下回りサビサビなんてのもある。

231scamper:03/11/13 00:09 ID:Lkqu57sl
埼玉のオートOレクションで以前FDを買おうとしたとき52マンの車が乗り出し100マンといわれて
かなりびっくりした!中古車ってそうゆうものなんですか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 02:50 ID:irQZNA/M
嘔吐age
今のところ
【最悪】埼玉県の中古車店につて語る【最悪】
 ですな。
>>231( ゚д゚)ポカーン
オー○セ○ク○ョンで車買いました。しかもFD
ワタシも納車までは一ヶ月以上待ちました(その間連絡等一切なし)
整備費も結構とられました(スポーツカーだからを連呼され・・・)
でも、後で見たらプラグはボロボロでした・・・。
救いは、その後トラブルは特になし(5型)
アイドル調整してなさそうだからACオンでたまにエンストするけど・・・


納車が遅いのは多分裁く車が多い割に従業員が少ないんせいでないのかな?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 14:54 ID:rySdjIEO
オー○セ○ク○ョン、人気ですな(w
>>236
多分そうだと思う。
てめぇの売ったクルマをすべて面倒見なくてはいけないことになってるんだろう
もちろん整備・車検も。
あそこの受注・登録管理ボード見てみなよ、店内に出てるから。
一人あたりの台数は大した事ないけど、一人でやるとなったら手に余るぞ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 01:10 ID:JYWxhIte
優公園はやっぱだめなの?自己車が多いみたいだよね。
ちゃんと直ってればいいんじゃないの?
それとも整備しないとか、、、
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 01:40 ID:j5IlXBnI
>>239
優公園では自己修理はしないとおもわれ。
埼玉の中古車店で購入を検討中のヤシALLへ

諸費用が30〜40マソかかる場合があるし最終的にはあと1割くらい
足せばディーラーでいい車が手に入れられると思うんだが。それとも
事故車フェチとか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 03:50 ID:nQ/qdXHf
しかし諸費用高いよな、、、。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 11:44 ID:FWtLe/+Z
諸費用は15万(車検を含める場合は25万)が限度だな。
それ以上だったら買わない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 11:56 ID:qI1mScV7
なんでディーラー系の中古屋で買わないんだろう?

これじゃ貧乏人の銭失いじゃん。
新車で買ってノーマルで乗ってる方が快適でお金も掛からないよw
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/15 13:07 ID:MYicrVH4
越谷近辺の某オークションは大半が事故車なんでそのせいで悪質系が多いかも!
川口の伊刈にあるオート・・・ は客に説教する店! 小さい店でス
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 15:01 ID:FWtLe/+Z
>>244
ディーラー系は諸費用は安いが、車体本体は割高。
トータルで考えると割高。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 15:30 ID:/1Y9hsc2
草加、越谷周辺で安心オススメの米車屋の情報をよろしく!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 16:38 ID:25gNQJT9
アメ車屋で安心おすすめなんてありえない。
どこもメーター巻き巻きしてまっせ。
新車かディ―ラーで買いなされ!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 17:58 ID:WQJy5PS0
>>246
まあ人それぞれだよねw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 20:32 ID:9wtXnumb
>>244
ディーラー系は諸費用は安いが、車体本体は割高。
トータルで考えると明確に割安。

ディーラー系=普通の買い物

埼玉系中古車屋=インチキ臭いギャンブル
>>247
インチキ8ナンバーで駅前を徘徊するつもりなら・・・・・・氏ね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 21:53 ID:eENoBHdr
雲然自動車は?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:36 ID:XVmZdUUz
>>250
なるほど
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 17:16 ID:N2yUG/H5
ヨタのディーラー系でトラぶった香具師っているのだろうか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 19:41 ID:+BybQM+7
248 です。詳しく書くと、すでに米車乗ってるのだが、関西から年明けに
草加市に引越し会社が越谷。関西の米車屋で新車購入したが、輸入物なんで
修理オススメ店の情報希望!仕事で先週から東京にいて、昨日草加越谷に
逝ってみたが雑誌に載ってる米車屋は駅から逝ける距離でもないらしい。
まち板のがいいのか・・・・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 11:44 ID:ZaSEZ858
飴車間愚人買え、埼玉たくさん出て居るぞ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 12:19 ID:tFluxKCf
ソウカのとあるちっちゃな店であるものが見れたと以前他の板で見た事があったが・・・。
男女のお秘め様だと
258251 :03/11/18 19:33 ID:QBB2DDC1
>>255
早合点してすまなんだ
で、モノは何?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 12:44 ID:5dXvwijP
age
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 22:15 ID:PHjI0dZA
247っす。251サンわざわざレスさんくす。
自分ダッジラムのピックアップ乗っとります。
2500っす。いい店ありますかね?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 22:57 ID:EH02zPuF
大抵のスポーツカーをインターネットで条件を埼玉で探す場合、
値段順でソートすると、2つの中古車屋が名を連ねる罠
U公園 自動選択

カー歩もいれて3強かし
>U公園

こないだそこで物色していたら、18、9の免許取り立てとその母親。
多分親がお祝いに買ってくれるんだろうがなんとなく
母親がかわいそうに感じた。
264251:03/11/21 12:28 ID:kn/InDsE
>>260
いやこちらこそすまなんだ。
で、件の話だけど、クルマからみると
R4BP上り(下間久里辺り)のス○イオートがこの辺りでは結構長く扱ってる。
店自体も長くやってる。
ただ整備等も自社でやってるかどうかは不明なんだけど。
街中を走ってるとアメ車が入庫している整備工場は結構多い(この辺は整備等を下請けに出す店が多いのだ)から、
そこに直接話をしてみるというのも手。

頑張ってね
>>264
俺はスカ○オートにあるブロンコが激しく欲しいと思いながら早1年。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 23:51 ID:8mJGXneQ
浦和インター隣のアルバで10月に車(フォレスタXT 02/05登録1.4万キロ)買ったよ。やっぱり諸経費馬鹿高しかも修復歴あり。
車体155万に諸経費40万(内税金保険12万)って・・・
で、納車13日目(11/9)にファンベルトのテンショナー故障でベルトはずれて立ち往生。高速にのる直前だったのが不幸中の幸い。
だた、対応はまずまずかな。ま、保険料で2万取られてるんだけどね。
電話連絡したら、黒磯まで代車積んでキャリアカーでかけつけてくるし、その代車が27日で車検切れ
なんで明日次の代車届けに来てくれるというし(東京区部まで)。

テンショナー換えてもエンジンかからず(11/14)で、圧縮計ないんでスバルに(11/17)持ち込んで圧がないのが確認。
で、バラして原因が判明(11/21)。(ピストンは無事 バルブ同士が当たってくの字だそうで)
スバルに修理出してくれと頼んだけど、自分のところでやりたいと。(メーカー保証は受けられない訳があるのか?)
計測機器もまともにないのに、任せても大丈夫なのか?
問題は修理に最短であと1ヶ月かかると言ってるところかな。ちょっとかかりすぎ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 00:01 ID:6ULUjGRR
そりゃディーラー工賃は高いからな
自分とこに修理工が居れば社内であげたいのは当然だわな
そのために飼っているんだし
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 00:58 ID:sJhQCO5s
>>ウサギマークの店って、チ○ーブ?あそこはねずみマークじゃなかったっけ?
埼玉じゃないけどチ○ーブ。私は一応女で現在はBNR32所有。
数年前、免許取り立てだったころ、足車を買いに埼玉隣のG県T市のチ○ーブに行った。
売り出しで出てたのが15万のスターレット(AT)。店員さんも女の人が来て、契約のため店内へ。
そこで驚くべき諸費用を示された。車検代、責任保険代、税金は納得できるのだが、
納車費用、車検前整備、テスター代(?)、JAF、車内クリーニング代など、
合計60万以上になった。まだ車のことなどナンにもわからない状態だったが、これは異常だとは思った。
こちらが諸費用について難色を示すと、いきなりパーテーションを立てて囲い込むようにされて
「車ってあんたが思ってるよりずっと金がかかるんだよ。ローンでいいんだから払っちゃえよ」
と言われた。しつこいようだが店員は「女」。
ちょうどその時印鑑も通帳も持って来てなかったので契約にはならずに「一旦家に」帰ったのだが、
夜、その女から電話が。
「契約途中でお帰りになったので心配してるんですよ。明日は必ず印鑑と通帳をお持ちくださいね」

その後走り屋の彼ができて、二人でまたチ○ーブに冷やかしに行ったが、その女の店員はすでにいなく、
気の弱そうな男の店員が出て来て同じようにパーテーションで囲って契約を迫ってきた。
彼が少し荒く凄んだら、呆気無く解放してくれた。
長文すまそ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 17:55 ID:sJhQCO5s
チ○ーブの見積書公開!(セールスレポートと書いてあるが・・・?)
平成6年式ミニカ Pg F/AT 紺色 AC PS 53,500Km
車輌本体価格>>298,000
メンテナンス費用(1年間の保証らしい)>>38,000
車検整備費用>>59,000
自動車税>>3,600(軽自動車の見積もりなのに!?)
自賠責保険>>23,240
重量税>>8,800
登録代行費用>>39,500
ナンバー変更代行費用>>5,000
遠隔地費用>>15,000
車庫証明代行費用>>15,000
納車費用>>9,000
所有権設定・解除費用>>14,000
下取車名義変更費用>>29,700
下取車査定費用>>8,000
預かり法定費用 登録車>>3,000
        車庫証明>>2,600
        下取車>>2,000
JAF>>6,000
任意保険料>>10,000
フロン券>>2,580
安心倶楽部(任意保険のオプションらしい)>>1,500
という内容でした!・・・すごいっしょ?値引きは10万近くやる雰囲気だったけど・・・
しかも任意保険は必ず付き合ってくれれば、という条件付だった←これってやばいでしょ?
なんで30万円の軽自動車が60万以上になるの?当然買わなかったけど!
長文すみません、みなさんの参考になればと・・・(某チ○ーブS県北○市にて)
272名無しさん:03/11/23 03:04 ID:cNagA8IQ
オー○・セレクションはマジ最悪!!
出入量が多いらしく、価格は確かに安いかもしれないが・・・・
購入直後にトラブっても、アフターケアは何もしてくれない!!
イヤ、正確には一応してくれるけど、何だかんだ言われてかなりボラれる!!

あと、私も納車まで2ヶ月もかかった!!その間、アッチからの連絡はナシ!!
こちらから連絡しても、全く急ぐ気配はナシ!!

とにかく、もう2度とあそこで車買うことはないだろう・・・・。


273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 03:15 ID:mFyy4u/y
>>245

根拠ねえだろおまえ
274マック劇地下:03/11/23 03:35 ID:TFwRY6mv
やっぱあそこしかねーよ。R122沿いだったかなーのスカ○ド○ー○あそこの明日登呂
ほとんど修復車か移植者ばかり。買った友達アフターも悪く泣いてるよ。
誰か他にここの情報くれ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 13:24 ID:p64AU0RB
中並車の明日登呂はやめなさい 角2顔のヤナセ物のほーがいい
>>272 このテの被害者?があとをたたないですな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 15:33 ID:B1dnS++8
入間の16号沿いにあるサ○ティーズ、数年前にもめました。   アコードワゴンSiR見に行って次の日契約。
その日の内にアルミとタイヤと車高調を、別のショップで注文。   
そして14日後の夕方、車用意できましたよ!の電話、次の日の朝一で取りに行って、そのままアルミとタイヤ、車高調の交換しに某ショップへ。
そこでとんでもない事実が・・・。  
なんと右フロント部に事故の形跡があって、ダンパーが折れてるし、車高調自体付くかわかんないだって。
なんとかって部分が歪んでるから車高調付けてアライメントとっても右フロントだけ片ベリするし一回メーカーで見たほうがいいよ・・・、
こんな事を言われた俺はホンダディーラーへ・・・。  で、ディーラーで言われたのは、右のフェンダーあたりから突っ込んだか何かで、
ショックが折れたりその辺りの部品(メカ音痴でスマソ、部品の名前とかわからん)も曲がったりしたんじゃないかと・・・。
右フェンダーあたり全部交換してる事故だけど、使えそうな部品使って直したのかな?  でもちゃんと直ってないと思いますよ、これじゃ・・・。それにしてもショックが折れてるなんて・・・。
首かしげてた、もしかしたら直したときはショックも使えたんだけど、しばらく走ってるうちに負担がかかり折れたのかも?
もしそうだとしたら車高調にしてもまた折れる可能性あるし、どっちにしても直さないとだめですよだって。
修理の見積もり出してもらったんだけど、直すと確か20万弱って言われた気がする。 
今度はそのアコード乗ってサ○ティーズへ直行、確かにハンドル取られるし右フロントだけゴツゴツする・・・。
見積もり見せて全部訳話したらそこは保証の対象にならないからうちじゃどうにもならないです、なんて言いやがってさ。
かなり食い下がったけど無理だった・・・。
最初に見に行ったとき、右フロントのフェンダーが塗装してあるのが分かって店員に聞いたら事故車って言うほどじゃなくって、
フェンダーだけの塗装ですって言ったし、試乗を頼んだら奥に入ってるから他の車出すようだからって断りやがった。
ホント騙されたとしか言いようが無い気がする。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:59 ID:AvYNy1v/
>>251
247っす。251サンありがとう!
R4BP上りのス○イオートですな!下間久里って地名は分りませんが
草加から上野方面に行けば見つかりますかね?
引っ越したら、早速車で走ってみます 
整備工場に下請けとは?販売だけの米車屋ばかりが多いのですかね?
下請けしてるような整備工場も探してみます
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 22:11 ID:eNoKUTon
>>278
違う違う。
草加から行くならR4BPを越谷・春日部方面に下っておくれ。
ずいぶんきたな〜と思う頃に右側(下り車線から見ると)に見えるよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 20:29 ID:cUeCQDYS
>>278
前にスカ○オートに遊びに行ったとき店員さんと話をしたけど
すごく感じのいい人だった。
店自体はあまりきれいではないけど誠意ある対応をしてくれそうな
雰囲気のいい店だった。
俺がアメ車を買うときは候補の店の1つになると思っている。

関係者じゃないよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 21:38 ID:KauVsHY1
カーセンサーで○ートセレクションのページに欲しい車があった。
HPに詳しい情報あるかと思い、検索したら悪評ばっかり。
みんなのおかげで助かったさ〜
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 21:48 ID:uolT1C80
ガリバーで車買った人いますか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 22:22 ID:uolT1C80
がりばーの情報よろしくお願いします。
GT-R買おうと思ってたんだが、近県で検索すると引っかかるのは
自動選択と優公園ばかり

多少車体価格が高くてもディーラー行ったほうが良さげだな・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 00:49 ID:fGOqdCFs
自動選択と優公園は売りっぱなしでやばいでしょう。
対応も悪いし、自己車ばかり扱ってるから怖いよね。
287sage:03/11/27 01:27 ID:bfUGXVC3
>>285
10月中旬にBCNR33を県内のディーラーで購入しました。

優公園では、事前に連絡しなかったせいもあり、試乗でき無かったがエンジン
は、かけさせてもらえました。
しかし、以前フルノーマル車を試乗した物と比べ、アイドリング時のハンドル
のブレが非常に大きい、車内が香料臭すぎ、また並べてある車のトランクの鍵
が無いなど、展示してある商品と自分の購入基準が考えが合いませんでした。

>>252
ここは、電話のみでの対応だけでしたが、「程度の良いものしか物しか売
らない」様な事を言っていたので買う気満々でしたが、Web上のカーセンサ
ーで1時間以内に更新された物の在庫確認をすると「もう売れました」とか、
購入条件を説明して連絡を待っても、3ヶ月以上全く無く、あきらめました。
(ここで購入された方の経緯など聞いてみたいものです)

結局、GET-Uを丹念に見ていたら、偶然にも実家の近くに良い物があり、写真
をよ〜く見ると車種名には「GT-R」としか書いていなかったけど「Vスペック」
と有ったり、NISMOの320kmホワイトメータが付いていたりで、セールスポイン
ト以上の物があったりします。
ディーラーの店によっては、セールスポイントを書かない(面倒くさい)所も
多い様に感じます。

また、検索条件を「スカイラインGT-R」では無く、ある検索条件にて行うと
出てくる物も有り掘り出し物もあると思います。
>>266 そこ一回見に行った事あるけど
やはり諸経費が馬鹿高いので買わなかった。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 21:44 ID:ZEoFcOYj
278っす。
279さんサンクス!hpみてみまつ
自分、松原団地駅付近に住むつもりですが、
R4BP下りですね!色々ありがとう

>>281さんもサンクス!!顔見知りじゃなくても遊びに逝ける店なんですか?
是非逝ってみたいっす
>>270
確か納車費用以下は全部カットされると思ったが。
最初にいろいろ高い見積もりをしてどんどん引いていくことによって
安く感じさせる方法だと思う。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 01:28 ID:SKtOZdbi
消費者センターに相談汁!
最近中古車売買をめぐるトラブルが相次いでいるから慣れたもんだよ。
契約前に事故は無いが修復はあると告げられたが素人には何のことだか分からず。
後で知人に教えてもらったことだが事故車=修復有と思ったほうが良いと。全てがそうとは限らないが。
しかし事故車を事故車だと告知されなかった場合返品全額返金可能ですた。
販売店は実費分(陸送料、整備点検料、登録料、車検料、重量税&自動車税&自賠責の経過分、ナンバー代、交換部品代等)で10万のキャンセル料を請求してきたが却下された。
キャンセル理由が個人的感情ではなく告知義務違反だからとおったそうだ。
キャンセル理由の内容によっては通らない場合もある。(対応が気に食わないとか)
泣寝入りする前にまずプロに相談だね。
たかしみてるか〜?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 20:49 ID:4t+xMST/
>286
その場合は「う公園」では?
ホリ○オートはどうですか?
年末に購入考えてるのですが…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 12:00 ID:hBBkzeJM
>>294
>>92で既出のとこだよね?
これ以上の情報はないので是非そこで試しに買ってみて晒してくれ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 01:42 ID:zzGpA0Nz
Beゆうてどうでつか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 02:07 ID:HyoVY5bi
○ートセレクションは安くて最高!!
>>297
車両本体価格はね。でも車買うときは諸費用ってものがかかるのよ。
三郷の古ハウス。
セル塩とかソアラとかNSXとか売ってる店。
NSXスレでその店で買った椰子がいて、優良店だと言ってた。

・置いてある車の程度は良いけど保証が若干薄め。
・その分、値段は他の専門店より安め。
・諸費用安くて納車前後の対応が良い。

とのこと。このスレで初めての優良店情報かも。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 06:18 ID:zzGpA0Nz
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 12:04 ID:bCezSdJv
ここに書かれていないことが優良店の明かし
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 00:51 ID:TbxNO8vq
カー○元社員降臨
何でも聞け
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:45 ID:0/VIiFXC
>>302
社員時代、自慰は週何回くらいしてました?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:58 ID:sYGjcAtN
○ートセレクションで買った車、納車直後だったのに
マスターシリンダーがイカレててクラッチが
切れなくなってますタ。整備料取られててたはずなのに何故?
保障期間内だったのでタダで修理してもらえますたが・・・
>>304
普通見ないよ
基本整備なんてそんなもん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 22:55 ID:8rA6OGxV
>>301
そりゃそうなんだが。。。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 00:13 ID:ZkP+ZhnL
自動フ○ンティアってどうなんでしょ?
一応、事故車無しを謳ってるし、このスレでもあまり悪い評判は聞かない。
ディーラー系で買うより安いし、ネットで検索したら俺のほしい車がある。
体験談、もしくは聞いた話などあったらキボンヌ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 14:24 ID:Hefi29Iu
事故車無し=優良店か嘘つきのどちらか

事故車無しの安売り店は
社員がボランティアとか、盗難車をさばいているとか、
社長が地主で家賃がタダとか、金融引き揚げ車が廻ってくるとか
すっげー金持ちでほっぺた札束でひっぱたいて仕入れてくるとか、
宗教団体の隠れ蓑とか、本業がうまくいきすぎての税金対策とか
嘘つきとかでないとなかなかあり得ない
309ぼんぼ25:03/12/07 23:14 ID:g8N+9n/n
何回かでてましたが、TAX草加ってどうなの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:15 ID:D3cFVAG0
つまり、でぃーらー系で買えってことね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:11 ID:8OANUHWb
数年前、優公園で購入。買って暫くしたら、エンジン警告灯が点灯。原因不
明のまますぐ売却。昨年、同じ車を別の中古車屋で見る。走行距離見たら殆
ど増えていない。大丈夫か、この車。ここ10年、埼玉の中古車屋数軒で
10台買い替えたけど、中古車ディーラー>ナ○○マ>TAX○○>優公園>×××
(店名忘れた)ってかんじか。あ、どこのお店も対応は良かったよ。車の程度の
感触です。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:36 ID:02o1Q5Cx
優公園、昔(社名がまだ○○商会の頃)買った事あるけど
良かったけどなぁ・・・
最近雑誌等で、大きくなったなあと思っていたんだけど。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:41 ID:V3B0knGs
TAXなんて高いだけ。やつら、ヒューズも取り替えないぞ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:53 ID:Ewnfv2xo
ヂャガーオート
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 20:09 ID:wR/PWRhc
オススメできない

1位 ○ート○レク○ョン 5票
2位 ○レージ○クト   3票
3位 優公園 ネ○八潮  2票
5位 各1票 ○ュー○ ○ーポ○○ト○○ ○リエオート ジャパ○オート○ーケット 
   ○オートセ○ター サ○ティーズ ○AX スカ○ト○ー○ オート○レージ1
   U-NE○ 川口の伊刈にあるオート 新○オート○ラザ  

オススメできる

1位 トー祭     4票
2位 新生オートプラザ スリー○ス 2票
4位 各1票 パティ○新座 三郷のジャン○ スカ○オート 古ハウス
   イーグ○入間 新○オー○プラ○  
316名無し@そうだドライブへ行こう:03/12/12 02:17 ID:gIx4IbuF
>315
集計感謝です!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 17:57 ID:oHytksJj
>>315
乙です。
埼玉では○ート○レク○ョンが最強か。。。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:58 ID:WlXcMugb
>>317
僕は直接そこ知らないんだけど、
業界の噂でもその通りですよ。
なんてったって店員がタメ語なのが不誠実さを醸し出している。
トー○イはどうしてオススメ1位なんだ
ボーナス出たし
三郷のあたりでしょ
ちょっとのぞいて来ようかな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 19:49 ID:oYx4CA0V
あげ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:41 ID:Qll1JoBR
カン○(旧名?)は事故車の宝庫らしいぞ。
実態は知らんが、まあ事の大小はあれ、間違いではないだろう。

車に無知な主婦などが、事故った軽など特に注意との事。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 16:19 ID:wSuThohv
事故車・事故車って、あまり気にしてたら中古車は買えねーよ!
まったくどこも当たってない状態で市場に流れてくる車は皆無に近い。
特に高年式・高額車になればちょっと当てただけで嫌になっちゃって
買い換えるってやつも多いから・・・
しっかり直している軽い当たりの車をわかった上で安く買う!
これが王道です。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:42 ID:JsqTixrD
>>315 票まで入って分かりやすい! 大変だったでしょ? サンクス
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:19 ID:AqFtUIEX
中古車って1年の中でいつ頃が
安く買えるのでしょうか?

今の時期はボーナス出た後で割高にしても
客は車買いそうだし…
326 :03/12/18 00:27 ID:P9dXfIuZ
○ュー○は最悪。1年も経たないでミッションがイカレタ。もちろん、保障ナシ。
327sage:03/12/18 01:13 ID:38evI7Jl
三郷って中古車屋多いの?
ヤホーで「埼玉 三郷 中古車」で検索したら
登録サイトでは3件しか出てこなかったけど・・

1位ジャ○ン○ート○ーケット
2位ケ○ワ○モーター
3位フ○ミ○ゴ
328あう使い弐号:03/12/18 18:00 ID:71OCUsjK
ジャ○ン○ート○ーケットは月給50マソ!
フ○ミ○ゴは何気にオシャレな感じ、v320(萌
ケ○ワ○モーターなんだか胡散臭いが クライスラー300M、ホスィ・・

上記ほp見る限りではジャ○ン○ート○ーケットが
しっかりしてるようだが・・5位にいる罠w
やはり台数多いとこって、やっつけなのか?
情報提供。
今からほんの数年前にSW20をオー○セレク○ョンで購入。
納車まで1ヶ月半。
納車直後交換してくれるはずだったタイヤ等はすべてそのまま。
ポイントは「交換するものはお店のサービスだから契約書には書かないね」
プラグ・タイヤ・オイル等に至るまで現状渡し。整備料はばっちり取られてます。
乗って一ヶ月でデフがシボン。クラッチもアヤスィ。
「ウチは故障した時の工賃無料だから」はウソなので気を付けてください。
その後クレームで車を預けたら、店員が自分の車を乗りまわしている所を目撃。
(ちなみに車を回収したらオドメータは400kmくらい進んでますた。)
3ヶ月放置された挙句、何もしてませんでした。
即、縁切りして知人から紹介してもらったトコで修理しました。
あれからほんの数年。エンジンだけは丈夫だったので直し直し今でも乗っています。
ここまでにかかった修理費は74万。
東京だけどガレージRあそこもやばいよ知り合いがカーボンアペックスシール
入ったFD買ったけど店の店員が自走で納車に来て途中でエンジンブローしたよ
そのあとノーマルエンジンに戻して30万安くなったみたい!それと俺もFC
そこで買ったけどやっぱり自走で納車だった!ここまではいいとしてそのあと
が大変だった!納車初日にエンジンブローした!家の近くの信号で発進して
回転数3000ぐらいブーストかけてない(負圧)いきなりブロロロロパッン
てイッタ!頭きてクレーム電話入れたけど、回しすぎたでしょの一点張り
もう話しにならないから車取り替えろって言ったら改造車なので無理です
の一点張りふざけるなって感じなんで検対マフラーだけで改造車なんだよ!
もうその店には頼らないで自分でエンジン載せ換えました(中古)だけど!
ちなみにブローしたエンジンのオイル見たらびっくりしたよ真っ黒タール
みたいだったよ!要するに店の利益だけしか考えてないみたいだね!車検も
提携してる業者に頼んでるみたいでちゃんと整備して無いみたいトーなんて
めちゃくちゃだった!みんな買うなよ!それと埼玉日高高萩にある入間
オートもやばい86なんて見た目はきれいだけど8−9割がたかなりの事故車
その他の車も事故車が多い車両本体以外の費用がかなり高いです(近所です)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 20:54 ID:/btTckxr
なんだかんだ
知らないのか…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 20:55 ID:UYPVOV2/
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 21:17 ID:opmmEbjN
数年前にオー○セレク○ョンに車を見に行きました。
初めての車の購入で、中古車屋の情報も何も解からなかったので買ってしまいました。
車両で10万値引きしてもらった上、車体色と社外ホイールが気に入らないと言ったら、
全塗装と、ホイールを別に4本と、オーディオをサービスで付けてくれました。
うちで買えばその後の修理工賃は無料と言われました。なんて良い店なんだろうと
思い契約し、待つ事、1ヶ月で納車されました。その後、初めての車で、気をつけて
乗っていたのに、左側をぶつけてしまい、フェンダーとドアに傷を何箇所もつくってしまいました。
同じ頃エアコンの吹き出し位置を変えるスイッチが壊れたので、それも含めて修理しようと思い、
思い出したのが工賃無料修理の話しで、修理に持ちこんだら、3万円で板金塗装エアコンの部品交換を
してくれました。しかし、エアコンは直っていませんでした。それ以来行ってません。
車はその後、五万キロ走りましたが、現在でもノートラブルです。
私はかなりの幸運だったのでしょうか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 04:32 ID:/XgQaGg0
工賃無料! 部品代にしっかり乗ってもお得気分。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 04:43 ID:/XgQaGg0
求人情報! でかいことうたってる店はろくなこったない。 ので、これ参考にして買い物してまつ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 06:44 ID:wSx6tMkl
結局結論はなによ!
ディーラー系の中古車屋で買っておけば、少し割高だけども安心だし車自体も
変なのはないということかん?
>>333=自動選択の店員必死過ぎ(w

>エアコンは直っていませんでした。
>現在でもノートラブルです。

大丈夫か?あんたの頭。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 20:59 ID:ygUlr5zb
>333

気になるな〜
嘔吐セレクションはほぼ100%事故車は確かだが
そのウチ何%が発症するのか…

東南アジアで少女買春して、エイズにかかる確率よりは低く
パチスロで万枚稼ぐよりは高い気がする
339名無し@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:19 ID:PJDb8i+0
桶川にあるステップってお店の情報ありませんか?
GT-Rがものすごく安いんで買いたいのですが・・・
>>338

漏れも夏に嘔吐でS15買ったんだけど、トラブルはまだ出てないな。
ウィンカーの球が切れたくらいかw
修復暦ありだったが、安かったし、まぁ、ちゃんと直してあればいいじゃんって感じ。
ただ、オイルパンが凹んでいるのが気になるな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 02:55 ID:nI3pNAmo
333です。

>337

自動選択の店員じゃないですよ。
ノートラブルはエアコン以外です。すいません、言葉足らずで。
メンテナンスはもちろんしてます。あんまり車に詳しくないので基本的な事だけだと
思いますけど。
エアコンは修理後、直ってなかったのは確かなんですが、元々壊れてたわけではないです。
結局、足元辺りにある部品をディーラーで交換してもらったらすぐ直りました。

>338

何でかわからないけど、今でも調子良いんですよ。
ずっと欲しくて、やっと買った初めての車なので、大事に乗っているのは確かですけど。
たまたまですかね〜。このスレ見たら、かなりの高確立で納車直後に不具合が出るみたいですね。
パチスロで万枚出した事は一度も無いですけど。
買った時に店員にどこで仕入れたのか聞いたら、オークションで仕入れたって言ってました。
自動選択って何箇所かあるみたいですけど、私は、南浦和の近くのところで買いました。
ランエボとか、インプレッサが沢山置いてある店です。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:07 ID:3KGdVjmL
ディーラー系以外の、横文字の店名の店って評判が悪い事が多いみたいだね。
でも、漢字だけの店名の店ってあるのかな?
優公園
自動選択
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 10:35 ID:shQW6V0B
>>343/344
ワロタ
>>340
S15つか、ニサンエンジソでオイルパンヒットはマズいぞ・・・
最悪ブローすっから、早めにオイルパンだけでも交換しとくべし。
っていうか、オイルパンヒットしてるって事は車高下げてた=激しく乗ってたとかの可能性もある。
ヒットした状態で激しく走るとオイル潤滑が行われなくてエンジンにダメージ行くんだわ。
解体車からエンジン買う時もオイルパンヒットしたヤツは避けるくらいだから、一度検査する事をオススメする。
347340:03/12/22 22:41 ID:JwPwTohZ
>>346

オイルパンは交換しました。(日曜日)
ヒットと言うより、ゆっくり曲がった感じ。
油圧ジャッキをオイルパンにかませ持ち上げようとした素人さんだろう。
アルミだから曲がるわな。

中のストレーナー(だっけ)は異常なし。
オイルパンのみ交換しました。
この辺は自分でもできます。
ちなみにオイルパンと液体ガスケット買って、約1万円。
日産純正部品屋で買ってきました。

ご忠告どうもありがとう。  やっぱ凹んでたら確認しますよねw
持ち上げたついでに直しました。
348中古車探し:03/12/23 01:14 ID:wKKW/k6Q
質問です。ホリエオートでネット見積もりしてもらったら、現状での販売はしていないと
言われました。車検等の諸費用が高いような気がしました。登録手続費用39000円
納車準備費用28000円 車検・納車整備費用45000円 ちなみに県外からの
購入希望です。 どう思います?
カーセブンでも名義変更、車検を自分で行うことを断られました。
埼玉から北陸までの陸送費50000円 ちょっと高いかな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 04:16 ID:Abi2vO4c
遠方で買わない方がいいんだよな。 納車後に何かトラブってても整備や点検する為にその時の陸送代等実費分は君持ちになるかもよ? よ〜く考えた方がよい。 それでも欲しい弾ならガンガって値切れ。 諸費用11萬2千はう〜ん?どうでしょう?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 11:53 ID:othLONtH
>>348
うちの車買いますか!
うちならナンバー切ってある車の現状保証無販売OKですよ!
もっとも弾数はえらい少ないですけど・・・
あと現車見ないで購入を決めるのは危険だと思いますけど・・・
(これはうちに限った事ではありません!)
http://www.geocities.jp/orangemotor/
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 12:39 ID:/Rs9bMNH
>>348
たしか富山の人だったっけ?
陸送費5万円はまぁ相場かな?という気はするけど
それにプラスして登録手続き費用39000円というのは高いね。

実際には納車当日に富山陸事持込・登録ということになるし、
車庫証明はそちらでやることになると思うので、かかる実費は
行政書士の代書料と印紙代くらい(トータル6000円程度)だよ。
納車準備費用というのがわからないな。
言葉からして、整備費用と被るんだけど。

ところで、そんなにレアなタマを希望しているの?
富山なら、名古屋の方からタマは豊富に来ているはずだけど・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 12:57 ID:Mn/nRoti
自動ステップはどうなの?
今週のカーセンサ見ても相場より大分安いんだけど。
諸費用でぼったくり?
怪しい匂いがぷんぷんぷん。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:00 ID:Abi2vO4c
>>351 人動費は? さいたまから富山に行って登録・納車するとまる一日一人拘束されてしまうのだが。 どうなるの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:10 ID:8LZfmQP5
今日33GTRを118万円で買ったぞ。年式は8年(古い・・・)、走行距離4.7万キロ(多走行)、
でも車検は2年付きです。
でもなぜか納車予定が1月25日・・・どういう期間なんだよコレ。オークションだからか?
それともこれから同じ程度の車を盗みに行くっちゅーのは無しにしてくれよ。
355481:03/12/23 21:04 ID:Np+1KlIg
F.Cオ○トってどうなの??
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 22:22 ID:NjmMKvPf
なにかと理由つけてアフターしてもらえないならオークション代行のほうがいいかも・・・諸経費も安いし
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:21 ID:uXWW39AV
八潮のネ○で買いました。
ハズレではなかったと思います。
が、チンピラみたいな店員が出てきて対応悪かったです。
他社も検討すると言ったらそんな駆け引きするなとマジギレして、
見積書は渡さん!!って。
整備費用は高めですが、何もしれくれません。
納車1ヶ月で、ブレーキパット交換、ATF交換、ベルト交換
自費でする羽目になりました。
でもまあ、エンジンは調子いいので、(満足はしてませんが)
納得してます。


>>354
GTS25tの悪寒
359中古車探し:03/12/24 01:40 ID:mBpWF+n/
>>351 ツアラーVを探しているんです。北陸には良い車が無いんですよねー。
ネット見積もりなんで詳しい話は聞いてないんです。
一度、埼玉へ言って現車確認を合わせて話を聞いて見ようとは思っています。
でも、距離が遠くて・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 02:28 ID:XZudpOiH
ツアラVなんて、また事故率の高い車を・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 02:36 ID:eRW2VSIk
>>354

激しく怪しい

泣かない事を願います。    と言いつつ悲惨な思いをして頂いて笑いたいです(w
362351:03/12/24 12:39 ID:eIclZwGA
>>348
特急+新幹線で約4時間。早起きになるけど日帰り可能。
この店、駅からは近いよ。

>>353
遠距離納車の場合、陸送屋を使って納車、というパターン多い。
だからそこへ支払う「人件費」が納車費用じゃないのかな?

と、ここまで書いて思いついた。「納車準備費用」って、北陸までの
高速代+ガス代かもしれない。
363中古車探し:03/12/25 01:47 ID:ix+cEqVo
>>362 なるほど、ありがとうございます。
やっぱり現車確認の前に電話で在庫確認をしておくべきでしょうか?
以前の書き込みで連絡をしない方が良いといっていた方もいました。
下手な細工をされやすいとの事ですが、行ったは良いが現車が無かったというのも
悲しいので。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 12:58 ID:dvmjX2EW
>>363
見に行くだけじゃなく、試乗もついでにしたい、という連絡を入れればよいのでは?
遠方からわざわざ来るお客に、到着してからクルマが無いだの実は試乗ができないだの
言ったらDQN確定なわけだし。
電話で確認できる所はすべてして、それから行った方が無難なことは確かじゃない?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:13 ID:TLQcIWH+
>>364
それは正攻法だが、いきなり訪れて小細工できないようにするのも手ではある。
店にもよるが、Dラー系は正攻法がよろ。弱小零細個人店系は後者も合わせ技で
使うとよろ。
数店は回るのだろうから、なるべく事前にその車の弱点(トラブりやすい箇所)
などを研究しておくのが良い。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 22:30 ID:Qp+1JtAY
んー最初に正直にこちらのフル条件を提示して
他を薦められるとか過剰予算とかで話が合わなかったら
さっさと他店へいくほうがいいのでは

追加料金は一切払わない、チェンジOKの確認!(w
>>363
ツアV探してるって90V、それとも100Vかな?
俺は90Vマーク2が欲しくて夏ごろからカーセンサー、gooを漁ってたけど
そう値段が手ごろ、玉数豊富なのは埼玉のとある2つの中古車屋なんだよね。
んでうち1つの店に一応電話して実際見にいったけどやっぱりっていうか
雑誌に掲載されているのはもう売り切れでないですよって言われた。
あんなにたくさん掲載されてるけど実際はほとんど車置いてないし、
置くスペースもなかったよ。その場に置いてあったツアVは掲載されてる
価格より20マソ高いけど走行距離が少なめのが2台だけあった。もちろん
店員はそれを勧めてきたのだけど・・・

思わず買っちまいますた_| ̄|○

368中古車探し:03/12/27 23:34 ID:lyE9sKJD
>>367
すいません、その2つのお店詳しく教えてください。正月休みに出掛けようと
思います。僕が探しているのはJZX100です。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:18 ID:W+F62KCU
正月休みに入っちゃう店もあるぞ!
370中古車探し:03/12/28 00:39 ID:/hGD2YwW
4日なら開いてないかな−? 正月明けだし。
と、思ってます。
371367:03/12/28 02:56 ID:/m/X7FUk
>>368
その2つの店とはユーロ○ィング、トレ○ャーAUTOのことです。
地図で見れば分かるけどお互いすぐそばに店を構えています。
そして掲載されている価格帯がどちらも同じくらい安い。
漏れは前者の店で買ったのだけど問題は諸経費。最初の見積が県外、車庫証明は自分でして
検2年付きで+30マソ、 予算オーバーだったからそれじゃ無理ぽと言ったらあっさり
10マソ値下がりしますた。車自体は特に問題なかったことが救いかな?
はっきりいってほとんど仕入先からの現状渡しだから納車後のトラブルは運にも左右されるでしょう。
u-mu しばらく見ないうちに結構盛り上がってますね。
ほっしゅ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 20:37 ID:zX2xAI5m
からあげ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 21:05 ID:SEQ7gwmG
hoshu
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 03:51 ID:MpOU/OUQ
春日部のゼク酢ってどうよ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 03:58 ID:Bj37iek0
新〇オートで車検するとボッタクられるぞ!軽で3年目の初めての車検で10万以上だってさ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 04:20 ID:JQ+lZnGH
>>377
うげっ、ユーザー車検だったら4万かからないぞ。
会社休んで自分で点検して、ライン通したほうがいいね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 08:16 ID:r7mAOeJL
かーセンサーとかGOOなどの雑誌の巻頭カラーの
すごーく良い場所(掲載料の高そうな厚紙のところ)に、
このスレに出ている中古車屋がほとんど名前を連ねているのはナゼ?
みんなそんなに売れていて、儲かっているんでしょうね。
もしかしたらそんなに儲かって売れてるということは、よいお店なのでは?
多くの方が餌食になっている模様!
あぶねぇ・・・オートセレクションに打診する前に調べたらこれかよw
WEBページないかな、とググってみれば、悪評が出るわ出るわ。
どーなってんのこの店。
>>379
あのね、客の信頼を大切にして良い商売をしている店は、
良い固定客がついてるから、
カーセンサとかGooに派手な広告出さなくても商売やっていけるの。

客に信頼されてる店は、
その客が車を買い換えたいと思ったらまずその店に相談する。
店頭に欲しい車が在庫なくても探してもらう。
さらに、その客の紹介で相談しにくる客もいる。
客が客を呼ぶ、と言うんだけどね。
だから、バカみたいに高い広告費をかけて、
派手な広告打つ必要ないでしょ。

逆にね、ああいう派手な広告を出さなきゃ客を呼べない店というのは、

1、開店したばかりで顧客がいないから、
  広告費かけてもみんなに店の名前を知って欲しいと思ってる店。
  この場合は、そのあと誠実な商売をしていれば、
  ちゃんと顧客がついて良い店になる可能性もある。

2、評判が悪くて、いい加減な商売しかしていないから、
  一度来た客は二度と来ない。
  だから、派手な広告で実情を知らない新規の客を寄せつづけないと、
  商売がやっていけない悪徳中古屋。
  広告費がかさむので、さらにぼったくりとか不正販売に走る傾向がある。
  はっきりいって救いようがない店。

で、お年玉代わりにおじちゃんからの宿題だ。
キミが>>379で話題にしてるお店は、さてどっちデショウ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 09:54 ID:Tdf5N20p
保守
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 14:21 ID:TZnxgTBf
http://culture.2log.net/nervous/archives/blog20.html
ここにも○ート○レク○ョンの被害者が(w
385元陸送Dr:04/01/04 15:48 ID:CQHceT54
エンドユーザー、業者の皆様へ
埼玉近辺のオークションに粗悪事故車が出回ってるんで気をつけましょう。
ニコイチ、プレームチョップ、まっすぐ走らん、エンジン異音、フレーム
修正不足、エアバッグ作動した車、メーター巻き巻き DQN etc
中古車業界はレベルの低い奴らが多くて、怖くてうかつに中古車買えんわ。
確実性を求めるなら新車だね。金がなくどうしても中古車という人は、実際
に試乗して確かめたほうがいいよ。
386316:04/01/04 17:58 ID:dFo/TLGl
無事故者しか扱わないはずのタッ○ス草加で事故車をつかまされた(w
おまけに車検すら通らない、発煙筒ないし、最低地上高9cmないし。
名義変更等の手数料もやたら高いし、あそこは辞めたほうがいいと思う。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 00:03 ID:t+RPHXBL
あげ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 00:34 ID:kYhOpLfc
中古車業界で17年仕事してるけど、
もし自分がこの仕事やめて車買うっていったら、
セルシオをマーチにしてでも新車買います。
粗悪車とか事故車、見れば判る自分でもだよ。
そういう商品なんだよ、中古車は・・・。
最近の50万以下の車は買い得なのが多いけど、
それ以上出すならローン組んででも新車が良いよ!
389党利すがり:04/01/05 00:49 ID:SI3+lcc7
すいません。トー際ってトーサイ○ポのことでいいんですか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:11 ID:9HfcDd7X
俺も中古屋で車買って調子悪かった。あの時こんなスレがあればな。。
前の車を貰い事故で廃車にしたばっかで今度はこれか!って感じ。
買って2ヶ月で仕事の帰りにエンジンルームからいきなり白煙がモウモウ( ´Д`)
修理に10万かかって、次はエアコン修理7万。車検に出したらクラッチペダルの内部が
割れててまた修理。修理工場のおっさんに「よく普通にクラッチ使えてたね」って
誉められたよ嬉しくねぇよ!
乗り潰すつもりで今も乗ってる。最近FMアンテナが壊れた。もうどうでいい。

憂公園。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:34 ID:TeKVuwk1
県内とある店。修理を頼んで前金で少し多めに納めてある。 が、忙しいので後日にしてくれと連絡が入り、今日ではや半月。 連絡ね〜な〜。 ドロ〜ンの悪寒・・・。 まぁ、そうなったらまたご報告しますわ!
392391:04/01/05 13:34 ID:TeKVuwk1
ふつうはさぁ、年末年始に挨拶兼ねて状況とか連絡しない? まともな社会人ならさぁ。 今日俺から電話してみた。案の定「忘れてた」と期待通りの答え。 やはり中古車屋に社会の常識を期待しちゃいけねぇな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:36 ID:d4tWudr4
シラン奴が、乗ってた車なんて買えねーよ。
もう平成16年だぜ、新車乗ろうZe!

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:40 ID:5ECyiZEA
あっそ
1年待てば100万くらい安く買えるのに
っつーか登録しただけで30万くらい安いし
新庫車や展示車てのもあるし
まあお金持ちは新車を買ってどんどん乗り換えてください
新車が一番いいってのはわかるけどさ、
子供の頃からの憧れの車ってあるでしょ。
そうすると中古車という選択しかないのよね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 14:35 ID:fmIIZduv
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066053419/

よかったらそういう話しはここでやってくれ

オートブロ○ムはいかが?
友人がランエボを買って
いきなり動かない…
代車が来て二ヶ月、音沙汰無し…
解約できるかなぁ
>>396
友達が車買うときまわった店だな〜。
店員ともほとんど喋ってないから店としてどうかはわからんけど
置いてある車はみんなあやしかったので引き上げてきますた。
何年も前の話ね。

ま、そのあとガ○ージア○トで買っちゃったわけだが・・・

中古車買うのに急いで決めようとしたらダメだね。
皆さんも急がず、見るべきところ(車も店も)はしっかり見て買って下さい。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:53 ID:UHIGM2mh
オートブロ○ムは凄いです。
友人が買ったのですが、エンジンが勝手に載せかえされてました。
そのあとも不調続きで、結局半年で購入金額(50マソくらい)と同じ
くらい修理代かかりました。店に言っても時間の無駄なので
諦めて乗っていたようです。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:23 ID:1/vbVbv+
悪徳店を晒しage
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 02:25 ID:uG2K0Ksu
車買おうとおもってるんだが、ここに載ってないとこなら大丈夫かな?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:21 ID:f7M/krmt
>>400
キリ番おめ
即決せずに、実際お店に行って、
ある程度話を煮てからここにカキコするのをオススメする。
なぜなら、どこのお店だろうと、
「即決」というのがもし何かあった時の一番の後悔のファクターになるんだから。
特に品質が均一でない中古車なら尚の事だよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:48 ID:6/lZnBvC
ショットワンってどうですか?
ランティスのMTがほしいのですが
ランティスはなかなか無いので中古車屋での購入も考えてるけど
ディーラーに探してもらった方がいいですかね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:31 ID:49h4cUG0
>>402
近所の評判は悪くない。
あそこ元々板金屋さんだったところだから
修理等は自分の所でやるし。

404402:04/01/10 19:19 ID:tczub3N7
>>403
レスサンクス
今度の休みにでも行ってみます
初めて車屋さんに行くのでちょっと緊張
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:07 ID:ZRnfM9nd
春日部のジェイボーイってどう?
MR2安いんだけど
やばいのかな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:51 ID:e/EltnEY
川口のエバーグリーンオートの評判を聞きたいです。
シビック欲しいんだけど、SIRになると他にタマがあるのは
スポーツカーに関しては話題独占の二店舗くらいだし、、、

ガレージ○クトは酷かったな
カーセンサー見てアポ無しで行ったんだが載ってた車なんて一台も置いて無くて置いてあった車見せてもらったら蜘蛛の巣張ってたし
○ーポイントもやたら勧めてくる車をびた付けされた壁側に回ったらドアべっこり逝ってたり
自動選択なんかは展示車見ただけでモウネ('A`)
(有)公園は友人が3人買ってるんだけど2勝1敗なので保留
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:07 ID:n/Enztxd
川口あたりの中古車屋で、似たような感じの広告を出しているところがいくつも
ある感じがするんだけど(三郷あたりも同じ)、あれは裏でつながっているのか?
それとも経営者が同じでいろんな名前を使っているのか? ちと不思議。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:10 ID:w7C2i+Wr
>>408
伏せ字でもいいから名前あげれ
トー祭に1票
漏れも車業界にいるんだが事情があって
マークU専門?みたいなとこに買いに行った

他の中古車屋に比べると接客態度も良かったし
車両の状態も大変良かった
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:41 ID:GR9HO1xa
餅突け
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←206学生
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:58 ID:+42rQBTl
>>401
レスありがとう。書き込んだ後、車買いました。
即決しちゃった・・・・・・・・・・・
ちなみに春日部ジェ○ボーイです。
>>405
MR2はほとんど事故車でしたよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 01:12 ID:3/Q4yWxP
AV・・・・アダルトビデオw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 12:25 ID:8t0+35kU
>>412
ジェイボーイでMR2買ったんですか?
ほとんど事故車なんですか?
そうですかー詳しく教えてもらえると
うれしいですおねがいします。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 18:56 ID:Wwxkbxpb
>>406 正直、辞めたほーがいい! 6年程前、トヨタ某車を購入し書類一式を揃えて名変を
 頼んだ。金融車なのか盗難車なのか分からんけど結局、付いてた多摩ナンのまま3ヶ月も放置
 された! お詫びとして「ポリマーとフィルムどっちがいい?」なんて言われてポリマーを頼んで
 しまったけど・・ 車の質は悪いし、諸費用高くてリピーターにはなれなかったなー。
最近、自動車の盗難増えてませんか? 
盗まれたことがない人も、必ず泥棒に物色されているはずです。カーセキュリティーつけてるのに、盗まれているケースもあると思います。
なぜカーセキュリティーをつけているのに、車は盗まれてしまうのでしょうか。
それは簡単、車が、走れる状態にあるからです。当然ですよね。走ることが出来ない車をわざわざ盗んでいくような泥棒はいないでしょう。
走らせることが出来るから、盗んでいくのです。そこで、それならば、走らせなければいいと言うことで、登場しました!
走らせないようにする、それは簡単です。
「ハンドルを取ってしまえ〜♪」 ということで、ハンドルを取ってしまいましょう♪
しかし、ただはずすと言うことでは、いちいち運転するときに取り付けが面倒です。
そこでこのアイテム 「クイックリリーススペーサー」
これを装着すればワンタッチでハンドルの取り外しが出来る優れもの。(装着もワンタッチです。)
いつでも、すぐにハンドルを取り外すことが出来ます。あとは、ハンドルを車外から見えない場所に隠しておけば、準備はOK!
さすがに、ハンドルがない車を盗んでいこうとする泥棒は、よほどのチャレンジャーでしょうね。他の人から見ても、ハンドル持参で、車を物色している人は、不思議な人に見えてくるでしょう。
これのおかげで、車が盗まれるかもしれないという心配は、一切なくなりました。音などが鳴るよりも効果的で、これ1つでセキュリティーはOKなので、何個もセキュリティーをつける必

要もありません。オートバックス等のカー用品店でも見かけることは出来ますが、この商品は、品薄状態のようです。
店で見たのも、1つしか並んでいませんでした。そこで、偶然見つけた、販売サイトを教えたいと思います。
このサイトは検索サイトにも載せていないようなので、検索で探すことは不可能なようです。しかも、限定品のようですので、数に限りがあります。私も友達から教えてもらいました。
中間マージンがないので、値段も安いみたいです。

サイトはこちら> http://munepatl.fc2web.com/e-919/index.html
最後に、販売サイトの方へ。許可なくリンクを張らせていただきましたことを、お詫び申し上げます。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 20:35 ID:LN+sz6VO
>>412
ジェイボーイでキューブ買ったけど
カーセンサーに乗ってたのはほとんど
なかったよ、在庫も7〜8台しかなかった
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:19 ID:/jVvUCPg
車に関して全くの素人なんですけど
新古車ってどこで買えますかね?
普通に中古車ディーラーに置いてあるものなんですか?
それとも新古車専門のディーラーがあるんですか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:21 ID:1uCpLNve
安さ爆発 ウチダ嘔吐に決まり!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:49 ID:FDmB9oKz
ユーロ○ィング、トレ○ャーAUTOってどう?
安いんだが・・・。
ちなみに俺はアコードワゴン、セダンを探している。
お薦めのお店は?
>>417
ジュノンボーイにみえますた
422406:04/01/17 01:20 ID:pEaCQRzE
>>415
レスどうもです。辞めた方が良いですか、、、
車が車なので車体の質はもう気にしないのですが
諸費用も高いみたいだし何より店員の質も良い印象無さげですね。
中古車といっても高い買い物なんだから気持ちよく買い物したいですし、、、
ディーラ系の中古が無難か、、、
423415:04/01/17 02:45 ID:nlSKAfpd
正直、いい思い出では無かったのであまり薦められないのは事実ですが、、、
 今はシビック等を専門に販売してるけど、知識もアフターもどうだか、、
 ディーラー系は確かに車両本体は高いけど、交渉次第で諸費用カットやタイヤ新品
 サービスと対応良かったかな。 たかが20万少々のカローラをネッツ店で買っても
 大分満足しましたよ。
424415:04/01/17 03:00 ID:nlSKAfpd
自分の仲間や後輩、弟は新座(だっけな?)のオオツカって店で買ってましたが確かに車は
高いけど質は結構良かったですよ。 みんな2年程度乗ってましたがその間、トラブルは無かったし!
代車で使っていた、13万キロ走破の71ツインターボを後輩が買って、18万迄走ったけどフシギと
故障も無く当たりの車が多いらし〜です。
>>422-424
漏れシビック探しにいったことあるけど、素人目にもヤバイとわかる車が
満載だったのでさっさと引き上げてきました。
店員と話は全くしてません。

結局中古車買うには馴染みの車屋かディーラー系なのかな、と思ったよ。
426415:04/01/17 16:59 ID:nlSKAfpd
たいがいソレ「専門」系の店って店員も横柄だったり知識も受け売り状態、、、
なんだか「売るだけオート」って感が強い。 いい店は口コミで広がるし、リピーター
も多い。 意外と大型店より町場の小さい店が馬鹿に出来ないし面倒見が良かったり
するんだよねえ。  
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 17:08 ID:Z/Y8rG6Y
一昔の噂話。

とある中○車屋さんでは売る前に合鍵を作って保管しているらしい。

なぜか、そこで売った高値で売れる車は盗難しちゃう。

どーゆーこと?
オススメできない
 
1位 ○ート○レク○ョン   7票
2位 ○レージ○クト     5票
3位 ネ○八○  優公園  3票
4位 各2票  新○オート○ラ○  オートブロ○ム  カーポイ○ト○○ 
   ジェ○ボーイ  ○ューブ  エ○ー○リーンオート   
5位 各1票  ○リエオート  ジャパ○オート○ーケット  ○オートセ○ター
   サ○ティーズ  タッ○ス○加  スカ○ト○ー○  オート○レージ1
   U-NE○  川口の伊刈にあるオート  カン○  入○オート  
   

オススメできる

1位 トー祭  5票
2位 新○オー○プラ○  スリー○ス 2票
4位 各1票  パティ○新座  三郷のジャン○  スカ○オート  古ハウス
   イーグ○入間  ショットワン  オオツカ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 23:36 ID:SP2Od1GE
>>428
U-NE○は伏字になっていないんじゃ・・・。
あたりはずれは大きいですが・・・。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 17:57 ID:gDMGRsrV
>>428
集計乙
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 14:13 ID:xmZ51iOs
漏れの意見捏(前コメと一部重複)

ホリエオー○草加店
事故車を隠して販売されたが納車日、雨の中走っていると
車内も雨が降ってきた。早速クレームしたらフロントガラス張り替えてくれた。
事故車なので念入りに調べたところ、アライメントがものすごく狂ってる。
これも直してくれたが、後日ディーラーでみてもらうとアライメントぐちゃぐちゃだったらしい。
結局足回りは実費15万円かけてなおしました。

アルバ(浦和ICのそば2店。内1店は最近できた)
ここで購入したことはないが、毎日のように前を通るのだが
表示項目を読む限りでは、年式、走行距離等々かかくと釣り合いがとれているみたい
けど客足はいまいち少ない。

Drop In(R122沿い)
クラウン、エスティマ、セルシオ、ミニバン各種、軽各種あるが
どの値段をみても70万円も出せば買えます。
怖すぎて、通りすがりにみただけですけど。

以上どうでしょうか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 16:07 ID:0oaH9VDe
知り合いの車関係の業者によるとア○バはオークションでとんでもない事故車ばかり買っていくそうです…
そんでもってニコイチ、サンコイチと…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 18:03 ID:BcPZOFpC
ジェイボーイで車買ったけど
車の調子もいいし、店員さんの
対応もまあまあよかったよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 18:18 ID:YsgUxM+1
見たことのある名前だな
どこだっけ?

岩槻のト●ジャーオートが出てない不思議
いま雑誌を見ているんですけど、
ゼク○グループってどうなんでしょう?
なんか安いんですが・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 19:55 ID:IeblcR7u
あげとく
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 23:55 ID:Y0QegqUS
U-Ro2000に行ってみたり。
ア○バは、デジタルカーセンサーで修復暦無しだけど、
店員が「実は、事故暦あります」と教えてくれるそうだ。
それに「横からつっこまれますた」と細かく事故の状況を説明
してくれるらしい。店員も丁寧な人らしいよ。

車を買いにいった会社の先輩(♀)からの情報。
もちろんヤメトケとアドバイスしますた。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 13:40 ID:2Tgmsrqv
>>428
>>431
Drop Inで去年、展示車の中で一番安い車(修復有)を購入しました。
細かい不具合は有りましたが、機関は好調です。

免許取得後に一人で行き試乗して決めたのですが、
車を購入したことのある人なら、
細かい不具合は未然に防げたとレベルだと思います。(逆に言うと不親切?)

ちなみに他県住人ですが、
車検、法定費用、名変等含め諸費用は18万円でした。

自分的にはオススメですけど。。。。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 20:27 ID:eTUdfjAW
U−NE丸は、カーセンサーをみても自社HPをみても
全く問題がありません。あまり悪口を言わないで下さい。
諸費用とか距離とか少し疑問も感じますが、大丈夫、御
安心ください。若干対応が不親切でかもしれませんが、
気にしないでね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 20:37 ID:H0b9QYOs
名前わからないけど北本のR17にあるでかい店はどうなの?
フェラとかランボも売ってるみたいだけど
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 22:02 ID:Dj1qL3xp
>>440 は店員か関係者なのか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 22:08 ID:Vx9wWjVE
>>440
諸費用とか距離に疑問があって、対応が不親切なら問題ありじゃん
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 22:12 ID:khD0aMNh
>>418
中古車屋かディーラー
>>442-443
ホメ殺しかと思われ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:58 ID:il48u1m4
ここみたっていうのもあるけど、トー祭で買っちゃいました。
一回失敗してるから慎重になってたけどいいのみつかりますた。
ついでにその近所のこのスレでも悪名高き所なども覗いてきますた。
対応してくれた近所の営業さんには悪いが話をしていてもつじつまが合わなかったりしてトー祭さんとの安心感に差が大きかった。(固定観念もあると思うが)
トー祭さんは契約後もこちらが不安にならないようにかよくしてくれます。
オレ、すごく慎重になってて、まだ車がきてないのでそこまでしか言えませんが、ト○タで昔新車買ったときに味わったような「任せて安心」という気持ちで今満ちています。
トー祭、HP見たら顔文字使いまくりでうさんくさい。
ここのマンセーは自演じゃねぇの?
>>446
まるで教祖の狂信的な信者のようなレスだな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 05:41 ID:il48u1m4
>>447
>>448
いけばわかるよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:45 ID:q9UxuR2W
桶川のカータウンって店はどうでしょうか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:49 ID:H4FfzenR
>>447
安くないし地味なクルマが多いからトラブル少ないんじゃねえの?
GT屋はその逆だろうし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 23:27 ID:y3TkP78H
一平は間違いないところ。
応対の悪さがガイシュツだけど、
確かに会社として教育されてないなと思う。
でも、良い人もいるよ。
ま、車の品質はものすごく良いのは事実だし、
何より素性がわかる車が多いよ。
アフターも3年保証(かなり安い)に入れば
しっかりやってくれる。
少なくとも漏れの場合は満足している。
責任感が違うっていうか、看板しょっているいるからか。
車検も思いのほか安かった。
ただし、ゴリラのステッカーだけは何とかしてくれぇ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:31 ID:G+gmPm7L
>>452
一平ってトヨペットの事だね。
454452:04/01/24 09:06 ID:grIvpBEj
>>453
そう。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 09:45 ID:P/yF6ETR
おいどんは、関東の地理がよく分からんので
教えてけろ。ビースタイルはどう?
U-NE○はヤメトケ。俺の親友が買って相当な目にあったから…。
まぁ相場よりもかなり安いところは何かあると思って間違いない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:30 ID:+AyhQHHD
チェイサーを友人と見に行ったけど店員さんみんな元気で感じ良かったですよ。諸費用も安いし。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:32 ID:+AyhQHHD
千葉のビー0タイルなかなかよかっつたよ。店員さんみんな感じよかったし。
接客態度と店の営業方針は無関係だったりする。
っつーか接客態度すらダメな店はなにもかもダメでしょ(w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:37 ID:fuO36AgJ
>>458 ありがとうごんす。
ビー0タイルの社員さんじゃないですよね。
参考にします。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 22:28 ID:QHe838YZ
お、なんか専門スレが・・

去年、川口のカー○イトサク○スで10年落ちMTスポーツ車購入しますた。
敷地内に堂々と事故車が停めてあって(しかも何台も!)不安になりつつも
どうせ2年くらいしか乗らないからハズレつかまされてもいいや、って感じで
気軽に買ったんだけど、約一年位ノートラブル。
値段の割にはヒドイ車ではなかった。

あ、買ってから営業から一度も連絡ないんだけど、こんなもんなのかな?
>>462
そんなもんだろ
>>461

直訳すると車友達成功か?
しかし車屋のネームセンスってなんでこうも
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 23:19 ID:WuBjMf6x
>>461
これからどんどん故障くるぞ。
店のせいじゃなくて車が古いせいだが
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 01:03 ID:pbmjX0h9
タック○八潮とホリ○オートって
ネット見る限り他の店より安いよね
埼玉県某所にある○パークでMT車を買った。
納車時にもらったキーのプレートに「AT→MT」と書いてあり、
「そんな説明聞いてねーよ」と思ったが現状がMTなので気にしないことにした。
が、約半年後の車検でミッション載せ換えの申請をしていないことが発覚。
申請費用は5万円。
そんな余分な金は払ってられないので買った店に行って話をすると、
「うちもMT車としてオークションで買ってきたので、載せ換えは知らなかった。」
(キープレートに思いっきり書いてあるのに?ちょっと詐欺?)なんて思ったりもしたが、
わりとすんなり5万円出してくれたのでそれで済ませた。
後日、2chも含めてその店についての評判を色々聞いた。

以上、経験談でした。
参考になればなにより。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 19:25 ID:SqVgEP5k
ぼちぼち、「おすすめできないランク」の登場を
待ってるんですが…。ヨロピコ。
とりあえず>>428が最新版
とりあえずやってみますた。

オススメできない
 
1位7票  ○ート○レク○ョン   
2位5票  ○レージ○クト    
3位4票  優公園
4位3票  ネ○八○  ○-NEO    
5位2票  新○オート○ラ○  オートブロ○ム  カーポイ○ト○○   ○ューブ
       ジェ○ボーイ   エ○ー○リーンオート  ○リエオート  ア○バ
6位1票  ジャパ○オート○ーケット   ○オートセ○ター  オート○レージ1
       サ○ティーズ   タッ○ス○加   スカ○ト○ー○   入○オート
       川口の伊刈にあるオート   カン○     
   

オススメできる

1位6票   トー祭  
2位2票   新○オー○プラ○  スリー○ス 
4位1票   パティ○新座  三郷のジャン○  スカ○オート  古ハウス
        イーグ○入間  ショットワン  オオツカ ジェイボーイ Drop In
        ビー0タイル(千葉)  カー○イトサク○ス

トー祭ってなんて読むんですか?
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:58 ID:Z66Idc2k
>>471
そんな義務は確かにないですねー
不親切極まりないと思いますが・・・

モラルの問題でしょう。
ルールの問題にはちょっと厳しそう。
>>471
ミウラオートはダメだよ。板橋本店も越谷店も最悪です。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:51 ID:4GROxhs9
岩槻のユーロ卯イングに関して何か教えて。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 17:10 ID:oFQ8jSEB
そもそも中古車屋なんて(* ̄m ̄)プッ
>>469
集計乙!
477sage:04/01/30 20:02 ID:yAVPbdvD
カ○メイト○クセスは極悪だよ。
諸費用バカ高、無整備納車は当たり前。
ここで引っかかったバカを知ってる。
見積もりはよく見ないとダメね。

ここは以前T○Xタカ○シだったよね。
車仲間成功はオススメできるから除外と
479初心者です。:04/01/31 01:25 ID:zG6dhs6K
↓ここはあやしいと思われますか?
初心者なので玄人な方教えてください。

ttp://www.break-net.jp/

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 01:58 ID:XsuXNMui
しかし嘔吐セレクションは安いな
2コイチだか3コイチだか知らんがw
>>480
中古車雑誌を見て「安い」と思って行ってみるとどれも「売れました」という罠
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 14:22 ID:fYkGvQ7J
みんなトー祭のこと良く言っているが、
そんなに良い企業ではない!!!!!!

確かに昔は4.5モノを扱っていたが

いまは普通の中古車店と同じ。

マーク2専門店の店員は 腹黒い(全員)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 20:11 ID:PqQuKGVv
age
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:43 ID:PPxKfqpH

車検2年付きで購入

今日見たら
発炎筒が期限切れでした。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 22:33 ID:tz0zXThs
ディーラーじゃなきゃ、まず換えないでしょ 発炎筒は・・・
越谷にあるヨシ○カ自動車は整備も対応もイイ!!よ。ちっちゃいトコだけどね
ちなみに発炎筒は期限切れてたから新品に交換しときました〜って言われた。

ところで、ネ○八○ ○-NEOはどんなトコがよくないんですか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 01:20 ID:JOvcsraT
ここでダイ人気の嘔吐選択ではただ今スタッフ募集中!!
あなたも真実を内側から見てみませんか?
>>487
整備技術0の俺でも入れますかw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 01:34 ID:JOvcsraT
>>488
うけてみほ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 09:39 ID:QGpLYcI4
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「妙に最後の数字が9万円または98000円で終っている価格を表示している」とか
本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪い方悪い方を考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
店の立地が非常に良いお店も敬遠しています。そのような立地だと一元さんが来やすいし、
リピーターを獲得しなくても売ってハイおしまい、でもやっていけるし、良い立地そのものが
売らんかなという姿勢がミエミエだからです。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、だましあいです。

491Hsymgok:04/02/02 09:42 ID:WmWhEVek
埼玉県で車買うんじゃなかった。
Dらー中古屋までDQNだよ・・・。
いや、この店だけか。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 10:24 ID:eBSqb+ET
>>486
最近買ったけど そんなに悪い印象ないんだけどなぁ・・・
納車整備はちゃんとディラーで受けてくれるし
修理車は ちゃんと説明してくれたし。
車の在庫も 結構動いてるし。
悪かったという方の 具体例が聞きたいかも。
結局埼玉にオススメできるはないということで。

中古車の購入を検討中のヤシはちょっと足をのばして
東京の多摩地区に来てみては?
比較的諸費用が地域柄高くないし(ぼったくり項目がない)
埼玉よりマシだと思うんだが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 15:45 ID:RzTZr6VT
浦和にある大熊O-ターOはとんでもないな
特に営業の女!あば!
495鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/02/02 15:52 ID:8XtbHacw

奈良岡秀樹の削除依頼はこちらです

自動車[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028309199/210-

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 16:17 ID:Lzl+LXsv
>>470=奈良岡 秀樹・・・

祭り上げワショーイ!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 16:29 ID:aVWEnlmU
頑張れトー祭り、頑張れ奈良岡!!!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 16:49 ID:RzTZr6VT
浦和のではなく魚崎でしたすみません
でも車は怖い
>>492
ディーラー整備!?それって購入した時に行ったんですか??
ありえませんよw 
友達が検2年付の車買ってディーラー整備頼んだら納車された時は
誰が見ても分かるくらいエンジンオイル汚れてたし
整備なんてまったくされてないような感じだった。
ディーラーで車検通したら下回り無料で塗装なんて当たり前なんだが
それすなしてなかったしね…。問い詰めても「しました」の一点張りで
ディーラーなら絶対くれる、車検通した時の概算見積もりも見せてくれなかったし。
ちなみにネ○○○
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 17:35 ID:RzTZr6VT
僕が、思うにディーラーっていってもそれこそ流れ作業で行っているから
かえって、町の整備屋さんの方がきっちり整備はやるよ

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 17:41 ID:RzTZr6VT
積み込みがをっわたので栃木に帰ります!
電波とどくかな〜
TAX八王子 千代田自動車、の評判はどう?
ヤフオクの評価見てたら、すごいやりとり見つけた。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tax354190&filter=-1
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 18:01 ID:RzTZr6VT
どんなやり取り!教えて教えて!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 18:07 ID:eBSqb+ET
>>499, 500
流れ作業かもしれないけど 納車された車の整備手帳にディーラー印とチェック項目のチェック等が入ってたよ? 大久坂ね。
>>492の買った車はスバル車ではないのか?
それならば考えられないことも無いが・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 19:50 ID:+gIg6cia
オー○フロンティアってどうですか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 20:33 ID:FH6MLV72
発煙筒って三角板とどちらかでいいんでなかったっけ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 21:50 ID:lgkh+c42
くるま市場は・?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:07 ID:nHF+76GN
>>508 半年前にくるま市場でアリストを買った。店の対応、なかなかよかった。もちろん愛車の調子も最高!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:10 ID:nHF+76GN
U−NEOの情報おしえてください?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 09:22 ID:sl4Jy39p
悪い噂は聞かないけど どんな店でも良いところ悪いとがあるからね
一概には言えないよね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 09:42 ID:FW2AuKqT
>>505
トヨタ車でした。。
個人の応対が×=店の評価 は仕方ないけど
車体も店員も 当たり外れなのかな。 とか思う。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 10:52 ID:sQ6nfJiK

例えば皆さんが車を手放す理由って何ですか?
大体下記のどれかに該当しませんか?
壱:飽きた
弐:魅力的な新車が発売された
参:車の体力の限界(壊れるなど)
四:車検が近い
伍:事故って嫌になった(人を轢いた、人に貸して自殺された)
六:いやな思い出が出来てしまった
七:盗まれていたずらされて戻ってきた

だから中古車で良質なモノを!という考えは
捨てたほうが良いと考えます。
どうしてもというなら、ディーラーで登録しただけとかの
車を狙うのが良いでしょう。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 13:38 ID:H68wTYmL
>>513
>だから中古車で良質なモノを!という考えは
捨てたほうが良いと考えます。

アンタの上げた壱、弐、四、六は↑につながらないと思うが?
スポーシの場合家族が出来た、ってのもあるだろ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:14 ID:ysoCP9Za
>>194

中古車の商談で、社員が見積もりを書いてるときに、社長が挨拶がてら
出てきてそこに割り込み、古い車なのに、自動車取得税を書き加えられた。
危なく5マンもぼられるところでした。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:43 ID:40Oakau8
給料が下がったので燃費のいい車に変えたい  というのもあるだろう。
家の庭をいじって今の車が入らなくなったので、少し小さい車に変えるとか・・。
>>517
今は不況だもんね・・・。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:48 ID:2I7rpa1M
カーセンサをみる限り埼玉県は日本一中古車が安いのではないか。
店の数、各店が保有する車の多さ等からも魅力がある。他県の者
からみるとうらやましいかぎり…。

>>519
企業努力の賜です
>>519
沿道がまだ未開発、てな具合の流れの速い道路が多いし、
だだっ広い場所を確保しやすいし、
地価もそれほどじゃないからね。
それなりに人口もあるから流通も盛んだし、
近隣にいくらでもオークションがあるから仕入れもラク。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 14:11 ID:+5jVj91m
>>519
諸費用が高いんでございますw
523公開情報>>395却下ケテイ:04/02/04 15:01 ID:721X2Pjw
>>495
の、ナラオカさんがお困りのようです。
おまいらイタズラは止めましょう。
>ナラオカさん
一度出た判定が覆ることは有りません。
2ちゃんねるでは昔から言われていることですが、
「転んでも泣かない」
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 16:37 ID:G91widR7
削除板から見に来ました、かえって目立ってますよ
私怨を実名で晒したことの報いとしては小さい方じゃない?

ところで「取り巻き」っていうのも、どういう人間関係なのか興味あるな

スレと関係ないのでさげ
あぁ、でも晒したのは本人じゃないのか。

御愁傷様としか言い様が無いな。
犯人がこのスレ住人じゃないこと祈るばかり。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 00:02 ID:CKlkKSRw
玉利自動車はどう?ワンボックスも安いと思うけど.
http://www.kitanet.ne.jp/~tamari/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 01:09 ID:iCnOdGqu
タックス川口 122号店
はどうですか?

ランカスターの中古欲しいんですが、
ここ、タマが多いんですわ。
>>506
友達がそこで買ったけど諸費用高くない?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 20:08 ID:eR6whgTY
即決でソアラを埼玉のジェイ○ーイで買いましたが、
対応は丁寧で、諸費用も10万(高くはないはず・・・)
納車も早くいいところだと思います。

内外美装と書いてあったけど傷だらけでしたが、
エンジンがすこぶる調子がいいので満足していますよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:30 ID:JJY1S7Kz
520/521/522>>
「企業努力」「流通盛ん」「近隣にオークション」「諸費用高い」の
ご意見ありがとうございます。埼玉まで往復5万かかりますが十分行く
だけの価値はありそうですネ。あとは、運次第で良きお店と良き車に
巡り合えるかだけです。1回買えば私たちはお店からすればオサラバで
すからネ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 22:28 ID:MNLcAuZY
車市場は優良店なのか?
533シャルマン伯爵:04/02/05 22:43 ID:ONTSW22P
なんだかなあ・・・・・・。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 00:40 ID:k7xqW+WN
中古車屋の人って歩合なの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 06:19 ID:rKGnUxB2
うちは、そうです。
固定給が12万ありますが…。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 19:56 ID:132aCF4v
トーサイアポについてさらに詳しく知っている人がいたら教えてください
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 21:18 ID:QCvx5uZE
>>530
僕もジェイ○−イでソアラを買いました
店員さんの押しの強さに負けました
今も車の調子は最高です。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 13:43 ID:ofNBK2hn
ジェイ○ーイって買取専門店じゃないの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 17:49 ID:wXt1OfCd
>>538
俺もそう思う。
>>530
>>537
この2人はどこで買ったんだ??脳内か…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 18:13 ID:Zn5D+LZb
最近の買取店は販売もやってるよ
買取した車を売ってるから
中古屋よりも安いよ
ガリ○ーはめちゃ高いけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 18:15 ID:wHm1GQl9
>>536
何について知りたいですか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 19:26 ID:2ut405QU
くるま市場は・?

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:26 ID:fXFqUa4B
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!


544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 23:33 ID:nI76KWgo
>>536
541じゃないけど漏れは行ってみた。
何を知りたい?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 23:35 ID:wRtfnVTD
カーセンサーに載ってるカー●ロジェクトは最悪だ。
前〜に見に行った目当ての車、3台あったけど、ドアが後ろと前でずれてやんの。
これって事故車だろ・・
407沿いの86ばっかりのところはどうですか?
>>545
それは違うだろ。それはただのドア落ちだろ。
事故とドア落ちは無関係。
そもそも事故車ならドアチリくらい合わせてある。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:52 ID:ahjzFT0Q
536です。抽象的な書き方ですいませんでした。
知りたいのは、やはり品質面(事故車等の取り扱いや保証面)です。
また、相場より価格がやや高い気がするのですが、
上記の点が反映されているならば理解できます。
また、接客態度や希望車種の取り寄せがどの程度可能か
(車種個別の状況によると思いますが)などについて
知りたいと思っています。
>>548
544です。
他の中古車店と比べると、総額では妥当かと思われ
けどAA評価「R]修暦ありの車両を漏れは薦められたw
更に諸費用を削るなら保証を削るのが良いと言われたぞ
結局、漏れはDラーで購入したがw
昨今はしてないクレジット事前審査を勝手にされて更に迷惑を被ったさ

ま、詳しく知りたいならトー災のサイトへ逝ってみるべし
このスレで評価されている程のものではないかと思われ
週末に逝った割には客はほとんどいなかったしw
地元で評価されていれば、それ相応の客の入りがあるかと

そんなわけで、トー災をお薦めできない方に1票
長文スマソ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 09:35 ID:FjTJgCYf
>>549
きっと金無しの怪しい奴に思われたんだなw
金のはなししかしなかったろ?

からかって楽しかった貝?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 09:55 ID:FjTJgCYf
なにがいや!って、うそつきはいやよ!

「修復有ますが、事故車じゃないですよ♪」

おんめぇ〜、券蚊うってんな。

コアサポート交換しただけじゃねーじゃんか、どあほう!

でも程度のいい事故車やメーターかいざんしゃは買いだね。
正直にいってくれたらわたしなら契約書にすぐチューしちゃうわ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:46 ID:uYyGH6l7
わたくしも等差異はお薦めできないほうに1票
カーセンサーの厚紙表紙を毎週占領している
中古車店、ボッタクリに決まっている。
>>548
確かに以前はAA評価「4〜4.5」の車を集めて(U○S評価だけどね)
「高品質車店」の看板で営業していたが
最近は平気で事故舎を扱っている。
もし欲しい車が見つかったなら、その車のキーホルダーを見る事。
青なら事故はしていないと思っていい。(完璧ではないけど)
黄色はグレーゾーンの車。赤は完璧な事故舎。
接客態度は決して良いとは言えないと思う。
清○というおじいちゃんが接客したが、とんでもない対応だった。
早く帰れみたいな対応。
若いのもチンピラみたいなのばかり。当然買わなかった。
車の取り寄せはしてはくれるが、割高になると思われ。
しかもAA会場を指定しないと自動的にU○S(w

以前聞いた話だが、マニュアル車なのにスピードメーターには
何故かオートマチックのポジションガイドがあったとか・・・。
怖い怖い。

長文スマソ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 17:07 ID:FjTJgCYf
個人店は、値段交渉をしなくてもさりげなく値段を自分の希望額に近付ける「裏技」が通用する。

大型店でも場合によっては通用するかもしれないが、根気が必要な「裏技」。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 12:38 ID:k/jBUSzR
4号バイバス庄和インター傍(ampm反対側)にある
軽トラックが一杯止まっている中古車屋は
デカデカとお店の壁に
「値引きいたしません」
と書いてある。しかも午後2時に閉店!
とんでもない天狗商売だ!
「外国人お断り」とも書いてある。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 14:02 ID:CWb+3eqc
>554
怪しさ満点のお店だよね。(w
契約、即持ちかえり可ってところも

>「外国人お断り」とも書いてある。
逆に日本人で買うヤシがいるのかと小一時間。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 10:07 ID:DLvbieXU
age
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:32 ID:mf0H8QtG
藻まいら今日の○ーセンサー買ってみそらそ
インチキ広告規制したのね(w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 16:29 ID:SWpgVckU
彫りえオートって全部事故車ですか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:40 ID:mf0H8QtG
>558
わざわざ揃えるとしたら大変な苦労なんだが
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 18:07 ID:Yumamo9B
>>549
昨今はしてないクレジット事前審査を勝手にされて更に迷惑を被ったさ
↑いまってさ、業者が勝手に書いて審査しちゃいけないことになってたような?
かってに審査されたならチョイ問題ありかも、、、

ところで皆さんどのような中古車販売店なら”信用”できます?
よかったら教えて教えてください
>>560

ディーラー系>>店の規模が大きい>>客が多い>>店員の態度が良い&車の状態が良い
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 19:56 ID:1mFZs65e
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 02:42 ID:VvNHW88y
三郷にある「ニッ○ー」って小さい中古車屋
あそこマジ最悪!!!
保証付き・検2年付きで年末に車買ったんだが、今年になってオイルがハンパなくダダ漏れ状態に
当然保証で直してもらおうと連絡するも、謝るどころかウダウダ言うばかり
あげくの果ては、ウチで安く直しますだとさ
ちゃんと整備もしてねぇ〜所に直しに持って行くと普通思うか?
電話口で保証を使わせたくないって必死なんだよねココ
もう埼玉なんかじゃ車買わねー!
つーか「○ッコー」じゃ二度と買わねー!氏んでくれ!!


564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 02:44 ID:RDYkuqrU
ウザイ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 09:01 ID:nHxHmIGC
>>564

おまえがな!
>>563
三郷はディーラー以外で車買わないほうがいいよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 20:27 ID:T5bS5IA0
536=548です。
いろいろとありがとうございました。今夏車検切れなので、
皆さんの情報を頭に入れた上で、店に行ってみて判断したいと思います。
まぁ、三郷は衰退都市ランキングで全国40位ですから。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 01:13 ID:0m0NKU6o
カーセンサーやGOOで、2ページ以上に渡って広告出してるところは
ほぼ間違いなくDQN中古車屋だと思うよ。
大きくやっているところは、何か裏があって儲けてる証拠です。
車両価格を安く出していて儲かって大きくなれるはずがありません。
車両価格が安いにもかかわらず儲かっていて大々的にやっていて広告もバンバン
やっているところには必ずその安さの理由が隠れているはずです。
なのでとにかく2ページ以上広告を出している店からは買いません。
カー○ンサーた○OOに出してるところでは買いたくないです。
>>570
た?
手が滑って「t」と「y」を押し間違えたw
本当は「や」ね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:51 ID:3Zxf7Tzo
>>567
行くまでも無い。
ペテン営業マンに食い物にされまっせ!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:38 ID:m7++kSq3
0−トステップってどうなんですかね?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:51 ID:nZxsvOpY
レガシィ探してるんですけど、お勧めの店などありませんかぁ?
三郷・八潮・草加・越谷あたりで
大至急お願いします。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:22 ID:RbpiNvo4
三郷と八潮は避ける。
これが基本だと思います。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 19:46 ID:92+qSFYc
三郷、八潮、草加、越谷は避けるのは当然としても、川口、さいたま市も
絶対避けたほうがいいよ。
その地域だったら千葉で買ってもいいんじゃない。
三郷 八潮 越谷で良心的なお店は少ないんじゃないかな。
でも知り合い(友人)が経営してるとかだったら気にしなくてすむんじゃない。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:43 ID:o/HrOpJd
千葉の有名なスポーツ4駆専門店もヤヴァイ。車なんかありゃしね。
店の名前は忘れますた…_| ̄|●
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 02:48 ID:bS+j+9Tn
セブン売ってる
ブルーポイントってどうよ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 20:56 ID:aJdrywcT
>>579
もしかして、そこってON○X浦安??
あそこでB4買おうとしたけど安すぎたから心配でやめた・・・
程度はかなりいいけど安いから何がありそう。
>>576
そこXINOでしょ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 15:30 ID:71VaH2kA
浦和にある○熊○ーター○の情報下さい
1BOX専門の
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 15:55 ID:5X5hxjA6
浦安にあるキン〇バ〇ヤーってどうですか?スープラ専門店らしいけど…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 17:32 ID:nFJBanDn
やめた方がいいですよ。というより、ナゼにみんなディーラーから買わないの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 17:35 ID:nFJBanDn
ディーラー中古車が一般中古車屋より高いとは思いません。
品質や保証、諸費用の安さを比べて、
総支払額では一般の中古車屋とほとんど変わらないと思います。
ディーラーだけに良い点は、
ちょっとしたディーラーオプション(マッドガードやバイザー、純正のCD)
などを無料でサービスしてくれるところがほとんどです。
私は何回か買いましたが、全て何かのサービス品をつけてもらっています。
今の車はマッドガードを無料でつけてもらいましたし、前の車には純正のCDステレオを
サービスしてもらいました。ディーラーが高いと言うのはイメージにとらわれすぎていますよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 17:35 ID:tMYigzdd
>>584 触らぬ神に祟り無し
>>585-586
だから〜〜 ディラーに 希望通りの金額で 希望通りのスペックで 希望通りの車種がそろってたら 民間中古車屋はいらないって。
・・・て 釣られた?^^;;
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 19:36 ID:e2I6gBdG
知り合いが昔カー○イン○に勤めてた時に、「業販してほしいんですが…」
って電話をト○タディーラーから受けたそうな…w

だったらハナからカー○に…(* ´Д`*)=3
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:50 ID:5X5hxjA6
草加のカー〇ットって評判どうですか?タッ〇ス〇潮の近くなんですが。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:39 ID:Fx+mr492
本当に、絶対ディーラーで買った方がいいって。
うまく探せば民間より安かったりするし、
新古品なら品質は間違いない。サービスもいい。
ディーラーで見つかったものを買う。ないものは諦める。
これしかないね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 12:50 ID:z1x+MvX4
ディーラー系は車種構成が地味なのが難点
だってディーラー系に並べられるほど程度の良い
人気派手グレードだったらそのままオークション出品で高く売れるもの
したがって自然と不人気グレードが残ることになる
もしそういう車を探すならディーラー系に汁
スバルとかのもともとの車種構成の少ないメーカーなら
人気不人気にかかわらずなんでも置いてありそうだが(w

でもB4などの最上級車種は新車下取りで入らない
(買い替えない)からディーラー系でも
所詮はオークションで買っていたりする
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 13:02 ID:k8t5MpiU
そこで店側が出してくる車ですよ
展示品だったやつなら未走行、品質は確実
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 18:40 ID:z1x+MvX4
走行の割にドアの開閉とシートのへたりが(w

某メーカー直営展示場の本革シート車は
走行50Kmなのに10万Kmのへたりと汚れ
ありゃ新品交換して新古車なんだろうな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 18:47 ID:UakNVWRo
GTRニュルが納車されはじめた頃、ディーラーに完全ノーマルの33や34
が何台か下取りで入ってきてた。GTR専門店よりも安かったな。
極まれにこんな事もあるよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 16:41 ID:T8m5JODe
セブン売ってる
ブルーポイントってどうよ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 19:13 ID:3/FeNJqg
>>596
おぷしょんを見たな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 15:33 ID:oh69HDky
>>597
で、どーよ?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:20 ID:SAkCNdGO
あげ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:46 ID:BdVJfbGT
600ゲッツ!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 20:33 ID:XmcFsytY
よく雑誌に掲載してるトレジャーオートってどうなの??
今日発売のカーセンサー買ったんだけど
埼玉の○eoってどうなんですか?買った人情報キボンヌ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 14:16 ID:W3bosu46
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 14:44 ID:UNyGgHO3
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 15:37 ID:rj3OgP7t
>>601
見るからに恐いんだよね。車種と値段が。数は多いけど。
bipとか外車とか。イメージ悪いよなあ。見に行くのさえ恐いw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 11:02 ID:lLtBFlUB
605 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/02/29 15:37 ID:rj3OgP7t
>>601
見るからに恐いんだよね。車種と値段が。数は多いけど。
bipとか外車とか。イメージ悪いよなあ。見に行くのさえ恐いw

bip?
607らんどべんちゃー:04/03/01 11:25 ID:91aeCwxQ
埼玉といえばホ○エツオートってどーよ?
昔ジムニー探してたとき、1台探してもらったが全込みで80万ぐらいする
奴でちょっと断ったのだが・・
まあ試乗したら、エアコンスイッチのランプが付かないとか
少し不安なところがありましたが・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 11:47 ID:nmTQ+fsN
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/01 11:02 ID:lLtBFlUB
605 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/02/29 15:37 ID:rj3OgP7t
>>601
見るからに恐いんだよね。車種と値段が。数は多いけど。
bipとか外車とか。イメージ悪いよなあ。見に行くのさえ恐いw
bip?

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 13:52 ID:QaLQb27E
オートエリアフジイってどうでしょうか?
結構旧車を扱っているようですが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 13:55 ID:pCr83Uwt
八潮・春日部と全部で四件中古屋回ってきたが、この辺の中古屋は談合でもしてんのか?って
ぐらい諸費用がほぼ横並びだね。
四件とも車検残ありが25万円、検二年つきが30万円。車検残が三ヶ月でも一年でも一律25万円。
因みに取得税はもう殆どゼロの車でこれだったから高年式だったらもっとかも。んで条件は車庫
証明はユーザーで、納車は中古屋まで自分で引き取り。ついでに保証は納車後1ヶ月。それ以降
は別途保証料が必要(3〜7万円ぐらい/最大一年)。
因みにディーラーで同じ車(車検残あり)見積り取ったら諸費用12万弱だった。何だかねぇ・・。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:27 ID:5jnl+Mhk
さいーたまはわそうなのよ〜♪
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:39 ID:IosqMo0A
>>610
そりゃちょっと高めだね。クルマが高いのか。
春日部に諸費用半額くらいのとこもあるけどね。
野田の外車屋の諸費用も安い。メールで見積もり取れるとこもあるし。
納車なんかも相談次第だと思うよ。鳩ヶ谷の店はローダーで持ってきてくれる
ことになった。小さ目の店のほうがサービスはいいみたいね。
川越街道のとこも良心的だった。
ディーラーのほうが安いようなクルマはディーラーで買えばいいじゃん。
613610:04/03/01 18:44 ID:pCr83Uwt
>>612
探せばいい店もいっぱいあるんですね。
車は160〜180万円ぐらいのやつです。この四軒の内の一軒はネットで問い合わせ→先方から
電話有り→見に行く約束をしてから行ったんですが、電話では諸費用15万ぐらい(ただはっきり
とはわからないって言ってたけど)って言ってたのに、いざ行ったら25万って言われやした。
おまけに外観極上!とか言ってた割にボンネットの真中へんにタッチペンで直した超目立つ跡
があったんで買うのやめました(追加料金で綺麗にするよ〜とか言ってたけど)。
まぁ結局はそんなこんなでディーラーで買うことにしちゃったけど、もうちょっと深くじっくり話し
合えばまた違ったのかな?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:59 ID:cE9ypnuX
新古車ってどのような車を言うんですか?
>>614
展示車とか、登録したけど乗ってない車とか。
試乗車も新古車になるのかな?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:03 ID:cE9ypnuX
>>615
ありがとうございました
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:13 ID:y9i6aoDx
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:14 ID:lkl1qj9w
ふつうの人がふつうに乗るふつうのクルマはふつうの買い方がいい
激安なんて期待しないこと
傷やヘコミでもあれば値引き理由が分かるだけ安心
外が一見きれいなのが怖い
エンジンかけるとガシャガシャいってたりする
「整備前だから」と言うけどオイルくらい入れとけと
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 20:32 ID:/5hbOz/M
タッ○ス与野はどうですか?レスには一度だけ出てきましたがあまり具体的な
話しでなかったので・・・。
620みちのく@太り旅:04/03/02 23:18 ID:OLMAX30z
よかった中古車やさんだから実名でいいですよね
Free Way南熊谷は対応がよかったですよ
希望車がいくつかあったんですが、値段にこだわらずに、なぜ之は安いとか
之はここがマイナスポイントとか、しっかり説明してくれました。
やっぱ中古車選びは店選びですね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:29 ID:Ssr0wfu6
まあ同車種の現物を数台は見比べてオイル見てエンジンかけて
試乗させてもらわないと分からない。
走行伸びてても好調なのもあれば、2・3万でダメなのもあるよ。
黒煙が出たりするw
タックス○野は、昔そこで親に車かって貰った。ブレーキパッドが
古くてすぐに交換しなければならなかった。Tバーの車だったが、少し
窓から雨漏りがした。10ちょい前だけどね。向かいのカッパ寿司のところは、
昔は、中古車の中島だったんだ。あそこは、価格が高くて不思議だったな。
話を元に戻すと、対応自体はそんなに悪くはないよ。○島よりはね。
学生とか、免許取立てならタックスで高年式の安い車(つまり、もともとの
車両価格が低いやつ)を買うのはいいんじゃない。
社会人とかなら俺は、新車をすすめる。手元にあるカーセンサーを今見て見た
けど、昔より高い車が多いね。店にあるやつの全てを掲載しているのかどうか
は、分らないけど。エクストレイルの上級クレードが3年落ちで195万だけど、新車で買
えば下級グレードなら202万から30万は引いて170くらいで買える。
下取りがあれば新車で買うのを勧める。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 04:24 ID:UkLrU6L0
>>622
Tバーの雨漏れはしかたないでつw
624619:04/03/03 19:31 ID:OzjzEZRE

>622

貴重な体験談ありがとうございます。逝ってみることにします。その時はここで
報告します。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:10 ID:ayJLdhe/
タックスは全部別々の会社だよ
一枚看板で商売するよりインパクトあり・・・と見せる罠
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:25 ID:DhkGAriG
>>620
店員さん乙
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:35 ID:G3vivNph
いやナナメ読みかと
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>605 bipって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
>>628
( ´,_ゝ`)プッ
いい加減いぢわるしないで教えてやれ。
>>606
bipってのはvipカーをdqnカスタムしてある奴だよ。
よくいるだろ?ローダウンに派手なエアロや内装なんかつけてる派手な連中。
>>630
( ´,_ゝ`)プッ
632のり:04/03/09 12:11 ID:Zl2yT09n
アメ車なら三郷のブルートをお勧めしますよ、諸費用も安いし親身で親切だしパーツや修理なども格安でやつてくれますよ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 13:50 ID:tL1lkXY/
アメ車なら○○の○○○○をお勧めしますよ、諸費用は高いし横柄で嘘付だしパーツや修理なども手抜でやつてくれますよ!
>>633
勧めるトコひとつもないやんか・・・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 18:18 ID:20VytAYk
RVほすぃ〜んでつけど、お勧めありまつか?
結論
中古車を買うのに三郷ではディーラー以外の場所で買うな。
アメ車は新車で買え。下手なのに手を出すと(ry
637某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/09 18:58 ID:sUp3PYQg
イ○マオートでニューマシンの86を探したのですが・・・
なんか店員の態度がでかかったです・・

やりとり1
「この車はサンルーフからの雨漏りありませんよね?」
店員「はい・・ありませんよ。」
ローン審査が通ったのでもう一度見に行って車内を見たら・・・
シートに水溜りが(汗 即効やめました

なんだ・・この店は

なんだかほとんど納得いかないまま車を選びました・・
試乗も無し・・エンジンもかけさせてくれないし・・

最近の専門店は売れればいいみたいな考えしかないのか・・
×な店その1:入間の○ュー○゛
漏れが買ったジムニーは無事故車・低走行だったハズなのに
買い替えの時に坂戸(鶴ヶ島?)の新生で査定してもらったら
フレーム歪む程の事故車だった事が判明。
しかも、距離計もいじられた形跡アリとまで言われた…
でもって、仕事で付き合いのある知り合いが同じ店でマーク2バンと
アウディを買ったが、マーク2バンはメーター戻しされてて
アウディは納車直後に高速に走ったらエンジンから火を噴いたそうな。

×な店その2:川越の日○自動車
価格は安いが事故車しか置いてないのは有名な話。
ここは、車自体の修復具合は目だって悪い感じはしないが、
車両本体以外にかかる諸費用が高い。
ローンを組む場合、金利・手数料を取られるのは当然だが
ローン契約手数料なる金利・手数料とは別の金まで取られる。
納車整備費用も10万近くかかるし…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 19:34 ID:4+7I91mx
>>638 昔から有名。綺麗には修復してあるが、よーく走る姿見るとナナメに車が走ってる
 笑 
>>638
川○の日○は凄いよね!毎週週末になると広告が入って来るんだが
冷やかし等ご遠慮ください。ご来店の際は必ず印鑑をお持ちください。
ってな事書いてあるからね…。
友達がそこで2台買ったんだが1台目のステップワゴンは当たりで
2台目のミラは2週間でオイル漏れたりエアコン効かなくなったからね。
しかも保証はないからかなり金額逝ったらしいし…
>>640
漏れはヒマでどーしょもない時に冷やかしに行くよ。
で、いろんな車見て、「次はこんな車に乗りたいなあ」と
脳内妄想してみたり(笑)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 23:11 ID:VyrUDsVb
川越のそれはカーセンサーとかに出ているの?
>>642
カーセンサーには出てないと思うよ。
昔は売り出している車の上にゴリラが乗ってたw
正直意味が分らなかった…。

今度俺も冷やかしに逝ってみようかな〜。
暇つぶしにはもってこいかも!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:21 ID:q2FT8jbh
ゴリラは見たことアル。たまたま通った時に見たよ。結構大きな
ところじゃないかな。名前教えて欲しいな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 13:06 ID:Itcb6YEr
>>644
×な店で挙げてるので名前は出せないが…
関越道川越ICを降りて、国道16号を狭山・八王子・横浜方面へ
向かって、右斜め向こうに吉野家がある交差点のちょっと手前。
その交差点の右手前側には目潰しのDラーがある。
646sage:04/03/12 13:22 ID:VYAnODlu
Goo最新号の埼玉のページにJu埼玉特集として車台番号出して
プラチナUカーってやってるね。
車台番号出せない業者って・・・?
自信ないの?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 15:57 ID:IeAZc32v
オー◯ステップって潰れたの?最新のカーセンサーに掲載されていなかったけど。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 16:38 ID:K9R0g6c/
>>646
車台番号出せない理由

ニコイチ
メタバク
囮広告
二重価格

車台番号出せない業者のほうが雑誌にたくさんページ載っけるから
そのうち、圧かかってこの企画も消滅する予感
クライアントは強し!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 16:43 ID:5ZaJ8GTn
このごろ86を目立つように置いてる店が多いね。
たいていボロボロだけどw
650さいたま市見沼区:04/03/12 17:37 ID:riNXRlB+
4号線沿いはDQN中古車店多いよ・・・
メーターカチカチは、最初から「込み」で考えた方がいいかも。
年10000キロ〜15000キロ走ってるのがひとつの基準。  かな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 19:43 ID:e8v59XRh
あげ
652RA:04/03/14 19:48 ID:irTBskLt
R17三国前の86屋はどうなんだろうか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 16:27 ID:Dn/fGTsz
age
AE86自体、もう贅沢言えるクルマじゃないでしょ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:38 ID:GivR/w0/
コカコーラの向かいね。
86だけじゃなくて
スプラやFDもあたね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:12 ID:oTiv0qHp
だね!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 09:25 ID:S/LMt3Yo
ユーロウイン9ってつぶれたの?
659名無し@明日車探しに行こう:04/03/20 11:18 ID:H3MJhT3k
明日、17号と県道2号線沿いに最近オープンした
うさぎと蒲生のSK○ートに中古車探しに行こうと
思ってるんですが、評判ってどうなんでしょう。
SK○ートは、ステーションワゴンが
他よりもかなり安く置いてあり、電話で諸費用聞いたら
大体、車体価格に15万くらいプラスで考えて下さい、と言われた。
660名無し@明日車探しに行こう:04/03/20 12:54 ID:6EAZIVbP
>>659
>>469を参考に汁。
661名無し@明日車探しに行こう:04/03/20 13:30 ID:H3MJhT3k
>>660
 >>469の中にラ○ットやSK○ートが
載ってない(俺が分からないだけ?)から
聞いてみたんですが。
662ナナシーン:04/03/20 21:50 ID:SzlU2ko6
気になるところで終わってるし・・・_| ̄|○
>>659
(;゚ロ゚)b行ってみて詳細よろ
663名無し@明日車探しに行こう:04/03/22 10:47 ID:l6wHCT3W
昨日、17号と県道2号線沿いに最近出来た
ラビットに行って来ました。
かなり良かったです。
店員さんの対応も良くて
かなり、値引いてくれたし
5万3千キロのカペラカーゴワゴン(車検17年11月迄)
を買いました。
納車を楽しみに待ってるところです。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:58 ID:YUAa9D+Y
あーあ
>>663
納車後のインプレキボンヌ!!
でも中古でかなり値引くってありえないと思うけど…
ダミアン
>>665
値下げするのを前提で高い値段付けていた。

最初から40万のものを40万で買うより、
最初50万のものを40万で買うとお得な気がするでしょう
ゆめもきぼうもないですな
>>667の「値下げするのを前提で高い値段付けていた。」に一票だな。
おれもそうだが小売業では常套手段よ。


670ナナシーン:04/03/23 22:04 ID:rctgV238
皆さん、レスありがとうございます。
ほんとは諸費用込みで36万くらいだったんですが(安くてスマソ)
店の人が間違えて、最初に33万くらいになりますねと言われ
税込みで30万にしてよと言ったら
社長と携帯で連絡を取り、了解を得たのですが
その人が、計算違いをしていて
検査手続代行手数料かな?(3万8千円)を入れ忘れ
計算をしてたので、事務所に戻ってから数分後に
事務か経理のお兄さんと思われる人が
平謝りで、申し訳ないのですが計算違いでと
言われ、せめて消費税分だけ頂けませんでしょうか
と言われました。
何か、すごく誠意が伝わって来たので
総額31万5千円で買うことができました。
まあ、そういったトラブルもあったおかげで
安くなった訳です。
店員さんも皆さん、感じのいい人たちで
今回殆ど儲けがなかったみたいです。
これで、納車されて最悪な車だったら
人を見る目が無かったと言う事で・・・
納車は自分の方の都合でちと遅くなるのですが
4月の上旬には手に入ると思うので
乗り具合とか、色々と報告します。
ほんと、安い車で申し訳ない・・・
いや、未だに自動選択って同じ様な商売やってるんだなあ。
少しは変わってるかと思ってたんだが・・・・変わる訳ないか。
俺も自動選択で買ったよ。EG8。もう4年前になるけど・・・
なんとなく懐かしくってレスしちゃったよ。

買った時は大変だったよ。
納車までに2ヶ月位の人が多いみたいね。
俺は正味7ヶ月かかったぞお。

まあ、今は結構調子良く走ってるから良いんだけどさ・・・・

しかし、これだけ騒がれている店なのに、まだ客はいるんだね。
俺は2度と使わんけどな。
672某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/25 10:54 ID:YAABoBG1
え〜と今だに納車されてないんですが・・・
7日 車両契約
12日車庫証明提出
20日確認の為電話「希望ナンバーは出来てる・車庫証明はまだ?」
25日まだ納車の連絡なし

これって・・・遅すぎる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:54 ID:HSOR2qgb
中古車でも契約から納車まで2週間くらいは普通じゃね?
くる●市・・・営業の態度最悪、事故車を平気で販売。
U●ーク・・でかいだけ。雑誌に載ってる殆どは架空の車
ネ●・・・・・・事故車ばっか。

俺の中の埼玉3大悪店舗。
まあ総合一位はカー●イントだろうな。
>>672
整備&整備に必要な部品の取り寄せにに時間掛かってるんじゃないの。
なんでそんなに時間掛かるか聞いてみたら?
一日でも早い納車を望む気持ちも分かるが気長に待つしかないでしょうね。
676ボンバー清:04/03/25 16:28 ID:LgzFp7GK
>>330
>>428
>入○オート
ちょっと待ってください!
入○オートは悪徳じゃありません。
自分、そこでS13を二台買いましたが両方とも程度の割りには
値段が安かった覚えがあります。
買った当初、燃料計の調子がおかしかったことがありましたが、
もっと行ったら丁寧に対応してくれ、(当たり前ですが)新品に交換してくれました。
店長さんもいい方ですし、メカの方は自分の強引なお願いにも快く対応してくれます。
まあ・・・ハチロクの程度に関してはよくわかりませんが、
少なくとも、「悪徳業者」でないのは確かです!!
>676

社員ゴクロー
>>672
自動選択ならあと1ヶ月は堅い
入○オートって高萩の交差点とこにある店か。
悪徳かどうかはわからんけどイカガワシイ店に見えることは確かだ罠。
>>679
同意。
会社に行くのに毎日高萩の交差点通るんだが
怪しい香りがしてるよね。
>676はおそらく関係者の可能性あり。
681ボンバー清:04/03/25 22:36 ID:RF8sjAK9
>>677
>>680
ちょっと褒めすぎましたが、自分は関係者ではありません。
そう直結して考えてしまう気持ちはよくわかりますが・・・。
考え方が単純すぎませんか?
>681
社員、もっとガンバレ。
>>672
納車予定を聞け。あふぉ
>>681
自分の店でもないのになんでそんなに必死なんですか?

>684

まあそうイジメルナよ。
所詮お金でやってる事なんだからさ・・・。

とりあえず●江オートは要注意と。メモメモ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 16:19 ID:cAX86feR
本庄のタカハシ自動車どう?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/26 20:28 ID:/V4xQFAZ
>>685
かっこつけて書いたわりには、店の名前を間違えてるし。
>687
ぶっちゃけシラネーからだろう。
糞ほどにもある中古店の名前なんか
いちいち覚えてらんないな。
人生困ったらラーメン屋か中古車屋ってくらい数あるな。
由宇公園
GTRを買ったらエンジンすぐ壊れて保証つけたのに15万取られて
エンジン載せ替えされた、そのエンジンの素性が不安であけてみる
タイベルはボロボロ(←交換済みと言ってた)、バルブガイドとオイルパンにクラック
他には
ショックは終わってる、クラッチが残ってない、室内水浸し
風きり音が凄い、ホース系大半がボロボロ&漏れ
691某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/27 01:47 ID:V9YUTyFR
こんばんわ
イ◎マオートに本日(昨日か)納車予定を問い合わせたところ・・

「今週中には・・」

おい・・今週って明日しか無いよね(w

駄目だったらどうする気だ・・・店長。
692683:04/03/27 02:53 ID:MFre5Pex
>>691
名義変更は完了してるの?
3/26以前に完了してなきゃ、土日の納車は基本的に無理よ。

「今週中には・・」は、逃げ口上とオモワレw
納車されなかったら、相手の発言を記録しといた方が得策。
693某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/27 03:16 ID:V9YUTyFR
一応書類は全部提出してあるので
大丈夫だと思うのですが・・

何か足りなかったら連絡とかきますよね?

でも・・
「連絡の電話番号って書類に書いてあるよね?」

ハァ?なんで今更そんな事聞くんだYO!!
もう勘弁してください・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 03:39 ID:wCxb7VCc
俺なら、名変前によこせゴルァ!だな。
今月中の名変は激混みで無理ぽ。
3月末の陸事は○時間待ちとかだよ。
今の時期が一年で一番混んでる。
695某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/27 03:46 ID:V9YUTyFR
○時間待ちごときで一週間も待たされるのか・・?

車は何処にあるんだろう・・?
696683:04/03/27 04:25 ID:MFre5Pex
>>694
昨日の朝一、大宮陸事で登録してきたけどマターリしてたよ。
9時だからアタリマエかもしれんがw

恐怖の横浜陸事も今のトコそんなに混んでない。
週明けの3日間は大荒れの悪寒w

697683:04/03/27 04:46 ID:MFre5Pex
>>某ELY 氏

100%なめられてますwマジデ
もしかして契約した時の営業マン辞めてない?

今日、明日中に納車されないようなら、現在の状況を確認しなされ。
どこまでが終わっていて、後は何の作業が残っているのか説明してもらえ。
そうすれば自ずと納車日も確定できるハズ。

ところで契約書に納車日は記入されてないの?
記入してある納車日を過ぎていれば、債務不履行でキャンセルできる。
698鍋 ◆TOTANoV2Wo :04/03/27 06:25 ID:6jC6vrhx
とつぜんですがお邪魔します。
自分も埼玉の某中古車店ではたらいていました。

ユー公園
自動セレクション
ガレージ悪党


等よく存知あげております。
働いていたものとしてぶっちゃけ
高い整備台取っておいて整備なんか殆どしてないですよ?
買うときには保障などつけずにボディー単体で購入して
デーラーにでも整備してもらった方がよっぽどいいです。
車検がなくて自走不可能な車や単体で販売してもらえない場合は
整備した記録簿などもらえばOK
書いてある通りにやってなければ値引きの相談や、してくれないようなら
嘘でも裁判すると釘を刺したほうが良いですよ?


699鍋 ◆TOTANoV2Wo :04/03/27 06:27 ID:6jC6vrhx
すみません整備代でした。
700某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/27 07:37 ID:V9YUTyFR
それが・・契約したときの営業マンは

     店 長 で す 。

思えば既に店に行った段階からなめられてるかも・・
契約書には納車日は書いてないです
>>700
ああ…。そこはかの有名な居る○オートですか??
702某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/27 20:32 ID:dFVbBDhE
>>701
ソレです(w
いやぁ・・行って来ましたよ
金曜に電話した数分後に電話したけど出なかったから・・

何時間か後にでもかけなおせよ!!

って事でわざわざこっちから電話してやっと納車引取り
希望ナンバー代金5000円・・・300円ぐらいボッタァですね

乗った感想
試乗なし・中身も見せてもらって無し
天井汚い・・まぁいいか・・

ん・・なんかアクセル硬いなぁ



ワイヤー戻らない・・・ペダル踏み込めない!!
うがぁぁ!!  本日3回もクラクション鳴らされました(泣

これはクレームつけていいの?
 
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:51 ID:Z2C3RDjz
いい。
おもいっきり( ゚Д゚)ゴルァ!汁
704683:04/03/28 02:38 ID:o4EPgaYc
>>702
納車はされたのですね。とりあえずは(^^;

>試乗なし・中身も見せてもらって無し
こりはまずかったですねwあとの祭りですが。。

アクセルは常識的な店なら充分クレーム対象。
車を預けることになると思うが、いつまでに直すのかを要確認。
んでも整備の見落としとは考えられないので、整備してない可能性高し(+д+)

希望ナンバーはその金額なら『実費+\1000』くらいなので普通じゃないかな?
ちなみに漏れは\8000くらいはもらってますwスマソ


705683:04/03/28 02:39 ID:o4EPgaYc
>>702
ちなみに車種は何??
706某ELY ◆om2Qky0JMo :04/03/28 06:18 ID:wzdPC+v/
車種はAE86トレノ60年式です
>>706
アクセルのワイヤー程度なら( ゚Д゚)ゴルァ!して当然だけど、
その調子でなんでもかんでも完璧に・・・なんて思ったらいかん。

何しろ60年式、しかも86なんだから
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 18:50 ID:F/oMF2VY
>>697
>記入してある納車日を過ぎていれば、債務不履行でキャンセルできる。

中古車という性質上、納車日が遅れたとして裁判しても負けポ
相手は中古車屋だかんネ、「整備の必要性が生じた・・・」などと
いくらでも抗弁タレる。
しかも注文書に「納車日」なんて書いてあるのはありえない
「納車予定日」ならワカルけどネ
もっと契約ちゅ〜もんをよく嫁ナ
ガキに脅かされて踊るほど中古車屋さんは甘くないyo
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:00 ID:VpvjIHRF
このスレははお店に不利益を招きかねないので

削除しる!

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:15 ID:LiVvhP3X
でも悪徳業者に騙される心配も減る。
実に有意義なスレだ。
結構あやしい店って多いみたいですなぁ。
オレが買ってるトコ(スポーツ系専門?)は知り合いの紹介の紹介の紹介・・・と客ほとんど紹介・・。
その客の大半はチューン、車検等おまかせばかり。
まぁ、店長の人柄のおかげだと思うけどね。
なかには ○M杯優・・・なんて人もいたりして・・

ここまで書けばどこかわかる人もいるかもね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:56 ID:TsBDqDXr
>>711

キター!!
自慢厨
713920ガッツ(偽):04/03/29 00:10 ID:f9GCJZqb
不細工な出来ですが・・・・
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:40 ID:fu4gXoVR
>>706

その後が気になるし
先週末とある中古車屋からチラシが入ってきて
そのチラシによるとその店は『防衛庁共済組合指定店』と書いてありました。
これっていったい何の意味があるんですか??防衛庁の社員御用達って事ですか?
知識のある方教えてください!!お願いします。
716某ELY:04/03/30 06:08 ID:z8qT0b7T
>>714
もうこれ以上書くネタは無いんですよ・・・
トラブルを起こしかねないのでもう書きません

書いたネタは削除依頼しておきます

それと2ちゃんねらーを辞めます
みなさんごめんなさい
自分は人として失格です・・・

それではさようなら。
Σ(゜д゜|||)ナニガアッタ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 08:16 ID:KGZsinIb
>>716
厨コ者屋を特定できると同時に自分も特定してしまうカキコはヤバカッタのかな?
このスレ業者も読んでるしナ

でも過去スレ読むと716氏は事実のみで酷なカキコはない模様
それよりも煽りスレつけてたヤシのほうがヤバイかも
相手は大人だからその気になれば色々な方法で対処してくる可能性アリキ
伏せ文字使っても2ch裁判で負けてる事例を勉強しましょ
歳田間の厨コ者屋が動き出すのか?

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 09:37 ID:9gZlab3B
>>711

キター!!
店員。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:05 ID:iDm/zIxn
予算が無いので
格安車を探してます。
安い車輌を展示している店で
行かないほうが良い店を教えてください。
>>720
欲しいと思う車種が一般的な中古相場より格安な場合は
いずれも「何かある」と思って良いんじゃない?
その中にもアタリとハズレがあるんだけどね。
とりあえず、安い店をいくつか回って、それぞれで見積りを
出してもらい、不必要な金を取る店かどうかで判断すれば良いんじゃないかと。
あとは>>720がどれだけ中古車の良し悪しを見分けられるかにかかってる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 14:08 ID:vuKJL5dS
>>720

安く買いたい気持ちは誰でも同じですよね
でも、買おうとする車の平均的価格と比較してみてください。
それよりも安い場合、購入した後にその分(それ以上)費用が掛かる場合もあります。
あくまでも「掛かる場合が…」というリスクを理解して挑みましょう。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 14:33 ID:p/mTe21R
>>720
格安ならば「何かがある」と思った方が良いのは常識です。
問題は何かがあった場合・・・
市場に多く出ている車種ならば部品も新品でなくても中古部品や
リビルト品が多く出回っているので修理も安価で済む場合が多い。
ありきたりだけど、カローラなんかはその典型だよ。
まさか格安で状態のいい車をなんて思ってないでしょうね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 16:54 ID:vuKJL5dS
なんでもかんでも”安く!”というDQN相手の中古車屋さんも乙だな(藁
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 01:49 ID:dxMT6ZrS
岩槻のトレジャーオートってどうなん?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 07:49 ID:lmtSw+D2
GOOやカーセンサーに車台番号入りで掲載しているお店は信頼できると思います。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:58 ID:oNeRrk8B
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!

10万で買った30系ソアラ、めっちゃ調子が良い!
ヨタ系企業に勤めてる人から個人売買で譲ってもらったんだけどね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 09:31 ID:ATazLIJA
>>727
とてもお利口さんでつね。
そのくらいの気概がないと他人より良い買い物はできませんでつ。

そもそも「騙される」ってのは、自分が信用してしまったという
愚考の結末でもあるわけで。

自分の家のトイレの電球がいつ切れるかワカル人って何人いるのかな?
車の故障の8割は電気的故障とも言われてまつ。
>>729
コピペだ。相手にすんなw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:03 ID:hLZk3xmG
脅迫状 
社長、やはり悪い事をして金を稼げばいつか罰があたるのだ。
お前の会社から今まで販売した車の売買契約書(注文書)のコピーを手に入れた。
これがどう言う事か分かるね。
今までに販売した車輌全台の車体番号でこれからメーター管理システムで調べる事にする。
お前の会社が何年前だろうと過去にメーター巻き戻し車を販売してたかの確認だ。
もし何台も出てきたらどうするのか楽しみだね。
客にその関係証拠を売ればどうなるかな?分かるだろう。
告訴する人間もいれば、ヤクザを使って恐喝にくる者まで現れるだろうな。
詐欺罪は懲役が長く執行猶予がなく実刑間違いないな。
今回この書類がどうして私が入手できたのかを調べるもよし。
お前が過去に居た全従業員を一人一人調べるようとすれば私はお前の行動が手にとるように分かるから心配するな。
その前にお前は今まで自分がしてきたことはどれだけの人を傷つけたのかを反省するんだな。
今回お前に助かる道を一つだけ与えよう。それが狙いだがな。
↓続く
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:03 ID:hLZk3xmG
元々この私(見えない敵)といくら喧嘩しようと勝てる訳がないからな。
それと警察に被害届けを出しても無駄だ。私の逮捕が一日で出来るわけがないからな。
助かる一つの方法とはお前が私に和解金を払いさえすれば、一切関知しないことを約束しよう。
注文書もすべて返してやる。
但し今回お前がこの取引に一切応じない場合は簡単に潰してやるから覚悟しておけ。
最後になるがこれは完全な恐喝だからな、連絡等は即答即決で携帯電話のIモードメールでやりとりする。
私の携帯は架空名義で作った携帯だから調べても無駄だ。
少しでも下手な動きがあった場合には私のメールアドレスは消去しお前とは一切連絡は取らない。
変わりに客から情報料で金はもらう。
今日中にメールを送信しろ。以上
和解金 1,000,000円
携帯電話 Iモードメールアドレス
abc1357924680@××como.ne.jp
(改行、伏せ字以外すべて原文のまま)
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:12 ID:CRIMVraF
百万円とは・・・ずいぶん安いですね

ところでメアドが伏字なんですか(w
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 01:51 ID:5mHUzXK1
流れを無視してスマンが、タッ○ス来夢ってどう?
総額表示でかなり(?)安い。
そこで欲しい車があったんだが・・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 09:40 ID:j4SABD48
>>734
>>総額表示でかなり(?)安い。
そこで欲しい車があったんだが・・・
・・・・・・・・・「このスレを読んでれば判るはずだが・・」、(安い)と言う事は
その安い理由がどこかに隠れているはずだよ。すぐに見つかる場合もあるし、
巧妙に隠れている場合もあるので、諸費用など含め全額の見積書をもらって、
保証もどの程度付くのかを総合的に判断しては?
自分は、たった5万や10万くらいの差ならディーラーや近くのところで保障の充実
している店から買うね。一回故障したら10万くらいかかってしまうし、
イヤな思いや、車が動かない不便をするので、多少高くてもいつもずーーっと、
キーをひねるだけでエンジンも電装品も調子よく、何も考えずに乗れる車を買うね。
安い車買っていつ壊れるか、ビクビクしながら乗るのはイヤかな〜。
無料出会い系サイト特集や脱ぎ脱ぎイケイケ系ライブチャット・2ショットの女の子特集・
アダルト・風俗店・キャバクラ・無料動画・激安裏物DVDなどお得な無料総合情報が満載!
女性のメルアド携帯番号Getコーナー・モロDVDプレゼントコーナーも開設!!

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/w/niwaniwayuki/main.html
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 15:52 ID:hMH0gO5w
734さん、
あの辺って中古車屋さん多いですよね!?
総額表示なら親切じゃない?
738920ガッツ(偽):04/04/02 18:10 ID:1DRt7nvo
中古車選びのポイントだってさ
http://cabo.jp/~boko/flash/busu.swf
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:57 ID:qFa8KCCa
>>737
車両本体価格が総額表示=4月1日以降アタリマエ

諸費用を含めて総額表示=不当表示または自動車公正取引協議会の加入していない
店と思ワレ
加入していない店は修復歴の表示も義務付けられていないからコワー!!
740734:04/04/03 01:50 ID:csYPzrE7
>>739 マジっすか? 聞いてよかった。
ちょうど探してた車種があったもんだから、即決するところだった。

そこで修復歴に偽りがあってもゴルァが通じないんですかね?
いやもし修復歴に偽りがあったなら
そく解約しる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 16:08 ID:O9CwWm1A
>>739
そうだったんですか!!
諸経費で吹っかけられるイメージが強いもんで・・・

タック●来夢ってやばいんですか?
自動車公正取引協議会に加盟していないんですかね?
あ〜こわい。
>>740
偽りがあったら消費者センターにもツーホー汁。

>>742
込み込み○○万円って場合でも見積り取ることを勧めるよ。
何かにつけてワケわかんない金取ろうとする場合もあるから。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 16:44 ID:OMem7Q+5
いや、修復暦はみればわかる人にはわかるので・・・
本当に怖いのはメーター戻しじゃないですか?

車両本体50万円が相場とする。走行距離5万kmとして。
普通の仕入れは30前後。8万kmのを15万円ぐらいで仕入れ。
メーター3万km戻して35万円提示。

相場より15万安い事故無し車一丁あがり・・・
修復暦もなく、程度もいいですよ・・・と
>>744
その例の場合、メーター表示は50.000kmでも、値段は80.000km走行車の相場で売ってるわけだよね
その場合はっきり言ってメーター戻しなんて怖いこと無い。
問題は車の程度。
馬鹿馬鹿馬鹿
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:38 ID:O9CwWm1A
で、結局どこがおすすめよ!!
やっぱ小さなお店かい?どこか知ってる?
マメに回る事だな。。
749739:04/04/04 00:02 ID:keiBqujl
>>742

もしもタックスであれば自動車公正取引協議会々員のはず。
それと同時に日本中古自動車販売協会連合会(中販連)の会員でもあるはず。
お店のどこかに会員である証げ掲示されていると思ワレ
その看板に車検のステッカーのような金属性トランプ大の更新証がある。
その色が金色ならまあまあ安心、そのほかの色は実績ナシナシだから不明。
ま、たいがい金色のお店はお客の目につきやすい場所に掲示してあり、それ以外は
目に付きにくいところに掲示してあるか、掲示していない。
掲示していないのは義務違反だ。
それから上記団体に加盟している店で購入した場合、もしも走行距離や修復歴に
虚偽があった場合、時間の経過を無効にし、遡及して契約を解除する行為が容易でもある。
苦情窓口が各都道府県の中古車販売協会や商組にあり、直接販売店に指導を行える。
指導に従わないとオークション等に参加できなくなる場合もあり、販売店としては困る。
ついでに消費者センターを軽々しく口にするが、あの団体を動かすのは難儀である。
誰でもいい、誰が消費者センターに救われたのか?実例を知ってるか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:51 ID:xQm2Ko3h
ONIXって評判悪くない?
明日までさいスタでJU埼玉のフェアやってるらしい。
今日の新聞オリコミ見たら、少なくともここで悪評立ってる店は出てないみたい。

クルマ以前に店を吟味する目的なら逝ってもいいんじゃない?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 18:59 ID:IbRDVely
>>749
スレとは関係ない話だが、以前、消費者センターの香具師にムカツク事を言われた事がある・・・。

(1)(漏れ)ある所の評判を聞いた。
(2)(香具師)何故かと理由を聞いてきた。
(3)車が必要だからと答えた。
(4)評判は分からない。と言われた上に、
  車を買わないで毎回タクシーやレンタカーを利用すれば良いと言われた。

香具師は現実を知らなさ過ぎる。毎日タクシーやレンタカーなんか使えないっての!
一体、料金が幾らかかると思ってるのかと小一時間問い詰めてやりたかった!
個人的にはDQNだと思う。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 19:38 ID:QxT6sITM
茨城にあるフジカーズジャ羽ンもインチキ広告なの?くるま全然ないみたい。同じ車で写真いっぱい撮ってるきたないやりかたなの?
754739:04/04/04 23:11 ID:keiBqujl
>>753

囮広告=公取協摘発対象ナリ
カーセンサー&GOOには広告掲載できない
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 10:57 ID:5uYfWs6h
オークション代行ってやつで購入を考えているのですが、
どうでしょう?修復の有無とか、落札値段とか教えてくれるのかな?

それならヤフオクのほうが安心かな?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 13:09 ID:5uYfWs6h
修復の有無を教えてくれないんだったら、
オークション代行の意味無いよね!!
>>751
そこで車買っちゃったよ。
買うつもりはなかったんだけど、対応してくれた人がお祭りごとだからと
こっちのわがままを聞いてくれたし、ホントに信頼おける店だと判断したから。
その人曰く、「ここに出してる店は優良店ばかりで巻き巻き車はありえない」

でも出店リスト見たらこのスレで相当叩かれてる店も出してた。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 13:25 ID:zCdBjnLf
カーセンサーやGOOなどの雑誌で、カラーで広告しているところは
本当に要注意ですよ。
真面目に地味にコツコツやっているところか、ディーラーが良いと思いますよ。
>>757
全部の車が怪しいってこともないでしょ。
貴方が自己責任で信頼できる店と判断して、満足して車を使ってれば問題なし。
ここの板の情報だってどこまで信用できるか怪しいですよ。
>>752
役人くずれなんてそんなもん。
一回裁判すればよーく分かる。奴らの頭の中身が一般人とどんだけ離れているか。
>>759
直接店員と話せば分かる事だDQNの店かそうでないか?
おかしいと思った時点で止めればいい事でしょ!?
DQNな客相手ならそーゆー客そうなんだよ。
誰か>>761の言うことを通訳して下さい。
私はおバカなので理解できません。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 20:07 ID:+eGwUZBC
私にもわかりません・・・

だったら>>761がおバカさんなのかしら?
>>762>>763
DQNな客キター━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(   )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!!!!!!!!!
>758
ディーラーの対応が悪いのはもう有名な話。
社員教育の良い店が良いんだよ。
CMで有名なトコとかは、やはり教育レベルも良さげだ。
>>764っていったい・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 20:08 ID:N2IRxpxo
メーターの巻き(交換)をチェックする簡単な方法
1:メーター周辺の螺子を回している形跡を見る
2:アクセル・ブレーキペダルのヘタレ具合を見る。
3・エアバッグ付き車なのに社外ステアリングを付けている
4:オイル交換ステッカーの剥がし忘れを見る
5:マニュアル車なのに何故かATのポジション表示がある
(3に関しては全部に該当するわけではありません)
ちなみにセル塩はメーター巻きはできません。
a
769739:04/04/08 23:20 ID:i27Zk7ee
>>767
>1:メーター周辺の螺子を回している形跡を見る

 ナビ&オーディオ取付でもインパネは外しますが。

2:アクセル・ブレーキペダルのヘタレ具合を見る。

 都心部の渋滞で使用された車は走行距離以上に磨耗しますが

3・エアバッグ付き車なのに社外ステアリングを付けている

 ごく普通にみなさん交換してますが

4:オイル交換ステッカーの剥がし忘れを見る

 いまどき…

5:マニュアル車なのに何故かATのポジション表示がある

 いまどき…

ちなみにセル塩はメーター巻きはできません。

 残念でしたぁ〜マキマキ出来ない車種はありません。
 知ったかしないで勉強してネ(w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:40 ID:3mFiSJ5s
そういや古い車にはバックすると距離計が戻ってしまうものもあるって
雑誌に書いてあったなぁ・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:22 ID:Emmtxaqc
>>769
セルシオのメーター巻き巻きは出来ません。
あんたも勉強してから書き込め。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:51 ID:i5sgAT5Z
>>771
10・20・30セルシオ全てメーター普通に戻せますよ。
戻せない車ならセルシオには走行?は無いと言う事になりますよね。
ヤフオクにもオートークションにも普通に出品されてますよ。。
初代後期モデル以降のセルシオは
メーターは戻せるがコンピューターにデータ残るので調べればわかる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:07 ID:i5sgAT5Z
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084016673-category-leaf.html
10〜30のセルシオの走行不明車がご確認頂けます。
775札幌サブ郎:04/04/09 22:49 ID:cgItP76y
札幌近郊の北広島の○関自動車とはどうでしょう、事故修理工場と隣で中古車販売をして
しているようですが、どうも工場で事故して直した車を専門に販売して
いるようですが、誰か知っていますか、一度車を見に行きましたが、全部事故暦が
車であるみたいです。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:09 ID:3OY3yfgl
>>775
スレタイをよく読めと
777739:04/04/10 01:03 ID:0opk2Hrk
>>773
関西の俗に言うカバン屋さんは、CPに直接新しいデーターを上書きするんだyo

>>771
イタイヤシ…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:24 ID:BeM4v6v+
巻き戻し出来ない車が実際にあってもメーター交換すればOKだから信用は出来ない。。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:30 ID:RPN+LIRz
埼玉で売ってる「CAR IN」とか言う雑誌知ってる?
あれを買ったら カーセンサーなんかとは雰囲気が違う中古車屋ばかり載ってたな。
良いお店が多いのかな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:30 ID:TNXrWUSD
もう無くなったんじゃないかな?
最近見ないような気がするんですが・・・

実際小さい中古車屋さんが掲載していますよ。
良いか悪いかはわかりませんが。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:58 ID:qY+nuJ/6
>>777
へぇー
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:02 ID:VXNuXXSy
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
特にカラーページ!!!! 怪しいぞ!!
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:08 ID:5tsSkjaB
コピペするのはどういう意味があるの?
>>783
保守上げの代わりじゃねぇか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:21 ID:5tsSkjaB
>>784
なるほど、意味があるわけだね。馬鹿の一つ覚えかと思ってた。
786shin50:04/04/12 23:04 ID:kdw1l48y
○○○スって会社ってどおお。
クーラのきかない車買わされた。保証書にクーラは保障外だって。
買ってすぐクーラ効かないので、修理してくれたのだけど、真冬のクーラの
テストてできないよね。効いてると思ったけど、おとといの土曜日の暑さで
効かなかった。クーラーの効かない車売るってさぎじゃない?
こんなの中古車ではあたりまえ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:00 ID:Z1JzEmGJ
>>786さん
それは冬に中古車を購入する際、もっとも気をつけなければ
いけないポイントでしたね。
結局は保証で修理してくれたんですか?
もしそうであれば、良心的じゃないかな!?
酷いところだと、「保証外の箇所は現状ですから」って
言われておしまいですよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:03 ID:zNut3sSv
>>786
ガス抜けたんじゃないの?
取説にあるだろ、毎月一回5分ほどエアコン動かせって。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 19:16 ID:DSMTz6HW
>>786

走って。曲がって。止まる。
これ以上のことを中古車に求めてはいけませんね
詐欺よばわりされるお店が気の毒だよ
早く新車に乗り換えなさいな
>>788
786ではないが取説読んでないかそんなこと知らなかった…。鬱
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:42 ID:U9vCg1IZ
半年前、春日部のジェ○ボーイで車買いました。
車の程度も良かったし、値段も良心的だった。
俺の担当だった営業もいい人だった。
他の営業は全くわからないし、最初に電話したときにでた奴は
かなり無愛想だった。

俺の運が良かっただけかもしれないから、参考程度に
してくださいな。
とりあえず(今のところ)車は絶好調です。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:45 ID:bhvtRu6z
>>791
本当に運が良かったですね。 ラッキーでったね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 19:24 ID:TLzJo9As
17号沿いでオススメの中古車屋ってある?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:48 ID:LCYJHIsC
品質とサービスで最高なのはナカジマだなぁ
あそこなら安心ダヨ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 19:59 ID:boo+zJ1G
>>794
まじですか!?
修復暦表示しているかな?
そこらがしっかりしていないと嫌なもんで・・・
新大宮バイパス沿いを探索してきます。
796koreあ:04/04/16 20:42 ID:u4hUTzWR
ナカジは高いよ。新車買ったほうがいい。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:35 ID:sTiMRifG
>>796
確かに言えてるねぇ
高いけど良いものと安いけど悪いもの
どっちにする?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/17 14:42 ID:oeVJYftk
浦和インター近くのア○バ自動車も最悪。
修復暦有車を平気で修復暦無車と言って売りつけてくる。
その後、クレームをしても全く応対しない。
特に店員の山○清。 
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 15:21 ID:8yWiLU40
山下画伯?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 16:37 ID:D7U+b+yb
銃の女。
')' 797は関係者かな。>高いけど良いものと安いけど悪いもの〜
高くてよい物なら新車を買うべきなんだよ。中古で値引き後の新車と
それほど価格が変わらないんじゃ納得できないでしょ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:31 ID:d3t8Zdo8
なんの話してんだか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:01 ID:1dmUq21i
北本のショウオートはどうよ?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:38 ID:kThbZKRY
ここに出てくる車屋はほとんど、雑誌でカラーページ掲載の常習者。
もしくは複数ページの常習者だよ。大々的にやっているところは絶対に気をつけろ。!
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
特にカラーページ!!!! 怪しいぞ!!
だます側のテクニックで一番効果的なのは、規模を大きく見せたり、
チェーン店を装って1号店や○○×店など支店もありますなどを強調したり、
派手にやっていかにも売れていますを強調するはずなので・・。
自分自身で「少しでもほんのちょっとでも変だな」と思ったら、もうそこのページには
どんな魅力的な車が載っていても一切無視しています。
何となく怪しいと思ったらその時点でそのお店のページは何度雑誌を買っても飛ばして
読みます。
だまされないぞ!!!!と言う気持ちでそのような雑誌を見ています。
悪いほう悪いほう最悪の事をを考えたほうがいいですよ。
横文字のお店は敬遠します。逆に社長の名前を使った○○自動車などは信用します。
石橋を叩いて叩いて叩いて渡るくらいの慎重さで車雑誌からは選んだほうがいいですよ。
安い買い物ではないし、値段よりも車が故障したら本当にかったるいし。
とにかく、命の次に大事なお金だ。絶対にだまされないぞ〜〜。
何が何でも良い中古車を買うぞ。変な中古車屋では絶対に買わんし、儲けさせないぞ〜。
意地でも石にかじりついてでもこれからも、見破りながらだまされずに生きていくぞ!!!
>>798 マジすか?
前もそこって事故車偽って売っているとのカキコが
あったような?
>>432>>438に亞●場の話あった!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:39 ID:T0LQFh+p
ここに出てくる車屋はほとんど、雑誌でカラーページ掲載の常習者。
もしくは複数ページの常習者だよ。大々的にやっているところは絶対に気をつけろ。!
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
特にカラーページ!!!! 怪しいぞ!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 01:23 ID:VHj1IZvX
アゲますね
カーセンサーに乗ってるんだけど

キン○バイ○ーの「スープラ 3000SZ-R ヴェイルサイドフルエアロ」128万、白、2.8万キロ
なんでこんな安いのか知りたい

もし行ったことのある人で知ってる人いたら情報望む
行けばいいんだけど2時間は固いんだよなぁー
>>808
埼玉にそんな店はありません
キン玉バイザー?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 17:30 ID:inlGrx6k
>>643-644
今日、16号にある、ダイハツの中古車センターの売り出している車の上ににゴリラが大量にあった・・・・
なんの意味があるのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
>>808
店はあるのかどうか知らないが、
その走行でその値段だったら何かあるだろ。
>>808
浦安だったけ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 14:18 ID:DmxzcyG4
千葉県市川のキング倍也?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:53 ID:aA4QXU0X
間違いなく事故か冠水だろうな。
もしかして消火器散布の形跡ありかもよ?
もう売れちゃいました。って言われて別の車を勧められると思う。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:53 ID:2ZBH+Al7
北本のオートエリアフジイで買おうと思ってるんですが、
評判等どんなもんでしょ?知ってる方情報お願いします。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:49 ID:S8fQiVVA
インターネット掲示板等に関して

 昨今、インターネットの掲示板等においては、虚偽の風説の流布、虚偽の事実の摘示、悪質な誹謗中傷とも取れる内容が数多く見受けら
れます。これらは、刑法上の名誉毀損もしくは信用毀損にあたる内容も含まれると考えております。
 現状、当社では内容を確認したうえで、法に抵触すると考えられる内容に関しましては、掲示板等の開設者に対し、削除等の要請を随時
行って参りました。しかしながら、改善は見られないばかりか、内容はさらに過激化し、当社及び関係各社が直接不利益を被るだけでなく、
多くの株主様やお客様をはじめ、日頃からご支援いただいている皆様が混乱する状況を招いております。したがいまして、当社と致しまして
は今後、刑事告訴を視野に入れた法的対処を取っていく所存です。
 なお、当社は今後も正確な情報を適時開示して参る所存です。皆様方におかれましては、当社が発信する正確な情報を確認いただき、事
実と反する情報と混同せぬよう切にお願い申し上げます。
>>818

>当社が発信する正確な情報を確認いただき

ではその正確な情報とやらを確認したいのですが、どちらの会社でしょう?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:37 ID:jAsnTzRh
祭りですか?
>当社が発信する正確な情報を確認いただき

↑でググってみれ。
>>818
カー○社員お疲れ。


っと吊られてみる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:28 ID:kvDNDwD6
Age
おまいら釣られすぎw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:01 ID:PyF4D0aZ
RV系が欲しいんですが、どこがオススメでしょうか?
ナニブンこの春から北海道から埼玉に来たもんなんで・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:09 ID:awu3j4Ok
122鳩ヶ谷の車太郎をいちおう推薦しとく
当たり外れはあるからね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 18:16 ID:zNl/6J0z
>>825欲しい車のメーカのメーカー系の中古車屋行けばそれで済む。
ここに出てくる車屋はほとんど、雑誌でカラーページ掲載の常習者。
もしくは複数ページの常習者だよ。大々的にやっているところは絶対に気をつけろ。!
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
特にカラーページ!!!! 怪しいぞ!!
私はそうして今まで一度も中古車購入で失敗した事ないです。私はそうしていますよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 20:14 ID:p5APVsQL
>>791
おいらも春日部の○ボーイで車買った
その時のおいらの営業マンはかなり態度Lだった。
くるまは今のところ順調です。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 20:20 ID:LlprQKGM
>>825
埼玉のどのへん?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:01 ID:9YJ5XTFH
昔のことだが、○カジ○で親父がセドを買ってきた。
200萬の車のクセに高いなぁと思っていたら、
金利が29%だった。。。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:11 ID:2woDvHmi
ナ○○マに限らず、自動車ローンは金利が高い。
ローンで車を買う奴は、サラ金で金借りて車を買うのと同じ。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:17 ID:jS2rKQKh
俺は某中古車店の営業やってるけど、自分ではローン組もうとは思わんな〜、
あの金利や分割手数料はアホ臭いからな!!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:03 ID:AurIaRyf
でもさぁ、ボクは信用金庫に勤めているんだけど
カーローンって中古車の場合、金利の他に+1%〜の保証料ってのが
掛かるんだよね
中古車屋さんにも未だに実質年率じゃなくてアドオンで説明している
ところもあるみたいだし、結局%なんかじゃなくって実際の金利+元本の
合計がいくらかってことを絶対に確認しないと言葉のマジックにやられちゃうよ
>>825
埼玉だとオ○ツカが良いんじゃないかな?
今まで2台お世話になってる。
確かRV専門店もあったはず。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:48 ID:BXZJCS7H
>>832
>あの金利や分割手数料はアホ臭いからな!!

おまいの店が悪徳なだけだw
いまどき分割手数料なんて取ってる時点で論外

>>830
その当時はどこでもそんなもん。
今と違って客のDQN率が高かったので、高利設定しとかないと
飛ばれた時、ワリ合わんのよw
今そんな金利じゃ客が寄り付かんよ。

>>833
別に信金とかで借りてきてもらっても構わんのよ。。
現金購入の客と一緒だしね〜。

ま、正直ローン組んでもらった方がウレシイけどw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:37 ID:xdEoxPNL
age
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 13:22 ID:kCpjIpBr
買ってくれればなんでもいいんじゃないのw
>>835
とあるディーラーでローン組めば高額なオプション無料すると言われたんで
5年のフルローン組んでおいて2ヵ月後全額払いましたw
少し得した気分。
トー○○の買取店カー○○ンに車を売った時の話。
その時の担当田○氏に「オーディオは外さないで欲しい」と言われ、
次の車に付け替える予定でしたが、
外すと査定を下げると言われたので、言われたとおりにしました。
次の車の納車後、お金が無いので中古のオーディオを
買おうと思い、ヤフーのオークションで前と同じ物を探していたら、
私の車に以前付けていたオーディオが売られていました。
まさかとは思ったのですが、傷跡が一致していましたので、
すぐに私の車から外したものだと確信しました。
こんなことって中古車業界では日常茶飯事なんでしょうかね?


840ORE様:04/04/29 23:19 ID:xfT8VHuU
>>839
♪よくある〜話ね〜たいくつ〜な〜は〜な〜し〜♪
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:21 ID:q12JpiHU
>>839氏へ
現役■■サイ販売スタッフです。
もしかして■村の事を言っているのかね?
彼は今は車の仕入れの部署にいるから
車買取りをしていないので
そんなことは出来ない筈でつが??
確かに彼は買取り店にいた時は
役職についていながら平気でやっていたね。
聞いた話では彼は買取り店を退いた後
仕入れ担当者というポジションを利用して
買取り店のスタッフ■原や松■と手を組んで外す
タイミングを指南していたとか。
ただね、いかんせんそれを知っている人間は
会社に沢山いるけど表にでないんで一向に直らない。
なぜならチェック体制が甘いから。
聞かれりゃ全部話しちゃうんだけど聞かれないんだよね、これが。
恐らくそんなことが出来る会社はウチだけかと思われ。
ただ、全ての中古車業界がそうだとはいえないね。
最初から一通り読みました。
MAJESTAが気になり情報が欲しくて...
あ-やっぱりくるまマ-ケッツトは駄目なのね。
VIPは止めて従兄のインテRを貰った方がいいみたいですな。
VIPでお勧めのお店教えてくださいな!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 00:22 ID:2tPC4UxR
>>841

かなりヤバくないっすか?
そこの会社の若社長の耳に入ったら…
sage
>>845
高崎自動車は良いよ。
セルシオがメインですがフォローばっちりです!
>>845ではなく)
>>842でした。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:11 ID:p3V17661
オメーラ、ウダウダ言ってないで、いいかげんにディーラーの中古車で
買え!  そうすりゃ安心して車乗れるのに何でわざわざ危ない橋渡るか?
少し安いからって、一回故障すれば+−ゼロっていうより、気分悪いだろ。
848オニ○ス:04/04/30 19:10 ID:Ic8osSBw
埼玉県八潮市のオニ●ス
あそこは下見と納車時でクルマの装備が違う
気ヲ付けてね
下見の時についてたMDデッキがいつの間にか
カセットデッキ(しかも標準のほかに)がついてた。
2つもカセットデッキはいりまへん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 21:00 ID:RCv3r+FL
俺はぁ、自分で押して買いました!原価+数万円だぜ!!
コレ、店で働いてるモンの得権ネ。
845さんありがとう!
身内がHONDAなので一族皆HONDA車なんです。
今はEURO-R乗ってますが一応父所有でして。
VIPは金食いそうだな...
彼女にAT限定解除させるしかないかも!
2QQで平日の夜白いEURO-R見たら煽ってくださいね!
では
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 23:20 ID:26Nv+coh
ユーロRのほうがずっといいような気がする。
まぁ価値観なんて人それぞれだから何とも言えないけど。
ユーロRは形もスタイリッシュ。高級感は薄いかもしれないけど。
2QQ最近行ってないな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:12 ID:kfFhH1et
>>847
ディーラー系中古車店が良いというのは妄想です。
確かに登録済み未使用車を選択するならば良いでしょう。
それ以外の車は査定もロクに出来ない営業マンが下取りした車ですよ。
ごく普通の中古車店みたいにオークションからも仕入れます。
店頭展示基準が辛いのは否定しませんが。
整備にしたってお客さんの車なら真面目にやるでしょうが、
展示前なんかは一般中古車店と同じ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:14 ID:kfFhH1et
査定もロクに出来ない→減点しかわからない。評価点がわからない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 14:30 ID:HF4GFFI/
>>848
漏れも●ニキスでクルマ買ったけど、納車したらハンドルが違っていた。
当然文句言ったら、下見の時の写真ありますか だって。
参りました。みなさん気をつけてね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 17:28 ID:ouRIt3Wx
>>852
でも、保証はしっかりしてますよ。
>>852
でも、その分高いからね。・・・保険と同じ。
857856:04/05/01 18:03 ID:Sk7LwL7F
↑は>>852でなく>>855でつ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 21:13 ID:c5KmPSB4
トレ〇ャーオートはひどかった、Gooに載ってた見に行った車が二つともなく、聞いたら7、8万キロじゃ、すぐにタイミングベルトで10万円以上かかるんだからといい11万キロをこえる入荷したばかりのを薦めてきた。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 21:57 ID:u2hQAYjw
正論じゃん
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:28 ID:ouRIt3Wx
>>856
でもみんな、保険入るでしょ?  終了!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 08:55 ID:FoFlhzVO
170マジェスタ今日 中古で480万で買いましたよ・


862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 11:50 ID:MzXQeR4C
>858
あの埼中の近くの店だろ?アッコの展示車は皆プライス安いよな、値段になっとくできれば距離トンでてもイイんじゃね?
まあ良く車見んとわからんがな。
ここ、オープン直後は外車ばかりだったのに今は国産のセダンとかミニバンがメインになってるな、やけに安い(ほとんど距離トンでる)
やっぱ、外車はリスク有るのかね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 12:40 ID:HpZrsRCe
誰村
外装の状態が良い距離トビ車よりも
軽微な修復歴車で距離少ない車の方が良い。
外車は
ハイリスク・ハイリターン。
相当利幅を乗っけないと商売あがったりどす。
866アジャスター:04/05/03 09:38 ID:rvNwlE4s
修復歴について
 
 一般に損害の大きいものよりも小さいもののほうが良いとされていますが
実際に百万円の修理代が掛かった車でも保険を使ってディーラー等の信用の
おける工場で完全に修理したものと30万円くらいの損害であるにも関わらず
予算を削って安く仕上げたものを比較した場合、復元された状態に差が生じ
るのは歴然としています。

 中古車を購入する際に最も注意したいポイントとして修復歴がある、なし
ではなく完全に復元されているか、または俗に言う「おこし屋」等のいいか
げんな修復車であるかを見分けることが肝要です。
>866
たしかにそうですね。
で、実際にどうやって見分けるのでしょうか?
何かポイントが有れば教えてください。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 08:26 ID:92EyCvFb
ダ〇ハ〇のディーラーより中古屋のトー〇イの方がよっぽど接客が良かったよ。
接客が良い所は信用も出来ると思っていいかな?
中古は恐いから新車をと思ってディーラーにいったのに怠慢営業ぶりに
すっかり購買意欲も萎えてしまって。
信用できる中古車にめぐり合えるコツを私も知りたい。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 09:50 ID:4YAHuztD
>>868
接客も大事だが、ようは商品(車)が良いかどうかだね。
ト○○○のように接客良くて品物悪くてもいいのかな?
870868:04/05/04 11:00 ID:92EyCvFb
>869
>ト○○○のように接客良くて品物悪くてもいいのかな?

だーかーらー、良品を見分けるコツを知りたいんだってば。
ポイントはどこよ?教えてください。
>>870
信用できる人から紹介された店でしか買った事ないわ。
ここのスレにも出てるオ○ツカは良かったよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 22:59 ID:4YAHuztD
>>870
だからディーラー中古車屋で買えばそれで終る事だよ。
壊れたら保証で無料で修理してくれるよ。良品の見分けより良店の見分けが先!
>>868
トー○○は購入時に保証整備代を払えば
保証期間内なら電球切れでも対応してくれると
対応した営業マンが言ってましたよ。
ディーラー中古車店はユーザーが安心するという
間違った認識を利用して怠慢営業をしている事は多々ある。
良店の見分け方としてはオークション落札票を堂々と公開してくれるか
どうかでしょうね。ちなみにU○Sから仕入れているお店の場合は
あそこの検査員自体が見落とし島栗だからユー○○から
仕入れた車であった場合は評価4点とあっても実際は3.5点位と
思った方がいいですね。
埼玉なら慈英優から仕入れている4点ものなら
品質的には間違いが無いかと。
モノに自信があるなら落札票は見せられるでしょう。
いくらで仕入れたかの部分は消すにしても。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:10 ID:ag1MxWxY
>>866
>>873
禿げしく正しい!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:02 ID:RW6XlO0c
>>874
だ〜ね!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 13:10 ID:FOO1/le5
age
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:20 ID:r9vlBvhI
中古車なんて所詮運です。
良い物が欲しいのであれば、多少の時間やリスクはつきもの。
安くて、良い物なんてそう滅多にないですよ。
本当に騙されたくないのであれば、雑誌で相場を調べて、
やや高めの所から見て回るんです。(雑誌で騙すような所は一発で捕まってしまうおそれがあるため)
そうすれば自ずとなぜ安いか、なぜ高いかわかってくるはずです。
あとは迷って、自分で決めるんです。
自分で納得して判子を押すんですよ!!
相手のせいにしてはいけないんです。契約なんですから、みんなだって自分の
仕事の契約だったら戦いのように挑むでしょ!?
相手は戦いのようにあなたに挑んできているんですよ、
負けない為の用意は自分でするのが後悔しないコツです。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:32 ID:qNomQS/O
>>877
すばらしい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:17 ID:hJtggHv9
伸びませんね・・・。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 01:39 ID:D3uurC4x
オークションあっから、もう寝ようっと!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 00:40 ID:IzplhCQd
>>554

五島自動車

車内見る(エンジンかける)500円盗られる

事故車ばかり

店のオヤジは短パンにランニングシャツで革靴
すげー偏屈
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 02:03 ID:JUfv/RS8
戸田にある、オ〇トセ〇サー。マジ最悪。中古車とは言え、納車3か月も経ってないのにエンジントラブル、
またその2か月弱後には、オートマミッション故障で廃車。結局5か月も乗ってない!!
買った時は、3か月くらいだったらエンジントラブルでも何でも無料で修理するとか言ってたくせに、全く無対応でむしろ逆ギレする!!
中古車だから保証がないのは分かるけど、良い車屋は対応してくれるはず。特に営業のM河はかなりムカつく。マジで死ね!!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 22:49 ID:hzPcugdv
ちょっと前の話(このスレッドを知る前)だけど、自動選択に電話したことがあった。
若いきれいな声の女の人が出て、諸費用のこととかすごい丁寧に説明してくれたからかなり好感持って店行ったのよ。
そしたら・・・車はないし、店員(茶髪、メガネ)には無理やり買わされそうになった。
しかもフェンダー修理しただけって言われた車、左右のちりがめちゃくちゃで完璧に直りきってないでやんの。
あれはかなりの事故だね・・・もうあそこは行きたくありません。
チリの狂いが大事故の証拠にはならないよ。
外装の塗装前組み付け時にバチッと組まなかったとか。

Dらーで保険修理なフレーム修正かければ大抵新車ばりにキッチリ寸法合わせてくる。
フェンダーぶつけただけみたいな事故でもボディは歪むわけですが、
フレーム修正する程の事故ではなかったため当該部分だけ修理。
その結果チリが合っていなかったのではないかとも考えられます。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 10:01 ID:O480vlxm
チリも合わせられないような仕事をしてる下請けを使う
チリが合ってないのに平気で展示している


DQN店と言ふ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 03:58 ID:KdGzYJ+9
>>886
そうですよね^^;
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 00:12 ID:m9sLlpQs
管に中古車買いに行きました。
G県の室内展示場(広い)のとこです。いまいち希望の車がなかったのですが、
「別の店にも在庫あるので探してみましょうか?」との言葉で席につく。
「条件のいいのありましたよ。」というので喜んで詳細を聞くと

     「買うと約束してくれないと見せられません。」

はぁ?どんな車か分からないのに決められるか!アホ!
断ると「買うことさえ約束してもらえれば、購入後の車の交換もOKです。」
とか訳の分からないことをのたまう。しつこいし非常に不愉快な思いをしました。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 02:01 ID:wl7QO4EX
あげまん
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 06:34 ID:thZyaog8
ここに出てくる車屋はほとんど、雑誌でカラーページ掲載の常習者。
もしくは複数ページの常習者だよ。大々的にやっているところは絶対に気をつけろ。!
カーセンサーとかGOOをじーーっくり見てれば、「妙に価格が安い」とか
「妙に何ページにも渡って広告出してる」とか
「本当にじっくり見ていれば何となくわかってくるよ。
僕は大きな規模で派手にやっているところは全て敬遠しています。
特に複数ページ掲載してるところや、カラーページで載せているところなどは、
私は絶対に避けています!!!! 怪しいぞ!!。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 11:04 ID:ELV4OCUN
ここで何度か話題になっているTAX層化で最近車を購入した人いますか?
高年式、希望色の狙っている車がある。車体番号も記載されているようだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 11:44 ID:9yymDQKb
>>891
そんなこつココで訊かね〜でチャッチャと買エば
どーせガキシャでしょ、何買っても同じだ罠
>>891
友達がrx-7買ったぞ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 14:01 ID:9yymDQKb
age
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:32 ID:JMqP+/Qo
○ーポってどこの会社ですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 09:37 ID:Qj8o+7cH
>>895
カー○イン○湘○
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 12:49 ID:OU9J+yzy
883の者ですが、チリってのはそんな簡単に狂うもんなんですね〜

ちなみにその車、それから2ヶ月くらいカーセンサーに載ってました・・・

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 19:50 ID:RI1maR/C
>>896
やはりその中古車屋も 雑誌に複数ページ掲載の常連中古車屋さんですか?
保守age
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:30 ID:OjhsR3aC
坂戸にある「Gトップロード」サイアクらしい。俺のツレが「全車保証付」っていうから買ったのに、納車後5日で白煙!
で、クレームつけたら「低額車なんで現状です」「あたりまえじゃん、わかって買ったんでしょ?」
だって!ふざけるなー!
>>900
坂戸で有名なのは ロイヤル○‐と だよ。
オー○ガレージってあまり触れられてないけど、知ってる方いらっしゃいますか?
価格情報見ると、他の相場に比べて異様に安いんだけど。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:33 ID:uWbo7tbR
>>902
だから〜〜、異様に安いということは何かがあるんだろ!
早く気付け。  
その何かがどうしても知りたいんだったら、
そこで車を購入して自分自身の身で体験して刻み込んで、
初めて納得するんだろうよ。 
頭で分からない人は、実際に体験してみてくれ。
そしてギャンブルの結果を報告しれ。
D系だけどHで狭○ヶ○はヤヴァい。
ダメなd系中古店の典型だからあそこだけは避けた方が良いよ。
草加のオート○ーイって実際どうなんでしょ?
レガスィ(BG5)を試乗させてもらって見積もり書を書いてくれと言ったら
「買うという前提じゃないと出せません」と言われた。。。
試乗させてもらって車自体は好調なようでしたが。
>>905
それは契約をしてから試乗してくださいといっているようなもん
何かひっかかる事があればやめておいたほうが良い
>>904
いい情報サンクス!そこのシビ○○狙ってたんだよね。
でもHで狭がついてれば○多摩県民なら誰でも分ると思うがw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:52 ID:AlzMYGGI
ホ○エオートでハンコ押してしまった_| ̄|○
そんな僕は逝った方がよいでしょうか・・・・?
>>908
買った車(車種じゃなく個体ね)と担当者によるんでないの?
あとで何か発覚したら遠慮せず言えばいいし。
磨耗やら老朽やらは見る目がなかった自分を恨め(w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:10 ID:Mt1Wy6g/
  
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 01:23 ID:t5GoVRZn
>>900
G○ップロード、逝っちゃだめだよん。メーターまきまき有名だよん
三郷の高旗自動車って知ってる人います?
軽専門らしいのですが・・
三郷の大型ショップはやめ(ry
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:16 ID:D7XJbwJU
三郷、越谷、岩槻、さいたま市、あたりの少し大きく宣伝しているようなところは
僕はどうしても、車を見に行くのに腰が引けてしまうんですけど(どうも胡散臭く感じてしまう)、
僕がおかしいのかな?本能的に避けてしまうのですが、それでいいんでしょうか?
それとも考えすぎなのかな?
それでいいんですよ、それで
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 12:53 ID:ekP4RcTf
>>914
守護霊が守ってくれてると思われ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 21:36 ID:PKbT0F+A
今日は埼中販のオークションでした!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 02:14 ID:wVtAw/iu
違うよ

JU埼玉AA株式会社のオークションだよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 14:08 ID:fBDqpNaq
あげ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 18:21 ID:i92S9BfP
結局、オススメはほとんどないってことでつか・・・?
自分の足を使えってこった。
今日2軒ほど行ってきました。車はどちらもレガシィです

ホ○エオート 
朝電話して店に行くとすでに「商談中 ○○様」の札が掛けてあって焦る(汗
見積取ると、車検残あるのに整備費用10万・登録代行費用4万、保証料2.6万、その他(?)1万
総額71万と言われて退散

優公園ネ○草加
見積出す前から試乗させてくれて走りもOKぽかったですが・・・
こちらも車検残あるのに諸費用は20万超


ちなみにどちらも修復暦有ですwその前に行った近所のスバルディーラーは
車検取り直しで諸費用12万なのに・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 23:27 ID:p9ps8/rc


  今は簡単に価格検索出来るから
  本体価格を少しでも安くする罠
  んでもって諸費用ガバチョ
  DQN中古車屋一確だよな


   
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 23:28 ID:p9ps8/rc


  ついでに
  保証料払わないと保証しないってなんだそりゃ?


925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:29 ID:eWdZRuPm
エバーグリーンオートってどう?
評判キヴォンヌ
優公園やっぱ最悪だ。

新車買うためにデーラー下取りに出した「修復暦あり」の車。
さっきYah中古車検索でハケーソ。
修復暦無しになってる。
店舗名見たら優公園。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:36 ID:T2TyKgs3
保証書は保証しない為の保証書だよ!中身よく読むとなかなか壊れない
物しか保証してないよ。たとえばエンジンブロック、普通壊れようがない!W
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:48 ID:T2TyKgs3
>>926
どこに修復歴があるんだ?
その車は

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:50 ID:T2TyKgs3
優公園良い所一度はおいで
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:55 ID:T2TyKgs3
保証料払って保証してもらう時代どす
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:02 ID:r+Q8e/Uz
>>927
今は無き僕のサバーバンは保証しない保証書でつた
B○N○間店で店員募集してた・・・
幸手・春日部・越谷にあるXEX(ゼクス)ってどう?
このスレではあまり見かけないけど・・・
>>933
あそこ並んでるクルマの系統がコロコロ変わる
こないだまでランエボばかり並んでたかと思えば
瞬時にローダウンのDQNミニバンばかり並べてみたり。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:37 ID:afjmfLVT
越谷にゼクスってあったっけ?
936933:04/06/08 00:32 ID:k4Xj6cmL
求人のチラシが入ったんで、ちょっと興味持ったんですが・・・。
悪い評判がないようなら面接行ってみようかな。

>>935
埼玉は3店舗あるらしいです。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 11:27 ID:CmNVrKjO
>>936
あそこの会社は社長一人で儲けをカッパギする会社じゃないみたい
社員に還元するから、けっこうみんなリッチだぞ
中古車屋に面接に行くときは社員自家用の駐車場を覗いてミレ
だいたい富か貧かワカル罠

あ、あと社員旅行は全額会社持ちで海外だったとオモフ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 18:32 ID:b9W+Ix6l
>>937
みんなリッチという事は、車を売って、ボロ儲けしてるって事?
ボロ儲けしてる会社って事は??????
だから〜その中古車屋は、消費者には良い会社なの?悪い会社なの?教えてください。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:14 ID:GPryH8KF
>>938
ボロ儲けしている中古車屋てのは、たいがいシャッチョーサンだけがリッチ
社員がリッチってのはマトモな会社だ罠…たぶん。
そんなに知りたければ面接受ける前にサクラでお客になれば?
>>939
>たいがいシャッチョーサンだけがリッチ
そりは、中古車屋に限らないと思う。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 23:11 ID:pvZRpyBD
夕八区ってそんなにだめなのですか?チェイサーとかやけに安いけど?
タックス八潮は無事故車と基本的に無改造で
よかったよ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 00:15 ID:/s1Bj4BT
>>942
社員さんゴクロー
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 01:25 ID:9MrX8bMC
社長さんがぼろ儲けしてるところに入社してみてもよいんではないかい?
儲け方の勉強をするつもりでいけば金もらって、いい暇潰しができる!
これは暇を持て余しているならの話。
ついでに三郷のカー○印○も募集してたよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 20:51 ID:VzTfdVGK
ケー○アップってどうよ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 22:31 ID:FLdTaftt
三郷、越谷、八潮、岩槻、さいたま市にある中古車屋っていうだけで
なんだか寒気がするのは僕だけでしょうか?
類は友を呼ぶというか、似たようなポリシーの似たような会社は
似たような場所に集まると昔から言うじゃない。
どことなく広告も似ているような気が・・・・。
ディーラーで中古車買えば安心?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:54 ID:TspiWWL9
細かいこと気にするなら中古車買うな!
誰かにとって必要なくなったから中古車になるわけで、
それを磨いて売ってるのが中古車屋だ。
君たちが飽きたり調子が悪くなって手放した車をまた誰かが買うんだよ。
新車でも平気で壊れたりするんだからね。
ぜーたく言っちゃだめよん。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:09 ID:olKzEaxE
優公園で最近車買った人いない?
ちょっと購入を考えてるんだけど、近況キボンヌ。
950RX-7:04/06/14 00:18 ID:/4KUH683
岩槻の某スポーツカー専門店に気を付けてくだせえ! 
基本的に事故車が多いし、70万ちょいで買ったFC3Sが
何かする前にエンジンブローしました。 店員の態度
もあんまし良くなかったなぁ〜 中古車は、高いけど
各メーカーのディーラーで買った方が、後々楽ですわ
>>950
そういう晒し方をしても、買った奴が悪いとしか思えない。
ロータリーは圧縮測定できる店で買った方が良いでしょ、FCなら尚更。
禿同。
自分の馬鹿っぷりを暴露したいだけかと思った。
ていうか岩槻にマツダDラーあるだろw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:17 ID:E9R7V7Nv
購入してからもう3週間以上経つのに、整備中を理由に納車されないんですが。
理由を聞くと部品の取り寄せ中って言うんだけど、具体的な部品名を教えてくれない。
こういう場合ってどこに苦情言えば良いのでしょうか。
ちなみにこのスレに出てる中古車屋です。このスレを見てから買うべきだったと反省してまつ。

>>953
優公園?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:20 ID:xJa+gN52
>>953
車や部品によっては取り寄せにかなり日数かかるものもあるよ。
また、納車整備時の部品交換はなるべく中古品やリビルド品を取り寄せるし。
そうするとちょうどいい価格の部品が出てくるまで待つこともあるし・・・
部品名を教えてくれないのは、聞かなきゃ教えてくれないし、
言えない事情があるのか、単になめられているのか・・・努力すべし!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:34 ID:C5VWbkXW
オー○セ○ク○ョンやばいよ!!
無事故って言ってた車が水没車だった・・・
1ヶ月で動かなくなった。
FD3S車体約110万修理費180万
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:41 ID:Rjgv3DJO
>>955
アドバイスサンクス。
交換予定部品は聞いてるんだけど、担当者はあんまり詳しくないらしく
良くわからないとの事。
せめてあと何日くらいかかるか教えてくれって聞いても連絡なし。
時間かかるならどの位かかるかちゃんと説明してくれれば良いんですけどね。
あんまり急がして適当な整備をされるのも嫌なので今まで大人しくしてたけど、
このまま数ヶ月放置とかされたら嫌なので、
そろそろゴラアしようかと思ってます。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:19 ID:KUkrM7Fd
ビービー探してるけど彫りえオートとかオートセレ区所って異常に安いけどどうなの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:21 ID:O8UbmXwo
>>958
だ〜か〜ら〜。どうなのって聞く前に最初から(1から)読め!
読むのが面倒なら、その安いところで買ってその具合を報告汁!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 17:35 ID:LTKP0Kci
そろそろ次スレを立ててほすぃ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:52 ID:P8D5JV24
>>960
ホスト規制で立てれん・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:59 ID:gxs9iUN4
GMコー〇ポレ〇ションは間違いないです!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 14:23 ID:g60jVMr6
優値尾諸費用高い
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 16:20 ID:OQ8cl3Nd
ローンの金利もバカ高でつ
965ORE様:04/06/21 10:20 ID:/nozms/6
ラグジー系専門店のキャルWINグってどうなん?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 19:42 ID:0AdZatkL
>>965 雰囲気は良さそう。なんとなく敷居の高そうな感じがする・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 01:22 ID:Ft9WNfGK
三郷のラシーン専門店JAMってどうかな?
968ORE様:04/06/22 09:58 ID:EybHr0j4
>>966
車の質とか、アフターとかは・・・? 並行モノとか逆輸入モノとか多いみたいやけど・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 13:32 ID:bi42V+4q
>>968外車は三郷八潮にいい店多い! 間違いない
並行モノとか逆輸入モノとかアフターいいぞ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 13:35 ID:dJ4PCO7n
並行って現地のレンタカー落ちとか多いんでしょ?

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:28 ID:9Ni+/c7w
>>967
何がききたい?
972967:04/06/22 23:06 ID:Ft9WNfGK
>>971
このスレ呼んでて三郷の中古車屋は評判良くないから、
どうかなって思って。
Goo−Netとか見ると10年間保障とかいって、
また全て無事故車って書いてあったりして。
いいのか悪いのか甲乙つけがたい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:39 ID:4wNV7XDm
>>967
雑誌でイパーイ並んでるラシーン
行って見レ…
>>973
ねー!それいいの!?
ほんとにいいの!?
何か意味深じゃないかよ。
>>974
みたいんだろ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:58 ID:cSsOZs8b
>>967
三郷の中古車屋・・・とだけ強調しておこう

保証に関しては>967がどれだけ中古車というものを理解しているかによる。
故障したからと言って全てを無料で直してくれると思ったら大間違い。
故障の原因が劣化であったり、運転技術によるものであれば少なくとも部品代は請求されるだろう。(ここに限ったことではない)

値段が安ければそれなりとこのスレでもうたわれているが、事故有=修復有とは言えないが、修復有と言われたらほぼ疑ってもいいだろう。
ただ本当に廃盤ラシーンのみで探しているのであれば数少ないだけに実際に事故車を見極められる香具師と行ってボンネット開けて見て、試乗をしてみればいい。
例え修復有だとしても程度が良かったりするかもしれないし。

ただスグ売れちゃう「こと」になってて他の車を勧められるかもよ。
「掲載してた車よりずーっといいですよ。」てね。

車庫証明とか渡してから納車されるまで2か月見とけばいいだろうw

>>976
長文サンクス!
ためになったよ!
とりあえず見に行くよ!
978sage:04/06/23 17:18 ID:TU6RLzMj
流れぶった切りスマソ。戸田近辺の中古車屋さんてローン金利9.5%が普通なんでつか?
二代目オデ探して17号沿いの某中古車屋に行ったらコノ辺りじゃ普通だといわれた…。タケー…。_| ̄|〇
>>978
さすがDQNタウンだな。

今の市場金利なら3%〜4%くらいが普通だろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:50 ID:cSsOZs8b
>>978
まだマシだ
「人による」と言っておきながら全員14%以上にしているところなんてザラにある。
ローン金利は店の方針もそうだけど、客層にも拠るんでは?
3%程度の低金利だと、消費者金融の残高があればアウト、信販系のカードキャッシング
も金額によってアウトだと聞いた>知り合いの整備工場

最近はどのくらいの金利をボーダーにバックマージンが発生するのかは聞きわすれたけど、
>>978の9.5%だと多分バックがあるんじゃない?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 19:44 ID:KghVD8gb
>>978
トヨタ系の中古車ディーラーでもそのくらいの金利の店があったよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:03 ID:ClpJkNBQ
実質年率9.5%って普通だよ

ところでみなさん、100万円を実質年率9.5%の12回均等払いだと
利息はいくらになるか知ってまつか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:30 ID:v71LuHjH
>>983
19万円くらい?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
ネットで見つけたんだけど、
入間市と楽天市場に店持ってるBPコー○レー○ョンてどうよ。
埼玉県内だけじゃなく日本全国に売ってるらしいけど、情報持ってるヤシいたら教えてくれ。
ちなみに俺は、他県人