マジで車が盗まれた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリスト
昨日、名古屋で車が盗まれた。びっくりしたよ。マジで。
駐車場に行ったら無いんだもん。最近盗難が増えているとは
知識では知っていたが、自分が盗まれるとは思わなかった。
車名はアリストで現行型だが、出てすぐに買ったので9年式、
6年も乗っていて、さらにS300ベルテックスエディションなのだ。
こんなのが盗まれるとは・・・

盗難の経験がある人、または業界の方、今後の保険屋とのやりとりの
対策など良いアドバイスがあれば教えてちょ!

似たスレがあったらごめんよ。あったらアドを貼ってください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:22 ID:TvRH9wWw
8等級だからシャレにならん
4カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/21 00:23 ID:C8TwUhVv
>>2
IDが「エイヤァ!」だ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:23 ID:rY1hJ5a6
ミスターチルドレン
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:26 ID:nJm1KSdB
俺が盗んだ

乗り心地サイコー!!!
今ナンバーとキーシリンダー取り替えてるとこです^^
蟻巣賭なんてDQN車欲しがるやつがいるんだ・・・。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:27 ID:mrMoO9VL
高級車だからしゃーないと言えばしゃーない
しかも超人気車種だしね
やはり二重三重の盗難防止装置つけなくちゃね
日本メーカーが海外にとって人気の車種作っているうちは盗むバカなんて居なくならないだろうしね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:27 ID:TvRH9wWw
TvRでも髪に慣れ待つか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:28 ID:LjHWBz3H
>>6 通報すますた
11アリスト:03/09/21 00:28 ID:+aIAg615
返してくれよ〜

マジで気にいってたんだよ。
2週間前にタイヤをレグノGR8000に変えたばっかりだし。
タイヤ代だけで10万もかかったんだぞ〜(泣)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:29 ID:PdwGIQFm
金目のパーツとタイヤ外され、車内に消火器の中身撒かれ
金城埠頭付近にでも捨てられてるだろうな・・・・・・・・
13サランヘヨ ◆oWiMPREZAQ :03/09/21 00:30 ID:pIa+YDjK
>>11
ごめん。。
このスレ見てたら自分の車が心配になってきた。
15アリスト:03/09/21 00:32 ID:+aIAg615
>>8
高級車っていっても、6年たってるし、ノンターボだし、
盗む奴がいるとは思わんかった。
きえな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:32 ID:4cXlep5x
1のアリストはロシアか東南アジアのお金持ちの人の車として
第二の人生を歩んでいくんだろう
車にとっては盗まれたほうが幸せだったのかもしれない

ていうのは置いといて……物騒な世の中になったもんだ
見つかれば良いけどね
>>12
オーストラリアにおくられるんじゃないの?
19アリスト:03/09/21 00:36 ID:+aIAg615
>>12

正直、無事に帰ってきてほしいと願っているが、
そんな姿で見つかるなら一ヶ月後に出てきてほしい・・・
車両保険が満額出る方がマシだ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:39 ID:nPLcVBkT
>>19
車両保険がマソ額で100マソ+αってとこ?
21アリスト:03/09/21 00:40 ID:+aIAg615
>>17

ナビは車が出た当時はメーカーオプションがCD-ROMだったのが嫌で、
アルパインのDVDナビをつけたのだが、外国に行ってしまうとナビは
はずされるのかな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:41 ID:jsANh8T5
>>19 保険会社が日動火災だったら

http://www.tanteifile.com/diary/2003/09/19/index.html
> 車両盗難に有った契約者に「保険金詐欺をやろうとしているんじゃないの?」
>と言い放ち、保険を降ろすことは出来ませんと担当者が伝えるなど・・・
>なかなか常識では考えられない事をされたという方もおりました。
23サランヘヨ ◆oWiMPREZAQ :03/09/21 00:42 ID:pIa+YDjK
日本興亜損 ポ
>>1
ネタくさい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:46 ID:G+hmI2+9
かぎかけてたの?
26アリスト:03/09/21 00:46 ID:+aIAg615
>>20

自分も車両保険の金額なんて記憶になくて、100万+αと
思いながら保険証券をみたら200万だった。
もし、ちょうど買い換えを考えていたら、下取りより高値で、
一瞬嬉しくなりそうだが、ずっと乗るつもりでいた自分には
この不景気の中同じレベルの車を購入するには追い金が多すぎて、
きつい。

とにかく気に入っていたので悲しい。今現在他に欲しい車は無い。
27アリスト:03/09/21 00:50 ID:+aIAg615
>>24

ネタだったら俺が一番嬉しい。

>>25

鍵はかけてたよ。手元にキーもある。
2824:03/09/21 00:52 ID:4UXCS1gn
>>1
「盗難車.com」に行け。そこで何をするかは自分で決めろ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:54 ID:HsWj1uNz
おれもアリスとほしいです
30アリスト:03/09/21 00:56 ID:+aIAg615
>>28

盗難車.comって何?行ってみたいんだ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:57 ID:fKNXgxdQ
すいませんけど、先日入手した9年式アリSの部品剥ぎ取りも終わり、
この車輌をきれいに処分したいのですが、やっぱりコーションと車検証は付けたまま
入手元に廃車のお願いをするのが無難でしょうか?

現在、内装はドンガラ状態で、左ドアとボンネットは色違いを付けてますので
基本的には走行には問題ありません。あとは処分寸前にメーターと
キャリパーを外して全て完了です。
誤爆しました。済みませんでした。
33カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/21 00:58 ID:de1hDn5S
>>31
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 報
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< しま
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < すた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) シマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
>>30
ttp://www.tounansya.com/
>>31
DVDナビを安価で譲って( ゚д゚)ホスィ…。
35アリスト:03/09/21 01:04 ID:+aIAg615
>>34

ありがと。覗いてくるよ。

ちなみにナビは買った時の価格は31万5000円だった・・・
今のはもっと安くて高性能だろうけど、自分は十分満足して
いたので、帰ってきてほしい。
>>34さんはナビが欲しいのですか?
いまDVDナビを偶然持っているので、お安くお譲りしましょうか?
もちろん破格値ですので、保証の類は一切ありません。
濡れタオルで拭いたのでシリアルが消えてしまいました。アルパ製です。
名古屋は車両盗難おおいからねぇ〜…
漏れの知り合いも2〜3年くらい前だったかR33GT-Rをパクられてました。

2ヶ月くらい経ってからやっぱり埠頭に捨ててあって
残っていたのはボディとエンジンとマフラーect...
パイプのカットとかがかなり雑にやったみたいで
若いやつらがやったんだろうなぁ、と。

それはそれとして、名古屋圏なら保険は楽に下りると思うよ。
そいつも難なく保険おりて今はR34GT-R海苔。
しかしなんとかしてくれんかねぇ、愛知県警さんよ。
アリストだのRだの乗ってるからだよアホ
漏れなんか金ないからS14Q'sのどノーマルでがんばってるよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 10:01 ID:NZrOFHkg
40hi:03/09/21 10:03 ID:7r0cbfbZ
DVDナビを安価で譲って( ゚д゚)ホスィ…。


41高井戸IC海苔:03/09/21 10:06 ID:I2pwiCEb
>さらにS300ベルテックスエディションなのだ。

>>1は何でちょっと自慢めいてるんですか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 10:09 ID:r8S3dUI+
俺なんか8ナンバーの灰エーススーパーロング

元が商用だけに絶対盗まれないもんね〜。
>>42
ハイエースとかって結構盗まれるそうです。
犯罪に使われるそうで、商用のほうがあぶないとか。

こんなソースもあります。
http://autoascii.jp/issue/2003/0725/article52712_1.html
俺は軽自動車。グレードが低い(ノンターボ FF MT)のでいくらなんでも
大丈夫。
自慢にはならんが・・・。
45アリスト:03/09/21 13:49 ID:uIjtZP9G
>>41

自慢したつもりはないんだけどね。
アリストはターボのV300とノンターボのS300しかないから
むしろ、安い方ですと正直にカキコしたんだけど・・・

V300だったら自慢になるかも。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 13:59 ID:vtcYsBPn
>>42
輸出需要があるので…
47ari:03/09/21 14:42 ID:/q8Hfizf
m的なm系
48匿名希望:03/09/21 14:50 ID:/q8Hfizf
アリストいいなぁ・・・俺なんてメルセデスベンツE600アバンギャルドだよ・・・ベンツ飽きた・・
>>48
そりゃダセェな。
早く乗り換えられるように祈ってるよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 15:19 ID:FgorcSd5
>>1
漏れも愛知県でアリストだよ。
愛知って盗難多いよな。
漏れの車、V300も盗まれそうになった事あるよ。
S300でも盗まれるんだな〜。
嫌な世の中になったもんだ。
ぼくのフィットは盗まれません。安い車はだめですね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 16:50 ID:E/EJt5ak
>>51
いや、そんな事ないぞ。
今は軽でも盗られる時代だ。
朝、注射場に逝ったら車無いかもしれんぞ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 17:05 ID:N+PPzxbO
>>50
リサイクルが盛んなんでしょう

54超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/09/21 17:06 ID:Yktz1X1w
>>53
うんうん。俺もとってもそう思う。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 17:11 ID:f4KbVgq8
オークションに出てるかもね
ヤッホーとか探したら?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 17:12 ID:4UXCS1gn
むかし「盗難車はここで」とかいうスレあったよな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 20:54 ID:1QvqeJcf
コンビニ前の道路にエンジン掛けっぱなしで放置しとけばボロボロの軽でも
もってかれるよ。
 特に今日みたいな雨の日は。
58アリスト:03/09/21 21:03 ID:Yoy4rKq1
今日、アリストを買った営業と会って話してきた。
アリストは前期型はイモビライザーがついてなく、
後期型はついているそうだ。
営業曰く、10数台前期型を売って、俺だけが盗難に
あってなかったそうだ。もっと早く連絡しろと腹がたった・・・
ちなみに後期型は1台盗難があっただけだそうです。


>>48
すげぇーなー。E600アバンギャルドだって?
世界にたった1台しかない貴重な車だね。
存在も知らなかったよ。本国仕様かい?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:03 ID:UpOHkQ1M
俺のクルマはISUZUでクロカンでジーゼルだから安心?
>1
案外ヤフオクで売られてるかもょ…
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:10 ID:PzIY2I7G
ていうか、セキュつけてなかったの?>1
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:12 ID:PzIY2I7G
>>58
>営業曰く、10数台前期型を売って、俺だけが盗難にあってなかったそうだ。

マジで物騒だなヲイ・・・。これで盗難率100%かよ!!
ランクルとアリストは、マジでシャレにならんな。
鍵付きの密閉地下室型ガレージでも持って無いとダメだな。
64アリスト:03/09/21 21:17 ID:Yoy4rKq1
>>61

つけなかったんだ。正直、盗まれるなんて思ってもみなかった。
イモビライザーなんて言葉も知らず(当時一般化してなかったけど)、
盗難は東京や大阪の話で、車もセルシオやランクル100ぐらいと
思っていた。
前に乗っていたR32には盗難防止装置つけて、窓ガラスにも
ステッカー貼ってたんだけどね。
65アリスト:03/09/21 21:17 ID:xTkHjkz4
>>62
俺のは無かったです。
ほっとしたようなしないような・・・
66アリスト ◆dxTcw8rDIg :03/09/21 21:18 ID:xTkHjkz4
偽者対策
6750:03/09/21 21:21 ID:XQ/xyE2V
>>57
コンビニでエンジンかけっぱなしにしてる香具師って多いよな。
自分は大丈夫とか思ってんだろうな。

アリスト盗られすぎで保険料高いよ!
おい、K察!!ちゃんと仕事汁!!!
68アリスト:03/09/21 21:34 ID:Yoy4rKq1
>>62
自分のも無かった。

>>63
仮に出てこなくて新車を買うにしても本当に不安が付きまとうよ。

>>67
確かに保険料は高いね。幸い今58%引で保険使っても55%引なので
ちょっとホッとしている。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:35 ID:k391+vTr
>>26
遅レスだけど、保険証券の設定価格の満額は出るとは限らないみたい。
一応、価格の目処ということだけで、実際にはその時点の参照価格みたい
なものが適用されるらしい。
前にぶつけられて全損になった時、証券上の金額は110万だったのに80万
しか下りなかった。交渉が下手だっただけかも知れないけど。
70アリスト:03/09/21 21:43 ID:Yoy4rKq1
>>69

しかし車両保険は200万円に見合った金額を実際に払っていた訳だから
納得できない話だね。仮に100万円の保険にしか入っていなくて、
なんらかの理由で実売価格が200万円になったとしても、保険会社は
絶対に200万円は払わないと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:44 ID:+LiZMXQV
愛知県警ってこの前のテレビで、盗難車らしきもの発見しては
ことごとくトンズラこかれてた、へたれだぞ。
あーアリストも逃げられてたな。
キミのじゃ?
72アリスト:03/09/21 21:54 ID:Yoy4rKq1
>>71

俺も見たよ。確かに情けなかったな。
黒豹を見習えよ!
>>70
そうなんだよね。納得いかないんだよね〜。
事故して保険学内の修理費でも査定額を超えた場合は廃車を強く薦めてくるよね。
あれは納得いかない。
やっぱり追跡は白バイだな。
ただ、逃げる方も必死だから、はね飛ばして警官殺しにかかるかもしれない罠...
75アリスト:03/09/22 16:22 ID:8LJaNwse
お騒がせしました車が見つかりました(と警察から連絡が)。
署にいったら、オーディオ全部外されて車内に消火器を蒔かれて
いました。
犯人を捕まえるのは難しそうです。
正直廃車しようかどうか迷っています。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:26 ID:WvVbigXD
>>75
取られたのはオーディオだけで、まだ走るんですか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:27 ID:4Ry9p1eA
ココセコムでも付けようかな?見てると怖い!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:28 ID:N4VBN1ME
>>75
俺も盗まれた経験があるだけに、心中お察しするよ。
俺の場合は発見後即廃車で、犯人は数年後に捕まったが
余罪が佃煮にするくらい出てきて、賠償は諦めてしまった。
今考えればちゃんと出来るんだろうけどね。
>75
ネタで無くマジなら御愁傷様・・・・
ただ単に乗り回して遊んでただけなのだろうか>犯人
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:29 ID:Smdlh5sc
>>75

所有権放棄して保険貰うこと。
ただし、満額下りるかどうかは微妙。
修理して乗るよりその方がいい。
なんで犯人は消火器まくの?
わざわざ消火器まく必要があるんだろうか?

証拠が消せるとか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:35 ID:Smdlh5sc
>>81

指紋がすごくとりにくい。
83アリスト:03/09/22 16:37 ID:8LJaNwse
>>76
走ろうと思えば走れますが・・・
気分的に
>>77
それで安心できるならいいかもしれません
>>78
こういうのは本当にいやですね
>>80
迷っていますが、廃車にするほうに傾いています。
その方法を参考にさせてもらいます。
>>81
指紋を消すためだそうです。
盗難車.COM見たけど、本当に困っているのだろうか?
なぜにハンドルネームなのか小一時間・・・(RY
>>1
マジで!?
86アリスト:03/09/22 16:44 ID:8LJaNwse
これから保険屋さんに相談に行ってきます。
状況はあとで、また報告します。
8780 ◆9Btzk2f4ZY :03/09/22 16:52 ID:Smdlh5sc
>>1

保険会社に連絡して 車は出てきたことをつたえる。
いくつかの中古車店に問い合わせて 同年式の同型車種で
走行距離や装備の似たものの価格を把握しておく。
修理屋(高めの見積もりが取れるとこ)に連絡し
修理した場合の価格を調べておく。

盗難の場合で 車が出てこなかった場合は車両保険が満額下りる事はあまり無い。

保険会社は修理代金が車両保険の金額より安くても
車の査定価格が修理代金より安い場合は、廃車にして査定価格を支払ってくる。
つまり200万の車両保険でも 査定価格150万で修理代金180万と言う場合
150万しかもらえない。
そして中古車価格>査定価格なので買いなおすことも出来ない。

これを出来るだけ回避するためには
保険のポリシーとして、原状回復が大前提なので そこを強く押す。
中古車がもう一度買える金額をもらえるまでとことん粘れ。

ガンガレ>>1
88新規:03/09/22 16:54 ID:6yL1jy7R
★人生最大のチャンス!<無料仮登録>9/16ついにスタート★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ★☆この大手企業がオンライン本格参入!!☆★
    『今まで失敗続きの貴方に、この最大のチャンスを!!』
      こんな話はそんなにあるものではありません。
     ★【期間限定】で仮登録者大募集・・・一切無料です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page121.html

    ●★●本登録の時期が凄く楽しみですよ!●★●
  早ければ早いほど断然お得です!入会・退会も超簡単!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
後付のナビとかって、車両保険対象なの?
9080 ◆9Btzk2f4ZY :03/09/22 16:59 ID:Smdlh5sc
>>89
普通は認められない。

車と一緒に盗まれた場合は 保険金額に加味してくれる場合もある。
オーディオやナビだけが盗まれた場合は 普通の車両保険では無理。
特約とかを付けている場合は出るものもある。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:05 ID:n6NBqdCi
いやーまいったまいった。俺が盗んだアリストのことがリアルタイムに
2chで書かれているとはな。消化器ぶちまいて証拠隠滅したけど安心できんなw






とか言って犯人出てこないかな?
>90
ホイールとかはどうなんの?
純正の高いホイール盗まれた場合とか。

あと、例えば事故ったあとに、高いパーツ(オーナーの趣味)で補修して
それだけ盗まれた場合とかは?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:34 ID:+XCVW9is
>>90
お前保険屋のまわしものか?
普通の車両保険で、ナビとか盗まれてもおりるぞ。古いと少しひかれるけどな。
後付けがおりなかったら、オールペンしたらキズ直せないのか?
いいかげんなこというなよ。
俺も盗まれたがちゃーんとナビ二台も購入したし。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:44 ID:oA8WoYek
>>90
>>93

厳密に言うと
ナビを付けた場合はその金額を車両保険に上乗せして入りなおさなければならない。
然し実際は車両の評価価格の30%越えてなければ出る事はある。
その場合、ナビが必ずネジ止めされている必要がある。
ナビを助手席の下においているだけとか
液晶を、粘着テープで止めているだけの場合は東京海上ではでない。

その他の保険会社では出るところもあるらしい。
入っている保険会社によるので絶対出るとも絶対出ないともいえない

確実にいえるのは東京海上は出ないとうことだけ。
>93
冗談は顔だけにしてくだいよセンパ〜イ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:46 ID:Kvgwzez6
>>1
ガイシュツかもしれんが、アリストは今年よく盗られてるらしいよ?
漏れの妹の近所でも盗難何件かあったらしい。→関東

名古屋は当たり年らしいし・・・ご愁傷様です。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:52 ID:Kvgwzez6
>1そういや、車両盗難の被害者のスレがたくさんあった。サーフ専用とか車種別のもあるけど
サイト見る香具師って車盗られた経験者が多いから、注意して見てくれいてるぞ!
車種などかまわず、あらゆるサイトに書き込め!車種・特徴・写真があればとくにいい。
その代わり、非礼はちゃんとお詫びしてからな!
時々本当に通報で見つかるラッキーな香具師がいるからアテにはならんが馬鹿にもできん。ガンガレ
↑既に見つかったらしいよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 18:07 ID:Kvgwzez6
あ、急いでカキコしたからまだ読んでナカッタよ・・・
消化器ぶちまかれただけで済んでるんかな?
悪質なやつやと油脂類に水混入させたり、パワステオイル抜いたり、ありとあらゆる
事をしてる場合があるしな。
ガソリンも一旦捨てた方がいいだろう。

まあ、なんとか復帰させて乗るのがいいんでない?
室内クリーニングと、オーディオ付けて元に戻るんならね。
純正のオーディオなら事故車から取り外した中古品とか安く出回ってるだろうし..
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 18:22 ID:n6NBqdCi
な、なんてことしてくれたんだ君は!!
お、俺がとろうと思ってずっと待ってた100ゲッツを…
フツーに書き込みしやがってっ!!!ヴォケがぁぁぁ!!!!
真面目なレスしてたんじゃ。
100ゲッツなんでどうでもいいやん。
103get
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 21:01 ID:lniQXhSF
消火器撒かれると、車内の電気系統が腐食して廃車あぼ〜んになるそうでつ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 21:02 ID:DEXLuPYb
まじで恋する5秒前! !
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 21:04 ID:w9wG9Sso
俺が盗んだ。ごめん
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 21:08 ID:GGYo8Jor
俺の停めてる駐車場で車上荒らしがあったんだが、
十数台カギが壊され車内漁られたのに俺のS13Q'sだけは無傷だった
泣ける
108アリスト:03/09/23 00:09 ID:Y7SWZWuG
う〜ん、何といったらよいか、このスレたてた1は僕です。
同じネームの75ではありません。
僕のアリストは見つかっておりません。
無事見つかって欲しいのですが。

>盗難の場合で 車が出てこなかった場合は車両保険が満額下りる事はあまり無い。

これってマジな話し?
満額おりないって何で?
仮に200万の保険に入ってても査定が100万なら100万しかおりないって
こと?でもこっちは200万円分の保険料を払ってきたのに。勝手に毎年保険屋が
おすすめプランを持ってきて、素直にそれにOKしてたのに。200万と100万
ではあきらかに車両保険代は変わる。納得できない。
幸い、保険屋は長い付き合いの代理店で、複数の車の保険をまかせているので
強きでいきたい。
109アリスト:03/09/23 00:19 ID:JV1d9nvk
きっとIDが違っていると思うが108と同じアリストです。

もう一つしっかり知りたいのが、ナビの保証について。
僕の車には後付けで30万くらいのナビをつけた。
保険で、車内の破損・紛失も保証される特約に入っている。
限度額は30万円。後から買ったものなので、紛失扱いになるか
保険屋に聞くと、固定されていれば車両保険扱いになるという。
しかし、後付け後、保険で30万円の上乗せなどしていない。
もし車が出てきて、ナビだけ無くなっていて、後はすべて無事な場合、
車両保険で30万円おりるのだろうか?出ないなら、紛失特約で請求したい
ところだ。文章が下手でスマン。
詳しい人、教えて欲しい。頼む。
110アリスト:03/09/23 01:58 ID:/n+KVbRD
今、買取り店業者にインターネット査定したら、188万円だった。
中古車販売価格を雑誌で調べたら200万円を越えていた。
安心していいのだろうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 02:05 ID:xyrP1e1W
春日井の庄内川の近くにアリストが先週の水曜あたりから消火器まみれで放置してあるぞ。
VかSかは未確認だがシルバーの前期物。ホイールは無くなってマツ。ナンバーもナッシング。
どうでもいいが、>>1よ。
ここに頻繁に出没するつもりなら、トリップ付けてくれ。
こっちも混乱せずにすむから。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 06:37 ID:AovJtkQ3
後輩がランエボ盗まれた時は確か、車のその時の資産価値で決まるとか言ってたな
3年落ちで下取りに出したら150万だったけど、盗まれて保険おりたら280万あったって言ってた
社外品は何も付けていなかったから参考にならなくてスマン
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 10:19 ID:M5q5Gzj5
>>109
保険会社にもよるが、最終的にはその担当者の当たりはずれにもよる。
大抵はついてたという証明がいるので写真とか、保証書とかを出す。
あとは担当と相談しろ。
アルパインDVDな。あいつはいい出来だから、2世代ぐらい使えるシロモンだよ。
ヤフオクで売られないようチェックしておきなよ?
115アリスト:03/09/23 20:13 ID:9Obqc4k1
今日1日、詳しい人、数人に聞いた結果、まず保険に入っている金額は
出ると聞きホッとした。
明日、相手とナビについて戦う予定!
なんとか、積載物扱いにしたい。
でも、説明書や保証書がないんだよな〜。
ダッシュボードに入っていたから・・・
どうやって証明するかが問題だ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 21:54 ID:LYaJWvoJ
盗難車.com読んだらチャリパクの被害届が
オ モ ワ ズ ワ ロ タ
最近は都市部で被害が減り地方で増加といった傾向にあるようです。
理由は都市部での盗難対策が進んでいるため、いまだ手薄で意識の
低い地方へ窃盗団が流れているとのことです。
1181:03/09/28 20:08 ID:CVfqGc9y
は〜10日たったが出てこない。
もう無理かな〜?
でも、めちゃくちゃになって出てこられるよりは
出てこない方がいいかな。
もう次の車購入を考えてディーラー回り始めました。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 22:40 ID:Jt8hZTr8
>>118
次ぎは何を買うの?
芋付きのV300を鬼ローンで買って味噌。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:20 ID:Lr7RJhY0
盗難.comをみてみたが、セダン系の盗難車では、マークUとチェイサーのツアラーVが多かった。
あとセルシオとかランエボとか。
アリストの盗難車は、ほとんど前期型。
後期型アリストの盗難が少ないのは、イモビライザーの効果なのでしょうか。
121118:03/09/30 00:06 ID:66Kcjm+5
>>119

気分を変えて、プラドを検討しています。
また盗まれそうな車かYO!
本格的オフ車は格好の餌食だっちゅうの。
反省しろとかキツイ事は言わないけど、この御時世、盗まれにくい車種選ぶのも重要かと。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:57 ID:nvxAURKd
アリスト海苔のヤクザいますか?

1241:03/10/05 22:40 ID:GiJ6s+Zj
何と!本日、車が出てきました。
盗難現場から数キロ離れたところで発見されました。
連絡を受けた瞬間はなんとも言えない気分でした。
盗難があってから2週間。もうダメだと思い、新車の商談に入っていました。
ターゲットは、ランクル・プラド・アルファードでした。
しかし、昨日・今日と誌乗車に乗ったのですが、やっぱりアリストの良さが
目立ち、本気でアリストを買いなおそうかと思い、カタログを手にした直後
の連絡でした。幸いと言うか、奇跡というか、室内に消化器でも振り掛けられて
いるところまで覚悟していなのだけど、知らないキズがリアバンパーと
サイドの下にキズがあったくらいでほとんど無傷でした。キーシリンダーなど、
直す部分はいくつかありますが、基本的に保険で元通りになるレベルです。
新車選びに興奮していたのも事実ですが、お別れしずにいたアリストに
再び会えて、嬉しさもいっぱいあります。いままでアリストの性能を発揮
しないタイプのドライバーでしたが、これからは捕まらない程度に、存分に
振り回したいと思います。
どうせ新車のためにはローンを組んだりするつもりでいたので、新車に燃えて
いた興奮は、嫁さんの車の代替えに情熱をそそごうと思います。

今後はアリストがほぼ無傷で帰ってきた嬉しさと、新車が買えなくなった
寂しさに板挟みにあい、しばらく苦悩が続きそうです。

どちらが幸せかの答えはしばらく出ません!
>>1
よかったね。

この程度の傷ならまだ幸運物だよ。
1261:03/10/05 23:06 ID:GiJ6s+Zj
>125

ありがとう。自分も幸運だと思っています。
警察の話だと、きっとたまたま駐車してあったのが通報されただけで、
放置されていたわけではないだろうと言われました。
ダッシュボードの中の取扱い説明書や、車検証、整備記録簿などは
そのまま入っていました。現金は無くなっていましたが・・・(泣)
ナンバープレートなどは、やはり偽造された偽物がついていました。
不思議なことに本物も車に積んでありました。何のためかは不明です。

午前中はその場に車が無かったことが確認されており、
昼から3時までの間に置かれたようです。

自分でも正直よく分かってないのですが、運が良かったと言うことで
良いでしょうか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 23:08 ID:ztFhA37U
  _______         ________
 |悲しいときー! |         | 、、、、、、、、、。
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””” |
     |  | ̄              ( ) _| ̄|○( )
     / /\\                .||_____|
    / /   >/                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
偽造ナンバーなんてそうそう個人が作れるものじゃないだろうから
裏に暴力団なりがいそうだね
盗まれやすい車は防犯にもお金掛けないとダメだね
次は盗まれないようにキッチリ防犯対策してください
129超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/10/05 23:12 ID:KsPu3tip
アリストって何も知らずにキーシリンダー周りから強引に攻めると、
ECUが異常感知して止っちゃうんだよね。
よく乗っていけたな。
まあ、不幸中の幸いということで。

プラドスレにも書いてあったとおり本格的なセキュリティーに
投資もしたほうがこれからのためにもいいと思いますが。
>>129
イモビなしの前期アリストなら意外と簡単かもね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 02:35 ID:z9mEe0uv
>>1
今度は盗まれないように、タンスにしまっておきなさい。
133超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/10/06 02:39 ID:MlgGcwq4
タンスは当たり前すぎてバレ易いと思う。
空き巣に入られたら一発だろ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 02:39 ID:wOJFGWtu
>>1
盗難車.comにもカキコしたんなら、事後報告しとけよ
135134:03/10/06 02:42 ID:wOJFGWtu
それから、このスレはもう落としてもいいだろう。
役目も終わったし、重複だし。

以降はこちらへ合流!

■■■車盗難・車上荒らし対策スレ■■■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057644888/l50
>>128
何も知らないの? 
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 02:16 ID:QzqzYLrK
久々にこのスレ見たけど見つかったのかー。
>1よオメデトー。感激すたよ。
警察に監視させて犯人タイーホとかなかったのか?
139いつかの厨房:03/10/07 17:47 ID:lABdjhyn
超大福はベストカースレッドに行かないの?
それともまたいぢめられるのが怖いの?
あの時はおまえさんは全然歯が立たなかったもんな。
ま、リターンマッチならいつでも受けて立ってやるよ、
俺は勝ち逃げする某コテハンとは違うからな。
大福よ、ベストカースレッドで待っているぞ。
もし、来なかったらお前さんは逃げたとみなすからな。
1401 アリスト:03/10/08 23:23 ID:VOm7XrE9
発見当日は警察関係者が10数人いて、正直こちらも動揺もあり、
どうやって発見されたかなど聞かずに帰ってしまった。今日、交番に
数々の書類記入のため交番に行き、ついでに発見状況など聞いてきたよ。

まず、車が発見された時の状態は、自分の荷物はすべて無くなっており、
運転していたと思える人物の物として、グレイのCDやカセットテープ、
トランクにはプレステ2やカッターシャツなど、おまけにその時、気付かな
かったけど、今日用意されていた調書には、ピンクのバイブや何たら
ローションと書かれていた。カードに入れには58000円のハイカも
入っていたようだ。どう考えても放置されていたとは考えられず、どうやって
見つかったのか不思議だったが、今日解決した。

まず、住民から駐車車が邪魔だからどかせと警察に通報があった。
かけつけたパトカー乗務者は、車をどかしなさい〜!とマイクで話して
しまった。その間にナンバーを調べたら、ナンバーが盗まれたものだと
わかり、運転席のドアが空いていたため、ボンネットを開け、車体番号を
調べた結果、自分の盗難車とわかったらしい。
拡声器などつかわず、先にナンバー確認して盗難車とわかれば、見張って
捕まえることも出来たろうに・・・

もし通報がなければ、いつ発見されたかわからないね。半年後かも知れんし、
見つからなかったかもしれない。

自分で微妙なのは、もし保険に入っていなければ、もしくは盗難保険が100
万円くらいなら見つかって大喜びだったんだけど、6年のったS300で250
万円の保険がおりる予定だったため、新車の頭金くらいにはなったので、正直
新車が欲しかった。しかし現在本当に欲しい車はなく、アリストが1番気に
入ってるのも事実で、アリストの買い直し計画をたてだしました。

幸いにも犯人は盗難車に乗り続けるつもりだったようで、車内にめちゃくちゃ
なことはしておらず、キーシリンダーなどを直すだけなら、もうしばらく
載ってもいいかなと考え出しました。
大事に乗れよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 01:05 ID:TOLEgXS+
やっぱりハイカとかプレステ2とかは証拠として押収されちゃうんですか?
>>142
そんな物よりバイブとローションを気にしろよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 03:18 ID:9e7ZC+DN
もう一度盗ませてあげたら?
どこへ行っても、250マソで買い取ってくれるところはないよ。
250マソで現行型のアリストを買うのがベストだろう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 04:00 ID:RuJRBaxy
>>140
警察24時の番組で、自ら隊がパトロール中に路駐された
盗難車を発見。覆面に乗った刑事を呼んで遠巻きに張り込みしてたら
運転者が現れ身柄を拘束っていうネタをやってたよ。
ああいう盗難車ネタで運転者が事情を聞かれると決まって「知り合いから
預かってる車だ」って言い張るのが笑える。
146アリスト:03/10/09 10:33 ID:ecVdYv8n
>>142
昨日署名した書類の中に、犯人の所有物と
思われるものを放棄をするものがあった。
考えてみれば、自分がもらって売り飛ばせば
少しは金になるな〜。今から回収できないかな?

>>143
これは いらない・・・

>>144
気持ちは複雑です。
新車を購入することは出来るけど、
ローンも組まなくちゃならないからね〜。
同じ車に乗るのに、ローンを組むのもつらい。
2・3年後に買い換えで、下取に出す時の金額
などを考えれば保険が入って今新車買う方が
かなり得したことになるとは思うけどね。

>>145
ひょっとすると車に乗っていた奴は見つかりそうな気配。
しかし自分で盗んだとは言わないだろうな。
>>146
まぁ日本の法律では「知らない人から○○へ運んでくれと言われた」とでも言っとけば釈放されるんだからな
現行犯じゃなきゃほとんど逮捕できないでしょ
逮捕しても罪は軽いしから、車の盗難や車上荒らしが増えてる一方だね
警察は頼りにならないんだから、法律を厳しくして車上荒らしは死刑ってくらいになっても良いと思うよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 10:06 ID:z/DfC3tJ
数年ほど前、某広域暴力団の直系組長の誕生日パーティでのこと。
イベントも終わり、迎えに来た車はベンツも当然あるが、アリストもいたな。
そのアリスト、スモーク無しってのが新鮮だった。






>>148
スモーク無し=カタギって思ってる?
このスレ見てみ、ホンマモンはスモーク無しが多いそうだ。
アリスト自体、そっちの人にも人気有るからね。

【快適?】フルスモーク【危険?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056403460/
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 17:30 ID:uapdaG4C

何かアリストを必死で怖い車に見せたがってる厨房がいるな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 17:40 ID:gyRKSstM
ワラた
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 19:54 ID:ULKoW20U
そんな事より根本的に対処しよう。
不法入国の朝鮮人と中国人を追い払おう。

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 19:56 ID:QMeTjBOx
スモーク有無で極道か否か判別するのは危険だが、
フルスモにDQNが多いのだけは確か
本物は虚飾張らなくても大丈夫って事なのだろう
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:03 ID:tAPX5L7T
金融車乗ってるけど、あれだね、何言われてもトボケ通すってことだね。
脅されても泣かれても知らぬ存ぜぬを通しているよ。一括で買ったけどw

騙されるやつがマヌケってことさ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:57 ID:KQvxPajD
うけけ( ゜∀゜)盗難保険入っておきましょう
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 09:52 ID:XwbLLZgf
アリストを必死で怖い車に見せたい。893です
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 12:45 ID:0CG5qmyp
>>156

アレだよな、他人のフンドシでってヤツ
自分は2chな引きこもりなデヴヲタだが
アリスト=怖い車ってイメージを必死に植え付けることで
自分は強い車に乗ってるぞ・・・みたいな
乗ってる本人は全くのヒッキーw

アリストなんてピンキリだろ
DQN9割、正常者0.9割、ヤクザ0.1割
つまり馬鹿ばっかってこと
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 12:51 ID:BUgIxZB4
アリストとセルシオ シーマどれが一番 速い?

1591 アリスト:03/10/13 20:43 ID:hypBD1YL
今日、修理中のアリストをディーラーに見に行った。
内装については、ディーラーの協力もあり、インパネからなにから
全部交換になっていて、実際作業を見たら、ここまでやるのかと言う
くらい、全部取っ替えていた。
さらに実は昔からついていたような気がするキズが2箇所、
以前修理を見積もったところ総額30万円近い金額がでた場所も、
盗難によるキズで直ることになりました。
また6年前に買ったDVDナビが、最新式のHDDナビ(30万円相当)に
なりました。
盗まれたのは腹がたちますが、ここまでやって貰えれば、まあ良いかと
思ってしまいます。また、ここにはどこから漏れるかわからないため、
詳細は書けませんが(全部支給されたら書込みます)、これ意外に
保険から現金で70万円程支給されそうです。

世の中に保険金詐欺が多発する理由がわかりました。
今後、車両保険が高額になるであろう理由もわかりました。

>>159
お前が今回保険を使ったためにアリストの車両保険が高くなる
可能性100l
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:20 ID:S17XbGTC
16アリスト前期乗りですがこの間盗難未遂されました。
栗付けててぱくられないですみました。
ヤパーリ前期は芋無しだからねらわれるんだろう。
>>160
折れはホケン使わなかったぞ〜
162馬 ◆t6512TRFE2 :03/10/13 23:18 ID:kaCug0Re
盗んだ事は無い。
キーを付けたまま公道や駐車場に放置されてる車を拾った事ならあるが。
>>162
拾おうと思うが、自分もその場に車で行ってるので拾うに拾えない
164馬 ◆t6512TRFE2 :03/10/13 23:41 ID:kaCug0Re
>>163
自分の車は少し離れたところにちゃんとロックして停めておけばOK。
車拾って交番に届けたら、1割貰えるかな?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:24 ID:+GST/snQ
アリストにオプションで広角ドアミラー(ミラーにラインが入る)はありますか?

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:30 ID:724qIRj5
犯人は不法外国人。
>>166
クラウンアスリートの広角ドアミラーを流用するといいよ。