三菱のカーナビはどう???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あい:03/09/13 20:34 ID:Oza7Eb2j
三菱のカーナビはどないだ???
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:35 ID:j0gl6euO
2だ!!
◆◆カーナビスレッドpart32◆◆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061731672/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:41 ID:/OqxvRIa
MMCSのことか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:44 ID:/OqxvRIa
Mitsubishi Multi Communication System
三菱マルチコミュニケーションシステム
6名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/13 21:07 ID:Oza7Eb2j
いいのかな?
知るかヴォケ。死ね>>1
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:26 ID:Oza7Eb2j
知ってるよ。
どうかな。
10あい:03/09/13 21:53 ID:Oza7Eb2j
誰かおせーて。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:25 ID:ujcCDpJd
三菱の新車販売員が「自分も使っていますが、精度がひくくて、あ、私買わされたん
ですけどね〜良くないんですよー。自分の会社のものを悪く言うのもなんですが・・・」
と言って、他社のナビを薦めてきました。僕もそれに従いました。
12掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/14 08:38 ID:sefv9eR4
今期から三菱自動車もトヨタがやってるG-BOOKを採用していくらしいけど
それって三菱製のナビにG-BOOK機能を搭載した奴なのかな。
どうでもいいや
三菱は最高だから1は買っとけ
満足したか?

〜終了〜
14イーグル海苔:03/09/14 21:25 ID:/8D1RHFk
加藤あい が付いて来るなら買うが…
あの精度低さは軍用品メーカーとして不安を感じるが…
大丈夫かな漏れの愛機…
安くて、DVDが見れるってのを条件に三菱のDVDナビを選びましたよ。
CU700っていったかな?、カー用品店向けに出してたやつ。
初めてのナビなので他と比較できないけど、とりあえず不満に思ったのは

@リモコンが使いづらい
 直感的な操作は無理、まずは取説。
A反応遅い
  曲がる交差点までの「あと何m」って表示が遅いので曲がりそこねたことも。
  慣れれば大丈夫だけど。
B地図の表示が単調
  クルージングビューとかいう3D表示、どこ行っても地平線見せられる。あれは
  ナメ過ぎてるとしかいいようがない。
  他の表示については走ってて見づらいということはないと思う。

こんなトコですかね、とんでもないとこ連れて行かれたとかっていうのはないので、
ナビとしての機能はまっとうしてると思いますよ(当たり前か)。

フォロー入れとくと、最近の機種では改善されているかも知れないので、あまり鵜呑みに
しないで下さいね。
自分にしてみても、ナビ買ったの初めてということもあり、上記の不満を補って余りある
恩恵を受けているのも事実なんで。


16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 22:22 ID:rWt3VJHy
age
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 17:19 ID:NR8G2XyS
三菱 8月度乗用車登録台数

  コルト      2604
  グランディス  .1518
  ランサー     928
  エアトレック   .355
  ディオン     .150
  ギャラン      99
  ディアマンテ   ..80
  他          .2
  -------------------
  合計        5736

※他 ディンゴ生産中止車
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:04 ID:BlbAy7p5
HDDナビのH8000は今までと一転なかなかイイ!!


…って話を聞いたんだが…ホント?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 16:27 ID:+eNgIywP
H10年のシャリオグランディス買ってMMCSナビついてたんだけど
CD-ROMも当然1998年もの。
これのバージョンアップってしてるんですかね?
っていうか、全然違うソフトも使えるのかなーってそんなワケないか。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
自動後退の店員に三菱はCD並です、と言われ
結局、かろっちぇりあにしました