VIPER550ESPなんですが、VIPERのリモコンでエンジンスタートして、
そのままEGオンで走り出すとなんか、数秒おきにカチ、ってリレーのような
音がするんですけど。。。リモコンでエンジン止めて、その後、キーをまわして
エンジンをかけ発車する、というのが正しい使い方なのでしょうか??
941 :
933:04/07/16 22:00 ID:7+Rs4KH1
軽はなめられて車上荒し、イタズラされやすいんです。荒し率日本一の場所に住んで
住んでて身をもって知ってます。今までも自分の乗用車よりもはるかにかお袋
の軽とか、嫁の軽が被害にあってるんで。
車種別は控えめにって書いてあったね。
まあもし知ってたら聞かせてください。
942 :
939:04/07/16 22:06 ID:2K2hUbMy
すいません、今試してみたらOKでした!
IGオン後、もう一度エンジンスタートと同じボタン押せば解除されました。
カチカチ音はライトフラッシュの音でした。
お騒がせしました。m(__)m
943 :
939:04/07/16 22:22 ID:2K2hUbMy
でも英語の取説見ると、IGオン後ブレーキで解除ってなってるな…。
ブレーキ線繋ぎ忘れたのかな。。。(´・ω・`)
あと、ルームランプがぜんぜん付かなくなっちゃいました。。。(´・ェ・`)
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 00:14 ID:jpbl+cF4
こんばんわ、現在ホーネット720Tをつけているんですが
オプションでスキャナーを購入しました、スキャナーからの配線は二本なのですが
本体からは青白線一本しかなく苦戦してますw常時電源と本体につなげばいいんですか?
ネットで買ったので簡単な取り説しかついていませんでした orz
でんきはどうやってながれるのかかんがえてみよう!
ネットでかっても、えいごのくわしいとりせつはついてるよ。
えいごをべんきょうして、がんばれ!
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 18:00 ID:14eg+5v3
英語よりも漢字を勉強してください
948 :
929:04/07/18 18:07 ID:PA/9UdTz
オムニとフィールドセンサーの調整法がよくわからない929です。
オムニは金属面にネジでupマークが上で取り付けてあるそうです。
フィールド、オムニともに車のほぼセンターでよろしいのですよね?
ご教示宜しくお願い致します。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 00:50 ID:2wLjy4XC
VIPER850で、ショックセンサーをステアリングシャフトに
取り付けようと思うのですが、これだと前方からのショックと後方
からのショックで感度が変わってしまうのでしょうか? ちなみに
全長4750mm、全幅1750mm、全高1410mmのクルマです。
感度が変わってしまうとすると、後方にもセンサーを取り付ける必
要がありますよね? それとも、それほど神経質になることはないの
でしょうか?
もし後付するとしたら、どの辺がオススメですか?
>>949 >ショックセンサーをステアリングシャフトに
常識で考えてステアリングシャフトへの取り付けは、止めたほうがいいぞw
配線がシャフトに絡まって、事故ってもしらんぞw
それにショックセンサーをくるくる回してどーすんの?
>>950 G4で推奨だったのはシャフト根本の太い部分ですし、今でもモノコックボディの小型車は施工するよ
車種によっては別の所に付けるけど・・・・。ちなみにオムニはココには付けた事はない
>>952 シャフトの根本という書き方が悪いかな。
根本の方を見た事ないですか?この部分は回らないですよ
この部分はモノコックに直に付いているので振動感知は抜群
955 :
949:04/07/20 23:01 ID:rgc/MD/k
言い方が悪かったですね・・・
>>954さんの仰っている場所にしようと思っていましたので、
間違っていないということを知り、安心しました。
俺の知ってる限りオメガとDEIのはショックセンサーの推奨場所は
シャフトだよ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 12:59 ID:l6NX+Ll6
教えて君でごめんなさい。
バイパ−などにあるドームライトスーパーピジョンなんですけど、
純正にあるこれと同等の機能がある場合、干渉とか発生するんで
しょうか?
セキュのドアロックで、純正のそれが使えれば、ド−ムライトスパ−
ビジョンの配線が要らなくなるわけで、それが一番なんですけど。
車の配線図集はGETしたけど、セキュを決めかねてるので、
今一ピンとこないなぁ。
>>957 純正キーレス信号→純正ルームランプ機能
セキュリティシスはドアロック信号を単に操作
従って(ry
>>957 残照等機能が付いてる車にはドームライトはオススメできない
↑配線次第。出来ない車は無い。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 18:11 ID:l6NX+Ll6
>>959 サソクス!! そっか〜やっぱりド−ムライトス−パ−ビジョンは
配線しないといけないのか〜
配線の仕方次第ではなんともならないものなんですね。
それと、その場合、純正の残照式とド−ムライトが干渉
するってことは無いですか?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 18:17 ID:l6NX+Ll6
>>960,961
おっとさらにレスがついてましたね。 更新してなかったので
今気づきました。
純正の残照式がセキュの時にも有効になるのであれば、セキュの
ド-ムライト機能は不要なんですが、無理なんですよね。(泣)
あと、純正のドアロック連動ドアミラ−格納とかそういったものも
セキュのドアロック信号では作動させることは不可能なんでしょうか?
セキュはセキュで別の回路を持っていけばいいんだろうけど、
純正に余計な機能があるので干渉が怖いかなと。
むずかしいっすね。
ドームライトは便利機能だけじゃなく、警報時点滅もするので、純正機能
と単に置きかえれるものではないかと・・・。自分の車の配線図持ってたら、
干渉するかどうかすぐに解るよ。干渉しない位置に配線するか、回りこみ
をダイオードで押さえ込むとか。結局ランプに配線して屋根からAピラー
なんかに這わす作業が面倒なだけ。それが面倒ならやらなくてもいいし、
今時残照機能つきの車なんてあたりまえなんで、その機能がなくなるのが
いやならば配線すればいい。と思う。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 22:17 ID:ffg3n4L3
>>964サンクス!!
ただ今機種選定&情報収集中で色々参考になります。
そうか配線次第で干渉は避けられるんですね。
今夜も回路図とにらめっこしてみます。
それと、今機種を蛇か栗かで迷ってるんですけど、
自分のスキルでいくと、蛇でもなんとかという気がするんですが、
実際のところ栗と蛇の具体的な?(配線数とか概算取付時間とか)
難易度を教えて頂けませんでしょうか?
物量的なもので蛇より栗が大変なら何とか頑張っちゃいますけど、
スキル的な問題が大きいんであれば、やっぱり蛇なのかなと。
でもどっちもむぢかしいことには変わりないんだから、どうせ逝くなら
栗が良いのかと考え中です。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 00:22 ID:lWTe/SOZ
>>966 >G5なら栗の方が配線は楽と思われ
マジすか? それが例えAG5でもですか〜?
う〜む、根本的に方向転換をせねば〜
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 00:35 ID:k5fkWfnj
楽かどうかは微妙だが、違いは所詮物量の違いだけだし。
求められてる技術はいっしょ。
コンピューターのプログラミングが必要とかいうわけじゃないんだから。
>>963 オレの車、純正で残照式&純正OPのドアロック連動ドアミラ−格納付き
何も考えずに栗AG5付けたけど特に不具合出ずにすべて機能しているYO!
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 11:25 ID:y71+jTnH
>>968,969
サンクスです〜 色々参考になります。
毎晩回路図を見てお勉強してます。
ひとつ疑問なんですが、カ−テシ配線で、運転席以外はハ−ネスで一纏めに
なって結線されてドアロックリレ−の端子に入ってるんです。
で、運転席側だけリレ−の別の端子に入ってるんですけど、この場合ダイオ−ド
で干渉防止するのは運転席側カ−テシとその他ALLの計2ヶ所でいいんでしょうか?
それとも皆個別にダイオ−ド取ったほうが良いんでしょうか?
夜も眠れませんです。
そーいえば、オレ、ダイオード一つも使ってない。
動いているから良しとする(w
お前らのクルマには、メーターにドア警告灯はついてないのか?
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 14:56 ID:y71+jTnH
>>972 >お前らのクルマには、メーターにドア警告灯はついてないのか?
え? やっぱりカ−テシってメ−タパネルの警告灯から取ればいいんですか?
自分も初めはそれでいいものだと思ってたけど、
色々調べてるうちに個々のドアスイッチからダイオ−ドを...と小難しい方法が
主流みたいに感じちゃって、そうしようと思ってるんですけど...
DIYを敬遠させるための専門店の陰謀なんですか?
それとも、カ−テシ配線から個々にとるのと、メ−タ裏からでは明らかな違い
デメリットがあるとか???
謎でつ。
メーター裏で配線まとめてある車種(車両配線図でもダイオードがみえる)
はそれでいいじゃん。楽で。5ドアとか、ステーションワゴンでリアハッチと
別になってる場合、4枚の一まとめと、リアハッチの2系統で2ヶダイオード
いるけどね。でないとドア開でリアハッチの警告等が点いたりしてブサイ
のだ。ビッツとかはダイオードいらなかったかな?うろ覚えなんで間違って
たらオメリンコ。車種によっていろいろなんで決まりはないと思うよ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 01:02 ID:wmiAkBE1
アギュ7000を初めてつけた時、6時間でつけれた
んですがやっぱクリはむずいですか?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 09:44 ID:Dl2mWqIl
957です。
皆さん色々サンクスです。
毎夜電気配線図とニラメッコしてます。
あまり電気の知識はないのですが、見てるとふむふむ、
なるほろと見えてきますね。
まぁ100%理解できてないのですが、、、
それと、小難しいんですぐに眠くなってきますんで、
不眠症の御仁にはgood!! かも知れません。
>アギュ7000を初めてつけた時、6時間でつけれた
あなたのスキルではやめておいた方がいいと思う。
>>974 オメリンコ
オメリンコ
オメリンコ
オメリンコ
オメリンコ
韓国語?
しらべれ!ググれ!
>>973 詳細な発報履歴(どのセンサーが反応したか)が出るなら個々のドアから取る方がいい。
出せないならそれでもいいかもしれない。
>>980 (各ドアセンサーが独立しているならの話)
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 15:28 ID:Dl2mWqIl
>973です。
>980
ゾ−ンIDってことですか?
AG5のオムニの場合は個別で認識できるのですか?
>>982 個々のモデルについてまで知るか、ボゲ。
なんでもかんでもここで聞こうとすんなや。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 16:34 ID:FnSPxE0U
知らないなら知らないと言えばいいだけじゃないですか。
なんでそんなにいきなり切れてるんですか?
わけ分かんない。
985 :
975:04/07/23 17:31 ID:wmiAkBE1
>>977 ありがとう
やめておきます
みせいきます
>>980 973の質問はドアトリガの取得位置はどこがいいかって
質問だろ?
個々のドアからと、メータ裏とで発報履歴変わるんか?
蛇しかしらんけど、ドアトリガにつながってりゃ
ZONEレポートは一緒だろ?
>>986 もし履歴が変わるような機械持ってるなら個々のドアにつけとけって話だ。
センサーのハーネスを二股にしてダイオード云々の場合だったらメーター裏(というかカーテシーの幹線)
からとることに否定するつもりは無いよ。
>>987 そっか履歴が変わる機種があるのか。どのドアが開けられたか
解るのか。
>>982 と言う訳でエロイ人の言うとおりにしとけ