軽でエアロなんて恥ずかしいから止めろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>616
漏れも軽にエアロは好きでは無いが
喪前のセリフは軽にエアロ云々以前に貧乏&嘘臭いから止めとけ
>>617
貧乏人と言うのは高級住宅街と言う言葉にまったく現実味が無いから
直ぐにうそ臭いしか言えないのが哀れだな
実際に軽にエアロなんて貧乏臭い車なんて俺の周りに乗ってる香具師なんか
いないな
あっ なるほど
軽にエアロなんて付けてる車が頻繁に走ってる貧民街に住んでる
香具師だったんだね
それで反応したんだな 納得(プ
>>613
ここはネットですよ?2ちゃんねるですよ?
あなたあたまだいじょうぶですか〜??
↑アナタの頭こそ心配なのだが・・・
  ネットに何を求めているんだ?
>>618
低脳のくせに良く分かったな。漏れのすんでる所は高級住宅街じゃないぞ。
高級住宅街に住んでる割に朝っぱらから2chに入り浸りかよ。
それと高級住宅街以外の所に行ったことが無いって事は喪前は引きこもりだな。
常識的な生活をしてたら普通は1台2台はDQNカーを見るぞ。




と釣られてみるテスト。
>>621
釣られてまっせ。
はずかちーい、
625621:04/01/06 00:25 ID:Kdrkb/E4
>>620=>>623=>>624
はぁ・・・すんません
マジレスはいかんのでつね
ほとんどこういう扱いなのでほどほどにしませう。
スレにも拠るんだけど、煽り系のスレッドにはあまりマジレスはいかんざきですよ。
一つだけ言わせて。


サンバーをワーゲン仕様とやらにするな!
そんなに乗りたきゃワーゲンに乗れ!

以上、純正サンバー好きの遠吠えでした。
リアエンジンのサンバーだからなんちゃって仕様としてなま暖かく見れるんだが
他のメーカーのヤツは微妙すぎだよなぁ
エアロのせいでオーバーヒートしたりとかw
一応対策はされたようだが
>>627
あれはあれで、ネタとしてはおもろい。


と、まぜっかえしてみるテスト。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:06 ID:gTfaOTdU
よくワンボックスの脇に「藤原豆腐店」と書いてあるのもエアロの一種ですか?
ステッカーデチューンでちゅ
軽トラのエアロはマジで低脳の土方。
香ばし過ぎww
軽トラにエアロなんてある訳ない。
付ける奴も無かろうて。
最近軽ワゴン車のエアロ付きよく見るのだが
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 22:49 ID:GSekLlB5

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 03:12 ID:bN+RrsNp
軽にエアロマジ貧乏臭いよ。普通の軽に乗ってる奴は貧乏に思えない。てか車に興味なさそうでスゲー金持ってそう。若憎とか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 04:09 ID:/KINhrZG
今は車ごときに金かけるやつなんていないからね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 04:25 ID:dJ6fM4s8
こないだキャロルにでかい羽根とかついてるやつがいた。
シャコタン爆音でまるでレーシングカーのように「50キロくらいで」去った。

SMXでさえあんな後付け空力やるなら低くして角を取れよと思うんだが。
ブスは厚化粧しようがブス!!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 07:12 ID:dn7Ng1jP
軽でエロ?
あのさ、この間免許の更新に大阪の門真試験場いってきたんですよ。
そしたら、アフォほどゴテゴテエアロの車が駐車場に出入りしてんの。
大渋滞。全然車の列が動いてねー。

で、漏れは優良運転手だからさっさと更新すませたんだけど、
終わったときには渋滞は解消されて、特にゴテゴテエアロの車は見あたらなかった。

つーことは、あのエアロ車に乗ってた奴らはほとんど1時間or2時間講習の奴らだったのね。
やっぱ、エアロつけてるようなやつは、安全運転もしない、社会の迷惑になってる奴らが多い、と( ´,_ゝ`)
新ワゴンR糊やっぱり男も女も走り方が烈しくDQN



どうしてワゴンRはDQNを呼んでしまうのか。
そういう馬鹿みたら俺は高い確率で煽りまくるがな。
俺の前にいきなり割り込んできてふざけた運転したり、
DQNな車に乗って粋がってるくせにチンタラ走ってる奴見たら
即煽りモード。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 13:15 ID:z/2eTMHu
運転免許センターでも、軽にエアロつけてるような馬鹿は駐車場の枠の中に入れないで止めて
通行の妨害してるよな。

しかしあの馬鹿どもはなかなか帰れないから、
優良の講習の人達が帰った後にぽつんと糞軽が通路に置かれているから面白い。
スミマセン。煽りでも釣りでもないんですが「DQN」の意味を教えてくれませんか?
お願いします。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 00:11 ID:jGwbSM0S
皆さんの意見にさんせー。
目撃ドキュンって番組があってね、
いわゆる低学歴風なアホがアホぶりを晒してた番組なわけだ。
それでそういう輩をドキュンと呼ぶようになった。
647644:04/02/01 21:22 ID:YZ+XG1J4
ありがとう。流されちゃうかなと思ってたよ。
648夜の帝王@低血圧:04/02/03 13:58 ID:bbkpMK+J
軽だろうが普通車だろうが、エアロは・・・人それぞれだろうが、俺は付けない方がいいと思う。
道路の真ん中にあるマンホールとかがあると、すぐに減速、挙句に蛇行するヤツがおる。
エアロを気にしてだろうと思うが、そんなことするぐらいなら、最初からエアロ付けるな、と俺は言いたい。

見た目は確かにカッコ良くなるけど・・・・。あんなのは流行だろ。すぐに飽きが来る。
ド・ノーマルこそ、究極の飽きのこないスタイルだと俺は思う。
>>649
何で俺が
「エアロスミスッ! ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ」
とか糞レスしてやろうと思ってスレ開けるのを知っていたんだ!!?
読めるのか?心が。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 20:37 ID:XymXRG6/
>>650
お前の『軽自動車』みてーな考え
グッドだぜ!
652.:04/02/03 22:38 ID:SrV+bAhy
<総括>
エアロつけてもええやん、
爆音+クリアテール+違法駐車はNGなだけ。。。
ケイチャンに限ったことじゃなく
----おしまい-----------------------------------
軽のターボ買おうと思ってるんだけど、ターボとエアロってどう違うの?
ボンネットに空気口あるのがダメなの?
>>653はマジレスを期待しているのだろうか……
してます。
>>655
(ノ∀`)アチャー アイタタタタタタ

とりあえず、気にせず買え。そこまで無知なら何も考えなくてよろしい。
>ターボとエアロってどう違うの?

( ゚д゚)ポカーン……
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 22:43 ID:l4vTIjs4
ターボ・・・エンジンに、ターボチャージャーなる物が付いていて、標準の
エンジンよりもスピードが出る、と思いねぇ。
んでボンネットに穴が開いてるのは、そこから空気を吸い込むためだ。
エアロ・・・車の車体付ける、ノーマルよりも空気の抵抗を受けない(と言われる)
パーツ。
こんな感じでどうだろう?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:08 ID:0E8gF2lN
エアロは空気の力によって車体を押さえつけるパーツだろ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:12 ID:0yQ+w/Jx
エア路じゃないんだが内装がえげつないK見たぞ。中が全部ショッキングピンクなんだよ。シートから何から何まで、いやマジで。しかもマフラーは排気口の形ハートだし。すげーDQNだと思った。藻前らの近くにここまでえぐいのいる?ついでに車体の色は淡いピンク。
若い時は周りが見えなくなるものです。
数年後の彼らに期待しましょう。
>>658
解説どうもw
全然違うのね。
ライフ+エアロに乗ってる、ねーちゃん=最狂DQN
>>660
乗りたくねーw

665夜の帝王@低血圧:04/02/14 22:37 ID:d+nKwsh0
>>663
たまにオバチャンでもそういう仕様のヤツに乗ってるのを見たことがあるが・・・。
多分、娘(あるいは息子)のだと思う。

ド・ノーマルのライフはどうなん?あれもDQN?うちに新型ライフあるけど。
ちなみに色はブリリアントホワイトパールだが。
結構若い方が乗ってますね、新型ライフ。
>>661
若くて馬鹿でセンスが悪い奴なんだよ。
普通の奴はやんないよ。
あんな貧乏くさいのなんてさ。