★★事故相談総合スレッドPart2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
836って相当ヴァカな奴だな。w 自分の間違いを指摘されてブチ切れてるし。ガキ?
まあ、ヴァカは放置だ。

で、車を運転してる以上、飛び出しきた子供をはねたら必ず過失あり、となると書いてヴァカがいるが、
素人が嘘ばっか書くんじゃねぇよ。
運転者に過失あり、なら当然業務上過失致傷罪が成立するはずだが、この場合、
予見可能性と回避可能性が条件とされる。つまり、予測もできない所から飛び出してきたなら
無罪。回避不能の場合も無罪。

実際の判例として、自殺しようとして歩道橋から飛び降りた奴が車に轢かれた。
この時、運転者は予見可能性なしで過失なし、とされた。
また、電車に飛び込み自殺した場合も、運転士は回避可能性なし、として無罪とされる。
ホームギリギリに人がいても、電車はスピード落とさずに走って問題ない。
車も、対向車線が渋滞してるからといって10km/h以下で走る義務はない。

つまり、制限速度内で通常の注意を払って運転してても避けられないような場合は運転者に
過失はない。そんなの世界の常識。飛び出す方が悪い。