【さすが】 A U T O C A R 【英国】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
毎月毎号、ド級マシンの対決があって面白い。
11月号は佐藤琢磨がテスターに加わってる。
999
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 00:07 ID:u4p4rwzN
とりあえず2
猫スレですか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 00:33 ID:WhzmGps4
はいはい、もうこないでね。  /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(>>1 )ヽ(`Д´)ノ  (>>1
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (>>1 )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(>>1)  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (>>1) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(>>1
                         │ヽ(`Д´)ノ(>>1 ) /ヽ     ノ
                         │  (>>1) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (>>1 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猫ネコにゃんにゃん、抱っこしてチョ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:22 ID:W38Atyvb
とりあえず2
内容からするとちょっと高いかなあ。500円なら買うかも
9敗北者@敗北車 (・∀・):03/10/04 20:39 ID:TnaApo9f
なんで?オートカーいいじゃん。
オレは毎号買ってる。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 21:30 ID:zbd/Nlyk
毎回、旬のクルマを数台持ち出して比較テストしたり、
日本のクルマ雑誌と違い、100%クルマの記事掲載で
読み応えがあるので、あの値段は妥当だと思うよ。
カーグラみたいに無駄に厚くないってか。たしかもそうかも。
ただ、翻訳したってのがばればれな文体だよなあ。
12敗北者@敗北車 (・∀・):03/10/04 21:36 ID:TnaApo9f
>>11
いや、雰囲気出すためにわざとそういう翻訳なんじゃないの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 22:27 ID:OQYJlRLi
最近は毎号のようにムルシェラゴ出てるね。好きなのか?
今号はガヤルドマンセーだし。
日本の雑誌じゃお目にかかれない車が沢山出てて楽しいね。
パガーニだろうがムルシェだろうが横向けちゃうしね。
猫って96年位にも似た本出してたよね

すぐに廃刊になったが(w
15敗北者@敗北車 (・∀・):03/10/04 22:34 ID:TnaApo9f
パガーニもすごい車だが、
ヤツら、オートカースタッフはノーブルもいたくお気に入りらしいな。

でも、あんな車日本じゃ維持できないだろうな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:27 ID:wTwPufzs
でも一番好きなのはロドスタw
もうモデル末期のロドスタなんて日本の雑誌じゃ殆どの場面で比較テストに
引っ張り出してもらえないのにね。
300万円で買えるベストハンドリングカー(?)で一位だったねえ>ロードスター
NB型にしてももうデビュー6年くらいか。時が流れるのは早いね。
でも、趣味性の高い車って、ちょっと古いくらいでは価値は目減りしないもんよ。
>>14
オートエクスプレスだな。
100系と110系のカローラセダンを並べて、
コストダウンされた所をひとつひとつチェックしてたのにはワラタ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:52 ID:zbd/Nlyk
今月のAUTOCAR企画で、今までのニュル市販車最速ラップを
掟破りのオープンレーシングカーに無理やりナンバー付けただけの様な
ラディカルSR3で、前タイトルホルダーゲンバラGTRをブッチギリでレコード
ダッシュ!とか、イギリス人のやる事はどこか壊れてて面白いw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:01 ID:6+dn6pZa
今後の楽しみはヤパーリブガッティ・ヴェイロンだね!ドリフトキボンヌw
あと何故かドイツ車に辛口なのが痛快だよな。メルセとヒュンダイ比較して
ヒュンダイのほうがイイとか。なんか歴史的背景でもあるのか?
21スコフ〜:03/10/05 00:07 ID:ZXrYXQPc
>>18
オートエクスプレス未だに何冊か残ってる・・・
救急車の乗り出し見積もりとか書いてある(w
>>20
ロンドン空襲の恨みじゃ?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 17:38 ID:tP6v+Bl9
英国仕様インプってあんなにパワー&トルク出てるんだ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
ノーブルマンセー  
イギリスのバックヤードビルダー好きの俺としては一番好きな雑誌
          ジネッタ特集でもしねーかな