おまいら年齢がバレる発言してください11PM

このエントリーをはてなブックマークに追加
勉強の合間に。
ヒロポン
股の間に。
タンポン。w
お前はもう、死んでいる。
お前ら、俺の名前を言ってみろ!俺は、ケンシロウだ…
俺は、天才だー

氷河;そのクロスはみずがめ座、あなたは、もしや・・・・
コンプティークの福袋
B&BのTシャツがナウい!
906名無しさん@そうだ京都へ行こう:03/11/12 01:02 ID:P6uwU5Ib
11PMといえば
シャバダバシャバダバ〜♪
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:57 ID:3OLEHhFS
ぎんざNOW! と言えば、竹中直人だなぁ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:01 ID:i/2ouxQT
世界で一番優れた民族
アクタ アクタ 共和国
ぎんざNOWと言えば、ラビット関根でしょう。
たしか、再放送されていたアニメ「モンシェリーCOCO」が
いきなり中止になって始まった番組だったはず。
残り100切ったか。

気が早い話だが、次スレのスレタイは、やはり、
「おまいら年齢がバレる発言してください東京12CH」
あたりですか?
ポルノ911
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:49 ID:kTNJnPii
ハイソカー
913超排泄物R:03/11/12 22:22 ID:klzWDMDZ
新人類
914はいどら2:03/11/12 22:35 ID:+4bDXdRc
>>911 いや車板らしく
「おまいら年齢がバレる発言してください水平対抗12亀頭」でしょう。
915はいどら2:03/11/12 22:39 ID:+4bDXdRc
>>910でした。スマソ…
916ワンダー南 ◆oYakATaMoE :03/11/12 23:00 ID:mA813uRY
たらいも。大吉HNに変えますた。w


次スレタイ案

矢追純一ファンなら・・・   マジェスティック12

温泉好きなら・・・      新宿十二社温泉

ネトア(ry           ちゆ(ry          だみだこりゃ・・・。
917メイ:03/11/12 23:14 ID:UPLzucYD
真っ赤なサバンナ乗ってました。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:25 ID:NDKJWNJR
おい!国鉄の「踊り子号」ってかっこいいよな。
ホワイトボディーに緑の三本線だぜ!
さういへば、昔♪アンネ タンポンOB〜 つうTVCMがあって子供心にもをひをひと思ったが
今やマンコのかゆみ止めのTVCMが平然と行われてゐる。
ぅむう、そんなにマンコの痒い女が多ひのか、なんか汚ねえなぁ。w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:39 ID:w7LBwBlr
草刈正雄のチェイサーハードトップ2000SGSに乗っていました。
草刈正雄がドラマで使っていたラムダに乗ってました。
922メイ:03/11/12 23:45 ID:UPLzucYD
ケンとメリー
923シャルマン伯爵:03/11/12 23:58 ID:M+Yu9TPl




             大森八中事件の真相


なんでもほしがる
クレクレタコラ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:31 ID:JPhA6euP
真っ赤なコスモAPからポルシェに乗り換えたのは、山口百恵。<間違い
百恵の赤い靴は、トヨタ初の FF 車ではなかったか? 縦置きエンジンの。
ターセルだったかコルサだったかは忘れた。
927相当逝ってる ◆B9CPtVclVQ :03/11/13 01:39 ID:TAXg6xbj
何方かご教授頂きたいのですが、サイドミラー(昔はフェンダー、今はドアミラーが一般的なアレ)
が法制化されたのっていつ頃の事なんでしょう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:49 ID:JPhA6euP
サーファーファミリアが流行ったころ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:53 ID:iCvqfefW
マシン英雄伝ワタル
竜神丸
930相当逝ってる ◆B9CPtVclVQ :03/11/13 01:56 ID:TAXg6xbj
追記。1950年代の写真を見ると、結構付いてない車が多いので
多分60年前後とは思うのですけど。今50代以上の人でないと判らんでしょうか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 02:43 ID:JPhA6euP
そんなに古くない。
スカイラインジャパンはフェンダーミラー。
スカイラインRSはドアミラー。
よって、80年前後。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 02:44 ID:JPhA6euP
ごめん。ドアミラーと勘違い。
サイドミラーだったね。
バイブラ温泉。。。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 03:01 ID:JPhA6euP
ちょっと調べてみたが「60年に道交法ができた」しか分からなかった。
>>914「おまいら年齢がバレる発言してください12亀頭」・・・ワラタ、(・∀・) イイ!!
936ふっさ〜る ◆XBR5fZcq3w :03/11/13 11:05 ID:XvEBfjhR
EXA がドアミラー市販車第一号だったようなー。
81年ではなかろうか。
(一応仕事中なんで小声で書き込んでるつもり)
>>936
いや、だから「ドアミラーが認可された年」ではなく
「サイドミラーが法制化された年」もしくは
「リアヴューミラーが室内のみではいけなくなった年」
の話なんでしょ?
なんとなく出会って
なんとなく別れた
けれどまた出会った 街角
なんとなく 長い付き合いに なりそうな
山○楽器
さあこんばんも布団の中にラジオ入れて
欽ドン聞こう!
>>939
ややうけ〜
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:14 ID:e/Cn/7xs
満員電車でもみくちゃっちや
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:30 ID:JPhA6euP
>>939
その後の「夜のドラマハウス」も聞いてね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:31 ID:TfbFj3jz
たまごっち。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 22:00 ID:Z2iCE8AV
華麗なる刑事
童夢ゼロ って知ってる?
946相当逝ってる ◆B9CPtVclVQ :03/11/13 22:30 ID:v25ZLth8
零RLの方は現在もフジミ模型から発売中。ロードヴァージョンは出てなかったかな?

そりゃそうと、夕べのサイドミラーの話。自分の父親(免許取得は1953年)に聞けばいいと思い徒歩5分。

父「そう言われるとそうだったな。いつから必要になったかは覚えてないなぁ」
傍にいた孫(私の甥・兄の息子)「どうせお爺ちゃん、ミラーなんてあっても見ないもんね」
父「まぁな。ワハハ」

・・おい・・
ん、FF? フライング・フェザーか? FC? フジ・キャビンか?
SL? スズライトか?w
ディスカバー・ジャパン
いい日旅立ち
エキゾチック・ジャパン
949北浦華子:03/11/14 00:42 ID:cCIUDzGn
♪見つめあ〜う視線のレイザービームで 夜空に描く色とりどりの恋模様〜

そう言えば、なんとか模様を歌ってらした伊藤敏博さんも国鉄職員さんでした。
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・

ふと思い出したんだけど、何のパスワードだったかな?