デミオみてーなあんな、だっせー車、よく乗れるな。
なんでそんな車を買おうかと考えたんだ?
まずその思考回路自体が意味不明なんだよ!
なにか?他の人がファンカーゴとかキューブ乗ってるからって、
「オレはみんなと同じじゃ嫌だ〜!」とかわけのわからん理由で買ったのか?
ヴァカじゃねーの?
そんなショボイ車はさっさと売っちまって、
もっとまともな車に乗り換えることだな!
漏れ。
ちなみにエアコンは大して良くも無く、悪くも無く。マニュアルだけど。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 19:09 ID:4B4RhpBK
>>476 なんだよ、きちんと煽りきるのか落とすのかはっきりしろぃ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:10 ID:tKXARJOn
以前は3ナンバーに乗っていたけど妹が免許取り立てだしうちの周り結構
道せまいからデミオにしたんだけど。駄目なの?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 22:41 ID:2IeQYCEB
以前3ナンバー乗ってて、今更デミオはどうですか?と聞くわけ?
>>478 そんなことは無い。そういった選択は非常に合理的で賢いと思うし、好感がもてる。
スレタイの話をすると、漏れの車は10年前のマニュアルエアコンだが、
別に不便と思ったことは無い。
たまに弟の車(スライド式のオートエアコン)に乗ると、設定温度に近づくと
能力を自動調整するので快適だと思う。
でも漏れはマニュアルエアコンで育ったので、オートは便利だと思うのだが、
マニュアルだからといって不快ではないと思う。
場合によっては体感温度でマニュアル調整のほうがいいことも。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 11:11 ID:TlnLwLWC
高級車と言われる車種のエアコンはだいたい快適。
送風の音が殆どしないんだよね。不思議と。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 10:14 ID:iD+VDw62
俺のチェイサーがんがん音するんだけど。
>>483 ヲタ車だから仕方ない。
オーディオで誤魔化せ。
仕事でバブル・デボネアを運転してきた。日が照ったりいきなり曇ったり、
夜になると急に冷えたりで散々な天気だったが、エアコンはAUTOのままで
快適だった。
メーターパネル内にエアコンの動作状態が表示されるんだけど、
噴出し口ごとに冷房・暖房が結構細かく切り替わっていたから、緻密な
制御をやってるんだね。また送風音もまったくなし。
三菱車を買う気はまったくないけど、正直、このエアコンだけは
うらやましかった。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 22:58 ID:bGrS7vrA
三菱のエアコンはだめだね。
うちは3台同じビーバーエアコンがあるけどあんま調子(・A・)イクナイ
やっぱエアコンは東芝だね。
おれの部屋の東芝木かげは調子(・∀・)イイ!
ビーバーは安いのは×。
一番マズーなのは三洋。よくガスが抜ける。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 23:06 ID:bGrS7vrA
ビーバーは取り付け込みで8万くらいしたんだぞ!
俺の部屋の木かげは込みで5万円くらい。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 23:09 ID:zfzNKvqG
つうか全部のメーカーがダイキンに外注している訳だが・・・
これって意外と知られて無いからなあ・・・
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 14:39 ID:gqiLt8Tz
ギャランもランサーもミラージュもコルトもレベルは一緒ですか?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 14:50 ID:8BY1lnKE
三菱伝奇がビーバーエアコンだっけ?三菱銃口の霧神ねはもっと良くない?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 21:36 ID:0srWqWaL
>492
逆だよと釣られてみる
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 14:41 ID:VP/WRcAH
オートエアコン楽だよ
あげ
プレジデントのエアコンコンプレッサーですが、ご存じのように、可変コンプレッサーを使っています。
プレジデントの場合は特にデリケートで、
従来のコンプレッサーと同じような方法で充填すると、コンプレッサーを壊してしまうそうです。
新品コンプレッサーが3ヶ月くらいで壊れた事例を多数経験したそうです。
これは、主にハイヤーの電装を取り扱っている工場から聞いた話です。
ご参考までに。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 12:28 ID:w4ZRWQFD
今まで乗った車2台はともにフルオート。
この前代車で借りたサニーがマニュアルでめんどくさかった。
ひとつ困ったのが、外が雨で湿度が高めのとき、車内は適温なのに
窓ガラス曇るということがあった。
マニュアルで温度を変えずに曇りをとるにはどうすればいいの?
うちの車のオートエアコンだと外気/内気も自動切換えしてくれて
ガラスが曇ることはまずないんだけど。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 15:12 ID:obQByZUi
>>498 送風だけでA/Cのスイッチ入れてなかったんじゃないか?
A/CをONにして温度が下がる分ヒーターを上げて補えば良し。
ったく、温室育ちだとこのくらいの技も知らんのかYO!
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 15:12 ID:obQByZUi
ついでに500ゲトー
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 15:17 ID:0K8OCZt1
雨の日「おまえ、それじゃ周りが見えないだろ」って曇らせ方したまま走ってるのは軽が多いな。
窓は曇ると汚れも目立つしね。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 16:09 ID:w4ZRWQFD
>>499 ちゅうことは、A/C…ON、温度調整…中立(赤と青の間)、外気導入で桶?
このくらいの技と言われても、マニュアルA/C車なんて代車くらいでしか
乗らんから知らないでつ。
503 :
499:03/11/21 16:42 ID:aeErEtCi
>>502 大正解!
まぁ温度調整だけは気温によるので自分の好みでどーぞ(^^)
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 16:52 ID:g8+U8shy
AC入ってる場合、内気循環と外気導入とどっちが効くんだろう?
つまり、エアコンで除湿した内気と外気ではどちらが湿ってるかな?と。
>>501 エアコンねーんじゃねーの?かといってヒーターはあちぃし、
雨だから窓開けらんねーし、外気導入送風でみるみる曇っていく。
送風口はデフロスター。運転爺婆。
カルディナのマニュアルエアコンって液晶が付いてるのね。。。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 02:09 ID:cyu0JPfu
>>507 これ開発するカネでオートエアコン標準にすりゃあいいのにね
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 09:45 ID:omKH/J7n
>>507 使いにくそうなっていうか、絶対使いにくい。
マニュアルの良いところはノブやダイヤルの物理的位置を指先で直感的に把握できる所。
前見ながら手探りで操作できる。これは液晶見なけりゃ設定がわからない。COLD→HOT
の切り替えもノブ式やダイヤルなら一発だが、これはボタンを連打ないし長押ししてなきゃ
いけない。
考えた奴出てこいレベルの糞設計。
最初にオート仕様が完成してて、後からコストダウンのために
どうしてもマニュアル仕様を作らなきゃならなくなった。
すでにあるパーツにマニュアルの機能を無理矢理割り当てた。
んで、こうなった、と。
液晶タッチパネルじゃないだけ良心的(w
>>507 ひどいねコレ。
メカに疎いジジババを騙すために企画したんじゃないのか?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 18:47 ID:dd4xowss
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 01:13 ID:BFo4yNtB
>>514 こりゃここのスレで言うところのエセオートじゃねぇか。
ここまでの要点だと、
高級車のオートエアコンは素晴らしい。
セミオートや普及車のオートは結局チマチマといじらなくてはならないので
マニュアルとたいして変わらない。
ってこと?
>516
マニュアルと大して変わらない、っていうよりマニュアルの方がマシって事じゃないかぃ?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:36 ID:4AWm6Pxx
ハリアーのオートエアコンってどう?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 10:41 ID:EeWUC6gE
オートエアコンがオプションの場合はつけるべきかな?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:56 ID:wJX7PbaY
age
俺の車エアコンのスイッチが壊れてて
ON OFFしか無い究極のマニュアルエアコンになってる
温風や冷風が直接体に当らないようにしておけばオートも
マニュアルもあまり関係ないんじゃないかな。
オートの利点は朝一始動直後の冷風を抑制してくれる
ところですかね。
自分の車はオートなのに、毎朝最初に乗る車は
マニュアルの営業車なのが辛い…。