【車狩り】ディーゼル規制対策本部 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、三重、大阪、兵庫では、
基準に達していないディーゼル車は、平成14年10月1日以降は登録できなくなりますた。
また今年の10月からは関東首都圏でPM規制条例がスタートします。
どうやったら乗り続けられるか皆で考えましょう。

前スレ
【車狩り】ディーゼル規制対策本部 Part6(倉庫待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054106011/
【車狩り】ディーゼル規制対策本部 Part5(倉庫待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052758308/
【車狩り】ディーゼル規制対策本部 Part4(倉庫待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046351730/
【車狩り】ディーゼル規制対策本部 Part3
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1037/10376/1037618674.html
2テンプレ:03/09/19 16:47 ID:OV2QNBLs
環境省
 http://www.env.go.jp/
国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/
東京都環境局
 http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/jidousyahyoushi/homepage2.htm
ディーゼル車規制検索システム
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/diesel_search/contents/search/index.html

■団体
Nox削減法と環境を考える会
 http://www.twinland.co.jp/haikiindex.html
クリーンなディーゼル地球のために
 http://www.h3.dion.ne.jp/~u_voice/
■その他
国土交通省 迷惑黒煙の通報制度
 http://www.tenken-seibi.com/kokuen/tsuuhou/index.html

■燃料論議
軽油の値段が上がらないようにする為、低硫黄化は旧Nox法下に於いて促進すると決められて
いたのにも関わらず放置され、都知事の恫喝を浴びた石油連盟が慌てて試験供給を始める等、
良質な燃料を供給する事は既に可能であることが暴露してましたが、業界が実行しなかった
理由は、国が基準を緩やかにしたまま放置していたから、業界も右へ倣えをしていたわけです。
よって、燃料の質うんぬんを論議しても、このスレでは意味がありません。
■自動車メーカー論議
新車メーカーは今回の状況を「特需」として対策装置なんかやる気なしでつ。よって他スレで
おながいします。
■対策装置論議
これは大歓迎、というか本スレの趣旨。もちろん装置ではなくて、方法とかでも可。ただし
あんまりオカルテックなものは勘弁してくれ。あとガセネタやデムパ系も遠慮。
■装置開発メーカー
DBS(☆☆)(国の暫定認定はとったが1車種限定…)
 http://www.sseng.co.jp/contents71.htm
東京電子サービス(☆☆☆☆)(続々とガス検合格中)
 http://tds.homeunix.com/tds/
ジュノン(☆)(前評判のあとはどうなった?)
 http://www.juon.co.jp/good.htm
Bentobako(☆)(以前の勢いは?期待していたんだが…)
 http://www.wulff.co.jp/index.html
貨物車輌を乗用車輌へ変更するキット(☆☆☆)(陸運局によっては不可…)
 http://www.ts-f.co.jp/kisei/kisei.htm
日本ジープセンター(☆)(ベントバコの次は何?黒岩サソがんがれ!)
 http://www.jeep.co.jp/
VDF(☆☆☆☆)(廃食油燃料だが、これでガス検うければ一発適合なんだが国は認めない…)
 http://vdf.co.jp/someya/someya_fl.htm
APEX(☆☆☆)(条例対応専用のDPF、NOx法はだめ…)
 http://www.gotsu.co.jp/g-eco/g-eco-checknews/0207/26.html
 本家→ http://www.apexdpf.co.jp/
JVCS(☆☆)(インプレは凄いんだが、対策装置ではないんだよな…)
 http://www.jvcs.co.jp/index2.html
4×4MACHiYAMA(☆☆☆)(ガス検チャレンジちう!がんがれ)
 http://www.machiyama.co.jp
■ガス検と認定試験の区別
 http://tds.homeunix.com/tds/sub/shiken.htm

Yahoo!掲示板@自動車
 http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Recreation___Sports/Automotive/index.html

いじょ、前すれのテンプレですた。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 18:25 ID:MpAZnR40
乙!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 21:45 ID:RNfgAkSx
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/18 21:46 ID:WcemobTq
ディーゼル規制ステッカーがゾロゾロと出品されてるな。
都には連絡(メール)入れたが、礼状には既に知っていると書かれてた。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/18 22:35 ID:N2GcBdev
>>45
良い仕事したな。
ディーゼル規制適合車ステッカーがネット競売に出品(読売新聞)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20030918i413.htm

52 :45 :03/09/18 23:32 ID:yHVdIL+u
寝る前に最後の巡回してたら>>48さんのカキコ発見しました。
メール送った本人が驚いてます。
送信履歴を見ると東京都環境局へ13日(土)の20時半過ぎになっていますので
14日に担当者が見たものと思われます。
ちなみにお礼メールは17日に届いています。


               ・・・・でも都民じゃないんだよな(笑)
                          一応「**県」と「苗字」までは書いておいたんだけど(笑)
とりあえず「不適合車」ステッカー貼っておけば遠目にはわからないぞ(w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 02:54 ID:Ux4DLsEt
アペックスキャタってやつあるけど、あれで10月以降も乗れるの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 03:08 ID:KfOyX0u1
ミスターチルドレン
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 02:33 ID:7yRSxhwE
プッ
なんで国や地方自治体は自動車会社ばかりたたくんだ?
石油会社もたたけ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 09:41 ID:KudgYpn5
>なんで国や地方自治体は自動車会社ばかりたたくんだ?

違うだろ、叩かれてるのは使用者だ。自動車会社は新規需要でウハウハなんだよ。
くさいディーゼル作ってきたくせに何にも責任を果たさない・・・
∞ ブーン   _人  ∞ ブーン
          )    ノ⌒ 丿 (
         (  _/   ::(   )
          /     :::::::\      ∞ ブーン
         (     :::::::;;;;;;;)_   r
          \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\ ノ
         ノ ̄  ー‐.  ::,‐―、 :::::::)
        (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
        / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\
"""""""""(      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)"""""""""
        \__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ
          """"""""""""""""""
前スレ
>>991SuM5B30Sへ

>おまい、カタログの見方も知らんのか。
乗用車はg/kmなのに対して、貨物車はg/kW・hになっとるのを忘れるな。

日本語はよく読んでね、慌てないでね

>一方、乗用はエンジンも違うし重量貨物と単位が違うので
比較しにくいのですが

と書いてますよ〜
ちなみに、小型貨物は乗用と単位同じですよ。
その分規制は厳しい・・

もしかして、日本人じゃない?
それは失礼しました・・
来月クルマで東京行くことになたんだけど、1ナンバーディーゼル車だから乗り入れ禁止なんだよね。
川崎あたりのホテルに宿泊して電車で東京に入ろうかな。
強行突破したらどうなるんだろ、都庁にいくらかお金払えばいいとかないのかな。


17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 15:00 ID:0aAhv/4/
↑1のところに紙でも貼ってその上から3とか5とか7とか書いておいたら?

…元々それくらい変な条例なんだしさ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 15:11 ID:KMCfkltW
乗り入れ禁止違反は1回目くらいじゃ警告書で済むハズ
つか、走行している全車を取り締まりは不可能?
あ、神奈川も入れませんので>16
↑、、、、 マジ?

なんで神奈川も入れないの?

都内乗り入れの規制でしょ?
神奈川、埼玉、千葉も右に習えで同じ条例を同時に施行だ。
つまり東京を取り囲む県で取締りをしてもらおうという
都にとってムシのいい話なのだ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 18:19 ID:mUhQBW8O
ところで千葉県にある茨城県取手の飛び地はどうなるんだ?

千葉を通らないとどこにもいけないのだが・・・・。
>20
そうなの?

おれ千葉ナンバーだけど、都内には行く事ないからいーやと思ってたんだが、
千葉県内も駄目なのか?
2316:03/09/23 03:19 ID:LPYWX41V
>>18
マジですか?、登録NG、走行OKと思っていました。
強行突破しかないか・・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 08:34 ID:LJz45Hy8
電車で行きゃあ済む話だろうに…
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 10:27 ID:bGwRUyUF
なんか、、、間違えてないか?

神奈川、千葉の乗り入れ規制なんて聞いた事ないよ、、
>>25
間違えてるのはおまいだYO!
2725:03/09/23 11:41 ID:bGwRUyUF
げっ、、そうなのか?

県内全域で乗り入れ禁止なのか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:49 ID:zEwrhFk1
漏れの親父は仕事で先代ダイナに乗ってるが規制で買い替えしなくちゃいけなくなり家のカルディナ売らなくちゃいけない事にナターヨ 親父ショボーン(´・ω・`)してたよ こういう場合補助でるんでつか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 15:45 ID:uC7H6Pwt
千葉・埼玉・神奈川・東京は登録okでも新車登録から7年過ぎた貨物は走行不可。
1回目は警告、2回目以降は50マン以下の罰金。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 15:51 ID:XVeviGOW
規制地区に住んでるA君は、ディーゼル規制で困っていた
「そうだ、静岡の親類の家に登録を変更しよう!」
しかし車庫証明は自宅から2キロ以内の必要がある
「それでは住民票もうつしてしまおう」

ってパターンはできるよな?
>>30
登録はできるが条例規制区域は走行不可。
>>15
あのさ、排出量が10倍云々なんて定量的に語っていたが、
単位の違うものをどう比較して10倍なんて断言したの?
g/kmとg/kW・hで単位換算したんでしょ?
詳細キボン。

つーか、試験モードも単位も違うものを比較して、
10倍云々した時点で終わっているぞ、あの理屈はさ。
鉄道のディーゼル車は通行OKなわけだが
おまえらもナンバー捨てて、車体にDA(四駆ならDB)
なんちゃらと表記しておけ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 20:04 ID:/fxt6go3
徳大寺関連なので嫌いな人もいるかもしれませんが、勉強になるので。
http://www.cosmo-shopping.com/car/eco/tokudaiji/index.html
>>30

国の規制では、通行規制は無いので通行可。
首都圏自治体の規制は、貨物ディーゼルのみなので乗用車登録であれば通行可能。
3635:03/09/23 22:15 ID:r29uYFXR
ついでに、ディーゼル貨物でも、自治体の指定する低減装置を付けてれば、
通行になんら支障は無い。
あと、国の規制は通ってないが自治体の規制値はクリアしているディーゼル車も
問題無く通行出来ます。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:51 ID:Bm8MxVCn
静岡、山梨、茨城、栃木、群馬、岐阜、奈良、京都、滋賀、和歌山、岡山、鳥取に
ディーゼルが輸出されそうですね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:56 ID:wjsNZe+h
神奈川は3/31までは猶予期間だったはず。
千葉は知らない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:39 ID:N79TkpT8
もう施行されようって言うのに、いまだによくわかっていない人たちが
いるって事自体が、今回の規制のおかしいところ。
(もちろん、知らない人を笑っているわけじゃない。知らせないことがおかしい)

車メーカーまんせーのマスコミと、わかんねー内にやっちゃえって言う政治家の
描いた図式。

反対の声があがる前に、みんなあきらめることになるんだろうな。(´・ω・`)ショボーン

 俺栃木県民だけど ディーゼル乗用車でディズニーランドに行く事はもうできないわけ?
>>39
折れも理解できていない。
東京だけが走行禁止で神奈川、千葉は登録NG、走行OKと思っていた。
現在1ナンバーから3ナンバーに変更しようかと(マジ話)
簡単にできるのかな??


俺もわからなくなってきた、、、
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/diesel_search/Contents/search/input.asp
ここで調べても東京都の規制には引っ掛かるが、
神奈川、千葉、埼玉の、走行規制なんて書いてないよ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:51 ID:jcP1o2s0
乗用車は走行規制対象外らしぃ
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/K/K_23.htm
首都圏って言うからまぎらわしいよな、
首都圏=東京都内だと思ってたよ、
埼玉の規制地域の隅っことかなんて物凄い田舎じゃん、それを首都圏とか、
七都市って言うから混乱するよ。
>>44
ゆとり教育のせい?
>>45
だろうね・・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:03 ID:UShQSuIc
>>42

おまえ今頃何いっているんだ。神奈川、千葉、埼玉も当然対象だ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:31 ID:34SbdenJ
うだうだ言わず新車ガソリンかいましょうよ
だったら整理しようよ。

国:Nox・Pm削減法 平成14年10月 1日施行
 ・規制対象 ディーゼル車:乗用車、貨物車、乗合バス、特殊用途車(レントゲン車、移動図書館車等)の規制
       ガソリン貨物、LPG貨物
 ・通行規制 無し(これが、車庫飛ばし等の温床になっている。で前回の規制がザル法と呼ばれた理由)
 ・規制区域内の  初年度登録から起算した余命期間中に代替するか、
  規制対象車両  低減装置を付けて公的機関のテストを受けて継続使用を図る。
  の扱い 
      
自治体:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の条例による規制。平成15年10月 1日施行
 ・規制対象 乗用登録を除くディーゼルエンジン搭載車両
 ・通行規制 有り(乗用登録のディーゼル車はフリーパス)
 ・規制区域内の   初年度登録から起算した余命期間中に代替するか、
  規制対象車両   自治体の指定する低減装置を装着して通行の許可を得る。
  の扱い

補足
  国の規制適用区域外でありながら、上記の一都三県の規制に当てはまる地域は、
  乗用登録ディーゼルを除き、DPFや酸化触媒を装着する義務が発生する場合
  がある。
  例えば排ガス規制記号が「KG−」の車は、国の規制値はクリアしていないが、
  一都三県の規制値はクリアしている。従ってこれらの車は、何ら通行制限を
  受ける事無く通行出来る。

  国の規制と自治体の規制が異なるのが混乱の原因。
  さらに自治体の規制を受けて、国が面子が潰されたといわんばかりに、
  現実を無視した理想値を規制値としたため、公認を得る装置を開発
  出来る会社が少ない。出来ても限られた車種しか救われない。
>>48
>うだうだ言わず新車ガソリンかいましょうよ
レントゲン車にガソリンエンジン搭載車は、一台も存在しないのだが。
作ってくれよ。
10月 1日以降に首都圏に入れるレントゲン車は50分の1以下になるぞ。
健康診断はレントゲン無しでやってくれや。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:52 ID:sGsS3RHF
>現実を無視した理想値を規制値としたため、公認を得る装置を開発
>出来る会社が少ない。出来ても限られた車種しか救われない。
それでいいじゃん。
今まで垂れ流してきた罰だよ。
限られた車種はクリアしてるのだから問題無い。
現実としてあるのだから「現実を無視した理想値」では無い。
今までの規制値こそ、くそトラック会社の理想値だろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:54 ID:IzHGljX3
消防の車両を買い換えなければいけないなんて話も出てる。
ムダだ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:04 ID:hQSuV7T3
ディーゼル規制区域外の者ですが、最近やたらと「ディーゼル規制」の為惜譲します!
といって四駆を売る人増えてますね。
おかげで程度良好車を格安にてゲットできそうです。
川を挟んで天国と地獄ですな。
>>53
国の規制地域に含められたらおまいもあぼーんですよ?

つかの間の幸せを酢昆布のように噛み締めて下さい。
だから3ナンバー登録に変更すれば何も問題ない、でも構造変更すること
で、排ガスが綺麗になるとは思えないんだが・・・

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:43 ID:ESgn7Pv2
>>51
激藁

その、くそトラックによって運ばれた物で生活を維持している癖に。
批判するのだったら、ディーゼル車で運ばれる物は、全て拒絶して下さい。
多数のディーゼル車の運行により生活/経済が成り立っているのに、
そのディーゼル車を否定するのですから、多分縦穴式住居にでもお住まいなんでしょうね。
食事は、狩猟生活ですか?
>>51はわかっていないな。

>今まで垂れ流してきた罰だよ。
垂れ流してきたのは規制値を定めてきた国なんだよ。
H4の旧Nox法に定められた低硫黄軽油の供給を、石原都知事の脅迫に屈して
昨年10月に試験供給開始するまで問題先送りで現状維持に徹していた石油連盟の問題意識
なんだよ。

ユーザーは燃料が改質されて排気ガスがきれいになるのは歓迎だ。
だからプレミアム軽油が発売されればプレミアム軽油がふつうの軽油より高くても
購入しましたよ。
ユーザーにできる事はオイルの交換をこまめにして、時々フラッシングしてエレメントも交換
するくらいしかないんですよ。
規制から逃れる一番いい方法としてガソリン車にすればいいと言うけれど、
軽油を購入されている方はご存知かと思いますが、ガソリンスタンドのレシートを見ると、
「軽油」と「軽油税」が別々に明記され、
消費税は軽油の代金だけに課税されているのが分かります。

しかし、ガソリンには「ガソリン税」が課税されているにもかかわらず、
別々に明記する事もなく、「ガソリン税」に「消費税」が課税されています。
税金に税金を課税している二重課税と言う無駄な税金を一緒に払いましょうという税務官僚の
呼び声に聞こえてならないんですよね。
消費税導入当時、この「二重課税」問題になり、運送会社などから組織される
組合や団体が猛反対しました。その抗議が実り、軽油の「二重課税」は回避されました。
しかし、ガソリンの需要者である一般消費者の反対は、
「二重課税」が回避されるほどありませんでした。
努力する意欲もない癖に他から反対してくれそうな勢力招き入れて反対してくれる事を望む
情けないインポテンツのような一般消費者の声にもとれますね。


ところで>>51は税務官僚?それともインポテンツのような一般消費者?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:51 ID:hQSuV7T3
ところでID:Px83uO09は何乗ってんの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:08 ID:87OSv67Q
具体的に俺の1台のディーゼル車が走ったことによって、誰にどのような、どの程度の損害と被害を与えた
から使用禁止にしますと、明確に説明してくれ。それにそんなに有害なら、なぜディーゼル乗用車は除外なのか?
ディーゼル排気が水俣病みたいなことになってるっていうなら規制されなくても乗るの止めるけどな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:21 ID:UJ1F+5AR
ディーゼル乗用車は除外は変だよな。
特にデリカ
61これからですよ。:03/09/24 23:32 ID:CKXqkqlS
デリカ、パジェロ(4D55.4D56.4M40搭載車)は
貨物だろうが、乗用だろうが、日本国走行禁止。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 00:23 ID:eHhJntMW
漏れデリカに黒煙攻撃くらったことあるよ。
規制対象車で都内を首都高使って通過しても捕まるの?
>>56
でたな、いつものすり替え。
>批判するのだったら、ディーゼル車で運ばれる物は、全て拒絶して下さい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 00:58 ID:I6MEBG7l
>>63
ガソリンスタンドはパイプラインにでもするのですか?

ローリーは全てディーゼル車ですが何か。
>64
規制適合車で充分円滑な物流は可能でしょ。
>>64
また惚けたこと言ってるな。
トラックとかは認定された排気処理装置付けていればいいんじゃなかったか?
国の規制クリアしたトラックとかも有るでよ。
新しいキャラバンとかプロボックスもイイんじゃないのか?
だいたいディーゼルだけ規制されてるわけじゃなくて
PM,Nox排出が異常に多い車が規制されてるだけ。
そんな規制に引っ掛る車を作ってきたメーカーと使ってるユーザがバカなのよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 01:28 ID:ltHa52O5
構造変更で延命できますかね?
漏れが考えてるのは後ろのシート全部取っ払って
2人乗りにしたいんだが
>>66
>そんな規制に引っ掛る車を作ってきたメーカーと、、、

おまえ、、、物凄いバカだね。。。。。。
>>68
いつまでもディーゼルだけ緩い規制が続くと思っていたヤシ程バカではないよ。
>>69
おまえ、、、やっぱり物凄いバカだね。。。。。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 10:03 ID:GOb/bSOk
排ガス規制ってのは30年以上も前からあったのだよ。
ディーゼルも当然規制の対象となる訳だが、その都度
トラック業界や運送業界と親分の族議員の圧力によって
ガソリン車だけが規制対象にされてきた訳だ。
(ディーゼルも規制されるようになったが業界が決めたぬるぬるの規制値)

そんな中で都知事になった石原さんがガツンと一発喰らわしたって事ですよ。

遅かれ早かれ、大型ディーゼルトラックは特殊な用途以外、流通業界からは消えますよ。
ますます物凄いバカだね
言ってることに矛盾があるぞ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 11:00 ID:sSAUjFfv
ここは罵り合いのスレですか?
まぁ、それだけ一般的には正しく理解されてないって事だな。
石原伸晃 国土交通大臣

石原宏高 出馬。

まさに石原軍団だな、
77いいから:03/09/25 15:45 ID:IgQ6GWFy
ハイエースだけは規制除外にしろ
デリカだけ規制対象にしろ
>>50
で、おまえはレントゲン技師なのか?違うだろ。
パジェロにでも乗ってるだけだろ?
>>56
すり替えチャンはランクルかな?ハイラックスかな?

おまえらのように不必要にディーゼルに乗ってるのがガソリンにすれば少しでも
ましになるのだが・・
フィシャーマンはスルー
スレタイ見ませう!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:12 ID:dNiX/6GX
>>79
んな事言って、無駄に消費をあおるから、Co2が(以下略
>>76
しかし、家族愛があるのか疑問

特に親子間
83お知らせ:03/09/25 18:35 ID:1F+g3wjd
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:36 ID:R+GCFsD0
>>82
そもそもNox規制が始まったきっかけは、シンタローの孫が
アトピーになったかららしい。
聞いた話な。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:41 ID:xMJazjTg
ディーゼル規制をやめて、
軽油を値上げすればいいのに・・・。
ガソリンより2円安いくらい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:45 ID:4dm7eO6H
PMの被害など人間ががまんすれば将来的には技術の進歩で無くなっていくもの。
Co2は今増加さしてしまえば以前の量まで回復するのに何千年何億年かかるかわからない
ディーゼル規制は目の前しか見てない日本をよくあらわしてるよ。
ディーゼル反対してる奴らも同じだよ。目の前の黒煙しか見えてないバカ。
さいきんのエコエコ騒いでるものなんか、環境に優しいっていうけど
それは人間に優しいだけだって。全然地球に優しくなんかない物がほとんどだろう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:55 ID:R+GCFsD0
>>85
どっかのスレで見たんだが、車の用途別に燃料価格を
決めるのはどうか?と言うのを見た。
ガソリンのみにして貨物等業務用は70円、レジャー用は90円とかって。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:04 ID:BeFLg7hr
>>86
>Co2は今増加さしてしまえば以前の量まで回復するのに何千年何億年かかるかわからない
エゴ丸出しの人間が良く使う根拠の無い話題摩り替えです。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:08 ID:xMJazjTg
>>87
(・∀・)イイ!
業務使用はガソリンも安くするべし!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:52 ID:4dm7eO6H
>>88
排気ガス規制の主旨は排気ガスを抑制することにあるんじゃないの?
そうじゃないんなら何のためにあるかおしえてくれよ
>>74
当時(それも対最近まで)売られている物を普通に買って、法定整備も受けてきた物が
突然「使用停止」になれば当然です。

>>90
それなら、経年劣化したガソリン車も同じはずだけど。
(5年落ちにぐらいになれば、新車と同じ排ガスはあり得ない)

実のところ、排ガスの過半数が「貨物トラック」なのが客観的な問題なはずなのだが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:24 ID:uxOm35P9
>90
今回のディーゼル規制はCo2規制が目当てじゃないことは確かだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:26 ID:8lZDMIdY
やれCO2はどっちが多い、NOXはどっちが多いって、セコイ議論する
香具師もいたもんだよなー。
自分よりCO2やNOXが多い車を貶すのが自慢?(w
世界のお金持ちには自家用ジェットで飛び回ってる香具師もいるんだよ。
何千人分ものCO2を放出して。
金持ちは世の中の役に立ってるって?とんでもない。トップゴルファー
やハリウッド俳優が排出するCO2が物流のそれと同じ評価が出来るか。
貧乏人には、重い黒姦ディーゼルで、CO2単価の安い軽油を使うのが、
ささやかで一番効率のいいCO2排出行為なんだよ。
あと、新幹線の10倍だかのCO2を出す飛行機を、敢えて近距離で使
うという手も有るな。競合路線は飛行機が安いから。
>>92
だから日本は(ry
>>93
燃料不足ぎみ
9550:03/09/25 22:15 ID:fXnBFcra
>>79
>で、おまえはレントゲン技師なのか?違うだろ。
>パジェロにでも乗ってるだけだろ?
パジェロ?。そんなもん乗ってないよ。
職業は、病院勤務。レントゲン担当。それとレントゲン車の運行もしますが、何か?

ついでに、同じレントゲン車でも民間病院所有の車はお情け無しです。
都や県立病院が所有するレントゲン車は、お情けかけまくりです。
役人は、民には厳しいが仲間内にはとろけるように甘い。

ID:8EOtvDs0は勝手な思い込みが激しいようで。嫌われるよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 22:44 ID:dNiX/6GX
>>90
排気ガスを抑制だ?
そのために、まだまだ乗れる車をスクラップに回して、どれだけの
無駄なエネルギーを使って新車を作るんだ?
そのときに出る、莫大な量の・・・(以下略
環境に優しいってのは、起こりうるすべてのことを計算に入れる
べきじゃないの?
部分部分で切り取って考えるんじゃないっての。
うちは車に装置つけた代わりに、単価上げてもらいました
じゃないとやってられん
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 23:21 ID:ltHa52O5
おいっ!おいったらおい!
毎日寝る間も惜しんで菓子パンと牛乳だけ食って働いて買った車が
まだ7年しか乗ってないのになんで手放さなきゃならんの?
全部石原のキチガイ思考の規制なんだろ?
なんで地域とか限定されてんの?
次に買った車もどうせ数年で乗れなくなるんだろ?
仕事で車持ち込み運ちゃんはキツイだろ?
埼玉で車検通らなくて、数キロ離れた群馬なら車検通るんだろ?
おかしいこと満載じゃないか!
石原は恨まれても当然だと思うんだが
爆弾仕掛けられるのはむしろ石原だろうが!
目パチクリパチクリ、この万年花粉症野郎め!
なんだよあの三男の顔(プ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 23:23 ID:4LPCJ1BO
騒ぐだけ無駄。
負け犬の遠吠え。
>98
最後に
「俺より男前じゃねーか、ふん悔しい」
の一行が足りないぞ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 00:07 ID:zEdVaKsw
>>92
石原は排ガスの成分とかそんなことはどうでもいいんだよ。
CO2が増えようがなんだろうが。
とにかく目に見える黒煙だけ無くなればそれでいいんだよ。
さぁ、今日も元気に責任転嫁、話題のすり替えしようぜ!
>>58
97年式Golf3ターボディーゼル
>PM,Nox排出が異常に多い車が規制されてるだけ。
>そんな規制に引っ掛る車を作ってきたメーカーと使ってるユーザがバカなのよ。
それしか選択肢が無かったのに今頃選択肢を新たに作ってさあ乗り換えなさいと言うのは
無理ってもんだ。
昔と違って今は金も無いし、買うと言っても融資してくれる金融機関は無い。
金融機関は今やむしり取るのが仕事だ。
買うなんて言ったらそんな余裕があるのなら払わんかい!!と恫喝されるだけだ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 01:04 ID:2dDbkA/8
経営状況の悪いのを責任転嫁 (* ̄ー ̄)ぷっ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 02:25 ID:4cr9BUX4
要は国の規制をパス出来る装置が出れば良いわけだ。実際。
無いから、問題なんだよな(エンジンによっては2種類有るみたいだが)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 02:43 ID:kYMyK/oI
まあこんな不公平でわけのわからない規制はすぐに論破されまくって一週間もすれば
破綻するから安心して乗っててかまわないよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 06:34 ID:o9jOFtzN
しかし、このスレは「どうやったら継続して乗り続けられるか」考えるスレだろ。
その趣旨に沿わない書き込みは、全て荒し。
アンチは、アンチスレが有るのだからそこで書き込めば、いいだろう。
過去のアンチスレ見ると、殆ど途中でデータ落ちしてるけどね。
愚痴や妄想はディーゼルマンセースレ立ててやれって事だな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 08:47 ID:a9SFCuAO
>>107
お幸せにw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 09:39 ID:p8vWvTzA
>>96
本当だよ。
10年経った車の税金が上がったり・・・。
今度はディーゼル規制。
それで環境が良くなると考えるのはアホかと・・・。
10年前の車が走るより、車捨てて新車作る方がよっぽど
環境に悪いよな。捨てた車もどこかで走っているんだろうし。

ようは車を買いなさいと。お金使いなさいと。
言いたいのか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 10:08 ID:YGY817u3
>>50,>>52
DPFを付ければ済む話じゃないの?
もし適合するDPFが無いのならば販売されるまで猶予されるべきだとは思うが。
11396:03/09/26 10:17 ID:NAm3e5Qo
>>111
>ようは車を買いなさいと。お金使いなさいと。
>言いたいのか?

そうそう。
んで、儲かるのは政治屋と車メーカー。

>>108
はっきり言っちゃうと・・・

どうやっても乗り続けられないよ。
ぼちぼちあきらめるんだな。w

俺の車はあと1年10ヶ月。
あちこち手を入れてやりたいが、期限が切られた車にでかい金を使って
整備してやることが出来ない。

せめて2回目のタイミングベルト交換でもしてやるか。( ノД`)シクシク

>>109
「思い出のディーゼル」とかたててくれよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
114いいから:03/09/26 10:47 ID:mMdB+a0w
今あるDPFは高すぎる。せめて10万以内に抑えるべきだ。
そんなことより、10月からどうするか話し合え。
とりあえず、みんなで赤信号を渡ればいいんだ。こんな悪法には断固対抗しよう。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 12:37 ID:QAi5YVSP
国際興業バスなんか都区内で使う路線バス淡路島からのお下がりだとよw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 12:37 ID:CWlfs+XL
>>114
ゴメソ。
ガソリンに乗り換えたよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 12:42 ID:F4W0t/pg
神奈川中央交通のバス、後ろに17規制のステッカー貼ってあるが
黒煙もうもうだった。どうなってるやら?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 12:55 ID:QAi5YVSP
>117
付いてればいいんだよ浄化装置w
だいたい年式が浅いからって塩害で傷んでる中古のバスかって使うのもやけくその感じするぞ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 17:34 ID:C4WQZaw6
10月1日からのスレッド名は

【実走】規制ディーゼル車でこんな規制区域を走りました


1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 16:42 ID:Nsi48diKS
  今日、首都高を使って都庁のまわりを3周して新宿中央公園でお昼を食べてきました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 17:50 ID:QAi5YVSP
うちの近くの駅、一日にいくらも動かないディーゼル機関車が朝から夜までアイドリング
しっぱなし。まあほんの少し動いてるみたいだけどね。20年以上も前のヤツらしいよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 18:26 ID:YGY817u3
偽造ステッカーの件はメールによる通報が意味のある行動であることが判明しました。

東京都としては、当該事実に関して公文書偽造等の疑いがあるため、告発等を含めて厳正に対処する準備を進めていますので、お知らせします。
詳細は、http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/09/20d9j200.htm


また、不正軽油の使用についての情報も募っています。
情報の送り先は「不正軽油100番」http://www.tax.metro.tokyo.jp/oshirase/2001/200107a.htmへ


という訳でデジカメやビデオで「規制区域内を違法トラックが走行している模様」を
撮影して東京都の環境局自動車公害対策部規制課へがんがん送りつけてやあげましょう。
(ナンバーが確認できるように撮影しましょう。)
メールアドレスは、[email protected]へ。

ディーゼル公害の被害者である我々自身の健康を守るためにも東京都に協力しましょう。



得意げに報告なんですね
>「規制区域内を違法トラックが走行している模様」を、、、、

そんなもん、見ただけじゃ違法か合法か判別できねぇーだろ! 

、、、、っと、マジレスしてみる、、、、。
補足

ひょっとして、121はステッカーを貼って無い車は全て違法と思ってるんじゃ、、、
神奈川はもう少し走れる。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/taikisuisitu/koutu/j-kanri03_1.htm
>(規制開始時期は、平成15年10月1日。ただし、平成16年3月31日までは
>指導期間とし、知事の運行禁止命令は、発令しないこととしました。)

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:11 ID:Fa9ioMdm
>>123-124
おまいらホントバカだな。
黒煙を噴きまくってるトラックを撮って送りゃいーんだろ。
別にタイーホする訳じゃないんだから。
違法かどうかは当局か判断する事だ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:17 ID:XU++tl6+
アホばっかし。
合法車のナンバーは、合法車の情報として登録されているから
規制期日以降に規制地域内を走行している証拠があれば立件可能。
カメラで読み取ったナンバーと登録情報をリンクさせて
取り締まりを行なう計画を知らないのか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:23 ID:Fa9ioMdm
>>127
DPFを後付けして規制を通った後、(燃費や性能が悪くなるので)DPFを外して
走行するトラックもたくさん出ると思うがそこまで頭が回らないようだね。
フロントガラスのスモーク、
ナンバープレートの赤外線カバー、
トラックのハイパワー無線、

そのくらいの、なまぬるい取り締まりを希望します。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:26 ID:XU++tl6+
>128
いやー、全く気付かなかった。

随 分 と 狡 猾 な よ う で。
狡 猾、、、、、、

読めねぇーよ!
もっと、やさしい漢字つかえよ!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:30 ID:rt0ImTdo
「こうこつ」と読む。
ボケボケじーさんのことでつな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:36 ID:kjX7sRWR
条例は法じゃねーだろ。違法ではない
そうだ。田舎へ引っ越せばいいんだ。
いっそのこと発展途上国へ移住とか。。。(泣
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:59 ID:5qMWJvBh
県境近辺で揉めそう。
例えば、埼玉と群馬の県境付近でどちらかの県に、
大規模ショッピングセンターがあると、そこに買い物車が集まるのは
よくある事。群馬県側にあれば規制も無いが、
埼玉県側にあればディーゼル車は、規制対象。
規制を知らずに入ってきて、アボーンなんてことが起こるだろうな。
>132
あほ。「こうかつ」だ。
ずるがしこい、と言う意味だ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 00:00 ID:0pgIeDu/
郊外へ引っ越すことにしますた
クソ都知事のいる東京都税金払えるかってーの
黒煙だけ吐きに伺います。
138132:03/09/27 00:15 ID:eYL1wT0Z
>>136
やった〜!!
ありがとうございます。
初めて釣れました。

一度やってみたかったんです。
ごめんね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 00:17 ID:a0TMq/lt
触媒無しの垂れ流しは逝け!w
裁判で争えば条例はもちろん、NOXPM法も無効の判決出ると思うよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 00:30 ID:SeVmhD2C
>>138
溺れ釣り師発見
悲惨だな
>>105
金融広報中央委員会が22日発表した家計の金融資産に関する世論調査によると、
貯蓄のない世帯が全体の21.8%と、1963年の調査開始時(22.2%)に次ぐ40
年ぶりの高水準となった。
また、前年より貯蓄が減ったと回答した世帯が51.1%と、3年連続で増加した。リス
トラなどによる収入減で貯蓄を取り崩した世帯が6割に上ったため。

一方、金融資産を保有する世帯の保有資産の平均額は前年比38万円増の1460
万円と過去最高を更新。平均額を下げていた少額貯蓄世帯が無貯蓄世帯になって
資産保有世帯から外れたり、高額保有世帯が増えたためで、持つ者と持たざる者の
二極化が進んでいることが浮き彫りになった。

(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000019-mai-bus_all
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 03:17 ID:l2bqNHx2
>>140
粗悪燃料か?w
じゃなかったら裁判起こして見せろよ。
もし本当に勝てると思うならねw
ザル法施行まであと3日sage
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 09:12 ID:lkVzvtG9
そのうちDPFついてても基準満たしてなければ整備不良になることもあるらし
いぞ。某交機のオヤジが昨日俺を一時停止違反で停めた時に言ってた。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 09:22 ID:CDSWedtb
>>140
ムリ
147138:03/09/27 09:34 ID:abdVIRzQ
>>141
ごめんな。
もうやらないから。(マジで)

んでも、考えてみたら漏れも>>131に釣られた気がする。
「狡猾」が読めねーバカがいるわけ無いもんな。

いや、ホントに溺れ釣り師だわ。( ノД`)シクシク
>>143
自分から裁判起こさなくても、無視して走ってれば自動的に裁判になるでしょ
149131:03/09/27 11:33 ID:d7D+DIir
>「狡猾」が読めねーバカがいるわけ無いもんな。

嘘だろ、俺は本当に読めなかったぞ?
なんか自分の背中にハリがかかってるのに糸まいてるような釣りだな、どっちとも。
151138:03/09/27 12:21 ID:abdVIRzQ
>>131
いや、だからといって、威張られても・・・(つД`)コマッタ

>>150
全くお恥ずかしい限りで。
もう出てきませんので、ご勘弁下さい。m(_ _)m
ディーゼル発電の電気自動車も規制対象でつか?
ステッカーを貼ったダンプは見かけないが登録7年未満が多いのか。

ダンプの償却はそんなに早いのか。
>>145
もともと整備不両車は警察の取締対象になる。
これまでは警察がディーゼルは黒煙が出て当たり前だと勘違いして取り締まらなかっただけ。
>>153
みんな偽造ステッカーだったので慌てて剥がしたんだろう。
>>154
>これまでは警察がディーゼルは黒煙が出て当たり前だと勘違いして取り締まらなかっただけ。
ということは、規制適合シールを貼ってるけど、黒煙を出しまくっている
各私鉄系路線バスは、軒並み取り締まりにあうのですね。

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 02:29 ID:EUsoD6yJ
ttp://helec.elec.eng.osaka-cu.ac.jp/~minami/evhomepage/evframe.htm

前のNOX規制で乗れなくなったダットラを電気自動車に改造して、
その電気自動車のエネルギー源である電源は荷台にディーゼル発電機を
載せている。
車検証は電気自動車なので、今度の規制もパスできる。

すごいぞこれ!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ディーゼルの基地外どもが全員事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が日本一になりますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
阪神ナインはディーゼル車で球場に来るんだが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 09:05 ID:VzsCfl6G
>>156
大型車は来年の10月からって情報をどっかで見たぞ。
>>158
ということは、ディーゼルバスで球場にやってくる、
阪神選手は全部死ななければならないのね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:08 ID:ZojIIND6
都には約70人の自動車Gメンなるものが取り締まりにあたるようだが、
千葉県にはそんな取り締まりにあてる財源は無くどうしたものかと・・・。
>>162
だから、元々無理なんだよ。
だいたい、東京都が近隣の県を巻き込んだのも、自分の所で取り締まりを
やらずにすませる為だろ。
神奈川、千葉、埼玉を巻き込めば、東京都は奥多摩の方の山梨県との県境を、
監視すればいいだけになる。それにあそこを通るディーゼル車は、山仕事の
4t車とか、路線バス、移動販売車等数少ない。
高速道路だって、中央と東名は神奈川県に、東北と関越は埼玉県に
取り締まらせれば、東京都は何もしなくても安泰。

銭のかかることは全て、他の自治体におっかぶせて目的を達成しようというもの。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:50 ID:duggDtiX
まぁ、メーカーにも責任あるよな。
20年も前に設計したエンジンをちょっと弄くるだけで
お茶を濁してきただけだから。
欧州みたいに、キチンとしたディーゼルエンジンを
作ってりゃ、こんな自体にはならなかったはず。
行政側ばかりを攻めるのはおかしい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:19 ID:CJJIUJF6
>>117
> 神奈川中央交通のバス、後ろに17規制のステッカー貼ってあるが
> 黒煙もうもうだった。どうなってるやら?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030928-00000107-mai-soci
> 一方、94年の国の規制適合車以降の車は、酸化触媒方式の装置でも対応でき、
>価格は数十万円と比較的に安い。ところがPMの一部である一種の燃えかす(SOF)
>を除去する仕組みであるため、すすはそのまま排出されてしまう。

ってわけで今回の規制では黒煙は消えないのである。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 16:11 ID:IarTVQ+x
けっこーつけた奴もいるが。。んで少しは効果出てきたの?
>>166
プラシーボ効果
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 16:30 ID:B2x5i3qb
1ナンバーを3ナンバーに構造変更して乗りきりま〜す。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 16:43 ID:VYTEEBKd
>>168
乗り切るのは無理
>>156
(現状の)規制適合と黒煙0は同一でないと言うだけの話。

ガソリン車も含めて日本の規制はザルなのですよ。
(17年規制はガソリン車にも影響が確実視されています。)
ディーゼルにしてもグリーン課税にしても
環境問題って便利な口実だな。
>>169
なぜに?
>>172
>>169は釣りだ。

>>171
うちの嫁も環境問題で手放したくとも手放せず・・・。
174いいから:03/09/28 19:46 ID:nfJ0sdgM
ここまできたんだから、みんなで赤信号を渡るしかないだろ
>>172
乗用化は国の規制は無関係。
欧州で発表?になったアコードディーゼルに興味深々なんですが。
初の自社製ディーゼルエンジンで最高速210q。 (・∀・)

ホンダがディーゼル。
時代は変わりましたなぁ。
∞ ブーン   _人  ∞ ブーン
          )    ノ⌒ 丿 (
         (  _/   ::(   )
          /     :::::::\      ∞ ブーン
         (     :::::::;;;;;;;)_   r
          \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\ ノ
         ノ ̄  ー‐.  ::,‐―、 :::::::)
        (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
        / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\
"""""""""(      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)"""""""""
        \__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ
          """"""""""""""""""
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:55 ID:jIbBfxOJ
時代に取り残されたクロカン野郎ですが、
↓のキットを組んでとりあえず静観させて頂きます。

ttp://www.ts-f.co.jp/kisei/kisei.htm
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:23 ID:VYTEEBKd
>>176
これをきっかけに日本でもディーゼルが認められるとオモワレ。
アコードEURO4適合だそうだけど、日本の燃料で今後の日本の規制に適合出来るかな?
他車はLEVになってきているこのご時世で、世間に認知される程のモノになるかどうか
しばらくは静観させてもらいまつ。
一旦駄目にしてその後にディーゼルOKになったら、
今回駄目にされた人からは非難轟々だろうな。。。
182へぇ〜 ◆IApAHNvIKg :03/09/29 01:37 ID:aaKHQgER
http://www.dbsjapan.com/

http://www.mlit.go.jp/jidosha/noxpm/noxpm.htm
国土交通省認定装置第一号登場。限定800台。
DBS
本体、工賃、93万〜160万円、、、、

そんなんいらねぇー、せめて50万以下に設定してくんないと、、、、
ホンダならゴルフのGTDみたいなコンセプトの
車を出せると思うのだが。
次はスバルのボクサーDIESELが・・・・アリエネー

と少し期待してみる。
ドーセ日本じゃ(゚听)ノレネケド・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 08:11 ID:7m1Ot339
>>164
>欧州みたいに、キチンとしたディーゼルエンジンを
>作ってりゃ、こんな自体にはならなかったはず。
>行政側ばかりを攻めるのはおかしい。

実態を見てみろ。制度導入の手際の悪さについて言えば、行政が100%悪いね。
自分たちの勉強不足を棚にあげてトラック会社の利益に貢献しているだけだよ。

その黒煙を吐かない欧州製も十把一絡に対象だ。
適合車は吐きまくり(苦笑
(救急/レントゲン車の経費はすべて健康診断費に上乗せです。お楽しみに)

国産でさえも、規制をかける割には原動機形式でざっくり。判断基準がずさん。
神奈川は県と横浜/川崎の規制開始時期がずれていたり、
「右へならえ」の条例導入もとにかくいい加減だ。

そういえば告知のテレビCM見たか?新聞広告は?中吊りは?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 12:27 ID:MhMixLAB
>173
うちも手放したい。燃費悪いしw
とりあえず、、、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31575247

これでも貼るか、、、
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 16:31 ID:MhMixLAB
ところで伊豆七島や小笠原も対象なんだっけ?面倒だから調べてないけど・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 18:05 ID:4mn8XmbF
規制後、Nシステムで見張ったりすんのかな?
Nシステムの取り締りは無いでしょ。
>>188
離島は除外だったよーな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 18:42 ID:V5wdkASb
Nシステムでの取り締まりは認められてないのでできない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:33 ID:YN4MLFa5
悪いけど、ほとんどの日本人にとって
ディーゼルのイメージは最悪になってると思う。
別に彼らに確固とした根拠があるわけではない。ましてや正確な知識など無い。単なるイメージ。
黒煙、爆音、振動・・・
ほんと印象操作ほど恐ろしいものはない。

ディーゼル悪玉論に陥らないよう気をつけようとしてる俺でさえも
ディーゼル復権と聞いて「何で?今さら」と思ってしまうくらいだし。
>>156
公営も市営も含めてバスと言う乗り物はエンジンを二機積んでいるそうだ。
一台が走行用でもう一台は冷暖房用。規制対象は当然走行用で、冷暖房用は
規制対象外でいくらどす黒い黒煙吐いても問題ない。

整備不良で対象になるのも当然走行用.............
つまりこのような大型ディーゼルに対してはザル法と言う事。
>>162
自動車税や自動車重量税の割増を財源とする。
Nox・PM法を個別試験でクリアした場合、3.5トン以下の貨物であれば、
Nox・PM法をクリアすれば、8都県市条例に適合しています。
が、2.5t超3.5t以下の場合、D13モード試験でなければなりません。
しかし、オートマチック車ではD13モード試験が行えないので、国土交通省では、
10・15モード試験の基準値を定めて、オートマチックやフルタイム4駆の場合は10・15
モードで個別試験を行うように指導しています。
ところが、東京都では、お粗末なことに、D13モードでオートマチック車やフルタイム4駆が
試験ができないということを知らなかった
(信じられないかもしれませんが、このような回答を得ております)ゆえに、
10・15モードでの基準値を条例として定めておらず、仮に2.5t超3.5t未満の車両で、
10・15モードでNox・PM法をクリアしていたとしても、試験モードが
10・15モードである以上、8都県市条例には適合とみなさない!としています。
言い換えれば、2.5t超3.5t未満の車の場合、オートマチックやフルタイム4駆だと、
個別試験でNox・PM法にはなんとか適合できる可能性があっても、現段階では、
8都県市条例には適合できない!

とまぁ、東京都の条例制定に関してのドタバタはこれに始まったことじゃないんで、
あまり驚きませんでしたが・・・・・・今度は、親父が知事で、せがれが国土交通省の大臣
なんですが、こういった東京と国の矛盾はどうにかなるんでしょうかねぇ〜。
ちなみに、この書き込みの内容は、取材で、都庁と国土交通省にてすべて裏を取った話です。
東京都なんか、管理職の役人が電話で平謝りしていたんですが、「条例として成立している
以上、法改正をしないことには、こういった矛盾点には対応できない」と言っておりました。
当方も、今回の規制をなんとかしてやろうと息巻いてはきましたが、対応すべき法規制が
こうもチグハグだと、正直やりようが無い上、やる気も失せてきました。

10月1日には、ダンプ協会がダンプ30台でデモ行進をするそうです。

デモをしたい気持ちもごもっともですが、逆撫でするような事にならなければいいんですが
ね〜。
>184
>次はスバルのボクサーDIESELが・・・・アリエネー

実際にはやっているらしいよ。
ただ、実験室から出るレベルではないようだ。
198184:03/09/29 23:29 ID:5qPMiqeA
>>197
おおぉぉマジで!

完全バランスディーゼルか!
ショートストロークディーゼルか!
画期的過ぎるエンジンだー。実用化したら絶対買う!

こりゃ開発容易じゃないな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 00:56 ID:MIJFQJJt
明日に迫った条例施行ですが、
あしたから規制がかかる車に、何も対策もせず乗っちゃおう
という方、どのくらいいます?
漏れはびびってガソリンキャラバン手配してしまいました・・・・゚・(ノД`)・゚・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 07:59 ID:uHiTnDhJ

>>193
その最たる例がデリカだな
>>193
そうかな、俺はディーゼルはいいイメージしかないが。
阪神淡路大震災で被災したが、近所にあったユニックの運ちゃんが、
燃料に重油/灯油を入れて、倒壊している家屋から人を救助し続けてくれた。
それがなければ、私の娘だってあの時に生きながら焼け死んでいたはずだ。
あの時、運ちゃんの働きで40〜50人は瓦礫の下から救われた。
あれが無ければ、家屋倒壊の後に襲ってきた火災で全員、生きながらに焼き殺された
だろう。その場には、自治体の名前入りのガソリントラックもあったが、ガス欠で何の
役にも立たなかった。

その後、自衛隊の軍用トラックや作業車両が来たが、これも全部ディーゼル。
有事に強いディーゼル。その有事に圧倒的な強みを発揮するディーゼルを、
排斥してしまうなんて。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:02 ID:3midNAuB
ディーゼル車の排ガスで何千人もの喘息患者が苦しんでいます。
命を落とした者もたくさんいます。
当然その中には子どもも含まれています。

ディーゼル車の排ガスによって新たに喘息を発症する人も大勢います。

花粉症やアトピー性皮膚炎などの悪化、新たな発症の原因にもなっています。

    だ  か  ら  規  制  さ  れ  る  の  で  す  。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:27 ID:NwAxIRVX
>>204
そんなひ弱な種は早めにこの世から消えてくれ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:28 ID:Xwxr8YZH
体の弱い人間は離島で暮らせばいいじゃん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:30 ID:dGmG24yT
>>204
そういう書き方はやめた方がいいよ。
それらの病気の原因の一部になっている事は、否定しないが、
全部の原因がディーゼルでは無い。
他にも原因要素はある。
しかし>>204の書き方は、何が何でもディーゼルが悪いと言う物。
>>204、捏造の訂正を速やかにしろよ。恥かくよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:39 ID:tv1SkALP
>>204はディーゼルなくなったら今度はガソリン車無くせとか言いそうだな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:49 ID:z7nEVh7n
>206
離島はディーゼル規制が無いんだよw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:10 ID:ZHRzWC0r
>>209
そういう意味じゃ無いだろw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:18 ID:NFqZqJ2S
幹線道路の近くの肺ガンが排ガスのせいにされてるけど、タイヤとブレーキパッドのカスはどうよ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 13:02 ID:q2APaI+z
災害時「この消防車は規制対象車なのでこのさきは入れません」となるのかw
くっサイ低年式のディーゼル車を規制地域に乗り入れないで下さい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 13:55 ID:dGmG24yT
>>212
条文通りの解釈ならそうなる。
例えば、先日栃木のブリジストンの工場の火災の場合、
広域動員と言う事で、栃木県内は当然の事、近隣の他県。それから東京からも消防車が行った。
これが、明日からは埼玉県で大規模火災があったとする。広域動員をかけても、栃木や群馬の消防車は、
低減装置の装着が無いので、県境から入れないと言う事。火事は燃えるにまかせるのだろうね。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 14:28 ID:q2APaI+z
>214
東京消防とか消防団なんかでも慌てて装置付けたり廃車にしているところをみると緊急車で
も例外ではないんだろうけどな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:13 ID:2tiEGowR
なんか荒れてるが、ちょっと待て!

黒煙が目に見えて出ているのが悪いのならモタアプとD-トリートメント(?)
したらどうだろうか?

漏れの会社のトラックはそれでだいぶ黒煙が減ったよ。
まぁ、全然問題解決にはなってないけど・・・努力はした。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 19:27 ID:1FSTn5Kv
もう施行なのになんで新聞に出ないんだろう・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 21:00 ID:0m7/y72f
こんな理不尽な悪法、大っぴらに出来ないから。
>214 >215
第42条 知事は、粒子状物質排出基準に適合しない特定自動車が都内において運行されていると認めるときは、
当該特定自動車の運行責任者に対して、当該特定自動車の都内における運行禁止を命ずることができる。

ということは、運行禁止を命じないこともできる、わけだ。
>>204
東京新聞からの切り抜き
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1048436364/113

なんか言ってみろ。無知な環境オタクが!!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 23:07 ID:tv1SkALP
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
社長会社ツブスだと、石原氏ね
222名無しさん@そうだドライヴへ行こう:03/09/30 23:13 ID:cR9uYt7+
石原知事は危険人物。このまま首都圏が(日本が)石原軍団に包囲されたらディーゼル車規制マンセーなやつらもかなり痛い目にあうよ。
明日からの規制は常識人がちょっと考えてみたら非常に矛盾したおかしい規制であることに間違いない。
公害訴訟で負けた時点で、今まで規制が緩かったディーゼルは
どのみち短期間で厳しく規制されるのは避けられないんだから
あきらめな。
>>204
やっぱり恥じかいたじゃない。

>>207で指摘されていたのに
>>204、捏造の訂正を速やかにしろよ。恥かくよ。

>>220>>204の主張が根底から崩れ去った訳だが、釈明はしないの?
225記念カキコ:03/10/01 00:21 ID:3pC0ai4y
ついに、この日が来ました!
 
規制条例がスタート記念カキコ!!

俺の日産アトラスに誰かDPFをプレゼントして下さい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:27 ID:lnGIU0FM
さっき国道の工事アスファルトフィニッシャが黒煙ガンガンだして工事してたぞ(笑
国交省公認って訳だ。
フィニッシャてどんな機械?
そんな名前知ってるなんて、おまい土方だろ。
テメエでやっといて黒煙出してたぞなんて人ごとの様に言うなよ。
所詮こんな規制は他人事さ(゚ε゚) ぷー♪
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 02:21 ID:lnGIU0FM
>>227
人に聞く前にgoogleで調べろ!
オマエもしかして教えて君?
DPFの注文書を持ってれば桶と聞いたので
友人の部品屋に注文書だけ作ってもらった

今日は検問だらけなのかな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 04:12 ID:Deg5JTJH
一時間くらい前に築地の前通ったけど、いつもより警備員が多かった。
もしかして第一検問は築地に出入りするトラック?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 05:34 ID:ApP7+kZM
>>231
規制でトラックに乗れなくなった人たちです=警備員
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 05:39 ID:rCHs+2H9
>>220 >>224
証明に失敗した実験例だけ、後生大事に残そうとするんだね(w
新聞記者は多分ただの知ったかなんだろうけど、ひょっとすると盲目的な
ディーゼル厨も居て、恣意的な取り上げ方するんかな。
夏ごろは医療関係の学会が多かったので、そのニュースの前後にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000113-kyodo-soci
始め色んな角度で結果が出ていたし。
当時の各スレでも、都合のいい話しかしないディーゼル厨はその場で指摘
されてたと思ったけど。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 06:11 ID:tXXcDtIE
結局のところ80とかの貨物登録の人はどうやって乗り越えるの?
同じ車体で貨物として使わずに乗用車として使っていながら規制される
のは規制が始まっても納得はできないよね。

80にしろパジェロにしろ貨物登録の車は多いと思う。車自体は変わらないのに。
>>234
答えになってないんだけど。
80の当時、実際乗用のほうがNOx厳しいんで、3列シートにしないモデル
中心に貨物登録をラインナップしていた事情が有る。理不尽だと思うなら、
そういう戦略を採ったトヨタをゴルァし(ry
ただあの時代の規制内容と技術だと、NOxと黒煙のトレードオフ関係が
モロに出たんだよね。ディーゼルでEFIを早くに採用していたトヨタは、そ
れでも3列プラド以外は貨物中心にして、黒煙減少重視だったようにも
思える。
同時期のサファリは3ナンバー多かったけど…今もまだまだ見かけるけ
ど、ある時期(機械式噴射で旧規制)のサファリって黒煙凄まじいでしょ。
あれがセーフでというのは、やっぱ理不尽な感じだよね。
>>223
都合がいいのは、おまえの方。
引用した例も可能性があるというもの。
それと、比較実験が無いしな。ガソリン車の排ガスを30倍程度にして
吸わせたらどうなるかの、比較実験が無い。
こんなもの、環境オタのオナニーでしか無いね。

こんな例で比較するなよ。
ガソリン車代表:プリウス
ディーゼル車代表:61式戦車
>>236
話の繋がりが見えんが、それってディーゼルとは別要因で死ぬな。
間違いなく。
238236:03/10/01 08:29 ID:N+pvieU1
修正
>>223 でなく >>233 ね 失礼

>>223
>都合がいいのは、おまえの方。
>引用した例も可能性があるというもの。
>それと、比較実験が無いしな。ガソリン車の排ガスを30倍程度にして
>吸わせたらどうなるかの、比較実験が無い。
>こんなもの、環境オタのオナニーでしか無いね。

>こんな例で比較するなよ。
>ガソリン車代表:プリウス
>ディーゼル車代表:61式戦車
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 08:41 ID:ZYfF/4O4
>>238

比較出来ないよ。

未だに、自動車の排ガスで自殺出来るのはガソリン車だし。
仮に実験しても、ガソリン車の排ガスを三十倍にして実験したら、マウスは即アボーン。
ディーゼル車の排ガスを三十倍にしても、実験は継続出来るのだから、
どっちの毒性が強いかは明白。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 08:49 ID:oE4x/D0X
さて、今日からなわけだが
どこかで検問とかはするのだろうか?
オレはガソリン乗用車海苔だが、
検問場所は混みそうなので避けたいのだが・・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 08:55 ID:rCHs+2H9
>>238
なんというか。「その言葉、そっくり返す」がこれほど似合う古典的
真性厨もそういまい(w
10年来の問題に対して、数多有る追試の一つで再現が取れなかった
のが「真理」なのか?
ディーゼル特有の排ガス成分の影響を調べる実験に対して、ガソリン
車排ガスの濃度を30倍にすることに何の意味が??
30倍には30倍をってか(w
COで死ねるなんて今更疑う香具師が居るとでも??
それともガソリンの排気を30倍にすると、ディーゼル排気と同じ成
分が抽出されるのかね(w

正気の沙汰とは思えませんな。COの致死量どころか、環境基準を満
たせない場所も無いはずだが。沿道の人が自然に吸わされる成分の影
響を調べるのとどこが対称実験になるんだ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 09:23 ID:ZYfF/4O4
>>241
アンチディーゼル必死だな。
論破されたのに、見苦しい。
失せろ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 09:28 ID:d3lNG8nT
しっかし
個人所有車は対策装置付けない者勝ちって
風潮ありだがねえ…。

俺は乗用D車なんで対象外なんだが
なぜ乗用が対象外なんだか理解に苦しむ。
>>242
おいおい。無理やり…ってことにすんなよ(w
ディーゼル海苔には真っ当な理屈が無いかのようで、なんかヤだ。

どっちの人間が読んだって
>それと、比較実験が無いしな。ガソリン車の排ガスを30倍程度にして
>吸わせたらどうなるかの、比較実験が無い。
これは無いだろ。
245ディーゼル排ガス=殺人ガス:03/10/01 09:37 ID:4NQYJDFX

◆ディーゼル車原因の肺ガン死、2020年には肺がん死者の1割超に
結核研究所は、2020年頃にはディーゼル排ガスのDEPが原因と考えられる肺がんの死者が、
肺がん死者総数の11.5%を占め、年間5300人に達するとの推計結果をまとめた。
国内の肺がん死者の7割は喫煙が原因とされている。
米カリフォルニア州環境保護局の「肺がん危険度指標」を用い推計した。

◆ディーゼル微粒子、結核への抵抗性弱める実験結果
結核予防会結核研究所、日本医大、国立環境研究所の共同研究チームが、
ディーゼル車の排ガスに含まれる微粒子(DEP)の長期間吸入が、
結核菌に対する抵抗力を弱めると、マウスを使った動物実験で突き止めた。

http://www.ne.jp/asahi/kurisima/main/5toyoya/ji000303w.htm


結核研究所の調査では、肺ガンで死亡した人の中の11.5%がディーゼル排気微粒子とされている。
http://homepage2.nifty.com/osakasikai/new_page_562.htm
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 09:57 ID:CSjy3B2M
呼吸しなきゃいいじゃん
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 10:20 ID:LziXCUCs
乗らないデーの水曜日ということも手伝ってか
都内はいつもより交通量が少なめ
気のせいかトラックが少ない(特に大型)

検問なんてやってるのか?
>>227
おれ元雑踏警備員だけど、知ってるよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 11:09 ID:ZYfF/4O4
このスレ見てて思う事。
釣れない釣り師の多い事(w
釣ろう釣ろうと必死な様が笑える。
どうしても釣れないから自作自演を始める。

>>233=>>236=>>237=>>239=>>241=>>242=>>244 だろ。

過去何度も繰り返された自作自演。むなしくならないか?

それにしても>>233の書き込みは、朝の五時半。
もしかして一日中2chやってるの?
せめてディーゼルエンジンの出力特性に近いガソリンエンジンを作って欲しいな。
以前あったホンダのロゴのエンジンなんか近そうな気がするけど。
日本の消費者はカタログスペックしか見ないから成功しないかな?
実は249まで自作自演。。。。。


新幹線、品川駅開業。ダイエー優勝。
よかったよ、これらのニュースが無かったら規制関係がトップニュースだったもんな〜
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 13:14 ID:Qwu9OngN
【社会】「大丈夫と思ってた」 ディーゼル車規制始まり、一斉摘発…関東1都3県
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064977076/
253ディーゼル排ガス=殺人ガス:03/10/01 13:33 ID:4NQYJDFX
>>246
そうかぁ、車じゃなくて人間のほうにDPF取り付ければいーんだ!!
な訳ないでしょうが。(-_-メ)
もうディーゼルは縮小の方向でおながいします
化石燃料の枠で縮小の方向で。。。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 14:43 ID:ZYfF/4O4
しかし四十万台だぞ。未対策車(昼のニュースで一都三県内の未対策車数)。
乗用車が四十万台だったら走らないでね、で済んでしまう。
しかし、貨物は荷を積んでいるから、通行規制したら四十万台分の物流が止まってしまう。
>>256
それが石腹流の景気活性化策なんじゃないのw
儲かるねぇ車メーカーは(一時だけな)

結局ディーゼル規制賛成派って恩恵は受けて当然、つかその事に気付く事もないけど
目に見える排ガスは嫌ってだけでしょ、洗脳されて叩く叩く(笑えねぇ)
代替案も無けりゃあ折り合いを見つけるわけでもない
ま、東京で物流が止まっても電車が止まっても織れには関係無いけどな、対岸の火事だ
逆にたまにはイイ薬になるんじゃない
この条例はイイは!
近所の国道沿いを自転車で走ってきたが、ディーゼル臭い匂いがほとんどしなくなった。
前は黒鉛の中を突っ切る時は息を止めていたりしていたけどね。
みんなで協力すればできるじゃないかって思ったよ。

今度は爆音撒き散らしノータリン野朗を取り締まって欲しい。
>>258
無知って恐ろしいね( ´,_ゝ`)プッ
260ディーゼル排ガス=殺人ガス:03/10/01 17:51 ID:4NQYJDFX
黒煙を噴くトラックは確実に減ってるね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 18:27 ID:ZYfF/4O4
>>260
物事を正確に捉えなよ。
今回の規制対応のDPFは、黒煙を除去する性能は無い。
それは、取り扱い説明書に明記されている。
自治体の規制は、PMを低減する物。
規制に屈して1ナンバーから3ナンバーに変更しました。ついでにポンプも調整してトルク上げました。
相変わらずマフラー出口は真っ黒ですが、これで一安心!
263ディーゼル排ガス=殺人ガス:03/10/01 18:58 ID:4NQYJDFX
>>261
>物事を正確に捉えなよ。
君の方こそ正確に捉えられてないなぁ。
実際によーくその目で確かめてごらん?
最近(ここ一年くらいかな?)のトラックは殆ど黒煙噴かないよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:02 ID:rXoriuJL
>>262
オマエみたいな香具師が、自分で善悪の区別もつかず、人に命令されるままに人殺しや窃盗をやるんだろうな。
悪法には堂々と対抗を。筋の通らぬことには従う必要はない。
別に悪いことをしているわけではない。当時国の基準に従って作られた車に乗っているのだから。
>>263
おまえは普段は環境問題なんて何も考えて無いだろ?
たまたま、このスレに迷い込んできただけだろ?

おまえのような奴が過去にもたくさん来たよ、
特徴として「ディーゼル排ガス=殺人ガス 」みたいな事を言って、
2日くらいで飽きて消えてくんだよ。
明日には忘れているだろ、、、、、、
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:23 ID:Ofd9gfpZ
≫264
それを商売としている者をどう思うんだよ?
>>260
マスコミはディーゼルも年々新車規制値をしぼっていたなんて報道しないからね。

まして、違法改造、違法燃料なんて別世界。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:24 ID:yz7kqvqH
レンタカーでも借りて様子見ろ
http://www.nipponrentacar.co.jp/
http://rent.toyota.co.jp/
テレビ見てて思ったこと
ディーゼルなんかよりガソリン車のほうが人体に悪いのに
体のこと気にする奴多すぎて笑えん

体のこと心配なら都市部なんかに住むなよ
無知が多すぎだな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:32 ID:8wJ0EZHA
>>261
同じトラックで装着前・装着後を比べているのをテレビで見たが、見事に軽減してたぞ…黒煙。
ディーゼル派が今まで言ってた事は全部ウソだって事が証明された訳だ。

この規制が一刻も早く全国に広がって欲しいものだ。
>>270
軽減と除去は全く違うよ。

第一軽減ですむなら車狩りはいらなかった。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:42 ID:8wJ0EZHA
>271
いきなり0ってのは無理だろうから、とりあえずは減らす方向でも満足!
ただ一方では0を目指して欲しいから車狩りだろうがなんだろうが賛成!

今はまだガソリン車に乗ってるが、次の車は電気かハイブリッドだな。
環境汚染反対!
>>270
>同じトラックで装着前・装着後を比べているのをテレビで見たが、

同じの見たかも、、、でもあの映像は無負荷のアイドリング状態だった。
お前のように単純な奴が洗脳されるわけだ、、、

停車中にモクモク黒煙出す整備不良車と比較されても困るんだよ、、、
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:46 ID:ZYfF/4O4
黒煙の減少は、低硫黄軽油によるもの。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:46 ID:YAZrV5L8
さーさー、盛り上がってまいりますたw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:54 ID:yz7kqvqH
ハイグリップタイヤに課税を!
賞燃費タイヤに税優遇を!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 19:56 ID:+i4mw2Wq
何でトラックメーカーじゃなくて俺らユーザーが苦労しないといけないの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 20:00 ID:rv+bZt5f
ガソリンエンジンなんて10万キロも走ればもうガタガタのスカスカでもう寿命。排ガスも大幅に増えてる。
ディーゼルは原理上頑丈に作らざるおえないのでガソリンの5倍くらいは平気で使える。
すぐに壊れてゴミになるガソリンエンジンとどちらが環境にイイのかな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 20:04 ID:Qwu9OngN
>>278
>ガソリンエンジンなんて10万キロも走ればもうガタガタのスカスカでもう寿命。

んなことはない。

>排ガスも大幅に増えてる。

これについてはそうやも知れぬ。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 20:04 ID:3+bPwDum
≫277
まさにそうなんだよねえ。
エコロジーと言うおまけまで付いた
景気回復策なんだよね。

この特需が終わったら
トラックメーカー、装置メーカーともあぼんなんだよね。
日産Dなんか今からこれじゃあねえ…。
>>279
10年落ちクラスだとD車の方がかなりまし。(猛烈に臭いよ。)

第一、今回の規制の正当性を考えたら車検時に新車性能がなきゃダメジャン。
>>272
言葉に酔ってないで、よく考えなさい。
あなたの言葉どおりなら、あなたの移動を禁止するのが一番速くて確実。
今まで怠けてきたメーカとそれを知っていて安いからってディーゼル乗ってた奴が
規制されたからって文句言っても説得力無し
>>272
>今はまだガソリン車に乗ってるが、次の車は電気かハイブリッドだな。
ディーゼル四駆のオーナーだけど当分買い換える予定は無い。
うちの車の分まで環境に配慮した車に乗ってください。
週末は遊びで都内走り回りますw
>>272
車を止めて公共の交通機関を利用するって選択肢は脳内に浮かびませんか?
なんか自己満足だけの人みたいですね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 21:28 ID:tumkoL/4
>>273
おまえもバカだなー。
DPFによって除去されたPM粒子の分だけ黒煙は減ってるんだよ。
80%PM粒子が減れば黒煙もそれなりに減ってるってことだ。
>>285
おい?
貨物車の規制の話だぞ、手荷物で電車かよ、、、話しにならんね君!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 21:30 ID:V+7a8Boy
ディーゼルのデリカが滅亡してくれるだけで満足
>>287
#、手荷物で電車かよ、、、
宅急便等運送会社を活用しろ。
自分で運ぶな、その程度は工夫しろ。
貨物登録のデリカなんて、、、、、1日に1台みるかみないか、、、
>>289
おまえ、あまり本気で考えて無いね、、、

まぁ、いいけどね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 21:35 ID:V+7a8Boy
ディーゼルデリカは貨物じゃなくても規制して欲しいなぁ
たまにダンプ並みの黒煙はいてるし・・・
>>291
実際、都内へは自社輸送を止めて運送会社と法人契約結んで
そっちに切り替えてる法人も多いよ。
>>270
最初だけ。
メンテ怠ると全然効果薄れる。
D車の新車は黒煙少ないのと同じ。
>>293
それが可能ならね。
車を所有しないで、常にリースってのも考えられるんだけど、
でもさー、畳屋とか、ガラス屋とか、運送会社に委託ってのは無理でしょ、
土建屋の作業員が乗るハイエースとか、、
>>295
#でもさー、畳屋とか、ガラス屋とか、運送会社に委託ってのは無理でしょ、
でもさー、いきなり全業種ってのは無理だろうが業務を工夫して取り敢えず
出来るところからはじめて、個々の運送業務を集約化させて運送車両の絶対数
を減らす努力もすべきじゃないのかなぁ。
そうすれば渋滞も緩和されて排気ガス公害以外の面でもメリットが出てくるよ。
違うかい?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 21:51 ID:8wJ0EZHA
>>273
絶対違うね、推測だけで人を見下す単純ヴァカ君。
俺が見たのはケーブルTVで、しかもちゃんとアクセルふかしてたしな。
>>295
>畳屋とか、ガラス屋とか、運送会社に委託ってのは無理でしょ、
>土建屋の作業員が乗るハイエースとか、、
軽トラかガソリンの1BOXで済みそうな業種ばかりだが、今回の
一件に関係すんのか?
>>297
>しかもちゃんとアクセルふかしてたしな。
無負荷、、、、、、、意味わかってないね、単純ヴァカ君。
>>297
仕組みを良く知らないが装置の経年変化(劣化)ってもんは無いのか?
(メンテナンス・フリーなの?)
規制前のデーィゼルだって新車なら黒煙なんて殆ど出ないよ。
>>296
そりゃそーだが、ちょっと話しが違くなってないかい?

>>298
バカはすっこんでろ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:06 ID:dh4KR3sx
漏れの乗用Dデリカ来年で規制ひっかかって乗れなくなるけど
直前で構造変更して車検取り直せばさらに2年も乗れるよ
その後も軽井沢、茨城の別荘で登録すればさらに乗れるなー

ウンコチジさん詰めが甘いんだよwwwwwwwww
303自家用デリカ(土浦ナンバー):03/10/01 22:08 ID:WKe3YSyD
余裕で都内平気です。
仕事にも使ってます。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:10 ID:r4eh27qO
ウンコチジさんは、>302の都内からの追放に
成功しました
NHKで「規制がないのは日本だけ」なんて妄想吐いてる映像流している。

このマスコミの妄想的ディーゼルたたきはとがめられないの?

ディーゼルの排ガス規制はガソリン車と同時に始まり同様に年々厳しくなっきた。
嘘を流すマスコミは社会悪だ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:17 ID:Qwu9OngN
>>303
通報しました
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:20 ID:dh4KR3sx
>>304
オマエも甘いな、重度の花粉症か?
登録だけするんだよ走るのはもっぱら都内
他県ナンバーだからって煽らないでね
黒煙で真っ黒になりますよw
>>304
しかし>>303の駆除には失敗した模様。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:25 ID:V+7a8Boy
規制を守れない雲助は首つっていいよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:25 ID:+i4mw2Wq
うちは9年前のトラックがダメになったんだけどさ・・・
まだまだ元気で走るよ。。。黒煙なんかほとんど出ないし。。。(排気使うと出ちゃうけどさ)
違法軽油で走ってた奴らが憎い。
あいつらのせいでディーゼルエンジンのイメージ悪くなったろ。実際悪いかもしれないけどさ。
主婦とかを巻き込んで環境うんぬんぬかすにはちょうどいい対象だよな。実際黒い煙は汚いし。

今月からでかい方のトラック使えなくなったから走る量二倍だよ。受注量増えてないのに。
うっ。。。涙出そう。
東京、埼玉、千葉、神奈川の荷物だけ運賃2〜5倍取らないと割りあわないな
値上しなかったらアホだな
>>309
雲助とは違うだろう。
規制破りじゃなくて規制されてないんだよ。
自家用だからって仕事の移動とかに使っちゃ
いけない法はないぞ。
関東は当分トラックの輸送を止めればいいのに、つか永遠にでもいい
東京の人口を支える為にどれだけ多くの犠牲を払っているか
そうすりゃモノの大事さを再認識するだろうにな
そうすりゃ輸送量の低減になって環境には決定的な効果が現れるものと思われる
314220:03/10/01 22:37 ID:OfT1oZkS
>>233
>新聞記者は多分ただの知ったかなんだろうけど、
新聞記者は東京都の調査委員会の発表を記事にしただけだよ。
東京都の調査委員会も東京理科大学の実験みたいに東京都区内の排ガスを20倍の高濃度になるように
東京都のディーゼル車すべてに強制的に重油使わせれば>>233の望むような結果が得られただろうね。

>「実験では都心の30倍の濃度の排ガスを吸わせた。
>マウス実験の結果をそのまま人に当てはめることはできないが、
>ディーゼル排ガスの健康への影響を詳しく研究する必要がある」と話している。
>妊娠したマウスに1立方メートル当たり3ミリグラムの粒子状物質を含む排ガスを
>1日12時間、約2週間にわたって吸わせた。
都内でふつうに暮らす人にこれは無理だろ?
君には覚えておいてもらいたいものだね。ビタミンAやDだって過剰摂取すれば副作用を起こすし、
我々がふつうに飲む水も過剰摂取は水中毒を引き起こすのだけどそうなると君は
『水の摂取は体に毒です』と言うようになるんだろうね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:41 ID:gRTsM48N
規制キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
もうさ都内はトラック輸送止めて電車輸送にして、そっからライトバンとか2d車で
セコセコ運べばいいんじゃねえの バカらしい

317220:03/10/01 22:51 ID:OfT1oZkS
>>245
ソースを示したつもりだろうがこのページは個人が書きなぐったページでソースとはいえんだろ?
http://www.ne.jp/asahi/kurisima/main/

肺ガンで死亡した人の中の11.5%がディーゼル排気微粒子とされている
                           ▲▲▲▲▲▲
>>285
しょっちゅう人身事故で止まったり遅れたりして取引先の信用なくしちゃいます。
これは明確ではないと言う事だろ。もっと日本語を勉強せよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:52 ID:V+7a8Boy
排ガスは少なく摂っても毒にはなっても良薬にはならんわなぁ
人間に必要なビタミンと同列に扱うほうが、そもそもおかしい。
>>305
しかも『国より厳しいディーゼル規制』とのたまってました。
>>318
何でも過剰摂取は体に毒だと言いたいんだわ
>>316
JRの度重なる人身事故で貨物が遅れに遅れて結局振り出しに戻る。

それに最近はJR貨物の線路に旅客線が入り込んでいるから今さら鉄道輸送に
力を入れるとなると小金井や宇都宮から新宿、鎌倉や小田原から新宿に向かって走る
通勤専用列車が壊滅するぞ。
>318
そうともいい切れんぞ。
微量の汚染物質の存在は細胞の代謝を促進する
と考えられている。あくまでも「微量」だが。

以上、日経サイエンスの受け売り
>>321
クリーンが好きなやつ等はそれでも喜ぶだろうな
1都3県の為に廃業した奴もいるし規制するならとことんしろよと
ttp://at.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATNEWS/20030930/2/

J.D.Power社,2015年には乗用車の28%がディーゼル車になると予測
[2003/10/01]
 J.D.Power LMC社は,乗用車の販売台数において,ディーゼル車の割合が2015年までに28%になるという予測を発表した。
欧州以外でディーゼル車の販売が約60%増加することで,全世界のディーゼル乗用車の販売が2003年の1250万台から20015年には2700万台になると見込んでいる。
同社はディーゼル乗用車の販売が欧州やアジア,南アメリカで安定して増加していく一方,北米はこれから12年でディーゼル車の販売が16%増と著しく増加するだろうと予測した。
2002年の北米の販売台数におけるディーゼル車の割合は4.5%だった。
アジアでは,韓国とインドでディーゼル車の需要が伸びており,日本と中国の市場でもディーゼル車の販売は安定して伸びている。
燃料税が高くかつガソリンより軽油のほうが高い地域で,ディーゼル車は販売を伸ばしてきた。
今後は税金が低く,ガソリンとの差がない地域での販売を伸ばしていくことが課題であるとしている。
以前は,ガソリンエンジンを直噴にすることで燃費はディーゼルと同等になると考えられていた。
しかし,ディーゼルエンジンは燃費の向上により優位性を保っている。
トルク面についても同様にガソリン車より勝っており,最大出力や騒音,排ガス中の有害物質などの難点は改善されてきている。
さらにディーゼル車では,西欧の軽油の税制優遇がある国では年間平均700ドル以上,アジアや東欧諸国,米国でも年間100〜400ドル程度の燃料消費コストを節約が可能である。
同社は,ディーゼル車の販売が伸びる要因としてこのようなディーゼル車の利点を挙げている。(櫛谷さえ子)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:18 ID:V+7a8Boy
>>324
とっとと移住したら? ディーゼル乗って
>>324
実燃費でも本当にディーゼルは燃費良いのかと小一時間
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:21 ID:+i4mw2Wq
はぁ〜・・・そのうちガソリンさえ規制されたらどないしよ・・・
化石燃料を使うのは環境にうんぬんかんぬん・・・!!
時代は電気エネルギーだ!な〜んて・・・

うっ・・・もうダメポ
まぁアメリカ辺りがディーゼルマンセーになったら、
多分日本はディーゼル解禁だろ。
>>327
電気自動車の浪費する鉛バッテリの処分のために各地で鉛電池の野焼きが行われて
一気に環境悪化。

確かネパールが環境対策にディーゼルを追放して電気自動車を導入したけれども
使用済み鉛蓄電池の野焼きが盛んになってしまったと聞くのだが.........
でも一つだけ言えることは政治屋が言い出したら逆らえないって事だろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:51 ID:6ppDLytY
どうせ今日から規制が始まったからとりあえず今日は一生懸命取締り
1ヵ月後には何事もなかったかのように元の環境に戻ると思うがな

どうせやるなら徹底的にやってもらいたいものだが所詮お役所仕事な訳で

関係ないが石原さん、今度マフラー交換規制やってくらはい、うるさいでつ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:23 ID:IS/B7I6t
黒煙がこの世から消える…非常に良いことじゃないか!
黒煙がこの世から消える事は絶対にない
戦車はディーゼルだしな ガソリンにしたら世界中から笑われる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:39 ID:l6K4UscU
まぁ、ディーゼルデリカをもっと締め付けようよ
ジャガーにもディーゼルモデルでるらしいね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:15 ID:DtWC48y/
物流業界は規制を拒否すりゃ良かったのに。
規制拒否して、十月一日以降は、一都三県に物流をしない。
餓死者が出る迄、締め上げれば、石原なんて
即アボーンだろ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:20 ID:IS/B7I6t
>>333
オマエは黒煙以外吸うな!カスが!!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 01:23 ID:l6K4UscU
>>336
大丈夫、雲助や業者の替わりは沢山いるから
しかも運送大手は規制に従うし
運転拒否して干された運転手は首でも釣ればいいよ

「雲助」の意味知ってる?

間違ってないか?
>>339
江戸時代、宿場や街道で駕籠舁(かごか)きや荷物運搬などに従った人夫。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B1%C0%BD%F5&jn.x=19&jn.y=1&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=je&mode=0
街中でも大型トラックで配送してるのを良く見かける。
規制で軽急便みたいなところの仕事が少しは増えるかも…

いいことじゃないか。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:15 ID:bgvBdxuz
>>327
>>272 (ついで)
電気自動車だって充電するためにはエネルギー使ってるんだぜ。
自分の場所から公害出さないだけで、どこか遠くでは使った分だけ公害出してる。

歩け!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:20 ID:ThQ54oQd
何か石原のせいで悪法が出来たなんて言わんばかりの香具師が居るが
石原の発言がきっかけだとしても、彼一人の個人的な強権でここまではできんよ。
規制が施行出来たのも、幅広い層での支持があったから。
確かにディーゼル規制派にも誤解や偏見があると思うが、
こういった規制がなぜすんなり通ったか、いかにディーゼルが国民から嫌われてるかを
ディーゼル支持者は今いちど内省すべきだと思うけどなあ。

なのに、ディーゼルは全然悪くない、悪いのは100%アンチディーゼル、
ディーゼルの問題点について考える必要はない、9月30日以前の状況でいっこうに差し支えない
と考えてるのだったら、傲慢そのものだよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:34 ID:IS/B7I6t
>342
開き直って黒煙撒き散らすより電気自動車の方が数百万倍マシだ。
普通一日に200〜300kmも歩けねーだろうがドアフォ!
オマエだけ歩いてろよ、単純ヴァカ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:35 ID:IS/B7I6t
とにかく、環境にキビシイ順に検挙しまくれ!
346ミルク・コロコップ:03/10/02 02:40 ID:G2AXSa+v
>>342
そんなことお前に言われなくても誰でもわかってるよw
一人で歩いてろ

>>343
禿同。大体自分達の生業が環境に悪いなんてこととっくにわかってるんだし、ディーゼル海苔自体が、
排ガスや、粗悪な日本の軽油についての問題提起を国やメーカーにしていくべきなのに、
折れには関係ありませんヅラしてた報いがきただけ。
 
みんな言いたい放題だな。

自分の財布が痛まなければ何とでも言える。
 
嫌いなのはしょうがないけど麻薬や児童ポルノと違ってディーゼル車は
完全完璧に社会の歯車として機能しているのは分かってね。ただ貨物車として
働いてるだけじゃなくてきちんとした企業が製造して販売し、そしてその過程で
税金を納めて燃料も入れれば税金を払ってる。嫌いな人の生活にも跳ね返って
きてるんだよ。これまで全く売らずに済んだ製品ではない。経済の成長のために
とても役立ったエンジンなのは間違いない。その恩恵を全く受けなかった人は
日本には1人もいない。それをまだ健康に動く状態なのに一方的に取り上げる
ことが当たり前だとは思わないでね。思うんだったら今後の全ての不幸はその
自分の考えからくるものだと思うがいいよ。自分の気に入らない物は受け入れない
という考えを通すならまず間違いなく余計な不幸が降りかかる。考え方ってあると
思うけどその時その時に選択する考えが「自分の嫌いなものはどうなってもいい」
という考えじゃそれじゃない考えの場合よりもおのずと良くない方向になるもの
だからね。自分だけクリーンだなんて思わないでね。

貨物登録のパジェロの4D56乗りです。少し前から車検切れで庭で放置です。
思い入れがあって車検を取り直そうと思うのですが何か方法はありますか?
何か対策をしてから車検を新規に取るのは可能ですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 09:32 ID:NIDJ+gOz
>>348
良い事を言いましたが、最後が余計ですね。
自家用のディーゼルこそ、本当に規制すべき。
と思いませんか?

パジェロに思い入れがあるのであれば、ガソリンエンジンを
載せかえれば?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 09:41 ID:PnSeIcUr
>>348
>ディーゼル車は完全完璧に社会の歯車として機能しているのは分かってね。

あなたのパジェロも完全完璧に社会の歯車として機能しているの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 09:44 ID:n8RSrcmI
今回の規制って仮に車検取れても
区域内は走行禁止なんでしょ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 09:53 ID:DtWC48y/
黒煙出してますが何か?
都や国が規制出来るなら、規制してもらおうか。
但し、私の車のナンバープレートには、゛外゛が付いてるからな。
結局、車種に関係なく、触媒の他に高性能のマフラーフィルター
とか、EXフィルターみたいなもんがあったら排ガス問題は解決しそうな予感・・・
>>349
またパラノイヤが一人出た。

お前の理屈どおりなら、バストラックにガソリンエンジンを搭載することになる。
(環境破壊は今の数倍になるね。)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:13 ID:KnnqzQpQ
さっそく捕まったって人いますかーw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:22 ID:IS/B7I6t
>>348
別にディーゼルである必要は無い。
いずれそれに取って代わる動力は現れる。
ディーゼル機関が過去の遺物になる日もそう遠くは無いだろう…蒸気機関がそうなったのと同じようにな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:22 ID:PnSeIcUr
検問した370台くらいのうち、7台が違反車だったらしいよ。
石原都知事は、2%の違反率に「意外に少ないね。」と満足していた様子。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:30 ID:NIDJ+gOz
>>354
自家用で規制をされているディーゼルエンジンを
ガソリンに載せかえれば?
と言った事が
>>お前の理屈どおりなら、バストラックにガソリンエンジンを搭載することになる。
になるのか分からん。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:38 ID:IS/B7I6t
>>354は煤の吸い過ぎで脳に障害を負っている模様。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:51 ID:dFmiptau
>>346
そうかなぁ・・・
ディーゼル海苔も黒鉛の減少は賛成してるぞ。
そもそも、ユーザーがいくら問題提起したって無駄だと思うぞ。
石油業界も硫黄たっぷりの粗悪軽油とわかっていながら何の改良もせずに売り続けてたわけだからな。
叩かれるべきは 石油業界>>車屋>(越えられない壁)>事業用ユーザー>自家用ユーザー

>>349
4D56をガソリンエンジンに乗せかえるのはほぼ不可能です
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 11:10 ID:Tsd31Ocn
ガソリン車海苔は、人の身になって物事が考えられないのか。藻前らが乗っている車が、もう現規制値に適合しないから、来年から廃棄しろと言われたらどうする?
普通は、今乗っている車や出回っている車については廃車になるまでは乗ってよし、次買う新車からは新たな基準に沿ったものと考えるのが適正だろ。
国や自動車会社に、ディーゼルは燃費もいいし、エンジンの寿命も長いと言い聞かされ、高い金はたいてディーゼル買った漏れらの気にもなれ。
遊びだけで使うならまだしも、仕事でも自家用でも使えるからとバンを買ったのに、それも仇になったし・・・・
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 11:13 ID:IS/B7I6t
>360
行政のこれまでの姿勢も叩かれて然るべきかと…

それにやはり消費者レベルでの問題提起も必要。
ユーザーの意識がメーカーを動かすことも充分にありえるのだし、タテマエ上政治を動かせるのは民衆。
そして、政治が行政をコントロールし、環境改善へと…まずは消費者こそが賢くなるべきだと思う。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 11:14 ID:IS/B7I6t
>361
昨日今日降って湧いた話じゃないだろうに…のうのうとしていたアンタが悪い。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 11:22 ID:NtG2S4d0
>>361
まず、特に事業者のディーゼル海苔が、多くの人々の犠牲の上で
稼いできた事を重く自覚すべき。
逆被害妄想でわめく香具師、大杉。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 11:39 ID:PnSeIcUr
>>361
>もう現規制値に適合しないから、来年から廃棄しろと言われたらどうする?

>>363氏の言うとおり。
5,6年前から「ディーゼル車は乗れなくなりますよ。」って公示されてました。
ディーゼル車を買おうって人がこの事を知らないのは、あまりに無知ってもんです。
このことは、ふつうに新聞を読んでいる人ならば誰でも知ってますよ。
>ふつうに新聞を読んでいる人ならば誰でも知ってますよ。

そんなこたー無い。
このスレを見に来るよーな、普段から車に興味を持ってる奴なら知ってるだろうが、
一般人は知らないほうが多いんじゃないの?
>>365
車の寿命はそんなに短くないんだよ。
>>361
13年乗ったガソリン車を超-低排出ガスな車に買い替えましたが何か?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 12:51 ID:PnSeIcUr
>>366
書き方が悪かったですね。
「ふつうに新聞を読んでいる人ならば誰でも知り得る情報ですよ。 」に訂正します。

読む人にとって不要な情報は、読み飛ばすか読んでもすぐに忘れてしまうでしょうからね。

>>367
車の寿命の話なんかしてませんよ。
>>365をもう一度読み返して下さい。
あー、あなたもスススイスギですか。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:10 ID:IS/B7I6t
>>361>>366の環境に対する意識の低さが良く解った。
所詮ディーゼル乗りってこんな奴らばかりなんだろうな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:32 ID:QmZDjkz2
>>370>環境に対する意識
自動車乗るな電車乗れ自転車で走れ、環境うんぬん騙るな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:34 ID:IS/B7I6t
いかにもディーゼル乗りらしい脊髄反射単純オヴァカレス(>>371)を貰っちゃったよ…(鬱
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:39 ID:QmZDjkz2
スマソディーゼル車持ってません
「環境に対する意識」ってプロ市民臭い文に反応してしまいました
プロ市民…あんな脊髄反射の代名詞なんかと一緒にしないでくれ。(禿鬱
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:46 ID:DtWC48y/
>>365
大嘘付きだな。舌もニ枚どころか五十枚位あるんじゃないか?
ディーゼル車が乗れなくなるなんて公示なんて、存在してないよ。
5〜6年前と言えば、平成四年にNox削減法が施行されてから、五〜六年位。
だんだん、規制適合車が増えている半ばで、ディーゼル車が乗れなくなりますなんて、
そんな、物は存在してもいない。あったとすれば、おまえの脳内妄想だろ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:51 ID:n8RSrcmI
こんなところでウダウダ言ってないで裁判所に都とかを提訴してみたら?
>375
…と煽って、自分で調べるのが面倒だから>>365に調べさせようという腹か…狡猾だなぁ。
流石はディーゼル乗り、煤で腹の中まで真っ黒だな!(w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 13:53 ID:n8RSrcmI
日本国憲法29条に違反してるとか言ってさ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 14:02 ID:uvVvUoWu
まじめな運送業者は黒煙の規制に賛成、が本音。
やっぱ罪悪感があるから。
困ってるのは個人業者あたりか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 14:09 ID:oHdGGNSh
でも、ヘタクソに排気ブッかけてやった時って気持ちいいんだけどなあ。
381365:03/10/02 14:10 ID:PnSeIcUr
>>375
私自身が茨城県に住んでいる頃、70系プラドに乗っていました。
5年ほど前に東京でディーゼル車が乗れなくなることを新聞で知りました。
4年前に東京に引っ越すことになり、いずれディーゼルに乗れなくなることと
小回りが利かないので小型のガソリン車に買い替えました。

この事をここで証明しろと言われても出来ませんが嘘はついてません。
あなたは新聞読んでますか?(TV欄や3面記事だけじゃないですよ。)
382365:03/10/02 14:14 ID:PnSeIcUr
>>379
運転手だって自分の車の排ガスで健康を害されるのが嫌だろうしね。

と思ったら>>380のような運転手もいるのね。
酒にタバコに排ガスじゃぁ長生きできないよ。
383はじめまして:03/10/02 14:31 ID:9paAsbET
東京の自営業者で、古いディーゼル車を仕事で使っています。
12月車検なので、それまでは乗り続けるつもりです。
このスレを最初から読みましたが、「石原が悪い」とか、「この規制がおかしい」とか、
そういう事は、すでに決まってしまっているので、不毛の議論でしょう?

要は、「このまま乗っても大丈夫なのか?」とか、「実際に捕まるとどうなるのか?」
「既に検挙されてしまった話」を聞きたいのですが・・・
私の想像では、そうそう、捕まらないのでは?と思って乗るのですが・・・
捕まっても、1〜2回ならなんとかなりそうだし・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 14:42 ID:n8RSrcmI
ぶっかけるのは精子だけにしとけ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 14:49 ID:dEgXJFME
窓開けてるDQNな奴に排気ガス浴びせかけてやったときの会館
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 14:57 ID:sIrqayDe
質問です。Noxに適合してるディーゼル車に乗ってるんですが
DPFを取り付けたらずっと乗り続けられるんですか?
次の車検でおさらばですか?
387383:03/10/02 15:02 ID:9paAsbET
そうなのかもしれないし、それでも2〜3年限定なのかもしれませんね。
車種によっても様々かもしれないし。そういう微妙な質問は、都に直接電話したほうがいいかと思います。
388383&387:03/10/02 15:04 ID:9paAsbET
>386さん
>次の車検でおさらばですか?
あ、それはない。
DPFなんて最低数十万はするんだから・・
2〜3年は大丈夫なはず。
389386:03/10/02 15:49 ID:sIrqayDe
参考になります、ありがとうございます。
2〜3年たったらなぜにだめなんですかね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 15:53 ID:lmjuj5Ji
でもトラック以外にディーゼルエンジンなんて無いんだから、
一般の人はそこまで腹を立てる必要など無いのでは?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 15:54 ID:lmjuj5Ji
>>390
禿道
それかDQNトラック海苔が多いって可能性もあるよなw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 16:01 ID:PzL0C2mt
条例の第二の規制は平成17年4月1日以降とあるのだが
これはディーゼル乗用車も規制になるの?
貨物から用途変更しても無駄?
>一般の人はそこまで腹を立て、、、、

つまり自営業で、配達にハイエースとか使ってるお父さんが怒ってる。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 16:05 ID:lmjuj5Ji
>>393
俺が言った意味を全く理解してないね。
行間を読んでくれよ・・・
395365:03/10/02 16:12 ID:PnSeIcUr
>>390-391
自作自演は..........
>>389
NOxに引っかかりナンバー取れなくなるんじゃないの?
うわ、、本当だ、、、久しぶりにみたね、本気の自作自演、、、、


俺の予想だと、この後で lmjuj5Ji は「釣れた」と開き直るに、3000点!
>>392
乗用車ディーゼルも対象(14年規制も対象)
ただし、まだ内容の骨子は不明。

ここで言われているように、数年前から解る、は大嘘。
(ついでに言えば17年規制によるガソリン車の扱いも不明)
17年の規制まで法律改正するよ、確実に
こんなザルな法律のままなわけない
喜ぶのは関西や北海道方面の運送屋だけ
排ガス規制装置イラなそうだ
規制するなら全国的やらなきゃ意味ないよねぇ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 16:39 ID:NIDJ+gOz
>>398
「聞いた事はあるな・・・」が本音じゃない?
確実に規制が決まるのは、数年前じゃ分からないでしょ。
決まってないんだもん。

腹を立てているのは、4駈糊じゃないの?
403365:03/10/02 16:51 ID:PnSeIcUr
東京都が「ディーゼル車NO作戦」を始めたのは4年前の平成11年8月27日ですね。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/press/h11/2098r300.htm
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/diesel/diesel_history.htm

但し、国の「ディーゼル車排ガスの新長期規制」は、もっと前に発表されていたと思います。
いいことじゃん
>>403
その内容通りなら、15年10月からの規制は
乗用車ディーゼルを規制しなくてはいけなかったのではないか?

現実にはディーゼル乗用車は無視されたわけだ。
実効性を考えればより環境を求めての方向に移ったといえ、
これを持って告知と言うには無理がありませんか?
(そんなわけでここで悪名高い(私も嫌い)デリカ辺りも後数年大手を振って走ってる)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:18 ID:DtWC48y/
乗用車が除外になったのは、数が多すぎるから。
やったら、規制担当部局は蜂の巣をつついたような騒ぎになる。
407365:03/10/02 17:24 ID:PnSeIcUr
>>405
東京都が発表してるのだから「公示」でしょう。
その内容をどう捉えるかは、個人の判断ですけどね。
私は、「ディーゼル車は乗れなくなりますよ。」と解釈してガソリン車に乗り換えました。
所有していたプラドは乗用車登録でしたけどね。
>>407
つまりまだ乗れる車を捨てたわけだ。立派なエコですね。

ついでに言えば、すぐ捨てられる程度の車だったと。
すごくエコロジーですね。

「公示」で逃げが打てるのなら、化石燃料を全廃します。とうてばいいのでは。
>>406
守るべきは担当職員なの?

普通に考えれば、「住民の環境」のはずなんだけど。

まして、予算が無くなりました。で方針をころころ変えるは
絶対に許されるはずはないですが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:35 ID:DzwaGeNE
うちのオヤジは乗用車=自家用車だと勘違いしていた。「別に警察何も言ってなかった
し・・・」だと。多分こんな人他にもいるぞ。おかげで2トンのトラック慌てて廃車決
定だ。
411365:03/10/02 17:47 ID:PnSeIcUr
>>408
>つまりまだ乗れる車を捨てたわけだ。立派なエコですね。
>ついでに言えば、すぐ捨てられる程度の車だったと。
>すごくエコロジーですね。
知り合いに譲りましたが、いまだに健在です。

>「公示」で逃げが打てるのなら、化石燃料を全廃します。とうてばいいのでは。
私に言われましてもねぇ。
東京都環境局自動車公害対策部規制課へ直訴してみたら如何ですが?
>>411
知り合いに譲ればエコ?
すぐに車種をかえられるような車に乗るのがエコ?

>私に言われましてもねぇ。
私にいったのはあなたです。あなたの意見を書いて下さい。
413365:03/10/02 17:59 ID:PnSeIcUr
>>412
(゜Д゜)ハァ?....










>知り合いに譲りましたが、いまだに健在です。

お前がここで自慢ゲにさぞ環境のために乗り換えた風に語るのを見ると反吐が出る。
結局は似非エコロジストに過ぎん。

>412=粘着さん
>すぐに車種をかえられるような車に乗るのがエコ?
規制されていない地域の方に譲ればしばらく使える訳でしょ?十分エコじゃん。

>私にいったのはあなたです。あなたの意見を書いて下さい。
駄々っ子のようで笑える(w
粘着=幼児性が強い
>>414
と言うか、50歩100歩のたとえそのままですよ。

おまけに最後にはとぼけるのだから質悪い。
>>414
>似非エコロジストに過ぎん
開き直り黒煙野郎なんかより数百万倍マシ!
資源の無駄使いにはならないな
まだ使えるのに中古屋で野ざらしやスクラップよりはいいな
粘着の方が性質悪いよ…┐(ー。ー;)┌ヤレヤレ
>>415
あなたのご意見だとざる法大歓迎ですね。
(ついでに引用先間違ってるよ)

>駄々っ子のようで笑える(w
笑って結構
掲示板ぐらい自分の意見を書きなさい。
ID:IS/B7I6tも十分粘着に見えるが・・・
>>419
人を粘着と言いながらレスを書いてるあなたは何物。

妄信的ディーゼル反対派は理屈がないのか。
>但し、国の「ディーゼル車排ガスの新長期規制」は、もっと前に発表されていたと思います。

この規制値はもともと新車に当てはめるもので使用過程の車両には関係ない規制値の
ハズでしょ?
424365:03/10/02 18:16 ID:PnSeIcUr
>>419
ID:pRIQyLOfは、相手にしない方がいいですよ。
ずっとマジレスし続けてきた私はアホです。
>私はアホです。

だね

>>424
逃げが打てなくなったら個人攻撃ですか。
やれやれ失望させてくれますね。

掲示板なんだから読者?の目を考えた方が良いよ。
(メンバー会議と違って見てる人が多数なんだからね。)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 18:37 ID:SWifEtfs
まあ>>365の心中を察するに
乗用ディーゼルクロカンに乗っていた。
が、規制が掛かる気配があるので事情を知らない知り合いに高く売り飛ばした。
が、後に乗用は規制に掛からないことになったと知って非常に悔しい。
そこで、
似非エコロジストになってディーゼル叩きをして憂さ晴らし・・・

大方こんなところだろ? そもそもDを選んだ時点で(ry
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 18:43 ID:r5PPEUtc
>>365
>5,6年前から「ディーゼル車は乗れなくなりますよ。」って公示されてました。

こりゃ大嘘つきだな。新聞読む読まないの問題じゃないでしょ。
えせエコロジストみっともない
>>421-422
俺はID:pRIQyLOfなんぞに執着してませんが何か?

環境汚染マンセーの腹黒煤野郎どもはホントどうしようもねーな…(鬱
ま、ここでいくら暴れようと、リアルではオマエ等はデフォで悪であることには変わらない。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:04 ID:bKIudZqr
使用過程車対応、しかも都市部のみというのが気に食わない。
おまけに都市流入車の規制もマトモにできない。
ド田舎でも空気を汚染するのは同じはず。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:06 ID:ZAHiENHG
>ま、ここでいくら暴れようと、リアルではオマエ等はデフォで悪であることには変わらない。

ここでの負けを認めたに等しい
環境汚染マンセーはいないと思うがな

>>432
どこにそんなことが書いてあるんだ?
オマエは曲解の達人だな(w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:11 ID:ZAHiENHG
「ディーゼル規制の問題点をつつく人=環境汚染マンセー」と
とらえてしまう短絡的思考のID:IS/B7I6tも問題あり。
>>435
環境保護政策にたてつく=環境破壊マンセー 問題ないな。
そもそも乗用車サイズでディーゼルエンジンである必然性は皆無。
それでもディーゼルに拘る奴は環境破壊マンセーと看做されても仕方ないだろう。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:16 ID:ZAHiENHG
>>434
別に書いてある必要はない。心の揺らぎが読み取れるのだよ。
黒煙の次はデムパかよ・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:18 ID:ZAHiENHG
「ディーゼル規制の問題点をつつく人=環境保護政策にたてつく」
とはならないよ。
さぁ、エクスキューズが出てきました
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:22 ID:ZAHiENHG
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:26 ID:jWdO5Pg9
ガンガンと馬鹿は取り締まってくれ!w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:29 ID:NIDJ+gOz
輸送に関しては大きく影響出てるの?
数ヶ月すれば分かるだろ
まだ始まったばかり
>>438
残念ながら、
>ま、ここでいくら暴れようと、リアルではオマエ等はデフォで悪であることには変わらない。
これは自信たっぷりに書き込みました。
お望みなら何度でもコピペしてあげます。(w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:36 ID:0/7BRwlw
>>437
欧州では、長距離走行の必要から、乗用ディーゼルはもてはやされてまつね。

すでに、乗用車の4割り近くがディーゼルになってたはずだが。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:46 ID:UOLbgm4a
ってかエコを目指してディーゼルが駄目なら、
日本のメーカーはディーゼルエンジンの製造・開発駄目って法律も作ればいいじゃんw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:56 ID:ZAHiENHG
>お望みなら何度でもコピペしてあげます。(w

コピペしてくれ!
ま、ここでいくら暴れようと、リアルではオマエ等はデフォで悪であることには変わらない。
>447
で、その欧州のディーゼル車とやらはモウモウと黒煙を撒き散らして走ってるのか?

それにここは日本だろうが…ディーゼル野郎ってすぐ話を逸らしたがるんだな。
>>451
大気に国境はない
>452
だからこそ他国に迷惑をかけない為にも率先して環境問題に取り組むべきだな。
でないとアメみたいなDQN国家と同類扱いをされかねんからな。
という訳で、とりあえず黒煙をなくそう。
>>452
売ってる軽油には国境がある。欧州ディーゼル車を日本に持って来ると黒煙モウモウ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:37 ID:ZAHiENHG
>お望みなら何度でもコピペしてあげます。(w

まだまだ!

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:45 ID:0/7BRwlw
>>451
いまだにディーゼルが、黒煙モゥモゥなわけないだろ。ユーロ3、ユーロ4と規制あるんだから。

それに、欧州のほうが環境にはうるさいのは周知の事実。

最近では、日本のトラックも黒煙出さないのが走ってるの知らないか?


軽油の硫黄がそもそも元凶だよな
フィルターがダメなら、車載用硫黄脱硫装置でも開発しると思う
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:53 ID:0/7BRwlw
>>454
すでに、日本の軽油も硫黄分50ppmのものに変わっとる。

入って来ないのは、日本の規制に対応さしても、イメージが悪くて売れる見込みがないから。


459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:56 ID:wl4j7/Tm
10月に入っても、東武バスは黒煙モウモウで走ってるぞ!
リアガラスに張ってる、規制適合車ってどういう意味なんだ?
装置つけてもエンジンは同じ物つかてりゃカワランだろうが
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:23 ID:I3a+6Eag
>>456
それに日本の改善前軽油使うとダメだって書いてあるんじゃ無いの?

折れもちゃんと改善された状態の車は嫌わないよ。

それより欧州は10年前に温暖化問題に神経質になった時点で、
ガソリンエンジンの燃費改善は香具師らにはハードル高いと
逃げてた面は無視できないんだが。言われるほどのディーゼル
マンセーだったらCNG、LPG、水素でも先進的試みをやってるは
ずないだろう。日本のハイブリッド車が暫定手段なら、同様に
ディーゼルも暫定だ。
小型車なら、たとえば日本はボチボチ3リッターカーをガソリンで
作れるわけだが。エアコンもパワステも省略しないで。
ガソリンのポンピングロス低減策、エンジンの軽さ、軽油の炭素量
の多さなどを相殺していった結果。
>>453
欧州の乗用ディーゼルが日本で危ないのは黒煙では無くNOxの方
だから黒煙を吐きまくっているわけではないよ。

実のところ黒煙だけならEGRカットでデリカでもできる。
もう少し勉強してくれ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:45 ID:Pe5wgO4D
漏れの営業車ガソリンだけどずっとオイル交換してないんで、黒煙モウモウです。
リアゲートなんか真っ黒の煤だらけでディーゼル??と間違われます。
でも規制に関係ないんで都内も楽勝だよ。
Gメソらしき人物と遭遇したけど、相手にされなかった。
漏れ最近ずっと不摂生で、健康診断してないから血尿バリバリです。
トイレなんか真っ赤で、トマトジュース?と間違われます。
でも痛くないんで、酒、煙草も楽勝だよ。
医者らしき人物と遭遇したけど、相手にされなかった。


>>463
これと同等にバカで、意味の無い書き込みだな、、、
得意げに書いてるところが可愛いね。
何、不調な車を自慢してるんだか、、、
465348:03/10/02 22:06 ID:Cq2rhagE
すでに触れられているようにディーゼルからガソリンへのエンジン乗せ換えは
事実上不可能です。ですので何かの装置を着けることによって対応できればと
考えています。何か4D56を対策していらっしゃる方はいませんか?

これもすでに触れられていますがすでに始まった規制に文句を垂れても、まして
追い討ちをかけようとしているやつは数万倍愚かな行為です。文句を垂れるのは
不毛ですし、追い討ちをかけるのは普段誰にも強く出られない人が顔の見えない
場所で書き込んで自分を慰めているだけです。
文句を垂れるのは不毛です。
決まった事を取り上げて勝ち名乗りを上げて気持ち良くなってる奴らは
スクランブル交差点の真中でオナニーを素っ裸でやってるのと同じです。

せめて10月になってしまったからには実用的な情報を交換しませんか?
決まったことに文句を垂れても変わりません。
大嫌いなディーゼルが規制されたのでもう「ディーゼルが嫌いな人」の
出る幕ではありません。

4D56は古くから活躍してきたエンジンです。現在の基準ではそのままでは
クリーンには程遠いのは分かっています。ですのでもしもフィルターのような
装置をつけてあと数年でも乗れるなら乗ってやりたいし乗っていきたいです。
いろんな趣味に使ってきました。長く乗ってました。エンジンも車体もあと
10年もつかは分かりません。でもこういった思い入れのある車を乗り続ける
ことに努力をするのも自動車文化の一つだと思います。このままで乗り続ける
というのではありません。対策をしたいのです。

どなたか知恵を貸してください。お願いします。
466348:03/10/02 22:08 ID:Cq2rhagE
↑この場合のオナニーは猫背です。渋谷かどこかのスクランブル交差点で
猫背でオナニーをしているのと同等の行為です。ディーゼルが嫌いな人の
役割は終わりました。おつかれさんです。
えっ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:31 ID:Pe5wgO4D
>>464
見事に釣られましたな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:31 ID:cOkqS00M
>>459

そうそう、都バスでもステッカー付けている癖に強烈に黒煙ばらまいている奴を
見かけるけど、一体どうなってるの?

470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:32 ID:DtWC48y/
>>ALL
本スレは『ディーゼル規制対策本部』です。
どうやったら、現在のディーゼル車を乗り続けられるか考えるスレです。
アンチの方々がお見えになるスレでは有りません。
従って、これ以降スレタイに沿わない投稿は、スレ荒しとし
削除依頼を行うと共に、荒し報告スレに報告します。
あれだな、エアフィルターを車検時でもいいから交換する
かなり違うと思うが
寧ろ、アンチの方がDPF取付やエンジンのせかえなどを提案しているのに対して
ディーゼル乗りは国が都知事が軽油が悪い等と愚痴を言うばかり。



お前ら、少しは排気処理装置の相場や入手方法なんかの情報を交換したりしろよ。
こう言っちゃなんだが貧乏が悪いんだよ。

規制対象者が宝くじで、2億当ってたら何も言わずに、新車を買うよ。
みんな貧乏のせいだ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:42 ID:NLiTJ2wa
国民の税金を使って全額補助金出してください。
そしたらトラック乗るの辞めます。
好きでトラック乗ってるわけじゃない。
大量に荷物運ぶにはトラックを使わざるをえないんだよ。

石原さ〜ん。新車のトラックま〜だ〜??
>>474
1行目と2行目矛盾してない?
そこまで露骨に補助漬け体質が強化されたら
良心の呵責が…とかいうなら漢!だが。
荷主限定でトラック利用税とか作るのが真っ当かと。
そうでなくとも、今まで散々脛を(ry
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:48 ID:pgjXtyCb
思い入れの深い旧車なんかだと新車で買えないんよ
それに愛着もあるし・・・

まぁ自己中とバッサリだろうけど(涙
>>475
なんと本当に矛盾している。している!!
スマソーおかしいね。はっはっは。

どっちかというとトラック利用税の方が良かったな。
トラック在れば仕事できたし。
うちは自分で物を作って自分のところで配達なので荷主がどうとか関係ない。
せっかくここまで頑張ってきたけどもう疲れちゃったい。

さようなら
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:53 ID:pgjXtyCb
10年連れ添ったまだまだ元気な愛車を手放すときはホンとに断腸の思い
20年は乗ろうと手をかけて来たのに・・・嗚呼
4年まえ国のNOXで、車を手放す時、俺はマジで泣いたな、、、
規制に適合する方向で手を入れる気はないわけね(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:05 ID:TV5qeC1G
クロカン四駆(乗用貨物)には特例ないですかね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:06 ID:gEgOIreE
ヨーロッパ車のディーゼル技術は凄まじい。

あぁ、MercedesのディーゼルのEクラスがホスィ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:07 ID:lVfYwVAc
クロカン四駆(乗用貨物)には特例として市中引き回しの上、獄門。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:07 ID:2xeu2h6P
>>480
ないね。
マフラーにくっつけるやつだって2〜3年したらダメになるし
大体汚いエンジンはなにやったって汚い。
車両買ったってこれからの時代ディーゼルは絶対に規制かかるよ。
となると新車両買ったとしてもその対価があるかどうかと考えると
よほど安定して収入が無いと買うメリットがない。
さっさとエコロジーエンジンの開発でもしろとメーカーに言いたいね。
第一でかいトラック新車で買うと何千万クラスなんだよ。
都内では水素を利用したバスが走ってると言うがそうゆうのキボン
>>482
Mercedesのディーゼル,,,,都の規制やNoxを知らん奴が中古を買って痛い目にあってるよ、、、
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:12 ID:TV5qeC1G
>>483
有難うございます。
では、ハイライダーはどうですか?
スワンパーボガー44インチ履いてます。
>>484
>マフラーにくっつけるやつだって2〜3年したらダメになるし

はぁ? 17年規制クリアのDPFが何で2〜3年したらダメになるの?
運送の業界がどの程度がんばったのか紹介しているサイトある?
がんばったのかな?

結局は何かを追加することで規制を突破する方法は無いの?
大型車には用意があるようだけど5ナンバー車のサイズの貨物登録車の
対策は皆無なのかな?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:55 ID:CcNwC5M+
底辺職の皆様へ

仕事に使いたいのなら環境に配慮して金を払いなさい
>>488
あるよ、例えばハイエースにだって装置はある。
現状では本体価格+取付け工賃で80万くらい。

平成5年の車に80万かけれないってのが本音でしょう。
社長兼従業員の弱小自営業にとって、車の寿命的に数年しか乗れない車に80万は痛いって事。

>>489
バカはすっこんでろ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:13 ID:lh29Qr/W
>>489
その意見現実的
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:17 ID:lxIcDZvz
ディーゼルのセレナはだいじょうぶ?
いまはトラック、バス、バンだけだよね。
>>491
全然現実的じゃない。
仕事で使うから、当然のことながら価格に上乗せされます。
あからさまに値上げは無くても、今迄の値引きを無くすなどの対応になります。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:23 ID:VTeiuFmR
排ガス汚染を軽減し、かつ運送業者を失業させない方法・・・

鉄道貨物を大復活させ、運送業従事者をJR貨物に就職させる、なんつったりして。

でもなぜ鉄道貨物は衰退したんだろう。
機関車一台で何十台ものコンテナを牽引できるんだから
コンテナ一台一台にエンジンが付いた自動車輸送よりもずっと効率的だと思うが。
長距離輸送は鉄道貨物で大都市と大都市のターミナル間を大量輸送、
貨物ターミナルから個別の配送先まではトラックで。
これだけでもずいぶんトラック通行量が減り、都会の交通渋滞も排ガスもだいぶ緩和すると思うんだが。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:34 ID:4jmvd/h2
国鉄の労働争議で遅延や運休が相次いだのと
わざわざターミナルまで荷物を持っていったり引き取ったりするより
そのままトラックで目的地まで突っ走った方が効率が良いから。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:39 ID:YjGTO+jK
結局Door to Door、On Timeを利用者が望んだからなんだよ。
貨車はスピードが出せない、だから昼間は客車の邪魔になり
効率よく動かせない。積み替えにとても時間がかかる。
兎に角融通が利かない、小回りが利かない。

ま、最近は電車貨物という新しい取組みもあるけどね。
 
>>332
>黒煙がこの世から消える…非常に良いことじゃないか!
お前はVIP海苔か?VIPや珍走、旧車会がまだまだ黒煙ブイブイ吐き出しているじゃないか。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:56 ID:YjGTO+jK
そしてそういった社会の変化によりトラックの増加、行き着くところは大気汚染
という現実を目の当たりにしながら、ほとんど無策だった行政こそ本当の槍玉に
上げられるべきなのに、事ココに至って性急な対策を事業者・所有者のみに
押し付けているのが現状。

そりゃ誰だってきれいな空気がいいに決まっている。
しかし何故ディーゼルばかりが叩かれるようになったのか、本当に所有者のみ
の責任なのか、恩恵を受けてきたのは誰なのかを考慮に入れず、感情論ばかりが
先走っているのは非常に残念。
>>406
数が多いからじゃねえよ、東京都に問い合わせたらディーゼル乗用車は0.1%にも
満たないから無視しましたって言われたよ。

>>403
東京都の規制は最初は台湾の陳水偏総統の就任式に出席した石原都知事が
台湾のディーゼル監視体制に感激したのが始まった。
台湾は黒煙出すディーゼルはただちに取り締まられて不法改造車はその場で運行停止と罰金。
整備不両車は整備して車検に合格すればOKと言う仕組み。
初めはそうなるはずだった......................

国の規制は確かに環境庁時代にあったが当時既に厳しすぎると批判され、EUの欧州委員長や
VW等ディーゼルで大気汚染改善と省燃費を解消している企業の外圧で頓挫した。
うちの会社の社長、何度進言しても「大丈夫だ」って言い張ってた


なんでも神奈川県警に電話して聞いたら(我社は神奈川県内ね)
車検の通ってる車両なら運行する事は違法ではない
警察は車検場の規制にしか対応していない

と、言われたそうだ
本当なのか?


実際、都内と神奈川県内を家の車が何台も走り回ってるが
一台も停められなかったようだし
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 02:42 ID:lLtKbxbC
>>459
>10月に入っても、東武バスは黒煙モウモウで走ってるぞ!
>リアガラスに張ってる、規制適合車ってどういう意味なんだ?

今回の規制をクリヤしているからステッカーを張っているんだよ。
黒煙をいくら吐こうが規制値をクリアしてれば問題ないんだよ。

こういうところも含めて変な規制だと言っているのに…
実際に警告受けた人はいるのかな?
>501
条例の施行は警察ではないから県警に聞いてもそう答えるのは当たり前。
そういうDQN社長のせいで全ディーゼルユーザーに迷惑が(ry
>>493
それでいい。
バブル時の高運賃>ウテシ殺到>バブル崩壊>一転低運賃>スパイラル
の悪弊も解消しないと。今のダブルパンチはしのげない。
506モーダルシフトバンザイ賛成:03/10/03 09:55 ID:vS+QhS0B
佐川急便では、複合一貫輸送として、輸送機関にトラックだけではなく、鉄道や船舶などを利用した
モーダルシフトや輸送機関の適正な組み合わせを行うモーダルミックスの導入による一貫した物流システムを構築しています。
幹線における大量輸送においては、環境負荷がトラックに比べ非常に少ない鉄道を路線として採用しています。
http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/sora_pdf_new3/09.pdf
だそうです。

JR貨物と機関車の共同開発もしてたようだけど、どうしたかな?(難航中?)

佐川のような大手の運送会社が鉄道を積極的に利用するようになれば、
他の運送会社も追随せざるを得ない訳で、そうなれば貨物のダイヤも増便され、
輸送能力は向上してトラック輸送から鉄道輸送にシフトするスパイラルが構築されると。

結果的に大型トラックは激減することでしょう。

めでたしめでたし。 \(^_^)/
鉄道は貨物列車を大幅に増やすのはダイヤ的にもう無理なんだよ
地方の暇な路線だったらいけるだろうけど、そんなとこには貨物の需要もない罠
>>506
資金力のある大手がまず、シフトするのは非常に前向き。
共同開発ってか、上の方に出ていた「電車方式」のスポンサーでそ。
いつ運用できるか分からない試験車なのに自社コンテナをズラーっ
とならべて。
実用化時の優先利用権は有るようだが、当面は通常のコンテナ列
車を使う。

都市部での激減は無い。集配用の必要数は一緒だから。
ただ、大手は元々トラックターミナルの積み替えで、拠点間の定期便
と集配用の車体が異なるから。どうせ積み替えるなら拠点間のスピー
ドを上げ、コストを下げて。小型の集配用は都市部専用にLPGや
CNG車を導入する手も取れる。
ヤマトも集配用へ低公害車を導入してるが、問題はどこでコスト吸
収させるかってこと。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 10:12 ID:nIc9EeK0
>>506
それJRと飛脚が今大もめでもう多分これ以上拡大しないんじゃないかな
って物流関係の知人から聞いたぞ。
>そうなれば貨物のダイヤも増便され
東海道線辺りじゃもう限界でないのかなぁ?
うち愛知で自宅が東海道線の割と近くだけど
深夜でも30分に1度は列車の音が聞こえる気がする。
保守作業とか考えたら深夜にそれ以上過密ダイヤにするのは
無理な予感がする。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 10:15 ID:QoTbnqNn
まぁ新しい専用路線作らなきゃ鉄道貨物は無理だろうな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 10:15 ID:DiVsF5XL
摘発の件、東京ばっか話題になってるなあ・・・
営業で千葉県内走っているが
取締官とか橋上のビデオ撮影なんてお目に掛かった事無い…。

例えば違法車が茨城から東京に向かう場合
千葉〜東京境より茨城〜千葉堺の取締りが重要かと
思うんだがどうだろ…。
これは神奈川、埼玉にも言えることだけど…
(神奈川は半年遅れか…)
>>507
そもそも都市部NOxには渋滞緩和寄与も含めた間接効果で、
小型トラックの台数には影響しないのは別レスの通り。
港湾工業地帯に内陸からトラックがアクセスするより船を使う…
とかの計画の方が、台数には効くだろう。

バブル時運賃急騰を機に、運輸省の環境担当サイドが東阪間で
1列車あたり400d(正味積荷300dくらいか)増やすプランを国策
として画策。バブル崩壊でトラック運賃がデフレスパイラルにはまっ
たこと、第二東名を画策する建設省との併合で、100t増でペンディ
ングされている。
第二東名建設の上では、現本数でも400屯増なんかされたら、大
型トラックが一日何台減るやらで、台数見通しがひっくり返るし。

ただ環境圧力が高まってるので、山陽も100d増しに合わせとく計
画など進捗中。東北・上越方面も技術限界上はまだ積めるが、転移
が進まないので新型機関車はプロトタイプよりスペックを落として量
産してるらしい。
寧ろ、アンチの方がDPF取付やエンジンのせかえなどを提案しているのに対して
ディーゼル乗りは国が都知事が軽油が悪い等と愚痴を言うばかり。

お前ら、少しは排気処理装置の相場や入手方法なんかの情報を交換したりしろよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 10:45 ID:ay9k0Pwo
あれだな、どこぞの歩きタバコ規制みたいにこのディーゼル規制も
いつの間にか忘れられるんだろうな・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:30 ID:8ENfa3yz
ハイエース
1.装置の値段が60〜70万円
2.車両に取り付ける為のブラケット・排気管は無いので1品物で制作要
加工費用及び取付工賃は別途
取り付け金額だけで10マン以上しましたが何か?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:42 ID:vS+QhS0B
>>515
補助金とか出ないの?
でない・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 12:46 ID:D7qMFhSg
>511
東京というか都区内じゃないの?多摩地区で10月1日からでまだ一度もお目にかかって無
いぞ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 12:55 ID:iLGXixaC
そもそも、あの大型に着けるDPFってどう見ても120万円もかかる代物
ではない。地方公務員の宴会費が含まれてます。
実際、零細企業が開発したDPFを役所の指定装置の申請に行ったところ、
なかなかハンコを押してくれないそうだ。
マスコミはそういうところに目はいかないものかなあ。

著名な自動車評論家、国沢光宏氏も目撃しているらしい、
10月2日付の氏のサイトTOP記事から一部・・・

>不思議だったのはDPF装着ステッカーを張ってある西武バスの
>マフラーから大量の黒煙が出ていること。DPFを装着すれば、
>あんなに黒煙を出すことはない。少なくとも認可されたDPFなら
>目視出来ないようになる性能を持つ。どうやら偽造の適合ステッカー
>も出回っているらしい。

と、まるで西武バスが偽造ステッカーを貼り付けいるがごとくの
文章です。
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 13:07 ID:ay9k0Pwo
DD51も首都圏に流入できないの?
国沢光宏氏って、DQNの代表だもん、、、、
結局3リッター前後の車に対応した機材は数十万かかるんだ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 13:21 ID:ay9k0Pwo
漏れの愛車、マイバッハ製DMP86Zヂィーゼルエンジンで駆動系はメキドロ式液体変速装置DW5
なんだけどこれって規制対象車なのかな?
ちなみに初年度登録は昭和41年です。
どなたかご教授願います。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 13:33 ID:vS+QhS0B
昨日、古いパジェロに乗り続けたいって言ってた人は>>515氏の方法でOK?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 13:51 ID:UQbMT1c1
>>524
博物館の中では、規制外になりますので
ご安心して、お乗り下さい。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 14:07 ID:D060z8Sf
>>522
禿同
>>520の評論家氏を含めいかに、この規制を理解してない奴が多い事か。
少なくとも、その評論家は可及的速やかにこの世からアボーンしてくれ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 14:25 ID:s+v1S4N1
>>521
飛行機でつか? 名前聞かないけど、自家用?
なんか羽田再拡張とか、横田民間共用とか、あきらかに石原の言動
は矛盾が有ると思うんですが、飛行機海苔さんたちの考えはどうよ?
輸送にほとんど貢献していないのに、ディーゼルより輸送あたりの
排出効率がはるかに劣るよな。
なんで優遇されてるんだ?
ウチのオヤジフリーのトラック野郎。ローンが払えなくなりそうで、
泣きついて来た。たのむよ石原。。。。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 14:54 ID:vS+QhS0B
>>528
ディーゼル機関車じゃない?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 15:18 ID:eu3f0IRI
今日あるを予測し平成2年時点に当時殆ど選択肢のなかったガソリンの4駆(テラノ)を選択した漏れは神?ちなみに未だに乗ってます。

…もっとも長崎在住なんだが…。

>>531
うーん、微妙。バブル末期のビッグクロカンブームの頃なら、俺
の地元でもそういう選択が有りましたよ。
当時、旧Nox法の話題が有って、都区内のプチ富裕層(一戸建て
あきらめて車に掛けるってアレ)が、何を勘違いしたかこぞって
ガソリンクロカンを買ってた事がある。
その頃、勤め先から東京帰った時、ビビったYO. 勤め先の
方では特別爆煙たててたテラノや、「東京のってけないよな」
とか逝ってた燃費のガソリン80がゴロゴロと。
近所に金持ち増えたよなってダチに逝ったら「えっ、Nox法
って次は乗用もだろ?」って。ランクルはD車が1ナンバー
だったから関係有ったかもね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:44 ID:+LakqdJ4
所詮取締りと言ってもお役所仕事的な事しか出来ない無能ばっか。
年内はすっとぼけて走ったって大丈夫だよ。
新車買ったって3〜4ヶ月待ち状態だしな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 17:00 ID:6fRH1vxN
>>521
ワロタ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 17:01 ID:6fRH1vxN
>>533
つうか
やってる方も災難だろ。

なんで俺がって…。
排ガスまみれで大変。
>521
もちろんDPF装着してるに決まってるだろ!
537531:03/10/03 17:20 ID:VfteGmGf
>>532
>当時、旧Nox法の話題が有って、都区内のプチ富裕層(一戸建て
あきらめて車に掛けるってアレ)が、何を勘違いしたかこぞって
ガソリンクロカンを買ってた事がある。

六本木がテラノとシルビアだらけとかテラノにソフトスーツにワンレン女乗せてモツ鍋喰いにくる、みたいな話は田舎在住の私も聞いております。
で、あきれておりました。

>「えっ、Nox法 って次は乗用もだろ?」って。ランクルはD車が1ナンバー
だったから関係有ったかもね。

当初は(今もか?)No]法って○トン以下のみ適応(つまり元凶の大型トラックは適応外)とかのまさにザル法で
40だのジープだののオーナーが旧運輸省に陳情に行ったら「そんな車があるんですか?」と役人にほざかれたとか
60だの80だのなら余計な装備積めば重くなって規制適応外になるとかゆー話を4駆雑誌で読んだ気がします。

ところで私40も所有してます。ガソリンエンジンに載せ変えてあるんですが何故かNo]法に引っかかってますw。
>>537
エンジンはFに乗せ変えたの?それともシボタですか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 17:56 ID:GorjA8IV
埼玉県の大宮市だが不適合車が堂々と走ってます。もちろん緑ナンバーのトラックも例外ではありません。

取締りは暇な都の自動車Gメンなるものが都内でコソコソやってるだけ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 17:57 ID:GorjA8IV
>>539
今はさいたま市・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 18:27 ID:vS+QhS0B
>>539
オッケーですよー、堂々と走って下さい。もちろん緑ナンバーのトラックも例外ではありません。
但し、西暦2003年10月1日からはダメです。

えっその頃は死んでるって?
542531:03/10/03 18:44 ID:pQNkF0eu
>>538
Fです。載せ変えたのは私ではなく前オーナーですが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:18 ID:PCRkrRLg
品川の入替用DE10なんかは対策してあるのかな?
>>543
建機とかにも適用なら、そうだろうね。
アホかと、、、、
546DQN四駆乗り:03/10/03 19:54 ID:S9iM62eI
重油で排気ガスをきれいにする方法知りませんか?
軽油は値段が高いので、入れれません。
ない
>>546
発電所に有るような装置。多分載らない。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 19:59 ID:PCRkrRLg
当スレ時間帯別利用者層の変化

06:00-08:00:出勤前のオサーン、24時間関係ないヒキコモリ主体
08:00-10:00:開店前の自営業、登校前の大学生、24時間関係ないヒキコモリ主体
10:00-12:00:暇にしている自営業、リーマン、学生、主婦、24時間関係ないヒキコモリ主体
12:00-13:00:昼休みを迎えた自営業、リーマン、主婦、24時間関係ないヒキコモリ主体
13:00-16:00:暇にしている自営業、リーマン、学生、主婦、24時間関係ないヒキコモリ主体
16:00-19:00:帰宅後のリア厨工、暇にしている自営業、リーマン、24時間関係ないヒキコモリ主体
19:00-22:00:帰宅後のリア厨工、学生、帰宅した自営業、リーマン、24時間関係ないヒキコモリ主体
22.00-01:00:オナニー前のリア厨工、学生、自営業、リーマン、24時間関係ないヒキコモリ主体
01:00-03:00:学生、自営業、24時間関係ないヒキコモリ主体
03:00-06:00:24時間関係ないヒキコモリ主体

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:11 ID:ghJ8jTf2
当スレ時間帯別利用者層の変化
終日:24時間関係ないヒキコモリ主体
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:11 ID:vqxnF8nh
黒煙デリカも規制してくれ!
走行禁止までは可哀想だから、後ろを走る車に一時間一万円払うとか。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:28 ID:DW/s94Hl
>546
重油を使って排気ガスをゼロにする方法があるよ。
お前が重油を飲む。沢山飲む。これでお前が出す排気ガスはゼロ。
 
 つ ま ん ね ー 、 、 、
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:33 ID:ghJ8jTf2
>552
自信たっぷりみたいですが…面白くないです。(キッパリ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:48 ID:VlkFdM3Y
わざわざそういうレス返してる
もまいらが一番ツマラン
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:49 ID:ghJ8jTf2
ID:DW/s94Hl=ID:VlkFdM3Y
…悔しいのはわかるけどね。(w
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:50 ID:K73olddw
ディーゼル最高です。(キッパリ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:54 ID:alpg7XzA
車を規制するのと同時に、ガソリンスタンドの規制も必要だろう。
日本の軽油は、欧米より粗悪らしいぞ。
559DQNトラッカー:03/10/03 21:48 ID:ayTgq2BB
デーゼルマンセ〜です。
路上で気にんねー野郎がいたら、真横で排気ブレーキの黒煙ぶちまけてやります。
そうすると一発で撃沈です。

でも飲酒は絶対反対よ。
排ガス規制、一発で撃沈です。
>日本の軽油は、欧米より粗悪らしいぞ。
このスレも500に達しようと言うのにまだこんなぼけたことを言うやつがいるのだな。
新聞読んでないのか?
>>561
新聞に出ないものもあるよ。
セタン価とか分解軽油(分解重油)とか。
激安の軽油スタンドは間違いなく粗悪だね。
信じないのなら分析してみたら?
★「喫煙は肺がんの原因」、2005年から表記義務づけ

 「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つ」

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は3日午前のたばこ事業等分科会で、たばこ
規制を強化する方針を決めた。まず2005年7月から、たばこの箱の表裏の3割を割いて
「喫煙は肺がんの原因」など、従来より厳しい表現を書き込むよう義務づける。世界
保健機関(WHO)のたばこ規制枠組み条約に対応するもので、注意書き以外の強化
策も検討する。
 政府は来年1月召集の通常国会でたばこ条約を批准する予定。条約は発効後3年内の
規制強化を各国に求めている。注意書きを厳しくする措置は、この第一弾になる。

 注意書きで新たに義務づける表現は「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つ」
「心筋こうそくの危険性を高めます」「脳卒中の危険性を高めます」など。箱の最低
3割以上を使い、書き込まなければならない。
----------------------------------------------------
「ディーゼル?環境のためになくしてほしいわね!!」............数年後、
ディーゼルの黒煙ならぬ自分のたばこの煙による肺癌のため死去。
実は、リッター67円の軽油を見つけて給油しました。
シナジー軽油と書いてありましたがとたんに黒煙が増えました。
後続車に迷惑かけっぱなしです。たいてい低硫黄軽油は安くてもリッター72円です。
でも........でも.........この不景気に67円は嬉しい。木亥火暴

っつーわけで誰か通報して下さい。
566565:03/10/03 23:07 ID:ptcVYr+L
木黄シ兵シ巷才匕NTにある中央石油だす。

 つ ま ら な い


568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 23:59 ID:nXEeKoN/
つけた人!!効果はどうよ??燃費落ちたりすんの??なんかかわった?
DPFだよね? 俺は付けて無いが、噂で聞いた話です。
フィルターの目詰まりで異常に高温になり、いきなり故障した例が多数あるそうです。
某DPFの大手メーカーは、ある型のDPFからは手を引くと噂されてます。

人から聞いた話なので詳しいメーカー名は書けませんが、
フィルター式も、連続焼却式も「目詰まりで異常に高温」が多いみたいです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 00:17 ID:41/yPD72
珍走団は100%がガソリンエンジン
http://response.jp/issue/2002/0115/article14270_1.html

早く入れてみたいクリーン軽油。



私はディーゼル乗用車
>>565
俺の車だと絵ね♂もシナジも黒煙変わらないぞ
むしろシナジのが若干燃費まで良かった   で、66円/L

NT付近は安くていいね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 02:25 ID:yJ3Ffcxg
プリウスがディーゼルエンジンを採用しなかった理由を、よく考えてみなさい。
日野 デュトロ・ハイブリットがディーゼルエンジンを採用した理由を、よく考えてみなさい。
トヨタ ダイナとトヨエース ハイブリットがディーゼルエンジンを採用した理由を、よく考えてみなさい。
石原都知事の配慮の無さ加減はどうやら根深いものがあるようだ。
何か考えがあってのことならばと考えていたがどうやらただの軽率マンだった。

排気ガスが有害なのは誰でも分かる。それを規制していく方向に進むのは
自分が例えディーゼル車を乗っていても理解できる。

ただし昨今のそのまま通りもしない「銀行税」とか「カジノ構想」とか、
「犯罪被害者に対する配慮の無さ」からただの軽率マンだということが
ハッキリと分かってしまった。

遠慮なくズバッと発言するというキャラクターはこれまで良い方に評価されて
きたけど、それはただ思ったことを頭で考えてから口にしていないという
ただの軽率な言動なだけだった。

銀行税の裁判でどれだけ費用がかかったのだろう。何か思いつきをぶち上げる
だけで実は大きな成果は何一つ上げていないような気がしてきた。

確かに都内の空気は少しだけ綺麗になっていくだろう。でもそう遠くない
将来にこの規制の矛盾から個人事業者が首を吊らないことを祈る。個人での
趣味やなんやでの車両の手放しは仕方ないと思います。なぜならそれほど
嫌ならなんらかのアクションを起こすべきだったからです。事業者の団体は
おそらく最低限の活動はしたはずです。でも個人での活動は気にしていた
私ですら聞いたこともありません。

「勝手に決めて取り上げやがって」と個人が言ったところでどれだけ反対の
活動をしたか疑問です。掲示板で文句を言っても石原には聞こえません。

今回の事を回避するには事業者と個人の取り組みが上手くかみ合うことが
必要だった気がします。パッとひらめいたことを即口にしてぶち上げるだけの
石原相手だったら上手にやれば十二分に勝てたような後味の悪さを感じてます。

これも今更のことです。しかしこれ以上首を吊る人が増えないように何か
策を考える必要があるかもしれません。不況は人を殺します。

個人事業者の方、がんばってください。方法はあると思います。
詐欺に気をつけてください。こういうときに何か罠は待ち構えています。
できるだけまっとうな方法は探せばあるはずです。美味い話は避けてください。
小さな小さな企業は日本の基礎です。がんばってください。
俺はリースで一台借りてその一台だけで頑張ってやってるよ。
とりあえず生きていくには仕事やらんと話にならん。
台数が少なくてよかったのやら悲しいのやら・・・
こうゆう時「個人」は弱いな。
もし石原にばったり出会ったら殴り殺してしまいそうだよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 03:29 ID:HyY1Y8ei
石腹は「大衆受け」の良い人気取り政策ばかり。
それでいて心の中では「大衆」を馬鹿にしている。
典型的な煽動政治家。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 03:47 ID:D1vx9Asl
確かに石原に対するグチはもっともだが、もう決まった話。
それより、どうするかだ??
年内くらい乗っても、全然問題ないと思うがどうだ?
3回までの警告は大丈夫だそうだし、使用頻度やルートにもよるが、そうそう捕まらないのでは?
一人でも捕まった人の報告を待ちたい・・・
シートベルトの時もそうだが、新規規制のときは、なんだかんだ言って殆ど取り締まりがない。
自動車メーカーや石油会社の環境への対策が後手に回っていたのも悪いのでは。
もっと早く改善していればこんな条例はできなかったかも。
俺はプラッと道端で石原に出会ったら殴るかもね。
だってそれだけの損害を被ってるもん。
ま、生活圏がまずかみ合わないので双方にとって安全だけど。
とにかく自殺者が出たときのコメントがどんなもんか楽しみだ。
きっと何か面白いことを言ってくれるはず。
そのへんの期待は裏切らないよ、彼は。
どっちみち対策部品のメーカーも売ってなんぼだと思う。
なので適正な価格での販売も(無理だとは思うけど)期待したい。

今はきっと「泣く泣く買っていく余裕の無い事業者」相手に高額な価格を
維持してるけど、いずれそれも収まれば技術開発費も掛かってるはずなので
より売りたくなると思う。思いたい。
決まったというよりも始まったと言うほうが正確だねぇ・・・。
なので1台でも多く対策を施して走行できるように祈るばかり。

わざわざ出向いて手を下すまでもない。個人事業者のみんなは
次の選挙で石原以外に投票すればいくらかでも仕返しができるよ。
ウンコのために罪を犯すことは無い。

でも次の選挙で落選したら恥ずかしげも無く国政に復帰とか言い出すんだよね・・・。
困ったもんだ。
イシハラがいなけりゃこんな規制はなかったと思ってるのか…
オメデタイ香具師らだな
少なくとも時期は少しでも遠のいた可能性があるかもだし。
首都圏だけだったということもなかったかもだし。かもかも。

無かったとは思ってない。でも少しは違った結果だったかも。かも。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 06:44 ID:kH4LZ1yf
時期が遠のいても対策が遅れるだけだし、
規制地域が広くても余計にDPFなんかの生産が追いつかないとかで
結局ダメなんじゃ無いのか?

なんか不良債権処理とか赤字国債みたいだな。
問題を先送りしてるだけじゃ何にもならんよ。
だけどこれだけ普及している種類のエンジンを無理やりにというのには
乱暴だと思うけど。

ディーゼルエンジンのユーザーの多く、というよりほとんどは話せば分かる
人たちばっかりだと思う。なぜならわざわざディーゼルを選んだ人が多く
含まれそうだから。特性を知って選んだ人が含まれるから。ガソリンを選ぶ
人よりもわざわざ選んだ人が多そう。これは私の想像です。

考えて買っている(いた)ユーザーが多いわけです。大衆車を買った人が
苦しんでいるのではないです。わざわざ選んだ人が苦しんでいるのです。
わざわざ選ぶだけに特性などは知っています。車を知っているのです。

単位量あたりの燃費に優れて低回転から力が出ている。何百馬力も必要ない。
そんな個人事業者がディーゼルのエンジンを選んだんです。同じバンでも
ガソリンの設定があった車は多いと思います。でも選ばざるを得なかった。

もちろん規制の方向が決まった後に買った場合は例外です。それは乗れなくなる
危険性がほぼ決まっているのに買う行為でさすがにかばいきれません。でもです、
そんな話が無かった頃に「長い期間使用に耐える良いエンジン」として購入した
人に「事情が変わったから」と言って取り上げる行為がどれだけ正当性があるか
はガソリンエンジンが好きな人でも疑問に感じないわけは無いと思います。
明日はわが身かもしれませんよ。今まで検出されていなかった危険性の高い
何かが検出されたとしたら、例えば税金が高くなったりするかもです。

すでに決まったことをダラダラとやるのは好ましくないのは重々承知ですが
どうしてもダラダラやってしまいますね・・・。

ディーゼルエンジンで困ってる人のほとんどは10月以前のままで何年も放置
して構わないとは思っていません。これは確信しています。あくまで主観ですが。
先送りで構わないとは言いません。しかし事実上補助金も無く決まったから
違反者には50万円以下の罰金ね、と言われても釈然としないのは当たり前じゃ
ないでしょうか。

腐るほど語られていると思いますが今後販売されていく車両に対策が施されて
いくのは大賛成です。ただ健康に働ける車両にピリオドを強制的に日付で決めて
いくのには釈然としません。

車に人格を感じ取る人は意外と多いと思います。まだ全然働けるのに廃車に
しないといけないということに大きな不満を抱くのは当たり前に感じてしまいます。
どこまで行ってもダラダラですね・・・。
銀行税の話を知ってるのになんでそれが横暴であることに気がつかないのだろう?

銀行みたいに数千億?の還元が見込める物でも数年にわたっての裁判が必要なのに
一介の事業者が何が出来るのやら。

>車に人格
そんなことは少ない。少なくても事業者は。
自治体が買い取って新車支給なんて言ったら軽トラまで「公害車認定」を求めてくるよ。
銀行税が横暴ではないと書いた覚えは無いのですが。
無理やり通そうとして通らなかった結果、税金から裁判費用をどれだけ
使ったのだろうとは書きました。

一介の事業者が個人でやれることなど限られていたでしょうね。例えサイトでも
作ったとして誰も見やしません。でも業界の団体などはどのように対応した
のでしょうね。実はそこについて全然知りません。

車に人格のような何かを感じるかどうかは個人差があるので断言はしません。
ただ少ないとまでは言い切れないほど長く使った道具には思い入れが発生する
のが普通ではないでしょうか。人格とまでは行かないまでも。

自治体が買い取るなんて話はどこで出てきました?それは無いと思いますが。
ただ新車購入ではなくて使用中の車に対する対策費用の援助や融資をもっと
強く出さなければいけないとは思います。現状でもあるようですが運用面で
適切なレベルだとは思えません。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 08:54 ID:Oq8M/BQF
今日はお役所は休みだ。Gメンも休み。


さあ、不適合車で都内にドライブでも逝って来るか。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 08:59 ID:mwW5VHg3
知事を支持しているわけじゃないが誰かを悪者にしてあとは文句を言うのみっていう
のは問題解決しない方法のひとつ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 09:05 ID:9HNHoKp1
なるほど、不適合車は休日に都内に侵入するのか。

   通 報 し ま す た
昨日、急用があってパジェロで都内に出撃しましたが、何事もなく無事に帰ってこれました。
ひょっとしてディーゼル規制って東京ナンバーだけが対象?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 09:21 ID:OhbsusBq
1・4ナンバーだけが大将>595
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 09:34 ID:sC8AWqRL
≫585
その雄叫びが無かったら京都議定書案が尊重されて
間違いなくガソリン車の規制の方が先に着手されていた事だろう。
(京都議定書の内容って解ってるよね)
また、合衆国が調印していない事も氏にとっても国にとっても
D車規制加速の好材料になってしまった。

D車の規制は政治家先生の票稼ぎネタとしては
最近はやりのエコブームと相まって美味しい反面
各都道府県トラック協会や建設業界との絡みで声があげられない
状況である。千葉県が東京都条例施行寸前に一時迷走したのは
その辺りの現れ。
>>591
裁判所で立派に違法(違憲?)判決が出てます。
で先ほど和解となりました。
(日本の和解は判決が見えてる場合に使われます。)
税の公平性に欠ける。の社会的認定です。>銀行税

なんで自動車板でこんな解説をしなくちゃいけないのかな。
何かがおかしい。

銀行への課税が横暴ではないとか合憲であるとか私が書き込みをしましたか?

私は結果が出るまでの費用がどれほどかかったのか。それが無駄だと何回も
書き込んでいるのですが。判決が出ていて和解に至っていることも知っています。

何に対してそれほど解説をなさっているのでしょうか?
>>599
私も何かがおかしいと思ってますがね。

銀行税を引き合いに出したのはあなたです。
(先の文面から考えれば、銀行がそのお金を事実上取り戻したのも御存知かと。)

単純に、文章化してない=後から付け足せる
と思っているかな。
(そして人が書いた語句は後から定義)
そうやっていると、レスごとに意見が変わりますよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 11:10 ID:w5cd1NO/
>>591
>ただ新車購入ではなくて使用中の車に対する対策費用の援助や融資を
>もっと強く出さなければいけないとは思います。
>現状でもあるようですが運用面で適切なレベルだとは思えません。
全額負担して貰うまでこの言葉を吐き続けるんだろうなぁ…
そんなことはありません。
別に面白いコメントでもないし気が利いてるとも思えません。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 11:51 ID:glbiz6IQ
ディーゼルに乗ってる=人格破壊者
銀行税を引き合い?
私は>>576
「ただし昨今のそのまま通りもしない「銀行税」とか「カジノ構想」とか、
「犯罪被害者に対する配慮の無さ」からただの軽率マンだということが
ハッキリと分かってしまった。」と書き込みました。

その後あなたは>>590
「銀行税の話を知ってるのになんでそれが横暴であることに気がつかないのだろう?

とおっしゃってます。

そのすぐ後に私は>>591
「銀行税が横暴ではないと書いた覚えは無いのですが。
無理やり通そうとして通らなかった結果、税金から裁判費用をどれだけ
使ったのだろうとは書きました。」と書きました。

ちなみに私が銀行税を引き合いに何を導き出そうとしていると考えてますか?
私は「銀行税というそのまま通りもしない課税をぶち上げて、ぶち上げたものの
実際には徴収できずに裁判費用で都の財政にダメージを与えた石原は良くない」
と書いているのですが。何かおかしな事を書いてますか?
本当に何がなんだか分からないのでご自身も何を考えているのかを
書き込んでおいてください。レスは夜間になると思います。
ちょっと分かりにくいかもしれないので補足です。

銀行税に対してどのようにお考えですか?
私はあなたは「銀行税は横暴だと考えている」と思っているのですが。

ちなみに私は横暴という表現ではない感じで捕らえています。
横暴と言うよりも「通らない課税」だと思っています(した)。
そして現実に通らずに和解に至り都から銀行に戻りましたね。

話がやけに横道にそれますがやけに拘っているようなので。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 12:12 ID:TTNUvb57
つか、銀行税なんかどうでもいいよ。

まあアレだ。予想どおり、施行後でレスが急増したな・・・。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 12:26 ID:w5cd1NO/
騒いでたてついてるディーゼル乗用車乗りは単なる反社会的自己中野郎だよな。
トラックやバスと違ってディーゼルじゃなきゃならないという理由は全く無いからな。
クロカンや1BOXだったらガソリンのだってあるし、経済性云々言うなら軽に乗れば良い。
実際雪道では大型クロカンよりもジムニーの方が走破性あるしな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 12:34 ID:mwW5VHg3
ところでバス会社、今回新車まとめて導入のところとかあるけど数年後もまた同じことやんなき
ゃならないんだよな。でかい会社だって危ないぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 12:49 ID:/Dc3z2V3
>>608
>実際雪道では大型クロカンよりもジムニーの方が走破性あるしな。
走破性は上だと思うけど安定性は無いと思うな。
新雪等走らないのなら大型クロカンの方がいいよ。
それに軽だと雪の轍にきっちり合わなくて怖い場合が多いよ。
>>609
今の規制が変わらん限りは今年販売してるバスは
廃車までそのまま乗れるのがほとんどのはず。
都条例も平成22年まで猶予がある。
あくまで排気ガス規制に適合してない車種を除外させる為の
政策であってきちんと適合してる車種には関係ないよ。

>>604
>私は「銀行税というそのまま通りもしない課税をぶち上げて、ぶち上げたものの
>実際には徴収できずに裁判費用で都の財政にダメージを与えた石原は良くない」
>と書いているのですが。何かおかしな事を書いてますか?

おいおい、ちゃんと数百億の税収を確保したじゃないか。
何を言ってるんだ?
裁判費用なんてそれに比べたら微々たるもんだろ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 12:55 ID:w5cd1NO/
>610
スタックしているパジェロやハイラックスをいっぱい見た訳だが…
しかもその横を四駆の軽トラが余裕ですり抜けて行った訳だが…
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:09 ID:Y3CKMBzQ
クロカンは重いから凍結路は弱いよね。
スキー場への道でもよく田んぼに落ちてる。

ディーゼルクロカンに乗っちゃいかんとは言わないが
長時間のアイドリングはやめて欲しいよ。
特にスキー場の駐車場は酷い。

排ガスが他人に迷惑を掛けている自覚が無いんだろうね。
場所をわきまえない喫煙者と同じだね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:32 ID:fGsHk9m2
で、結局は買い替えしか無い訳ね。
615610:03/10/04 13:33 ID:/Dc3z2V3
>>612
だから、新雪以外と書いたでしょ。
降雪時の高速や幹線道路なら大型車の方がいいよ。
北海道に28まで住んでたから言うが
こっちでスタックしてる奴ってアクセル強く踏む
事しかしないような気がする。
4駆だと過信してヘルパーとか積んでないのほとんどだし。
ローレンジに入れるとか何かをタイヤかましてアクセルワーク次第で
下回りが雪面と接触してる場合を除けば大抵は脱出できるはずだぞ。
俺は1度毛布を敷いて脱出した事がある。
616610じゃないけど:03/10/04 13:36 ID:nmSm161C
>>612
走破性は軽の方が上って書いてあるんだけど、なにか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:36 ID:w5cd1NO/
>615
新雪と凍結路に弱い大型クロカンにはやはり大したアドバンテージは感じられない。
そして百歩譲って大型クロカンを認めても、それがディーゼル車である必要は無い。
618610じゃないけど:03/10/04 13:36 ID:nmSm161C
あう・・・
本物が出てきちゃったよ。
619610じゃないけど:03/10/04 13:38 ID:nmSm161C
あう・・・
本物が出てきちゃったよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:40 ID:w5cd1NO/
>>616
何を言いたいの?
そのレス宛あってる?
軽トラも軽自動車だよ。
621610じゃないけど:03/10/04 13:47 ID:nmSm161C
ごめんな
日本語に慣れてなくて
622610:03/10/04 13:50 ID:/Dc3z2V3
>>615
じゃあ、ジムニーが降雪地帯でもそれほど
売れない理由はなんだと思う?
大抵安定性の無さだよ。
走破性は上でも安定性を欠くようでは日常生活では使いにくい。
ちなみに現行は知らぬがパジェロやランクルプラドのように
ホイールべースが違うグレードが存在する車種も
ショートホイールベースの方は大抵嫌われる。
スピンしやすい。

>そして百歩譲って大型クロカンを認めても、それがディーゼル車である必要は無い。
レグラスのガソリンでいまだ北海道ナンバーで関東走ってますが何か?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:56 ID:w5cd1NO/
>>622
>大抵安定性の無さだよ。
いや、8割方見栄や偏見だろうね。
「軽なんて貧乏臭い車に乗れるか」「事故ったら確実に殺されるし」…みたいな。

>レグラスのガソリンでいまだ北海道ナンバーで関東走ってますが何か?
とても宜しい事かと思われますが何か?
石原さんニュースのコメントで「これで東京の空気も”少しは”綺麗になるだろう」
と言っていた。たいして効果があるとは思ってないということだよね。
結局、都への訴訟などに対して何か対策をしたという事実が欲しいだけじゃないかと思った。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:58 ID:w5cd1NO/
小さなことからコツコツと。
始めの一歩は概して小さいものだが、その一歩がいずれ大きなものへと繋がっていく。
>>604-606
>本当に何がなんだか分からないのでご自身も何を考えているのかを
>書き込んでおいてください。レスは夜間になると思います。

なんでレスを強制されなきゃならないのだか。せっかくのOFFだというのに

>銀行税に対してどのようにお考えですか?
>私はあなたは「銀行税は横暴だと考えている」と思っているのですが。

(日本語崩れはともかく、)私は別に銀行税自体は否定しません。
それどころか、すでに海外で実績のある税制です。
(消費税、古くは累進課税ももとは海外導入です。)
ただ、都知事はそれを十分な同意も得ずに導入しました。
結果としてサキの和解により新税制導入は確定したが、銀行、都財政に多大な被害を与えました。
私はこれを横暴と言っています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000558-jij-biz
都民は諦めてもらうとしても、銀行&都民の影響は全国に広がりますね。
(1000億を単純に考えれば利息だけで30億/年)
なお、裁判費用なんてものは最初から私の念頭にはありません。

ディーゼル規制も一緒です。
現状を肯定する人はおそらく一人もいませんが、都知事の独断先行でやった結果がこの有様です。
(そのことは576-577で書いていますね。)
一都三県を通る全国の業者が影響を受けます。

なお、レス不要です。
口げんかがお望みでしたら私の負けにでもしていて下さい。
 板 違 い
>>627

秀同

石原が口火を切らなかったら当分の間なにも変わらなかっただろうね。
国の規制も無かっただろう。
ここで石原憎しと言ってる人は勘違いしてるよ。
現実に健康を害する人がでるぐらい都内の大気が悪くなってるなら
都知事として対策を講じるのは当たり前。
しかもそれを大多数の都民が支持してるんだから。
問題にするならここまで放置してきた国に対してだろう。
>>629
鷹派を葦とする人はこういうのかな。

>国の規制も無かっただろう。
大間違い
むしろ水面かで色々やっていたことの効をパフォーマンスで持っていっただけ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 15:58 ID:7YE6ZPL0
「銀行税」なんて観念的な言葉使わず、
正式名称でいこうよ。

632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:03 ID:fGsHk9m2
規制外でも新車を買う時にガソリン車を
選ぶ人も増えてきたね。
ディーゼル車の中古価格は下がってるのかな?


633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:20 ID:mpdrTYR0
>>629
じゃぁなぜガソリンは規制されないのですか?
もちろんディーゼルとは比べ物にならないかもしれませんが空気を汚しているのは事実。
アイドリングストップ運動というのも施行し始めてきてますよね。
それなのになぜ規制されないのですか?
使用不可とまで行かなくても増税するなり方法はあると思いますが?
不公平です。遊びで使ってるんじゃないんだよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:33 ID:gOGNSJrM
まあ、今回の規制はチンタローがいくら笛を吹いても踊る奴は少なかったということだ。



635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:42 ID:7YE6ZPL0
>>633
規制されてるよ。
それとも、規制をGエンジンと同レベルにした方がいい?

基本的に、化石燃料を燃やしたとき、
排気に臭いや色(水蒸気が急激に冷えることによるものを除き)が
ついてたら、それは確実に有害物質。
(ついて無くても有害なものはあるけど)

Dエンジンは色と臭いがGエンジンのそれと
比較にならないから、イメージが悪い。
強引に規制を入れても、一般から目立った反対が出ないのは、
Dエンジンのイメージの悪さ故。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:53 ID:bHyOq7uD
いろいろ意見はあるだろうな。
特に個人が所有している「趣味としての車」がDだった場合は一段と風当たりが強い。
「社会に何の役に立ってないのにDとは論外」みたいな・・・

旧車を愛好する人には分ってもらえると思うけど、歴史があったり所有者に
とっては思い入れの深い愛車と別れなければならない悲しさ・・・。
新車にすればいい・・・そんな一言では片付けられないやり切れなさ・・・。
いつか貴重なクラッシックカーも環境という御旗の元に所有できなくする時が
来るのかもね。
自動車は作っていても自動車文化は創れない国だから仕方がないのだろうな。


まぁ15年付き合ってきた愛車を取り上げられた者のボヤキだ、許してくれ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:04 ID:XCNUjdmW
ディーゼルの排ガス規制には基本的には賛成。
ただ、そのやり方には大反対。
絶対におかしい。
車ってそう簡単に買い換えられるものじゃない。
そのような大胆な規制をするのなら
もっと早めに連絡、説明を行うべき。
役人は「十分に連絡、説明した」って考えてるようだけど
現状のパニックを見る限りでは、役人の対応はお粗末過ぎる。
ディーゼル車の排ガス問題なんて
今に始まった問題じゃない。どうして今までほっといたのか?
なんで今になって急に騒ぐのか?

>遊びで使ってるんじゃないんだよ。
・・・・そのとおりだ。
条例はなんかおかしいって感じる。けっこう前から規制の
話はあったのに助成金制度は穴だらけだしDPF取り付けが自治体の
指定工場だけに限られてる


3ナンバーベースの特殊用途車両(8ナンバー)は、条例規制対象車両
同じ車種で 3ナンバーは、規制対象外
8ナンバーの車両を 構造変更で 3ナンバーに変更すると条例対象外になる・・・・・・
まったく同じ車両(同一車両)でこの事態は? どう受け止めるべき?

環境とか建前にして、役所の人いくら金貰ったのさ

639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:20 ID:gOGNSJrM
都の自動車自慰メンぼやき。

役所のなかでタバコふかしてボーとしてる職員と同じ給料でなんで俺らだけ平身低頭して
罵詈雑言をあびせられなきゃいけねんだよ!やってられね〜よ。あぁ、あしたも休みだ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:24 ID:w5cd1NO/
>637
>今に始まった問題じゃない。どうして今までほっといたのか?
>なんで今になって急に騒ぐのか?
いつどのように始めてもこう騒ぐんだろうなぁ…(シミジミ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:29 ID:ge4xy8Q0
ガソリン車乗りも対岸の火事として見ていられる今のうちが華だよ

いざ自分の身に火の粉が降りかかるとどうせ大騒ぎさ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:45 ID:gOGNSJrM
>>638
おいらの車も2年後に規制適用になるから乗用ナンバーにする予定です、はい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:53 ID:w5cd1NO/
>641
だから今その華を謳歌してるんじゃないか(w
>>641
ガソリンはとっくに段階的に来る規制の締め上げを乗り越えて来たんだよ
恨むならいままで何もせずに放置し、結果いきなり革命的な粛正をするような知事を生むことになった
原因を作った国を恨むんだな。。。
>>641
正直乗用ディーゼル車ユーザーはかわいそうだとは思うよ。
しかし今日のような反動を予想せずに乗り続けたユーザーも、責任はないにしても考えが浅かったとは言えるだろう。
今回のような急激なディーゼル規制強化を予想してディーゼル回避してた奴は決して少なくないと思うよ。

ディーゼル以外に選択枝のない大型産業用にはまた別の問題があるだろうが、
これも段階的に早期から時間をかけてやっていれば軟着陸できたはずの問題。
バブル期のうちにある程度進めておけば今頃かなり楽だったろうに。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:12 ID:w5cd1NO/
>641
つーか、今まで安い軽油で走り続けてきたんだ、恩恵は十分過ぎるほど受けてるだろーが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:14 ID:ge4xy8Q0
>>643
どうせその程度だろうなぁ

>>644
>ガソリンはとっくに段階的に来る規制の締め上げを乗り越えて来たんだよ

乗り越えてきたのは規制が新車に対してのものだったから。


648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:19 ID:ge4xy8Q0
>>646
ピントがずれてるYO!
>>645
乗用まセーーーーーーフだろ。貨物がアウチ!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:33 ID:w5cd1NO/
>648
環境に対する意識がずれてるYO!
国の規制は乗用も引っかかる。
実は国の規制の方が内容は厳しい。
石腹に先を越された国が面目を保つため・・・。

二つの規制の車種、対象地域、内容がバラバラのため大混乱
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:39 ID:w5cd1NO/
何度でも書く訳だが、
今まで安い軽油で走り続けてきたんだ、既に恩恵は十分過ぎるほど受けてるだろーが。
>だから今その華を謳歌してるんじゃないか(w
とか言うカグシに
>環境に対する意識がずれてるYO!

と言われても・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:41 ID:OhbsusBq
>>652

今まで安いけど世界一粗悪な軽油を使ってきた償いに
世界一高品質な灯油を替わりに使用してる傾向あり

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:44 ID:w5cd1NO/
まぁ、黒煙撒き散らしている奴が環境云々言うよりははるかに説得力あるよな、
プリウス乗りの俺が言った方が。
ID:w5cd1NO/おまいさん本物のヴァカ?
ディーゼルしかない車種は沢山あるじゃないか・・・。
そして間接的にその安い軽油で走り続けてきたトラック物流の
恩恵をおまいさんも受けて来たのだよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:49 ID:w5cd1NO/
>656=ID:CpRHVFbX
>そして間接的にその安い軽油で走り続けてきたトラック物流の
>恩恵をおまいさんも受けて来たのだよ。
その恩恵に加えて更に直接的且つ効果的にそのオコボレを貪っていたのが乗用ディーゼル乗りという訳か!
墓穴を掘ったようだな。(w
>プリウス乗りの俺が言った方が。

プ 
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:51 ID:w5cd1NO/
>658
どうした?煤の吸い過ぎで胃腸を悪くして屁が止まらないのか?(w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:51 ID:mnlKdEYS
>>652
そうゆうセリフはガソリンと軽油が同価格で
商用トラックに限り減額する等その旨の理由があれば言ってください。
>>653の指摘の通り墓穴はID:w5cd1NO/でしょ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:02 ID:6ecieFEK
俺、ディーゼル乗用海苔だが、軽油とガソリンの値段同じでもイイと
思ってる。
政治的な理由は考えないことにして、なんで製造コストが変わらない
のに、軽油の方が安いのか非常に疑問。
できるなら、軽油値上げして、その分を軽質化するコストとかにあて
て欲しい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:03 ID:w5cd1NO/
>661
俺は少なからずオマエ等黒煙製造機械乗りより環境保護政策に貢献している。
その分我が世の春を謳歌する資格がある。
オマエ等は空気は汚すわ、今まで輸送業界のオコボレを貪るわ、ホントどうしようもない自己中どもだな…
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:04 ID:OhbsusBq
>>662
俺も、灯油の価格を変えなければ
軽油とガソリンの値段同じでもイイと
思ってる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:04 ID:w5cd1NO/
>>662
ディーゼル乗りにもマトモな人って居るんだな。
プリウス乗りなら必ず知っていて、それでいてweb上では簡単に
探せないような質問を誰か考えてくれないかなぁ?w
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:13 ID:6ecieFEK
>>665
そう思ってくれるとうれしいよ。
俺の仲間たち、結構ディーゼル海苔多いけど、黒煙ぶちまいて気にしない
ヤシなんてほとんどいないよ。俺も、ちょっとでもマシにしようと、なる
べくプレミアム軽油使って、JVCSもつけたよ。
次に買うのは、絶対ガソリン。けど、いきなり買い換えってキビシイ。
それに、中古でガソリン車買って、次はガソリン規制ですって言われたら
泣くに泣けない・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:27 ID:6ecieFEK
ついでに、東京都の規制は、だいたい賛成。
だって、この装置つければOKっていうDPF、酸化触媒があるから。
古い車には、対応するDPF、酸化触媒無いものもあるけど、それは
そろそろあきらめてもらっても良いのでは・・・(悪いけど)
国の規制はゴルァ!だね。規制=買い替えって言う現状は、やっぱり
おかしいよ。それに、地域内で車検NGで、地域外から地域内への乗
り入れOKって、車庫飛ばしして下さいって言っているようなもの。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:29 ID:G3ZpesA2
っていうか、ガソリンの価格(税金)を下げれば
軽油並みになるのでわ?
まあ、軽油にしてもガソリンにしても税金がきちんとした
使途になっているのか不明。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:32 ID:m1XzDAcl
軽油の価格が上がったら輸送コストも上がるから物価も上がる罠。
プリウス乗りのID:w5cd1NO/さんまだ居ますか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:41 ID:VTt8S8ob
ガソリンは30年くらい前にめちゃくちゃ厳しい規制を強いられたんだよね。
トヨタはTTC−C,日産はNAPSだっけかな?
触媒とか色々苦労して乗り越えたんだけどエンジンの性能はガタ落ちだった。
ディーゼル車は業界や族議員の圧力でスルー。
そのつけが今頃回って来ただけだよ。
30年も野放しに近かったんだから感謝すべきじゃないの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 19:42 ID:6ecieFEK
>>670
物価上がっても良いのではないですか?
荷主や消費者も、環境が良くなるなら相応の負担はすべきかと思います。
本当に環境のために使われるならですが・・・
でも、今回の規制でDPF取り付けやらトラック買い替えやらやるんで
すから、どっちにしろ長期的に見てコスト上乗せされるのでは?
アメリカで排ガス規制の厳しい州(カリフォルニアだったかな?)では、
極端に古い車は規制に対応させることが困難で数もすくないことから、
排ガス規制の対象から除外する特例が有ったと記憶してます。
ソース無しです。スマソ

日本でもこれくらい融通が利けばお上に対する印象もだいぶ違うと
思うのに…。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:06 ID:6ecieFEK
>>672
それは新車に対する規制ではないですか?
ガソリン乗用車は、使用過程車への規制はありません。
ガソリン貨物車は、前回のNOx法、今回のPM・NOx法で使用過程車も
規制されました。
新車に対しての規制は、ディーゼル車も何回も規制されてます。ガソリン車
ほど急激な規制ではないですが。これが問題だったかも・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:09 ID:7YE6ZPL0
>>666
俺もプリウス所有者だけど、
こんなのでどう?

寒冷地仕様とノーマルの外見的な違い、
温度センサーの位置、
フロアマットをどうやって固定しているか、
前席の下に、ナビ・ポケット以外に何があるか、

以外と知られていないプリウストリビア。
>>676
アリガトン。
でもご覧のように「自称」プリウス乗りのID:w5cd1NO/さんは
それまでの5分と間を置かずレスしていたのがウソのように・・・

逝ってしまわれたようです。まぁ後で調べて名乗り出るかも知れませんが
信用はゼロでしょう。
>>626
もちろん終わりにします。てゆーか何に噛み付かれているかがここまで
来てもどうしても分からないです。

不思議な体験ですが仕方ないです。
あなたの負け?本当に何がなにやら分かりません。
これが2ちゃん?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:49 ID:e+EeqIb0
>>675
あのね、乗用ガソリン車の使用過程車にも排ガス規制が
敷かれたことはあるのよ。
助手席の窓ガラスに点火時期調整とか、排ガス対策済という
ステッカーの貼ってある車がそれだ。
「排出ガス 使用過程車 点火時期調整」でググってみ。
国土交通省のサイトが最初にヒットするが、
月曜日までメンテ中なのでキャッシュを参照。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:51 ID:lQ68kW7J
>>646
ガソリンが高いのは、(ガソリン+税)に更に消費税をかけているからでしょう。
当方の近所だとレギュラーは88円(出光の宇佐見)です。その内訳は、
ガソリン本体価格=34.2円、ガソリン税=53.8円、上記合計額に、消費税が5%
軽油は、軽油本体部に消費税がかかり、それに軽油税ですから、ガソリンより値段が下がります。
軽油も計算してみましょうか?ガソリンを算定した所と同じスタンドの軽油の価格は、74円でした。
軽油本体価格=41.9円、軽油税=32.1円、消費税は、軽油本体部に5%
もう一つ、軽油の表示価格が安いのは、軽油取引税が地方税であるのに対し、ガソリン税は、国税であるからですね。
ガソリンの方が本来安いはずなんですがね。

ところで、軽油よりガソリンが高いとおっしゃる方々は、何かやられましたか?
只、高い高いと文句言っているんじゃないでしょうね。
今年の三月だったと思いますが、ガソリン税の暫定税率(政府によれば現在のガソリン税は暫定的な物)の、
期限が来ました。あっと言う間に、暫定税率が継続になりましたが。
結局無駄に終わりましたが、当方も署名活動とかも行いました。
駅の前で署名活動をしましたが、ほとんどの方が無関心でした。
ついでに、消費税導入時に現在のガソリン税を含む、合価に消費税を掛ける、
二重課税に関しても、反対の署名活動をして少なからずの署名を集めました。
結局、二重課税になりましたがね。
軽油の値段が不当に安いと掲示板の上で言うだけですか?
消費税導入時は、軽油の値段もガソリンと同様に本体部と軽油税の合計額に
消費税を掛ける方式が検討されました。軽油利用者も同様に反対運動をしました。
多分、運送業界が圧力をかけたんだろうと邪推する方も多いでしょうね。
しかし、実際には反対の活動をされた方々は、運送業界の他にも、福祉団体(福祉用車両は圧倒的にディーゼルが多い)、
地方の過疎地(路線バスの運賃高騰を恐れたお年寄り?)等、ガソリンとは違い非常に幅広い層の支持がありました。
署名数もガソリンで集めた物と比べて、二桁以上違ってましたね。
その結果として、軽油の二重課税制は撤廃されました。
そういった活動を>>646は、当然されてますよね?
>>680
申し訳ありません。そういった経緯があるとは知りませんでした。
ガソリンの値段(税金)が高いのは、使用者(当然漏れを含む)の無関心が一番の原因かと・・・
>>646は偽プリウス乗りの化けの皮が剥がれてとてもレスできる
状態ではありません。
>>679
昭和50年前後の時代背景を考えたことある?

そのころ公害車と言ったら量でガソリン車でこれを規制するのは当然。
それでもこの程度の優しい規制だったわけ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 21:25 ID:6ecieFEK
>>679
スマソ。ガソリン車規制のことは、勉強不足だったようです。
乗用車も一ツ星以下のマークは首都圏進入禁止。
二年後の出来事です。

乗用車も二ツ星以下のマークは首都圏進入禁止。
七年後の出来事です。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 22:26 ID:BzJEQscp
 商業利用の車の買い替えスパンは無いといっても良い位だから規制対象
乗用なら10年もあれば買い換える。
 バンとかの4ナンバの貨物乗用は対象外でも良かった気がするが。

 せっかく、低硫黄燃料になって触媒技術が使えるようになるんだから
それは装着すべきだと思うよ。
 たぶん、2年後に8ppm以下が出るので、それにあわせて全国にも
規制が掛かるんじゃない? ついでに車検での定期検査導入。
 その頃には今回の人柱のおかげで性能が良く価格も安い機材が出ているでしょ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 22:30 ID:VTt8S8ob
>>683
で?
30年後の今はディーゼル車がガソリン車を追い抜いてるわけだが
ディーゼル車の規制はどうだったんだろうね?
あなたの論理では今のディーゼル規制は当然だよねぇ。
もちろんディーゼル規制賛成派でしょ?
プリウスに乗ろうが、車検毎にバッテリー交換しなきゃいけないので
どこかしら環境破壊してるのは違いない
>>687
勘違いの人もいるかもしれないけど、
ガソリン車もディーゼルも規制開始は一緒です。(s50年前後)

ガソリン車の方は輸出問題もあって常識はずれ?の数値になりましたが、
ディーゼルは常識の範囲でスタートです。
(でも、車狩りはどこにもない。例の文章にも。)

その後都市問題の絡みもあって(両者とも)年々厳しくなっていきます。
平成に入る頃にはガソリン車の数値が無視できる程度になってしまったので
当然ながらディーゼルの数値を下げることに焦点が合います。
現在ではさらに数分の一になりましたがこの先もドンドン厳しくなります。

>あなたの論理では今のディーゼル規制は当然だよねぇ。
>もちろんディーゼル規制賛成派でしょ?
当然です。責任はともかく現状を肯定する人は皆無でしょう。
むしろこの先ディーゼル規制が進んだときガソリン車がどうなるかを考えています。
14年規制、まだ見ぬ(笑)17年規制は車狩りが決まってますが
その後どうなるかは全く見えてません。
(普通に考えれば、穏やか(笑)に車狩りが見えてますが。)
>>689
>(普通に考えれば、穏やか(笑)に車狩りが見えてますが。)
まあ、確かに前例は作られたからな。ディーゼル車で。
この先規制強化でガソリン車が対象になっても、
2度の前例があれば、役人は躊躇なくやるだろうね。
>>688
大量の廃棄バッテリーが出るプリウスが「エコ」なのに、
まだ高価なDPFを装着した車は「エコ」と呼ばないのだろうか?
でも役人の乗ってる車はガソリン車なんだよね。
石原の乗ってる車も。

あ、金があればそんなの関係ないか。
あ、車を趣味としてなければどんなエンジンでもいいか。
>>692
実燃費が極悪な。を付けるとなお良いかも。

H17は現状の排ガス規制のザル目が諸外国なみにましになるみたいだけど
連中の車もほぼ確実に適合できないから。
(どうせ人の金で適合車を買うのでしょうけど。)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:52 ID:BzJEQscp
>>691

ハイブリッド用バッテリーはリサイクルされます。
リサイクル前提なのでバッテリー交換費用が安くなってます
>691
参考までにきくけど、今まで何個の廃棄バッテリーが出たの?
ディーゼル4WD
http://response.jp/e-nenpi/ranking/rankingfile/0112_desel4wd.html
ワースト燃費
http://response.jp/e-nenpi/ranking/rankingfile/0304_warst.html

プラドもパジェロもCO2ベースでは同じくらい。
軽油の方が炭素量が多いからね。
消費量が少ないから排出量が少ないとは限らない。
税金が安いから燃費がいいというだけ。
CO2が同等でPM,NOx排出量は何倍にもなる従来型ディーゼルは極悪。

触媒&DPF付の新型クリーンディーゼルはまだマシな様だけど…
これって星付きにはならないの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:09 ID:Q9sXwrOR
>>694
リサイクルされないに10000プリウス。
てか、車検時にはもっと高性能のバッテリーが出ていて
バッテリーをリサイクルに回しても、元が取れない。
リサイクル前提となってますが、実際は廃棄です。
>697
で、どこに捨てられているの?
2サイクルとディーゼルってどっちが有害ですか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:43 ID:EFpfUwP4
バッテリーの寿命は5年〜7年だから、まだ捨てられていないだろうけど、
その日は確実にくると思うよ。
いずれ廃バッテリーの処理に困って、廃ブリッドカー。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:45 ID:yljcY8gM
つまんね
>>699
2サイクル!!
オイルも排ガスとなって吐き出されるから。
703565:03/10/05 00:48 ID:NpOG2vLE
>>572
税抜きだと漏れのとこも66円.............同じとこ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:55 ID:VVyRvS0/
並行輸入したD車(貨物ナンバー)って規制対象外ってほんと?
700沈没
つーか、憶測小僧逝けや
706699:03/10/05 01:13 ID:m6yixOZ5
>>702
うーむ…じゃあいずれは2ストなくなっちゃうのか〜。
>704
国内における初度登録年月による。
>>702
2ストとディーゼルの総量から考えれば逆転するな
>>706
二輪では競技用と継続販売されているモデルを除いてほぼ絶滅しましたな。
\59800の破格原チャリですら4スト。

ところで船舶用の2ストロークディーゼルなんてどうなんだろう?
やはり凶悪なのか??
まぁ、あれだけ空間があれば排出ガス対策は厳重にできそうだけど
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 04:25 ID:VVyRvS0/
>>707
いつぐらいの登録からダメですか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 08:19 ID:qvZOhu8r
船舶もオイル垂れ流しになるため
2ストは禁止に向かいつつあるようです。
ディーゼルは知らんけど。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 08:52 ID:wA+5vQCu
ガソリンの船舶はありえねーだろなw
>>572
>>703

もしかして、近くのセルフのほうが窓拭きタオルが無い上に高い?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 10:25 ID:XutR54p5
>>694
 http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/prius/menu/frame/ecology.html
上記より
 使用済み車両のニッケル水素バッテリーは、全国規模のリサイクルシステムにより回収、リサイクルされます。
ニッケルは希少金属なのでゴミにはできません。 ほら小さい充電池すらは電気屋で回収してるだろ。
車に付いてるのは大きいし、回収しやすいので効率がいい。
 電池の回収: http://www.baj.or.jp/recycle/minisecond/

 ハイブリッドを嫌ってどうすんだ?あれはエンジンではなく補機と考えたほうがいいぞ。
組み合わせるのはディーゼルのほうが相性良いんだし。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 10:56 ID:SouLyubE
ニッケル水素電池もリチウム電池もなくなりそうです。
http://www.jeol.co.jp/jeol/company/newsrelease/2003/031003.htm


>>709
2サイクルディーゼルは4サイクル同様にバルブがついていてクランク室で1次圧縮
するかわりに過給器で圧縮するのでオイルを燃焼させる必要がないのが普通。
ガソリン2サイクルと同じ方式では自己発火するまでの圧縮比が得られないし耐久性
でも不満(リードバルブ使うとヘタるとか)が出る。

今の日本では船舶くらいしかないけど、欧州向けだと乗用車でもあるし、日本向けでも
昔は日産ディーゼルとかがバストラック向けの大型で採用してたと思た。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 11:21 ID:iXMr0BIv
全国に波及するのは時間の問題
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 11:22 ID:SouLyubE
ガソリン車にも波及するのは時間の問題
719いいから:03/10/05 11:36 ID:z7ufItIK
このスレっはすぐ知識のひけらかしになる。
スレタイについて話せ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 11:58 ID:C3ZR+t1o
いいんだよ。
みんなで知識を持ち寄って、未来を模索するんだ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 13:21 ID:33qqUzSn
ガソリン車の場合は既にいろいろな規制を乗り越えてきた。
当然の事ながら、メーカーも新技術の開発に余念がない。
ディーゼルオタが騒いでいるような状況には絶対ならないね(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 13:26 ID:CIJm9Y+a
ディーゼルオタというより運コロが騒いでるんだろう
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 13:40 ID:DeGbzi8t
>>721
ディーゼルもそうせざるを得なくなってきてるんじゃないかな?
確かにディーゼルは今まで開発が遅かったように思う。
ハイパワー化に関してはターボ付けて誤魔化してた感じだしな。
車種によってはクロカン4駆に載ってたエンジンが未だマイクロバスに
積まれてたりするし。その点では今は4t以上の方が進んでるようだな。
(サファリのエンジンはシビリアン、コースターのエンジンはランクルと同形式)
ディーゼルでDOHCが急増しだしたのも割と最近だったりする。
>>722
トラックだけじゃなくてバス会社、福祉車両(ディーゼル圧倒的に多し)
も困るよ。反対派はトラック、バス関連だけでなく意外と福祉関連
も多いってご存知?
>>723
確かに一昔(10年)前は完全機械式もまだ走っていたような。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:50 ID:Wul6nP31
メーカー営業氏によると自分の金で車買わない人である程度市場が占められてしまう点も
環境対策遅れる原因にもなっているらしい。耐用年数くれば半ば自動的に新車に替わるこ
とが多いからだとか。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:24 ID:ASFI3bxw
千葉県内の常磐新線(つくばエクスプレス)の工事車両はほとんど不適合車両で対策装置もつけてませんが。


はい、どうせ千葉県は取り締りなんてめんどくせーことはしませんし、その財源もありません。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:46 ID:wA+5vQCu
>>723
>ターボ付けて誤魔化してた
それは違う。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと違い、
スロットルバルブがなくて燃料噴射量のみで出力を制御するから
ターボとの相性がいいんでターボ付きが多い。

まあ、それより最近ホンダもディーゼルエンジン開発して欧州で売り出すくらいだから、
ホントはメーカー側もディーゼル=悪とは思ってないんだろうな・・・。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 17:16 ID:Wul6nP31
観光用のボンネットバスとかどうなんのよ?古さを売り物にしているわけだけど。
10トンでガソリン車はまず無理
運転中に携帯電話禁止になった時見たく、どうせ取り締まりは最初だけさ 
>>727氏のさらに補足デソ
ディーゼルエンジンは爆発可能な混合比がやたらめったら広いのでガソリンエンジンみたいに
低回転域で流入空気の量を減らしてやる必要がありません。
ディーゼルエンジンの場合は常に全排気量を吸い込み全廃棄量を排出します。
この為タービンを回すための排気ガスが低回転からたっぷり稼げます。
さらにタービンは広い回転数を受け持つ事が出来ない為(AR比の関係でね)ガソリンエンジンにおいては
ツインターボ化やウィングターボ化、アフターファイアリングシステム等々様々な誤魔化しでしのいでます。
ディーゼルエンジンの場合はこの欠点が全くありません。
また最高回転数が低い為、タービンに負担があまりかからずタービンの焼き付きが起こりにくいと言う長所もあります。

個人的にはディーゼルエンジンは全てターボ化しろ!!と思うくらいです。

終わり
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:04 ID:PV7aBgHY
>>724
今でも機械式はあるよ。2〜4tトラックだと結構ある。
まあ、昔と違って完全な機械式じゃないけどさ。
それでもトラックメーカーのHPを見る限りでは
現行規制に適合させてるし触媒を装着すれば
都条例OKだったりするから無理にフル電子制御にしなくても
セッティング次第等で有害物質は減らせるのかもしれんよ。
つまり今までメーカーは怠慢だったと・・・
>>728
それらも規制は適用されるよ。
>>729
無理と言うか大型トラックのエンジンブロックで試しに
ガソリンエンジンを試作したらノッキングしまくりで
とてもじゃないが実用にならん噂を聞いた事あるよ。
>>730
>個人的にはディーゼルエンジンは全てターボ化しろ!!と思うくらいです。
確かに規制にはターボの方が有利らしいね。
一時期カペラが採用してたけどSCはどうなんだろうか?
今のコモンレール式とはあまり相性は良くないのかな?
できたらボンゴに搭載して欲しいw

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:14 ID:SouLyubE
キャパシタ系のバッテリが高容量で安くなる。
今後のD車対策もハイブリッドが中心になる。
ターボも電気駆動ターボになる。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:19 ID:j3frluzG
素朴な疑問っス。

ハイブリッド車は大量の廃バッテリーが出るからエコではないというカキコがあるけど、
あのバッテリーって一切リサイクルされないの?

それと、欧州では環境に優しいディーゼル車が流行ってると聞いた事があるけど、
日本ではそういうディーゼル車を作れないの?

教えて君で申し訳ないっす。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:26 ID:SouLyubE
>>733
鉛バッテリーは、ほぼ100%リサイクルされている。
プリウスのニッケル水素も全量リサイクル。

今後期待されるキャパシタ電池は、カーボンとアルミだけ
だからリサイクルしやすい。

http://www.jeol.co.jp/jeol/company/newsrelease/2003/031003.htm

この電池によって高価なリチウム電池も水素電池もいらなくなる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:59 ID:wA+5vQCu
最高出力313ps、最大トルク76.5kg-m。
0〜100km/hダッシュを6.9秒の最強ディーゼルエソジソ
コンナ感じで欧州ではディーゼル大人気。

ttp://www.drivingfuture.com/car/vw/nw030307_01/
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 19:12 ID:j3frluzG
>734-735
ご親切にありがとうございます。
>734
つまり、プリウスはエコロジーなクルマな訳ですね。
>735
そのエンジンは環境に対して優しいんでしょうか?
もし優しいとして、なぜ日本のメーカーはそういうディーゼルエンジンを作ろうとしないんでしょうか?
>>736
軽油が粗悪だから
>>737
確かトヨタも言い放ってたね。
これ以上の排ガス対策は、車側では無理だと。
”入”が汚ければ”出”も汚くなると。

ところで、昨年(平成14年)の10月から新Nox法が施行された訳だが、
長期規制をクリアした車って出たの?。
継続生産車両は、新排ガス規制適用まで1年の猶予期間があるけど、
先月でその1年の猶予期間は過ぎたけど。
>>731
大型車だとターボの耐久性が問題になるので嫌われる。2万kmごとのオイル交換では
100万kmもたない。オイル交換の頻度をあげるのも嫌われる。トラクタヘッドだと
排気量だけで勝負できないのでターボ付きが多いみたいだけどね。

カペラのPWSも耐久性がなくて、ガソリン車との差額を燃料代で回収できるかできないか
って程度でおかしくなるのが多くて廃止されたんだと思う。粗悪軽油のEGR戻しまくり
だと排気系のスチール部品全滅になるの目に見えてたし。硫黄分少ない軽油だけになれば
復活する可能性はあるかも知れん。
>>736
プリウスはイイ車だけど、時々偽プリウス乗りが出てきて
ウソつきまくられるのは勘弁・・・
741730:03/10/06 00:42 ID:dYB7Modx
>>731
>739氏も書き込みしているようにカペラのPWSディーゼルエンジンは物凄く耐久性が悪いみたいです。
行き付けの車屋がエンジン逝ったカペラをリビルドエンジンに換装してました。
「これエンジンがよく壊れるんや、めんどくさい車造りやがって」と嘆いてました、
他の客のエンジンも何度か交換したことあると言ってましたよ。

>>739
いくらなんでも100満キロはタービン持たんなw
長距離トラックは走る距離が桁違いだもんね、排気量の制限もエンジン重量の縛りも無いし
ただこれがガソリンターボだと10満持たん時あるんだよなー
ディーゼルターボだと20満余裕で持つ、まぁセッティングの方向も違うんだけどさ
742いいから:03/10/06 01:12 ID:z8YdFYuR
スレタイについて話せ
>>742
ならてめーもsageろばかたれ
>>709
聞いてみましたが、かなり前から水と混ぜたエマルジョン(合ってる?)なので
対策はとれていると言う事ですが.............
>>721
ガソリン車は今回のようないきなり走行停止のような規制に遭っていないからね。
ディーゼルもガソリン車のような段階的な規制で燃料自体の改質も進めればよかったんだけどね。
>>723
ターボつけなくても慣性過給しているよ。
ターボつけてごまかしているのはガソリン車だよ。
軽自動車に採用する事で排気量を稼いだりVIP海苔向けに音を聞かせる為に付けたりしてさ。
>>727の言う通り、ディーゼルはターボ付ける事でターボで過給された空気をそのまま
シリンダーに詰め込めるのでガソリンみたいにターボがかきあつめた空気が無駄にならん。
結果、ガソリンターボは燃費が悪化しガソリンを無駄遣いしてしまう。
ディーゼルターボは燃費が良くなり、排気ガスもよりきれいになる。
ガソリン車はむしろスーパーチャージャーがいい。

>>730氏も言うようにタービンの焼き付きが起こり難い原因の一つとして
ターボが動いている時のオイルの温度の違いがある。
ガソリンターボとディーゼルターボでは200度もの開きがある。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 03:51 ID:0Oi1hynU
>746
>ディーゼルターボは燃費が良くなり、排気ガスもよりきれいになる。
マジか?
では、今後のディーゼルエンジンはターボ装着義務付けだな!
なんかやけにゆっくり走ってるトラックが増えた気がする。
空荷なのに追い越し車線で後続に迷惑かけながらゆっくり走ってる。
対策はまだまだのようだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 05:35 ID:wlRyRoRm
>>748
規制のせいではなくリミッター装着車が増えたせいでないの?
今年辺りから新車で販売してる大型トラックはリミッター
標準だぞ。
んなわけないじゃん
一般道ね
>>748
それって蛸グラフを着けられて去勢されたトラックでない?

車が動いてる時に常に回転数とスピードを記録されるのね
追い越ししてても違反速度出すとグラフにきっちり残るからキツイみたいよ
だって50キロ道路を40キロくらいで走ってるんだよ?
それって法定速度未満を強いられるの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 13:38 ID:VAnGp+qf
>>752
会社によっては決まった速度で走らないと
ペナルティとして給料引かれるよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:50 ID:Kpt9KGo7
この法令是非の話しとか、マシンや公害の話しは漏れにはど〜でもいい
これだけスレ伸びてて。「捕まった」とか「警告受けた」って報告は皆無のようだが
やはり、しばらくは大丈夫って事でいいでつね?
今日の午後、千葉県内の常磐高速の上にかかる道路から2人がビデオと双眼鏡をもって
双眼鏡の方はカウンターで計測してた。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:29 ID:x1RLoEpw
高速道路を走っている車に対して、何かしようとしている人がいる、と通報。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
撮影されたくない権利というものはないのだろうか?