893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 07:15 ID:u7neMmF4
894 :
884:03/09/24 09:11 ID:nNVj0wuB
>>884 アルパの7901は誰も情報持ってないみたいですね。
内臓アンプ機を買うことにします
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 09:25 ID:u7neMmF4
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 09:45 ID:u7neMmF4
ココの板、最近回転遅いね。誰かがOPアンプどうのとかI/V変換とかアフォなレス付けるからついてこれないんだよ。
ここでOPアンプのこと語っても意味ないから止めておけ。わかるやつが少ない。
だいたいOPアンプなんてどうでもいいんだよ、バーブラウンのあれがいいとかADのほうがいいとか、どこそこのアンプにはこのOPアンプが使われてるとかもうアフォかお前ら。
特にこの機種には○○OPアンプ使ってますと自慢そうにレスってたやしは何度同じレスで出てくれば気が済むのだ?もう判ったからあんたがたくさんのアンプやデッキをのぞいたのとOPアンプマンセーだってことが。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 10:30 ID:1O3+iazI
Xオーバでまよってまつ。
EC302,DXS、H700(単なるXオーバとして使用)だと、ドレお勧め?
「すきなのしろ」といわんで意見ちょうだい
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 10:39 ID:bj05yVtQ
まぁ、OPアンプとかどうとかって話しは、
それはそれでよしとして、
カーの場合、それやるより前にやっとかないといけないこと山積みなわけで、
現状は手が出ないなぁ。。。
それでも、マスタクロックは興味あるけどw
パッシブNWにつかうコンデンサの音色がどうこう、
っていうのとさして違いはないと思われ。
899 :
○:03/09/24 11:24 ID:hBQNn4aF
あのーアンプの事で質問です。
現在オートソニックAA480とa/d/s p4110.2を使っているのですが
どうもa/d/sの方が能率が大きくて調整がうまくいきません
アンプを買い換えるか迷っているのですがphd art4060もしくは
同じオートソニックAA480を買うか迷っています。
皆様の意見を聞かせてもらえますか?
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:28 ID:t4TArLuL
最近ソニックデザインが雑誌からきえてきた!
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:37 ID:vsqGcc3w
変わりにRSが増えた?
よく萌える燃料だよなぁw
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:50 ID:t4TArLuL
RSのウーファーはいいかも。
OPアンプネタは俺は乗り気ではないが・・・。
最近、一部のPC/ATのサウンドカードにはOPアンプの交換が
出来るようになってて、違いが判る!というのを売りに
しているものが出てきたが(笑)
まあ、それと一緒だなァ・・・。
その前にやることがある、という方に賛同する。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:07 ID:/gMEc1EG
改造ネタはピュア板でやれってことだ罠
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:10 ID:t4TArLuL
賛成!
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:11 ID:bj05yVtQ
もうちょっと人口がふえてきたら、
別スレたててもいいような気もするけどナー。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:14 ID:t4TArLuL
ここっていい音にするスレだよな?
別にカーオーディオの話題ならOPアンプだろうが何でも良いと思うけどなあ・・・。
荒らしているわけじゃあるまいし。
それとも2ちゃんで馴れ合いしたいのか?それこそラウンジにでも行けばいいのにとか思う今日この頃。
>>897 個人的にはEC302押しときまつ。今使っているけど操作性がイイっと思っているので。
音質の比較は流石に比較試聴した事は無いので分からん。スマソ。
自分が理解できない内容だからって
排除しようとするのはどうかと思うが・・・
それではアンチカーヲタとかわらんぞ
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 14:10 ID:jxrq/Nst
ハードウェアのチューンは機材の種類が少ないカーオーディオでは大切
だと思います。私程度ではOPアンプがどうのという話題は理解出来ない
ですが。
NW作成ですら信頼出来る人に頼んだヘタレだし。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 14:16 ID:alYj8AUK
やっぱ別スレ立てたほういいんじゃないの?
人数は少ないかもしれんがコアなメンツが常駐してDAT落ちすることはまず無いだろw
改造なんて誰にも薦められるもんじゃないし、求める香具師はすすんで専用スレに来いってことで
もう何ヶ月もピュア板にいってなかったのだが、改造スレってあったよね?落ちた?
ああいうスレって結構定期的に建つけど、すれも半ばでDAT落ちしてるような。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 14:27 ID:bj05yVtQ
うん。
べつに改造ネタを否定しているわけではなく、
初心者スレとココがわかれてるのと同じ理由ですよ。
個人的には、情報として、これまでの改造ネタのようなのは
将来やるかもしれないし、みておきたいってのが正直なところ。
改造も結構だが、カーではアンプやらDACの自作は流行らんの?
まぁカーに限らず自作自体が流行らんけど(;´Д`)
やっぱ電源がネックなのかなぁ。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:35 ID:u7neMmF4
>>915 おっと、皆さん一気に来ましたねぇ〜。どこで眠っていたのかな?
アンプやDACの改造・自作スレ大歓迎ですね。
アンプもDACも自作してるやつは凄いことやってるけど、人数がね・・・オレは知り合いでいるからそいつに教えてもらえばいいけど、誰か自作・改造したいヤシのために別スレ立ててあげたら。
自作するのは確かにホームよりは難しい罠。
ココで必ず来る煽りが、メーカー品に勝るものなんてできるわけがない!・・・かな。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:51 ID:jxrq/Nst
メーカー品で設計者の言うとおり組んでいたらバカ高くなって
誰も買えないですから激しくコストダウン。その必要のない自作。
メーカーと同等の技術と、音決めに必要な経験が要求されますが
そこまでの御方はいらっしゃるればガレージメーカーを立ち上げて
欲しいですね。(ホームで言えばベルテックみたいな)
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:59 ID:t4TArLuL
関係ないかも知れないけど、皆さんはどんなキャパシター入れてます?
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:13 ID:u7neMmF4
まぁ、アンプもDACも完全自作でやってるやつはこんなとこにはには来ないけどね。
自作派同士で固まってるよ。それにマジレスなんんて期待できないね。苦労したものを簡単に放出するとは思えんがな。
別スレ立てたらすぐにわかるよ。
荒らしも格別だろうよ。
>>899 すでにオートソニック1基使ってるんだし、折れはオートソニックにしておけばイイ
と思う。 ・・安くてイイアンプだと思うョ。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:32 ID:4/+Z1NDL
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:38 ID:c8qFQ95X
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:38 ID:wT6RIid+
>>915 完全自作ではないにしろ、中古改造はおもしろいね。
たとえばADS、ナカミチの100シリーズやDAC101とかね。
マッキンのDA5000を改造したけど、もしかして素質は前者のほうが高い気がする。
ここらへんの情報交換ができるスレがあったら大歓迎。
ホームはある程度設計者の音づくりを聞く要素もあるけど、カーの場合は妥協の
産物の要素が多くて、 そこを変えるだけで、いやゆるカーの正解のスーパーハイエンドを超える
音質が安価に手に入るということもいいね。
いったいいつからDENONはデノンになったの?
俺の時代は電音(コロンビア)だったよな〜
しかも凄い偉くなっててびっくりしたよ
しかもカーオーディオの世界でも
あの真空管ヘッドはGEのデッドストックらしいよ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:59 ID:t4TArLuL
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:31 ID:4/+Z1NDL
>>925 キャパシターの特性が良いのは、低域のみで高域はインピーダンスが高い。
従って、低域は改善されても、それより上の帯域には効かない。
実際、余韻等の情報量が減るし、キャパシタのキャラクターも音に
載ってくるので、音質的メリットは少ない。
キャパシターなんて邪道なものは付けずにサブバッテリーでも積むべし。
>>928 そのサブバッテリーそのものをでかいキャパシターと考えたら
どういう答えになる?
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:05 ID:4/+Z1NDL
サブバッテリーをキャパシターと考えるというのは、意味が分からないが、
バッテリーの方が遥に特性が良いし、変なキャラクターも載らない。
音質的にも改善効果大。サブバッテリー積んで最短距離でアンプと接続する
ことが理想的。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:46 ID:l8ikU4JW
一部には
上がうるさい機器に
キャパシター付けて
低域出て、高域が減って
「聞きやすくなった!!!」
って喜んでいる人もいますね。
鉛蓄電池のインピーダンス特性図きぼんぬ
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 04:49 ID:sjqP8Pyl
コンデンサも使う場所と容量次第で味付けを微妙に変えられるし、
品質の高いものをおごる分にはオーディオ的にアリだと思いますよ。
いわゆるキャパシターとして売られているもののクオリティには疑問
が残るし、価格的にもバッテリー並列で抵抗を半分にしてやるのが
トータルとしてプラスかなと。いずれも最後はヒアリングですよね。
物より耳という事で・・・
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 10:20 ID:rbXS8LyL
>933ハゲ同
>909EC−302にしよっかな、ありがと
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 14:24 ID:0xbu0cpr
またか・・・キャパシターだのバッテリーだのもういい加減にしてくれよ。
そんなの以前に何回も出てきただろうに。過去ログに逝け!
つーかだねえ、このスレはまたかの連続なのじゃよ。
話が循環して先に進まないスレなのだ。
そのとおり!
システムさらし大会のほうがよっぽど見てて楽しい!
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:09 ID:0xbu0cpr
>>936 そうか、そういうスレだったのか。
醜いのぉ〜
>>937 そうじゃな、晒し大会でもやってくれ!
今日、2台目のBam230が届きますた。(2台とも中古)
1台目、S No51 2台目、No1604。 イロイロとちがいを発見しますた。
1 筐体表面の仕上げがヘアラインから塗装仕上げに
2 基盤は緑色のガラエポから青色に
3 フィルムコンや抵抗などのパーツも一部ちがうところがある。
4 球のメーカーがちがう。(6SN7は同じだった)
5 バイアス調整用のVRの場所がちがう。(後期の方が調整しやすくなってる)
6 音もちがう。(後期のほうがマターリしてる)
最新のBam235ものぞいてみたくなった。 雑談スマソ。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:19 ID:E8xdUApu
>939
画像uPキボーン!
>940
うPローダーさんの指定ありますか?
写真で分る程度だと、2と3と5 くらいだとおもうけど・・
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: