▲今日、マジでムカついたあの車!!その57▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
くっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやる!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。
さん
前スレで次スレの誘導ができてないようです
熱くなるのはかまいませんがスレに沿わないことをグダグダ議論するのは止めませう
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 12:41 ID:O+fNtAh/
>>1


交通の教則には進路変更=車線変更で説明してるぞ。

進路変更=同一方向に進行しながら進路を左方・右方に変更するとき
5-2進路変更
(2)
車両通行帯が黄の線で区画されている場合は、この線を越えて進路を変更してはいけません。

昨日貰ってきた交通の教則には上記のように書いたあった。

黄の線は追い越しの為のはみ出し禁止の意味でもあるが、
進路変更禁止(車線変更禁止とは書いていない)の意味も有る

8うぐぅあげ:03/10/13 12:44 ID:HvGFVF+N
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < うぐぅ、新スレ乙!
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \_____
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| /
1さん乙。

前スレの918の件。俺も1年前のペーパー教習で確かに教わった。
免許取った時にやったことも思い出したし、今仮免の妹にも確認した。

素人だけだとあれなので、教官やってる叔父にも確認したところ、
確かに交差点右左折の前に車線内進路変更を終えておくが、
その時に、ウインカー→バックミラー確認→サイドミラー確認
→(左折なら左巻き込みエリア黙示)→進路変更の手順で行うとの事。

これが、バイクなどの左すり抜け事故防止の為に決められた方法だということは、
皆も理解できると思う。

道交法のソースは、まだ見つかってないけど、918は正しいのでは?
>>1
>>9
918が、間違ってるのはウインカーを出すのが早すぎるって事だよ

9が言う手順は、右左折の30メートル前で開始する事だが、918の
主張は、更に3秒前に出すという奇天烈なモノな訳だ。

他にもウインカーつけてから、原則とかいう論外な香具師もいたが、
ウインカーはブレーキの合図じゃねーし、ブレーキランプが点灯
するんだから、右左折の為の減速は、ウインカー出す前に始めて
もかまわんのだ。

つーか、毎日やる右左折で、なんでこんなにモメるのかサッパリ
判らんぞ。
申し訳ないんだが、ウィンカー云々の話は別スレでやってください。
むかついた話をどうぞ。
>むかついた話

屁理屈ばかり書き込んでる引篭りが一番むかつきますw
って事でウインカーの話題終了


しかし雨凄いな ミラーが見えんからって強引な割り込みをするなよ おばはん
14無名ドライバー:03/10/13 14:04 ID:IIieOvgz
さっき見かけたワゴン尺の装備。
初心者マーク(前だけ)、ナンバープレートカバー、スモークガラス、爆音マフラー、
運転席周辺はお花畑。あとクリアレンズ、別に駄目とは言わないが・・・
ブレーキランプ両方点かないんじゃそれ以前の問題。
そのうちトレーラーにでも追突されてほしいものです。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 14:35 ID:wSXtPYL+
俺も前スレ918が言ってる方法が正しいと思うぞ。 教習所でそう習ったしな。 確かに今まで30m手前でウインカー出してたヤツには慣れない方法だと思うが、これが正しい方法なんだから仕方ない。 練習して慣れるしかないと思う。 ガンガレ!
>>14
エンジンブレーキ&パーキングブレーキで止まってるんじゃないの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 14:48 ID:0+FJlYZv
自動車学校では車線内左右に寄せる動作にもウインカーを出せというが
道路交通法にそのような根拠はないよ。
そもそも車線変更すらしてないんだから、単純に30メーター手前から出すだけでOKです。
18無名ドライバー:03/10/13 14:55 ID:IIieOvgz
>>16
ハイマウントは点いてたんだけど・・・。
それがなかったらと思うと、本当にガクブル。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 14:56 ID:HS9cHowR
30メーター前にウィンカーを出して、
流れの速い幹線道路から狭い路地に曲がれるように速度を落とす場合、
結構急制動になると思うから、ケースバイケースでタイミングを考えなければ危ないよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 14:59 ID:pgg+8nLP
ブレーキが先だろ、そういう場合は。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 15:09 ID:HS9cHowR
そういう場合でもブレーキを先に踏まれると後続車はとまどうでしょ、
ウィンカーを出してからブレーキを踏めば何をしたいのか解るじゃん。
だから状況次第で早めにウィンカーを出すことも必用。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 15:30 ID:NICj4zKU
戸惑う?ブレーキ踏まれれば何かがある(もしくは何かをする)というのが分かる。
別に戸惑うことはない。
ウインカー出されたことで路肩停車するつもりなんじゃ?と思うことはあるが。
何もないのにブレーキ踏むアフォもいるからな。
ブレーキ踏んでもなんだか分からないが、
ウインカー出せば右左折か停車のどちらかなので後続車も対処できる。
ウインカーがブレーキランプの代わりにもなるしね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 15:39 ID:C/ukaAH4
ブレーキもウインカーも変わらんよ。
どっちを出そうが後続車は対処できる。
出来ない奴が馬鹿自慢。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 15:46 ID:HS9cHowR
何のためのブレーキか解らせておいた方がいいと思うが。
片側2車線あるような所からの細道への左折なら、なおさら早めに出した方がいい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 15:55 ID:dKHb/a29
>>16
エンジンブレーキ+パーキングブレーキ って、それなりの高技術だと思う。
ATだとさらに難しいと思うし、ワゴン尺に乗るようなヤシでは更に・・・・・
ましてや、内部のデコレーションカーであらば言わずもがな、電気系統の
不備か確信的切断だと思われ。つか、それしかないだろ。
>>11
奇天烈ではないみたいだよ。

車線内進路変更は、「3秒前にウインカー→確認→進路変更」で、
左折したい場所の30m手前までに終らせておく。
そこから「ウインカー→バックM確認→ドアM確認→(巻き確認)→曲がる」だから。

今日、教習車が前方にいたから注意してみていたら、確かにやっていた。

教習所によって違うのかな?
>>28
いつまでウインカーの話を続けるんだよ 蛆虫
>>28
だから、車線内進路変更にウインカーはイランっちゅーねん
道交法に反するような、教え方なんかするもんかよ
距離感くるってんじゃねーの?
これだね。

(5)進路変更について(カ)
左折前の進路変更については、道交法第34条の1で「車両は、
左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、できる限り道路の左側端に沿って徐行しなければならない。」とあり、
「あらかじめその前から」とは30m手前と解釈されている。
右折についても同様である(道路の中央に寄る)。
どの程度まで寄せるかについては、技能試験の採点基準で左折が1m以上、
右折では0.5m以上で減点と思われるので、
目安としては左折で0.5m程度、右折では0.3〜0.4m程度がよいと考える。

(6)合図について(キ)
道交法施行令21条によれば、左折の合図は左折しようとする地点から
30m手前の地点に達したときに行い、進路変更の合図は進路を変えようと
するときの約3秒前とされている。右折についても同様である。

大特のページだったけど、他の自動車も変わらないよね。
www.pref.okayama.jp/kyoiku/nokise/daitoku_sidou/daitoku.htm
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:39 ID:rkyuI5lp
「最大積載量 女房子供が食えるだけ」とか
「恋人以外立ち入り禁止 但し美男美女は除く」
みたいなステッカーを貼っている車は全車ムカつく。
だからよ、道路交通法では云々とか、30mがどうのとか、3秒前がどうのとか
そんなことこのスレではどうでもいい事なんだよ。
いいかげんに粘着質な言いっこはやめてもらいたいな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 18:52 ID:2hugPhYD
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 18:57 ID:8Iz56mvR
924 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 02:43 ID:mkdoSQby
>>918
そりゃ間違いだ。正しい左折は、安全確認を省くと
1.30メートル前でウインカー出す。
2.寄せる
3.左折する。
と言う、実に単純な手順だ。

3秒+30mをやるのは車線変更を伴う場合だけ。
もう一回、教習所からやり直してきた方がいいぞ

929 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 02:59 ID:66+N/0cC
>>926

>924が正解で

お前が馬鹿

932 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:08 ID:66+N/0cC
>918は、おもしろがって馬鹿なことを書いてるのか

本気で書いてる頭のおかしい人なのか

どっちなのか判断に迷います
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 18:58 ID:8Iz56mvR
935 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:16 ID:66+N/0cC
>>933
なんか間違ってるんじゃないのか?

直進レーンから右折レーンに入って、右折とかなら
右折レーンに入る前にウインカー入れて、車線変更
そのままウインカー入れたまま右へ寄せて行って右折
なんで、お前の言ってるとおりだが。。。

>934も言ってることだし
二輪の免許でも取りにいけ

937 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:22 ID:66+N/0cC
>>936
だから、お前はおかしいんだよ。

俺は普通免許→普通自動二輪→大型自動二輪と
2年おきに免許を取ってきて
大型自動二輪は1年前に取ったんだが

>924が正解で
お前はおかしい。頭がおかしい。

939 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:23 ID:66+N/0cC
ちなみに3つの免許は
取った都道府県、教習所は別だったが
同じように教わった
教本にも同じことが書いてあった

当たり前だけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:00 ID:8Iz56mvR
940 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:25 ID:66+N/0cC
>>938
右左折する30m前までに進路変更完了してるということだよな

馬鹿か?

944 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:27 ID:66+N/0cC
>>941
じゃあ、別の教習所で
二輪なり何なり取って見ろ

違うように指導されたらどうするんだ?


それと、教習所って、教官一人に教わったのか?


ちなみに俺は担当教官つけずにどの免許も取ったので
毎回教官変わってたが、同じこと言ってたぞ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:00 ID:8Iz56mvR
948 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:30 ID:66+N/0cC
>>942

左折する30m手前に進路変更のウインカーをつけるタイミングになるように
したらダメなのか?

交差点40mほど手前で安全確認

交差点30mほど手前で左ウインカー

安全確認して左に寄せる
(この時点で交差点10mほど手前)

安全確認して交差点で左折


わざわざ、進路変更と交差点でのウインカーを別々にする理由は何?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:03 ID:8Iz56mvR
950 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:33 ID:66+N/0cC
>>949
4輪の仮免許
2輪の卒研は
教習所内で行うわけだが
ウインカーは常につけたまんまの走行なのか?

961 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:44 ID:66+N/0cC
>>957
お前は、交差点に60キロのままつっこんで行くのか?

30m手前から進路変更の合図をしたらいけないのは何故?

964 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:54 ID:66+N/0cC
30mは、端に寄せる行為を終えて端に寄って走行しなければならないのですよ。
(これは左折の決まり)


これが間違ってるんじゃないのか?
交差点内30mでの車線変更は違反だが
車線内の進路変更は違反じゃないが

967 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:03 ID:66+N/0cC
>>966
だからその左折のルールというのは
どこから出てきたんだ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:04 ID:TxdRdM81
片側2車線で前の車が左折したので少し右によって避けました。
すると右にいたミラ(あからさまなDQN仕様)が
上目にして後ろにベターっと貼りついてくるじゃありませんか。
おいおいちょっと寄っただけで全然進路妨害してないよー
指示器つけなかったからでしょうか、でも特に広い道でしたし。
まぁよそ見しててビックリされたのかもしれません。
だったら悪い事をしたなとバックミラーを見ると絵に描いたようなバカップル・・・
直線で160`出して逃げますた
8Iz56mvRいつまでも粘着すんなよ カス
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:06 ID:RYkb7tSj
おまいら全員スレ違いでマジムカつく!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:06 ID:8Iz56mvR
969 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:09 ID:66+N/0cC
>>968
だから、それはどこから出てきたんだ?

972 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:15 ID:66+N/0cC
わかる、わからないではなく
その決まりはどっから出てきたんだ?

道交法に明記
それとも道交法の一般的な解釈?
それともお前ルール?
何なんだよ

994 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 10:48 ID:Vmm9Oe55
918の通ってた自動車学校ってちょっとおかしくないか?

11 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 13:04 ID:mkdoSQby
>>9
918が、間違ってるのはウインカーを出すのが早すぎるって事だよ

9が言う手順は、右左折の30メートル前で開始する事だが、918の
主張は、更に3秒前に出すという奇天烈なモノな訳だ。

他にもウインカーつけてから、原則とかいう論外な香具師もいたが、
ウインカーはブレーキの合図じゃねーし、ブレーキランプが点灯
するんだから、右左折の為の減速は、ウインカー出す前に始めて
もかまわんのだ。

つーか、毎日やる右左折で、なんでこんなにモメるのかサッパリ
判らんぞ。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:09 ID:8Iz56mvR
17 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 14:48 ID:0+FJlYZv
自動車学校では車線内左右に寄せる動作にもウインカーを出せというが
道路交通法にそのような根拠はないよ。
そもそも車線変更すらしてないんだから、単純に30メーター手前から出すだけでOKです。

30 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 17:20 ID:mkdoSQby
>>28
だから、車線内進路変更にウインカーはイランっちゅーねん
道交法に反するような、教え方なんかするもんかよ
距離感くるってんじゃねーの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:13 ID:PmuttO2p
今朝 大阪で大雨警報がでてたとき、R171の歩道の壁側を歩いてたら、乗用車がはねた水にかかってしまった
(T_T)
飛ばしすぎじゃ、ぼけ!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:16 ID:3/j/Mocq
イライラすんなよ、フジテレビで
自然渋滞おことやってるよ面白い
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:20 ID:RYkb7tSj
12chに磯野きりこが出てるからスレさがしたら止められてるじゃねえか。
確かに板違いだが、たいして中傷なんかないし、横暴だぞ、とムカついた。
48カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/13 19:22 ID:px+IcgUT
>>46
オレも見てる。
確かに面白い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:24 ID:3/j/Mocq
今のトランペット部隊人間渋滞かなりウケタ
50カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/13 19:24 ID:px+IcgUT
>>49
ババァの方がワラタ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:26 ID:vnBufzpB
合図などはどうやるとか、法的にどうとかそんな問題じゃないよ。

道を知らない自分の友達とかの先導してるときは、どう運転してるんかな?
そんなときは、合図と同時にブレーキを踏んだりしないよな、普通。

自分が道を知らないときは、どう先導してくれると助かるかな?

何秒前に合図出すとかじゃなく、曲がる時など俺は、ブレーキを踏む前にウインカーを
3回は点燈させて、後続に考える余裕を与えてからブレーキ動作に移ってるなぁ。

考えて運転すれば、意識しなくともそれなりの運転になるよ。
腕前とか運動神経で運転するんじゃないのよ、ようは心がけ

同乗者にもやさしい完璧なブレーキを踏む腕前があっても、
その前の合図が不適なら、廻りからすれば危険分子にしかならない。

また、道交法は全くの初心者で運転のうの字もわからない人、&裁判で白黒をはっきりつける
ためのモノ程度に考えた方が良いね。免許取ってひとり立ちしたら自己裁量でやるべき。

医者だって教科書通り治療してるわけじゃないしね。その人にあった治療が出来るのが名医なら
後ろや廻りの技量を把握し、それに合った運転が出来るのが優良ドライバーだな。
>>47
本当だ、スレストかかってる。オサーンの憩いの場だったのが。。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:26 ID:3/j/Mocq
カズ?タグ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 20:01 ID:8Iz56mvR
42 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 19:06 ID:RYkb7tSj
おまいら全員スレ違いでマジムカつく!

47 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 19:20 ID:RYkb7tSj
12chに磯野きりこが出てるからスレさがしたら止められてるじゃねえか。
確かに板違いだが、たいして中傷なんかないし、横暴だぞ、とムカついた。
駐車場で先頭の爺さんパニクってんのか立ち止まってしまった。
しばらく待ったが動く気配なし。
俺は目の前の爺さんに軽く「プ!」と鳴らしたが動かない。
そしたら、後ろから「プーーーーーーーーーーーーーーーー」だと。
そこまで鳴らさなくてもわかってるつーのに、
鳴らすバカはスバルの白レガシーワゴン。
前にスバルのディーラーの悪態を書いた事あるけど、
やっぱスバルは乗ってるやつもカスだった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 21:17 ID:uOocUvkb
>軽く「プ!」と鳴らしたが動かない

で、お前はそのまま何もせずにじっとしとったんか?
何にも無いのに、道すいてるのにブレーキ小刻みに踏みまくる奴。
煽り倒してやります。
>カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A
このスレに来るときは名無しで書いた方がいいんじゃないか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 23:08 ID:Z3Olu3nG
今日の午後、白のハイエースライトバン(代車)で大網街道を渋滞させたのは私です。
だって、エンジンがガソリンでメチャクチャトルクが無くて遅いんだもん。
散々煽ってきた白のレガシークン、俺だって好きでチンタラ走っていたんじゃ
ないんだから、煽るなよ。煽るくらいなら勝手に抜いていってくれ
白のレガシー以外の人ごめんなさいです。
代車を返したので、もぉしません
60カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/13 23:11 ID:/iSTSs4A
>>58
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 叩かれるのには慣れている
 ( O   ) \_________
  │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 俺は道化だからな
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
>カレン海苔さん
煽るわけではありませんが、固定ハンドルをあえて使用する理由はあるのですか?
また、それによりスレッドが混乱する影響などは考えていらっしゃいますか?
前スレの918が正しいのかもしれないけど。

数年前になるけど、大型を試験場に取りにいった時は、
918の方法でなくとも大丈夫だった。
左折に関しては、直線路走る時でも左端に寄せて(二輪車の左すり抜け
を防止する為にも、狭い道で対向車との接触を防ぐ為にも)
おく事で、左折の為の進路変更は不要。
右左折後すぐにまた右左折する時はあらかじめ最初の右左折時に
次の右左折の為のラインに乗せればいい。
試験管がこんな事逝ってました。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 23:25 ID:kA1ZdsQ1
>>62 くどい
>>60
おまえが叩かれることを心配しているのではなく、
おまえのつまらん意地と自己顕示欲のせいで、迷惑を被っている者もいるから、
少しは遠慮したらどうだ?という意味で書いたんだが。。。
>>64
迷惑って奴が何かしたのか?
コテハンよりもウインカーの話をいつまでもしてる奴のほうがはるかにウザイ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 23:40 ID:UBw6IWVP
直進車線が信号待ちの車で塞がっていたからと言って、
右折車線が始まる遥か前から対向車線に飛び出して
きたマーチ氏ね。
正面衝突しかけただろうが。

ついでに前スレのスレ違いネタをグチグチとカキコしつづけてる
香具師も氏ね。

67カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/13 23:49 ID:/iSTSs4A
>>61
コテを使うことに理由なんかいるのか?
っていうか藻前さ、オレが混乱させてるみたいに書いてるけど、実際は
カレンが不人気車なことをいい事に「カレンって何?」とか煽ってくるヤシが
いることが混乱する原因だと思うが。多分実際は知っているにさ。
だってカレンってそんなにみんなが知らないような車ではないはずだから。

>>64
迷惑を被っている者もいる?オレは別に名無しを常に煽ってる訳でもなく、
荒らしている訳でもない。コテを名乗ってるだけで他は名無しと何も変わらない。
大体オレを叩いたり煽ったりしてるヤシってオレのレスの内容じゃなく
「カレン海苔」っていうコテに反応してるだけなんだろ?
オレのレスの内容に問題が山積みならともかく、被害を被っているってのは
いかがなもんかと思うけど。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 23:50 ID:ofQ9WR16
>>66
それやって、対向車に行く手を阻まれ、かといって元の車線にも戻れず
立ち往生してクラクションの嵐を浴びていたクラウン婆を見たことあり。

しょうがないので俺の前に入れてやったのだが、当たり前のように
お礼はナシ。なんつーか、もう、笑ってやるしかなかったな。
69カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/13 23:51 ID:/iSTSs4A
【訂正】
多分実際は知っているにさ。

多分実際は知っているのにさ。
カレンという車はマジで知らないけど、このスレで「カレンて何?」て聞くと
狂ったようなレスが返ってくるのは知っている。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:10 ID:BNn0Gu9a
ホンダの原チャw
7261:03/10/14 00:27 ID:quFcw7UP
>67
わざわざのご返答ありがとうございます。

恐らく、貴方が考えている以上に、このスレを閲覧している人は『カレン』と
いう車を知らないと思いますが。質問者も決して煽りで訊いているわけでは
ないと思います。知らない単語が出てくれば、スレッドの内容に関係がある
のではないかと考え、質問をしたのでは?

また、過去に何度も「カレンって何?」という質問があり、その度に無駄と
思えるレスが山のようにありました。迷惑なほどに。(このレスも、もちろん
そうですが)

以上の理由から、車種板ではないのにも関わらず、特定車種による固定
ハンドルを名乗ることの理由を訊いた次第です。このように感じる人がいると
いうことも、ご考慮いただければ幸いです。
そんなに知名度低いのか・・・
結構見かけるけどな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 01:17 ID:7B++U1z/
東京の今日の大雨の中、東八道路を新宿方面に走行中、
みんながせいぜい50km/hで走っていると言うのに。
3車線→2車線への車線減少地点にて、俺の後ろにいた山梨ナンバーの白いFit。

既に合流が終わってるのに強引に左から抜いてきやがった。
危うくぶつけられるところだったよ。

そいつはその後もゴキブリのように車線変更を繰り返し前へ。
交差点で左から2番目の「直進車線」の2台目にて停止。
さらに信号が赤になる前に前の車を隙間から強引に追い抜き「左折」
ここは山梨の田舎道じゃねぇぞ!!

あの大雨の中、何考えてやがるんだ、アイツは。
ほんと、単独事故で逝け!
7574:03/10/14 01:18 ID:7B++U1z/
↑信号が「青」になる前だ…見直せよ、俺…(;´Д`)
76田町午後6時半 ◆0CWrhkIAF2 :03/10/14 01:26 ID:5nVXoAX+
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
>>74
んこが漏れそうだったに違いない。
78カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/14 01:31 ID:NV+214oY
>>61=>>72
例の質問は99%煽りだと思うが。前々スレ、その前のスレあたりからかな。
その辺から読み直せ。

あとな、藻前はオレのコテハンそのものに難癖つけてるけどそれはどうかと思うぞ?
板の趣旨に沿ったコテハンを名乗らなければいけないのか?違うだろ。
そんなノレーノレはどこにもなければ、そんな板もどこにもない。
ところで藻前さ、ネ申の>>53とか知らないだろ?「>67」って書いてる時点で分かる。
もう少し車板のことを知ってからまた来いよ。
>>67
おまいってけっこう嫌われてたんだな
俺はこのスレにくるだびに、おまいの「カレン海苔〜」というコテをみると
ほっとするんだが

>>73
おれもたまにだけど見かける。
8066+N/0cC:03/10/14 01:39 ID:ScBV4via
昨日の918さんへ
自分の無知を棚に上げての数々の非礼をお許しください。
明日から、教習所へペーパードライバー教習を受講することを決意しました。
一から勉強しなおしたいと思います。

他の方々へ
スレの話題を関係ない話題へ導き、スレを混乱させたことをお許しください。
責任は全て自分にあります。

また、今日を最後に2ちゃんねるを辞めます。さようなら。
81カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/14 01:46 ID:NV+214oY
>>80
そう深刻になるなよ。辞めるなって。
鬱になっているであろう>>80にオレの好きな某アーティストのとある歌詞を送る。

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

逝`よ!
>>81
頼むから、空気読んでくれ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 03:12 ID:y7LsdkG/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 04:57 ID:X5mryHDu
>>80
勝手にやめろ、クソ野郎
そういうカキコが一番ムカツク
>>61
粘着うざい氏ね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 08:21 ID:pa32GSo7
>>76
ニュースステーションの筑紫さん...?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 08:49 ID:99CuszVf
最近、信号等でやたら車間取って止まる奴多くない?
前の車とぴったりくっつく必要はないけど、2台分とかあけて止まるのは
どうかとおもう。
昨日俺の前を走っていたアホモリナンバーのレガシー
一度も踏切で一時停止しなかったぞ。

「あ、やっぱりレガシー。」
と、納得しました。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 10:21 ID:/aROC5vQ
>>88
青森じゃ電車なんて2時間に1本だもんな。
昨日の夜、鎌ヶ○(千葉県)駅近くで、スープラに目茶目茶に煽られたよ。
渋滞で流れが悪くて、煽ったってどうにもならないような状況でね。
1〜2kmほど走っていたら、前方の交差点で右折レーンに右折待ちの車、
左側には横断歩道手前で止まっていた車(DQNセンチュリ)がいて、道が塞がれかかっていたんだが、
こっちは軽自動車なので、何とか通れる程度の隙間があったので、ノーブレーキでそこを通過してやったんだが、
バックミラーで様子を見ていたんだけど、後ろのスープラは見事に引っかかって、道を塞いでいたDQNカーに何やら罵声を浴びせていた。
その2台、近くのコンビニの駐車場へ入っていったのだが、その2台に続いてもう一台DQNカーが続いていった。
その後、彼らがどうなったのかは知らない。(知りたくも無いが)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 10:35 ID:qarlx8EA
>>90 つうか、その3台は仲間では?恐らく、路駐のDQNカーは、スープラ+1台を待っていた。
スープラは、DQN仲間が待っているので、急いでいた。
罵声というのは、単に、DQNカーがスープラに「おめぇおっせーよ!なにしてたんだよ!」
「うっせーな、混んでたんだから仕方ねーだろ!」というようなことを会話していたのでは?
と推測してみる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 10:42 ID:oN5HXmXZ
>>87
普通に赤信号で止まっていたら、前の車がズルズルと前進していくってことが
ある。コッチは動かないでいると前に1台分のスペースが出来てしまう。
それなんじゃない?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 10:57 ID:qarlx8EA
>>87 色々要因はありそうだな。>>92が示した通り、途中で左折とかして
行く奴がいたり、ダラダラずれていったり、、そんなに神経質になることも
ないと思うけどね。後方で対向車がわき道に右折などがあったら、
詰めれば良いと思う。あとは、混雑の激しいエリア、田舎道でも違うよなぁ。
例えば、田舎国道で2台しかない状況で、街中みたいに詰めると、
なんか、笑えるし。。また、車、ドライバの加速差が激しいときは、
後ろの車はあまり、くっつくと、後方車もいらいらするだろうし。。
わき道からの人、チャリ、車がやたら出てくるときは、
無意識に空けて気味だったりねぇ。
まぁ、俺は空けても脇から1台抜けれる程度で、それ以外は、
だいたい、先方のバンパーが隠れないぐらいの距離かな。
昨日夕方、江北から5号池袋線までのC2で煽ってきた
ステージアAR-X、ウゼーぞ。コーナーではついて来れない
くせして、直線ではビタ付けしてきやがって。
前方が詰まってきたから、4速から2速に減速してやったわ。
しかもその後、分岐で池袋方向と高島平方向の1車線に
なり逃げ道も無いのに、また他のトラックにビタ付けして
アフォかと!
>80 それが一番いいかもな(教習所に行くこと)でも辞めることないだろ?w 極端過ぎるんじゃないのか?w  まぁ、そうやって向上心を持っていることはいいことだ。俺も見習うよ。ただ、自分が正しいと過信するのもいかがなものかと。 まぁガンガレ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 19:51 ID:jGqxVKcC
>>87
2m程度空けておかないと追突されて玉突きになったりすると
車間距離を詰めて停車した人間にも前車に対する責任が生じます(実体験より
カレンって何?

市船のエースか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:35 ID:m4eGxYe7
遅レスだが>18
それわかるなー。確かにワゴンRでブレーキランプがハイマウントのみしかつかない
ヤシって結構見かけるよ。新旧問わず。
でも多いのがクリアテールに交換してるヤシか・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:38 ID:bCAzWufY
>>96
それ 保険屋に カモられていないか?
それとも、チミは、完全停止していなかったの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:53 ID:6N7KGuY5
今まで赤信号で停車時詰めすぎだったことを友人に指摘され初めて気付いた。田舎なのに。今は前車のタイヤが半分見える位置で止まってるけどお前らはどの位の位置で止まってるの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:54 ID:pgvF2jN9
前の車の、バンパー下端が見える位の距離。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:55 ID:8HMX7qnC
>>100
1m30cm
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:17 ID:y7LsdkG/
タイヤ下端が見えるくらい。
あまりにもDQNな走りをしていたクラウンコが前にいたので、
ナンバーを見たら
なにわ3000は3○○0だと

よく見たらペンキで0をひとつ書き足してあったよ
アホや
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:27 ID:360pwkNy
何年か前に吹雪の北海道で起こった無茶苦茶な台数の玉突き衝突。
1)止まれずに衝突した車
2)衝突せずに止まれたけど衝突された車
3)衝突せずに止まれたけど、衝突されて前の車に衝突した車
など、状況が推測できずに保険屋がてんやわんやだったそうな。

ちなみに>>96の言っていることは嘘じゃないよ。
車間距離詰めすぎだと、衝突が単独で済んだものも多重になる。
そうなると追突されたほうにも責任が及びます。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:33 ID:wjtw2Avb
>>105さん
>>96さんは 停車してると書いてますが、
それでも過失あるの?
10761:03/10/14 21:33 ID:quFcw7UP
>カレン海苔さん

これで最後にします。もはや説得力がないと思いますが、決してカレン海苔さんの
ことが嫌いなわけではないですよ。過去スレッドは読み直しました。煽りもあるし、
”カレン”が分からないのでは? と思えるレスもありました。

ただ、このスレッドとは関係のない固定ハンドル名で書き込むことにより、無用の
煽りレスがつく事を貴方は自覚していらっしゃいます。そのことを面白がっても
いるようです(>>60参照)。無用の煽りレスがつくことにより、不愉快に感じ、
あるいは迷惑に感じる人も過去スレに多々いらっしゃいました。現在のスレッドにも
いらっしゃいます。その人達の訴えを無視してなお固定ハンドルを名乗り、
書き込むことは、自己中心的行為だと批判されても致し方ないのでは? 貴兄は
学生なり社会人なりでしょうから、このような場合は通常の社会生活において
どのような行動をとるべきなのか、よく考えていただきたいのです。

それと、”>”ですが、これはわざと引用のリンクを張らないようにしたのです。
数レス上の発言でしたし。サーバーの転送容量は無限ではありませんからね。
このような配慮は車板に限らず、どこでも一緒だと思いますが。
>>106
違法な駐停車でなければ駐停車時の事故は相手に全責任があります。
停車時の車間距離なんて全く関係ありません。
>>107
コテハン叩きうざい。空気夜目。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:41 ID:wjtw2Avb
あれ 信号待ちの話じゃなかったの?
>>110

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/14 21:33 ID:wjtw2Avb
>>105さん
>>96さんは 停車してると書いてますが、
それでも過失あるの?

自分で停車と言っているんだけど?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:43 ID:YNp67na4
61に同感1票
わざわざカレンなんて名乗るのがアホ
「○○海苔」とかいうのがそもそもイモ
合わせてアホイモ >カレン海苔
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:43 ID:wjtw2Avb
>>108さん
そうだよね よかったぁ
>>113
停車でOK?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:46 ID:pgvF2jN9
>107
外野からの発言で悪いが、それは筋が違うんじゃないのか?
2ちゃんねるにいる以上、コテハンにいちいちつっかかってくるのは煽りとしか思えん。
その度に、「ぐぐればいいだろ、アフォ!!」なんてのも秋田。
ここは車版なのだから、そこで「〜海苔」なんて名前を付けりゃ、普通の神経の人間は
「そういう車もあるんだな」と気付くはずだ。
そうでなくても、自分で検索くらいかけりゃいい。
前にもこんなことがあったし、カレン海苔さんにしてみりゃ当人が一番迷惑を受けているはず。

>>112
お前みたいのがスレ荒らしてんだよ、迷惑なんだよ!!
死ねクズが!!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:49 ID:JVLbEwlm
停車していた車と衝突していた車の過失割合は
衝突側Aの10に対して停車側Bゼロ。
ただし、停車側の前に停車していた車両Cに関する衝突は
停車側にも責任が及びますよ。
厳密に車間距離を定めているかどうかは知りませんが。
>>115が一番荒らしてるよ
ホントに・・・
>>116
そんなことはないよ
万一それが事実なら、全車との距離を最低1車長はとっておかないと
自分に過失がないのに当てられ損になる。そんなおかしな事はないです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:53 ID:wjtw2Avb
>>114さん
OKですぅ
有難う御座いました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:00 ID:JVLbEwlm
>>118
判例集を一度も見たことがない方は皆さんそのように仰います。
いざ玉突き衝突を起こされた時に間に挟まれる車間距離50センチくらいの方も
概ねそういう方が該当します。
名無しに戻れば煽るレスもつかなくていいだろ。一番迷惑を受けてるのは住人だ。
信号じゃないけど、右折車線無しの奈所で右折車両が居て連なってた時、
最後尾の俺が衝突されて、押された自分の車が前に衝突して、その前が・・・
という6台巻き込んだ事故に遭遇したことがあるが
あの時に保険屋が
「前の車と車間距離はどの程度開いていましたか?」
としつこく質問してきたのは、そんな意味があったのか?
俺の場合1Mと答えておいたら自過失無しになってたけど。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:09 ID:jq+Bp8Ws
今日の昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑なんでこうなるの?
「そこまで甘えるなYO」と大声で叫んでしまいますた。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:16 ID:0YKxLU9M
>>123
どっちもどっち!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/14 22:18 ID:WmxC3VSC
>>123が右側の待避所に避ければ済むことじゃないの?

そうか?
127カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/14 22:21 ID:vWCFjgTu
オレだったら自分で待避所に入るな。
正解かどうかは知らないけど。
>>127
とりあえずはそれが一番良いと思われる
>>123
今日の昼下がりねぇ…プププ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051146872/
右側に寄せるって結構怖くない?
狭い道なら尚更。
普通は●が待避所に入るでしょ。
日本は左側通行なんだし、その方がスムーズかつ
>>123はバックした
・●は待避所に寄せた
で面倒臭さ折半て感じでいいんじゃネーノ?
132カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/14 22:35 ID:vWCFjgTu
>>129
( ゚д゚)ハッ!
つーか、元ネタはこっちじゃね?

817 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/03/12 22:12 ID:9UJ+X0AI
今日ムカついた、狭い道でのすれ違い
_______/ ̄\____
●→  ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(俺、バック開始)
_______/ ̄\____
      ●→       俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
             ●→俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚)ハァ?
>>123
普通は、こうだろ。
_______/ ̄\____
       ●→  俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>123
自分から待避所に入らないのなら
↓の図のように待ったら良かったかも菜。
_______/ ̄\____
       ●→   藻前   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>134
ケコーン(藁
_______/ ̄\____
      ●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/大\____
         イ●曳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
    ←俺      ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138123:03/10/14 22:57 ID:jq+Bp8Ws
 
>>137
ワラタ
>>137
どうやるんだよ?w
141カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/14 23:35 ID:vWCFjgTu
>>137
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:39 ID:y7LsdkG/
チキチキマシンならデキル
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:49 ID:YNp67na4
>>127

カレンくん、右側通行しちゃいかんよw
>>137よ、
>>140はな、「どうやったら1本、線を増やせるんだよ」という疑問を投げかけているんだぞ。
ンゴーク遅いが
>>94
N産の車に乗ってる人が直線番長なのはデフォルトでつ。
>>144
ごめん、字が見つからなかったの。本当に申し訳ない。
でも、これじゃつまらないでしょ?(スレ汚し失礼。)

_______/ ̄\____
      ●→     ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          イ●奄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
    ←僧       ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
坊さんになってるんだ(w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:32 ID:V6/OXM+4

_______/ ̄\____
                霊●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だと思う。
>>148
取り憑かれてるのかよ!?
実は・・・・

_______/ ̄\____
               神●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だと思う。
151カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/15 00:45 ID:Ni+NkgVd
_______/○\____
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●/ ̄ ̄ ̄ ̄

面白いのが浮かばない
>>151
-2点
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:51 ID:DQGtwk8q
_______/ ̄\____
      父→     ←母
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
          俺    父母→    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
      男→     ←男
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
     オスギ&ピーコ   ♪男男→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
155カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/15 00:57 ID:Ni+NkgVd
_______/ ̄\____
      太陽→     ←雨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
        虹
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
置き去りかよ!!
157カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/15 00:58 ID:Ni+NkgVd
_______/ ̄\____
      太陽→     ←雨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
        蛇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こっちの方が良かったかも
_______/ ̄\____
      タケシ→    ←ケンタロー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         バロムワン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
      旻→     ←岌
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
        亂亂亂 亂匏
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓なんか、協力する気になれない・・・・・腹立ちすら
なにが「犯人」だよ


 今年四月、敦賀市本町二丁目の国道8号で、二歳の男の子がひき逃げされて亡くなった事件からちょうど半年たった十二日、
遺族らが現場付近で目撃情報の提供を求め、チラシを配った。犯人はまだ捕まっておらず、父親は無念さをにじませ
「どんな情報でも提供して。犯人は一刻も早く名乗り出て欲しい」と訴えている。

 事件は今年四月十二日午後十時三十八分に起きた。金沢市東兼六町の会社員高田浩樹さん(29)ら家族五人が
食事するため、車を道路脇に止めた。高田さん夫婦が目を離したすきに一人で車を降りた長男拓海ちゃん=当時(2つ)=が、
北進してきた乗用車にはねられた。拓海ちゃんは頭を強く打ち間もなく死亡。車はそのまま逃げた。

 目撃情報を求めるチラシの配布は五月に次いで二回目。この日は高田さんと、会社の同僚ら約三十人が、
現場近くの量販店前やJR敦賀駅前などでチラシ約四千枚を配り、目撃情報の提供を呼び掛けた。

 高田さんは「残された者として、できるだけのことをしたい。事件解決こそが一番の区切りになる。ささいな事でも良いので情報を」
と訴えている。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:11 ID:L96ftBJX
>>160
パチンコ馬鹿とおんなじレベルだよな。
集中ロックなりなんなりするべき。
犯人捕まえるのはいいが自分がDQNであるということは自覚しているのかな?

と釣られてみる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:23 ID:8MLNgzih
_______/ ̄\____
     北斗星二→    ←南夕子
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         合体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______/ ̄\____
         ウルトラマンA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:31 ID:GQltb0LG
>>160
なぜ食事をするのに、道路脇に車を止めたのか疑問
チャイルドシートが義務化されてるはずなのに2歳の子が勝手に車から降りているのかも疑問

答えは、親がただのDQNだと疑問が無くなる。
犯人探す前に自分のバカをさらけ出して、謝罪なりして欲しいもんだ。
バカな親がバカな餓鬼野放しにしたせいで、車に傷がついた人がかわいそう
逃げたのは悪いけど、本当にかわいそうだな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:37 ID:ubHwR3Fe
道路に飛び出した餓鬼と軽く接触した犯人らしき人物が特定されないと保険金をかすめ取ることができないのかもよ?
子どもの安全確保も出来なかったドッキュウウウウウウウンには払えん!と言われたとか。
どうでもいいが、いい加減に散々他のスレで既出のネタを
使ったコピペ達は、そろそろねぐらに帰ってくれないか?
2歳児って自分でドア開けて出られる?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:53 ID:HWDZLrgY
ますます親のDQNぶりが・・・まさか(ry
168カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/15 02:02 ID:Le9BG8Mc
>>166
犬でもドアを開けることは可能なんだから2歳児も可能とオレは推察する。

2歳児ってすごく好奇心旺盛な時期であるだろうから、危険と思われる
場所では一瞬たりとも目を離してはいけないと思う。
だから親の責任。数年後自分が同じ立場にならないように気をつけなくては
>>168
そうか、うちの孫どもはシートベルトでくくられてたから
開けれらなかったのかな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:12 ID:hoNr5tSb
>>168
カレンは2drだからまず大丈夫。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:16 ID:HWDZLrgY
両側スライドドアは特に怖いね、突然飛び出してくることになるから。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:56 ID:cLbuYmH8
そういう問題じゃないだろ
>>160
俺の車の後部ドアには、子供が内側から開けられないようにする仕掛けがある。
小さなスライドスイッチを動かすだけなんだけれど。
これを使うと、ドアは内側から開かなくなる。パトカーと一緒だな。
大抵の車にはついているのかな。今の車はよくできている。
子供が勝手に降りたとしたら、親の不注意だな。
>>160
確かに親はアフォだが、轢いた方も逃げちゃいかんだろ。
逃げなきゃ事故、逃げれば犯罪者だ。

>>173
チャイルドロックだね。
最近の4ドア(以上)車にはほとんど付いてるんじゃないかな。
漏れはクーペしか乗ったことないけど(w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 08:19 ID:ubHwR3Fe
「人なんて轢いてないっ!」

「何かにぶつかった気もする・・・。」

「あの時は人を轢いたとは思わなかった・・・。」

「もう保険金入ったんだろ?分け前よこせ。」
>>174
普通車最低クラスのデュエット買ったら付いていると書いてなかったけど
チャイルドロックついてたから、ほとんどの普通車に付いていると思われ。
軽自動車にもほとんど付いているのかも知れんがさっぱりわからん。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:04 ID:GxENioXe
作業員満載のワンボックス、ウザくねぇか
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:12 ID:cj8xK+7B
事故った時に脱出できなくなるのでチャイルドロックはしません。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:26 ID:7OlFp/B3

チャイルドロックは使ったこと無いっすねぇ

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:27 ID:ubHwR3Fe
>事故った時に脱出できなくなるのでチャイルドロックはしません。

2才児がこのように親に訴えていたらすごいな。
君は何ハメ派?僕は生ハメ派!
>>181
カメハメ派
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 10:36 ID:d4TXKZgj
自○党亀井派
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 11:08 ID:pRsg2kaY
横ハメ心中
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 12:00 ID:s9HKWDoS
無茶ハメ派
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 12:08 ID:pRsg2kaY
アンニョーハセムニダ
中国共産派
>>176
ライフ(前モデル)にのってるけどチャイルドロックついてるよ
でもあれってもう少し工夫してもらわないと
今のままだと誘拐とかに悪用されそうだね
やっぱり中から開けることが可能なほうがいい
もちろん幼児には開閉できないようなシステムでね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 15:47 ID:0CuJlzFu
そんな装備を作らせて価格に転嫁させないで
自分の餓鬼は自分で躾、責任も親が取れ・・・・・・と子梨はいう。
旧規格の軽四にも付いてますた<チャイルドロック
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 16:07 ID:/Josa8tJ
ガイシュツだろうけど
チャイルドロックする以前の問題で
チャイルドシートに縛り付けてりゃ
ドアは開けられないだろ。
チャイルドシート不要な年齢だったら走行中に
ドア開けるような事はしないだけの
分別を持ち合わせているだろうし。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 18:22 ID:0CuJlzFu
TBSで携帯ドラ出演。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 18:27 ID:xkct3Bqr
>>191

右側なんか把手をはずして開かないようにしときゃいいんだよ。
ガキを乗せる人は。
駐車場でドアボコしたりしやがるし。
バカガキはトランクに詰めとけ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 18:42 ID:xkct3Bqr
前が黒煙ハイエースだったんで少し離れて走ってたら
そいつ、いきなり止まって左からのクルマを入れてやがんの。
60くらい出てたからこっちは急ブレーキだぜ。

それに気づいたらしくて走り出したら飛ばす飛ばす80キロw
すぐ先の信号が赤なのに黒煙吐きながら。
ばかたれが!

すかすかで快調に流れてる国道でわざわざ止まってやったりするな!
ばかたれが!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 18:52 ID:rWZLuZQo
>>194
なんで勇気を出して、追突せんやったかなー (悔
君の自爆テロは後世に語り継がれただろうに。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 20:32 ID:fZabC4cq
東京ヒルトンの出口でなかなか出られないエアポートリムジンにクラクション鳴らしてた
アホタクシー2台,逝って良し

同じ緑ナンバーだろー
1974dr海苔:03/10/15 20:47 ID:tQ5cpgeu
>174
インテRにもついてますよ。
>>137を見てファミコンの「マッハライダー」を思い出した
199飛R ◆mqLka9WW2E :03/10/15 21:06 ID:EhgJGYIj
今日友人からカプチ借りてマターリ走ってたら、
エボやらGT-Rにさんざん煽られた。
エボ海苔のデブ豚野郎に至っては、パッシング連発した後
わざわざ隣に来て妙なサイン送ってくる始末。

漏れは二車線の左走ってたし、右はガラ空きだったんだが・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:09 ID:CbVGZo9V
>>199
人でも引きずってたんじゃない?w
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:10 ID:ynnNijLU
>>199
「君、タイプだから、今晩どう?」
というサインだったと思われる (ガクプル
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:14 ID:URYXIZ16
>>199
カプチーノの屋根の上に、血だらけのおばあさんが座っているのが見えたんだよ
203飛R ◆mqLka9WW2E :03/10/15 21:21 ID:EhgJGYIj
カプチ貸してくれた友人曰く
「最近スポーツカーから頻繁に煽られるようになった。以前はこんなことなかった」

ドリ系雑誌で特集でもされたのか・・・?
>>174
うちの車にはチャイルドロックではなく、女を逃がさないための
アダルトロックがついています。
>>204
僕の車にも設置したいのですが、どこで入手できますか?
>>203
某走り屋漫画にカプチーノが出てたので、
おそらくその影響かと
>>199
カプチーノが飲みたかったんだよそいつは。
K−Carで速いといえば、カプチ・コペンなどが挙げられる
⇒ 一緒に飛ばして遊ぼうよ。

・・・という意思表示らしい。

または、

や ら な い か ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:56 ID:0CuJlzFu
カプチーノってなに?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:59 ID:os9LpPlu
エスプレッソコーヒーに生クリームが乗った奴
>>208
ビートは速くない?
ビートも速いよ。あとアルトワークスとかヴィヴィオとかも

と言ってた。
すいません、今日目茶苦茶な運転してしまいました。
じいさんが氏んで急いでいたとはいえ、本当にすいません。
214 :03/10/15 23:29 ID:NoEWvzPo
蔵前橋通り かっとばしてた現行S600(W220)の白 品川3○0 ○ 893

や○ざとかって希望ナンバーとるなよ! 恥晒しですよ〜

情けない。

ウインカー出せよ 危ないんだから もう

もう一度教習所に逝った方がいいよ 
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:00 ID:CpCLqZft
>>214
そういうのって実際や○ざさんではないような気がする。
なんちゃって車好きの若者ドキューンキャラが付けていたりして・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:31 ID:joJtvDor
>>198
バラバラに砕け散って逆再生されるやつか
最近本当に腹が立ちます
糞ども、俺の前走るな!
>>212
リミッターカットすると最高速が170キロくらい出るらしいね。<ワークス・ヴィヴィオ
前に、某軽専門雑誌でフルチューンのワークスで最高速210キロなんてのも見たな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 08:45 ID:doEu6m+o
スレ違いになっちまうけど、国は軽を優遇し過ぎだとおもうよ
税金は現行の2倍、通行料金等は普通車と同じにするぐらいでいいんじゃないの
220突っ込んでいいのかわからないが:03/10/16 10:14 ID:lbPHXF1g
>210
それはカプチーノじゃなくて、ヴィエナコーヒーだろ。と言ってみる。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 11:30 ID:jCcLidDt
ヴィエナコーヒー?ウインナーコーヒーのことか?
じゃぁ、カプチーノもオ・カピートだろ。と言ってみる。
この板はネタの引き際をわきまえて無い奴大杉
空気読めや
223 :03/10/16 12:42 ID:XFhwIlk6
一々住人気取って偉そうにカキコするアフォも居るしな。

お・ま・え・の・こ・と・だ・よ
>222
このスレは車板でも長寿のスレなので、話題もルーチン化してネタ不足なのが脱線の一因だと思います。
また斬新なネタが来ればいろいろな話題も活発化すると思いますからマターリいきましょうよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 12:55 ID:Nc7DnWid
やっぱ一言いわせてもらお。
白のレガシィ!!信号の無い交差点(当方優先)ではとりあえずブレーキしようや。
「止まれ」の文字が読めんのか!ゴルァ
全開アクセルで飛び出してくるかあ?普通。
あれじゃこの世から事故減らないぞ。しかも自殺行為。
追うのも面倒だったのでそのままにしておきました。
皆さん気を付けてください。

今日の昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑なんでこうなるの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:00 ID:FZfz/LLS
>225
>「止まれ」の文字が読めんのか
読めない奴多いよね。MOVE & LIFEに乗っている香具師
も読めないみたいだし・・・教習所の筆記試験に通っている
のが不思議
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:38 ID:IMvujjGb
だいたい、「止まれ」のラインで止まってるクルマをほとんど見ない。
あと、横断歩道有りの表示があっても、しかも住宅地の中だってのに減速しないヤツ。

危ねぇだろ!ってんだ、コノヤロォ!!だ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:44 ID:mvwTjypv
このまえ俺が名神(右車線)を走っていたら、低車高のやたら幅の広い赤い
左ハンのスポーツカーに煽られた。

むかついたのでいったん左に入って抜かせて後ろから煽り返そうと右に出ると
「プオーーン」というどこかで聞いた独特のエンジン音を残していなくなりました。

よーくみると馬の絵。そう、煽ってきた奴はフェラ(ry
奴のブレーキ力からするとあれくらいは煽ってるうちにはいらないのかも・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:45 ID:xP/OCNaD
>>227

昔、一時停止無視のオサーンにぶつけられたとき
「止まれが読めねーのかっ」と言う漏れに オサーンは
「俺は命令されるのがきれーなんだよ」と逆切れされた。




オマワリサン 標識は 「止まってね(はあと」 とかにして
>>230
「止れま」とかじゃダメですか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:55 ID:YV8d6wCh
赤信号で、直進の矢印が出ている中、右折レーンに並んでいた
俺の後ろからクラクションをならしまくり、無理やり反対車線に
出て、バンバンくる対向車を止めさせて右折していった車
矢印の意味もわからんのならお前はいつか大きな事故するぞ
>>231
DQNは元々看板なんて見てないから
DQN多発地域の看板を【止れま】【止まと】【馬鹿】
って書いてあっても気付かないと思われ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 14:30 ID:iox3I4a2
↓香川県のドライバーは小学生並みと認定されマスタ。
http://response.jp/issue/2003/1015/article54764_1.html
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 14:31 ID:FZfz/LLS
>233
【馬鹿】 は無意識に反応すると思われ
その他には【阿保】とか、【低学歴】とかだと反応しまつ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 14:40 ID:FZfz/LLS
連カキスマソ
>>234
>13日現在の死者数が74人と昨年よりも悪化。さらには人口10万
>人あたりの死亡者数も7.25人を記録し、全国ワースト6位に急浮
>上したことに危機感を覚えたようだ。香川県内の交通マナーにつ
>いては「香川ルール」という言葉があるほど悪く、他県から訪れる
>ドライバーが「怖くて走ることが出来ない」という状況も頻発してい
>ると言われている。身勝手な運転をするドライバーが非常に多く、
>速度超過や信号無視、飲酒運転を原因とした事故の発生数は非
>常に多い。

昨年に地元の香川に帰って、2年連続人口密度に対する死亡事故
No1の意味が判った。まぁ香川の馬鹿はチョンの血が濃いので、

      【良い事でも悪い事でも一番でないと駄目】

と抜かす、クソ民族になっています。その血が流れている漏れも・・鬱
>>233
【止れま】【止まと】ワラタ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 15:34 ID:doEu6m+o
神田の駅近くはサラ金がすっげー多いのよ。
で、彼らの乗ってるのは(極一部かもしれんが)フェラ456だのマラネロだの
ポルシェだのベンシだの高級車ばかり。しかもすべて路駐なんだな、これが。

営業者で擦っちゃったら、ゴメンなぁ。と書いてみた。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 16:34 ID:iox3I4a2
>>236
↓それよりもこっちよこっち!

>知事が発表した緊急アピールでは「酒を飲んだらクルマに乗らない」、
>「スピードを出さない」、「信号を守る」といった、ごく当たり前のことばかり掲げられている。
>つまり、この原則ですら守られていないため、事故が多発しているとも考えられるという。

>定例会見での知事の力説は10分にもおよんだ。緊急アピールという形で知事が安全運転の徹底を
>ドライバーに呼びかけるのは異例だという。「小学生レベルのお願いで呆れる」(県関係者)の声も。

血は流れていても、環境は違うんでしょ、じゃあ(ry
今日原付で走行中、車にぶつけられました。ぶつかった後に激しくコケたので
気づいていないはずは有りません。相手も止まりましたし。
起き上がって追いかけようとした所で相手の車が逃げました。
ナンバー・車種・色など全て記憶してます。病院にも行きました。
警察にも当然ですが届け出ています。
ひき逃げですから最低でも23点減点で一発免許取り消しですね。
首洗って待ってなさいw
>>240
大丈夫?
病院には出来るだけ長く行くんだよ。
(犯人捕まってからでもいいけど)
もう大丈夫って言われてもなんだかんだ理由つけていくんだよ。
行けば行くほど相手の金が出て行くからね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 17:12 ID:AUou4Qfx
>>240
続報よろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 17:13 ID:KCOnLz1d
今日の昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/神 霊\____
●→       ←○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/神 霊\____
       ●→  ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/神 霊\____
           ●○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●:お前が待避しろやゴラァ!!
○:・・・・・。


_______/○\____
         ●→     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
 ←○神・女神        悪霊・霊・霊●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 17:14 ID:AUou4Qfx
>>240
犯人自首する前に通報したらやっぱ罪は重くなるのかな?
急いで通報よろしこ!
>>244
届け出てると書いてあるぞ。餅つけ。
246掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/10/16 17:24 ID:duZcjdlf
>>243
なんか●悪いもの拾ったみたいだし、結果オーライじゃん?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 17:37 ID:NcCsucX2

軽のくせに左ぎりぎりを走ってたおやじ!
センターラインまで1メートル以上もあいてるじゃねえかよ!
自転車くらいよけろや。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 17:48 ID:iLvOdnS+
大宮3○2
●8●−87
白のオデッセイ  DQNなフルエアロ ゴールドのHマーク&オーナメント
犬を抱えながら運転してるキショイ男

右折まってる車譲ってやったら後ろからクラクション連発
流れているのにわざわざ止まって譲ってやったわけでなく
スタートしたばかりでスピード出す前だったのに・・・譲り合いの精神はないのかね。
天然の予感がしたのでしばらく後ろから様子観察してると
信号かなりフライング&方向指示器なしの車線変更など
バカ丸出しの運転をしてたよ、16号バイパスから栗橋線のほうへ消えていった。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 19:11 ID:Q87L0HLv
>>248
ごめん、犬がウンコもらしてたもんで・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 19:20 ID:eROkR4oE
横浜3○ゆ1○92デリカ、藻前の車は蒸気機関車か。
排ガスモクモクで前が見えなかったぞ。
藻前のような車が神奈川県で規制されないのが不思議すぎ。
251懺悔:03/10/16 19:43 ID:pPGuFvqv
マジでムカつかれた車になった話なんですが、
9月上旬の雨上がりの国道 号でのことですが
歩道を歩いていた十数人の中学生の男の子の集団に
道路わきの大きな水溜りの泥水をド派手に浴びせちゃったのは私です。
あれは妹の車だったんで慣れていなくて
気がついたら泥水の池になっている直前でした・・・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 20:12 ID:yAxLs8Br
それは慣れていなかったんではなくて
単なる前方不注意・スピードの出しすぎだったんではないかと思う。
前がつまってるのに後ろのミニバンがはりついていたので
40キロで下り坂を走行中ブレーキ踏まずにギアをセカンドではなくローに入れちゃいました。
そしたら急ブレーキをかけたぐらいスピードが落ちたよ。
初ローだったんだけど俺もびびった。
シフトダウン攻撃はセカンドまでにしとこうと思った
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 20:23 ID:xe7Zp7Ni
ムカつかれたであろうことなら俺もあるなぁ。
一昨年の冬、免許取り立ての彼女の運転で
雪の中山越えをしていたところ、
後ろからランサーエボリューションが煽ってきた。

あんまりしつこいもんだから、
脇に止めて運転を代わり、10分ほど煽りたおしたところ、
下りの右カーブで、除雪車の作った雪山にぶつかった。

その10mほど先で停車して、
車から降りて、お尻ペンペンってやってから、
隣県に行ったのだが、絶対ムカつかれただろうなぁ・・・
さっき減速するたびにテールランプが消える軽自動車見たんだけど、なんだったんだ?
ブレーキランプが点かないどころの話じゃねー、テールランプが消えるんだぞ?
>>240
大丈夫ですか?>>241氏に同意です。
相手が保険に入っていてもいなくても、骨までしゃぶってあげてください。

>>253
エンジンにも良くないからやめたほうがいいよ。
240はコピペだよ。
このスレシリーズの初期に出てた。

既にその時点でコピペだった鴨。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 21:29 ID:QISapIb4
>>255
それはきっとブレーキ球のフィラメントが切れていたんだな。
あまり知られてないけど多くの車は、ブレーキを掛けると尾灯は消えるようにできている。
259?a°?u´?{?O^?A´?z???p??:03/10/16 21:47 ID:D+Br3t8U
にゃ?
>>251
おまいか!







と言ってみるテスト。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:34 ID:O0Pi2XCY
なんか,今日運転してて馬鹿だなぁと思ったクルマがいたんだけど,忘れちゃった.
その程度だったんだな
今日、家に帰るときのことだ。2台前のワゴンがチンタラ走っていて、
信号からゆっくりスタート、追い越し車線を法定ギリギリで走り
まったく周りの流れに乗らずに我が道を行く運転をしていた。
この道は渋滞気味だったのだが、それでもワゴンとその前の車との間が
開きまくっているのは明白な、メリハリのない運転を繰り返され、
そのうち俺の車はそのワゴンの真後ろにつくことになった。
「クソが、今すぐブッチ切ってやるから覚悟しろ!」
とか思い、そのワゴンのリアを睨み付けたところで俺はハッと我に返った。

「○△X介護施設送迎車」

・・・俺はどうしようもないバカだ。体の不自由な方やご老人を乗せている、
間違っても同乗者に負担を掛けてはならない運転を確実に行わなければならない、
そういう車に対して俺は・・・俺はなんという身勝手な感情を抱いてしまっていたのだろうか。
大きく息を吸い、ゆっくり吐き出したところで俺はいつもの俺に戻ることができた。

初めての原付免許から始まり、もう、運転歴10年にもなろうとする自分にまたひとつ、
大きな収穫があった秋の夕暮れのことでした。。。
>>262
どういう展開になるかと思ったら・・・普通にいい話じゃないですか。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:43 ID:wTQh5NFF
運転歴10年にもなろうとするのに
「信号のある道路に追い越し車線」ですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 11:44 ID:/Q66Kysd
昨日の夜環2でのこと。
後ろから車線をかなりはみ出して走ってるベンツがきた。
オレの横を通るとき、避けるかと思ったら。そのまま直進してきてかなりスレスレで通過。
その後も、ノーウインカーで右に行ったり左に行ったりフラフラ。
今にも事故起こしそうな感じでした。
途中で見失ったけど、その後どうなったかかなり気になるんだよね。
誰か、遭遇した人いない?0時ぐらいで、色は黒かネイビーのベンツ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 11:46 ID:hgBuirOc
>>266
飲酒運転?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 12:15 ID:/Q66Kysd
>>267
かもね。それか、もっとやばいことした後とか。
とにかく、すれ違うときにスレスレで避けずに通っていく感じだから、事故ってもおかしくない状態だったよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 14:28 ID:7llAFFjI
しかし そういう運転していて恐怖を感じたりしないのだろうか…
運転している本人は…。
270悲しいときー:03/10/17 14:45 ID:FHiv/YR6
介護車だろうとなんだろうと関係ねえ!!
追い越し車線走るなら最低でも法定+15`で走れ!!

それができなきゃ左にどけどけぇ〜いブンブンどけどけー邪魔だ邪魔だ!!
>>270
猫野郎、久々だな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:17 ID:O+CcFsqQ
今日、北九州で渋滞で並んでると、反対車線から自宅に入ろうとBMWが
右ウインカー出してやってきた。周りの車は少しずつつめて空けようとしてた
けど、一番邪魔だった山口ナンバーの旧ノアがシカトしてピクリとも動こうと
しなかった。BMWは仕方なく少しバックして空けてくれた車の横を通って
自宅に入って行った。
あのBMWは近所で有名な本職さんなんだけどな〜...
普通だったら車から引きずり出されても不思議じゃないような人なんだけど
今日は機嫌が良かったんだろうな〜。
北九州の本職さんは、今例の事件(クラブ襲撃事件)で
揉め事を起こせないんです。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:29 ID:5bbX/AWT
>>264

ローカルでは下道でも右車線を追い越し車線と呼ぶらしいよ。
そう教える教習所もあるんだって。
「キープレフト」がその意味だと主張する方も複数いるような・・・
確かに左車線は店に出入りするクルマがいたりしてつかえやすいけど
右がつかえる場面も多いし首都圏じゃ右が追い越し車線なんて認識はないやね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:52 ID:dCT8QQCN
R254下りの片側2車線。
街道沿いの店から走行車線へ出て、右折のために追い越し車線へ行こうとしてウィンカー。
途端に追い越し車線のQ45、車間詰めてブロックしてきやがる。
少し前に出て、ハッキリウィンカー出しても譲る気配ナシ。
併走してこちらを睨みつけ、あまつさえ車線からハミ出るくらいの幅寄せ。
基地外の相手するのも何だが、さすがに頭にきたので、一度Q45の後ろに入り
一気に追い抜こうとすると(俺もDQNな行為だったが)予想通りQ45はブロック。
その後、この基地外は周囲の危険も省みず、2車線またいでスラローム。

こんな基地外を相手にした俺も愚かだが、この基地外だけは市んでほしい。
276福井県民:03/10/17 15:55 ID:dARmLxo2
亀レススマソ

>160の車は白い現行エスチマだったような...
右のスライドドアを開けて出て行ったような...

このニュースが流れたとき160サンと同じことオモタ

ちなみに「犯人」の車はクラウソです。福井とその近県の該当車両総当りしたらしいけど見つかってないのよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:59 ID:XhZhp/Da
トヨタ車に乗る奴はDQNが多い。
セルシオやセリカは特にDQN度が高いね。
無理な追い越し、やたらクラクション鳴らしてでかいツラ、
地球に厳しい排気量、うるさい騒音、迷惑運転。
運転手がどいつもこいつもチンピラヤクザっぽい奴。
チンカストヨタ車オーナーよ、ウザイんだよ、氏ね。
とかいう>>277はレガシィ海苔
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 16:43 ID:d+4+C75t
>>230
亀レスだが「止まるな」にしたらどうだろう?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/17 16:44 ID:igXX0B3h
朝の通勤時間の忙しい時に、制限速度40`の道を35`で走ってるバカがいた。
その車は俺の2台前の軽で後ろは大渋滞。
右カ-ブの時に見たら落葉マ−クだった。
車線はみだしてクラクションとパッシングしたら左に避けて止まってくれた。

落葉マ−クつけてればトロくさい運転をしていいわけではない。通勤時間はみんな
急いでるんだから。
周りのみんなも「やっとあの遅い軽が避けたよ!」って思ってると思うんだが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 16:51 ID:/Q66Kysd
今日の朝、キモオタ系で目が斜め上向いてうつろなヤバい感じのやつが、
現行インプWRXSTiを運転してた。見てるだけで怖かったよ。
某県道3号線にて。
漏れは右車線を走っていたが、少し先(50mぐらい?)の交差点を左折するつもりだったのでウインカーを出した。
すると後ろからそこそこスピード出して走ってきた車が、合図も無しに左車線へ移ったので、
とりあえずそいつを待ってから左車線に移って左折。
その車を見てみると、左車線に移ってすぐ、またノーウインカーで右車線に行ってました。
いったい何がしたかったんだ・・・。ちなみに交差点付近はやや渋滞気味でした。
追っかけてやろうかと思ったけど、漏れも最近オトナになったので(w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:50 ID:7vnBLhqO
>>274
1番右側の車線は追い越しのための車線

もちろん、混雑している場合はその限りではない

道交法に明記されてるぜw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:51 ID:7vnBLhqO
>>282
おまえのような馬鹿に
警告の意味でそのような行動を取ったんだろ

おまえ、そのうちボコられるんじゃねえのw
地方道と国道が交わる信号のない交差点の話。

俺は地方道から国道下り方面に出ようと、左折待ちをしていた。
時刻は夜7:00くらい、車は多くなかなか出られない。

この交差点は左折して下り方面に100m程行くと、さらに大きな
信号のある交差点があるのだが、ようやくその信号機が赤に
なったため下り方面は信号待ちの車が詰まりだした。

徐々に減速し、停車していく車の列。
その列の最後尾が俺のいる交差点に近づき、車列の間隔が開いた
ため、そろそろと「出ようかな…」としたところ、エライ勢いで
突っ込んでくるクラウン。
明らかに「加速」しており「入れてあげないよ」という意志が見て
取れる。合流は無理と判断し「入れてくれてもいいのによ〜…」と
思いつつ次のタイミングを計るため右を向いた瞬間!
…続き

 …キキーッガシャン!
見ると先ほどのクラウンが、信号待ちの車の列の最後尾にいた
トッポの左後方バンパー部分に接触、歩道に乗り上げている。
急ブレーキ・急ハンドルで何とかモロにオカマを掘ることは
避けた様子。

どうやら割り込ませまいと俺の車に意識が集中する余り、信号
待ちの車まで注意が行かなかった模様。
現場は見通しの良い直進道路なのでそうとしか考えられない。
クラウンのすぐ後ろの車が入らせてくれたので、俺はじっくりと
そのお馬鹿な運転手を観察させて頂きました。
ふてぶてしいおばさん。

高級車に乗ってるんだから、もっとゆったりと余裕のある運転を
してればこんな目には遭わなかったのにね。
>>274
キープレフトは「車線の左に沿って走れ」でいいんですよね?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:19 ID:7vnBLhqO
キープレフトは車線の左側走れと
左車線を走れ
の二つの意味で使われる

どちらも道交法に書かれている(別の条文だが)
>>283
どの辺に明記されているんだか。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:23 ID:7vnBLhqO
特にトラックドライバーは
路中を避けるのが面倒
などという理由で右を走る

トラックの違法改造、違法無線のため
幹線道路沿いの近隣住民のための
トラック右側走行規制という苦肉の策を持ち出して

右を走った方がいいなどと
本末転倒なことまで言い出す始末

ほんと、低学歴をなんとかしてほしい。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:33 ID:SGXeYCRA
>284 お前は頭大丈夫か? 
 おまえが、そのうちボコられるんじゃねえのw

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:36 ID:7vnBLhqO
>>291
お前がトロトロ右車線走ってるからだろ
クズ
死ねよ

だいたい、左折すんのに何で右走ってんの?
死ねよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:36 ID:c3vXVytK
>>291
てゆーか、単にウインカー出さずに左から追い越しをかけただけに読めるけど違うの?
ムカる理由がわからない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:44 ID:7vnBLhqO
そもそも左側車線を走らない馬鹿というのは
左折するのに右車線を走り
左に入れずに強引に左折直前の場所で割りこみ
そのまま左折
酷いヤツになると右車線から左折する馬鹿までいる始末

ほんと、こういう奴ら何とかならんのかね

ちなみに俺の前でこんなことやったら
クラクションならしまくって
相手が降りてきたらケンカ

まあ、今までのヤツらはショボいヤツらばっかりで
こっちから目をそらすのに必死のヤツらばっかりだったけどよw
>>282
50メートル先の渋滞気味の交差点を左折するんだろ?
しかも後ろからは、割りと早めの車が来ている。

その時点で右車線を走っている事は、事故予防ができていないって皆から思われても仕方がない罠。

まぁ7vnBLhqOは、貴方の上をゆくDQNのようだが。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 19:00 ID:7vnBLhqO
つーか、右走るなよ
クズ
しかも、左折するんだろ
なんで右走ってるの?
馬鹿?

ほんと死んでほしい
地域にもよるね。
環七なんて左車線は路駐ばかりで交差点直前まで左に寄れません。
環八なんて車線で洗車してるやつまでいるし。ぉぃぉぃ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 19:59 ID:KrSz0gId
>>283
道路交通法何条に書いてあるんだ?
>>297
全くだ。
都内の幹線道路は環七・環八に限らず左車線は殆ど機能してない。
路駐どもを一掃したら渋滞は激減すると思う。
話題が限りなくループしているような気がするのは俺だけか?
301282:03/10/17 20:19 ID:3Uzp0L/i
意外にもレスが多くてびっくりしますた。
時間が経っちゃったんで自分でも状況をあまり覚えてないんですが、
抜いて行った車は右車線を走っていて、漏れがウインカー出した後に車線変更(ノーウインカー)
漏れがウインカー出したタイミングは、たぶん左車線の車が切れてすぐだったかと。
50mってのはけっこういい加減で、実際どうだったか怪しいです(wが、交差点からギリギリなかったのは確か。
>>298
283では無いが、第20条。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:56 ID:HxA41US6
第20条(車両通行帯)
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一
番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動
車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部
分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行
帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、そ
の最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に
規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の
区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
3 車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項若しくは第
三十四条第一項から第五項までの規定により道路の左側端、中央若しくは右側
端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二
第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第
四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情
によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合
において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の
車両通行帯を通行しなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第三号、同条第二項)
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:58 ID:HxA41US6
283でも302でも無いが……
↑のようになってる
できるだけ左走れよ
あの道は路駐が多いから右しか走れない
だから、この道もほかの道も右走ってもいいじゃん
なんて変ないいわけやめてね

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>298まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:08 ID:HxA41US6
法律どうこう言う以前に
左を走るようにと教習所で習うと思うんだが

路駐の多いとこでもさ
いちいち左に戻ってさ
で、ウインカーも右へ左へ常に入れつづけてさ

教官によっては
右と左の中央付近を走って
路駐がとだえたらウインカー出して左に戻るように指導されたけどさ……
理屈の多い香具師は所詮は負け犬さ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:40 ID:5TgzkrKr
右をチンタラ走ってる奴って
8割りがたババア

もしくはメガネのおっさん
俺は制限速度で走ってるから正しいんだ
と頑なに道を譲らない
さきほど高速道路を130km/hで追い越し車線を走っていたところ、後ろから猛烈に近づいてくる
ヘッドライトが見えたのであらかじめ走行車線に移動し、どうせまたスポーツタイプかドイツイタリア
あたりの車だなと思いながら後方確認したところ、一代前の旧型マーチだった。
しかもそのマーチ、さらに後ろのBMWから煽られまくっていたのだった。(150km/hぐらいは出ていた
と思う)

バカだなァ、煽られてんだから早いとこ左に移ればいいのに・・・・と思うがマーチもしつこい。
しばらく俺も走行車線から様子を伺っていたがそのうち2台は視界から消えた。

そして、トイレ休憩のために入ったPAでマーチ発見。運転手は若いおねえちゃんだった。
煽っていたBMWはそこにはいませんでしたが、いったい両者になにがあったのだろう?と
いろいろ想像させる2台の異様な tail to nose だった。

>>309
150キロの「ヤラないか?」から逃げていた。



311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:44 ID:ythe0M9N
>>310
それだ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:50 ID:le1M6pov
>>310
ワラタw
お前らに一言言っとく。

煽られているときは・・・

 ウ イ ン ド ウ ウ ォ ッ シ ャ ー を か け ろ !
俺のBMを見てくれ。こいつをどう思う?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 02:30 ID:0JWaQRk5
あと、ウォッシャータンクに墨を入れて、ウォッシャーノズル上に向けとくとなおよろし。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 03:15 ID:zvPIX2Iv
>>315
そこそこのスピードで走っている場合、上向きにしといても
風圧で自分があぼーんする悪寒…



とマジレスしてみる。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 03:42 ID:2Jf0yBOz
整備された田舎道 交通量は極僅か
俺は軽虎の後ろをマターリと走ってたんだ
交差点に差し掛かり軽虎は右(右折レーン)に寄ったんでチョビット加速すっかなと
アクセル踏もうとした瞬間 奴は左折してきた
しかも俺の目の前を横断して もちろんウインカなんてだすわけもなく
奴は何がしたかったのか たのむから一人で逝(ry
まじで背筋が凍りつきました
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 03:44 ID:mvFova/B
>>314
す、すごく大きいです・・・。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 03:49 ID:2Jf0yBOz
夜も更けて来たので連続で
カエル色の206のオープンよ
対向車が来てるのにその強引な追い越しはねぇだろ?
巻き込まれたらおまいらが車外に投げ出されてミンチになってるのを
見るのは俺だぜ
しかも次の工信号で見事に引っかかってるし
抜かされたじじいはびびってブレーキ踏んでたぞ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 03:51 ID:2Jf0yBOz
工信号→×
工事用信号→○

逝ってくるわ・・・
>>318
ビッグマグナムですか
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 04:56 ID:2fG8Ya0j
昨日、高速でカーナビ故障してJAFを呼んだけど
なかなか来なかった。それでやっと来たと思ったら
「忙しいのに、こんなくだらない事で呼ぶな」と怒られた。
漏れは悪くないのに嫌味をいわれて、あったまきた。



>>322

ヲマイはバカの方ですね。
>>323
ネタにつきあうなよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/18 05:45 ID:wLd/b0IZ
車線変更
しない車ってほとんどベンツの気がする。何様のつもりなんだろうね。
326325:03/10/18 05:50 ID:wLd/b0IZ

ウィンカー出さずに を付け加え
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 06:08 ID:59uqhdfm
車じゃねーんだけどさ、昼間の甲州街道とかの幹線道路を
横断歩道でも無いところを堂々と歩いてわたってる奴。

ひかれないとタカをくくってゆっくり歩いてるんだよね。
で、反対車線とかの車は信号でも無いのに停車や徐行させられてる
んだよ。

おれ、あったまきたからわざとそいつにまっすぐに減速しないで
つっこんでやった。 ギリギリまでかわさずに。
そいつがみるみる顔色が変わって身構えて、最後にはビビって
歩道に逃げ出したのはワラタ

てーかふざけてんじゃねえよ 死ね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 07:08 ID:DBwBVKhh
>>327
禿同。
俺の場合は歩行者ではなく車。俺の車が来てるのに無理に脇道から出てきたり
対向から右折してきたりするバカ。
なんで優先道路走ってる俺がこいつらの為にブレ−キ踏まなきゃならね-んだよ!

俺は絶対にブレ−キは踏まない、むしろギリギリの所を突っ込んでくよ。
もし相手が横断歩道を渡ってる歩行者に気づいて停止したりエンスト
したら間違いなくぶつかる。

まあ相手の横っ腹に俺のランクルがぶつかるわけだから痛くも痒くもないけどね。
こういうバカは死ねよ!!って突っ込むます。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 07:33 ID:mNw0TE+8
>>328
確かに共感できるんだが、たとえば右折レーン待ちしてた
とする。
前の車が超慎重派で、車の切れ目で、どうみても右折できるだろ!
って時に右折しないで信号変わるまでモタモタしてて右折レーンで
待ってる車列が殆ど右折出来なかったりするパターンを考えると
ジレンマだな。

てめえさっさと右折しる!って野郎が多すぎる。
右折を徐行する馬鹿とかマジで死んで欲しい。 右折なんて
いける!とおもったらズバっといけや!
それと、右左折問わず、横断歩道の歩行者に気を遣いすぎて
横断歩道を全然渡らない馬鹿とかもな。

てめえらが渋滞つくってんだよ!
歩行者にちょっとはプレッシャーかけなきゃ切れ目のない横断者が
いる横断歩道なんて渡れる訳ねえだろうが!

歩行者の通り過ぎた直ぐ後ろの場所にノーズつっこめば
いいんだよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 07:54 ID:GKp1iN71
昨日の晩。交差点の右折待ちで、いくらでも行けるのに
前にいるサニー(立ったと思う)がいっこうに発進しない。
何で?と思って煽りをかねて車間詰めたらこうこうと光るものが見えた。

このクソオヤジ!!右折待ちしながらケータイメール書くのに必死だよ!!!!!
こら大阪4092、おまえの事だ!!!
331328:03/10/18 08:14 ID:DBwBVKhh
>>329
あ〜分かる分かる。
歩行者も年寄りならノロノロ歩いて渡るのはしょうがないけど、例えば1人渡ってる
から渡りきるまで車が待ってる、さて曲がろうと思うと後から歩いて渡ってくる
ババアはムカつくよ。
いくら歩行者が優先でも少しは状況を判断しろよ!と。

こういう歩行者にも怖い思いをさせて分からせないとダメだな。
おまいら最低ですね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 11:19 ID:4OksPd37
>>315
リアーウォッシャーをノズルを後ろに向けておく・・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:12 ID:CEWkoFDq
それよりも後部席に墨入り水鉄砲でも持たせて
その時が来たらすばやく攻撃。
費用は百円均一でそろえれば210円もあれば出来る
・・・と言ってみたがやられませんように!。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:14 ID:tbUraT0W
早朝にCBX400に乗ってて、DQNセルシオに当て逃げされた。
幸い目撃した人がすぐにナンバーを控えてくれて通報してくれたので、
逃げ徳にはならないのですが、バイクは廃車だし鎖骨は折れてるしで
大変でした。全治3週間はくだらないそうです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:18 ID:AwBNPzKK
>>335
そういうDQNは骨の髄までしゃぶってやれ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:18 ID:E0R77dLn
とりあえず、328と329は同じ車乗りとして恥ずかしいから氏んでくれ。
今日、片道3車線の道路で軽が路上駐車していた。
俺は一番外側の車線を走っていた(すぐ次の交差点で曲がるため)。ちょっと避けてやりすごそうと思ったその時、その軽が直前で指示器出して前にでてこようとした。
俺は鳴らしながらハンドルをきりブレーキを踏み、ほとんど止まる速度におとし、衝突はさけられた。そして、追い抜きざまに軽の運転手をみると女がこっちにむかってなにかどなっていた。
そして、その軽が追い抜きざまにも、なにかどなってた。
あのババア頭おかしいのか?
追いかけた方が良かったかな。
路上駐車するドキュンのせいで年間どれほど事故がおきているのか。
ホント氏ね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:55 ID:4OksPd37
>>335
相手が逃げて つかまったのなら
告発状を書いて 警察に一緒に提出しましょう。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 13:03 ID:TXN8gGRP
当て逃げするセルシオは盗難車が相場。イヤな時代だなあ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 13:17 ID:K5JgtCmV
ナンバーひかえて、陸運局で調べて家に押しかける奴っているの???
昨日の昼、片側一車線の国道で信号待ちしてたら、GTRが反対車線逆走していった…
マジで氏ね。

同日夜、同じ道で俺の前を走ってたヴァモスターボがミラを激しく煽ってた。
ピッタリ張り付いて左右に蛇行を繰り返していた。
マジで氏ね。

昨日の昼、DQNなGTRに遭遇する直前に左折するセダンに巻き込まれてた
バイクの兄ちゃん、セダンの運転手は二言三言交わしてどっか行ってしまってたが
バイクの方はそこそこダメージが大きいっぽかった。
マジで心配。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 14:56 ID:WFikNcvj
>てめえさっさと右折しる!って野郎が多すぎる。
右折を徐行する馬鹿とかマジで死んで欲しい。 右折なんて
いける!とおもったらズバっといけや!
それと、右左折問わず、横断歩道の歩行者に気を遣いすぎて
横断歩道を全然渡らない馬鹿とかもな。

てめえらが渋滞つくってんだよ!
歩行者にちょっとはプレッシャーかけなきゃ切れ目のない横断者が
いる横断歩道なんて渡れる訳ねえだろうが!

歩行者の通り過ぎた直ぐ後ろの場所にノーズつっこめば
いいんだよ

  特 上 の D Q N お 持 ち ど 〜 さ  ま  !  ! 
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 14:57 ID:OwxSuIsN
>>340
逃げられて、車種&No.控えたから安心と思いきや、盗難車だから意味ナシ。
あいつら捕まったら、自動車盗・当て逃げ(ひき逃げ)・無免許がバレバレちゃう。
だから必死で逃げる。
>>341
心当たりでもあるのか?
冷汗出てるぞw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 15:37 ID:K5JgtCmV
>>345
今日ね、追い越ししたら追い越された車がものすごい剣幕で罵声浴びせてきて、
5分くらいずっと追い回されてたんです。Uターンしてもね・・・。ついてくるし、
後ろから前に回りこんで進路妨害されて。
で、k冊呼んでウロウロしてるとどっか行っちゃったんですけどね。

追い越そうとしたら同じスピードあげてくる・・・。dqnか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 15:44 ID:20xCN5IG
574 03/10/18 14:17 ID:TiPgwE5n
名無しさん@おどらにゃソンソン

石川似のセールスレディとセックスしたぜ!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1066449479/

こいつの結末どうなると思う?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 16:05 ID:qG3U2yC+
やっぱエボ海苔やGT−R海苔は、調子にのってやがるな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 16:50 ID:sQA+BLnW
さっきの白いBMWの禿げ!!

片側一車線のS字カーブ手前にトラックが路駐してあった。(こいつもDQN)
周りは民家やマンションがあって道路の先が見えない。
様子を見ようと止まったらいきなりパッシングですよ。パッシング。

おまえが先に行けよ。
あのタイミングで行ってたら対向車とぶつかってたっつーの。

地獄に堕ちろ!!!!
さっさと氏ね!!!
おまえが氏んでも誰も悲しまねえよ!!!

家の周りはDQNなんていないと思ってたのにな。
千葉県だからしょうがないのか_| ̄|○
>>343は釣りか?マジなら被害者が出ないうちに
自主的に運転免許を返上することをお勧めする。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 17:26 ID:Rsqs/C8a
昨日六本木を通るハメになったんだが
信号を見ていない歩行者ばかりだったな。
なぜだかブクブク太った女が多かった。
バイクに乗ってた時だけど、追越し車線が空いてるのに
1メートルもない車間で軽を煽るBMW発見
俺も普段はアルトに乗ってる訳でちょっと助けてあげよう
というか、アフォを凹ましてやりたかっただけかも(w
んで、隣に並んでアクセル煽ったら速攻食いつきますたので
手加減しつつオービス設置のお散歩コースへご案内
今度は俺が後ろについて頑張ってねーと応援してると
奴は見事にオービス光らせましたとさ。
なんかもうプチプチを雑巾絞りで一気に潰したみたいな爽快感でした。
あとは全開加速で一気に視界から消えてトドメ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 17:33 ID:vnxJgnoo
足立ナンバーのセンチュリーのオジサン あんた事故おこしたいの?
行楽しに来てるのはいいけどさ、カーブごとにセンターラインオーバーしまくりで恐いよ
生活道路に入っても飛ばしまくりでブレーキ激しいし
大型が来てるのに右によりすぎです ちゃんと車幅間隔つかんでくれ・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:00 ID:6E3ewCyf
今日みた恐い話し

バイクの人が交差点でウインカー出して右折待ちしてたんだけど
その真横に軽自動車のオッサン
信号青になった
と思った瞬間
バイクがゆっくり進もうとしてる前を急加速でかすめて
ノーウインカーで右折するオッサン
すぐにバイクの人が追いついて
窓から怒鳴りつける
オッサンビビってハンドル切ったか車がガクガク
オッサン軽走りだすが、バイクが追跡

ここまでしか見てないけど
あの後どうなったんだろう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:20 ID:m2hknOnA
この前、フルスモークのカローラセダン(現行モデル)に煽られました。(スーパーノーマル)
車内には、ニット帽かぶった兄ちゃんが45度の角度で座り運転してました。
バイパスから降りる急カーブで、こちらはスポーツカーだったので軽く曲がれたのですが、同じ速度でついてきたカローラは、急ブレーキでふらふらしてました。
その後も、直線では煽っていたのですが自分の前に、車が出てきたので、彼はそのまま走ってました。

別に、煽られるなんてよくある話なのでいいのですが、フルスモークのカローラセダンは彼に何を目覚めさせたのでしょうか?
なにか、彼はディーラーにあなたも買えるセル塩です。なんて、言われたのでしょうか?
フルスモークのカローラセダン・・・

ハゲワラだな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:27 ID:tMh80BX/
漏れが交差点で右折しようと待ってると、対向車が右折のウインカー
出してたから漏れが右折しようとするといきなり直進。びっくりして
漏れは急ブレーキ。相手も急ブレーキ。その後知らん顔で俺の横を通過。
 おもいっきり睨んでやったけどね。グラサン越しに。
 相手はババァだった。おい!青の軽自動車のお前だよ!
358カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/18 18:29 ID:TvV076on
>>355
車種に関わらずフルスモにしてる車のドライバーはDQN確定。
オレ的にノーマノレ高級車のフルスモは (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
軽やVIPのフルスモは( ´,_ゝ`)プッ
カレンに乗ってる時点で( ´,_ゝ`)プッ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:51 ID:1/En//i7
むしろ、安い車や汚い車のフルスモのほうが、
乗ってる奴の質が悪い気がする.
勤める事も出来ない様な社会性もない奴.
フルスモは小心者のすること。
>>355
きっと彼はフルスモークのBIP(VIPは間違いだろ)カーでブイブイ言わせてたんだよ。
んでローン100万円以上残して廃車にしちゃって次のを買えない。

そこで目に入ったのが今は大人しくなった親父(実はDQNかも?)のカローラ。足に
使おうと思ったが、そのままでは恥ずかしい(と考える方が恥ずかしいと思うが)ので
取りあえずフルスモにだけはしてみた。

んで今はなきシーマかマジェスタか知らんがBIP(何の略か教えてくれ)カーが潰れた
思いを紛らわせるために罪のない他人を煽っては憂さをはらしているんだよ、多分。
「俺は本当はこんなダセー車に乗るような人間じゃねーんだよ」(意味不明)ってな
独り言を車内でつぶやいているのかも知れない。

そういうことを繰り返すうちにパパの大事なカローラも潰してしまって怒った父に
勘当されるんだろう、と勝手に妄想してみた。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 19:16 ID:Nflgrg2x
いわゆる「市役所ナンバー」
戸田2813を掲げたまま越谷の某所交差点手前に路駐したままの
利一仕様ひとつ後のモデルのクラウソ

かれこれ12時間、未だドライバー現れず。
県警もチョーク引っ張っただけで未だ何のアクションもなし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 19:38 ID:Bk90nzCR
お前らコンビニで可愛い店員がいたら常連になったりするのか?それともその日限りになるのか?
フルエアロの白アルテッツァ(40位の親父・きついパーマのおばはん・どっかのデモカーっぽい)が、猛スピードで
爆走。そのアルテッツァはことあるごとに前の車のRバンパーに自分のFバンパーをぶつけながら走ってた。
こいつヤバイと思っていたら、2車線道路の真中を爆走。ケツ振り蛇行。信号無視。
どうなったんだろう・・・泉パークタウンでの出来事。ナンバー控えとけば良かった。


366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 20:04 ID:8fmkJzyf
>>317
田舎の方に良くとその運転する奴は多い。
どうやらそう曲がるのがあたりまえと思ってるらしい。
最近は田舎に限らず軽自動車で左折する前に右に寄るバカが多いので
後ろを走る時は気をつけよう。
カレン海苔は事故れ。自爆して事故れ。死ぬほど事故れ。
そうすればコテハン使うこともないだろう。
お前が事故れ。マジうざい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:42 ID:ve+OPYSQ
川幅150M程度の一級河川にかかる片1車線の橋で。

橋の中央あたりで信号待ち車列の最後尾にいたら、川沿いの道より左折し迫りくる1BOX.。
センターラインを少し跨いで減速もせずに迫りくる黄色い光。
そして、完全に対向車線に入り、約60M先の右折レーンへ。
逆走距離、約80M。

下品に高い位置についた黄色フォグ+梯子つきの後姿で1箱ということもあり
「また、デリカか!」と思っていたら、追い付いて吃驚。
デリカではない!!
ヨタマークに 「NOAH」 

デリカ海苔よ、スマン。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:48 ID:9bV7HWp7
エスティマの後ろについたんで、何してくれるかな〜と思ってたら
左折するのになんと反対車線までふくらんで曲がった。
やっぱりなw
ちなみにそこで俺も曲がったのだが、もちろん車線内でらくらく曲がれた。
5ナンバーだけどね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:51 ID:9bV7HWp7
あ、おれはむかつくどころか楽しませてもらったが
対向車はむかついてただろう。けっこう近かったから。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:03 ID:k9ACFxNm
カレン?そんな車知らんぞ。
>370
ああいうのは、アウトインアウトでもやってるつもりなんだろうか・・・


今日の昼頃、蔵前通りの錦糸町付近で、左斜線を走りながら妙に
遅くなったり斜線またいだり変なアリスト。
追い抜いてわかったが、携帯メールしながら運転してる糞オヤジ。
一人で氏ねよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:14 ID:IFkD0ShX
今日、国道をマターリ流れに乗って走っていた時のこと。
60キロくらいで流れている直線で、前のウィッシュが突然パニックブレーキで完全停止。
追突されないよう祈りながら急ブレーキを掛け、ちらっとバックミラーを見たら後ろもパニックブレーキの連鎖。
事故も起こらず、一瞬呆然としていたら、ウィッシュが今度はバック!
思い切りホーンボタン叩きつけたら、またパニックブレーキで停止。
数秒そのまま停止していたと思ったら、タイヤを鳴らしながら

 マ ク ド ナ ル ド の ド ラ イ ブ ス ル ー の 出 口 へ 突 撃

していきますた。

どうもドライブスルーの入り口を見逃したので、入り口へバックしたかったようです。
おまいら、好きなだけハンバーガー食っていいから、あとで一家揃って氏ねと(w
375孫禿義:03/10/18 22:16 ID:xWoicyqs
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takamis14
広島市宇品のDQNです(w
チェイサー乗りの基地外
入札しちゃダメだよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:22 ID:9bV7HWp7
>>374

すごいなwワロタ
カレンってセリカベースの良い車だべ?
378317:03/10/18 22:26 ID:2Jf0yBOz
>>366
右左折時に反対に振って曲がる香具師はボツボツみるけど
アレは酷かったよ
広い交差点(田圃の真ん中)で俺も車間とってたからよかったけど
奴は後ろも周りも関係なしだった様子
いつか痛い目にあうでしょう

>>370
お互い気をつけよう
379名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/18 22:30 ID:/MPHZp0G
バイパスで俺は前から4台目で右折待ち。

対向車がかなり来ているので信号が青でも曲がれず、ようやく赤になって
矢印が出てるのに左折してくるアフォはマジで市んでくれ。
路線バスなんてとっくに右折の矢印が出てるのに左折、しかも超低速で・・・、

仕事車だったのでエアホ−ン(4連ビッグホ−ン)を思いっきり鳴らしてあげました。
こういう場合俺の前の車はムッとしないかな?バスに鳴らしたんだけど。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:30 ID:2AOz9Rsy
R2岡山バイパス、早島町内、東行き。

窓からコンビニ袋単体を放り捨ててんじゃねーよ!>現行ビスタの助手席乗員
何考えてんだ!! そんなだからビスタが車種廃止になるんだ!!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:38 ID:9bV7HWp7
>>379

ムッとするだろ
>>380
>そんなだからビスタが車種廃止になるんだ!!!
ワラタ
ずっと昔のこと・・・

大分に九酔峡というところがあって、つづら折(急坂ヘアピンカーブの連続)の坂を下っていた
ところ、後ろに福岡ナンバー白のプリメーラワゴン(ノーマル)が付いてきた。道幅が狭く急カーブの
連続なので、精々スピードを出しても30km/hぐらい。(当方、サファリ)

そうしているうちに前の車列に追いつき、私の前には3台の車、私の後ろにプリメーラという
コロニーが出来た。先頭車は20km/h平均ぐらいで走っている。対向車が来たら、それこそ超低速で
離合という状態。しかし突然、何を思ったかプリメーラが長いクラクションを何度も鳴らし始めた。

私には、どういう意味のクラクションなのがその意図が掴めない。
うちの車が何か異常でも起こしているのだろうか?いや、何か無作法なことをやらかしたか?
いろいろ考えるが(その間も、クラクションは鳴らしっぱなし)全く判らない。心当たりが無いので
つづら折を抜けるまでシカトを続けていたら、平坦な(それでも中央線のない1〜1.5車線の道幅)
に出てきたところで、プリメーラは一気に私とその前の車を抜き去った。

しかし対向車が来て無理やり先頭車の後ろに車をねじ込み(後続車、対向車ともに接触寸前)
その間もずっと先頭車に向かってクラクションを鳴らしつづけていた。

対向車の列が切れ、先頭車も追い抜き消え去ったが・・・・あいつは一体、私たちにどうしろと
言いたかったのだろうか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 23:24 ID:K5JgtCmV
341の答えは??????
385380:03/10/18 23:29 ID:2AOz9Rsy
>>382
それどころか、ディーラーチャンネル廃止だし。(w

>>383
南北はトンネルとかあって道幅広いけど、ここの中心は改良されそうにないな。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=131/13/01.173&scl=25000&size=900,800&uc=1&grp=MapionBB&nl=33/10/17.632
>>385
わざわざありがとうございます。地図を見たら、あの時の情景が甦ります。
途中、路線バスとも合流したんですよ。全車一旦停車してゆっくり慎重に
離合してるのに、その間もパーパークラクション鳴らしつづけていた。

あいつは気違いだったとしか思えん。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 23:34 ID:1qtxUpgH
>>325-326

ウインカー出さずに車線変更しないんだったら それでいいじゃん。
何様のつもりって メルセデスにどうして欲しいの?
>>383
素直に譲ってくれと言いたいだけだろうね。
その道は峠道に慣れている奴なら30キロ巡航する場所じゃない。
下りだったら直線は余裕で60キロ以上出せるでしょ。

なんか>>383のようなサンドラ(かどうか知らないが)のような奴って
嫌い。公道では譲り合う心を持っていれば済むことを
「俺は正しい」って頑なに譲らないからさ。
なんつーか,頭が固いというか。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 23:54 ID:xLnvN/vL
>>386
プリメラドライバーが下痢ピーで絶体絶命のピンチだった可能性は否定できない。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:01 ID:eWmNF73G
みんな運転事情はそれぞれちがうんだからさぁ、
急いでる奴もいればそうでないやつもいるんだし、マイペースで
延々とっての、いいかげんやめよーぜ。
後ろに車ためてるかどうか位判断しろよ。溜まってるならお前のペースが
遅いって事なんだからさ、先いかせりゃいいだろ

それが速度違反だろうとなんだろうと、そいつの自己責任なんだからよ。


この前、明け方の空いた甲州街道で、2車線の道路を、遅いダンプが
左車線走っていて、その横をビスタのオバチャンが延々と同じ速度で
走っていた。なんだかそのトラックをペースカー代わりにしてるのか
ほぼ並んで延々と走るのよ。だからパスすることも出来なくて
ずっと空いた甲州街道を制限速度で走らされたんだよな。
別に急いでいなかったんだが、あまりにイラつかされたんで
強引に抜いたあと、そのビスタの前に出て30kmで数分くらい延々と
走って嫌がらせしてやった。
抜こうとしても車線変更して道ふさぎまくって。

延々と人のペースに付き合わされる苦痛をちょっと思い知らせて
やりたくてよ。

困惑したおばちゃんの顔みてちょっと気が晴れたわ。
俺ってDQNだぜ(;´∀`)y-~
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:07 ID:/6jaVZAw
>>390
よくやった

今度から、俺も時間に余裕があるときは実践していく
この前、明け方の空いた甲州街道で、2車線の道路を遅いダンプが
左車線走っていて、その横を私のビスタが延々と同じ速度で
走っていたのよ。そのトラックをペースカー代わりにしてたんだけどね、
後ろの車が延々と着いてくるのよ。だからパスすることも出来ないみたいで、
ずっと空いた甲州街道を制限速度で走らせてあげたのよ。
別に急いでいなかったみたいなんだけど、あまりにイラつかされたみたいで
強引に抜かれたあと、私のビスタの前に出て30kmで数分くらい延々と
走りはじめたのよ。
抜こうとしても車線変更して道ふさぎまくってきてホント頭にきちゃう。

でも、その後延々と年とった旦那といつも生活してる苦痛をちょっと思い知らせて
やりたくてそのドライバーの人とお昼まで枕をともにしたわ。
ありがとう、ぼくちゃん。
私ってDQN(;´∀`)y-~
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:35 ID:eWmNF73G
>>392
それ面白いとおもってつくったの? マジで
無理な割り込み、左折時に右へ膨らむ、
車二台半ぐらいの広さの道の中央を走る。
この三連コンボをわずか一分の間に決めた
ミニバンを対向車線からぶち抜いた俺はdqn?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:39 ID:alMJxWpO
>>392

最後のほう書き直せ
30キロも無理がありすぎるしな
>>394
俺的にはOK

ただし,そういう危ない奴を抜きかけているときは
非常に危険だから,そのリスクを冒したってーのは
減点じゃねーかね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:52 ID:h6qe9unt
おまえ、そのときのプリメーラドライバーだろ。
運子漏れたか?(w

398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:03 ID:JQTUjPxN
T字路で右左折レーンが各1車線の2車線道路。
左折のため左車線を走行中、右後方から1BOX接近。
ウィンカーを出し、左前方歩道内の歩行者の動向を気にしながら
巻き込み確認後左に寄り減速。
どーしても歩道にいる爺さんが気になったので左をちらりと見ながら
交差点に進入した。
ハンドルを切り始めたところで左にウィンカーを出してる右隣の1BOXが視界に。
さらに、そいつは減速もそこそこで、被せるように俺の目の前を左折しようとしやがる。
フルブレーキで何とか衝突だけは回避。派手なスキール音で周りの注目を浴びたさ。
その1BOXも曲がったところで、一旦止まったが、なぜか猛ダッシュで逃げてった。

この場合、確かに20km/h前後に減速した俺はトロかっただろうよ。
しかし、交差点に進入しかけてる車を右折レーンから被せるように抜いてもいいのか!?
後ろから迫ってきた右折レーンを走る1BOXが"左折する"ってのを予想せんといかんのか?
むかついたというより、悲しくなってきた。
その1BOXの運転手、けっこう年いってそうなおじちゃんだったからなおさら・・・
>>394
振る必要ないのに左折する際、右に振る香具師いるよな。
下手糞丸だし。
このまえのこと。
後ろの車が、強引に私の車の前に出た。
危ないな〜と思っていたら、今度は速度を落としてきた。
何だコイツ?と思いながら抜こうとしたら今度はブロックしてくる有様。
そんなことがその後しばらく続いた。
一体彼は何がしたかったのだろう。
>>392

「どこらへんが面白いの?」というレスを期待してこの文章を書いたのであれば
あなたはなかなか才能ありますよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:12 ID:/6jaVZAw
403sage ◆/sage/FP1. :03/10/19 01:14 ID:xbzCN0xl
>>400
無意識のうちに後続車をムカつかせてたんやろーね
そういう気づかんヤシが多くてかなわん
>>390
死ね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:36 ID:XgFV32hv
>>399
振る必要ないのに左折する際、右に振る香具師いるよな。
ウチの父の話によるとそういう香具師たちは、
普段(あるいは昔)大型トラックのドライバーだということだ。
左折時に、左後輪の巻き込みを避けるという癖が残っているらしい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:00 ID:taUYwyTd
軽四のワゴンタイプに多いような気がするw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 02:10 ID:UCwCj3tL
そして、老人やDQNな若者に多い
最近、カンペ君やCMの影響で大きめのスケッチブックとサインペンを常備している。
先日、友人を僕の愛車のロードスターで送っていた時のこと。
前の車のおばちゃんマーク2が>>390と同じようなブロックで走行。
なんとかスキを見て左車線から抜いて、おばちゃんの前に。
友達にブロックされている時に書いてもらったカンペをおばちゃんに向けた。
「後方注意!」「貴方のせいで後方渋滞中!」
僕達はその後スピードを上げ離れてゆきましたが、おばちゃんはなおも右車線をマッタリと走行していました。

ダメだ、こりゃ。
409 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/19 03:18 ID:CCquFOEf
むかつくつーよりまわりの状況を把握していないのが多いよね
スーパーとかホムセンからいきなり出てきて
そこまでは許せるが全く加速もしなくて制限速度以下
おまいは何がしたいのかと 俺の前に入る意味ねーじゃん 嫌がらせか?
あとフ〜ラフラ走ってる特にオバハンの軽自動車
必ずと言っていいほど信号無視(黄色から赤に変わるのに平気で突進)
おい 前みてんのか?と(小
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:18 ID:OWgocXsI
1ヶ月ぐらい前、千葉県船橋市の京○線の踏み切りの先の交差点で事故。
車種は忘れましたが、若いヤンキーみたいなやつが乗った黒のフルスモークのワゴンが
踏み切りを渡った後、信号が赤になったことで出来ていた車列の横の反対車線を逆走!
そのワゴンが交差点付近に差し掛かったとき、ワゴンから見て右側から車が左折!
そのまま正面衝突しました・・・。
万が一反対車線に車が来た時によけるスペースもないのにためらいなく突っ込んでいくあたり、さすがはDQNって感じです。
若いやつが乗ったスモークの入ってる車には十分ご注意を!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:19 ID:OWgocXsI
なんか・・・よく考えたら、僕が書いた410はスレ違いですかねぇ・・・。
>>411
410は問題ないよ。
411はsageた方がいい。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 10:59 ID:U+I0wHJn
>>405
んなこたーない。
大型車と普通車の運転は別モンなんで普通車で大型車と同じ運転なんかしない。
ちゃんと運転の使い訳くらいするって。
逆に振って曲がる奴は単にヘタクソ。
今153通ってA県に帰ってきたんだが…

「使えないならまだしも人の足を引っ張るとは許せん!」
って気分だ

何でエンブレ+ノーアクセルでブレーキ踏みまくらなくちゃ
なんねぇんだよ!峠の下りが怖いなら車に乗んな!ドアホ!!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 11:48 ID:X/mEc+c7
長岡300−3*5のワイン色系シボレー…

あんたの運転、横断歩道をわたってるばあちゃん引き掛け寸前じゃん。
みんな右左折待ちしてるのに後ろから突っ込んで急ハンドル…
よくないべ。焦るなよのどかな日曜日が台無しになるべ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 12:37 ID:w6KRmFG6
日曜の朝って、トチ狂ったように走る香具師が多いような気がする。
ラウンドに間に合わない貧乏ゴルフおやじらしきクルマ(ノーマルクラウン・マークU多し)
パチ屋の行列に加わるため店に急ぐおやじ(大衆車の低グレード多し)
どこかで夜通し走った余韻がまだ残ってるドリ車系
まぁ、あれよ、土日となると、国道1号の右車線とかで
ハザードつけっぱで走行するヤツを見かけるのも
至って普通のことだろうかね。

 2 , 3 台 連 続 し て 。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 13:22 ID:w/34+HKC
>>405
大型トラックでも右にいったん頭ふるのって一部じゃない?
あんなデカイもんきっちり左によせて曲がるから
すげえもんだと思うよ
漏れはトラックドライバーはDQNばかりだと思うが
その点についてはすごいと思う
対向車線から鉄骨載せた大型トラックが俺が通過しようとした時に左折。(トラック側)
普段なら問題無いけど、そのトラックの後ろ、モロに鉄骨がはみ出してるジャンっ!
俺、鉄骨がいきなり目の前に出てきたのでハンドル切って田んぼに落ちた。
トラックそのまま逃走。

これって俺が悪いの?トラックが悪いの?
>>419
君の予測が甘いのが悪い。
>>419
逃走つうか、トラックは気付いてないと思われ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 13:53 ID:eVIJ98Uo
>>419
周囲を良く見ないとダメだよ。

トラックは悪くないと思うから逃走ではなく通過したんだよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:03 ID:FhuJ9kyD
はみ出した鉄鋼tに目印(赤い布)が
ぶら下がってなければトラックが悪い。
ウインカーも出さずに無理やり割り込みしてきた挙句
ガンを飛ばしてきた、CIMA乗りのオッサン氏ね!
CIMAごときで偉そうにしてんじゃねぇよボケ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 15:30 ID:VvLBpU+X
>>424
ウインカー出してたつもりだったんだろうよ。
年配の人はフラッシャーって言うよね・・・??。
パチ屋から後方確認しねーで突っ込んできたK
氏ね!クラクション鳴らしたら煽りやがった。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 18:17 ID:Hlhrre8x
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□●□□□□□□□□□□□●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□●□□□□□□●●●●●●●●●●●□●●●●●●●□□□●●●□□□□□●●●□□□
□●●●●●●●●●●●□●□□□□□□□□□●□●□□□□□□□□●□□□●□□□●□□□●□□
□□□□□□●□□□□□□□□●●●●●●●□□□●□□□□□□□●□□□□□●□●□□□□□●□
□□□□□●□●□□□□□□□●□□□□□●□□□●□●●●●□□●□□□□□●□●□□□□□●□
□□□□□●□●□□□□□□□●●●●●●●□□□●●□□□□●□●□□□□□●□●□□□□□●□
□□□□●□□□●□□□□□□□□●□□□□□□□□□□□□□●□●□□□□□●□●□□□□□●□
□□□□●□□□●□□□□□●●●●●●●●●□□●□□□□□●□●□□□□□●□●□□□□□●□
□□□●□□□□□●□□□□●□□□□□□□●□□□●□□□□●□□●□□□●□□□●□□□●□□
□□●□□□□□□□●□□□●□□□□□□□●□□□□●●●●□□□□●●●□□□□□●●●□□□
□●□□□□□□□□□●□□●●●●●●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 18:34 ID:EfVtN1nU
パチ屋女は最強だぞ。
乳飲み子を抱えながらタバコふかしながら授乳(ほ乳瓶)しながらスロット打ちながらゾンビのような顔つきで店員を睨み付けるからな。
>>428
そして乳飲み子を干上がらすのな。(w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 19:16 ID:EfVtN1nU
そう。連れ去られたら連れ去られたで神妙な顔して「犯人絶対ゆるせません」と抜かしよる。
431158.9.244.43.ap.livedoor.jp:03/10/19 19:17 ID:/EgGj74X
同乗者と「煽る・煽らない」みたいな話をしてたら煽られた。というかベタ付けされた。
タイミングいいのと、ずいぶん久しぶりに煽られたのでワラタ
でも直線番長ってコーナーで引き離すとその後大人しくなるのな(w
まさにショボーン! だな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 20:59 ID:15mkGZ25
峠の直線番長が笑える

直線で煽ってくるけど、コーナーではいなくなる。
で、その驅りかえし

ウザイので先に行かせるけどコーナーで追い付く
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:07 ID:klj7to9g
もう!みんなスピードだしすぎぃー!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:37 ID:L9HdMGUC
そういや以前、千葉の山中の峠でマジェスタに煽られたことがあった。
制限速度プラス20Kmくらいで走ってたら直線部分で爆走してきてコーナーは同じくらいの速度。
で、次の直線で車間を詰めてきたんで、「ふ〜ん」と思ったんだ。
何故かと言えば、フル加速すれば対向車もいないんで追い越せるはずなのに、
わざわざイジメみたいに車間を詰めてきたのをみて相手の精神構造をオレなりに把握したワケ。
折角のドライブで景色を楽しんでいたんだけど、まぁ走るのも大好きなんで少しずつペースアップ。
マジェスタはコーナーでついて来られなくなり、直線でムキになってきた。
「それでは」とコーナーの出口からもペースアップをして一気に引き離しました。
マジェスタのドライバーからみればオレの車は地味なライトバンにしか見えないんだろな。
こっちとしても車の性能に頼るような下品な運転はしたくないんだが・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:39 ID:Vv+hmACf
煽られた途端にそれまで出していた以上のスピード出す
そんなクダラン香具師がこのスレには沢山って事だな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:40 ID:wMIAqAr6
ADバンって速いよねー
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:45 ID:L1obi2OV
下品な運転の見本が436です(笑)
>>432
Rのゆるい高速コーナーでまた離される罠(´・ω・`)
おれは436みたいな香具師とであいたいな〜♪
ちぎれるもんならちぎってみよと
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:49 ID:5w6rvMxz
>>435 スピード出すのって運転楽だからねー。。
 大体過度に出すのって、他の車と合わせていると、危険回避が多くなり、
 だんだん耐えられなくなって、スピードが加速していく香具師が多い。
 市街地で車線変更も他の車と同じ流れでやるほうがよっぽど困難。
 で、自分を他の車と同じペースにさせられると苛立つ。。
 まぁ、、まだ運転に慣れてない餓鬼と思い、周りは注意しましょう
 
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:52 ID:PQ4xmrWQ
峠で>>436みたいなやつに何度となく遭遇してるけど
コーナーで煽られまくりでも絶対にどかないんだよな。
「俺はあんな車を抑えている」とでも思い込んでるんだろうけど
こっちとした、追い越し禁止の車線はみ出しを避けたいから
さっさとウィンカー出して避けて欲しいだけなんだが。

この間の奴なんて側溝にタイヤ落として止まってやがるし( ´,_ゝ`)プッ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:58 ID:L9HdMGUC
>>441
お、いいねぇ。
オレもアンタと走ってみたい。
>>443
オレはコーナーで煽られたことはないなぁ。
それと、相手の挙動みて危ないなと思ったらプレッシャーを与えないようにするよ。
煽った相手が側溝にタイヤ落としたなんて自慢にならんし、万が一何かあったら責任取れないだろ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:58 ID:ri9w5PHZ
ADバンが速いとかってマジで言ってるんか?
俺も毎日仕事で使ってるし、峠道もしょっちゅう走るけど、
軽いだけが取り柄で、エンジンは糞、足回りも糞、
ボディも糞の糞揃いじゃねぇか。
おまえら漫画の読みすぎ(笑)。
>>352
おまいはイイやつで、かつ自分も楽しんでる。すばらしい。
10月29日生まれらしいマー○2プリット乗ってるタコ
夕方の混んでる道でヘタクソのくせして
やたら全開にしやがってあぶねえンだよ
一人で空でも飛んでけば?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:16 ID:3cuZTiJy
あいたい
いまから
しすらな
て はい
>>443
追禁違反する根性無いなら黙って後を走ってろよ。
前車にお膳立てしてもらわないと抜けないお前の方が( ´,_ゝ`)プッ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:19 ID:5w6rvMxz
>>447
それ俺も遭遇かも。。週末、環八で発見したが。。
飛ばしまくりで、車線をあっちこっちしながら走ってた。
初心者マーク3年目で、速度を出すのが上手いと信じている香具師だった
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:32 ID:fAmAwVRY
狭い道で譲り合う時、わざわざ一番狭い所で止まる


                      メ  ガ  ネ


本当だから見ててみな。
452sadf:03/10/19 23:51 ID:/rjyzM9p
どいつもこいつもただの馬鹿。
サーキット行け。
ホームセンターへ買い物へ行った時に交差点二つをまたぐ長蛇の列に
並んで駐車場待ちをしていたんだが・・・

赤信号の交差点で待っていた時に交差車両にそれぞれ一台づつ入ら
れてしまった。その時後ろにいたBMWに乗っているジジイがクラクション
を鳴した
たぶん、入られたことに対して鳴らしているんだろうなと気付いてはいた
が赤信号で交差点に進入できないだから詰めようがないってことでどう
しようもない
1回目は無視を決め込んだが2回目のあまりのしつこさに思わず
怒りこんでしまった・・・
こんなアホのために怒ってしまった自分に鬱・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:58 ID:o+iYTM4o
おっとここで>>449が根性論を持ち出してまいりました。
見当違いもいいところです
455眠い人:03/10/20 00:05 ID:i8odAZKj
寝る前に書いとこう・・・
今日60制限のバイパスで100キロで流れに乗ってたのに煽られまくった。
俺の前も80メートルほどしか空いとらんのだが?
途中でたまたま前方600メートルほど空白の距離ができたので
130キロで走ったがまだぴったりくっついてくる。
むかついたので後ろの車も俺の前に障害物?が無いのを確認できるようなまっすぐな道で
急にブレーキ!!ランプだけを1秒ほど点灯させた。(スピード落ちんように)
びっくりしたのかそれからは3台分は空けて走ってくれた。
でもむかついたぜ!
>>455
> 俺の前も80メートルほどしか空いとらんのだが?

・・・空けすぎだろ・・・
まぁその後の行為はDQNまる出しだが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:18 ID:BzDqOJXI
お前らコンビニで可愛い店員がいたら常連になったりするのか?それともその日限りになるのか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:18 ID:xcYceydv
>>451
それ、うちのダンナだ(w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:20 ID:Jkb0/RVx
>457
何度もしつこいな。その日の上がり時間を聞いて遊びに行くだろ、普通。
 
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:28 ID:XmJ6sYj0
>>456
100`で走行してたのなら車間は80mじゃ足らないくらいだよ。
>>461
ああ、100Mが基本だ
>>455
良くやった!
>>455
もしかして名阪国道じゃないよな。
あそこの追い越し車線だったら100キロで煽られても
文句言えんよ。違反であることには違いないが。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:43 ID:tvZVC6Ja
この前の仕事帰り90キロで流れに乗って前がつっかえてるにもかかわらず煽ってくる改造しまくりライフがいました。キレてしまって直後の信号でツレと一緒に軽トラの荷台に積んでだスコップで車ボコボコにしたら運転してた女逃げて行った。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:45 ID:WNd7PXCE
直線番長でヘタクソで屁垂れなマジェスタ海苔は>>439です(藁
スレ違いだが…。
今日、俺の目の前でタクシーと軽が事故ったぜぃ!
片側3車線の道路で、それぞれ左右の端から同時に
真ん中のレーンに車線変更。ゆ〜っくりと近付いてそのまま友達に。
軽のサイドミラーがポロっと落ちて、俺踏んじゃったじゃねーかゴルァ!!
>>465
器物損壊の脳内現行犯で通報しました
今セクースしてたら女に煽られました。
はやく逝きなさいよって( TДT)
横濱惨百 保 蜂惨奈々五、ガンメタのアコードワゴン。
藻前、ナンバー灯のバルブ切れてるぞ。

深夜に40キロ道路を30キロで走る丁寧さがあるんなら
クルマの整備にも気を使えよ!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 02:22 ID:XG0pKPbB
リアのナンバー灯、わざと切ってるのが分からないのかい?w
夜間、すぐに見て覚えられないように・・・
>>395
30km/h だろ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 02:22 ID:XG0pKPbB
↑DQNに多いと思われ・・・w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 02:23 ID:XG0pKPbB
>473は>>471
>>472
おまいの採点の細かさに藁た
476免許歴4ヵ月:03/10/20 02:27 ID:2hATw64j
みなさんクルマに金属バットとか置いてます?
477472:03/10/20 02:45 ID:CGoHUMuM
>>475
いや、395は 390・392の「30キロ」 を距離と読んでるな、と。
それが速度なら「無理はない」だろう、と。

「30kmで数分くらい」 … 30km/数分(9分以内)=時速200km以上!
はっ! この意味で、「無理がありすぎる」なのか!?
>「30kmで数分くらい」 … 30km/数分(9分以内)=時速200km以上!
それは厳密には平均時速だろう。
信号やカーブ等々を考えると、数分で30kmの道のりをパスしようと思うと巡行速度で4~500km/h程度は最低必要かと。
どれだけのハイチューンビスタか知らんが、とんでもねぇドラテクババアが居たもんだ。
(゚Д゚)ハッもしかして「枕をともにした‥」ていうのは即ち、共に氏(r
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 10:58 ID:LSBI73u4
機能は冷や汗×3
一回目は洗車場へ行く途中黒猫を轢きそうになった>セーフ
二回目はT字交差点。厨房チャリ二人乗りが交差点で飛び出し>セーフ
三回目も交差点で右折待機中、なんと外側から原チャリがオーバーテイク>セーフ

猫はしょうがないとしても、アフォばっか。そんなに怪我したいか、オマイラ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 12:05 ID:g2Xhfz3Y
京都の堀川御池の横断歩道で、大阪ナンバーの2tトラックに当てられかけた。
こっちはチャリで信号青。他の車は止まってくれてるのに、そのトラックだけツコーンできやがった。
接触はしてないものの、転けそうになった。
こういう場合、もし転けても転け損なんだろうな。。
そのオサーン、謝るどころか睨みつけてきやがった。ちょっと手で「スマソ」って合図でもしてくれたら
それだけでこっちの気分は全然ちがってくるのに。
オサーンのアフォ、反省しろ!
朝4時〜5時は無法地帯。
夜勤で毎日走ってると怖い思いをよくする。
せめて赤信号は守って欲しい・・。
>>480
ナンバー控えて、警察でも会社でもいいから通報してくれ。
それが世のため人のためだ。
>>448
トリック見ただろ
俺も見たw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 12:45 ID:/CEg4dZk
>481
漏れも、早朝に釣りに行こうとして車乗ってると、トラックとかの
信号無視とかウインカー未点灯なんかでヒヤーリとすることがある
でも、そんなトラックに限って、後ろに

   この車は道交法を守ります。お先にどうぞ。

ってシール貼っている・・・・日本語が読めますか?と聞きたくな
早朝で気合入ってるといえば、新聞を配ってる(?)
小さめのトラックやね。
ヤシらは超トバしてる。でも運転もウマイね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 13:30 ID:BeVpugR5
昨日、柏沼南自動後退いったんだが、駐車場ででっかい音をたててる
(ズンドコ系)車が数台いた。
なんかイベントやってるみたいなんで、オーディオ系の展示車かと
思いきや、ただのDQNでやんの。
ヴェンツのトランクにスピーカー積んで、何しとるんじゃい!?
中でねーちゃん寝てるし(w
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 14:09 ID:Mz7ACr0H
>>486
おまえに見られてここに書いてもらえてきっと本望だと思うよ
しかしベンツは珍しいなw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 14:53 ID:Ikdn+MZa
福岡の水巻町周辺によく出没するブルーのマツダのとあるステーションワゴン。
よく煽ったりしてるのを見かけるんだけど、今日はコンビニに停まってたんで
俺もたまたま用事があったんで入ってみたら、そいつは何やらブツブツ独り言を
言ってて、結局何も買わずに店を出る際に1回「チッ!!」と舌打ちをして
車を急発進しタイヤを鳴らして去って行った。
なんだかヤバそうな雰囲気がしてて、危ない運転を注意したら刺されそうな感じだった。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 15:18 ID:TS1NKUlh
>>488
ご近所さん発見。w
そいつは見たこと無いけど通勤で三号線を通るので注意しとこう。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 15:54 ID:Hclx8teA
ずいぶん昔の話だけど・・・

漏れの家の近くには 某家電メーカーの配送センター(倉庫?)があるんだけど
そこに荷物持ってくるトラックが 夜中に路駐して寝てたりするんだ。
配送センターは8時ごろしか開かないけど 遠くから来るトラックは朝(夜中かw)の2時とかに
やってきて、エンジンかけたままトラックの中で寝てやがる。
アイドリングがうるさいし 排気ガスも臭いので 何度も注意したりしたけど
ぜんぜん効き目なしだったし、配送センターに言っても無駄だった。
あまりに腹が立ったんで おネンネ中の10t車の後ろのフックと
横の電信柱をワイヤーでつないで置いた。
元からワイヤーはトラックに後ろのバンパーにくるくる巻いてあって
両端が輪になってたので フック→電柱→フックという風にかけておいた。
あさ バキメキゴキっとでっかい音がしたのでびっくりしておきたら
折れた電柱が隣の家のガレージを直撃していた・・・木の電柱弱すぎ・・・


でもそれから路駐は無くなった。
トラックと隣の家とでどういう話になったかは知らない。
さっきフロントに1枚と両サイドに1枚ずつ障害者マークを貼った
DQNエスチマを見ますた。
まー脳に障害があるんだろうけど。
昨日某セルフスタンドで、バックで軽ワゴンに接触、
さらに接触に気付かずぐいぐいと押し続けた枯葉マークの糞ジジイ。
昨今の老害を目の当たりにした瞬間でした。
ジジイは早く死んでください。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 17:35 ID:ppflxI6o
ボルボ白のフルスモ 名古屋ナンバー○○・・・・・大阪で乗るなボケ〜
6号走っていた練馬ナンバー 白FD
白煙モクモク、悪臭撒き散らすな。ボケっ
>>490
通報しませんでした。
今日、16号野田で右フロントへこました軽が交差点上に放置されてたの
見た椰子いる?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 20:33 ID:Jkb0/RVx
春日部ナンバーの傷だらけの白チビックが
窓全開でズンドコさせながら歩行者を押しのけながら軽快に走行。
シートベルトをしていないせいか前かがみで口も全開。
>>490
おまえの家、停電しなかったか?
先週土曜日の夕方、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑なんでこうなるの?
・・・とムカつきながらも、俺はさらにバック開始。
_______/ ̄\____
              ●俺→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
延々とバックをし続けてようやく自分の左側に待避所が見えた。
少し広くて車2台楽勝止めることが可能。(↓)
___________________
           ●俺→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
これにて一件落着!
___________________
               ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 俺/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
___________________
           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●俺/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
↑イヤガラセですか?
だがしかし次の瞬間!とんでもないことが起きた↓
___________________
←○←○←○←○←○←○←○←○←○←○←○         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●俺/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
ナンジャア(゚Д≡Д゚)???
その後、道は車で埋め尽くされてしまう。
___________________
○○○○○○○○○○○○PCPC○○○○○      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●俺/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
結局この変な渋滞のおかげで無事家に帰ることができたのが、日付が変わった頃。
おかげでクレヨンしんちゃんモーレツオトナ帝国の逆襲を見逃してしまったじゃねーかゴルァ(゚Д゚)!
そういうところにいるベンツはアルテッツァにベンツのグリルとテールランプ
を移植したパチ物だったりする。
501は>>486でした。スマン
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:13 ID:s8SK6t1m
>>499-500
ワロタ
>>499
夕方から日付変わるまで渋滞で動けなかったのか?アリエネー
そんな状態でよくケンカにならなかったもんだ・・・。
胡散臭いよな
今日の仕事帰り、片側1車線の県道で渋滞待ちしてたときのこと。
後方から渋滞にしびれをきらしたのかあろうことに反対斜線を
暴走する資材運搬のトラックが。。
「あれやべぇんじゃねぇの?」って見てたら案の定、反対側から
クラクション全開のダンプがきた。
そしたら焦ったのかそのDQNトラックが俺の前に入ろうとしてきた。しかも助手席から
金髪がガンとばしながら「おい!入れろ!」って俺に叫んでくる始末。
前方でノロノロと進んでたけど前の車も止まっててくれたから、俺も車間を
つめてきっちりスペース設けないようにガードしうまく連携プレイ。
そしたらDQNトラックは諦めバックしてはるか後方までダンプに押し戻されていきますた。
久々にDQN退治したので今日はよく眠れそうです
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:21 ID:bWOUP0XF
>>506
禿げしくgood job!!
>>506
よくやった! 感動した!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:39 ID:+9DWxZO8
別にムカついた車じゃないけど凄い車を見ますた。
漏れがコンビニから出るとき、1台の車(黒のライフ)が入ってきた。
ふと車内を見ると、ダッシュボードから天井まで写真らしきものが
びっしりと貼ってあった。漏れの車の運転席側の隣に止めたので
自分の車に乗るときよく見てみると

全部元モー娘。のゴマキの写真ですた。

乗ってたのは30代位のいかにもというオサーン。
モノホンのモーオタは初めて見たのでかなり引きますた。

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:43 ID:keuxUoto
>>509
そんな奴がいるからDQNライフとか言われるんだよなぁ
同じホンダ海苔として恥ずかしい
つぎは無難にトヨタにしよう
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:48 ID:4OLwMflM
正解だと思う
>>509
ムカーシ、似たようなZを見た。
ドアにはでかでかとE・YAZAWAのステッカー
左側に小さめなオネエチャン。
ダッシュボードにはYAZAWAのCDのジャケットがズラズラと立てて並べてある。
よっぽど好きなんだなあ、車の助手席でもいつも見ていたいんだな、
と思って近づくと、

左ハンドルデツタ。

それじゃ何にも前見えねえだろが!ガクブル(AA略)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:50 ID:NswLzN1o
右折するからってセンターライン超えてこないでください。
鏡が壊れたぞアホ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:54 ID:NswLzN1o
なんであんなに入られて突っ込まれたんだろ
ミラー吹っ飛ぶし、そのまま逃げられるし。

それとも俺がいけねえのかな?わけわかんないね車は。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 23:04 ID:2IkrhVlL
○○ナンバー、9039のアフォなオヤジ氏ね!!!!!
お前みたいな脳無しなオッサンは初めてだ。
早くリストラされて首釣って逝きなさいw
煽ってんじゃねーよ!!ボケ!!!!!!!!!!!!!!
車格考えろ!お前の車10台分だ!妬んでんじゃねーよw
( ´,_ゝ`)プッ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/20 23:06 ID:vBrHbS1v
>>506
俺も感動したぜ!
「おい!入れろ!」って叫んでくるなんてふざけてるよな。
こういう場合、自分がブロックしても誰かが入れてしまう事があるけど、
素晴らしい連携プレイでしたね。
道の左側を自転車で走っていたら対向車線から来た黄色いアテンザが
いきなりUターン。そして曲がりきれずに停車。俺の前を同じく自転
車で走っていたおじさんがそいつを避けて進もうとするといきなり発
進してブロック。おもわず「馬鹿!何やってんだ!!」と叫んでしまっ
た。別にワザと進路妨害している訳じゃなくてぜんぜん周りを見てい
なかったようで、余計始末に負えない。
519506:03/10/20 23:17 ID:DASENU14
>>507
>>508
>>517
どうも。
DQN退治の後、前の車(確かレグナム)がファザード2回だして
挨拶してくれたんで、俺もパッシング1回して「どうも」ってお互いに
沈黙の了解での健闘をたたえあいますた。
>>506は今夜ぐっすり熟睡。
>>509はうなされた後に金縛り。
>>515
煽るのはいけないことだが車格云々言う奴に運転してもらいたくないな
頭悪すぎ
ファザードて・・・
しかも沈黙の了解て・・・
524 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/21 00:35 ID:dpt53r/n
もう今日からファザードでいいじゃないか
沈黙の了解でもいいじゃないか
DQNを退治できたんならなんでもいいジャマイカ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:38 ID:OA5SxNIW
>>521
悪いがそういう世の中だ!
安い車は引っ込んでろ!
バイオファザード
隊長!引っ込んでる>>527を発見しました!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:45 ID:u6uGts1W
やだぴょん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:48 ID:OA5SxNIW
プ!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:01 ID:u6uGts1W
高いクルマのくせにトロいやつ↑
ごめん、10億円だけど70`しか出ないんだ。
久しぶりに遠出するとこれだから↓

(1)狭い片側一車線道路で自分の車の車幅感覚がわかっていないであろうS珍魔
  ずっと黄色線を跨ぎならが走るのヤメロ。
  対向車いない時ならまぁなんとか許せるかも?しれんが
  対向車来てもそのままってのはどういう事だゴルァ
  なんで対向車がオマイの為に路肩ギリギリまで避けなきゃいけねんだよボケ
  あまりの珍ぶりにナンバー確認不可

(2)あのね、左折する時ってのは右に頭振らなくてもしっかり曲がれるくらいまでスピードを落とすものなんだよ
  今日のあの道幅でイチイチ頭振るってのは君はただのキチガイでつか?
  スモークいれてなきゃ良いってもんじゃないんだよ
  ○南 ??? ? 1234
  オマイの車内なんじゃそりゃ?オマイの車は神輿でつか?
  ジャラジャラ珍珍うっとーしいんだよ

と、こんな二台を本日発掘しますた
>>533
藻前の車、90式戦車かよ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:08 ID:OA5SxNIW
バカが集まるスレは





     
       こ    こ   で    つ   か   ?  w



                 
                      ゲラゲラwwwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:20 ID:oTh6ABRW
>>536
その ゲラゲラwwwwww ってのが一番バカっぽいぞw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 03:13 ID:u6uGts1W
たしかに
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 06:27 ID:zi28p7mH
DっっっっっQ−−−−−N!!!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:01 ID:tp0LKi+f
>>490
ワラッタ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:02 ID:5Ou4q1l8
ゲラゲラwwwwww  age
『父』の過去形・過去分詞
沈黙のファザード
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 13:31 ID:ETBhpik0
先日、片側にビッシリ路駐されている道路をバイクで通った。
路駐車両のせいで車1台しか通れない。

するとその路駐の1台がこちらに向かって発進してきて、
おれの行く進路を妨げた。こっちは慌てて急ブレーキ。
相手はおばさんでクラクションを鳴らしている。「ハア?」と無視していたら
「そこをどけ」という身振り手振りでおれを追い払おうとした。
ますます「ハア?」となりおれはバイクをその車のバンパーに触るくらいまで
接近して無視し続けたら、今度は窓が開いて「バックしてどきなさいよ!」と
怒鳴ってきた。

その車も普通に走ってきたのならおれも避けるのだが、そいつも
路駐していたうちの1台なのだ。なぜ避けにゃならん。
しかもバイクでバックしてまで。(w
そのうちおれの後ろに車が3台ぐらい詰まっちゃってクラクションを
鳴らし始めたので、オバサンはノロノロとヘタクソなバックをし始めた。
バイク糊にはお約束だと思うが、当然のごとくその車のドアミラーを
思いっきりブッ叩いて走り去りました。
545無名ドライバー:03/10/21 14:03 ID:cvJ1NSqB
バイクに追突しておいて「バイクがバックしてきてぶつかった」などと
発言したババアの話を思い出した。
ババアは「バイクは格下」と思い込んでいるので気をつけて下さい。
立派な歩道がある道で車道を走ってきた上に、信号待ちで停車中の車に追突。
挙句コケてあぼーんして周囲に多大なる迷惑をかけたババァの話を思い出した。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 14:43 ID:3cGqMGbv
こういうバカ
何とかならンのかね。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062428077/917

DQNと心中しそうな かわいそうな営業マン
>>499-500
これと同じようなAAがあったね〜
ネタをぱくるのはよくないぞw
549 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/21 15:01 ID:dpt53r/n
今日もまたいたよ
だからさぁ コンビニから出るのに
俺の前にわざわざぶつかりそうになってまで割り込むなっつーの
しかもお約束のように加速しねーのな
3秒待って俺のうしろなら がら空きなんだから
本気で小型誘導ミサイル車載したいよ
ヤフオク逝ってこよう
550 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/21 15:17 ID:dpt53r/n
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:19 ID:HgGOMEm4
ぐちゃぐちゃの画像くれ
>>550
スレ違いなのに、不覚にも笑ってしまった
>>519
感動した!!
>>266
亀でスマソ
環2ってどこ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 17:05 ID:OvP5UJ2M
>549
ttp://www.takaratoys.co.jp/variety_mt/gekihao.html

これであなたも弾丸ドライバー。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 20:06 ID:0g80chfR
私のプラドの周りに始末をしないでフンを置いていった犬及びその飼い主に警告する

出先に着くまで貴様らの残り物を踏んだとは気付かず(フンは私の気付いた1カ所にあらず,
クルマの周囲数カ所に分散していたのだ!),お陰で靴を洗うために休みの今日の予定を
散々にしてくれたことは半万年を経ても忘れない.

貴様らには必ず天の裁きがあろう.



ってペット苦手板の方が良かったか

まぁ,クロスカルチャー?ってことでw
>>556
そのプラドが路駐だからだろ
天誅食らったのは藻前のほうだ(藁
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 21:14 ID:+gSQy8MX
>>554

同じ車でも見たのかな…
金八とか仙一だったらわかるけど
環二なんてどこでもありそうだからなぁ…
>>554
東京だけど、
 環一 = 内堀通り
 環二 = 外堀通り
 環三 = 外苑東通り
 環四 = 外苑西通り
 環五 = 明治通り
 環六 = 山の手通り
 環七 = 環七通り
 環八 = 環八通り

と聞いたことがある。

>>266は東京じゃないだろうけど。
>>554
環2は多分、新横浜から磯子あたりまでの道のことを言ってると思われ。
割と最近3車線になって、めちゃめちゃスピードの出る道。
横浜の中心部を通らずにすむのでけっこう混みますが、
夜は、全開でもあっという間に追いつかれたりします。
サニーに乗ったおっさんの悪行三昧

1.猛スピードでおれの横を通過したと思ったら、
交差点内でノーウインカーでいきなり車線変更。
しかも、直進車線から直進車線への移動。
「オレの後ろに車はいないんだが何か」と独り言をつぶやくオレ。

2.「さっきの猛スピードを忘れたのか」と思うほどの安全運転モード。
ていうか、制限速度60km/hの道を55km/hでちんたら走るな!

3.信号が完全に赤になり、おっさんの車も止まるだろうと思ったら、
今度はウインカーを出しながら堂々と信号無視をして左折。
しかも、右に膨らみすぎ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:35 ID:4kOzibM0
今日(正確には昨日だが)はキチガイDQNアリストにわざとビタづけ
された。

こっちは普通に走っているのに、2車線の道でわざわざ後ろに回り
込んできた。

昔だったらぶち切れていただろうけど、このスレ見てるから気にせず
定速走行できたよ。ありがとう2ch。

あと、ワゴン車で後ろの窓がスモーク処理なのもビタづけが気になら
なかった原因かな。ありがとうCF-7。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:58 ID:kNXAJSob
車間あけすぎなんじゃねえの?
>>560
横浜の環状2号って一応「市道」なんだよな。
おそらく俺が今までみた市道で一番でかい。
保土ヶ谷バイパス並みの広さとスピード感だな。
平戸立体や東戸塚はよく昼間は激混みだけど。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:08 ID:dxyeBd+u
>>557
アホ,月極駐車場だわい,ただし外と仕切るものがないからな

人を犯罪者呼ばわりするなよなぁー,藻前
犬の飼い主とともに地獄の業火に焼き尽くされよ

つまりイーフリートの計
>>565
プラドってハイラックスに屋根と座席つけた奴だろ。
そりゃ犬の便所になってもしょうがないべ。
大体スレ違いだし。
なおさら便所にされてもしょうがない。
どっちかって言えば、
サーフになるんじゃないの?
>>519
今更で悪いんだけど

>ファザード2回だして
>挨拶してくれたんで、俺もパッシング1回して「どうも」ってお互いに
>沈黙の了解での健闘をたたえあいますた。

ファザード&沈黙の了解w
駄目だ、腹痛くて逝きそうだ。2chでこんなに禿藁なのは久々だ
なんか、映画のタイトルっぽいなw
山手通りはいまだに環六って言う人多いよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 18:05 ID:zoT8A2Nb
直線道路を走っていたら左側に見通しの良いT字路がある。
俺の車が走って来てるのに出てこようとするセダン。
クラクション鳴らしたが出てきて思いっきり鳴らしても出てきやがった。
道の真ん中で俺も停止、相手の紺色のセドリックの白髪交じりのジジイも停止。
窓開けて「てめぇふざけんなよ降りて来いや!!」
と怒鳴ったがジジイは無視して行ってしまった。

明日待ち伏せしてぶん殴ってやるかな。降りてこなかったら車蹴飛ばしてやる。
>>572
気持はわかるが君はカルシウムが足りてないな。
ししゃも食え。
574572:03/10/22 18:25 ID:zoT8A2Nb
>>573
>ししゃも食え。

ワラタ。おかげでムカついた気分がおさまってきたよ。
カルシウムとってきます。
>>573
あの〜ぅ
煮干しでも代用できますでしょうか?
代用出来るようなら、車に常備したいと思います。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:07 ID:dxyeBd+u
東都観光のバスの皆さん,幾ら緑ナンバーだからといって大挙して羽田のターミナルに
駐車しないで下さい(涙

大体今日,お宅何台バスを羽田に差し向けてるんですか?あれじゃ,お宅の専用道路状態ですよ

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:13 ID:RGrNX+qA
>>499
どこ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:16 ID:IzDEOy+a
関西に住んでるのですが、17日にカーセンサーネットで東京の業者から軽自動車を購入しました。
10万ほど申込金として支払い、住民票も送付しました。

もう3日ほど経つのですが連絡ありません。
名義変更や整備ってそんなに時間かかるのですか?
納車日が決まったら連絡すると言われています。
>>578
3日くらいで騒ぐな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:19 ID:SkSm6ef9
そうそう、便りがないのは良い知らせ、って言うだろ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:21 ID:m4NLfo0V
おそらく。。。。の結末だな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:22 ID:ZGoua2Ov
>>578

名前晒せば?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:39 ID:IiUojXyg
みんな面倒見が良いね
そもそもスレ違いor誤爆では?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:40 ID:ZGoua2Ov
マルチだし
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 20:40 ID:nIN3yWRB
>>578
心配だったら直接連絡汁!

「どのくらい日にちがかかりそうか教えて」
と普通に聞けばいいんじゃないの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 21:01 ID:qNq5oN7e
若槻千夏って可愛いな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 21:25 ID:k1xKo72X
トラックなんとか汁。
東名厚木→秦野中井の走行車線走っていた。前走車に合わせてマターリ
走っていたらトラック海苔ギリギリまで車間詰めてきた。多分登りだから
勢いつけたかったのだろうが、テメーの都合で漏れが危険に晒されるいわれ
はないぞ。

ちなみに速度は100Km/hペースで登り区間でも同じ。ありがちな登りで
速度ダウンな状況ではない。
588姫路:03/10/22 21:27 ID:e3EAb2QM
ムカついた訳じゃないんだが
希望ナンバーの・・69のアリストを見たんでつが
どういうつもりなの?
うしろ指さされないのきゃ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 21:37 ID:y39x82yG
>588
希望ナンバーの印ってあるんですか?

後ろから緊急搬送をしている救急車が来ているのに
道路を塞いで駐車して餓鬼の乗り降りをさせている茶髪おばはんが。
車はホンダのステッ・・・・・・・・。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:16 ID:WVbw+g5e
大型SCの3F駐車場で空いた駐車場を見つけたので
停止したら、しばらく後ろに車が見えた。

念のためハザードをつけて、駐車場に車を入れようとしたら、
後ろの車がオレの車を追い越していった。
接触するところだった。

ひょっとして、ハザードの意味がわからなかった?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:22 ID:ZGoua2Ov
ハンドルを切るのが遅かったんでタイヤがまっすぐなままのうちに通り抜けようとした
と考えられる。キミがトロかった、と。
少し入れる枠にケツを向けてななめに止まれば意志が確実に伝わる。
すかさずバックランプつけるとか。
スーパーの駐車場から出るとき駐車場係のおっちゃんが
「右?左?どっちに出るの?」とジェスチャーで聞いてきた。
漏れちゃんとウィンカー出してるんですが…。
ウィンカーつけない香具師が多くてクセになってるのかな?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:44 ID:x4nZcg6k
>>592
車のウインカーって近くからだと見えにくい時があるなあ


と、バイクに乗ってる時やランニングしてる時に思った
そもそも出してない奴も多いけど
つーか、立体駐車場って
後ろに車がいたらハザードだして駐車したい場所の前に停止
んで、後ろの車を先に行かせてから行動開始じゃね?
後ろの車を待たせるなんて考えらんねー。
>>592
電球切れてないか確認したか?
>594
バックで入れようとしてたら、前入れで横取りされることよくあるよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:50 ID:x4nZcg6k
>>596
そんなこと一度も無い


やられたらボコるけど
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:52 ID:WVbw+g5e
>594
オレの街では駐車場に入れる車が優先。
ちなみに金沢。

地域ごとで優先が違うとは知らなかった。
>>592 おっちゃんが運転者側に立ってて、ウインカーが左なら見えないんじゃないのかな?
その逆もきっと見えない。んだとおもう・・・。
600sage:03/10/22 23:56 ID:P3NvK7cd
>>596
同感。じじい、ばばあのドライバーが特に突っ込んでくる。
マジ 597の地域が羨ましい。
片道2車線の左側車線をマターリ60km/hくらいで走行中
ほんのちょっとサイドブレーキひいただけでパニックブレーキ&
エアホーン&パッシングするDQN大型海苔。

っていうかオレを抜きたけりゃ右側走ればいいやん。
車間距離詰めすぎ。
別にむかついているわけじゃないのでsage
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:09 ID:bdYBr/mT
>>601
>60km/hくらいで走行中ほんのちょっとサイドブレーキひいただけで
DQN
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:14 ID:e+lMfofB
まあしかし、眠気覚ましだかなんだか2mくらいでくっついてくる大型車って
いるからね。
左足ブレーキだか反応は早いけどね。
遊びにつきあわせないでくれと思うね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:14 ID:M6gpFS12
>>590
追い越していけるくらいのスペースがあるなら先に行かせろよ
だれもテメーの駐車見る為になんかまちたくねーんだからよ
>>602
エンブレかけただけでもDQN扱いでつか?
漏れよくエンブレ使うけどな
>589
 地域の後ろの3桁の数字(501とかな)の、二桁目が 0 以外だと希望ナンバー
で割り当てられたナンバーのはずだが。

#530/330からスタートしてるんだっけかな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:33 ID:Qm9wTUVr
>>602

ああ、DQNだよ、ワザとやったもん。
立体駐車場で、車が通り抜けられる間隔を空けてハザードをつけたら、
まさに後続の車にすり抜けてほしいという合図だと思う。
人を待たせているプレッシャーなしにゆっくり車庫入れしたい人もいるからね。
だから後続車は急いですり抜けた。

後続車を待たせたまま車庫入れしたいなら、車を斜めにして通路をブロックすべし。
こうすれば後続車は待つしかなくなる。あいまいなサインは事故のものだ。
>>605

サイドブレーキってかいてあるだろが
おまえ頭大丈夫か?w
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:43 ID:IWByeWCj
>606
ちょっとスレ違いでスマンが
前車購入の時、初めて希望ナンバーを取った。
○○ 330 さ ○○-○○(ぞろ目とかではないよ)
最近買い換えて、同じナンバーにしようと、希望ナンバーにした。
○○ 330 す ○○-○○(前回と同じ)
平仮名の部分だけが違うだけ・・・w

納車近くになって、○○ 357 ・・・とか見たんで、そんなんやだなと思ってたんだけど。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:45 ID:BlK76irZ
>>608

そうそう,斜めにしてブロックするに賛成

昔,ハザードをつけて全く動かないクルマの脇を通過しようとしたらそいつが動き出して
接触したことがある
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:45 ID:+HnZOoMK
>608
>車を斜めにして通路をブロックすべし。
車を斜めするときに、追い越し車とぶつかったらどうすんの?

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:47 ID:e+lMfofB
後ろが悪い
>>612

お前車乗ったことねーだろ?w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:54 ID:+HnZOoMK
>614
運転の下手なばばぁ、よぼよぼのじじぃの運転の怖さを知らないんだね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:57 ID:e+lMfofB
だからね、すぐ後ろについてきてるクルマがある場合は奥まで行くんだよ。
あいてる枠が見えてれば。
奥でゆっくり停める。後ろのクルマに手前の枠は譲る。
混んでてやっと見つけた枠なら後ろもこちらがそこに停めるのは想像つくから
ハザードつけて枠前をかすめて斜め停止即バック。速やかに入れて通してやる。
幅がそろわなくて入れ直すのは通した後。
>>609
漏れも煽られたらエンブレだけで減速するよ
そうすると後ろの香具師は素キール音を鳴らして止まりまつ

要するにサイドを引いたのと同じような形になるから、605で聞いてみたわけだが
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:01 ID:+HnZOoMK
>616
即バックして子供をひき殺したやつがいるんだが。
バックすることよりも、後ろの確認のほうが優先度は高いよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:03 ID:e+lMfofB
やりすぎ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:05 ID:BlK76irZ
>>617
危険じゃない?
ウォッシャー液攻撃ぐらいで十分では
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:05 ID:+HnZOoMK
>619
後ろの確認をしている間(ま)も待てないようなDQN後続車が、
世の中にはいるんだけどね。
>>618
一応その駐車スペースに障害物がないか、見ながら停車するもんですよ。
空いていると思っても、軽が奥のほうに停まっていたり、無意味に
パイロンがおいてあることもありますから。
子供がいたらその時点でわかります。
でも私は下手糞だからもちろんゆっくり入ります。
ていうか、>616さんの地域は、人も車も比較的マナーがいい地域なんだと思うんだけど。
駐車中に突っ込んでくるやつは電車でも降りる人を待たずに
乗ってるに違いない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 04:54 ID:IUKcNo77
最近結婚して、茨城に引越して来ますた。
茨城、運転マナーめっちゃ最悪です。
ほぼ全ての車がムカツク!!!
オレンジの車線なのに、平気で抜いていったり、車線変更で無理やり入ってきたり…。
他にも色々…。毎日運転しててかなりイライラ。。

特にセルシオ乗ってる人のマナーが最悪。
いい車だけど、乗ってる人が悪い人ばかりだねぇ…。
>>625
道路交通法や過失責任の実例を研究されたし。
当たり屋になりませう。

例えば
「とまれ」を無視して割り込む車には全速力で当たりに逝く!

そう思えば少しは気分も楽になるかと。
オレは当たりでポルチェかった
維持費も当たり
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 06:43 ID:wkieroq3
>>589
数字の前のひらがな1文字で判別可能。
629昨日のことなんですが…:03/10/23 07:58 ID:kr8nU55C
私は配送をしています。
明治通りを通るのですが、朝は左側はバスレーンになっていて、
その先の警察署で取締をしています。
私が右車線にいると、すぐ左前にバスが停まり、いきなりクラクションを鳴らしながら
白い2ドアでフルスモークの車が無理矢理割り込んできました。
そしてわざと遅く走ったり、急ブレーキを踏んだり、蛇行したりされました。
いったい何なんでしょうか。
久しぶりに本当に頭に来ました。
復讐してやりたいです。
おそらくベ○ツです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 08:01 ID:99HNgj62
>>629

バスとベンシとおまいの関係が今ひとつよくわからん。

ベンシはどこからどういう風に来たの?

おまいが頭にきてるのは解ったが 状況がイメージできん。

・・・漏れだけ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 08:02 ID:QYxsIjY8
駆け込み右折してきたシルバーメタのオヤジ糊の新型ノア、何のつもりか
知らんがセンターライン越えてまで煽るなよ しかも対向車来てるのに
いつまで真ん中走ってるのか・・。

 ナンバーが2004のノアよ明日の朝も同じような事やらかしてたら
場所とナンバーカキコ汁からな。
 他人巻き込むまえに単独で逝けや。
 
>>629
オレだったら携帯のムービー機能で撮影するけど。
商業トラックだったら速110通報するよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 08:11 ID:LCtX9NQQ
今日の朝は酷かった(;´Д`)

1.
交差点で左折時、前の丸目インテグラがおそるおそる曲がるもん
だから、対向右折がガンガン曲がってくる。前のインテはそれで
急ブレーキかけるもんだから、俺もつられてブレーキ。
エンストしかけた(;´Д`)
3速で曲がろうとしたのに交差点の中で1速にかえなきゃならんし、
最悪じゃったーーー。

2.
丸目インテグラの後をしばらく走っていたが、なんかおかしい。
丸目インテの前の車は一定速度で走っているようなのに、
その車と丸目インテとの車間距離が縮まったり開いたり・・・
市街地の緩やかな上り坂で減速している様子だ(;´Д`)
634633の続き:03/10/23 08:12 ID:LCtX9NQQ

3.
丸目インテはヘタッピということが嫌というほど分かったので、
抜かしてしばらく進むと・・・
信号が青になったので「前の車に続いて進むか」とアクセルを
踏んだ瞬間、前の白のサニーが急にブレーキ。
(゚Д゚)ハァ?と思って数秒後ろで待っていたら、ウィンカー付けずに
左に寄った。どうやら知り合いみっけて乗せるつもりだったらしい。
まあ、急ブーレキは大目に見るけど、左に寄せるときくらい
ウィンカー付けろ。お前が何したいか理解できるまで時間がかかったぞ。

4.
俺が気を取り直して進んだ。3で挙げた車せいで前の車との
車間は100メートルくらいになっていた。徐々に車間が詰まる。
と思った瞬間、7−11の駐車場から出ようと待っていたRVが
急に俺の前に出てきた。「ぉぃぉぃ(汗;;。俺の後ろは全くいないん
だからまてねーのかよ!」と焦っていたら、そいつ、俺の前に
割り込んだ瞬間右折の信号。車道に出て直ぐそばの路地へと
右折するつもりだったらしい。俺が通り過ぎてからにしろヽ(`Д´)ノ

以上、通勤路5キロのことです・・・
>>634
> 急に俺の前に出てきた。

そのままぶつけてやればヨカッタじゃん。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 08:20 ID:99HNgj62
>>633-634

ついてない日もある。

まぁ ガンガレ
スレ違いだか、今朝理解不能な状況を見た。

漏れの前を走っていた大型が、コンビニの前で停車。
そんでしばらく動かない。
「コンビニに入る右折車を入れてやってるには長すぎるなぁ」
と思い、窓を開けて右前方を見ると、一台の4t車がハザード点けて
対向車線に停車している。後ろは渋滞。
しかもその4t車の前には、パイロンが置かれている。
で、4t車の運チャンがそれを片付けてた・・・

漏れの前の大型が停車したのは、4t車の運チャンが道路を横断して
パイロンをコンビニの駐車場に運んでいたからと思われ。
しかも駐車場には、「→」のついた黄色いやつも置かれてた。

AM7:30頃の話。この状況、説明してくれるヤシいる?
よく、「そのままぶつかればいい」とかいうレスを見るが、そんなの現実には無理
自分の車がポンコツで、買い換えたいが、下取りどころか金を出さなきゃ引き取ってもらえない
という程度の車ならぶつける気にもなるかもしれないが、そうでも無い限り自分の車を
相手にぶつけるなんて行為はできない。
ぶつかれば事故になり、警察を呼ばなきゃならないし、保険屋にも連絡して、警察と現場検証。
速くても1時間はその場に拘束され、通勤途中なら渋滞の元となり、会社にも遅刻する。
どう転んでも、こちらにも過失が付くし、次回から保険が値上がりする。 
車は修理でしばらく乗ることができないし、代車を借りるにも金がかかる。(代車特約があればいいが)
たかが相手に「オマエの行為は危ない」という事を知らしめる為だけに、こんな後味の悪いリスクを追う
必要があるだろうか?

ま、気持ちはわかるがな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 10:37 ID:YkJbvre/
>638
バンパーでグイグイと押したことは何度かありますが。
北関東は運転が荒い。事故も多い。まあガンガレ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 10:59 ID:SlFpECnG
590>> つうか、駐車場での優先うんぬんあるが、、
後ろに数台着ていたら、一番奥まで行くのが自分的なマナーと思い実践してる。
周りには強要しないけどね。
多少は店内入口から遠くなるときもあるけど、
俺は余り気にしない。

大体、後ろが券パスしているということは、それだけ空いているわけだし。。
無人だったら、ハザードだしてからブロックする。
後ろが1台だけで、通路が広かったら、先に行かせる。

今まで死ぬほど、いろんなエリアで、混雑したところで注射したけど
問題起きたことはない。
642直線番町1:03/10/23 11:48 ID:S4TTSrLG
混んでるパーキングでもゆっくり入れてるし、割り込まれたこと1度もないけどなぁ
>>618 死んでしまった子はかわいそうだが、なぜにそんな場所にいるよ。
子を持つ親としてはそっちが不思議だ。車から降りるなら最後に降りてよ
く見とく。乗り込むときは最初に乗せておく。子供が大事なら当たり前だ
よね。

>>641 奥まで行くそのお気持ちはすばらすいと思う。で、奥まで行って
場所なかったらどうするよ。ボーっと待つの?何かそれはあほらしい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 12:55 ID:88Ce02XZ
>>637
夜間工事が終わって片付けてたところじゃないの?
近くに誘導員は居なかったのかい?

大型車は誘導員に止められてたとか・・・
>>608の言うとおり。
駐車場で、ハザードつけて止まってたら、
「オレ苦手だからゆっくりやりたいから、先すり抜けて〜」
って聞こえるけど。
先に入れたいなら普通に頭ふって、ケツからグイグイ入れればいいじゃん。
そのモードに入ったら、待っててくれるでしょ。

まぁ勘違いされるヤシはたいてい、本人に原因があるね。
なお、立体駐車場で横取りってあんまり無いと思うけど、
路駐の縦列は、マジ戦争だね。
ケツから入れるために、駐車スペース通り過ぎてからハザードで後続やりすごし
てると、フロントから突っ込んで横取りするヤシ多数。
その場合は、駐車スペースの直前でハザードか、または、身体左半分突っ込んで、
やりすごしてから駐車手順を。

あと、複数人乗ってる場合、一人降ろして、空いてるとこに立ってもらって、
ゆっくりクルマが行くケースってあるじゃん。
アレも危ない。
クルマがムリに突っ込んできたら、轢かれちゃうから人は避けるヨネ。
人で陣取り戦法やるなら、コワモテのヤシ使わないとね。

以上、新宿渋谷で営業車で毎日動いてる営業マンより。
647646:03/10/23 13:37 ID:peKRm86n
>>642
クルマ何乗ってるか、ってのがポイントじゃん?
オレは平日はカローラバンで、休日自分のクルマはQ45ドキュソ仕様。
んで、いつも強引に駐車スペース奪ったりしてるけど、
カローラバンの時はケンカになることも多い。
インフィニティの時は、文句言われたことないなぁ。っていうか目を
そらされる感じ。
>>644
4t車は工事車両ではなくて、フツーの貨物車ですた。
誘導員も居ませんですた。
誰かがイタズラでパイロンを置いたのかと思ったけど
じゃあ今までに通過した車はどうだったの???
天下のR2だし・・・

で不思議ですた。
>>610
カメレス&スレ違いでスマソ・・・
貴殿同様、漏れは買い換えた時、前と同じ希望Noにした。すると、
○○ 530 さ ○○-○○が、
○○ 330 さ ○○-○○になった。
5が3になっただけでした。
650644 ◆S1h6Gjh0kI :03/10/23 13:48 ID:88Ce02XZ
>>648
なるほどね >>637だけじゃそこまでわかんないよw


ならば、
歩道に置いてあった工事用パイロンが風で飛んできたw
もしくはコンビニから出てきた車が 撥ね飛ばした

それを4tの運転手が 仕方無しに片付けてた とか?
>>570
スティーブン・セガール主演。主人公はポンコツトラックで蛇行運転で逃げようとするが、
追手は普通の乗用車なので簡単に追走できてしまう。追い付かれたところで挌闘し、追手
をボコボコに。

主人公は環境破壊する企業に天誅をと工場を破壊し、大規模環境テロになるのはお約束。
>645
>先に入れたいなら普通に頭ふって、ケツからグイグイ入れればいいじゃん。
>そのモードに入ったら、待っててくれるでしょ。
愛知ナンバー、大阪ナンバー、石川ナンバーは待たないやつがいるよ。

>643
仮にひいてしまったとき、その理由を警察、相手方に言えますか?

また、親が両手に買い物袋を持っていて、子供が多少先に歩いている場合
もありますよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 16:22 ID:I8bka/Si
今日、信号が変わった途端、反対車線からセルシオが目の前を強引に右折して
しかも道が狭かったのでうまく曲がれずモタモタして前をふさがれた。
運転していたのは、いかにも「カタギじゃありません」って顔してて
助手席は「職業は極道の妻をやっております」って感じだったけど
あまりにも頭にきてたので「はよ行けや!!コラァァァ!!」って言ってやった、
窓を閉めたまま。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 16:58 ID:fK5/gulo
左にウインカー出して、
普通に右折するんじゃねー!!!
ゴルァー!!

死ぬとこだったぞ!!!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/23 17:17 ID:HcZhc769
>>655
ウインカーとは逆方向に曲がるとは
高等テクだな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 17:24 ID:VJbB2Ehu
俺も逆ウインカーのヤツに2度遭遇した。1台はイプサムで、もう1台はカブ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 17:40 ID:9SLAl3gP
655>> 国4、貸和界隈で、5台ぐらい連続して、右に出しながら左折するのを
見かける。でありながら、ウインカー出さずに車線を超えると、
怒ってくる。ここらを走るときは、どっちでもいいのでとりあえず、
ウインカーを出そう!!!
659プレミアムMk-U:03/10/23 18:11 ID:lPjAIc/T
302に入って、信号変わったので発進したはいいが、4人乗ってる白の軽が
40キロから50キロくらいで走ってた。あとは浄水場の交差点通過し前は車1台もいなかった
ので走ってたら、黒のマークUツアラーが、反対車線に出て、追い越しやがった。追い越し禁止だぞ
ここは!いくら反対車線に車いなくてもだ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 18:11 ID:AT+Sjhq5
>>647
とりあえず、俺にやったらボコる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 18:12 ID:avpwsNK/
へーえ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 18:19 ID:9SLAl3gP
659>> おまいの車は計?
 煽るいんぽよりよっぽどスマートだと思うが。
 自己責任だしな。
 追い越したあと余裕をもって自レーンに戻ったなら、
 折れが抜かれた香具師だったら、なんも感情はわかん。
 
 
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 18:21 ID:avpwsNK/
>>658

>国4、貸和界隈

どこ?
センターラインの無い、狭くてややワインディングでブラインドコーナーもある道。
漏れは3ナンバークラスまでの車であれば問題なくスレ違えることを知っているので、
常に左いっぱいに寄り、対向車が来てもほとんど減速をしない。
が。今日現れた対向車(軽)は、視界に入った時、道幅の6割ほどを占拠していた。
普通なら対向車が見えた時点で5割→4割と、だんだん左へ寄せるはずだが、
その軽自動車は6割→7割→8割と、だんだんこっちへ寄ってくる・・・。
なんとか接触は避けたが、なんでこっち睨んでるんだババァ?
>>664
俺はその状況ですれ違いざまに「この道狭いんだから向こうから来ないでよ」
とかババアに言われたことある。一方通行でもなんでもない普通に運転してれば
すれ違いもできる道なのだが。。
というか何で女って文句言いながら運転するやつ多いんだろ。俺から見れば
文句言うような状況じゃないことでも
今日北陸道を走っていた白いカリーナのおっさん、
確かに走行車線の車と同じ速度で追い越し車線を走るマーチも悪い。
だけどな、初心者マークを煽ってんじゃねーよ。ご丁寧に右ウインカーまで出しやがって。
しかもそこまでやってながら、抜いたら大したスピード出しやがらねぇ。
後ろで見ていてムカついた漏れはぬうわkm/h出して追いかけてやった。
やっこさん、すんなり車線を空けたんで遠慮無くぶち抜き。漏れ、DQNだ…。
今日、結構飛ばしてる車があったので、後ろ10mくらいで
煽るか煽らんくらいの微妙な距離で付いて走ってたら、

追い越し禁止にも関わらず、

前方車追い越して逃げてやんの(w。   事故っていいよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:36 ID:QkHz7ESN
>>665
女は明らかに自分に非がある場合でも「私は悪くない、悪いのは向こう」と思うのれす。
そこに理屈は必要ないのれす。
男の場合は自分に非があれば後で「やっぱ俺が悪かったかな」と思いますが
女の場合には反省と言う言葉はないのれす。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:40 ID:qEPfW9Eu
>>666
その、おっさんDQNでも何でもないだろ
右の馬鹿をどかし
お前の方が速いとわかると道を譲る

右をトロトロ走ってる馬鹿が多いこのご時世
とても良心的な人じゃないか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:45 ID:LTzIGtNL
>>667
なんで追いかけているの?良く分からん。友達になってくれそうなの探していたか?
もし前の車が不服なら追い越さないおまいのほうがアフォ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:47 ID:LTzIGtNL
>>663 すまぬ6号だった。16号との交差近辺
>>668
そうなんだよ!
文章はアホっぽいが、あんたわかってるな!
>670
いや、普通に走ってただけだが。あまり詰めすぎると煽ってるって思われそうだし。
急ブレーキかけられたときにやばいし。あと追い越し禁止だと追い越せないYo。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:53 ID:rpzVxlKg
事故の相手がババアとDQNだけはいやだなあ。仮に轢き殺されても「俺(私)は
悪くない」とか言いそう。
>>667
事故っていいの はおまえ。
>>667は自意識過剰と思われ。
その車は中途半端な車間距離で付いて来る藻前の
存在なんか気にしてないよ。
              _
            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|二二フ
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧
    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`)←>>677 .//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    )    ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
 | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__)          //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
>>677
677なら今すぐ処分してもいいぞ。
>>678
まぁそんなに急かさなくてもイイじゃないか
それなりに心の準備も必要だろうしな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 02:48 ID:0zuFfJU5
しかし,首をちょん切るって残酷だよな…
北チョンの拷問に比べたら温いもんさ。
昨日、50km/h制限の道を60km/hでは知っていた俺を
さんざん煽ってパッシングしながら曲がっていった
S2000。   今なら言える


ホンダ乗りは ほんっ〜〜〜〜と 低性能!!!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 07:58 ID:zJ1lhi4P
>>682
♪出て来た 出・て・来・た スーパーカーだぞ
 ビュ ビュッ ビュ〜ン ♪
684m:03/10/24 08:09 ID:/NJ6y4Yg
昨日、オークションでフェラーリを見てたのだが・・・

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31741482

を見た時非常に不愉快になった・・・こいつ・・・何考えてんだ?

と思うのは俺だけ?
今朝漏れの前を走ってた、脚立満載のカリーナバソ!!
藻前が漏れの前に入ってからというもの、レーダー探知機鳴りっぱなし。
FMにもノイズ入るしよー。
分岐で分かれたら解消しますた。

藻前何発信してんの?
686パナ○ェーブ研究所:03/10/24 09:35 ID:7Ef1ye1V
>685様
それは間違いなくスカラー波です。
長時間浴び続けると大変危険です。
あなたの状況から考えると、すでに何かしらの影響を受けていると思われるので、
是非当研究所までご連絡ください。
優秀なスタッフによる施術で有害電磁波の除去をいたします。
もれなくスカラー波対策ステッカーのサービスも行っております。
>>684
ワラタ!!
>>684
http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/
ここまでやってから言ってほしいものだな。
URL貼り間違い・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/mr-f.htm
>>688
ココ、変な車ばかり作ってるよな。 このMR-2ベースのフェラーリも結構前から
あったし、フォーミュラにナンバー付けて公道走れるヤツも作ってたな。
買うヤツいるのかね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:29 ID:1FfYIZdf
>>684
えっ?・・・
どこからどう見てもMR2なんですが・・・
だまされて買うヴァカがいるのかな?つーかうそかいてて問題はないの?
メーカー名もさることながら左ハンドルって・・・写真載ってるのにこいつ何考えてんの?
しかもMR2だとしてもこの価格はぼったくりすぎ
10万弱はしってて修復あり、記録簿なし、いじりすぎのMR2なんざ車体10万以下だろ?
本当にフェラーリなら格安の物件なのかも
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:40 ID:CkwZyTRW
フェラーリに訴えていただきたいもんだ。
珍走にとってはこういうのがオモシロイってこと?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:46 ID:BR4HytJs
原付乗ってて右折斜線変更しようとウィンカー出して曲がりかけたら
軽のばばあが右から追い越ししてきて接触した。
「ウィンカー見えなかった」と。
んで漏れが右折する時後方確認してねーって事で
6:4になったんだけど、なんか納得いかないんですが。
はじめばばあ「5:5でも譲ってるんです」だと。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:57 ID:pCZ51Rtd
>>693
右折する前にあらかじめ右によってから右折する手順は踏んでいるだよね?
車側から見れば、併走の段階では、原付のウインカーを監視し続けるのは、
厳しいかもね。
しかし、交差点近くだったら追い越し禁止のはずだけど。。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:05 ID:Brg1UeBt
>>693
状況がようわからん!
右折斜線変更ってなんだ?

コケて人身にしてしまえば良かったのでは?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:33 ID:qm+jXhf5
>>693
怪我はしなかった?
そういう場合は車の方が悪いと思うんだけどね
>>695
キープレフトをしていて、右折をするのに右側に寄っていったのではないかと
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:38 ID:LtDy2HfG
>>693
右折中の相手の追い越しなら
10:0も取れるだろ

車線変更で事故ったんだろ
>>693
原付ババに速度超過はなかったの?
>>698
693が原付でババが軽だよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:52 ID:7EscO/3U
矢印の直進が点灯した途端、空を飛んでった軽
やられたっ!とおもった
>>653 理由が何であれ、警察に言えても言えなくても、仮に引いた相手が
死刑になったって、損害賠償が10億だって、死んだ子供は帰らないじゃない。
それなら死なないように安全にするのが親心って思うわけよ。
「また、親が両手に買い物袋を持っていて、子供が多少先に歩いている場合
もありますよ。」

あるよね。あなたはそれで子供が死んでもいいの?私はそれでわが子が死んだら嫌
だわよ。そんな理由で親が納得できるのならそういう事させてたらいいんじゃない?
>>677 これって自殺? 677が殺されるの?



           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|二二フ
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧
    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`)←>>667 .//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    )    ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
 | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__)          //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )



 相手は667だよね。

連続でごめんなさい。それにしても嫌な絵だ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 14:42 ID:TKuZKyTZ
北Q40XXの黒ムーヴ。俺の前を走っててウインカー出さなかったから
運転しづらいので、2車線になった時点で追いぬいて前に出たら
何を考えてたのか、そいつは追い越し車線に出て右斜め後ろの位置を
ずっとキープしてついてきた。途中でこっちが左折したらどこかに行った。
ムカついたというよりキモかった。
バックミラーで見えない位置に斜め後方にぴったりはりつかれる
ときって、たいがいはりつかれたほうにいやがらせだろうね。
スーパーの駐車場から出ようとしたら、出口専用にも
かかわらず、結構なスピードで入ってきた軽ワゴン。
狭かったけど私がバックしてなんとかすれ違いできた。
つーか、お前が出口専用口から入ってくるからダメなんだよ!
なんで睨んでくるねん。案の定、ハイビスカスいっぱいの
DQN車金髪女子でした。
DQN女はハイビスカス好きだなw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 15:30 ID:171X6TkH
>>706
ハイビスカスのシールも貼っているよね・・・
なんで、そこまで好きなのかが判らん。ハイビスカス
のお茶は漏れも好きだけど、プラッチックの花をあそ
こまで・・・・ねぇ?
>>693
右折中ではなく右折のためにセンター側へ移動したって話に読める。
「軽のババア」は後方から一定速度で追い上げてきてたんじゃないのか?
「軽のババア」の追い越しってよりも、やはり>>693の後方確認不足だろ。
もっと早く移動するべきだったな。
>>693
そういう場合は後方から追突した車両の前方不注意で10:0に出来ます。
>701
どうして、ひき殺したドライバーのことをスルーするんですか?

小学生でも身長が低ければ、バックする車から見えない場合もありますよ。
小学生になっても子供を始終監視するつもりですか?

ひょっして、あなたはバックするときにまともに確認しないのではないですか。
私には責任転嫁しているとしか思えませんね。
>709
単なる車線変更の場合と、右折レーン内への車線変更で
過失割合は変わってくると思う。

右折レーンへの車線変更の場合は違反行為なので、
原付にも過失割合は発生するよ。
>>711は間違い
>712
正確には交差点の手前何メーターかは車線変更禁止でしょ。
レーンが長い場合は黄色ラインになっていると思うし。
>>693
っていうか怪我は?
人身に出来る物ならした方がいいかと。
かすり傷でも人身に出来ると思ったけど・・・・
>>710 もういいわ。あなたの頭に理解できるようにどう書けばいいのかわからないわ。
勿論後方確認するが、そういうチミには子供いるんかな。相手を責めればそれでいいのかいね。
何を言いたいのかわからんわ。
>>710は論点が違うので以後スルーよろ。
>715
私もあなたの言いたいことがさっぱりわかりません。

>714
医者の診断書が必要だったと思うよ。
>>717
>医者の診断書が必要だったと思うよ。

当てられたら何ともないようでも病院逝けと言うことだな・・・
もしそういう目にあったらそうしよう--;
>716
「急にバックしして子供をはねた人がいる」という話をしたら、
親にも責任があると、しつこく言うから反論しているだけ。

監視していない親にも多少の責任はあるだろうけど、
はねた本人の確認不足の責任が一番大きいでしょ。

>>719
だからその話はスレ違いだから別でやれっての!!
>720
それを言ったら、人身事故の対処の話もスレ違いになってしまうだろ。
むかついた部分しか書き込めないのか?
喪前はスルーだ。
スルーしる。

























   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U













   /⌒ヽ         .|       .‖
  / ´_ゝ`) ……  .|行き止まり .‖
  |    /     . . |_____‖
⌒ | /| |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|‖⌒⌒⌒⌒⌒⌒/|
  // | |            |‖        /!:!:|
 U  .U              ̄       /:::!::!:|
                         ./:::::::!::!:|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|:!::::::::!::!:|
>>719
はねた本人の責任がないなんて誰も言ってないわけだが。
ありー。戻るカキコもあるの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:19 ID:sQsCEWo2
>>630
私は仕事中だったので、トラックに乗っていました。
左車線はバスレーンなので、右車線は車が連なっている状況です。
私が発進すると同時ぐらいに、
トラックからはその車のウインカーが見えない位置から
割り込もうとされました。
>>632
110番して取り合ってくれるんですか?
ナンバー控えて警察に言おうかとも思ったのですが、
無視されるんだろうなと思ったのでやめました。
子供がはねられた!親の責任は?
ってスレ立てよろ。
>729
原付で人身事故された。対処方法教えて?
ってスレも立ててくれ。
駐車場で、枠に入れようとしているときで追い越していけるような幅がない時に
ハザート出して駐車開始、てのはどうみる?

ハザード出しとかないと車間詰められて身動きとれなくなる気がする・・・
>>728
その>>630なわけだがその車を即どうこうするわけじゃないけど、車両ナンバー、会社名がある場合はそれも控えて
K札へ110番通報。オレの場合すぐ警察から携帯にコールバックがあって該当者(社)に注意しておく、とのことだった。
まぁホントに注意したかはよくわからないけど気分的にな・・・・

一般車だったら・・・まぁ事故ったりしなけりゃ何もしない。
因みにお前は何乗ってんだ?NS-1?ジョグ?
分った!!無意味にハンドルを前に倒したママチャリだろ?
デラベッピン買うのにビクビクしてんなよ、厨房君。
遅レスだが。

三菱のGTOをフェラーリやポルシェに出してたバカも居た。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:11 ID:RZxDvic1
今日はここに乗るような事2回もした。
まだ書き込まれてないなあ。

怒鳴りあって喧嘩してしまった。恥ずかしいし、最低な気分。

生まれて始めて見知らぬ他人と言い合ったよ・・・。あと、
生まれて初めて別の車に乗ってる奴から、クソガキって大声で
罵られた。

みんなは他人からそんなことよくいわれるもん?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:14 ID:RZxDvic1
へこむなあ・・・・。
>>735
どけ、このクソジジイ〜!

もっとそっち寄せられるだろ、そんなにデカイクルマにのってんのか

クソババァ〜!

といつも心の中で言っています。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:19 ID:NuB0ab65
白いエスチマ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:20 ID:sQsCEWo2
>>732
そうなんですか。
ここに書き込んですっきりしたのでもう忘れます。
レスありがとうございました。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:46 ID:RZxDvic1
なんかへこんでるときに限っておいうちかけるようになんか
あるんだよね。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:55 ID:o/A5H86A
>>735
君みたいに実際に喧嘩しないやつはクラクションを口喧嘩に使うやつもいる。

A「プっプ〜!!」
B「プっププ〜!!!」
A「プ?プププ〜!!」
B「プ!プ〜〜〜〜〜!!」

新宿の靖国通りとかじゃ日常茶飯だけど、まじゥザい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:38 ID:GBRdFDIv
最近の893はみんなこれ。
http://ime.nu/f20.aaacafe.ne.jp/~tokutei/img/car.jpg

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:52 ID:/75wsYMw
三菱自工のあの態度に腹が立つ。責任感やユーザー保護の
カケラも無いのか、このジドウシャヤには?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:54 ID:ZdBc24dk

90円で2日間の見放題
気楽に見れるアダルト動画はここまできました。

http://urawa.cool.ne.jp/reedcosmo/fsjpn/index.html
>>743
あの事故は整備不良によるものです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:59 ID:nrAihJ0s
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:03 ID:DUzS2xfy
前輪がはずれちゃ恐いよな〜・・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:09 ID:/75wsYMw
>>745
わかって上でレスしているな(w
ハブが脱落するなんて、三菱社だけなんだよな。
母子3人死傷させているし。
名実ともにダイムラーになるんだったら存続可。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:19 ID:3KKVBWTD
ホイールがちゃんととまっていてもハブごとはずれるなんて・・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:54 ID:WbiMBbMZ
三菱は、まだ確変継続してたんだ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:54 ID:CkwZyTRW
>744
新型カローラ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:58 ID:WlpGfn5g
メーカーがDQNだから、
エボ海苔も・・・
三菱はハブ脱落はユーザーの整備不良が原因であり
リコール対象に成り得ないと言い張っているようだ・・・
いよいよ自動車業界から退場も近い
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:09 ID:crPvEp7V
三菱の車なんてヤバそうだなんて
GTOとか見てりゃあわかる
コンセプトからしてヤバそうなのが多い
三菱は真面目に作っているのは主力車種だけで色物はそれにガワを
被せただけのまがい物。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:34 ID:zJ1lhi4P
主力戦車?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:41 ID:o/A5H86A
三菱えんぴつ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:44 ID:CkwZyTRW
えんぴつ屋は三菱Gちゃう。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:47 ID:/75wsYMw
あのデリカを生産して恥じないメーカーですから。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:52 ID:3KKVBWTD
デリカは悪くない、ディーゼルに対する国の政策とメーカーの怠慢はあるが、
乗り手が・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:58 ID:+qrJXR2Q
デリカがどれほど多くの横転事故を引き起こしているか
だれか追及してくれないかなぁ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:06 ID:SPxJgELx
>>761
横転事故よりも毒ガスの排出量調べてほしいね。
一般車の排ガスはそんなに気にならないんだが奴は別格。
せきが出て相当体に悪いんだろうなと思ってしまう。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:19 ID:ExAiqZZ/
コンビニでバイトしてるんですけど
私の知り合いの友達がコンビニに来たらしく
私の事を知り一目ぼれしたらしくバイト終わった
後に話したりしたいと知り合いを通して言われました。
でもその人が客として来たのは一回だけだし男の人って
何ですぐにそういう行動にうつすんですか?中身は何も
知らないのにさ。もの凄いスレ違いだな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:29 ID:KiPbFeXj
思ったが、本当に誰かともめたりしたら、こんなところで
書き込む気にはなれんな。実際、ここで書かれてることって
目撃がおおいよな。

まじで、どつきあったとか罵りあったとかやつっていないだろ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:58 ID:8WH62/DE
おれムカつかれた方だが、ボロ軽のオヤジとやりあった。
延々15km程尾行されコンビニに入ろうとしたらついてきておりるなりダッシュで
『オイにいちゃん降りてこいや』
聞けば無理なわり込をしたらしく、その後髪を掻き揚げる所作がムカつくだの若いやつは嫌いだので
一人で祭り状態になってたらしい。取りあえず俺が悪いみたいなんで謝ったんだが、それ以上にオヤジの態度に腹が立って
殴り合い寸前にまでなったYO.あん時2ch知ってたらカキコしたかも知らんが2ch来る前にまず友達に報告&愚痴る。だな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 04:04 ID:rAF74Vq7
なんだそりゃ。
書き込み見ただけでムカつくぞおまえ。あんまり運転するなよ。
やりあってなんかいねえじゃねえかw
まぁボコスカはやっとらんけど胸ぐらつかんで振り回した程度。顔近付けて大声で罵った程度。
>765の車も軽か?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:27 ID:rwjhwK+Z
誰でも良いから釣られてくれや!
昨日の朝、日が昇り始めた頃とある垰の下り坂に車を止めた。
コンビニで買ってきたおにぎりを食べるために止めたのだ。
おにぎりをパクパク食べていると、後ろから忌わしい威圧感に襲われた。
後ろを見ると自分のほうへ向かって無人の車が突っ込んでくる。
俺は胡座をかいた状態からすぐ起き上がり走って逃げた。
追いかけてくる車は坂を下っているので惰性で速度が上がっている。
逃げる俺と追いかけてくる無人の車との距離は確実に縮まっている。
とそのとき、おれは足がほつれて豪快にアスファルトの地面にスライディングを決め込んだ。
無人の車を俺の真上を通過、車高の高い車だったために轢かれずにすんだらしい。

ただ、後頭部の頭が禿げてしまった事を除いては…
>>768ちゃう。300万程の車。
>>769プ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:57 ID:XZItVhfS
>770
300万リラだろ?
>>770
300万ウォンか!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 09:56 ID:3YUuloDP
かなり昔の話だが、学生時代から中古を乗り継いで初めて買った新車が三菱のミラージュX1X
http://www.iris.dti.ne.jp/~v-max/mirage.jpg
別に人気があったわけでもないのに納車に1ヶ月以上かかった。
納車後、アチコチにドライブに行ったのだが、2ヶ月で3回パンク。
調べて貰ったらアルミにピンホールがあるとの事で交換となったが、3本のタイヤは自腹。
半年位経った頃、ATのレバーが動くのにギアチェンジしないという現象が発生しだした。
エンジンを停止させると正常に戻るが、しばらくすると現象がでる。(ATのシフトって電気的スイッチだったのね)
ディーラーに持っていっても原因は不明で、とりあえず現象が出たらエンジンを切って対処して欲しいと言われた。
それから約1週間で現象は現れなくなったが原因が分からないので気持が悪い。
その後、エアコンの不調(暖房にならない)、パワーウインドーの故障が発生。
1年後くらいからボディ−の隙間に水が溜まりブレーキを踏むたびにチャッポン、チャッポンと音がしだし、
友人から走る水槽と命名される。その後もアチコチが断続的に故障し5年後にミッションがいかれて廃車。
以降三菱の車は買わないことにした。
蛇足だが、トヨタとスバルは車検に出すと洗車と車内清掃してくれる事を初めて知った。
>>771-772
300万円だウンコタレ共。¥。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 10:18 ID:CwzrYC2I
>>774
ワロタ

$3,000,000だっ ぐらいの見栄を張って欲しかったがw
300万ウンコタレは円換算でいくら?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 10:32 ID:CwzrYC2I
>>776
わかりにくいときは
1ウンコタレ=1.5やらないか?
1やらないか?=3.3ニダー
1ニダー=0.8DQN
1DQN=0.01円
で換算してください。
300万ドル無きゃ買えない車って何があるんだ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:06 ID:CwzrYC2I
>>778

中古だったら300万ドルで買える?
http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/jgsdf96wav.html
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:12 ID:DMj4lKNH
ジャガーXJR-15のスペシャル版はたしか10億。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:16 ID:CwzrYC2I
しかし よく考えたら>>779-780が軽トラの親父に煽られてたら笑うなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:22 ID:JoC6A38t
別にムカついた訳じゃないけど、思わずワロタ車が…。
ステップDQNにバケットシート。
いや、こいつはなにを迷走しているのかと小一時間…。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:25 ID:CwzrYC2I
>>782

家の近所にも居るぜ オデッセイにスパルコ4脚w

家族4人で乗ってフルフェイスかぶってサーキット走ってたらびっくりだけど。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 12:06 ID:QR6jslJn
自衛隊ってめちゃくちゃアフォな事で殉職してるな・・・っていうか、なぜあんなので殉職あつかいだw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 12:34 ID:QR6jslJn
事故の実況見分、加害者からだけ聴いてどうするんだ、警察!
>>785
被害者が死んでしまったんです。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:19 ID:04M3WBHG
昼過ぎ、R18妙高村坂口付近、長野方面の車線にて…

いかにも先日の春日部みたいなやつが無理にに追越し前のラウムの前に。

国道のど真ん中に止めて、ラウムの運転席あけて…

普通に流れてるんだし何が不満なのだ?お前のせいでこっちが殴りたいっちゅ−ねん。

もちろん、警察に通報しました。



世の中すさんでるねぇ〜。
それにしてもラウム、かわいそうになぁ。
意味わからんのやけど。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:46 ID:nRPkLQVY
オレの車
よく見たらハブが薄いよ
どうしよう・・・
オレの頭
よく見たら毛が薄いよ
どうしよう・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:12 ID:Cys3WXbS
でました。
ビン簿ーヤンキー兄ちゃん 古いクラウン座り方 45度仕様!
本線に脇道から飛び出し 上下の車に急ブレーキふますな!
なんで、そーゆう車にはお決まりのような人しかのってないのか?
自動車学校で習うのか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:16 ID:rAF74Vq7
春日部で4時頃、交差点横断歩道を青で渡る自転車の俺様にクラクションを浴びせた
黒いタクシー! 京王かなんかだ。氏ね。貴様は京王グループの恥だ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:33 ID:XZItVhfS
>792
そんなことをされたらそこからどかないで警察に連絡するけどな。
タクシーにはそこにいてもらって渋滞を作ってもらう。
今日、ホームセンター内の駐車場で、ベンツS600に轢かれそうになった。
とっさに避けてしまったが、今思うとぶつかっておけば良かったな・・・と後悔。
ガタイは良い方なので、多少ぶつかっても骨までは折れないだろうし・・。
相手のスピードも10km/h以下だったし。
795772:03/10/25 17:46 ID:AINVmb3A
>>774
おいら、生ける者としてウンコはどうしようもないです‥
ん?>774はロボット3等兵ニカ?
名神3車線の一番右を75kmで流してた和泉の黒ベンツ
     〃        死守して大名行列の先頭に立つMKワゴンタクシー
阪神高速の右車線を50kmで走り続ける神戸の軽ババア

遅 い 車 は 左 だ ボ ケ !
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:56 ID:XZItVhfS
関西は右側通行でしょ?車線またいで走っているのも多いけど。
>>796 最初二つはだめだけど、最後のわかる。阪神高速の環状って車線
変更難しいんだ・・・。あたしめちゃ緊張する。きっとだからその車線走ってたんだ。
そのうち左のどこかの線に出て行くんだよ。上手なんでしょう。大目に見てあげて。
で、いつの日か私が走ってる時も多めに見てほすい・・・。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:03 ID:pbJyvrJH
横道から来たSMX
俺の前に入れてやってサンキューハザード出したから
まともなヤツかと思ったが
その後、ムリめに右車線に車線変更

オマイに前に出てこられたトラックがブレーキ踏んでたぞ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:04 ID:hZuGPTKM
信号待ちの時に、クリープ現象で追突したライフの
馬鹿女
警察に対しての言い分が、前の車が下がってきて勝手に
当たった。だって
DQNに免許を与えないで下さい。それ自体が犯罪行為です。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:05 ID:mb90e+ag
>名神3車線の一番右を75kmで流してた和泉の黒ベンツ
>     〃        死守して大名行列の先頭に立つMKワゴンタクシー
>阪神高速の右車線を50kmで走り続ける神戸の軽ババア

   関 西 で は 常 識 で す が 、 何 か ? 
とにかく軽とミニバンは要注意。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:13 ID:seQaq/y7
今日、片側三車線の交差点(右折レーンあわせて四車線)の右折待ち先頭で右折矢印が点灯するのを待っていた時、左側の直進レーンからセルDQが俺にかぶさるように止まりやがった。
くそー、と思っているとセルのバカが矢印が出てるのにこっちを威嚇するようににらんでたので隙をついて右折開始。慌ててセルも発射!わざと並走して右折先の一番左車線にはいったら、そいつ曲がれずに減速してた。
そして、俺の後ろにいた車達も左車線にわざと入ってセル塩を入らせない様にしてた。ザマミロ(・∀・)
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:16 ID:e+BnjWAQ
ブレーキで速度調節しまくりのセンチュリー邪魔
後ろにいるとブレーキランプパカパカされると疲れるんだよ…(´Д⊂
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:19 ID:rAF74Vq7
>>799

だからサンキューハザードなんてまともじゃないんだって。
危ないんだって。
それが典型的な危険パターンだ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:28 ID:rAF74Vq7
思い出した。4号の松原団地駅に入る右折車線で先頭のバスの前に止って
直進車線にケツを残してたパジェロがいた。
あれは後から前に入ったんだろ。銀色のやつ。クロカンならなんでもありか?
追突されたら反対車線に押し出されて・・・恐いものなしか?w
松原団地駅ってどこやねん。日本中が人間がわかるように書け。
>>807
日本中が人間がってなんやねん。

日本中の人間が分かるように書け。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:55 ID:mb90e+ag
>>807
おまいも、日本中「の」人間がわかるように書け。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:56 ID:mb90e+ag
くそ!だぶった!w
811807:03/10/25 19:35 ID:pwTNsfCy

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 松原団地駅ってどこやねん。日本中が人間がわかるように書け。
   |./  ー◎-◎-) \__________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
>>792
確か京王タクスィは黒じゃなくて白にブルーとレッドの帯の色だよ。
黒の私鉄はたぶん小田急じゃないかな・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 19:55 ID:xy7HrDc2
今日、金正男そっくりのやつに執拗に煽られた。

そいつは直線では車間を詰めるが、
カーブになるとバックミラーの視界から消える、典型的な直線番町だった
>>806
漏れの家と近いYO!!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:00 ID:56foen7f
今日三菱ふそうトラックに煽られた。
いつ何時、羽生ミサイルが飛んでくるか、気が気じゃなかった。
816金正男:03/10/25 21:04 ID:+Y0nqG0d
今日生意気な日本人が道を譲らないので煽ってみたが、それでも譲らなかった。

マジでムカついたので謝罪と賠償を要求するニダ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:06 ID:j5oz/fmz
>>813

本物だったかもしれないのに。惜しいことしたな。
>806
4号線ときどき使うけど、直進と左折のみ可って交差点で
右折しようとするアホが多くて困る。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:52 ID:W0seOzUJ
>>813
皿屋敷みたいな番町だ!(w
820807:03/10/25 21:55 ID:mb90e+ag

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< だから、4号線ってどこやねん。日本中が人間がわかるように書け。
   |./  ー◎-◎-) \__________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:56 ID:j5oz/fmz
ニトリやユニクロ前の渋滞も頭にくる
822807:03/10/25 21:58 ID:mb90e+ag
ニワトリやユニットクローゼットの前も渋滞して困るがな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:15 ID:Mn3INmoP
少し前のこと。
たしか、第3京浜だったと思うけど、3車線の区間で、道は結構混んでた。
左側と真中が遅めで、俺は右車線を90キロくらいで走ってたら、後ろから
ビタ付け+ハイビーム。
「まぁ、追い越し車線だしな」と、こちらも加速したのだが、120キロ越えてもまだ
煽るのをやめん。
「いい加減にしてくれ」と思いつつしばらく走ると、隣の真中車線の車列が途切れたので、
その先頭の白い車の前に逃げ込むと、後ろの煽り車は更に加速してかっとんで行った。


と・・・

俺の車のリアウィンドウがいきなり真っ赤に!
なんだ??と思ったら、俺が前に入った白い車は、実は覆面。
赤ランプつけて、俺を煽ってた車をものすごい勢いでおっかけていった。

俺は助手席の連れと大爆笑。
いやー、すっきりした。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:32 ID:hjs0Agf8
924 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 02:43 ID:mkdoSQby
>>918
そりゃ間違いだ。正しい左折は、安全確認を省くと
1.30メートル前でウインカー出す。
2.寄せる
3.左折する。
と言う、実に単純な手順だ。

3秒+30mをやるのは車線変更を伴う場合だけ。
もう一回、教習所からやり直してきた方がいいぞ

929 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 02:59 ID:66+N/0cC
>>926

>924が正解で

お前が馬鹿

932 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:08 ID:66+N/0cC
>918は、おもしろがって馬鹿なことを書いてるのか

本気で書いてる頭のおかしい人なのか

どっちなのか判断に迷います
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:33 ID:hjs0Agf8
935 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:16 ID:66+N/0cC
>>933
なんか間違ってるんじゃないのか?

直進レーンから右折レーンに入って、右折とかなら
右折レーンに入る前にウインカー入れて、車線変更
そのままウインカー入れたまま右へ寄せて行って右折
なんで、お前の言ってるとおりだが。。。

>934も言ってることだし
二輪の免許でも取りにいけ

937 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:22 ID:66+N/0cC
>>936
だから、お前はおかしいんだよ。

俺は普通免許→普通自動二輪→大型自動二輪と
2年おきに免許を取ってきて
大型自動二輪は1年前に取ったんだが

>924が正解で
お前はおかしい。頭がおかしい。

939 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:23 ID:66+N/0cC
ちなみに3つの免許は
取った都道府県、教習所は別だったが
同じように教わった
教本にも同じことが書いてあった

当たり前だけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:34 ID:hjs0Agf8
940 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:25 ID:66+N/0cC
>>938
右左折する30m前までに進路変更完了してるということだよな

馬鹿か?

944 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:27 ID:66+N/0cC
>>941
じゃあ、別の教習所で
二輪なり何なり取って見ろ

違うように指導されたらどうするんだ?


それと、教習所って、教官一人に教わったのか?


ちなみに俺は担当教官つけずにどの免許も取ったので
毎回教官変わってたが、同じこと言ってたぞ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:35 ID:hjs0Agf8
948 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:30 ID:66+N/0cC
>>942

左折する30m手前に進路変更のウインカーをつけるタイミングになるように
したらダメなのか?

交差点40mほど手前で安全確認

交差点30mほど手前で左ウインカー

安全確認して左に寄せる
(この時点で交差点10mほど手前)

安全確認して交差点で左折


わざわざ、進路変更と交差点でのウインカーを別々にする理由は何?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:37 ID:hjs0Agf8
950 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:33 ID:66+N/0cC
>>949
4輪の仮免許
2輪の卒研は
教習所内で行うわけだが
ウインカーは常につけたまんまの走行なのか?

961 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:44 ID:66+N/0cC
>>957
お前は、交差点に60キロのままつっこんで行くのか?

30m手前から進路変更の合図をしたらいけないのは何故?

964 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 03:54 ID:66+N/0cC
30mは、端に寄せる行為を終えて端に寄って走行しなければならないのですよ。
(これは左折の決まり)


これが間違ってるんじゃないのか?
交差点内30mでの車線変更は違反だが
車線内の進路変更は違反じゃないが

967 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:03 ID:66+N/0cC
>>966
だからその左折のルールというのは
どこから出てきたんだ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:38 ID:hjs0Agf8
969 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:09 ID:66+N/0cC
>>968
だから、それはどこから出てきたんだ?

972 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 04:15 ID:66+N/0cC
わかる、わからないではなく
その決まりはどっから出てきたんだ?

道交法に明記
それとも道交法の一般的な解釈?
それともお前ルール?
何なんだよ

994 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 10:48 ID:Vmm9Oe55
918の通ってた自動車学校ってちょっとおかしくないか?

11 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 13:04 ID:mkdoSQby
>>9
918が、間違ってるのはウインカーを出すのが早すぎるって事だよ

9が言う手順は、右左折の30メートル前で開始する事だが、918の
主張は、更に3秒前に出すという奇天烈なモノな訳だ。

他にもウインカーつけてから、原則とかいう論外な香具師もいたが、
ウインカーはブレーキの合図じゃねーし、ブレーキランプが点灯
するんだから、右左折の為の減速は、ウインカー出す前に始めて
もかまわんのだ。

つーか、毎日やる右左折で、なんでこんなにモメるのかサッパリ
判らんぞ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:40 ID:hjs0Agf8
17 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/10/13 14:48 ID:0+FJlYZv
自動車学校では車線内左右に寄せる動作にもウインカーを出せというが
道路交通法にそのような根拠はないよ。
そもそも車線変更すらしてないんだから、単純に30メーター手前から出すだけでOKです。

30 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/10/13 17:20 ID:mkdoSQby
>>28
だから、車線内進路変更にウインカーはイランっちゅーねん
道交法に反するような、教え方なんかするもんかよ
距離感くるってんじゃねーの?



アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 23:58 ID:mb90e+ag
>>824-830

  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)読むの面倒なので、無視してちょっと通りますよ・・・ 
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:04 ID:i2e1UHrq
R16で煽ってきたぼけ車。後からえんえんハイビームのクズ野郎。
ナンバー確認するために譲ってやった。

×沢33●8015
なんかパジェロ?みたいなやつ。車名はよくわからん。
30メートルネタ、いい加減ウザイよ。
1,2週間前にもどこかのスレが荒れてたな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:22 ID:pzOmiG3s
たしかにウザイ。引用なしでやれ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:59 ID:c/sUEY7I
いつから交通ルール学習スレになったんだよ。

何mだろうがどうでもいい。

おれはウインカーほとんど出さないし。

右手はたいていタバコ持ってるから。
>>835
ゴルァw
今日水戸からの帰り、R51で黒煙撒いてたエスチマ、公道走るな。

そのあと東関道を走っていたら、空港道から入ってきたマーク2が
微妙な距離でドアミラーに映るように車線内で位置をずらして追走してくる。
今日は覆面を3度も見ていたし、この先のアトラクション(後述)のこともあり、
さらに隣の車線が詰まり気味だったので、ぬあわキロぐらいで追越車線を走行。
マーク2は時に接近し、また離れるを繰り返す。
ムカつきつつ後ろを気にしていたら、酒々井SAを通過。
そろそろあぶないなあ…と思っていると、
マーク2は第1走行車線まで使って漏れを追い越した。
追い越し車線に戻り、漏れを引き離そうとマーク2はさらに加速。
通り過ぎる「 佐倉 2km 」の看板。その直後、

パシャッ…

赤いフラッシュが光り、マーク2慌てて減速。

も  う  手  遅  れ  だ  よ  、  お  っ  さ  ん
ご愁傷さま。
マーク2はどうでもいいが
おまえそんなトロトロ走ってんなら
追い越し車線からどけよカスが
今日じゃないが、5日前の午後6時頃会社から帰宅途中自宅近くの片側2車線の国道を、
制限速度+10kmで走っていて何時も左折する信号が黄色から赤に変ったので、左ウインカーを出して停車したら
俺の横(右車線)に停車中のベンツに乗った20才前後のアンちゃんが窓を開けて俺に向かって必死の形相で叫んでいるので、
何事だと思って窓を開けたら、「おらー!われ、ワシの前をなにトロトロ走っとるんじゃー!!」(変な関西弁)
最初は無視して俺が何かやらかしたかと自問自答していたが、そいつの罵りがしつこいので、
ちょっとキレて車から降りてベンツの窓を軽くノックして「なんだテメーは、文句あるなら降りてこいよ」
とたんにベンツのパワーウインドウがウイーンと閉まってアンちゃん何事もなかったように、目をそらしてシカト(ヘタレじゃん)
今度は「降りろよ!」とグーで窓を連打、そしたら左に曲れと指差しながらとアンちゃんが言ったので、車に戻り丁度信号が
青になったので左に曲がって車をとめて待っていたら、野郎フルスロットルで直進、逃げやがった(w
当然追跡したが、余裕で逃げられました(w
アンちゃんは逃げて正解だったよ、俺は極真の黒帯だから先に殴らせておいて正当防衛で手加減して遊んでやったのに。
ちなみに、俺は最近買い換えたフルノーマルのパジェロミニ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 02:45 ID:I5WvLQOv
また三菱か!それも軽!
こんなところに>>838の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<838
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 04:14 ID:wK6OaYA1
↑なんだこいつw
通知表だってよ
DQNドライバー以下の知能だなw
赤信号なのに止まらずにつっこんでくるポリカー。
「さすがK県警」と車内でつぶやいてた漏れ。
事故ってもどうせもみ消すんだろうなぁ・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 05:35 ID:chb7YB5Q
ムカついた話ではないが。
少し前、ちょっとした峠をマターリ走ってたら、長めの直線でエラク速い車に追い抜かれた。ラッキー と思い追い付くとM5だった。
少しは楽しめるかな?と思い後ろを走ってたら、コーナー手前で止まるんかい!ってくらい減速したり、対向車線にはみだしたりその直線番長っぷりにがっかり。
危険なので追い掛けるのをやめて放置しますた。
ちなみに俺の車は超七。M5君にはトロいクラシックカーに見えたんだろうなぁ。まあたいしてかわらんが…。
今日は片側一車線の道路をT字路で右折しようと待ってたら
後ろから逆車線突っ切って来た10tトラックに右側から抜かれた・・・
本当抜かれた瞬間「ハァ?」って感じだったよ
漏れはウインカーも出してたし(もちろん右)
なんで抜かれたかいまだに謎なんだよなぁ
それまでそのトラック普通に漏れの後ろ走ってたし(車間も常識ある距離)
何か気に障るような事したかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 06:24 ID:wK6OaYA1
典型的なバカ発見
お前がさっさと右折しねーからだろ
トラックの運ちゃんが「ハァ?」さっといけよって感じだと思うが
>>846
そんな頭ごなしにバカと言われてもね・・・
左右から車来てるから曲がれないYO
車が途絶えて「さぁ行こう」と思った瞬間右から抜かれたから
何が悪いのかわからんのさ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 06:42 ID:wK6OaYA1
「さぁ行こう」と思った瞬間右から抜かれたんだろ
お前は周りよりワンテンポ、いや、ツーテンポ遅いんだよ
今日から意識的にテンポを早めにしてみろよ
849845:03/10/26 06:57 ID:hivkJJ7+
書き方悪かったから言い訳っぽいけど
「さぁ行こう」で抜かれてるんだから
車の流れが途切れてない時点から後ろのトラックはハンドルきって漏れの右後方にいたんだよ?
このトラックがサンテンポくらい早いでしょw
そりゃ漏れに何かしらの落ち度があったのかもしれないけどさ(つД`)
とりあえず行動を早めてみるよオヤスミ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 07:10 ID:wK6OaYA1
鈍亀の10tトラックにぬかれんだから
おまえが遅いんだろ
851845:03/10/26 07:12 ID:hivkJJ7+
>>850
だからもう反省してるよ
そんなに煽んないでよ(´・ω・`)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 07:38 ID:SzEAr5AF
まぁあれだ。
>>846 >>848 >>850
は赤信号から青信号に変わる5秒前には発進するタイプだな。
藻前は普通だから安心汁>>845
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 07:56 ID:FBTYg8eZ
先程254で遭遇したカスレガシィ、煽り、幅寄せその他諸々おまえからケンカ
売ってきといて逃げるなヘタレキモヲタが。信号無視したのか脇道に逃げ込んだのか
知らないがブルって逃げるなら最初からやるなみっともねえカスが。まぁ相手した時点で俺もあれだが。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 07:58 ID:wK6OaYA1
>>852は運転免許持ってないタイプだなw
>>854
(・∀・)ニヤニヤ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 08:43 ID:wyXGtpHc
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                      メ ガ ネ か 女


本当だから見ててみな。

メガネと女の後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 08:47 ID:Gxq1zwzX
>>856
コピペにレスだが、下がって来るかもしれんぞ(w
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 10:52 ID:EZpBqGbI
>>856
携帯バカも入れなきゃ
やたら前の方がトロトロ進んで、かつ車間距離取りすぎてたので、
右車線から、「割り込みゲト。ズサーー」って感じで4台前くらいまで抜かしました。

よく見ると前方はトラック。アクセル踏むたびに黒煙がモクモクと出てました。
丁度洗車したてのMyCarだったので、「やられた!そういうことか!」とつぶやきましたとさ。
しかもそれ以降ずっと一車線だし、渋滞だし。
黒煙を浴びながら走り続けました。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 11:30 ID:rH6/7epi
>>856

>>856も入れておけよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 11:35 ID:7nr3F6SN
先程BB弾の鉄砲を乱射しながら走っているオデッセイの爆音付き
を見かけました。信号待ちの時私の車にも当たりましたが
怖いので無視しました。周りの車も当たっていたようです。
犯罪ではないのか?と思いました。助手席の女の子が大笑い
してたのがとても異様でした。酒でものんでたのかなぁ

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 11:36 ID:SzEAr5AF
>>862
ナンバー覚えてたら通報汁。
漏れのバヤイ、先頭がゆっくり進んでたんで「割り込みゲト。ズサーー」で前に入ったら
そのゆっくり走ってた先頭車には、青い服を着て筋骨隆々としたナイスガイが2人
座っておりました

セドリックにしちゃ妙にタイヤが細いなぁとは思ったんだが…
マキネソエボが濡れのエボ5にハイビームした後
追い越して濡れの前をフラフラと蛇行し始めてたんですよ。
もう意味のわからん程腹たったのでケツを3回こずいて
側面にビタ付けしてジリジリと道路の外へ追い込むように追い詰めてやりましたよ。

エボ同士、仲良くしろよ。
↓だからこんなスレが立つんだ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065521601/
867 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/26 12:11 ID:bEq5WS8w
紅葉で渋滞ですが反対車線はガラガラです
俺は反対車線を走っていたのだが前にはオッサンカローラ
横から出てくる車があるたびに止まって譲ってるんで思わずププーーーーー
近くに寄ったら「遅くてごめん」のシール
おまいなぁ走るなよ
譲り合いも良いけど後ろと流れもみてね
ロックするほどブレーキ掛けてまでゆずるなと
>>862
想像するとスゲェ恐い。
特にDQN女のバカ笑いは((((;゜д゜)))ガクガクブルブル。
世の中には、まだ見ぬ魔物が無数にいるんだね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:45 ID:LwSQXBdb
昨日うちのオヤジから聞いた話。
前方に、一台やたらノロノロ走っている車がいたそうだ。
当然後は渋滞。あまりの遅さに、皆その車を追い越し始めた。
だが、追い越していく車達はなんだか様子がおかしい。
そしてオヤジが追い越そうとしてふとその車の中を覗くと・・・





何と中の奴等はシンナーを吸っていたらしい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:59 ID:d2rdxbez
R162からr35?広域農道をバイクで80km/hで巡航してたら
後ろから福井ナンバー ふ  の紺色のロングホーンがものすごいスピードで抜いていった
 ぬぬわkm/hで追いかけたがそれでも差が広がっていくばかり、いったい何キロだしてるんだ?
でもトンネルを抜けたところのカーブで急ブレーキを踏んでたのは笑ってしまった
>>867
いるいる、そういう下手糞ドライバw
譲って前に車を入れるということは、後続車を待たせるという諸刃の剣。
こんな単純なことも理解できないんだろね。下手糞というより頭悪いのかも。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 13:42 ID:AmyycnPw
片側1車線道路で前のクルマ(3台ダンゴ)から少し離れ気味に走っていたら
後ろのサニーが何度も迫ってきたり離れたりするんですよ〜
えへへ、煽ってくれちゃってる?と期待してたんですよ〜
信号で止った時よく見たら、かなーりジジイでボケてるだけのようだった。つまらん。

2車線道路に入った時、うしろが若いやつのアルファードだったんですよ〜
今度こそきっと・・・と期待してたのに、隣車線が一台分あいたらそこに入って
すぐつかえてんの。間抜けめ。流れを読め。つまらないのでムカついた。
もっとまともなDQNサンドラはおらんのか!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:13 ID:I5WvLQOv
>872
もう少し前向いて走れ、糞サンドラ。
サニーは定速なんだよ。
お前がミラーで後ろを気にするたびにスピードが変わってるんだよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:54 ID:CSIZ4LHI
猛スピードで煽ってくる箱カーがいました。
ミラー越しに見てたら、急カーブで片輪走行(笑
一瞬横転するかとおもた。そのまま横転すれば良かったのに。

おまえは、西条秀樹の片輪走行か!
この前の夜、fcで40km追禁道路を50kmで走ってたら、
バリバリのラリーペイントランサーが、猛スピードで
迫ってきて、対向車がいるのに無理やり中央線をまたいで
抜いていった。
もちろん頭きたけど、多分追いつけないだろう自分の車に
ちょっと悲しくなった…ウツだ…
さっき町田街道で青信号とともに勢いよくバックかまして、後ろのフィットの鼻面をぐしゃぐしゃにした奴がいたw
カローラの馬鹿面下げたにいちゃんだったが、案の定携帯使用中。
漏れは対向車線にいたんだが、そいつはなかなか車から降りようとせず、なおも携帯続行。
フィットのオヤジは怒りで目が血走っていたようだったが、その後どうなったかなぁ?
>>876
ファットのオヤジ、降臨キボンヌ!
車幅感覚ないのにデカい車乗ってるおばさん!
頼むから小さい車に乗って…
自幅感覚が無いのに小さい車に乗っているデブ!
頼むから大きな車に乗って…
>>879
それはスマートに乗っているブタ共へのお願いって事でつね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:14 ID:sOL+8NOx
>>873

おう、運ちゃん威勢がいいなw
おらあサンドラじゃねえぜ。てめえと違ってミラー見ただけで
スピードが変わったりもしねえんだよ。ちんかす野郎め!
>>880
スマート糊がスマートではない今日この頃‥
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:39 ID:Ce6pdfba
もうそろそろ、各党の選挙カーにムカつく時期が近いな。
ノロいうえに喧しい。
人の迷惑を考えろと言いたい。
昨日俺の後ろについた2tのトラックお前は免許持ってるのか?
煽られたりしたわけじゃないけど5時過ぎでもう暗い街灯もない
周りはライト付けはじめたのに、奴はしばらくスモールで走行してました

そしてイキナリ後ろから強烈な光が!よくみたら後ろの奴がハイビーム点灯を
カチカチして又スモールで走行、それを数回した後やっとロービームに・・

絶対免許なさそうだ
ハイビーム×4の車と行き違った。
あれは嫌がらせか?
>>884

単に電気系統のトラブルです
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:49 ID:gxg640zT
今日、片側2車線の道で、
ガソリンスタンドに入るために、道の途中で右折待ちしていた軽が
優先順位を無視して、いきなり右折してきた。

別に道は混んでいたわけでもなく、
直進車にブレーキを踏ませてまで右折するのは明らかにおかしいぞ。
>>883
「対向車の皆様、応援ありがとうございます」って言われたことある。
応援なんかしてないっつうの。
>>888
ハンドマイクで

「 う る せ ー ば か 」

と迎撃するのが吉。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:03 ID:UFbVXTjB
>>888
ハンドマイクで

「 Eat You Alive !!! 」

と叫んでやれ。
891無名ドライバー:03/10/26 22:04 ID:7Y4fyoiC
シンナー吸いながら運転して、パトカーから逃走中に電柱に突っ込んで死亡。
あまりにもDQNにふさわしい最期だ。同乗の厨房が生き残ったのは残念。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:09 ID:CSIZ4LHI
今日はいたって安全運転で、しかも道が空いていた。
でも、トラックの黒煙は何とかしてほすい。
どこらへんをうろついていればそんなDQNカーと出会えますか?

神戸・姫路あたりではマナーいい方ですか?
>>891
それって田川の川崎だろ?
ニュースで見たけど、少しうれしかった。
>>886
その言い訳が許されるのは亜久里だけだよ
漏れの前を某ワゴンが40`位で(50`制限道路)走っていた。
もうちょっとスピード出して欲しいのうぅって思ってたら、
窓から手を出して、ゴミをポイッ!あ、もひとつポイッ!!
2つ目はタバコの空き箱っぽくて、漏れの車のフロントガラスに直撃。

びつくりして思わず出ちゃいましたw
選挙カーには街宣カーで応戦汁
>>896
オメーよく切れなかったな。俺なら怒りのブチ切れモードになるな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:24 ID:ic39YoB5
俺は高速のインターとの合流で追い越し車線を走行中していたら、インターから
トラックがインターから入ってきた。その後からクラウンが続いて入ってきたのだが
このクラウン何を思ったのかいきなり確認もせずに追い越し車線まで入ってきや
がった><
俺はフルブレーキで回避ぶつかる直前じゃないの・・・死ぬかと思った
なにしとんねんゴラア
900カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/26 23:25 ID:oSAulx3G
>>896
何が出たの?w
>>898
追っかけようかと思ったけど、
ホーンぶちかまして「今日はこれくらいで勘弁してやらぁ」で済ませますた。
>>900
タバコの空き箱がフロントガラスに直撃した振動が漏れの前立腺を刺激したようで・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:42 ID:ZKaWvPmL
>>896
で、何が出たの?w
>895
 亜久里なら、
ブレーキ遅れて追突→「ちょっとブレーキがね」
加速失敗→「ちょっとギアボックスがね」
とか、いくらでもいいわけがあるからな(w それでも日本人ドライバーで唯一 F1 表彰台ゲット
しとるわけだが。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:49 ID:6S7d6clS
今日はそれほどムカつかなかったヨ・・・
後ろから来る車の車速を把握出来ずに車線変更するbB以外は・・・
それより、今日は普段あまり目にしない色の車を目撃した。
小豆色のbB
クリーム色のノアorボク
水色のメタリックのNEWエル
緑のステップ

スレ違いだけど・・・
>>905
つまんね〜車ばっかだな。w
>>896
で、何が出たの?w
>>903
>>907
何がって・・・んもう。
分かってる癖にいぢめないでよぅw
敏感肌なんだよ、漏れは。
>>896
(´-`).。oO(敏感肌な君から出る物ってなんだろう?)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/27 01:22 ID:9OTAwEsu
国道で三車線の一番左を走ってると、脇道からミニバンがズリズリと
頭を出してきた。流れはというと、三車線とも車やバイクが走ってる。
「うん?あのミニバンちょっと頭、出過ぎじゃない・・??」
と思うやいなや、止まるどころか飛び出してきた。
どう考えても、譲るタイミングじゃなし、合図もこっちは出してない。
目前の信号が赤で、前もブレーキング中だし、真横は独製高級車、後ろは
俺にくっついてる。。状況をうまく説明できないんだけど、袋小路って
こんなかんじなんかな?
横っ腹への突撃は回避したけど、ぎりぎりで止まりあう瞬間って中古車屋
さんに並んでる車って感じだな、と妙に冷静だったなー。

それからすぐに別の道へと俺は車を進めて、すぐに徒歩でとって返して
まだ信号が赤色なはずであろう時間で説教を食らわせてあげたよ。
しかし、こちらが出向いて初めて謝るなんて許せないな。青になったら
素知らぬふりしていくんだろうしさ。いくらなんでもやりすぎだろー!!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:56 ID:mGXezzPn
あのさぁ。
対面走行高速道路で、ヘッドライトがルームミラーから見えないほどべた付けされたらどうする?
何度かブレーキ踏んでアピールしたり、手で下がれって合図したら、挑発してるのと勘違いしたのか、ジグザグ&パッシングで煽ってきたんで、
クルクルパーってやってやったら、路肩から抜かれた。
路肩がなくなるまで横付けしてやろうかと思ったけど、そんなキテガイはぶつけてくるかもしれないから
素直に抜かしてやったら、嫌がらせのつもりか目の前でブレーキ一発踏んですっ飛んで行って、前の車にベタ付けしてた。
ミニバンで、普通の中年夫婦に見えたのだが、キチガイって見かけじゃわかんないですね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 03:00 ID:tHwaak2g
抜かせて正解
しっかし、「ミニバンで普通の中年夫婦」かい。
まあ、それにしてもサッサと抜かせるほかないな、そんなやつ。
913911:03/10/27 03:01 ID:mGXezzPn
スピード上げろってのはナシね。
ぬふわまで上げてもベタ付けしてくるようなキテガイだったんで、そんな奴と心中するのはいやだからゆわ位に落として走ったらこんな目に。
914911:03/10/27 03:03 ID:mGXezzPn
>>912
やっぱそうですよね。
間の悪いことに、普通なら追い越し車線の現れるところが、工事の関係でふさがれていたので、後のキテガイがさらにヒートアップしちゃって・・・。
たまらんわ。
>>901




池のメダカきたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
>>912

120なんてトロすぎ
オレは煽ったりはまずしないけど
それでもイライラするとおもうわ
>>911
放置が正解。とことんやり返すつもりなら、
相手以上のDQNになる覚悟しかないでつ。

例えば、
>ヘッドライトがルームミラーから見えないほどべた付けされたらどうする?
掘られるの覚悟でフルブレーキ。実際は掘られるのはいやだから初期制動はゆるめに
ぐっと踏む。あるいは5速から3速に落としてノーブレーキランプのエンブレ。

掘られたらいやなんだけども、掘られてもいいやと言う、中途半端な思い切りが必要ですw
相手はどうせ追突されるの嫌だろ?とたかをくくってますから、結構ビビります。
>>917
フルブレーキはヘタするとこちらの過失が発生するから、エンブレの方が良いと思うよ。
と言う訳で、漏れはエンブレ派。
最近、イカつい車に乗り換えてから煽られなくなったのが残念ですw
>>917
対面走行高速道路でぬふわkmで走ってて「掘られてもいいや(゚∀゚)アヒャ」なんて考える香具師は知障。
一つ間違えれば己含めて多数の命がアボン。死んじゃったら事故責任だの保証責任だの言ってられない罠。

ということすら解ってない産まれたときから人生負け組がいるのもまた真だがな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:17 ID:yN+YoG83
多くは語らん・・・パチンコ屋から出てくるDQN
反対車線を封鎖するな!公道はお前のルールで使われていない!

           パチンコ屋
      ____■■■______
田舎方面→ ○○○ ●←街方面に行くDQN
      −−−−−−−−−−−−−
街方面 ← ○○○○○○○○○○
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:26 ID:meGQGPFH
>>920

パチ屋に出入りする香具師に常識は通用しない。

漏れの近所でも無理な右左折での侵入や 無茶な合流など日常茶飯事。

とくに 負けてイライラしながら飛び出してくるバカには閉口させられる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:37 ID:pNElPHcL
DQN,ナンバー燈点灯してないやつ、おばはん、ガキのスクータ、フルスモーク、
パトカー、救急車、消防車、ダンプには近寄らないようにしてると、むかつくこと
少なくなるよ!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:42 ID:yN+YoG83
>922
>DQN
これの見分けが厳しいんだよね・・・潜在DQNっているでしょ?
外見は普通の若いリーマンっぽくいんだけど、ある時イキナリDQN
に変身する奴とかが・・・・

【例】 流れにそって走っているが、携帯で通話し始めてイキナリ
    渋滞の先頭になるサラリーマン
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:45 ID:meGQGPFH
>>922

道路を走れなくなるw

>>922に あてはまらない香具師を探す方が苦労するぞ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:53 ID:T3tia7Fd
>>922
そんなこと言ってたら公道走れないじゃん
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:02 ID:89YaT+K0
昨日、○○大通で前をトロトロ走っている車がいてムカツイタ。
後ろにピッタリ追走したあと、追い抜き、元の車線に戻る際は
追い抜いた車のすぐ前で戻ってやった。そしてとどめの急制動。
後ろの車は「キィ〜ッ」とか音を立てながらスピンしてやんの。
ざまぁみろ!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:08 ID:qG8UmBpz
ツマンネ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:09 ID:meGQGPFH
>>926みたいなのを 避けろって事だな>>922

>>925
結婚してくれ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:18 ID:pkOMdwFa
高速を走ってたらミニバンにあおられた。(双方あわわKM)
パッシングするわ右ウインカーつけるわにらむわでDQN決定。
よってオービストラップにかけて記念撮影させてあげました。

なじみのオービスまで追い越し車線を走行車線走行車と併走。
DQN煽るあおる。
オービス300mまえで進路変更。
DQN フル加速。こんにゃろKMまでうp。
オービスに気づかずにつっこんで記念撮影。 わっはっはっはっは。ザマミロ!!

ミニバンDQN くたばれ。 きさまらに運転免許はもったいない。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:30 ID:AuUOuUzU
>>929
藻舞も立派なDQNなわけだが…
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:49 ID:AMLe3/+n
>>929
>(双方あわわKM)
すごいな
湾岸ミッドナイトもビックリだ
932>>926:03/10/27 12:51 ID:6HpXn9Kx
その遅い奴の後ろに、おまいみたいなのがもう一人いたら事故ってな。
自己中DQNの典型だな。
>930
つーか、そんな速度の出るミニバンなんぞあるのか?
釣りだと思われ……。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:53 ID:meGQGPFH
多分>>929は あわわkm/hの意味が解ってないと思われ

>こんにゃろKM
なんて書いてるしw


激しくワロタ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 12:54 ID:meGQGPFH
>>932

レス番と名前が(ry



笑える香具師が沢山集まってきたなw
>>934
カナがぁぃぅぇぉ配置かも知れないな・・・(w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:15 ID:meGQGPFH
>>936
ワープロなのかw
釣られすぎw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:20 ID:meGQGPFH
>>938
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰める
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
>>924
922だけど、

そうそう>926みたいなのを 避けろって事だな
危うきには近寄らずっていうか、関わらないほうが良いってこと。
釣られて ”ムカついた” ら己もDQNでしょ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:29 ID:meGQGPFH
>>940

漏れ>>924なんだけど 何が言いたいの?
ホームセンターやスーパーから出てくる奴には道を譲るけれど、
昨日パチ屋から出てくる奴がいたからわざと前者との間隔を詰めて
ブロックしてしまった。俺も「パチンコ=パチンカス」という2ちゃんねら
の思考が身についてきたような。
昨日のam11:30頃、国道248号の岡崎方面行き。
トヨタ本社近くの(新)技術センターから出てきた黒のクオリス、MKW あや−やあ。
5つ先程の信号で左折するまで、車線変更時(交差点のど真ん中が2回)すべてウインカーなし。
2車線をスラローム走法で抜きまくり。

トヨタの社員はあんなんばっかりか。
氏ね。
24日金曜 23時頃 甲州街道上り 環7の立体交差の入る手前の工事1車線規制

工事中の看板も無く誘導灯もまったく無かったんですが、すぐに気がつき止まって
左に車線変更しようとしたら、左の車が親切に道を譲ってくれました♪
(かなり急ブレーキでした そんなにあわてなくてもw)
でも、割り込むのもなんなので先に行ってもらい車線変更しようと思ったら

後ろから来た車がいきなり回転して90度倒れて底を向けてコッチに迫ってきました・・・

ターミネーターのシーンのようでビビりましたw

たぶん、あの車のドライバーは私の車にむかついてるんじゃないかなぁ〜と思い
ます・・・

井の頭の立体交差(山)の後に環7の立体交差(谷)でさらに曲がってて、非常
に見通しの悪い場所で、飛ばす人多いし・・・
あの工事はもう少しその辺を気遣って誘導灯や車線変更のラインをシフトさせる
べく警告すべきだと痛切に感じました

綺麗に転がってたしぶつけてもいないですが・・・板金で済むのかなぁアレは