949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 17:45 ID:mHnUmlwm
観光バスに追突炎上とか
>948
2000万円にも根拠があるのね。
でも、無制限と2000万円の保険料価格差を考えると、俺だったら無制限選ぶな。
だって、世のかなで二人目の物損1億円突破事故加害者になったときに、めちゃくちゃ困る。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 20:26 ID:SDmQsAdN
>>950 実際に物損一億円なんてほとんどないから
無制限にしても保険料がほとんど上がらないんだよな
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 21:41 ID:dQO8Zh8E
>>951 それそれ、ゴチャゴチャ言わんと無制限って事だに。
マンセ〜
>>948 よく出る判例ですけど、それはあくまで判例。裁判にまで持ち込まれたケースであって、
実際は裁判にならずに示談で高額賠償になった例はいくらでもある、ということを
書いておきます。
>>953 という事は、そのヤフーの例は保険屋が支払ってきた実際の金額の一例にしか
過ぎないって事?
でも、
>>951の感じだと示談で支払われてる高額賠償の件数も
たいして多そうに無い気がするが。
955 :
似非保険屋:04/01/26 02:32 ID:AX2Z9+dw
>>954 >という事は、そのヤフーの例は保険屋が支払ってきた実際の金額の一例にしか
>過ぎないって事?
当然。
まあ1000万超の高額賠償が少ないってのも確かだな。タンクローリーと正面衝突した
例を知ってるが、10:0で対物は200万ぐらいで済んでたと思う。重量が違いすぎるから
相手の被害はそれ程大きくならない様だ。ただ、休業損害が結構大きかったな。
物の値段ってそれ程大きいものは少ないから単純な物損で1000万超ってのは
あまり無い。それに過失割合があるから、最終的には高額になりにくい。賠償額が
大きくなるのはやはり休業損害。あと多重衝突(玉突き)も結構な金額になる。
対物は、無制限
>>2000万>1000万
>>500万ぐらいの関係だが、金額にすると
数千円の範囲でしかない(勿論料率・等級にもよる)。俺は無制限を薦めるが、
2000万・1000万・500万も割と多いのが現実だ。正直1000万は半端だと思うがな。
>>955 おお、貴重な情報サンクスです。
次回、更新時に役立てたいと思います。
アリガト!(´▽`)
車両入れ替え予定ですが
今の車は高く売れる今月中に売って次の車は決算期の3月に買って4月納車にしたいと思います。
満期は7月なのですが
空白期間の2ヶ月は中断扱いになるのでしょうか?
それとも保険だけそのままにして入れ替えにした方がいいのでしょうか?
それなら今年の7月で等級があがりますよね?
よく分からないのでアドバイスお願いします。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 17:28 ID:duIJr9vY
車を持てない人向けの保険ありますが、30歳ぐらいで値段(対人、対物両無限)は、いくらですかね?
また、おすすめの保険会社を紹介してください。
また、
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 17:54 ID:CWRApCqz
>>957 売っても、4月まで次の所有者を持たさなければ中断しなくてもOKだに。
現実無理か?でもって等級は何等級なのよ!
質問するならそれ位入れとけボケェ〜。
ナァ〜ンチャッテ
960 :
似非保険屋:04/01/26 17:59 ID:gssbUKS0
>>957 所有ではなくなった時点で中断する必要がある。存在しない車に保険をかける
事は認められていない。
つっても黙ってれば中々わからゲフンゲフン
バレても「忘れてた」とか言われるとどうしようもゲフンゲフフン
>>958 >>859を参照の事。これの安い方ぐらい。
おすすめの保険会社?そんなの即答できるならこんなスレは要らん(w
961 :
958:04/01/26 18:05 ID:CWRApCqz
>>960 的確な回答ですな。
忘れてゲフンゲフン辺りが素人にはいいかもね。
やれば幾らでも技はあるけど、ヘタ打つのがオチだろうから
質問の仕方も分からん低能君には丁度良し!
>>960 ありがとうございます。検討してみます。
>>958 何等級かは別に関係ないと思いますが
満期まで継続されれば、等級あがりますし(事故あり、20等級除く)
中断してしまえば、ちょっと戻ってはくるものの短期率計算だから
戻りは少なく、等級も再開したときそのままでしょうし。
等級を入れる必要性はあるのでしょうか?
コテじゃない名無しの回答はスルーして良いよ
>>950以降
総括すると、大人しく無制限にすれば問題ないと言うことですねφ(。。)
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 02:02 ID:vdqYBdEk
このたび叔父から車を貰う事になりました。
現在は母所有で保険も母が契約の車に乗ってるんですが、
次の車は叔父名義ままで乗る予定ですが、軽から、料率6の車になるので、
入れ替えを考えてますが、叔父とは都道府県が違う場合でも可能でしょうか?
この春からの就職ですが、配属先しだいでは、家を出るかもしれないので、
今の軽も手放せないので、セカンドカーがOKかも気になります。
同じ理由と手間で名義変更はしたくないんですが…
車庫証明も困るので…
今は親父と母親が共に自分名義で所有し、保険もかけています。
>>965 ググリなくったら、親父の車のセカンドカーにしたらいける事が分かりました。
入れ替えの方は電話して無理なら相談します。
スマソ
>>965 まず日本語を勉強しよう。読点だらけで、読むのがツライ。
まとめると
車A(母親名義、登録地α、等級?、軽自動車)
車B(叔父名義、登録地β、料率高い車) :今度もらう予定
1.車Bの登録地をαに移し、母親名義(もしくは
>>965名義にする)
2.車Aの保険の等級を車Bに移す
3.車Aの保険をセカンドカー割引で新規加入する
4.
>>965は4月から就職し、別の配属地γへ行く可能性がある
でいいのか?
1.)セカンドカー割引が効くかどうかは、今の母親の車の等級による。情報は隠さず晒せ。
2.)母親と同居であれば、車Bが
>>965名義であってもセカンドカー割引きが効く保険会社もある。
名変がマンドクサければ、そういう保険会社を当たるとよい。
3.)
>>965が車Bを持って配属地γへ移るのであれば、もう一度車庫証明を取り移転手続きをするべき。
車を実際に使用する場所が保険契約と異なっていると揉めるかもしれない。
>>912-913 どうもです。911です。三井にしてしまいました。
事故ったことがないので、事故対応のよしあしなんて分からないんですよ。
最初はウィンタートゥルという所にして、それからその会社の営業権が
チューリッヒに売られたので、チューリッヒの顧客になっていたんですが、
今回は乗り換えちゃいました。1年間何事もありませんように。
969 :
似非保険屋:04/01/27 03:54 ID:BDo1GRPf
>>963 寂しい事言うなよ。やってることは大して変わらん。
>>965 何をしたいのか全くわからん(w
車両入替の可否を決めるには、最低でも所有者・記名被保険車・現在の等級の3つが
情報として必要だ。厳密にはもっと必要だが、一般的にはこの程度。
この情報を車毎に晒した上で、どういう結果を望むのかを簡潔に書いてくれ。
>>967 >車を実際に使用する場所が保険契約と異なっていると揉めるかもしれない。
実際は、殆どの場合保険はちゃんと使える。契約が有効になっていて、適用条件に
当てはまっていればそれでいい。
ただ、事故処理の担当をナンバーの陸運支局で決める場合があるみたいでね。
例えば「大阪」のナンバーなら青森で事故っても大阪の事故担当が処理する場合がある。
おそらく法人契約だけの話だとは思うんだが、念のため。
ま、できればきちんとナンバーは変更して、保険会社か代理店に住所移転とナンバー変更の
手続きを依頼する事。満期の案内も届かなくなるぞ。実際行方不明の契約者はザラに居るしな。
あとナンバーを変更しないのはいわゆる「車庫飛ばし」とも取れるので、手が後に回らないように
気をつけよう。保険屋はそこまでタッチしないけどな。
句読点はセンスに依存する。
ってか、句読点ってより、単に文章のまとまりの問題なんじゃ?
>読むのがツライ のは。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 09:56 ID:08CQWyXt
>>962 へ告ぐ!
オマエはやはり致命的なバカだ!!
オマエみたいな素人童貞にアドバイスはなし!
セイゼイ犬並な脳みそで約款でも拝め!
もちっと素直になればねぇ〜
でも短期率なんて業界用語ッポイ事をスレってるのになぜおまえはバカか?
最近は月割も多いんすけどねっ。プッ
なんか変なのが来ちゃったなあ
>>965 主に車を使用する人は誰かという条件に引っかからないんだろうか。
車庫証明とナンバーの付け替えは自分でやったことがある。
警察と陸運支局に電話をかけてやり方を聞いてから、金と工具
(ナンバーを付け替える)と判子、必要書類を持っていけば自分でできる。
ナンバーの付け替えは1時間程度の手続きでできる。
━━━『 自 動 車 保 険 一 括 見 積 り サ ー ビ ス 』━━
http://c.tp7.jp/j/?L=1F11Q437 一度の入力で、アクサ損害、アメリカン・ホームダイレクト、三井住友海上、
ゼネラリ、ソニー損保、チューリッヒ、日動火災海上、あいおい損保、
三井ダイレクト、日本興亜など、最大10社に見積り依頼を送信。
あとは見積りが届くのを待つだけです。
────────────────────────────────────
自 動 車 保 険 は 選 ん で 決 め る 時 代 で す !
カービューの自動車保険見積りサービスは
一度の入力で最大10社に見積り依頼が可能です
更新2ヶ月前が準備の目安
今すぐアクセス ↓↓↓↓↓
http://c.tp7.jp/j/?L=1F11Q438
>>973 >主に車を使用する人は誰かという条件に引っかからないんだろうか
賠償被保険者の欄に名前が書いてない限り、契約者が記名被保険者なので
大丈夫なんじゃない? あとはその契約に家族限定がついてるかどうかを
しらべなきゃならんけどね。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 00:39 ID:zvHNPtAz
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 02:31 ID:AsTJCSZE
なんだかなぁあ
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 09:20 ID:NX4bPi9W
>>934 ちょとレス遅れたけど、ありがとです。
>車検証上の所有者を変更しなきゃなりませんよ
はい、その通りっす。忘れてました。
>養父と同居していれば、保険等級も引き継げますよ。車輌入替のタイミングでなければ、中断証明を
とっておけばいいだけ。
>>中断証明ですか、なる程、初めて聞きました。だいぶ体系が解かってきました。
解かり易く説明して頂いてありがとうございました( ´∀`)y
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 13:31 ID:YOXDo2wg
AIUの自動車保険はどうなん?
高いが支払いはいいらしい
でもアクサで十分だな
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 19:25 ID:/VksNJZY
>>981 自動車保険の金額はさまざまで倍ぐらい違うことがある。
ただし安いところは、はじめてのドライバーは入れなかったりする。
他社の保険で1年走って、無事故なら受け入れるという感じ。
10社ぐらいの保険を同時に見積もれるサイトがあるから、
そこで比べると良い。でも安いからといってそこがベストというわけでもない。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 20:42 ID:M5ZSwRhp
安いところ=事故時の対応が悪い
高いところ=迅速丁寧な対応
一般的にはそういうものなんでしょうか
>>981 ニッセイ同和は評判があまり良くないみたいだが
メルヘンはダメだな。w
損保ジャパンはどうよ?
新車&Dラでココ入った、、
っていうか、ここの店舗では特別な要望とか希望が無い限り損保ジャパンって。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 00:06 ID:pVmLubea
>>987 ニッサン?
俺も新車購入時ディーラーで入ったのがこれ。
今まで落書きと物損事故経験あるんだが、対応はお任せで早かったよ。
ディラーで代理店だと車両の修理が早いのが自分的には一番いい。向こうも自分の所の売上になるんで一生懸命やってくれるし。
でも保険料は結構高いんだよね・・・・ ネットでほぼ同じ内容で見積と2万は高い。
石原軍団ヲタの漏れは何も考えず日本興亜損保に入った・・・
>>974 そこ個人情報流してるだろ?
出会い系やらイタ電やら来るようになって困ったよ
>>990 見るからに宣伝じゃないですか!URLも。
>>990 マジで?
漏れも見積もりしちゃった(鬱
>974
>一度の入力で最大10社に見積り依頼が可能です
同時に業者にも送信されるという(w
>>983 一概には言えないでしょ。 普通に考えれば下のような感じかな?
ダイレクト系は割引で優良ドライバーだけを集めて事故率を少なくし、またダイレクトで
あるため経費も少なく安くできる。事故少ない前提なのでもめるより保険さっさと払って
しまった方が効率よくなる。
ダイレクト系に上記のように美味しいところをごっそり持っていかれたら残りの所は高く
ならざるを得ない。従って迅速丁寧などのサービスで売るしかない。しかし事故率が
ダイレクト系より高めなので、どこかで支払いを絞らないと儲けが出ない。代理店と
しては事業所単位の大口客などはクチコミで悪い噂が広がると影響でかいのでそういう
客への支払いは努力する。その代わり団体以外での個人客などには支払いをどんどん
絞らざるをえない。
間違ってる?
>>988 いや、マツダっす。
そうですか。対応早かったっすか。まだ使った事無いんで。
一回ネットで軽く見積もって調べたけど、確かに折れも2〜3万前後高かったような。
でも実際事故ったりすると面倒らしいね、自分でDラ通さず契約したら。
まあ、Dラとの付き合いもあるから、当分そのままにするつもりっす(ただ、本人限定とかあったら割引あるんだったらイイんだけど、そお辺りちょっと目移りしそう。)
>>994 間違ってるという程じゃないが、どうも人聞きが悪いな(w
まあ自動車って保険の中でも最大種目になるわけだが(収保の約50%)、あまり
儲からないんだな。やっぱり事故率が大きいから。保険会社全体での事故率が
概ね50%ぐらいだったと思うから、おそらく自動車だけで保険料の6〜7割ぐらいは
支払いに回されてると思う。
それに事故が無いなら無いで年々安くなるのが自動車保険の特徴だから、優良な
ドライバーの契約をどれだけ集めても数年後には収入が落ちてしまうわけで。
だから保険会社は「程よく軽い事故を起こす自動車」と「火災」が欲しいんだな。
ダイレクト系はその内前者に絞りきって、なおかつ経費は徹底的に削ってコスト優先
にしてるわけだ。別に浮いた金でポンポン払うってわけでも無い。逆に、既存損保も
それ程支払を渋るわけじゃない。信用に関わるからな。自動車で信用を得て、
いずれ火災なんかの美味しい契約が欲しいなぁ、と。