【DIY】夜長ザンス・・・Do It Yourself !!!【DIY】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
パッケージ、ボッタクリ税分プラス
925921:03/12/14 16:58 ID:BoelR/9J
>>922
はい、オイルパンが一番低かった。

以下、私の場合。
ちなみに車はDR30

マウントは2箇所。
まず両方ともボルト(ナット)を緩める。
エンジンマウントは片方ずつ交換するのでオイルパンの
隅っこ(角の部分)をちょっくらあげる。当て木は必須。
まず1個交換する。
もう一方のサイドをジャッキアップして交換。
んで、両方締めつける。

オイルパンへこまんかったです。
両方一気に交換しようとしてオイルパンのど真ん中をジャッキアップ
したらへこむかもしれませんが。
まぁ、たしかに少しぐらいへこんでもいいや、と思いながら
交換作業してました。w
悲しいのはエンジンマウント、ミッションマウント交換しても違いを
体感できなかったこと。
>>918
> レンチやガレージジャッキ以外には

ウマも持ってないんじゃ話しにならんな。
>>925
老いるパンがへこむ事による弊害を理解していないようだな・・・
最悪ブローします
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:55 ID:AYp5Uchv
オイルパンが凹んだくらいでブローするメーカーの車には乗りたくないね
SRとか…欠陥設計じゃねーか
アビューズとかしてねーのかな
メーカーでは普通、あらゆる事態を踏まえて設計する
メーカーの今までのバックデータと実績も含めて設計思想として反映させる
マウント交換の事ぐらい踏まえて設計してるだようよ
トヨタカローラでもオイルパンで上げてるっていってた
凹むってことは、取り付け面がゆがむ可能性あり。
やめたほうが、無難。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 02:54 ID:Fiva+fa3
DIYでエンジンスターター付けようと思うのだがコムテック、ユピテル、サンヨーテクニカのどれがいいかな? どれにしても一番安いグレードを買おうと思うのだが・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 12:56 ID:6UJ3mcmF
>930
解体屋で純正品
>>930
グレードはどうでもいいが、その3社+カー○イトはちょっと・・・
930氏が正解。

新品なら純正orサーキットデザイン(=ホンダアクセス・カルソニック)orミツバにするよ。漏れなら。
933930:03/12/15 14:01 ID:Fiva+fa3
>>931-932 そうなんですか? また品定めし直してきます
スターターてのが出始めの頃から、カー×イトのヤシばかり3機種
使いましたが、何も不満はありません。今もTE670好調です。
935930:03/12/16 00:32 ID:USQ8BL7m
どうしよう…
バイト先で安くなるからコムテックのやつにしようか…
どんな問題があるんだろ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 12:03 ID:YYlJrxRu
だから純正中古じゃだめだってのかよ。情けねー男だな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 13:53 ID:b2LlDoDT
解体屋に電話もかけられないシャバ僧学生とオモワレ
粗悪な社外品でもつけとけ
>>935
キムチ製のエンスタは恐ろしく多機能だぞ。
通販で買え。
939930:03/12/18 00:42 ID:JJ6oVkly
せっかくのアドバイスをホント申し訳ないんですが>>930で書いた三つの中から買いたかったので。
どんな風に粗悪なんですか?
結局コムテックを買ってしまったが・・・
近いうちに分かるよ。
まぁ、授業料と思って諦めれ
>>939
漏れ的にはサ○テカを避けてればある程度オケかと。
942939:03/12/18 12:23 ID:JJ6oVkly
では何かあったらインプレしますw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 13:35 ID:CT1cnSqr
あーあ、コムテックだってさ・・・(哀
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 14:10 ID:JJ6oVkly
どんな問題が?
>>942
早く付けろよ(・∀・)ニヤニヤ
946942:03/12/18 21:01 ID:JJ6oVkly
付けましたよ。今のところ快調ですよ
自作派にはたまらんだろ?
http://www.orgasmatrix.com/hijos/deporte/bici/bici5.jpg
こんなリンク張りやがって。
ここは自転車板じゃない!
自転車板だと上のスプロケはもっと小さくすべきだとか飛び交うのかな
スピードメーターの針取ったら狂っちゃって、
もうだめぽ_| ̄|○と思ったんだけど、
SoundEditで周波数と時間入れて矩形波つくってPHONE端子から
メーターに信号入れたら動いた。トリップから逆算して針付けた。
21世紀って素晴らしい。今だってノーパソにairH"でググりまくり。
いつでも手元に図書館があるようなもんだ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 09:11 ID:8bjVS4Lz
>>950

やるな。オマイ。
その工夫にIペソ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 11:06 ID:GJxL9d9y
年末年始の休みにユーザー車検通そうと思うのだが…
陸事の休みっていつからいつまでだっけ?
土日なんでрナきけないナリ(-_-)ミ
953解体屋:03/12/20 11:41 ID:1gouIX5t
>>952殿

アンサーで予約取れたらイケると思われ。
くそったれが降るなや!!うっとおしい!!
おまけに風まで吹きやがる。俺の邪魔したいんか!
神様がおったらぬっころす!(゚Д゚) まじムカつく
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 17:47 ID:pj+Clzl3

この間、開けていたボンネットが風に煽られ、ステーがはずれてエンジンルームを覗き込んでた折れの頭を直撃。
セレナの短いボンネットだったからまだ良かったけど、ロングノーズ車だったら大怪我したかも。
ちゅー事でボンネットダンパーをDIYで装着するぞ。
>>955
ステーのストッパーかけてなかったの?
引っかけるようになってるでしょ??
>>955
俺も強風時に開けて覗いていたんだけど、あまりにもボンネットが煽られるので
怖くなってその日はやめた。
やはりやめて正解だったんですね。 お大事に。
>>954
お察しいたす。拙者も昔、真夏の平日猛暑の中、一所懸命働いて
やっと週末だーいじるぞーと思うと土日は雨。ということが
4週続いたときは、環境が俺にそうゆうことするなら俺ももう
環境保護なんて糞喰らえだ! と思いますた。

・・・実は、平日に排出しまくったエアコンの熱気がちょうど
週末に雨の原因になるらすぃ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 08:20 ID:eVMOpNQJ
この時期 車いじりは厳しいね
俺は関東だからまだいいのかな?
みんな防寒着ってどうしてる?
近くのコメリにプロユースの防寒ツナギがあったから買おうかな
冷暖房完備の屋内の明るいガレージがほしいよ
防寒着→ユニクロのフリース
暖房→貼るホッカイロ
照明→玄関の防犯灯と懐中電灯
屋根→ダイソーのビニル傘


_| ̄|○
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 10:26 ID:QSnRjF1b
フリースは投光器に触ると溶けちゃう・・・
>>960
せめて エアテックジャンバにしときましょう 暖かいですよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:25 ID:hIukz20D
クルマのいろんな場所の締め付けトルクが出てる本やサイトないですかね?
やっぱ、クルマによって違うからそういう一般論にはならないのかな。
整備マニュアルは高いし…DIYでいじれる一般的なところだけでいいんだけど。
>>960
上等でしょう。
965:03/12/22 00:38 ID:QxRogccf
特別に短いとか長いとかではない、ごく普通の長さのメガネレンチは、
ごく普通に握って「キュッ♪」と締めればほぼ規定のトルクになるように
長さを設計していると聞いたことがあります。
メガネのセットで、小さいものほど短くできてるのを見るとあながち
大嘘でもないかも。
>>963
緩めた時に、元の角度まで締めてみて感覚をつかめ!
締め付けトルクが足りないより、オーバートルクってケースのが多いよな。
>>963
トルクがシビアな場所って少ないからそんな気にしなくて良いんじゃない?
たぶんここで聞いてるぐらいだから難しい事は出来ないと思うし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:29 ID:KBBlRlnN
長いレンチ使うと
10kとかじゃねじ切れることはなくても
4kくらいなら簡単にねじきっちゃいますね。
私は面倒でもトルクレンチを2本(小トルク用と高トルク用)使い分けてますが。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:34 ID:hIukz20D
うん、DIY歴はそれなりにあるんだけどね。
最近ようやくトルクレンチを手に入れたもので。
エンジンの中まではいじったことないし、せいぜい足回り、ブレーキ交換くらい。
気にしなくてもいいかな。
でもせっかくだから使いたいんだよねえ。
ざっと調べてもホイールナットの締め付けトルクくらいしか出てこない…
>>970
サービスマニュアルに載ってるから、
買うか、必要なとこだけディーラーでコピーしてもらうとよろし。
>>970
車のボルトの上に書いてある数字はなーんだ。
>>972
強度区分はここまで耐えられるってことで適正トルクとは違うんじゃ?
ま、大体の目安にはなるだろうけど