1 :
あう使い:
なんで?一分位待てないの?
あう
3 :
弐:03/09/30 22:39 ID:ez1ns8u5
弐
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:40 ID:+JEtOD4A
逃げられちゃうから
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:41 ID:pO3DgjF+
>>1 ガソリンの無駄。
始動直後はアイドル回転数高いから、アクセル踏まずに走れるし、時間の無駄。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:41 ID:lbosV1/g
待てなくもないが待たないだけだね、不要だから。
しばらく回転は低めで走るけどね。
してます。
30分くらい爆音マフラーでやってます。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:44 ID:lbosV1/g
おお、そういえば今日爆音キューブがいたぞ。古いやつな。
なにやってんのかね〜w
あの音質はマフラーに穴があいてるだけかもしれないけど。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:48 ID:ysH5xWLQ
夜勤で仕事行く時は近所迷惑になるから暖気しないな。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:49 ID:mkGfiSyn
むかし、一晩中暖気したらガス欠になったことあるよ。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:56 ID:scN8038I
暖気は不要、むしろ有害という人がいるが、
エンジンが暖まらないうちに走り出すと過大な負荷がかかって車によくないんじゃない?
準備体操もせずにいきなりドボンとプールに飛び込んで泳ぎだすようなもん。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:57 ID:IMGxbpGh
>10
あんたの車は起動に一晩かかるんですか?
と思ったら「暖気」かよ。スレ違いだ。
車の知識がない人はエンジンかけてすぐに出発しますよね・・
もうアホかとバカ(ry
うちの軽ボロイから1分くらい暖気してからでないと
シフトチェンジの時にすごいもたつく
エンジンかける→警告消える→発進。
じゃだめかい?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:04 ID:5L1UkTIN
>15
夏ならいいけど冬は最低5分はしてあげよう^^
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:07 ID:Ps1ZrlC3
暖気不要だよ、冬は漏れも爆音、触ストで小一時間暖気だよ。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:08 ID:2YdBkxLS
エンジンだけ暖めればOKんなわけない。
おれは走りながら暖機するよ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:08 ID:9nELEbE1
>>16 >夏ならいいけど
その根拠は?
車の知識ありそうな口ぶりですけど。
暖気しないやつも
真冬にエンジンかけた瞬間アクセル全開はできんだろうなぁ。
北海道じゃ一晩中暖気してないとOILが凍るからね。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:11 ID:5L1UkTIN
>19
いちおう某ディーラーのメカやってますからw
まぁ、エンジンは暖まって膨張した状態を考えてて隙間があるから。。 ってのは
誰もが知ってることだけど、実際 暖気なんかしなくても、 いきなり全開にしない限り
体感でわかるくらい痛んだりすることないからね。
ターボタイマー然り
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:13 ID:7RCfBzYS
真冬でも暖気一切無し。
エンジンかけてから5分も立たないうちにレッド付近まで回してますが・・
駄目ですか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:14 ID:Ps1ZrlC3
いいんじゃない?
俺の車じゃないし
>>24 5分近くやれば十分なんでない?水温はあがってなくても
エンジンじたいは熱くなってそうだし。
ちがうかね?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:16 ID:9nELEbE1
>>22 夏なら暖機不要
冬なら5分の暖機が必要
そこまで具体的に言える根拠って何よ?
どうでもいいけど。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:17 ID:bwSgjoP2
ここで暖機運転しろ、と言ってる奴は、暖機運転せずに走り出すと
エンストするようなボロ車に乗ってるのか?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:19 ID:lbosV1/g
エンジンだけじゃなく、走り始めはどうせ全体にぎくしゃくするから
しばらくトロトロ走るんだよ。
冬は寒いし夏は暑いし数分くらい走らないこともあるけどね。
CDでも入れ替えたり窓を拭いたり。
しなきゃいかんてことでもないだろがよ、今のクルマは。
いきなり5000回転なんて回さなければいいんだろ?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:22 ID:RAb4D9Jz
暖気運転しないと調子が悪いっていうクルマは、ちゃんとメンテナンスするべし。
ゆっくり走り出した方がミッションやデフにも良い。
暖機運転というより室内が暖かくなるまで待つ
寒いの嫌だ
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:23 ID:KHmh681q
クラッチ切る→ギヤを1速にいれる→
キーまわすしてエンジンかかったら半クラ
暖気0.5秒の俺には関係ないスレだ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:24 ID:lbosV1/g
ハンドルが冷たくてなw
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:25 ID:/DA1W+67
オレも冬は暖気というより、車内が暖かくなってからハッシソ
夜勤だから堪える・・
冬場寒い時は、暖機運転しないでいきなり走ると、エンジンがなんかがさつな感じになる。
で、しばらくすると走行中でもエンストする。
ちゃんと3〜5分暖機運転しとけば、エンストしたりしない。
うちのEGシビックの実話。
まぁ、ほんと 気持ち程度でいいってことだ。。
なのに、最近のバカどもは、、
エンジンスターターとか、ターボタイマーとか。。 もうね アホかと
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:27 ID:6fXiRF0I
とりあえず純正の水温計の針が動き始めるまで待つ
ターボタイマーは必ずしも必要ではないが
高速を全開で走ってていきなりエンジン切るのはいくないと思う。
40 :
名無し。:03/10/01 06:09 ID:xJAWz87H
会社の営業車とかならエンジン始動後数秒でレッドゾーンまでぶち込めるのだが
ドイツは暖気運転禁止と聞いたことある
環境対策らすぃ
42 :
名無し:03/10/01 06:29 ID:H9bccKEA
エンジンかけてすぐ発進
で問題なしらしいよ、あんま回さなければ。
むしろ、暖気が終わったからといって
すぐ、ブン回すほうがよくないらしい。
ってくる負けい雑誌に書いてあった。
ま、暖気おわってすぐぶん回すやつはいないだろうけど。
俺なんか暖気運転したくても、できないよ。
なんつたって車もってないんだもん。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 07:13 ID:9YZ/BPCq
俺、カワサキのキャブリッターバイクにも乗ってるけど
アイドリングで暖機はしないな
エンジンかけて速攻走りだして
走りながら暖機だね
走りながらだとタイヤやブレーキも暖機できるしさ
まあ、走りながら暖機つっても
バイクの様子みながらゆっくり操作するだけだけどさ
暖機しないと調子悪いからとアイドリングする奴にかぎって
日常メンテもしてなかったりするしさ
アイドリングしまくる余裕あんなら日常メンテでもしとけ
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 07:23 ID:oz3/6t7o
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 07:27 ID:qn6p/HOD
暖機好きは一部車種の寒冷地用オプションか?電熱線で老いるパン温める
奴付けるのがよろし。。
オールドタイマーとかの雑誌見てると
数十年間持ってる車は、暖気五分以上してるね。
俺は水温計とかの作動チェックを兼ねて5分はしてまつ・・
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 10:32 ID:2bNIvSzO
>オールドタイマーとかの雑誌見てると
>数十年間持ってる車は、暖気五分以上してるね。
これは暖機が有効ということの必要条件ではない
>46
そういう古い車は大抵キャブ車でチョーク操作が必要だったりするから、
コンピュータ制御で燃料噴射かましている最近の車とは事情が違う。
走りながら暖機つっても、そもそもエンジン回転が安定しないこともあるから。
-25度でエンジン掛けると15分は動けないヨォ・・・
そのまま走り出してもゼンゼンパワーがない。
>>49 その温度だとオイルがカチカチになっちゃうんじゃないか?
それ以前に、自分自身が布団から出るのに15分かかりそうだ…
レーシングカーとかどうなんすかね
F1の予選なんかだと、1周5kmくらいウォームアップしてすぐ全開だしな
>>50 一発始動しますよ。一応それなりのグレードのオイルですし。
でも良くいるのよね。かからなくなったり(セル廻らない)
セル廻しすぎてバッテリー上がったり・・・
おまいらなんねん北国に住んでいるのよと小一時間・・・なのですよ
>>51 5kmも走れば十分だ。
それにレースなんだからエンジンに悪くても勝つことを優先するだろ。
数回走ったらオ−バーホールの世界だしね〜
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 21:25 ID:4dxG4HQ9
>>50 岩手のほうで明け方に窓とミラーの氷をけずるのに10分はかかった。
暖房したって溶けやしないよ。
寒い日で、ミラーなんてけずったとこ以外は昼頃まで凍ったままだった。
ワイパーで新聞紙を止めとくだけでかなり違うとあとで分かった。
56 :
@@:03/10/01 22:51 ID:hAM03aGi
前の車のマニュアルに暖機運転は必要ない、
温まるまで回転数をあまり上げずにゆっくり運転しろって
書いてあったよ
>>55 そういうときは、お湯をぶっかければ一瞬だ罠
出先とかで手に入れにくい状況だったらスマソ
エンジンばかり暖機してもあまり意味が無い。なぜならば、車にはミッションやデフおよび
タイヤもある。これらは、走らないと暖機できないのです。よって、ゆっくり走りながら車全体
の暖機をするものです。
>57
お湯ぶっかけると,ぶっかけた端からまた凍ってくるw
撥水加工+お湯+ガリガリが今のところベスト.
ホントのベストはガレージに止めるコトなんだけどね.
そういうときは、不凍液を混ぜた熱湯をぶっかけたら一発だよ。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:31 ID:jPyfeFBU
>>57 お湯はまずいな。ガラスが割れることがある。
>>61 冬場は凍りつくのでなんどもやってるが、割れたことはないな
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:40 ID:NCTpcObE
ちょっと深めの傷、飛び石の傷があるとまずげ
毛布を掛けておくといいって言うけどどうなんだろ
うちのあたりは年に数回しか凍らないから試すに試せない
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:43 ID:6ppDLytY
毛布は効く、新聞紙はガラスに張り付いたりすると
ただ凍るより悲惨でつ
水/湯はワイパー動かしながらかけてかけ終わったらすぐにワイパー止める
でないとワイパーで引きずったところがまた凍る
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:50 ID:C6GpJ8EL
>>58に賛成。
ただ、家を出てすぐに幹線道路の人には厳しいな。
最初は裏道スタートが吉。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:55 ID:MAyu5eoO
個人的には、エンジンをかけての暖気と、
最初は1kmは時速30kmまで、次の1kmは40kmで走るとかが
機械に良いと思う
個人的にそうしてるし
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:58 ID:MAyu5eoO
>高速を全開で走ってていきなりエンジン切るのはいくないと思う。
サービスエリアとかに入る時のクールダウンで十分らしいよ
全開直後フルブレーキ、エンジン停止じゃきついらしい
もっとも、高速を全開って時点でどうかとは思うが
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:59 ID:xF8JITG+
夏でも始動してすぐ発進は機関痛める
6、7秒でいいから待ってろだってさ
自動後退のHPに書いてありますた
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:28 ID:V7oIAHrz
しかし、6秒とまたず発進してる人もすごいと思う
エンジンかけて、シートベルトしてればOKじゃん
埼玉じゃアイドリング禁止条例があったな
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:37 ID:G9RSaMbB
夏場は暖気2〜3分、走り出しても4〜5分は我慢。
厳冬期だと、暖気7〜8分。
ホントは、もっとしたほうがイイのだろうが。
さらに、時々回してやらんとね。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:40 ID:V7oIAHrz
カーボン取るためにたまに全開にしようってあるね
俺は1000キロくらいで1分ぐらい全開(最大出力がでるあたり)にしてるが、やりすぎだろーか?
>>72 普通にレブ付近まできっちり使って走るぐらいで、
大丈夫じゃないのかな?
回す時は、もちベタ踏みで。(・∀・)
最大出力付近1分だと結構油温とか上がると思うよ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:57 ID:pLkEWQJ6
>>69 エンジンかける前にシートベルト装着、ギアは1速。
クラッチ切ってエンジンかけたら即つないで発進。
ときには、エンジンスタート時に一時点灯する警告灯が消える前に発進してる。
ダメかな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:02 ID:V7oIAHrz
>>73 個人的に、だけど
最大出力から上は、イエローゾーンで、シフトダウンの時に
瞬間的に入るのは良いが入れっぱなしは良くない、と思ってるもので
つか、べたふみなんてリミッターかかるぜよ
もう若くはないからはずしてねーし
>>74 機械が痛んだっていいなら良いんじゃない?
俺の車じゃねーし、それでも5万キロくらいは問題でる事ないだろうし
どうせ売却価格なんて年式や色とか走行距離ばっかでエンジンの調子なんて
動けばOKだからね
10万15万乗る人だけやれば良いと思うよ?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:04 ID:V7oIAHrz
トップでベタならだね
それより下だとレッドゾーンに入っていく
どうせ五年たったら売っちまうんだろ。
>>75 こだわりは個人で色々あると思うし、それはそれで良いと思いますよ。
うちは直線でじゃなく、峠とかそういうとこでの例でした。(w
コーナー出口でじわーっとべた踏みレッド手前でシフトアップ、
コーナー手前でH&Tでシフトダウン・・・。
こういうのをくり返しかな。
ま、熱い走りをすれば、良いだけですわ♪(w
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:07 ID:v1vVJlxr
まあ、アイドリングして暖機とかほざいてる奴は馬鹿
&近所迷惑ってことでいいじゃねえか
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:14 ID:u1fooPeW
最近の車で暖気なんてする必要なし。
以上 終了。。。。。。。。。。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:16 ID:QIkneYU3
その通り!
近所迷惑って事を考えろ!
近所に家が無いなら問題ないが…
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:18 ID:Ic+BP0BN
ったくさ、剛性体熱膨張やピストンリングの構造がわかってないんだろうね。
>>1は。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:18 ID:xVkmz29I
暖気5秒、即発進。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:19 ID:tMIB5WBo
リモコンスターターつけれ。これで全て解決。
以上 終了。。。。。。。。。。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:21 ID:dkV0Ewpj
家の前のとおりが80`で流れてるので或る程度の暖機は必須だな・・・
取り敢えず油温が40度になるくらい。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:23 ID:xVkmz29I
暖気はしてないが
高速運転をした直後はエンジン停止前に30秒アイドリング状態にして下さい。
と取扱説明書に出ていた。
>>86 ターボ車の説明書にはそういう感じのことが書かれているね
>>86 昔は高温下いきなりエンジンを止めるとタービンのベアリングが焼きつく可能性が
あったかららしい。
ランタボでドリフトの練習やってる奴がいたけど、一通り走った後でボンネットを
あけるとターボが赤熱してたし。あんな状態で止めたら一気に焼き付いちゃう
だろうな。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:55 ID:v1vVJlxr
公道をターボ車でパワーバンドに入れて走りまくってる時点でおかしい
サーキット走った後なら
敷地内で好きなだけアイドリングすればいいんじゃない
べつに迷惑じゃないし
取説読んでみたけど、暖機しろとは書いてなかった。触媒のために水温計が少し
動く程度まではアクセル踏み過ぎるなって書いてあった。
ということで俺の今の車ではしなくていいってことだな。
ターボタイマーだと思うが、裏のレガシィが駐車しても
なかなかエンジン止めずに排気ガスが部屋まで侵入して
くるんだよね。凄く臭い。
朝の暖気もきついな・・・。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 05:46 ID:HKJKZf3H
>>91 始動時はともかく、暖機後に排気ガスが臭いのは整備不良だな。
今のガソリン車は殆ど臭わないよ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:24 ID:bVGSMiAQ
最近の車は良くできてるから、暖気せんでも大丈夫。
全開走行するスポーツ車はした方が長年保つんだろうけど、
どーせエンジンがイカれる前に事故って終わるっしょ?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:39 ID:aios/SAn
>>94 それが修理され、修復有で再び市場に出回る・・・
何も知らない香具師が買ってしまう・・・
恐ろしい世の中だ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:42 ID:2mN44Iv9
漏れのオヤジ暖気無しのスクランブル発進だけど、
13万キロでも特に不具合なく、エンジン好調なんだよね。
毎日乗ってるから大丈夫なのかも。長い間放置プレーだと、
油膜は結構下がるっぽくて暖気も必要のような感じもするけど。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:44 ID:o+USLmmK
>>91 マフラーにボロキレ詰めればエンジン止まるよ。
煩いくらいだからストレートマフラーなんでしょ?
奥の方まで突っ込んでやれば?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:52 ID:e46p6vqZ
おれも暖気はしない
走り出してから水温計の針が動くまでは2000以上回さないようにはしてるけど
アフターアイドリングはたまにする。長距離走ったときとか、高回転まわした時とか
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:59 ID:aios/SAn
エンジンかけた直後にアクセルふかす営業マンにはあいたくちがふさがらなかった。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 18:02 ID:Ix346umI
だって、車屋って車に特別な感情持ってないもん。
車転がして金にするだけ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 18:06 ID:sITKGGWQ
真冬に暖房を早く効かす為?に空ぶかしする香具師がいるが何とかならんか?
視界が確保出来てれば、乗り出してロードを掛けて回した方が早く温まると思うのだが、、
バイクじゃあるまいし空ぶかしはいらぬだろ
>>98 ターボ車じゃなかったらアフターアイドルはいらん
>>101 そのとおり。
エンジンだけあったまっても、ギア関係が暖まらないから
ギアに負担がかかって余計寿命が縮むわな。
>>91 ターボタイマー付いてる代わりに、触媒が付いてないの鴨。
>103
町糊ならターボ車でもアフターアイドル不要
エアコン使用時はエアコン切って落ち着いてから
エンジン切ってます。
根拠はあるません。
>>103 漏れのはNAだけど、説明書に高速走行後は
1分程度エンジンを切るなと書いてますた。
ターボじゃないのに何でだろ?
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:26 ID:APqIjJOy
ターボ車で冬に走り出して、車内が冷えてる時
よくアクセル床までふんでた、すぐに暖かい風が出るようになる。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:30 ID:YpA31mvf
108 余程設計や製造等に問題かかえてるんだろ・・・
どこかにヒートスポットが出来てしまうんだろ多分
111 :
103:03/10/02 21:40 ID:zkxvTfQy
>>110 そうなの?_| ̄|○
ちなみに某独車でつ
>>110 普通そうだよ。アフターアイドル。
どっちかというとクレーム回避のため。
でないと、峠道駆け上がって止まってすぐ
エンジン切られるとやばいから。
>>112 説明書に明文化するってのはよっぽどかと
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:20 ID:HKJKZf3H
ドイツ車だったら、高速走行って200km/h超じゃないの?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:30 ID:V7oIAHrz
車は使い捨てと考えるならやる必要なし
愛着あるならやるべし
じゃダメなのか?
停まったままミッションを暖機できるんなら、5分ぐらい待ってやるんだがなぁ。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:15 ID:APqIjJOy
使い捨てだけど愛着ある場合は (;☉Д☉)
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:17 ID:V7oIAHrz
爪楊枝やホッカイロに愛着持つ人まではサポート対象外です
好きにしてください
>>116 まだミッションヒーターを装着してないの?
いまどきの車はみんな付いてると思ってた。
ブロックヒーターは常識だがミッションヒーターはこれからだろ。
>>116 ミッションはまだましでやばいのはデフじゃないのか?
1は一生その車に乗る気か?
俺は5年ぐらいで買い換えるから気にしない
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:25 ID:tHHlSqR1
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:37 ID:AiO8V/j1
エンジンかける
数分放置
さて暖気が出来たと
冷え切ったミッションやドライブトレーンで
元気よく走り出す
馬鹿
暖気ってのは「クルマ総体の暖気」なんだがねぇ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:38 ID:lpot9rc2
暖気と書くと馬鹿っぽく見えるのでやめたほうがよろし
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:40 ID:AiO8V/j1
2chでそれ言う人も今時珍しい
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:41 ID:eBDvf5CB
団旗は団の宝じゃけぇの!
128 :
DQN四駆乗り:03/10/03 19:49 ID:S9iM62eI
別に、最初っから飛ばす訳じゃないのだったら、暖気は要らん。
俺は、0度以下だったら、主変速をトップに入れ、トランスファー
を中立にする。エンジンの暖気ではなく、トランスミッションの
暖気が目的。燃料が重油だから排ガスが臭いので5分以下にする
けど 暖気する間には走ったほうが燃費がいい。
重油ってスタンドとかで売ってるの?
>>113 日本車でも書いてるよ。隅から隅まで読んでみな。
中にはサンパイザーの裏に書いてるのもあるが。
>>128 蒸気タービンなら暖気しないと発進できないよね。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 22:45 ID:LTKNZ8yM
俺のバイクは始動→アイドリングで放置よりも走りながら暖気のほうが早く水温が上がる。
負荷があったほうがいいのかな?
>>133 完全0負荷と言ったら燃料が使えない。(エネルギー保存則)
おまけに空ぶかしはエンジンに良くない。
様子見しながら低負荷で走るのが良。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 03:37 ID:WIWwDjZo
エンジンかける
すぐ発車する
但し、エンジン回転を抑えて
水温系動き出す=サーモ作動
その頃にはミッション、ドライブトレーン全般が暖まる
これを「暖機」という
エンジンかけたまま暫時動きもしない連中は何が機械に良いのか勘違いしてるか
環境意識が低いかのどっちか
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 03:39 ID:7QaQBPYG
暖気しなくても車は潰れやしないのでこれにて
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 07:47 ID:oxs7mRoY
以下、暖機(引きこもり)し過ぎて壊れた
>>1の脳について語ってください。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 09:22 ID:56K3iWGy
>>137 脊髄反射でスレ立てる亞欝会のなにを語るんだ?
なんで空ぶかしはエンジンに悪いの?
>>140 負荷がないと駆動部品(ピストン、コンロッド、クランクシャフト)がグラグラする。
適切な負荷があればそれぞれが当たり面で設計通りに力を伝える。
あたりが昔から言われてることかな。
個人的には
アイドリング(エンジンに厳しい)状態から
OIL関係(アイドリングでは最小限)、燃調(タイムラグ有り)
熱的問題(均一に暖まらずホットスポット形成+走行風無し)
あたりも疑っています。
>141
ありがとうございました
暖機運転は1時間ぐらいするよ。
その間は3000rpm以下で「走る」ようにしてる。
それが暖機運転でしょ?
エンジンかけてからは1分ぐらいアイドリングしてるな。
自分が運転するまで何かしてることが多い。
アイドリングで何分も暖機していると、エンジンもマフラーもすぐ腐るよ。
走り出しの1kmほど、ゆっくり走ればそれで十分。
暖機アイドリング一切なしで、10年25万kmノントラブルだった漏れが言うのだから
間違いない。
本当にクルマが大事なら、アイドリング暖機なんてしないのがよろしい。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 21:27 ID:EWEHSJGG
俺は夏場は60秒以上、冬場は120秒以上暖気して2〜3分ゆっくり走り後は回りに
合わせて走ってるよ!
オイルはメーカー純正10w−30を1年中使用してる
>>144 25万でノートラブルか?
暖気してようがしてまいがお前の車はすごいよ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 17:05 ID:uMeVRqeM
漏れは、会社の車でも最低2分は暖気する。
後輩は、即全開。注意しても『甘やかす事無いですよ』
なんて言って、聞く耳持たず。
それは良いとして
同じ商業車でほぼ同じ走行距離、同じサービスに出してるのに
後輩の車の方が最高速伸びるのが訳分らん!
オイル交換は漏れの方がしてるのにィ〜!!
燃焼室とクランクケース内で起こることに対しての要求は違うって事だ、
暖機房クソ。
精々のんびりとエンジン回して燃焼室にカーボン溜めてください。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 20:45 ID:00sx0DCT
>>148 キモいよな。
ピストンに溜まったカーボンと同じだけ、チ○ポに恥垢溜めてるぜ、きっと。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:03 ID:cn71AXAi
気温がマイナスになったときはさすがに暖気してますよ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:17 ID:PLs9kqEU
2003年式、2002年式、2001年式、1986年式、1983年式の車を
保有しているが、俺が暖気するのは、20世紀に作られた車だけ。
とくに1983年式の車は暖気をしなければ、まともに走らない。
200年式は全く問題ないな、暖気しなくても。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:17 ID:+eBtJgUE
俺のNSRは、暖気しないと走れないぜ
特に冬場
そういう経験があると、暖気必要なしってのは理解できん
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:21 ID:qayoJdQ4
GDIは激寒だとエンジンすらかからない
・・・こともある
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:22 ID:3ODdD74I
>>153 古い2スト乗るなら
プラグぐらい季節ごとに変えようぜ
あと、メンテもしようぜ
俺のNSRはアイドリングは必要無し
一発始動
そして、ゆーっくり走り出して暖機おわったら全開
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 21:41 ID:mpCYzvd3
暖気運転をアイドリングする事と勘違いする1がいるスレはここでいいでしょうか?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:05 ID:pg1Dbh+c
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:17 ID:AsNxx/a3
ちょっと質問なんだが、俺のうちは急坂の上で暖機を一分ぐらい
してから発進しても急坂でエンブレ使用して優に3000回転過ぎてしまう
のだがヤバイだろうか?ちなみに車はマニュアル車です。
1分してれば無問題だと思われる。
漏れのも1Gだが・・・
寒いときは水温計が上がり始めるまで動かさん。
上がり始めたらマターリ出発。
1`くらい走ったところで水温計が上げ止まり。
以降通常走行。
夏でもATFが落ち着くまで待ってから発進、ナリ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:27 ID:kmHY73KA
nsxで、暖機しないと調子悪いのは、補正が入っていると思われ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:28 ID:+eBtJgUE
>>155 すごいな、どうやってるんだ?
昔同じような話になって、それっきり出てこなくなった人もいたが・・・
163 :
155:03/10/10 23:51 ID:FkWZJXIU
>>162 何がすごいんだ?
プラグの焼けと冷えをとっかえて
エアクリ掃除したりするのがそんなにすごいのか?
164 :
↑:03/10/11 00:47 ID:bifdNvNd
うん、すごい。てゆうか、カコイイ
>>163 世の中にはメンテナンスなどろくに気にすることなく
乗るだけの人間もいるからね
メンテナンスがどんなものかわかってれば、いい状態を維持するために
セッティングを変えたりするのは当たり前になるんだろうけどね
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 01:31 ID:LCJzcWBD
たったそれだけで一発始動するなんてすごすぎ
プラグの種類は?
何番手?
167 :
155:03/10/11 01:38 ID:pEkRecif
>>166 種類?
んなもん純正にきまってるだろ
つーか、プラグって種類沢山あんの?
メーカーって一つしか思いつかんが
番手?
熱価のことか
んなもん純正にきまってるだろ
冬はそっから1番上げるだけ
とりえず、ここでグダグダ質問せずに
サービスマニュアルを買え
南海部品あたりで取り寄せてもらえよ
車だん吉運転
169 :
155:03/10/11 01:42 ID:pEkRecif
あっ、ちなみに俺は極寒の地とか住んだことないんで
極寒の地での始動性は知らん
雪が降り積もるならバイクに乗る香具師がいるか、どうかは知らんが
極寒の地だといくら焼け型のプラグにしようが
メンテしようが始動しないのか?
クルマの為では無くてエアコンの効いた車で即乗り出すために
リモコンエンジンスターターでエアコン暖気を欠かしません。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 02:28 ID:MpJlHZQJ
アイドリングしまくる奴って
車にイタズラとかされた経験とか無いのかな?
漏れ、過去2回
コンビニでアイドリングしてる車のワイパー折ったり
マフラーにコンビニの袋つめたりしたことがある
うるさいんだよな
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 02:40 ID:lVGJ9KcV
冬の夜は暖機が長くなる。
窓がデフロスターやデフォッガーで暖めればすぐ溶ける程度に凍るから。
だからそれが溶けるのを待ってる。5分くらい。
それ以外の季節は暖機はほとんど無し。
精々エアコン入れてオーディオ入れるくらいの時間しか。
但し、適度に暖まるまではマターリ走る。
ATのシフトスケジュールが暖機状態とそれ以外のときで
明らかに制御が違うから、それを目安にしてます。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:18 ID:pIXLZU1Q
>>167 純正がすでに前後1番手ずつ書いてあるんだが、それより上を選ぶのか?
指定されてる範囲で変えるのか?
バイク屋でその話したら、笑い飛ばされたのだが、本当にそんな始動性良くなるのか?
車のバッテリーつなぐと始動性あがりますよって言われたぞ
ここは東京23区だが、まさかそちらこそ沖縄とか言うオチではないよな?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:21 ID:z3oGSpvI
>>1本音を言うと暖気運転をしたいが近所から
アイドリングうるさいって苦情がきそう。
>>174 プラグ云々より乗らない時は燃料コックオフにした方がいいと思うが、
負圧コックだと関係ないか。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:37 ID:MpJlHZQJ
アイドリングしてる奴は
周囲に迷惑がかかっていることをわかっていた方がよい
よく車やバイクにイタズラされるとか言う人いるけど
自分が迷惑なことしてることに気づけよ
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:39 ID:bIum+Zk+
最近の高級車は、30秒程度暖気してくださいって書いてありますた。30秒以上する必要なし。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:47 ID:ljWq3/bZ
>>174の展開
バイク屋にて
○>174 「昨日、2ちゃんでさ〜」
○バイク屋のオヤジ「ハハハ」
(2ちゃんって(´,_ゝ`)プッ、リアルで2ちゃんの話しなんか嬉々として
するなよw )
だと思われ。。。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 03:51 ID:a7wI7PKx
>>178 普通は「暖気運転を行うとスムースに…略、起動直後の急加速はやめましょう」
程度だと思ったから、結構明確に示してきたんだね??
181 :
ダメオサーソ ◆VoSKIER8o. :03/10/12 03:54 ID:UgUrP6j3
私の場合、車に乗り猿人を掛けてから発進までの手順は以下のとおりです。
1 イグニッションON (数秒)
↓
2 オーディオとナビゲーションの起動チェック (数秒)
↓
3 エアコン温度のチェックとワーニングランプのチェック (数秒)
↓
4 エロ本をグローブボックスより取り出す。 (数秒)
↓
5 遅漏薬を亀頭周辺に塗布 (2分ぐらい)
↓
6 エロ本を見ながらイマジネーションを膨らます。 (4〜13分ぐらい)
↓
7 しごき始めます。
↓
8 数分楽しんだ後、発射します。けして発進はしません。(15分ぐらい)
↓
9 チン小回りを丹念にティッシュで拭きます。いわいる後処理です。(2分ぐらい)
↓
10 アイドリング回転と水温系、及び異音が無いかのチェックを行います。(数秒)
↓
11 やっと発進です。
イグニッションONから 最低でも24分ぐらいアイドリングしてますが、何か?
ちょっと待て。誰だ?始動性の向上にプラグの番手上げるとか書いた奴。
プラグの熱価上げると低温時の着火性が落ちるんだけど…。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 19:56 ID:aB2ELsZ7
熱価はともかく
プラグはいいものに変えれば始動性は上がる
つけっぱなしよりも
こまめに変えたり、掃除したりすりゃあ始動性は上がる
まあ、プラグぐらい掃除しろ
バイクなら簡単だろ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:06 ID:JTVRiT4G
俺のプリウスは暖気なんていりません
エンジンだけが暖機を必要とするわけじゃないんだがなぁ。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:42 ID:lUG4Bm/M
最近の車の取説に暖機不要のような事が書かれてるが、
エンジンにとっては絶対に暖機したほうがいい。
環境環境とうるさいからそう書かれてるだけだろう。
欧州車でオイル交換1万とか1万5千とかになってるのも環境優先という
建前があるからでもっと早く交換した方が絶対にいいはず。
それでも壊れる事はまずないからそうやって書かれてるんだろう。
エンジン内部のパーツは温間時のクリアランスというのがあるわけだが
当然冷えてる時は各クリアランスが狭いから回転が重かったりするわけだ。
それでも走れないわけじゃないが、問題はヘッド部分。
特にアルミで4バルブなんていう熱膨張率が大きく、バルブシート間が狭い
ものだと、暖機なしでいきなりフシーに走り出すとこの部分にクラックが入ることも
よくある。
織れの場合は夏場で最低3分、冬場なら5分は暖機してる。
水温よりヘッドを暖めることに気を遣う。
走り出したらミッション・デフ等を温める為に水温計の針が安定するくらいまで
マターリ走行。
高速走行や高回転を多用した後もしばらくアフターアイドルしてから止める。
ここまでしなくても壊れるなんて事はまずないだろうし、大丈夫なんだろうけど
オイル上がりや下がりを起こしてる車って暖機なんかしてないんだろうなあ。
織れは環境環境と建前を言うよりエンジンの為にしっかり暖機する。
( ゚д゚)マズ-
>>186 冷えてるときにクリアランスが狭いってのはどういうこと?
>>186 せっかくメーカーのエンジニアが技術の粋を結集して、暖機しなくていいよう精度を
高めたのにお前はその努力を無駄にする気か。
>>190 欧州車マンセー西洋かぶれに何を言っても仕方ないと思われ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 21:21 ID:aB2ELsZ7
すんげえ旧車ならアイドリングしないといけないというのも
わかるような気がする
けど、そんな車乗るな
うるせえんだよ
>>192 敏感な耳の持ち主だな。
爆音マフラーでもあるまいしそんなうるさくないだろ。
それとも路上で暮らしてるのか?
186=193 ?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:24 ID:55ihfpf7
漏れのistはエンジン掛けたら、ナビの起動も待たずに5秒後には5千回転ぐらい回してますが
やめた方がいいみたいですね。
でも、この状態(青のマークが出てる時)って、なんか走り出しが良いんですよね。マジで。
さあ、餌は撒かれました。
始動後水温上がるまでエンジンのレスポンス最悪だな、A踏んで一呼吸置いて回転が上がる、
これってどっか壊れてんのかね?暖気とやらをやったほうがいい?
暖気=アイドリングと思っている時点でマズ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:05 ID:pDfsH9yB
>>186 チューニングショップの人も同様の事を言っていました。
ノーマルでもターボ車等の高出力車は2〜3分は暖気が絶対に必要。
その後走り出しても10分位は、負荷が掛からないよう走れとの事です。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:20 ID:BSOIsmLz
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 00:23 ID:iaxh0pir
通勤するために自宅からでて
すぐに結構な勾配の峠を登らなければならないんだが
エンジンあったまってないとツライ・・
2ndでトロトロ走ってればいいんだろうけど
後ろから良く煽られるし・・
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 01:02 ID:BSOIsmLz
左にウインカーだして、窓から手をだしておさきにどーぞ
とあいずせよ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 15:59 ID:pJLcbV/K
>>203 202の人は家が国道157沿いでその峠と言うのが離合しにくい温見峠らしいですよ。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 16:04 ID:wL5f3m9A
暖気しないとブレーキが掛かりにくいってのは
どんな車もそうなの?
普段なら徐行中なら3b以内で止まるけど
未暖機だと底まで踏み込んでも8〜10は逝く
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 16:07 ID:JPOSf5RY
なんで暖気しないかって?
どうせすぐ売っちまう車だからだよ。
>>205 ブースターまわりが逝き掛けてるのかも
人轢き殺す前にディーラー持って行った方がいいよ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 17:37 ID:ogQ1eYf9
>>41 事実、ドイツ人に
「暖気しないの?」と聞くと
「ん?Danke schoen?(ダンケシェーン)」といってるように聞こえるとか
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 17:57 ID:0Zdigpbk
どいつもこいつも男(多分)のくせに細かいな。暖気暖気って。特に
>>186。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 19:42 ID:BSOIsmLz
男は、しゅみには徹底的にこだわるべきだよ
車に興味ない人が暖気する必要はないさ
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:50 ID:aE0mgbaF
まぁ散々既出だか一応言わせてくれ。
俺は駐車場(小さな立体みたいなやつ)のせいもあってまずエンジンをかけたら
10秒後くらいにいったん駐車場から出す。
(約10mくらい走行。ほとんどアクセルは踏まない)
駐車場を下げる間(45秒くらい)車はアイドリング状態。
その後国道に出るまでの約3分くらいは回転を2000くらいに抑え、
音楽をかけずに車からの音に耳を傾けながらまた〜り運転。
と、こんな感じです。
中古で購入後約12万キロ走行したがエンジンに関しては
ノントラブルです。
暖気しない香具師の車には油圧計(マトモな)が無いんだろうね・・・。
始動直後の油圧の上がり方を見てると走る気はせんョ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:14 ID:nPq8us3F
油圧計はともかく、燃料計は見ておこうな。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:16 ID:JF9MTJe2
ないよ。
寝る前に・・・。
冬に始動すると油圧が6kg(単位は忘れた)以上に跳ね上がるのね〜。
そりゃ冷えて粘度の高いOILが圧送ポンプで吐き出されるんだから。
3分もして水温計の針が動き出す頃から、油圧計の針がジワジワと
下がって来るんですが、まだ走行時の高回転より高い値を指してます。
水温が完全に上がり切ってもしばらく走行するまでは通常値にはなりません。
ちなみに通常値はアイドリングで1kg弱、レブリミットで3kg強だった様な・・・。
以上、メタルに暖かくて柔らかいOILが流れるまでは走る気がしません。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:34 ID:I4Yli3fU
>>217 始動後は油圧が低いものとばかり思っていたけど逆だったのね。
>>218始動直後はOILの硬さゆえ必要な量が供給されていないのでは?
と考えています。
二輪のコンペに乗ってる時はスタンドで後輪を揚げてミッションも
温度が上がるまで後輪を回してました。
昔は練炭をエンジン下に置いて暖機したものよなぁ
今は練炭を車の中に持ち来んで自己アボーンですね。
>>221 練炭の用途も時代とともに変遷するなぁ。
>>217 で、リリーフバルブの事は考えにないわけね。
オイルが冷えてて粘度が高いので圧力が高い。
するとリリーフバルブが開くだろうよ。
オイル流量が足んねーじゃんかよ!
ってことになるじゃん。
225 :
217:03/10/15 08:07 ID:WvCC4SDw
>>223はどうしても暖気は否定するのね・・・。
今まで、車は壊れるまで乗るタイプだから大事に乗ります。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:12 ID:RBtHBmtb
誰も暖機は否定していない
停止状態でアイドリングしてる奴は馬鹿と言ってるだけ
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 09:25 ID:7OlFp/B3
水温計が動きだすまではふかさない。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 10:43 ID:GvElE5gY
むかしは、寒けりゃエンジン始動でさえ
苦労してたからねぇ
いまは電子インジェクションになってるから
始動できないってこと
まず無いし。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 11:15 ID:gYaiRPLx
>>217さんの書き込み見て63ヘェくらい感嘆したのですが。
じっさい水温油温油圧が安定するまで今の時期くらいですと
何分くらいかかりますか?
自分の車は追加メーターついていないので参考に・・・・
あと、温まったらソローリでなくてもいいですか?
>>225 そんな事しなくても、車壊れないから。
距離の出る運用してるとすぐ10万超えてるから、エンジンだけ過保護にするのが・・・
>>224 圧力限度まで流してる。と言うことでもある。
まったり走る分には問題ない油量だよ。
エンジンだけ暖めると他の駆動系やサスに負担が行くからね。
最終的にはタイヤが暖まるまでダメじゃないか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:21 ID:nMkzjaHv
始動後、回転数が落ち着いたら走り出しているよ。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:28 ID:hi7Cx10G
エンジンが冷えてる状態では回転数が高いから、普段よりもクリープ現象が大きいから、
車庫とか出るときにぶつけたりすることが良くあるそうな。
安全のためにも、水温計が上がりだしてから、又は回転数が下がってから発進する方が、
エンジンその他駆動系にも、安全性にもよろし。燃費に関しては、走行距離によるが、
殆ど変わらないよ。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:39 ID:2ww3KgNk
>>217 油圧は車種・オイルで大分違いますよ。
私のは冷間6.5`、90度で2.6`、100度で2.2`くらい>アイドリング値(10W-60)
100度でスロットル全開すると6`越えかな。
>>229 217氏ではありませんが、本当に安定するまでには10分は掛かります。
まぁ他の書き込みと同様にミッションやデフやダンパーは暖まっていないのでソロリとね。
朝とか夜は、ドアを開け閉め2回以上しただけで、
駐車場に面した住宅のオヤジが様子見に来るんだけど。
暖気なんて持ってのほかだよ。。はぁ。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 00:06 ID:SYzEnapI
>>233 >燃費に関しては、走行距離によるが、殆ど変わらないよ。
10分アイドリングするのに消費した量で、何km走れるとかいうほうが分かりやすいよ。
>>235 よかった、近所にそんな親父居なくて、漏れのインポ、マフラーの径デカイし・・・。
深夜だろうがブボボボボボって5分くらいアイドリングしてるよ(w
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 00:22 ID:1z7zM/GJ
>>237 とりあえず、俺の近所でそんなことしてる奴いたら
1.マフラーに何かを詰める
2.ワイパーへし折る
3.カギ穴にアロンアルファーゼリー状ぶち込む
という順番でイタズラする
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 00:25 ID:i8DZm2jH
>>228 チョークレバーのある車だと朝一発目はうまくいかんね。
レバー引くとガソリン車のくせに排ガスが黒くなるので
あまり良い気分じゃないんだがw
241 :
239:03/10/16 00:35 ID:i8DZm2jH
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:10 ID:AaAVMnw7
最近暖機しなかったら、
OILが、灯油くさいと言うか。。
やはり低水温時には、
ガソリンが気化しないので、混ざっているのだろうか。。。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:14 ID:VGT9NLrf
車暖機知
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:34 ID:cmEFJCgN
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 06:20 ID:61n+3sQt
ワイヤレスドアロックだから、ドアの鍵穴使ったこと無いよ。
アロンファ流し込むなら、ドアハンドルの方がいいんじゃない?
246 :
死導員 ◆soy8od8wKQ :03/10/16 11:04 ID:N8raVBmQ
結論としては特殊な車、特殊な環境(極冷地)は別として
車をとめたままでの暖気は不要で、その代わり走り始めは
おとなしく。ってことでいいでしょうか?
ターボタイマーなんかもほとんど必要ないと思いますよ。
オイル交換3000キロもそうだけど、それって本当に必要?
って思いますね。
スバルの水平四気筒エソジソは2000`でオイル交換したほうがいい、
明らかに違う、ヘボ過ぎ・・・。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:07 ID:30R5rl+q
あ打つ会だよ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:22 ID:Vzx+2LhF
>>249は暖機とアイドリングの差がわからないヴァカ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:39 ID:IdHFRNtt
とりあえずまっさきにレースクイーンのところへいっちまったぜ
>>249のサイトはレースクイーンがいっぱい居るぞ!
暖機はエンジンを温める。
アイドリングはエンジンかけたまま停止。ってとこかね?
どこからどこまでが暖機かは知らないが。
どちらにせよ冷えたエンジンをいきなりぶん回すのはよくないと思うがね。
>>254 そんなことはみんな承知罠。
いつまでもアイドリングだとエンジン腐ると言ってるだけ。
256 :
217:03/10/18 01:30 ID:2YOn8TNY
VWビートルに乗ってた時は取り説に「始動後は直ぐに発進出来ます、
しかし数分間は回転を抑えて走行して下さい」と、書いてあった。
それは空冷だから。ポルシェも似た様なモンですナ。
アイドリングでブルブル震える車はトラックか、よっぽど高回転型の
エンジン。もしくは同調の取れていないキャブ車かと思うんですが・・・。
ちなみにビートルは暖機してましたが32万`走りましたが・・・。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 08:50 ID:lz2eUkJI
だから暖機運転というのは・・・
× 始動後しばらく車を動かさず、無駄にアイドリングして冷却水が温まるのを待つ
○ 始動直後はパワートレインに負荷がかかり過ぎないようにゆっくりと車を走らせる
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 09:12 ID:d1vuFdQP
漏れはスプーラでも軽トラでも冷間時のみエンジン始動後1分程度待つ
何となくオイルがヘッドに上がるのを待ちたいから。
エンジン冷えてても前回乗ったのが3・4時間前っていう程度なのだったら
待たずに発進する。
もちろんソローリと。
5日以上放置した車だと・・・停止状態で結構待つね。
200日以上放置してたら・・・まずバラしたい。
>259
いきなり動くと筋肉に負担をかけたり、血管にエコノミークラス症候群みたいな
症状が出るかもしれないから、睡眠中でも1時間おきには起きて
ひとっ走りしてきたほうがいいよ。
車庫の前が二車線の幹線道路
それでもきっちり暖気はするんだが
1.停止アイドリングで近所迷惑
2.幹線道路に超ちんたら合流&低速走行
どっちが迷惑ですか?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 12:58 ID:B+qqWuif
暖気運転は運転しなければならないだろう。エンジンだけなら暖気,,,
うーなんていうのだろ
264 :
261:03/10/21 15:44 ID:1nKezwl1
>>262 どっちかっつうと面倒くさいから2の行動をとって後ろの車から「ヴー」って鳴らされるのが多いな
左車線は知ってるんだから煽んna世!
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:48 ID:B+qqWuif
>>264 普通に走ってりゃ良いのに「超ちんたら合流」したらそりゃ鳴らされる罠。
空冷エンジンは冷気運転のほうが大事だよー。まあ街なかチンタラ走るなら
構わないが、高速のSAとか峠の頂上では注意
と書いてみるテスト
>>264 片側2車線ならまぁいいんじゃない、気楽に行きませう。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:45 ID:TQYGvbq5
昔の車ってチョークが付いてたけど、あれって何に使うのですか?
♪チョークが飛んできた ハイスクール ラーラバイ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:07 ID:fUTm2Z/3
始動直後は排気管中央にある触媒が冷めてるので、窒素酸化物が空気中に吐き出されてる。
それは猛毒なんだそうな。
もし生き物が窒素酸化物を吸い込んだら死んでしまうらしいのだ。
だからどうした、と言われると弱いんだが。
ご近所の目が五月蠅くて暖気運転出来ない。
(当方ディーゼル)
以前はやってたけど朝早くだと苦情が来て
それいらいやってない。
(エンジンかけて10秒ぐらいで動き出して
大通りまで出てから路肩で暖気させてる)
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:20 ID:PvZp2JzU
>>270 冷間時にイヤなのは未燃ガスだよな。あのツンとする臭い。
このまえミニの後ろを走っていたら触媒取ってるらしくて危うく死にかけたよ。
>>271 たしかに隣のぼろサーフの カツンカツン には悩まされましたわ。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:41 ID:bklQQ4uP
オートチョークのファーストアイドルとクリープ現象で住宅地を抜け出す
まあ幹線道に出るまでには平常回転数に落ちるが
消防車にはオイルパンヒーターが付いており
エンジン始動直後、マックスパワーで出動ですね。
隊員が消防服に着替える数十秒はエンジンぶん回していますがね
近所が消防署なもんで。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 03:53 ID:7SoDIg3x
>217&256
空冷は基本的に266さんの言う様に冷却のために低速ギアで引っ張って走りますよね。
始動してすぐに高回転で走らないと言う事は、シフトアップは早め早めって事で良いのかな?
僕も空冷ビートルなんで、気になります。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 08:13 ID:1f21DZKu
オートマならアクセルふまないではしる
mtもその程度の速度ではしる
これで、解決
え?じゃまだって?
気のせいだよ
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 15:09 ID:6jRFGgak
やなことだが、
>>1のとおり1分待つだけでいいんだよね。
エンジン温まったところで駆動系冷えてるから全開できるわけじゃないし
有毒ガスつったって停止アイドリングでも結局は出るし
停止よか動いてた方が温まる時間だって早い。
結局のところ
エンジン始動→30秒〜1分→普通に走る。
これでいいんだよね。
一部の珍走除いて。
スカなスレだな。
>>51にまともなレスもできてない。
>>277 そういうあんたはまともなレスができるのか?
エンジンかけて10秒くらいで出発。
すると大通りに出る信号で必ず赤信号でストップ。
で、暖気になる。後は様子を見て走る。これで長持ちしてもらいたい。
友人のパジェロミニ。
エンジンかけてすぐ出発。
急いでるのでいきなり流れにのり80キロ走行。ガンガン走る。
夏も冬もそんな感じ。冬はマイナス10度にもなる。
そうしたら、5年後、冷えてると30キロちょっとしか出なくなったそうな。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 07:38 ID:ellpHO6U
↑エンジンが始動するのであれば、冷間時発進の影響では有りません
冷間時発進で痛むのはシリンダー壁、ピストンリング、が痛みやすい
と聞くが、要するに始動時やアイドリング時に圧縮が上がらなくなる
のが原因なので他に不具合があるのでは。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 08:19 ID:CKHzOeFT
>>276 最初の1きろは30か、むりして40
そこから1キロ走るごとに10キロくらいあげてけばより完璧
ディーゼルなんかはさらにエンジンあったまりにくいしな
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 09:55 ID:tRMFtGN0
北米のプリウスに採用されているエンジンの余熱を保たせる機構が必要だね。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:54 ID:CSLZ0DnI
冬なんか寒くて死にそうな時に車乗ったら
レッドまで回して一気に車内温める
んなことしなくても死なないから落ち着け。
俺の車、暖気しないと1速にギアがはいらない
説明書に暖気して下さいって書いてあったのに
最近きがついた
ヒーターユニット(人間用)を持ち込めば(笑)
>>281 今時の車だとすぐに50km/hぐらい出しても、駆動系を含めてたいした負荷が
かかってるように思えないんだけど。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 04:35 ID:OJUZa9fL
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 06:53 ID:IS9XLEJ+
俺の親ディーゼルのボンゴだけど暖気せずに黒煙巻き散らしながらいつも全開で近所のバイパス乗って仕事に行ってるけど壮行距離25万キロでいまだ快調です。
オイル交換も車検の時だけなので5万キロごとの交換でも問題ないみたいです。
車なんかちょっと事故れば1発廃車なんだから暖気より安全運転に心掛けた方が良いと思います。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 07:03 ID:IS9XLEJ+
>>288 スズキのエブリィのバンです。でも貨物車なので2速発進が前提の車なので別に困らないのです。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 07:21 ID:g+u1x7gp
よっぽどデリケートなエンジンじゃなけりゃ(いろいろ手を加えてる
orよっぽどのボロ)10秒もすれば十分だろ。
発進して2〜3分2500回転以下で走って後は普通に。
普通乗用車だったら幹線道路だって2500位で十分流れにのれるでしょ。
軽は知らんが。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 07:25 ID:PBh2YWx/
>>291 すぐに高速乗る場合はどうですか?家がICのすぐそば(1kmもない)です。ちなみに軽。
マターリ走行暖気をしてるとかぬかす方々は、暖気が完了した後はさぞガンガン走ってるのでしょうね。
私は常日頃マターリと走っているので、ずっと暖気運転しているようなものなのですね。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 07:56 ID:W0DuIgog
停止して暖気するのって20秒くらいで十分だと思う。
一応、エンジンオイルが回るまでは待ちたい。
その後は、ゆっくりと走行して暖気する。
油温系付けている人ならわかると思うけど、今の時期
ゆっくり走行した場合、エンジンのクリアランスを適正にする
油温(約80℃)に達するのに10分程度はかかる。だから10分
間は負担かけない運転が望ましい。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:07 ID:g+u1x7gp
>>292 いや、あの・・・ですから軽は知らんのです。代車のボロ軽しか乗ったことないので。
合流時どのくらい踏む必要があるのかとか。
でもまあ水温計の針が動き出す位でだいじょうぶでは。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:26 ID:g+u1x7gp
あと2ちゃんで言葉の指摘は野暮だってことは承知だし散々既出でもあるが
「暖気」と「暖機」は区別したい。特にこれからの季節
「暖気」アイドリングする奴が増えて来るだろうから。
「暖気」と「暖機」で議論が噛み合わなくなってる事が少なくない。
え、それが2ちゃんというものですか、それは失礼しました。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:40 ID:SkK1ReuG
>>292 経験則としてだが、小さい奴ほど暖まり易く平熱も高め!?
適正温度には達していないだろうが、IC超えてからも早めのシフトうぷとするとか
5分も走れば暖房も効くでしょ?
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 08:54 ID:PBh2YWx/
レスどうもっす
>>295 水温系が少し動いたかなぐらいで発進してます。合流はキックダウンしないときついですね。
というか、IC入り口へまでも坂道の合流があるんで、そこでもキックダウンしないときついです。
>>297 はい、2分ぐらいかな(?)で暖房効き始めます。ただ今朝とかかなり冷え込むと2000回転まで上がるので少し落ちたかなぐらいで発進してます。
>>295 水温計が動き始めるのは何度だろう。車によっても違うんだろうね。
目盛りに数字が書いてあればいいんだけど。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:39 ID:zoKQ/jvy
あまり正確な水温計を付けるとちょっと温度が上がっただけで騒ぐ人がいるから
メーカーは純正では温度を表示しないんだってね。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:47 ID:jxHenHgd
>>299 30〜40℃くらいじゃないかな?夏場なら極短時間でも針が動く気がするって
経験則で(w
302 :
らりるれ路:03/10/26 01:24 ID:kIhLGp6L
男気運転
>>300 え、うちの車の水温計には数字がついてるよ…。
60、90、120℃って書いてある。普段は90より僅かに低い温度みたい。
サーモの作動温度は80前後と書いてみる。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 06:44 ID:I/iHc4Vl
結局暖機はした方がいいんですか?
僕はした事ないんですけど・・・
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:49 ID:5T8bdaRK
した方が良い
エンジンかけても走らなければ温まらない部分があっても
特に重要なエンジンは走らなくてもあったまる
その後最初はゆっくり走り機械全体を暖める
いち早くポンコツカスカスにして次の車買うのでしたら、必要ありませんが
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 08:02 ID:2K/WXtl0
しないな・・・・・・・
今の車には不必要だと思うし、朝夜などの場合以外と近所迷惑になるから。
音って自分が出す音には鈍感だけど、人が出す音のは過敏な人もいるし、
長く住む近所とは多少でもトラブルは避けたい。
俺はエンジンかけたら前方の安全確認してすぐGO、俺の近所周囲では
殆ど暖気なんかしてる人見た事ない。
多少車が早く逝っても、別にいいよ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 08:12 ID:DjvSvhMm
化石燃料を使用する限り環境保全を考えれば、エンジンの稼働時間は短いほど良い
これは世界標準であり時代の必然でもある。
方や自動車が誕生し100年余りの間追及してきた事は、高出力化=スピードの追求であり
この事柄を否定することは、人類100年の功績を否定することにもなるであろう
個々に出来、この命題を両立する方法、それは起動直後から踏む・ひたすら踏む
水が必要なら蛇口を全開まで捻りたいだろうし、ブロードバンドなら下り理論値でダウソロード
したいのは人類共通の欲求だ
>>305個々の自己利益の為の暖機という行為が如何に小さく・女々しく・恥ずかしい事かは理解できたと思うが
それでも暖機をするのか?その心無い行為は人類の歴史への反逆ですらあるのだから。。
マイナス20度でもエンジンスタートしてすぐ出発という乗り方で
10年23万キロ走りました
水温あがるまでは負荷かけないよう心がけて
当然エンジン、トランスミッション一回も開けてません
あと10年乗ります
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 09:34 ID:Edbhwh1I
私は駐車場から両側で2車線の道路へでるまで
クリープで進んで2分程度の細い道を通らなければいけないので
まず、エンジン掛ける
窓に着いた水滴を軽く拭く
発進する
アクセルは踏まずにクリープのみで進む
一般道に出たら2000回転以下でしばらく走る
後ろから車が来たら暖機終了。
2000回転以下ってのは寒いとき、エンジン掛けるとアイドリングが2000回転ぐらいなので。
暖気は冬場ガラスが凍ったときだけ。(前見えん)
暖機運転は住宅街を出るまで(どうせ飛ばすような道でもない)
>>311 軽快に同意。
そろそろ15年目の車だが、この乗り方でもまだ逝ける。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:25 ID:V52N5u8Z
マイナス35度まで冷え込んだ朝、暖機無しは死を意味する。
20分暖機しても水温計はまだ三分の一。寒い・・・・。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:38 ID:oLv0AtAp
このスレだとセコセコ暖機アイドリングしてる奴で、
車を10年も乗った奴のレスがないようだな。
ようするに暖機アイドリングは、単なるシッタカ厨のオナニーって結論みたいだね。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:00 ID:oLrRGa1q
冬場、雪が車に積もってるときは、雪よけてる間、暖機してるが、それ以外はしてない。
それでも、走り出したすぐは、暖機を意識しながら、走らせてる。
いきなり飛ばすと、まずデフがガリガリ言うし
>>308 実際にエンジンが温まるまでは燃料の噴射量(チョークによる空燃比大も含む)は増大します。
エンジン始動後すぐにアクセルONよりも水温計の針が動き出すぐらい(水温20〜40度)程度に
なってから走行したほう燃料の消費量は減ります。
しかし俺も暖機はしません(アイドリングでの)。
でも、水温計が動き出すまではアクセルは4分の1程度しかふみこみません。
走行時に暖機運転をかねて急加速や回転数が上がり過ぎない(2000rpm位まで)ようにするって事ね。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:01 ID:eBTE6qDy
>>308 1分のアイドリングより、あったまってないうちに走り出す方が、
環境に悪いんだが。
要するにめんどくさいんだよな。
318 :
317:03/11/01 23:13 ID:eBTE6qDy
あったまってないと言うのは
水温じゃなく、シリンダーと触媒ね。
そんな些細な環境問題を語られてもね。
エンジンかけたらウーウー唸ってるので、落ち着くまで待ってる。
30秒もないぐらい。その後は路地なのでマターリと走ってる。
その後は、すぐに50km/h以上にするのは控えるかなあ。
321 :
ねる坊:03/11/02 00:24 ID:m51eogsN
あだ
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:30 ID:5AxcioTX
>>1 朝に一分は昼間の一時間に相当する
俺の車は暖機を気にせずに使用して20万キロオーバーしてるけど?
エンジンは絶好調だが車体の錆びや足回りのヤレでそろそろ買い替えの時期かなって感じ。
水温計がどこの温度か知らない人多いのかな。
水温系が動き出すのはサーモが動き出してからなんだが?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:45 ID:k4p5JN5L
逆だべし!
暖機運転しないで走り出すと、アクセル踏まなくても60km/hくらいまで加速し、
さらにそのまま60km/hくらいを維持しちゃう。うちの車。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 10:20 ID:uwWXFrtX
>323
釣りはもっとエレガントに
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:33 ID:heWAxb10
>326
普通だろ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:45 ID:QxC7160V
サーモが動き出してからねぇ・・・ ニヤニヤ
今時の車だとECUから信号もらってるんですかね。
そうでないのは知らないけど、センサーはブロックに付いてるから
サーモスタットが開かなくても温度は上がるような気がするんですけど。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 20:03 ID:QxC7160V
>>331 「上がるような気がする」ではなくて、
実際問題としてエンジン始動直後から水温は上昇します。
後付け水温計を付ければすぐ判りますよ。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 20:36 ID:80hNCoiQ
アイドリングしないとエンジンに悪いって
ピストンがダメになるってこと?
でも、ピストンぐらい、消耗品としか思えないんだけど
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:50 ID:oPGQ79j6
F1は30分から1時間ヒーターで加熱してから始動する。
そうしないと破損の危険性だけでなく、均一に暖まらないため
性能が発揮できないそうだ。
現代の市販車は、工作精度の向上とクリアランス等のマージンが
とってあるため、暖気ナシが致命的なダメージにはつながらないし
アクセルあけると煙を吐くのは、明らかに性能低下している証拠だが、
それでも絶好調だといってるユーザーが多いのだから、
暖気は些細な問題なのかもしれない。
結局は、本人の気持ち次第ということかな。
F1を始動そく発進で乗ったら自殺願望を疑われそう。
飛行機でやるのと大して変わらn
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 11:32 ID:91cH8u60
>>336 ジェットエンジンの暖気は30秒だよ。
トゥイング終了時で充分温まっております。
艦載機などはエンジン回して直ぐ発進だもんな
レシプロも空冷なのでF-1ほど暖気いらないよ
冬場は大型ディーゼルエンジンは、温まるまでは吹き上がり悪いが
究極のお話をこの場でお話されるのであれば
F-1の暖気とやらの、手順を詳しく述べて欲しい。ぜひ知りたいのですが。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 11:36 ID:P74KM9eo
軍用スペックで毎回整備が入る機体じゃ比較対象にならんぞ
F1も同様だけど
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:22 ID:91cH8u60
民、軍問わず。ジェットエンジンの特性です。
ジェットエンジンを、検索でクグッテ見てはいかがでしょうか。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:28 ID:P74KM9eo
スレ違い。
勝手にググってろ
341 :
335:03/11/03 21:17 ID:QPZYlEAQ
F1も市販車もウォームアップが必要な理由は同じです。
ただ、市販車はそれほどシビアに影響が感じられないというだけ。
車の説明書に水温計が動くまでは暖機運転しろって書いてあった
でも
>>1は1分って書いてるから暖気運転の事を言ってるのか?
何だかスレ読んでも会話になってないんだかどうだかわからん
>>1は一分程度はゆっくり走れと言ってるんだ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 13:05 ID:sPSpvsDj
長持ちさせるなら暖機運転はしたほうがいいよ。
うちのはたった2万キロでパワーウィンドウのモーターが壊れた。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 13:28 ID:wv7pDVwl
>344
それ暖機と関係な(ry
>>344 君はパワーウィンドウの暖機が足りなかったな。
348 :
333:03/11/04 15:53 ID:X4krz09i
>>334 釣り?
そんなことやるヤツなんていねえよ
ピストンなんて消耗品だろ
クリアランスがどうこうウンチクたれる香具師の間じゃあさあ
俺もその香具師なので消耗品だと思ってるぜ
つーか、車なんぞ消耗品の集合体だ
>>348 いまは普通の車ではピンストは交換せずに、車ごと交換。
そうかんがえると、車自体が消耗品?
>>344 パワーウインドウモーターヒーターを付けるといいよ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 23:39 ID:amh6XWDs
>>348 壊れないものを壊してるのは扱い方が悪いだけだろ。
353 :
333:03/11/05 00:59 ID:oMUYlvV1
>>352 壊れはしねえよ
ピストンは
だいたい、あらゆる部分こわれはしねえのよ
ただし、各部ベストコンディションなのは、ほんの限られた間のみ
おいしいところは、ほんのちょっとだけ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 04:09 ID:7f4Db/PD
暖まると香しいのだが
最初はHC炭化水素クセー( `Д)
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:33 ID:oPtrIUr5
アイドリングは無負荷運転。
暖機運転はウォームアップ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:49 ID:upPZ9g9n
>>345 良いこと教えて下さって、有り難うございやした。
今まで暖機3分はやっていたのですが、止めました。気分も楽になりました。
オールドタイマーという車雑誌で、超長寿命車の特集をやっていたのだが、
オーナー全員の共通項は頻繁なオイル交換と暖機でした。
これ読んでてっきり暖機必要だと思っていたのですが、必要ないことがよく分かりました。
こまめなオイル交換だけやってゆくつもり。
>>356 水さして悪いけど、OIL交換も純正値(メーカー指定)で考えると伸びてます。
OIL自体のロングドレン化とそれに伴うエンジン構造の変化。で、
新品OIL&エレメント時の負担が返ってでかくなる方向です。
アイドリング時間(昔は本当に必要だった)と一緒で、エンジンの具合を考えながら
そのエンジン(&車)に必要な整備を設定すると言う具合です。
なお、何も考えずメーカー指定で、不具合の発見が遅れることが多いのは事実
車検だけという人も偶に。健康なら良いけどとどめさされそう
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:12 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/ マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/ 遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版
http://www.galsmode.com/g-mode/ 携帯版
http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:23 ID:jVTe7sLI
暖気するバカ
エンジンかけてすぐアクセル大きく踏み込むバカ
↑
起きぬけにオ○○ーするヴァカ。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:32 ID:BspTL6PI
他人のオ○○ーをネタにオ○○するもっとブァカ ゲラプップーーー
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:39 ID:SxKwWYE6
>>345 アイドリングよりもATでDレンジ渋滞や信号待ちの方がもっと危険。
ってかアイドリングの振動って走行中の振動に比べて
低周波だから感じやすいだけでしょ。
その程度でエンジンが傷むなら回転あげたほうがもっと痛みますね。
もっともらしいHPみて感化されてしまう人、某メーカーの開発者が
言っている事を信じましょう。(俺の事です)
只、暖機運転が必要とは言ってません。
エンジン回転数を上げすぎないように(2000〜2500rpmくらいまで)
ゆっくり加速して走行すればいいですよ。(2〜3分ぐらいかな)
足回りやミッション関係・ブレーキ等にも暖機は必要ですからね。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:41 ID:MpERJgIi
>>356 暖機は冷間時不調な為、その回避目的で。。その後、そこそこの距離走るんだよね?
そっちの方が寿命に関して、良い影響があるんじゃないかな?
(車の有効寿命が何かは良く分からないけど(w))
364 :
362:03/11/07 16:48 ID:SxKwWYE6
書き忘れたけど、通常冷間時はアイドルアップ制御がきいて
温間時よりアイドリング回転数が2〜3百回転高くなりますよ。
>>362 とりあえずメーカーの開発者としては
>>345のサイトで書いてあるウンチクはともかく結論的には一緒って事?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:55 ID:SxKwWYE6
>>365 そうですな〜。
暖機は必要だけどアイドリングでの暖機は必要ない。
つまりは、暖機走行とでもいいましょうか、
「最初はゆっくりはしってね。」ってことです。
金属の熱膨張って結構あるのでどうしてもエンジンその他、高温になるところは
温間時をターゲットに作ってるので冷間時はクリアランス過大になってます。
正直メーカーの開発者って言ってもピンからキリまでいるわけで・・・
メーカーの開発者という奴の言うことを丸々信じるバカもそうそういないと思いますよ。
大学のよく知る先輩、同輩にもいわゆる自動車メーカーの開発者は8人いるけど
応力解析だとか内装設計だとか専門分野には強いだろうけど、それ以外については
そこまで詳しくないだろうし。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:03 ID:SxKwWYE6
>>367 では、現在エンジン設計開発をしていると行っておけば良いですか?
一番仲の良い同僚が動力伝達の部分(トランスミッション→タイヤ)を担当しています。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:06 ID:cMh5RNGH
ま、しかしクマみたいなゴシップライターの屁理屈を
真に受けちゃいかんぜ。
>>367 オマエが判断して信用できる情報だけを信じればいい
そんなことを言ってたら何も発言できなくなるとおもうが?
じゃあ、オマエが何か言えよ。
372 :
370:03/11/07 22:24 ID:qAALbIoN
>>371 煽りとしては14点くらい。
オマエの前の書き込みの方が熱そうだよ(^^;)
笑うとき本当に 「ゲラゲラ」 という音を発してたらガムやるよ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:42 ID:16Omq/sw
別にアイドリングしてもいいと思うよ
アイドリング無しで走る車って燃料が濃い目だからどうしても生ガス臭い
そんな車の後を走ると鬱になる
けどマフラー替えてる車は煩いのでしないでホスイ
暖機運転しろってのは車の説明書に書いてある
しかし、それよりも暖気と暖機を混同してる人が多くないか?
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 04:56 ID:lPHB0oWZ
某四輪メーカーエンジニアですが、
現在のインジェクション車ならいきなりレブまで回すなんて事をしなければ
暖気は特に必要ありません。
しかし、エンジン等を改造してある車はオイルの粘土に対して
シビアだったりするので、暖気は必要です。
排気量やオイル容量等にもよりますが、概ね三分以上の暖気が必要な事は
ほとんどありません。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 09:47 ID:Yo5u1O1y
暖機が必要だと言うんなら救急車や消防車はどうするんじゃ、ということで
別に暖機はいらんということで終わり。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 10:04 ID:LJ+XBVCb
>>379 あり?
ヒーターとかでエンジン暖めてると聞いたことあるが。
TVみてた、旭川の消防所は赤外線ランプ仕込んであった。
382 :
379:03/11/08 10:41 ID:Yo5u1O1y
>>380 え?そうなんだ、知らなかった。
失礼しました。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 11:43 ID:+Nmm8lA0
>>378 >しかし、エンジン等を改造してある車はオイルの粘土に対して
>シビアだったりするので、暖気は必要です。
この場合の暖気は、アイドリングでの暖気ですか?
それとも暖気走行?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 12:25 ID:/SMFxi6/
でもさ、アフターアイドリングが必要ないっていうのは
ゆっくり走行すればエンジンに風が入ってクールダウンできるからだろ?
だったら走りはじめにゆっくり走ってたら、特に気温の低い時なんか
冷たい風がエンジンにあたりつづけて全然あたたまらないんじゃないの?
なんかもうよくわからん。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 12:33 ID:X/ZMEFgK
アイドリングでの暖機の是非は置いといても、暖機はサーモスタットが
開いてラジエター内のLLCもある程度温まった状態で完了と思うのだけど。
冬場なら3分ではエンジン内の水温すら適正温度に上がらない。
>>384 空冷じゃないんだから、エンジンに直接、走行風あてて冷却してるわけじゃない。
>386
サーモスタットが開く前の話じゃないのかな。
いずれにせよ走った方が燃料を多く消費するから、風で冷えるより
暖まるほうが大きいんじゃない。
だけど寒い地域は風が入らないようにグリルとか塞いだ方がいいのかも。
>>384 普通の使い方の場合、車庫までアクセル全開は考えにくいと言うこと。
レースみたいな乗り方をしてるなら、ラスト1分ぐらい緩行にしましょう。
(アイドリングは走行風が使えないので返ってきつい)
普通だと、車庫入れ&周辺チェックぐらいで問題なし
>冷たい風がエンジンにあたりつづけて全然あたたまらないんじゃないの?
冷却水の回路、電動ファンなど、冷却系は多段階の制御が効くので、暖機は出来ます。
逆にアイドリングは止まらない程度に回すが主流なので暖まるとは限らない(元の目的が暖機ではない)
とりあえず動けるようになったらゆっくり動き出す方が、冷間時の時間は少ない
(我が家は住宅地の中なので、最初の道まではほとんどアイドル回転だけで走ってる)
ターボ車乗ってる。ターボタイマーも一応付けてる。アフターアイドリングの時間を
機械に任すと街乗りだとだいたい60〜90秒。油温計がどの程度正確か知らんが、街乗り
後の90秒では殆ど下がらない。
おまけに、セキュがスイッチ入れて30秒後に稼動するんだけど、ターボターマー60秒、
セキュ30秒後稼動設定だと、エンジン停止時にセキュが反応する。結局車から離れられん。
最近は、気休め程度にターボタイマ30秒の設定にしてる。
>>389 ターボタイマーは油温を下げるのが目的じゃなくて
タービンの軸受けの温度を下げるのが目的だよ
排気熱で熱くなった軸受けにオイルを流し続けて温度を下げてからじゃないと
軸受けのオイルが焼けて詰まって最終的にはタービンあぼーん
暖機とは関係ないのでさげ
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 14:11 ID:G4JjyTrF
アイドリングより走ったほうが早く温まるのは、
燃料消費が増えることもあるけど、負荷をかけたほうが
シリンダー内での燃焼圧があがって、1サイクルでの
発熱量が増えるから。
無負荷で燃料を増やしたら、過回転でエンジン壊れるでしょうね。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 11:52 ID:gTu+me3q
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 13:40 ID:truwQ8g/
うちの社宅で、ディーゼルで早朝から5分くらい暖機する馬鹿がいる。
しかも駐車場は俺の家の目の前で、そいつの家は少し離れてる。
しかし社宅なので、直接は言いにくい。
回覧板を回したが、自分のことだと分かってないようだ。
暖機してる人たちは、自分がこんなことしてないか周りを見直してくれ。
396 :
378:03/11/11 15:31 ID:XhxPyRA3
レスが遅くなりましたが
>>379 消防車や救急車は暖気無しでの発進や、
ポンプの動力源など過酷な使用環境にあるので
他の用途に使われている車両に比べると
平均的な寿命はかなり短いです。
しかし寒い地域では暖気無しだとエンジンが
始動しない事もあるので、
>>381さんの言う通り
何らかの対策をしている所もあるようです。
>>383 基本的にはアイドリングでの暖気は必要ありませんが
オイルの粘土が高いため、エンジン内のフリクションが大きく
レスポンスが悪いなどの時はアイドリングでの暖気も
有効です。
暇人エンジニアがまたキターーーーーーーーーーー
>>395 それは暖気でしょ
暖機運転とは違うからスレ違いじゃないか?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 06:03 ID:w7J5wlu6
めんどい
>>>>>>> 祝 400 <<<<<<<
ダンケ
シェーン
カンバーック!
青春ーーーー!!
エンジン始動→朝露フキフキ→アイドリングスタートでMTクリープとか
言いながら大きめの道合流までタラタラ5分くらい。
合流後も一時マターリ走行。こんな感じ。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 01:00 ID:yDg15NWt
なんでエンジン始動直後はシフトチェンジが上手に出来ないの?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 01:04 ID:4rrl+61m
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 20:22 ID:UfOTc0oA
>>406 エンジン回転が高くて車速と合ってないとと、シンクロに掛かる負荷が大きいからです
ミショーンオイルが冷たくて柔らかくなってないせいもあるよね。