エアロパーツって実際のところ効くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日も元気にドカンを決めたら…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 06:29 ID:f9BuUnnZ
>>937
まったくその通り
小心者ほど虚勢を張りたがるよね?w
漏れの車は買った時すでに純正のハネが付いてたんだけど、ある日たまたま気まぐれで外してみた。
そしたらえらく不安定になった。
で、また付けて同じ道を同じように走ったら安定した。
プラシーボじゃないよ。乗ってみりゃ分かる。
重さは関係してるかもしれないけど。
乗用車に付いてるぐらいの羽はほとんど効果ないとか
設計者が言ってたなあ。
>乗用車に付いてるぐらいの羽はほとんど効果ないとか
>設計者が言ってたなあ。

若干は有るわけね
自分で試した訳じゃないのね
>942
その人によるとほんの少しだけ効果あるそうです。
羽と言ってもGTウイングみたいのじゃなくて純正リアスポね。
32GTR純正つけようと思ってるんですけど
そのあたりはまぁいいですよね
君たち他人と差が付くのが恐いんだろ?
それは浅はかな考え
>>945
確かに差が付くのいやだね











筑波のタイムがね
だから漏れはエアロパーツ付けるよ
見た目だけ差をつけて
高速で覆面に目をつけられたくないんでね。
BMか何かでセリカのリアスポイラー取って実験してたよ。
ストレートで車体が持ち上がってた。
AUDI TTは(ry
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 06:47 ID:gQsw6zYD
まぁせいぜい140km・/hのミニバンには無縁なモノだわなw
おいおい、140ならレーシングスピード領域に入ってるよ。
140km/hはネ申の速度だ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 19:07 ID:hr7HStcR
高速なら大した事無いじゃん?
まぁミニバンなら命がけのスピードなんだろうけどw
955E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/02/26 21:46 ID:kgnR4oQW
 |  | ∧
 |_|Д゚)  むしろポルシェRSRタイプの調整式ウィングだったら
 | F|⊂) メインエレメントを取って走りたい衝動にかられる
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90年初頭に開催された富士インターF3リーグで、
その長いメインストレートを見た一部の海外ドライバー達がこれをやって成功してから
一時期富士ではリアウィング取るのが定番になってたんだよな
>>954
オデッセイで高速ぬやわキロでいつも走ってるよ
すごい安定してるもんだから、ごめんね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 02:22 ID:xQN08Yla
エアロの機能が疑わしいなら、一度100kmで走ってる車のサンルーフから
顔を出してみたら?

少なくとも「空気」って物の実感が分かるのでは?
街糊では関係ねーだろうけど、100km/h超えてくるとそれなりに効いて
くるんじゃないかな?

まあ、なにより程々のエアロって格好よいけどね。サーキットを走らない
一般人にとってそれが一番である事は間違いないだろう。
ただし、ごちゃごちゃつけすぎは漏れもNGだと思う。
問題は「程々のエアロ」がどれほど効くのかだ
959E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/02/28 11:49 ID:aHiA/bH5
 |  | ∧
 |_|Д゚)  純正フロントスポイラーとか2BOXの純正ルーフエンドスポイラー、
 | F|⊂) あとは昔2代目プレリュードとかFC前期型にあったような
 | ̄|∧| トランクの後端を延長するような形状のやつとかじゃない?<程々エアロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あの手のやつは見た目の割に効く
<要はノーズ下はある程度気流を堰き止め(つつ冷却系に空気を供給でき)ればいいし
ボディ後端部は適度に鋭角化した形状にして乱流を切れればいい
エロパーツ
空気部品
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:29 ID:4/R412lA
保守age
963ほね:04/03/03 23:32 ID:64h46Aae
かっこよければよし
そろそろ埋めれば?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 09:08 ID:u1lV0c7R
うん
次スレは不要だな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 11:45 ID:ZI1Nxv4R
ただの飾りだろエアロってサーキットでタイム出すのは別だけど。
フォーミュラ以外はサーキットでも飾りの意味合いも多く含んでる。
カッコ良くないとスポンサーがつかないからな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:39 ID:/shjS+AS
フォーミュラでもかっこ悪いのは禁止。
970E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/03/13 00:52 ID:A0RbULta
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>969 Xウィングですね(w
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そいやあれってF1ではNGになったけど
Fポンの技術規定で明示的にダメは出てたっけ?
DQNエアロは雪降ったときの先導者もとい除雪車
>>971
割れて、ゴミ撒き散らすだけだよ。
すみません・・・皆様、懺悔させて下さい。

私は、エアロ(ドレスアップ)パーツを製作・販売をして生活の糧を得ています。
最近は個人オーダーも受けます。
はっきり言って売っているパーツはエアロパーツでないと断言できます。_| ̄|○

昔は、スポーティー車などをメインにしていたのですが、最近は1BOXやミニバン、軽BOXばかりです。
しかも、空気の流れに拘ったバンパーなどはウケず、とにかく止まっている時に目立つ・カッコイイ・ダイナミック、この3つがウケる条件なようです。
純正より、空気抵抗が増えそうな方が売れるんです(つД`)・゚・
その手の流れは、大型セダン(VIPカー)でもそうです。
現行車種は空気抵抗を考えてメーカ−が設計してるのに、それを大幅に崩すデザインのエアロ(ドレスアップ)パーツの方が売れます。
Fバンパーは壁の様に風を受けるダイナミックなデザインが売れるのに、リアスポイラーは長く大きいのが売れます。
どこかの雑誌の受け売りでスポイラーが長い方が空気の巻き込み渦を小さく切り離せるので、ドラッグが少ないからこれがいい。と言って選択します。
・・・Fバンパーですっごい抵抗出てますから意味無いと思いながらも、我々商売ですから、売れる方を作ります。
すいません。

フロントはでかく長くダイナミックで、リアは何故かスポーティ路線がウケます。それをうまいこと繋ぐのがサイドステップの役割になってます。
最近の一番売れる路線はこんな感じです。広告に書いてあるコンセプトや狙いなんて無いです。
売れたもん勝ちです。

すいません。
君、空気力学なんにもわかってないんだね。>973
専門家キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>974
ってか彼の場合、そんなの知ってる必要ないじゃん。
空力なんか知ってても商売にならないんだから。
974の御高説マダ〜?
丁度この前まで学校で空力習ってたんです。
でも正直よく分かってたとは言い難いんですよ…。
974氏、是非御指導下さい。
>973の作ったパーツが見たいよね。空気の流れに拘ったヤツと拘ってないヤツ。
Fバンパーですっごい抵抗出てるって言うのは具体的には何抵抗なんだろうか?
実際に計測して抵抗出てるって言ってんのかね?
埋めろ
>>979
字面だけ追ってると、そういうことになっちゃうけど、
>>973の論旨はそういうことじゃないよね。
ちょっと揚げ足取りっぽいな。
982I_am_hacker:04/03/20 18:01 ID:Jb5GwKhv
んじゃ、どんな形のバンパーが抵抗少ないの?
>>982
おまいの脳味噌みたいにツルツルしてると抵抗少ないよ。
おいおい、ゴルフボールはツルツルじゃないから飛ぶんだぞ。

このスレで効かないっていってるヤツのレベルが知れるな、ハァ。
>>984
わはは、スゲー馬鹿見つけちゃったよ。
恥ずかしー!
ではこれからのクルマは、車体中ディンプルだらけという事で。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
車体中にディンプルやV字型の溝を刻むと抵抗が低減されるんだよ。ちゃんと特許もある。
ただ大きいディンプルだと見た目が悪いし、小さくすると汚れが溜まるんでメンテが大変なんだな。
そんなことをするよりエンジンのパワーを上げる方が簡単だから車両での実用化はまずないね。

競泳用水着の鮫肌水着はディンプルの代わりにボルテックスコントローラー(ボルテックスジェネレータ)っていう突起を全面に付けることによって水の抵抗を低減してるの。ツルツルしてる方が抵抗が低いと思ってるおばかちゃんはお勉強してね。チュッ
http://www.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takagi/html/abstract_j.htm
http://www.digitbrain.com/city/toray/flash/l/l115.html