【へぇ〜】トリビアの泉@車板 3へぇめ【ヘェー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金の脳

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー

前スレ
【へぇ〜】トリビアの泉@車板 2へぇめ【ヘェー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059495478/

【へぇ〜】トリビアの泉@車板【へぇ〜】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057885031/

禁止トリビア
エスプリ、ロータスヨーロッパのテールランプ、ディアブロのヘッドライト


2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 21:43 ID:eHXepOsl
しゃん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 21:44 ID:AT3ub/0H
>>1 待ってますた!乙彼サン。
go
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:12 ID:hDUF+0BH
>GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

>>6
そりゃよかった。おめでとう。









これにて
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:52 ID:4CM7uwUy
>>7
おまえが終わってるな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:55 ID:5YUXlFT0
そういや昨日AT、白、NAのGTOが車検にきたな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:58 ID:JWAptTNk
宇津井健氏は神経痛
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 23:40 ID:rRhJCXc+
昔々のジムニーは


フロントガラスが倒れてフルオープンになる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 23:41 ID:rRhJCXc+
補足トリビア

フロントガラス以外の窓はビニール。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 23:45 ID:6jWPGxfv
ウイリス・ジープには




農作業用アタッチメントを装着できるトラクター仕様が存在した。

補足トリビア
北海道には時速80km/hを出せるトラクターが現存している。
14フナイ:03/08/24 00:42 ID:ohpL9jdg
初代ラブフォーとスターレットは、同じシャーシである。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 01:01 ID:2UV4s85E
ベンツ社製のマカダムローラーは                         32段ギアである
○○と××は同じパーツを使っているだとか、同じシャーシだとかの話は
もういいよ…。

初代キューブのステアリングはGT-R、ドアハンドルはサニーと同一である。

↑ こんな話ばっかりで楽しいか?
>>15
燃費が気になるんですけど情報あります?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 01:05 ID:nqfEKjeb
世界で一番燃費の悪い乗り物は、ドイツのボーマーク社の旧型クラムシェル                              リッター15m〜20m(A重油)
19カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/08/24 01:10 ID:0mhXjBW9
トランクを





内側から開けることが出来る車がある
20カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/08/24 01:14 ID:0mhXjBW9
【補足トリビア】
トランクの内張りを手で引っ剥がすとトランクの鍵を司ってる(?)ワイヤーに
触れることができ、それを操作することによって開けることが可能。
確かテレビで拉致られた人の体験談か何かをやっててその中でやってた。
確かその車種はエクリプスだった・・・気がする
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 04:06 ID:AW8d3zqo
>>19
【補足トリビア】
アメリカに輸出されるクルマ、アメリカで製造されるクルマの多くに
この機能がある。90年代初頭に子供が誤ってトランクに閉じ込められる
事故が発生したために、車内に人が閉じ込められた場合に
中から開けられる機構を取り付けることが義務化された。
フォード・トーラスのように生産途中からリコールが掛かり、
工場出荷後にトランクから開けられるように改修されたクルマも存在する。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 09:23 ID:mpQBwkTJ
>>19
前スレで既出。

>>14
ターセル・コルサではなかったか?

そういえば「コルサ」という名前は欧州車でもあったよね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 09:39 ID:3b3jQAWY
オペル・コルサは



日本ではオペル・ヴィータとして売られている。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 09:40 ID:0zyb7+C/
そのトランクと同様に、内張りをはがせば給油口もあけることができる。
ルノー・ルーテシアは本国ではクリオと言う名前だが、周知の通りンダのクリオ店のからみで・・・
ちなみにルーテシアはパリの旧名。

セルシオの米国名レクサスは、日本でレクサスという会社が・・・(そういや解決したのかね?)

シトロエンのサクソがシャンソンだった理由は「さ糞」と聞こえなくも無いという語幹の問題だった。

まだまだあるがこの手のネタはつきませんのでここらへんで・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 10:09 ID:tGmjwVRu
日本車の車名は
外国では結構やばいのがある。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 10:15 ID:EpvDF4hw
>>26
そこまで言いかけたら書けよ!
まぁスープラだと思うに金の脳。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 10:19 ID:rjaBi9Fx
TOYOTAのウインダムの革シートは、ブランドのCOACH製。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 10:21 ID:EpvDF4hw
日産の不人気車「レパードJフェリー」の本皮は名門フラウの皮。
まぁ早めに買っとけってゆうお買い得な車。
>>28
コーチエディションだけでしょ?

>>26
XXネタは禿しくガイシュツなので禁止。他にやばいのある?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 10:59 ID:5WioflnK
ISUZU BIGHORNは「でっかい○ン○ン」の意味になるらしい。
米国名はTROOPER。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 11:29 ID:1PwpLCD0
>>31
何度繰り返せば気が済むやら。
33814:03/08/24 11:30 ID:Y6NNKo+D
マツダがマークを変更した時に、ルノーに極似していると抗議されて
再度変更したのは既出?

しかし、同業者のブランドマークぐらい調査するだろうにCIを請け負った
会社も何してるんだか、承認した経営者も。


ヒュンダイもホンダと紛らわしいね。

ホンダのバイクの羽のマークもどっかにまねられて揉めてたね。
>>31
でっかいユンユン??
>>31
わはは本舗の梅垣ですか?
ヴォルツのGM名は既出?


板違いだけどポケットモンスターはアメリカでは(ry
なので「ポケモン」で呼ばれている。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 16:07 ID:Qrh4Oo68
オーストラリアでカムリを買うと


セプターセダンが納車される。

ちなみにオーストラリアでカムリと言えば
日本でいうところのヴィッツくらいの人気車。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 16:10 ID:htm3Z/UH
懐かしの、ポルシェ930に装備されていた、「カレラウイング」は当時、日本では認可されていなかった。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 16:25 ID:YZGHAQNS
東京の大森周辺はいすゞの他社OEM車に頻繁に出会う
>>36
my tool box というのも同じ意味を持つそうだ。
板違いスマソ
>>30
懐かしい車で日産Cherryも若者向けの車だったので
かなり恥ずかしい響きを持っていたらしい。

>>39
藤沢工場周辺も多かった。
ついでにGM車の普及率も群を抜いて高かった。
何せ、10年前だと乗用車は3車種しか無かったからね。
RV入れれば5種類か。
>>35
ろっくっでなっすぃ〜♪

あとフィッタ→フィットとストリーガ→フォレスターも禁止トリビア
43敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/24 22:00 ID:Wvl2MgCI
なんだよ、既出厨ばっかじゃん。
44敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/24 22:02 ID:Wvl2MgCI

たとえば>>32とか。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 22:12 ID:Xf88m8UN
トヨタ関係のデンソーのロゴは
デンゾーという名前の海外(ドイツ?)の会社のロゴと似ていて、その会社に訴えられたが...





その会社を買取って裁判を無効にしたらいしい...
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 22:56 ID:dmqV9zWG
オーストラリアで一番売れているスモールカーは





ヒュンダイであるニダ。
47スコフ〜:03/08/24 23:06 ID:DirouJvS
ランボルギーニの車には


クライスラー製のエンジンのものが存在する
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 00:01 ID:Xv00ovI9
土屋圭市 「お!亜久里ちゃん今どこにいんの」
亜久里  「山梨県です」
土屋圭市 「今、六本木にいるからすぐ来てよ」ガチャ






30分でついたらしい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 00:12 ID:MXIux7sL
亜g里は某カー用品店の会長の運転がすごい下手だと思っている
ランボルギーニが最も存在する都道府県は















北海道。
トラクターあるからね、常識&既出ならすまん。

tp://www.shiverick.com/lamborghini.jpg
(なんかイタリア製ってことだけで、あか抜けてみえる)
>>48
無理だろ。都内だけでどれだけ時間掛かるんだよ・・・

>>50
何回目だろう。
>>1用禁止ネタテンプレ
ロータスの流用パーツネタ(流用パーツの多いメーカーなので)
ディアブロのヘッドランプはZ32(見りゃ分かる上に有名すぎ)
車名のシモネタ系(フィットは元々フィッタでマソコの意。等も激しく既出&有名)
外車登録数日本一は北海道で、ほとんどがランボのトラクター(どうでもいい)

他に増えたら順次追加して必ず>>1にテンプレとして貼るべし
(でないと既出ネタがループする)
53ハーフ&ハーブ :03/08/25 08:55 ID:tIFiv5lD
>>52
それもまた乙w さすがにネタ切れの感もある。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 10:06 ID:diu2wPQu
メルツェデスのオートエアコンが放って置くと外気導入になっちゃうのは

エアバックの爆発した際の内圧の急増をいくらかでも減らす配慮である。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 10:26 ID:bglgVcxf
ランボルギーニの社長はフェラーリ店員になめられて
スポーツカーを作った
>>52
七宝焼きエンブレムは






とりたてて珍しいモノでは無い


ってのは?
>>54
13/20へぇ

メルツェデスとかはそういうのをちゃんと考えてるんだなぁ。
>>54
内規循環のままだと酸素濃度が低下して眠くなるからじゃなかった?
複合要因ともいえるかと思います。まぁ本来デフォルトが外気導入ですからねぇ〜。
取ってつけた理由かもしれませんが・・・発言しといてなんですがw
全日本ダートラの小林照明は某企業の専務だが、


















「何も専務」と呼ばれている
>>60
うまい!

けど板違い。
62敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 19:59 ID:aVdgng1D
ディアブロ後期のヘッドラ(略

Z32の(略

最初にやったのは綿貫ってホス(略
63敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 20:01 ID:aVdgng1D
ところで、おまいら。
ソアラのカタログ持ってるヤツはいませんか?

40ページをよーく見てみると、
ドアトリムの色が左右で違うのよ。
ノーブルカラーエディションの内装なんだけど。

天下のトヨタの最高級車のカタログ、こんなミスもたまにやらかすのね。
>>63
現行でつか?
65敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 20:15 ID:aVdgng1D
>>64
現行どす。
ハードカバーのいかにも高級なカタログどす。
カタログ取り寄せたよ、以前にw
ちょっと見てくるよ〜ヽ(・∀・)ノ
>>65どこがどー違うか、よくわかんなひw
詳しく(・∀・)オシエテ
68敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 20:50 ID:aVdgng1D
>>67
40ページのノーブルカラーエディションの内装写真。
ドアトリムも色をよーく左右比べてみればわかるよ。

ドアの上のトリムね。
右は黒なのに、左はなぜか赤いのよ。

あれってなんでだろ?CG合成してんのかな?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 20:56 ID:CQrRiGnc
マツダはロードペーサーのボディを輸入する時、いすゞに協力してもらった
>>68にゃるほろぉ。・・・・

CGだろうなぁ・・・。
ほら、発売店の違いでグレード(エアロ等)変わる車種あるじゃん。
あれも両方のカタログ取り寄せてみると、全く同じなのね、エアロ以外。
だから漏れはCGだと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 21:01 ID:6STTCoHq
全部CG。色合わせ大変らしい
最近のトヨタ、ホンダ、ニッサンのカタログは全てCGだよ。
他はしらん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 21:09 ID:xC3xE7VI
オーストラリアでは



Zやスープラとかのスポーツカーや、ベンツでもカンガルーバーが付いてたりする
74敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 21:12 ID:aVdgng1D
>>70-72
やっぱ合成か。
こうゆうの牛車がくわしそうなんだが。
WILL Viのサイドウインカーは



ホンダ・ビートの部品である。
76スコフ〜:03/08/25 21:49 ID:kmfACXgZ
>>70
スイフトスポーツのカタログ、赤のスイスポが走っているんだが
ミラーに移りこんだ車体は黄色w
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift_sport/exteria/gallery/002.jpg
サイトにもそのまま載ってまつ↑
77敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/25 22:03 ID:aVdgng1D
>>76
(@w萎
>>74
合成と言うとなんかイメージが違うなぁ〜
念のため言うとそもそも車自体がCGの3Dモデルで出来ており
実写を一切使っていないって事。
>>78
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 22:51 ID:K8syjtT0
>75
2屁ー
81エージェント:03/08/25 22:54 ID:Is46iLo8


首都高では

ホンダのスパーカーNSXよりもGTRの方が速い
>>78あれCGなんだ・・時代も進化したのぅ
>75
三菱のFTOじゃなかった?
あれ?ガイシュツかも・・・

カルディナのCMはぜーんぶCG。実車はつかってまへん。
>>76
リアのエンブレムまわりにも黄色い塗りのこし
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 00:36 ID:nz96fh+m
キャデラックの限定モデルでリアのエンブレムに





ダイアモンドがついてるのがある
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 09:35 ID:WcBKhyHj
アランテだと思うが、ボディをわざわざイタリアから空輸して
キャディ工場で組み立てていた。
>>11
遅レスですまんが、そんなことを言ったら昔の三菱ジープなんぞ
フロントガラスは倒れるは、ロールバーはないは、ドアなんか
紐だぞ。
>>55
ランボルギーニの社長がフェラーリのディーラーで
農民服を着てたがため(トラクターメーカだからね
追い返されたのにカチきれてスーバーカーを作るようになったという話は






完全にガセネタである。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 21:12 ID:M+bSgqKD
とりあえずへぇボタンをCGで作ってくれた神がいるので
トップを貼ってしまう
ttp://www.dfnt.net/t.html
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 23:06 ID:hN+0dD7o
ランクル70は・・・・







今でも新車で売っている。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/LandCruiser70/index.html
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 23:39 ID:z8Y1Q/A6
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 00:00 ID:59n5Z5BQ
>>92
このスレの はぁ〜 だな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 00:07 ID:LposAaIp
はぁ〜.....
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 00:14 ID:O+7heKfO
ランボのトラクターは珍しくもないが














実はフェラーリ・トラクターも存在している。
http://www.ferrari-tractors.com/oldindex.htm
もちろんあのフェラーリとは関係無い。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 00:22 ID:XbB/xlrD
フェラーリのエンジンブロー見たい?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 10:58 ID:byC4VEh0
見たい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 11:42 ID:zmz/HAn7
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 11:53 ID:VF8ww6V3
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 11:56 ID:2f4hqdOG
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた  
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう   
   
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 17:44 ID:nqOJfqBb
ボルボには




内装がすべてエルメスのエルメスエディションがある


ノーマルとの差額はバーキン1個分より少ない
R32スカイラインのエアコンには






18℃より下と、32℃より上が存在する。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 18:22 ID:8YZjPJqo
フルCGの車CMはNXクーペが最初だったような
>>104
おおー懐かしいね!
べらぼうな金をかけて製作したCMだったらしいが
売れ行きの悪さでも圧倒的だったね。

当時のベストハンドリングカーと言われていたんだがなぁ。
10799:03/08/27 19:44 ID:zmz/HAn7
>>100
ありがと。間違えてたよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 20:24 ID:gF7QxFx8
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 20:32 ID:BcY4f9KV
韓国には高速道路に中央分離帯が無い












戦争が始まったら戦闘機が離着陸するから
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:32 ID:29rJ3Ni7
戦車にはウィンカーがある
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:39 ID:VkjscfT1
俺の財布の中には



ギザ10が三枚ある
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:39 ID:WGx6Cm3v
テレビパクッたな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:40 ID:VF8ww6V3
戦車も高速料金を請求される為、ETCを装着する予定である。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:44 ID:Fk5Gfp3G
>>103
セル塩にはMAX COLDとMAX HOTがあるぞ
>>109
アウトバーンも同じく

>>113
それ以前に重量オーバーで乗れない罠
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 22:05 ID:uDpQ13vA
トヨタの社長さん 張 富士夫さんは日本人
その名前から、よく中国系とか朝鮮系とか言われるけど
そこをご両親も考慮して、日本らしい「富士」をとって富士夫と命名。

外主津?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 22:11 ID:zd+BZyjG
へーへーへー
マジ初めて知った。富士夫サソ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 22:15 ID:TLBHfNPZ
霊柩車の運転手は




気まずい。
霊柩車でアメリカの街を走ると




バカウケする。(フジヤマ、ゲイシャにつながるイメージに見えるようだ)
ホンダには昔ブラウン管でGPSを使わないカーナビがあった。
ホワイトボディで製作した車を登録すると



コーションプレートに登録した県の最初の一文字目を
アルファベットで打刻される




はずだった気がする
霊柩車の運転手は結構競争率が高い

車仕事の3種の神器、2種免、大型免と経験、力仕事が無いから
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 09:54 ID:Ii6lRHo8
>>115
ゲートが通過できん罠
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 10:00 ID:ik76vP+H
>>109
韓国の高速道路はコンクリート舗装の部分が多い
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 10:01 ID:ik76vP+H
日産はミサイルも作っていた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 12:12 ID:jfV/d/w8
桂 文珍 は…




講師をしていた関西大学に…



愛車のテスタロッサで乗り付けていた…、が…



いたずらされるので



乗り付けなくなった。しかも…



落語界ではかなり嫌われている。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 12:16 ID:LZ2kc2kh
>113
日本の戦車は国道を輸送できるコトが
基準になってるはずなので
重量オーバーってことはないと思われ。
間違ってたらゴメン。

>115
だった。スマソ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 12:48 ID:qZ4SOG+g
愛知県にあるセレナやラルゴを造っていた日産の製造下請けの
『愛知者体』は…



プレサージュの生産を日産に頼んだが…



断られた、


確か。
日産にエスカルゴという車があったが
やどかりピクニックバージョンってグレードがあった。
日産サニーは北米市場ではセントラという名前だが
メキシコではその名も ツル である。
http://www.nissantsuru.com.mx/index.html

補足トリビア:ワゴンモデル(日本名サニーカルフォルニア)は
ツバメ
http://www.nissantsubame.com.mx/index.html
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 17:15 ID:hEgRvbxO
たっきあげ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:08 ID:qGkNxXcx
テラノは・・・



アメリカ人がデザインした。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:10 ID:qGkNxXcx
キューブの初代CMは・・・




河相我門と草野さんであった。


しかも・・・


草野さんは、キューブの形をした髪型までしていた。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:13 ID:qAuHAHlR
車は
ぶぅううううう ぶぉおおお ぶぅーうううううっ
って走るのが理想である。
ズームズームズームって走るのはマツダランプである。
重量税は田中角栄が運輸大臣の時に成立させた
時限立法である。
自動車税の税率は暫定税率として一時的に高い税率に
なっている。
ずーーーーーーーーーっとだが。
自家用車の車検が2年になったのは
吉田首相のアメリカ帰りの娘が
父親に毎年なんてやってられるか、と
ゴネたからである
糞。歳がばれるネタしか出てこない。鬱山車脳。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 19:12 ID:2UP3+xfX
ジムニーのボンネットオープナーは…



運転手を戸惑わせるためグローボックスにある

輸出でだけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 19:24 ID:EupdpHso
うちの親父がマシダのセンティアを新車で買おうと
していたので…



必死でマインドコントロールを解いた。

3年後の下取価格は、ドブに捨てたものと覚悟しなければ
ならない!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 19:25 ID:1AtpD5Tf
CD-ROMを使用したナビはホンダの特許である。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 19:55 ID:1AtpD5Tf
アルコール系燃料は......


やはり危険。
NOxも多い。

http://www.enecho.meti.go.jp/nenryo/safety/
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 20:08 ID:/puXLa1T
『害アックス』万歳!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 20:16 ID:62ymlqKR
>>143
補足トリビア

でも、値引き60万は魅力だった。

しかもまだ値引く様子だった。

マシダ車恐るべし

ズーム ズーズンドコ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 20:20 ID:62cOMvRc
トヨタのイプサム、フランスでの名前は「ピクニック」
販売開始当時の現地の自動車雑誌の評価は
「論理的じゃない。でもいいじゃん、これで」
149ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/08/28 20:23 ID:OFc5+UBx
せんちあ   2〜30年乗れば希少な旧車になるべし・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:23 ID:nB/ZGuWI
>>141
いやオモロイよ。パーツ共用ネタよりずっと良い。
特に>>140が事実なら100ヘェー。つかそんな個人的なことで決めんなって(w
151敗北者@敗北車(・∀・):03/08/28 21:30 ID:hSLbe60j
つーか、ほとんどの出所はベストカーとドライバーなのがなぁ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:34 ID:aTGsVaBm
1989年9月発表のセリカのCMに起用されたエディーマーフィーは
実は本田が同年発表のインテグラのCMに起用予定だったが
あまりのギャラの高さに断念し、マイケルJフォックスに変更された。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:44 ID:qGkNxXcx
カッコインテグラだね。

イギリスではMR2が本当に

ミスターー2と呼ばれてる。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 22:11 ID:aTGsVaBm
MR−Sは?
確かMR2 SPIDERが現地名なので

ミスター2 スパイダー

だと思う(自信ナイ)
↑MR2 Roadstarだった スマソ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 22:32 ID:aTGsVaBm
ミスターS≠ゥとおもた
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 22:48 ID:TPW5Ffoj
セリカはイタリアで


チェリカと呼ばれている
>153

ひどいCMだったよなぁ

スゴくて スバらしい
スゴスバ セリカ!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 23:01 ID:qGkNxXcx
今日のUSS東京は・・・



午前1時ごろ終了だな
163 :03/08/28 23:32 ID:51OMAaeC
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:00 ID:0RcqEEJJ
もうすぐ発売のライフは…


モビリオなどと同じインパネシフトだ
>>20
超亀レスだがスバルのSVX。あの再現フィルム撮影に
車貸し出したのはオレの知り合いの中古車屋。
166ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/29 00:23 ID:XUOHoILF
>>142

ジムニーにはカットオープンモデルもあったため、そのなごり。
カタログ撮影時、大半の車は見栄えを良くするために

オモリを載せて車高を調整している。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 10:03 ID:48nU+aql
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 10:28 ID:rDQuNdSr
>>140
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
>>167
今はほとんどCGという話だが・・・。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:10 ID:3JDOzUi5
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:15 ID:cQCfSI1n
ケンメリスカイラインのケンとは富岡賢で、実は後のマイケル富岡である。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:28 ID:1+j6RLqD
>173
それはケンメリじゃなくジャパンのほうじゃない?
助手席や後部座席を倒した方が、重心が低くて安定感が増す。
ガイシュツか?

日産のアテーサは
富士重工が開発した技術。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 17:49 ID:vuxtcJVm
旧規格のオートザム(マツダ)キャロルはアルトとかとフロアが同じ。
>>177
イマサラOEMネタなんか出してきて…。
そーゆことが言いたいのならさ
こういえばいい

キャロルのボディは浜松の工場から貨物列車で広島のマツダへ運ばれた。

とかさ。

これでも点数は低いがね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 17:56 ID:E1Ny0U7Y
カナダではリトラクタブルヘッドが規則的に禁止されている
こないだ九州の洪水の時、リトラの車が
水没しながら、延々パカパカ繰り返していた。
ニュースで流れててワロタ

トリビアじゃねぇな。
島根には・・・




セブンイレブンがないっ!

             マジで。



みずから
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 19:07 ID:QAtKc5Yx
地元のイスズのディーラーが、統合に次ぐ統合で
地元ディーラーの所有権のついたビッグホーンを
手放す時、




所有権解除の書類がメチャクチャ多かった。




都道1号線は








            存在しない。
184万景峰号:03/08/29 19:11 ID:ftBOLh2D
>>181 俺の住む岐阜にも、セブンイレブンはない。 なんせ、ド田舎大国だから諦めている…。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 19:11 ID:DEmO15/c
>>176
栃木富士産業じゃなかった?
>>184
そんな事言ったら、
一昨年?もう少し前?まで名古屋市内もセブンは無かったよ。
理由は出店許可が下りなかったらしいよ。嫌がらせ?
187スコフ〜:03/08/29 19:23 ID:OfbBaK9g
よっちゃんイカの発注時の正式名称は

カット連続(メーカー名:よっちゃん)

である

ちなみに当たりの確立は8分の1(1P40個入りで内5個が当たり、当たりの分は分けて包装してある)
ので、バイトのニィちゃんが適当に並べるコンビニなんかだと1つ当たりを引けばその前後で連続して当たる確立が非常に高い
188スコフ〜:03/08/29 19:29 ID:OfbBaK9g
車ネタ書くの忘れてた
よっちゃんイカの社長の車は

金のロールス(よっちゃんイカロゴ入り)である

更に、20数年前、

営業車がS30だった
ので菓子業界で車好きの若い子達はこぞって転職した
欧州では日本車も韓国車も



同じと思われている。
トヨタのソアラという車名はもともとスズキが商標として
登録されていたがそれをトヨタが買ったって聞いたことがあるが

既出?
( ´д`)つ〃∩ ヒッー ヒッー フゥー
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 21:49 ID:dBYqktEQ
軽メーカーのスズキは・・・





























本気で「カーオブ・ザ・イヤー」をねらっている。次期 水太で・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 21:50 ID:ZCzom2WQ
カリフォルニア州から車を買うと関税はかからない
消費税だけ。
輸入業者はぼった栗。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 21:54 ID:vuxtcJVm
>>176
随分手間かかっているんだねぇ〜。
>>188
横腹に「よっちゃんイカ」と大書された社長自慢の金色のロールスロイス
街の噂系の本では、ロールスロイス社からやめてくれと連絡があり、
よっちゃんイカのロゴは消した、と書いてあったが
最近、雑誌で社長に直接インタビューしたところ
実際にロールス社からそういう電話がかかって来たが
社長自ら「つまらんコト言うな!」と一喝し、構わず乗り続けたとか


196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:26 ID:rQmySRyc
>欧州では日本車も韓国車も
>同じと思われている。

補足トリビア。
日本では、ヨーロッパ各国の自動車は「欧州車」と一括りにされている。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:55 ID:LDZ5sEFQ
RVRの名前を考えたのは漏れの友人のオヤジ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:59 ID:2b807heR
レカロ本社にある
デリカバン、リベロバン、タイタンなど
使用商用車には…



レカロシートが付いている。

普通のバン、トラックなのに。

マジ
>>198
へぇ〜って思うが、普通と思う
200スコフ〜:03/08/29 23:15 ID:OfbBaK9g
>>199
ワシマイヤーの社用車にはBBS履かせてるのだろうか・・・
レイズのキャンターは鉄チンだったが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:23 ID:mtuqLesx
鉄チン型アルミホイールだったりして。
トラックといえばレカロはトラック用のシートレールも売ってる。
ダットラとかハイラックスとかじゃなくて日野とかふそうとかの
やつね。
あとMOMOもトラック用のステアリング販売してる。
( ★∀★)つ〃∩ へぇ〜
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:00 ID:one4aM/V
フォークリフトもね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:24 ID:dd2hDl17
アメリカでは

ホンダとヒュンダイの発音は

ほぼ同じである
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:29 ID:EjnrrW1w
日本車の部品の一部は
すでにアジア製である。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:56 ID:vvLfiajD
E(エドモンド)本田とメーカーのホンダは





無関係である
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 09:15 ID:qOSgf0s6
ジョイフル本田とも無関係。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:52 ID:EH84RF+B
>>205
下らん駄洒落を言っては一人悦に浸っているウチの上司に似てるよ…オマエ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:23 ID:rgicNTP0
下らん駄洒落・・・・

って言うかどこら辺が駄洒落なのか俺には全くワカランチン
>>205
それは単に北米ではHYUNDAIの韓国語読み
「ヒョンデ」を使ってるってことじゃないの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 14:53 ID:iFWSYPc3
>>209
そういう詰まらん皮肉ばかりを言って仕事しない部下がうちにいるなぁ
>>212には部下なんて一人もいない
( ・∀・)つ 0 ヘエー
>>209
駄洒落って、どこが?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 16:05 ID:8WJX5q6E
2代目レオーネはマイナーチェンジで日産のL16を搭載する予定だった
(試作車も作られた)
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
>>200
遅トリビアだがレイズのライトバンは自社製ホイール。TE37装着車も存在する。
車種はファミリアバン。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:40 ID:UkJaVCWZ
>>206
ボッシュなどのヨーロッパ製部品を別にすれば、国産車の
ほぼすべての部品は昔からアジア製ですが、何か?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:41 ID:UkJaVCWZ
日本ってアジアじゃないと思ってるのか、もしかしてこの厨房は?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:54 ID:EH84RF+B
>>214
面白いと思ってるのは本人だけってこった。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:58 ID:R2bgQo5p
最近見ないが、TD08の上には…





TD09、TD10なんてのもアル。ちなみに三菱重工船舶用。TD08も元をたどれば戦車用。
オーバー3gで低速無視ならTD09はシングルで1100psも可能。TD10は車じゃ(ry
>>1用禁止ネタテンプレ (このスレの「はぁ〜」)
ロータスの流用パーツネタ(流用パーツの多いメーカーなので)
*バックヤードビルダーは開発に金がかけられないのでパーツの流用はよくある話。
ディアブロのヘッドランプはZ32の流用(見りゃ分かる上に有名すぎ)
車名のシモネタ系(フィットは元々フィッタでマソコの意。等も激しく既出&有名)
外車登録数日本一は北海道で、ほとんどがランボのトラクター(どうでもいい)
○○社の○○は実は○○社の○○のOEMでシャーシが同じ(業務提携してればあってあたりまえ)
例:マツダのキャロルの550/660モデルは実はスズキのアルト(ry
オープンカーのトランク/ボンネットオープナーは隠れたところにある。
(盗難とイタズラ防止で隠すのはあたりまえ)
例:ジムニー、初代エスクードはオープンモデルがあったのでグローブボックス内に(ry

他に増えたら順次追加して必ず>>1にテンプレとして貼るべし(でないと既出ネタがループする)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:18 ID:EjnrrW1w
>>206
訂正。アジア製→東南アジア製
つまり日本車といっても日本製の部品は
どんどん少なくなってる。といいたかった(w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:18 ID:4ImmJflI
Y33のセドグロには…



旧型エンジンのVG型が一部搭載されていた。

補足トリビア
平成6年式のA32セフィーロには新型VQが搭載されていた。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:39 ID:aOQr4nko
>224
VG載ってるy33は結構見るよ。
それよりRB載ってる四駆版を見てみたい
226スコフ〜:03/08/30 22:22 ID:9w8alsd7
戦後初の(これ書いとかないとスパイカーとか持ち出されるからな)乗用車型4駆は

電力会社のおかげで生み出された
(スバルがレオーネの先祖の1000バンの4駆を作ったのは、東北電力の要請によるもの)

補足トリビア
ちなみにリアの駆動系はブルの510の流(略

更に補足
試作車が完成してさぁ試走、だがクラッチをつないだ瞬間エンスト
ボディのドンガラ裏返して駆動系組みつけたもんだから、前後のアクスルの回転方向が逆に組んでしまってた・・・
227スコフ〜:03/08/30 22:53 ID:9w8alsd7
226getしたから帝国陸軍ネタ

三菱の試作したPX33には、プロペラシャフトが4本ある
で、フルタイム4駆だがデフは1つ、センターデフのみ
ほとんど一休さんのとんちみたいな構造

あ、何年か前パリダカに出てたやつはレプリカなんで中身はパジェロでつ
1930年代試作の元祖の方の話ってことで
228スコフ〜:03/08/30 22:57 ID:9w8alsd7
もう一丁陸軍ネタ

くろがね四起のエンジンは

陸王がベースである。ということはハーレーにも繋がる(気がする

補足トリビア
強制空冷ファンがなぜか異常に前方に突き出して配置されているため、
満州地区では兎も角南方では使い物にならなかった
ので現場では徴用したシボレーやフォードを使っていた
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:30 ID:K/ydgSv3
観光バスなんかの「Bus」は、


オムニバス映画とかの「Omnibus」の省略形。

つーか、Omnibusがもともと乗合馬車の意味。



これってトリビアになるのかな?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:01 ID:aRT76tYD
くろがね四起は

・エンジンはくろがね三輪トラックを作った蒔田鉄司の設計で、二種類ある
・「陸軍自動車学校研究部」の依頼により、設計された
・軍用なのにボディが凝っていたのは、将校サマが使うためである
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:21 ID:6dMU31NY
>>226
スバル初の4WDは1000バンベースじゃなくてスバル1300バンベースね。

それはさておきレカロの営業所を訪問すると、応接室のイスは当然のごとくレカロのセミバケットシートである。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 06:36 ID:foM0qbP9
俺は・・   サンバーとアクティはエンジンが同じと勘違いした事がある

EN07とE07A 
234>233:03/08/31 06:43 ID:qm5ijxRU
トゥデイやビートのエンジンと言っておくれ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 07:38 ID:Q/n29jGW
330セド/グロには3.4Lエンジンを積む計画があったがオイルショックであぼーん
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:32 ID:973pOhmT
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:34 ID:973pOhmT
>>226
サンバー四駆もFrデフ、ブル510のデフ流用です
>>230
ん?
微妙な誤謬が・・・

busの語源は、確かにomnis(乗合馬車)の複数形omnibusから。

だけど、色々な所から曲や映像を寄せ集めた物を
omnibusと呼ぶ様になったのは、その後であって
寄せ集め版がバスの語源になったというのは違うと思う。

運輸板かな?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 10:33 ID:cFs6y/z1
>>226
あれってスバル本社じゃなくて東北スバルが独自に試作してたんだっけかな…

んじゃスバルネタ
インプレッサは当初L4横置きエンジンが乗る予定だった
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 11:18 ID:Nyd03LpX
BUSのドイツ語発音は













ブスである。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:19 ID:EKO6oavf
ジープのフロントスクリーンが前倒しできるのは、戦時下で運ぶ際に何台も積み重ねて運べるようにするため。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:26 ID:mtrFKAjR
おいおい毎週毎週、車洗い終わったとたんに雨が降りやがって!訴えてyる
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
世界で初めての交通死亡事故時のスピードは、時速3キロだった

ってガイシュツ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 17:07 ID:EKO6oavf
2代目シルビア(S10?)にロータリーエンジン計画があったが、オイルショックであぼーん
3代目S110シルビアにはZSE−X、LSE−Xというグレードがあった
4代目S12シルビアには暗証番号式のドアロックがあった(ドアハンドルにテンキー)
5代目S13シルビアにはフロントガラスに速度が映るヘッドアップディスプレーがあった
180SXの欧州仕様は1.8リットルなのに200SX、国内仕様は2リットルになっても180SX、北米仕様はちゃんと2.4リットルで240SX
>>244
詳細希望
247JZA奈々丸。:03/08/31 17:59 ID:1Mb7Wdwr
>245
>5代目S13シルビアにはフロントガラスに速度が映るヘッドアップディスプレーがあった
S14の初期型にもあったよ。 後期型は知らないけど。
補足:ちなみにクラウンなんかにもある。

248スコフ〜:03/08/31 19:13 ID:FYQVbrTw
>>231,232,237,239
訂正及び補足サンクス

>>241
漏れは偵察その他で最前線に出るときに少しでも発見されにくくするためだと聞いたが?
自衛隊の6×6の中型トラックも同様の理由で窓が倒せる
>>246
ごめん、時速6キロでした。

1896年イギリスの公園で起き女性がひかれたらしい
>>245
テンキーは一昔前の北米車にはよく付いていた装備。
今はイモビに変わってしまったが・・・
ロータリーはオイルショックと言うより技術的な問題だな。

あと、S13は北米ヘッドライト高さ基準に不適合な為に
リトラクタブルとなり180SX顔となった。
ハッチバックの180SXの方が後に発売。
世界で初めてレースが行われたのは





世界で二台目のクルマが出来た時である
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 21:59 ID:G1zZ9Idj
241、245です
ミナサマ補足ありがと
>250

>あと、S13は北米ヘッドライト高さ基準に不適合な為に
>リトラクタブルとなり180SX顔となった。

いやー、だとしたらZ32なんかNGでしょ。
当時(15年近く前…)はスポーツカーだとリトラが好まれてたとか、
Z31までのZXに似せたいってのが背景だったと聞いてたけどなー。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 00:08 ID:IXwxnrad
>>241
ウインドシールドの稼動は、目立たないよう、ブッシュの中に隠したり
カムフラージュがしやすいように出来るだけ背を低くした設計です
また、移動の際は分解して人が運べるまでに分解した、
単体ではエンジン部品が一番重く、2人で籠のように棒を通してもって山越えした
重ねて移動は、知らなかった、参考になった、ありがとう。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 01:35 ID:nhqPtvCx
>>239
どこかで見たな。

しかしながらインプを出す頃のスバルは台所事情がかなり厳しく、新エンジンを開発する
余裕なんぞなかった。そこでEJを…と言う話だったけど。
ああいう形でEJが売れるようになるとは思ってもいなかっただろうなぁ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:24 ID:zbPiOZUp
スバルのレガシーは、ドアハンドルのノック数で鍵が開けれた。この機能は、非常用だと思った。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:37 ID:gPi2wLMM
???どういう意味?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:44 ID:egbe4pO+
>>257
こーゆーこと。
ttp://naqui.hp.infoseek.co.jp/maru/key02.htm
オモシロイでしょ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:49 ID:XveMYzCv
AE100系のカローラには当初SE−Lというグレードがあったが、ベンツからクレームが来ていつの間にかSE−Limitedになった。
ポルシェ911は当初901という名で出そうとしたが、プジョーからクレームが来て911になったって話は、既出かも?
260256 :03/09/01 17:37 ID:HTihhzU0
>>258 補足スマヌ。
>>258
で、デフォの暗証番号は?
>>261
教えても良いけど。
ドアの前でちょっとコソコソしながら何回もドアノブを引いたり、
電子音がピッ!とかいってる状況・・・。

間違いなく ぁゃι ぃ
ドアノブを決めた数引けば鳴るんでしょ。
誰でも解除出来るんじゃない?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 21:57 ID:kKKOPicX
>>263
開くまで引けば良いのかと素人は思ってしまいまつ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:21 ID:ptSz/wIL
日本車で初めてデジタルメーターが採用されたのは












トヨタではなくスバルのレオーネである
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:32 ID:5LRVen8l
日本で始めてカーセックスをしたのは











佐藤さんと鈴木さんである。
>>245
ついでに言っとけば初代シルビアは、開口部以外ツナギ目無し
職人さんによる入魂の仕事
有ればトヨタ2000GT以上の希少車

またS13シルビアには、オートテック改造のオープンモデルが存在した。

さらについでに
コロナには、ストレッチモデルが限定販売で存在した事が有る。
>>267
S13のオープンとコロナリムジンは結構有名だと思うが?
2へぇくらい
>>267,>>268
コロナのリモ売ってたんだ。学生の時スタンドでバイトしてた時
たまに来てたんだけど、改造したのかと思ってた。すげー
渋い事するなぁーと思って感心してたんだけど損した。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 03:25 ID:XVrWOskQ
「コロナリムジン」とよく言われるが、正式には「コロナスーパールーミー」である(T170系に存在)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 15:04 ID:f1yzcGPk
>>267
オーテックだろ?
>>271
オートテックだったらありがたみも半減しちゃうよなw
S13オープンがオーテック改造に10へぇ〜。
ずっと日産の工場で作ってると思ってたよ。
エルグランド・セレナなどのライダー仕様車や福祉車両はオーテックリリースだが
これらの車は、ベース車と同じエンジンを積んでいながら、超・低排出有害ガス車の
優遇税制の対象外である。
275MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/09/02 17:31 ID:PlooT5rL
>>273
日産の保冷車なんかもオーテックジャパンで架装してるワケだが。
>>274
車検場に持ち込み改造申請するからなのだが・・・

漏れはそのせいでコールマンバージョンにしてしまいますた。

ちなみに、セカンドカーはステージアのオーテックです。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:16 ID:F/DmJJOP
車種の呼び名は、馬車のタイプの呼び名を引き継いだものが多い。

クーペ=二人乗り馬車
ステーションワゴン=駅馬車
コンバーチブル=幌馬車

その他、セダン=中世の椅子かご
278ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/02 22:01 ID:DcSFAj70
ちなみにトヨタの場合はTRD・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:22 ID:F9MiGQQ7
昔、ミラウォークスルーバンで、たこ焼き屋をしていた元ヤンキーの
よっちゃんが…




デリボーイでたこ焼き屋をしていた!

儲かってたのか…
箱スカのウオッシャータンクは点滴袋だった。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:48 ID:ktTsp+Oy
>>280
そうです、あの頃の日産車は、水枕式でした。
それでいて、その頃の点滴はガラス瓶でした。
282スコフ〜:03/09/02 23:54 ID:QLrjetj6
>>278
TRDとトヨタテクノクラフトの違いをおせーて
それと、綱島チューンてのは今のTRD?
283スコフ〜:03/09/03 00:02 ID:ack9zsCh
>>281
日産車に限りませぬよ
サーフなんざ平成入ってもリアのウォッシャータンクは袋だったはず
箱スカネタをもうひとつ

初期型にはL20ではなくG6を積んでたタイプが存在した。
俺が普段使ってる胸部検診車もトヨタテクノクラフト製だ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 11:46 ID:KcPMdC7i
山崎努は、クレスタのCMに出演していた頃実際クレスタに乗っていた。
原田知代はカローラIIのCMに出演していた頃実際カローラIIに乗っていた。
ハリソン・フォードはレジェンドのCMに出演していた頃実際にレジェンド
(多分輸出仕様のアキュラ)に乗っていた…らしい。
既出…かな?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 12:16 ID:WDy2paA2
>>286 F1の鈴木アグリも、当時ラングレーのCMに出演し、NISSANから貰ったラングレー乗ってた。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 12:29 ID:QCWUKVfN
>>267

いや、初代シルビアは思ったより現存していますよ。専門誌の個人売買欄や
専門業者の広告でも、かなり頻繁に出てきますし、旧型車のイベントでも比
較的よく見かけます。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 12:33 ID:QCWUKVfN
高度成長期の初期まで、日本にもカロッツエリアが存在した。その名はアルファ・モータース。
経営者はオオタ自動車(元:高速機関工業)の太田祐一であった。

オオタ自動車は東急くろがね工業に吸収された。唯一のヒット車種とも言えるくろがねベビー
の二気筒エンジンは、オオタ自動車の技術者が手掛けた作品である。しかし、後発のスバル・
サンバー敗退を喫し、それがキッカケとなって倒産に追い込まれた。現在は日産系列の部品メ
ーカーとして再出発している。
>>287
ラングレーは勤くんの愛車。
EF系のシビック/CR-XのオートA/Cで設定温度ダイヤルを温風側にして
コールドスイッチを押すと足元から冷風がでる。

補足
このモデルのA/Cは吹き出し位置のスイッチが無いので位置を任意に選べない。
通常は温風は足元から、冷風は前からしかでない。
>>291は、伊東家の食卓と勘違いしている。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:32 ID:XfqixJz6
チャールズ・ブロンソン追悼へぇー

「う〜ん、、マンダム!」のCMを監督したのは、、、、、












大林宣彦監督である。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:34 ID:wI/r4oCB
クラリオンは昔




帝国電波だった
295MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/09/03 18:41 ID:CY6/hjxd
>>286
2輪GP500の世界チャンピオンだったE.ローソン(ヤマハ)は



「NSXをプレゼントする」の誘いに乗ってライバルのホンダへ電撃移籍した。

(補足トリビア)
しかし、密約に反してホンダがNSXをプレゼントしなかったことを根に持ったE.ローソンは
翌年ヤマハに戻りやがったw
296カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/03 19:05 ID:F2dsDO3n
トリビアで使われている押すと「へぇ〜」って鳴るボタンが
バンダイから発売されるみたいです。
【ソース】↓
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062560704/l50
297不動産屋:03/09/03 19:59 ID:hJqyn1aH
セルシオで高級なイメージを創り出したトヨタは分譲マンションセルシオシリーズを建設しています
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:18 ID:gcdPhZAF
昔デートカー(死語ね)のプレリュードの助手席には運転席からワンタッチで
助手席の背もたれが倒せるレバーが付いていた。
幾度とお世話になりました・・・ホンダのスケベ!!
>>297
そのマンション、あとトヨタホームの一戸建ての玄関の鍵はオプションで
車のキーレスで開閉できるようにする事ができる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 20:57 ID:5Ku9k0zN
>298
それはS-MX に受け継がれリヤシート横に
ティッシュBOXがある。
私も本田技研工業様にお世話になりました。
エスエムセックス
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 21:03 ID:5Ku9k0zN
ブラジルの交通ルール

夜10:00以降なら信号無視をしても良い!


停車したら強盗に会うから。

治安が…\(^-^)/
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 21:14 ID:/UEUg7iG
昔、F1ドライバーのミカ・ハッキネンがホンダに「ミッドシップのスポーツカーを運転させてやる!」
と呼ばれたので、てっきりNSXだと思ってウキウキして出かけたら、そこで待っていたのは

ビ − ト だ っ た 。

補足:ガッカリしたのも束の間、意外とよく走るのでホクホク顔で帰ったらしい。
303ちからうどん ◆171011q702 :03/09/03 21:16 ID:Cj5VbreV
>>301
そういやヴァンダレイ・シウバが車を強奪されてたな。恐ろしい所だ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 21:26 ID:lCtM8BB1
松田聖子はインタビューで「マツダのカペラが好き」と発言し、
マツダはカペラを松田聖子に贈った。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 21:56 ID:5Ku9k0zN
>>304
いつの話?
で、乗ったのかな?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 22:07 ID:zAeCqGka
>>299
トヨタホーム(w

トヨタホームに知名度が無い時代、売り方に苦心した結果編み出されたのが
「車庫の中に、クラウン・コロナ・パブリカの中古車を入れておく」
オマケ商法である。
307不動産屋:03/09/03 23:04 ID:hJqyn1aH
セルシオで高級なイメージを創り出したトヨタは分譲マンションセルシオシリーズを建設しています
>>307
ついでにセンチュリーは使えない罠。
309スコフ〜:03/09/03 23:12 ID:7xp3xfrv
>>308
センチュリー21ってどこの会社だっけ?
>>309
大元はアメリカみたい。
ttp://www.century21.jp/index_c21.html

そういやレクサスがでてもセルシオの名はマンションとして残るんだろうか?
311スコフ〜:03/09/03 23:38 ID:7xp3xfrv
>>310
メリケンの会社ですたか。

もしレクサスに代わったら、セルシオに住んでる香具師は「旧型ダッセー!」って住宅板で煽れらます
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:06 ID:AH191sKY
結局、次世代カーも


タイヤ付き。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:27 ID:QFW8G5B6
車というからには














次世代だろうが次々世代だろうが次々々世代だろうが空を飛ぶことはない
>>301
補足トリビア
実際に聞いてみた(南米にいた友人に)

あたりまえ。 周りに車が居ないのに赤信号止まってるほうが逆に怪しまれる。
警察にとめられて切符切られて、警官の小遣い

ペルー、アルゼンチンとかテロが盛んだったころは夜10時以降は外出禁止法があって、
車で走ってようものなら速攻軍人さんに連れて行かれる。

たとえ昼間でも窓開けて腕を窓枠に乗っけて運転しようものなら
時計、指輪とか狙われて腕ごとチョン切られて持ってかれる。

だそうだ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 01:45 ID:bGivGfNC
ダイハツ唯一のモータースポーツベースマシン・ストーリアX4。
試作を含めて現在までの生産台数は5年間で750台近くとも500台くらいとも言われるが、
何しろ流用パーツとワンオフ同然パーツの組み合わせで作られているため、仕様の違いに
よる非公式なバージョン数は10を優に超える。
しかし最も驚かされるのは、ドリンクホルダーなどのオプションが頼んでもいないのについて
たり無かったりと、納車されるまで自分の車の仕様がよくわからないという曖昧さだ。

良スレ ハケーン!!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 02:03 ID:+GrITzbe
>>301を書いた者ですが、それは日系の知り合いに聞きました。
あとブラジルでは…


ブローオフバルブも切符を切られるとの事。

運転席、助手席の窓フィルムも×。
ただし芸能人はOK!という理不尽極まりない決まりがある。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 02:35 ID:wXQB2yfi
>281
現行のバネット、もしくはボンゴ(S21)型のリアウォッシャータンクは
いまだに水枕式。車検やってると水を補充しにくいし車内に水がこぼれやすい
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 11:58 ID:nfUj9bmC
タイ・バンコクでは

いくら1兆円持っているお金持ちでも

ロールスロイスは乗ってはいけない。




国王だけの乗り物なんだと。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:48 ID:yTK9f35L
MT車の発進時は、クラッチage同時にアクセル踏みしなくても、
クラッチを完全にageてから、アクセルを踏んでも発進できる。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 15:37 ID:+GrITzbe
>>320
(^∀^) パカ?
車によっては可能だなぁ
上手くクラッチ繋げばアイドリング状態でも走り出すよね。
>>323
車によるよなぁ
>>320のカキコを見て、AT全盛時代を改めて実感したよ。
半クラ状態の時はまだISCでアイドリング制御してるから
エンストしにくいね。ISCなくても低速トルクのある車は
楽々できちゃうよ。キャブ車の軽でも出来るよ。
>>326
車によるよねぇ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 19:49 ID:+GrITzbe
クーペフィアットは3〜4万キロ毎に…


タイミングベルト交換しなければならない。


アレーゼでフィアットパンダをまだ販売しているか聞いたら…


無いのでイタリアから在庫を取り寄せるとの事だが…

並行車だった。

ディーラーで薦めるなよ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 20:20 ID:s1yYbPdU
クーペに限らずランプレディ・ユニット搭載車はみんなそう。
タイミングベルトの幅が他メーカーの半分くらいしかない。
まあ、市販車用エンジンでは初のベルト駆動DOHCだからしょうがないが。
ちなみにティーポが出るまでタイミングベルトにカバーがなくむき出しだった。
>>327
ノーマルで出来ない車は少ないよ。

俺は100車種以上乗ったけど
どうしてもできなかったのがGEMINIのイルムシャー。
FCとかは難しいけど何とかなる場合が多い。
でも、恐ろしく時間がかかるから公道上ではできんが。
金正日の愛車は・・・




FC
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 00:03 ID:Xv8IcwbC
>>327
クラッチ操作がうまけりゃほとんどの車で2速でも発進可能だが
>>331
否、FCは将軍様の下駄
>>332
ふつーはやらない。クラッチ傷めるだけだし。





しかし、トラック(やバン)の運ちゃんは普通車でもやりたがる…(w
335ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/05 00:15 ID:lna2r8p5
昔のタクシーの運ちゃんとかな・・・(今はAT)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 00:24 ID:UDNQ7aEB
バックなら簡単に出来る
RRのフロンテクーペではできなかった
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 08:11 ID:rTATUwRW
昔、2サイクルエンジンの軽自動車がフツーにあった。


そして、そのエンジンは時折逆回転する事があり、逆走した。


2サイクルエンジンの逆回転は、バイク乗りには衆知の事実である。
339名無し:03/09/05 08:34 ID:lzY6pAFg
>338
>>338
バックギアが無く2サイクルエンジンを逆転させてバックする
車があるのだから当たり前の話だ
>>334
4トントラックなんかは1速はエマージェンシーローっていう設定だからな
坂道発進じゃなかったら普通に2速発進だねぇ
で、AT限定または無免が発覚した>>320はどこへ逝ったんだ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 12:05 ID:tQUCfygC
part3にもなると低脳なネタでも桶なのか? 

参加しようという志だけで何でも書いて良いのか?

どーなのよ>>320
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 14:57 ID:E9Tm/gXH
スカイラインGT−RのホイールはBBS製である。
またその製造をしているのは住友金属である。
ID:EOYlj3E6 は 自動スクリプトだった
>>344
住友金属も鍛造ホイール作ってるけど、
BBS作ってるのはワシマイヤーじゃないの?

BBSはドイツのメーカーで鍛造なのが有名だけど、
鍛造技術はドイツ発祥ではなく、もともと日本のものだった。
中の人の元ネタは




下の人
>>334
よく読め。
アクセル踏まずに発進っていうハナシだ。
普通はやらないのはわかってるっつーの。
たとえ普通車に乗ったトラックの運ちゃんでもな。
俺、教習時代に、半クラがとってもへたっぴぃだった。
その時、教官に「3速発進」の練習をさせられた。
もっともアイドリング状態ではなかったけど。
寝た切れ
教官> 今日は坂道発進するから、半クラ効かせてね。
生徒> 分かりました! プー
教官> 何やってんの! 半クラだよ半クラ!
生徒> すいません!  プッ
教官> 馬鹿にしてんの?!(怒)
生徒> すすすすいません。(俺の気持ちは半分でやったんだが……(´;ω;`) )
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 22:36 ID:2V/Vwx75
もう少しすると
「昔MTというものがあった」
というカキコが出るのかね。
>>348
で、その自己マンの技術の披露で周りに迷惑掛けてない(w

運ちゃんの話はセコ発進の例を挙げたまでなんだが、他にそんな必要ある?
あ、積雪路の発進でってのは無しね。 ありゃミュー低いから下手でも出来る。

所詮は自己マンの世界だって。 ノンクラッチシフト覚えた方が役に立つぞ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 09:14 ID:BmNDAHtn
F1の発祥は・・・・















韓国である。

証拠:
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1028m.jpg

補足:
【F1】ハンコック、F1にサプライヤーとして参戦
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062637232/
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 09:28 ID:BmNDAHtn
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 13:25 ID:Ix12Oq1A
現行カローラは、


歴代の中で最高傑作である
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 17:38 ID:aCWWkgp5
こちらのサイトからの転載
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/

日本のミスタール・マン寺田陽次郎氏のお嬢さんは、

声優の寺田はるひ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 17:40 ID:Xa3hF3in
////////
| ゝ  .|    
|  |  |
|  ー  | <うるせー馬鹿!
|__________|
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 18:01 ID:3DVFSKJO
>>353
とことんバカだな。
他に車がいるとこでするはずないだろ。
まったくそんな常識もわからないのかねぇ。
ちゃんとレス読まないわ積雪路の発進だのと話題のズレたハナシするわで
どうにもならんな。

おまいはノンクラッチシフトより教養を身につけたほうが役に立つぞ。
へー
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 18:32 ID:aCWWkgp5
>>353
>>359
その話題は、ココでやれバカども
2速発進について
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062797861/
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 18:39 ID:zvD3eG7w
>>353>>359
こいつ等は今日の「はぁ…」だな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 21:17 ID:n9wnvItq
4WD設定のある車は、2WDと4WDの型式は異なるが…



スズキ車は、型式が同じである。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 21:20 ID:aPgUyWPX
CT21Sと
CV21S
なんてのがあるZO。初代のワゴンRだが・・・。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 21:26 ID:n9wnvItq
一部同型式と書きたかったが…
新規格型式と申しage
Y31のセダンにグランツーリスモがあった。
激レアだと思うんだが。
しかも赤色のモデルがあったんだよな。


Y31ってセドリックとグロリアです。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 21:41 ID:n9wnvItq
>366
う〜ん
0へぇ〜
(^∀^)フツーフツー
>>367
禿道。
366には申し訳ないが。
369366:03/09/07 01:06 ID:m3eGfSZB
まあ書いた内容はたいしたことないんだが
この車を実際見たことある奴少ないんだよね。

しかもこの車ってハードトップとセダンというある意味
客層を分けた車種設定をしてるのにパーソナルユーザー向け
ではないセダンにあのグレードを追加したのはある意味すごい。
んでボディーカラーの赤もワイン系ではないソリッドの赤だったしね。

まあこの話はY31ヲタの中では有名な話なんだけど
みんな結構くわしいのね・・・。

駄レススマソ・・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:18 ID:Mi8DA+rU
中国で赤のクラウンタクシーがぞろぞろ走ってた。
ちょっとびびった。平成元年の話。
クラウンて国内専用だったんじゃなかったか?と
そん時工房の俺は驚いたもんだった。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 01:30 ID:YBYfRj3R
昔バリ行った時、レンタカーでクラウンよりクレシーダの方が
値段が高かった。セルシオなんて無かったからセンチュリー?
って思ってたんだが、それがマーク2の事だと知ったのはその
何年も後の事だった。
>>371
なんか変な話…と言うかへぇ〜
373ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/07 04:46 ID:bZvF4ViK
>>370

ちなみにクラウンの赤は純正色でカタログにも載っていた。
>>369
最初はY31のグランツーリスモなんてありふれていたのに・・・
と思ったけど、「セダン」ね。
そういや、「HT」と「セダン」とかいう変なカテゴライズしてたっけな。

現代では普通に読むとY31にはセダンしか無かったじゃんと思われる筈。

ま、珍しいけどコア過ぎるトリビアではあるなぁ。

ちなみにソリッドの赤は実車を見た事あるよ。
でも、メーカー関連の実験車だったと思う。追浜の近所だったし。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 12:22 ID:Mi8DA+rU
>>373
えええ!まぢで!? どの世代?見たことねーw 58へぇー
ソリッドの赤なんて消防署で使われていたY31と
相撲のパレードに使われたクラウンのオープンカーしか見たことない

12へぇ〜
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:43 ID:/UN4LY4L
ホンダのライフがモデルチェンジして4ATになったが…



ホンダ初の軽の4ATは…



平成10年から発売された『Z』である。
>>270
日産Y31セドリック(グロリア?)とマツダHCルーチェにも


リムジンがあった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 20:38 ID:o50daSLG
>>378 Y31のリムジンは地元で走ってるよ。ついでにセンチュリーのリムジン、コロナのリムジンもよく見る。。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:02 ID:Mup3uX9G
>>377補足トリビア
横置きFFのライフと違い、縦置きミッドシップのZはシビック系のATを使えたため。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:08 ID:s4QagY1P
何故首都高の7号と6号って、お互いに乗り入れできない作りなの?
知ってる人いたら教えてホスィ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:43 ID:MTcZUqah
三菱ミラージュはドイツじゃCOLTという名前で売られている
吊るされたシシャモに群がるニャン子達
ttp://noichigo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030907033006.jpg
右端の微妙な猫背がたまらん。。。。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 15:21 ID:YQ6VsiX4
386MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/09/08 15:27 ID:oIRU0DBY
>>373
同じ色がマーク2とカローラにも設定されていた。


で、マーク2は実際に走ってるのを見た。
とても消防車チックな色合いですたw

やっぱイタリア車みたいな軽薄な赤でないと萌えませんな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 17:04 ID:KcM535AR
>>386
ありましたね、マークUの真っ赤。
GX61系に。カタログには真っ黄色もありました。現車は見た事ないけど。
なぜかサンルーフの設定はセダンだけで、4ドアHTにはなかった(ボディ剛性の関係?)

ついでにマークUネタを少々
初代マークUの給油口は・・・

リヤナンバープレートをめくった裏側にあった(ような記憶が・・・間違ってたらゴメンナサイ)
トランクが幌になったピックアップトラックもあった(当時はクラウンにも)

リヤナンバープレートの裏側に給油口?
ナンバープレート外さないと給油できないってこと??
そんなバカな??
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 18:14 ID:xDFfpaGr
>>388
ヒンジでプレートごとホルダーが倒れるようになってるんだよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 18:19 ID:+5DCzkzj
>>381

三郷線と京葉道ね。混むからでしょ。
渋滞するより少しくらい遠回りでも流れたほうが気持ちいいし。
>>381
箱崎があるから・・・。 最早C1もあるし・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 22:53 ID:lcEwemBq
愛知県東海市の新日鉄の火災事故で…


そんなバカな…


現在マジで新車の納期が遅れてる。…


頼んだハイエースのバンが10日はズレるらしい。

んな事あるんだな?
>>392
簡単なこと。全国の納車状況から重要顧客分に君の納車予定のが回っただけ・・・。
残念だがこう言う自体ではよくあることだよ。
>>393
今はねぇよ。
ブリヂストンのタイヤが約4%値上げされる。
確か10月から。


黒磯の火事の影響じゃないよ。
396ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/08 23:59 ID:9Og7tnAo
ブリジストンの人も大変だな・・・
いや、付近住民の方が大変だとオモウ。
あと、現場の消防職員もね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:08 ID:DbSxA9OC
>387
黄色の設定はチェイサーとマークU、それもその前の型だぞ。
今度のライフは




キモイ
>>395
じゃぁ9月初めにレグノを買った漏れは紙ということで。
本家の唐沢の掲示板に延々つまんない車ネタを書いてる奴は、誰なんだよ。
そもそも一行になってないし。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 09:43 ID:RdRB4iXT
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 09:48 ID:pk+KcMeo
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
>>382
いすゞベレットBタイプの給油口もナンバーの裏だった。
60〜70年代のいすゞは給油口を変なところに隠すのが好きだったようだ。
他メーカーは知らないが、給油口に鍵がなかったのでいたずら対策だったのかも。
フォード モンデオのボンネットオープナーは





フロントグリルのエンブレムのなかに隠れてる
開閉方法は鍵を入れ左に回してロック解除の右に回して開ける
スマートのドアには鍵穴が無い。






キーレスがメインでリアハッチが開く(ドアロック連動)鍵穴がある。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 20:32 ID:hP51HTr8
バキュームカーのホースは

交通事故を起こしても、車両保険で直すことが出来ない。


【補足トリビア】
パトカーのパトランプも車両保険で直すことが出来ない。
理由は、「車両の付属物」とみなされ、付属物は原則として保証の対象とならない為。
過失が相手方にある場合(追突された、信号無視された等)、ホースやパトランプを直す為の
損害賠償を相手方に請求することは出来る。
エンジンオイルには



植物性の物がある
トリビアって程でもないか
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 22:15 ID:toiiQRYI
なんと!救急車は




サイドマフラーであるぞよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 22:16 ID:toiiQRYI
横出しってことね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 22:52 ID:J9HGzPkU
小学校建替え問題の豊◯町、大野◯三郎町長の愛車は…



Y33のセドである。


確か、黒色。

だから何?って話だけどね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 22:59 ID:Y8hf/6fd
いすゞ藤沢工場に来客で行く時は
いすゞ車以外だと守衛で入場を拒否される。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 22:59 ID:13er7RXE
>408
それは、主に2ストのバイク用だったな。

2ストは、オイル交換では、なくオイル補給である。
414ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/09 23:30 ID:i+7Sdwif
かすとろのR30だったかな・・
スクーターに入れるとええ匂いするよねえ

車工場、他社の車だと有るらしいね・・・入れても遠くの駐車場とか
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 23:37 ID:DZ6+4KOy
土曜ワイド劇場
その昔マツダが提供やってて
劇中でルーチェのタクシー出したり
現場の人はかなり苦労したらすい。
2stの植物油、分離式のタンクに入れたらアカンで。
あれは必要分だけ混合油にして使い切るもんや。

分離式のタンクに入れて見事腐って焼き付いたヤツしってま。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 23:44 ID:J9HGzPkU
>416
あんさんは…



コテコテや

寛美はんやな!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 00:10 ID:VdvC+N7b
アリナミンCの広告のバックの車はダルマセリカ。
10万`オイル交換不要!と謳ったエンジンオイルがあった



スクワラン100%で飲んでも大丈夫!と広告に書いてあったが・・・
ちなみに車一台分で10万円位だったと思う
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 00:56 ID:yI/OwM7S
>>412
連れはダイハツの工場に勤めていてトヨタ車に乗っているが…



ダイハツ車じゃないとダメらしい。

乗るもんないじゃん。

アルティスか…
デトマソか…

アプローズ。
>>420
ヤマハ発動機は
ホンダ、スズキの車では通勤できない
というか会社の駐車場を貸してくれない
バイク作ってないメーカーの車はオッケーなんだと
>>420-421
逆に昔のホンダは他メーカーのRVに乗ってきてた人もいる。
>>420
ストーリアX4はどうかね(w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 08:03 ID:TZMy9bt4
一番事故率の高い車種は



180SX。
(保険会社の営業の兄ちゃん談)
>>421
キャブとかのミクニ。(三菱系)
昔は社員の駐車場を、三菱車乗りは社内敷地の駐車場、三菱車以外は
社外の借り上げ駐車場というようにしていた。
が、社内の駐車場はガラガラ、社外の駐車場は空き待ちという状態に
なってしまったので現在はやめた。

以前トヨタのディーラーに勤めていた時に、上記のようになった直後の
ミクニの社員さんが「三菱車以外も乗れるようになったんですよ。」って
言いながら車を見に来た、その時の笑顔が印象的だった。

スレ違いスマソ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 13:02 ID:mkgpbvo4
友達がトヨタの営業マンでシルビア乗ってるが他社なんで駐車場がえらい遠い あと ダンロップでタイヤ部門勤めてる友達もいるが営業車のタイヤはなぜかヨコハマでわらえた
ダイハツの本社は、大阪府池田市ダイハツ町1番1号にある

これは知ってる人も多いけど

池田市民が四人めの子供を作ると

ダイハツから軽自動車がプレゼントされる
(正確には3年間無料貸与)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 14:58 ID:N+ioWt/V
>>421

それはいつのはなしでつか?
2年ほど前から、本田でも鈴木でもOKでつよ。

関連会社ではまだ若干そういうところもあるみたいですけど。

ちなみに、「4輪は作ってない」ということでOKになったと聞いています。
参考までに、2輪は他社製品で通勤は絶対ダメです。
ちん○は



切っても生えてくる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 15:22 ID:mkgpbvo4
↑本当かよ!
>429
皮切っても伸びてくる、の間違いじゃないのか
全世界の自動車の70%は、






神戸製鋼が作ったバルブスプリングを使っている。
433スコフ〜:03/09/10 19:10 ID:7kNSSnkL
>>418
アリナミンCってあったか?オロナミンCとアリナミンEXは知ってるが
>>424
事故「率」ワーストはAZ−1って聞いたけど、廃車になった数が増えて現在の事故率は下がったのかも
>>430
「毛」だろ
日本車の殆どがカヤバ製のダンパーってほんと?
435ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/10 19:26 ID:gR9Q08Xd
>>432
へぇー x15
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 19:55 ID:DC5M6/B9
トヨタ製の救急車にはセルシオのエンジンが搭載されている、これホント。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 20:42 ID:yI/OwM7S
JA型ライフの…



インパネは…



トゥデイだ

ショーモナー モナー
ネタネーナ
神戸製鋼所は



バルブスプリングなど作っていない。
>436
昔あった,ハイエーススーパーロングを広げたやつだろ?
あれはATがハイエース用だったとかで弱点だったらしい(ソース:2ch).

今のグランビアベースのはV6だな.
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 21:07 ID:A+0K2TUS
>434
カバヤかと思ってぎょっとした。。。
441421:03/09/10 21:49 ID:H6fHeQKM
>>428
正直スマンかった
10年位前に聞いた話でした・・・

関係ないが純正ショックは
トキコもショーワも作ってるわけで
カヤバばかりではないと思う
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 21:51 ID:cbXDxpsV
DQNなクルマはたべちゃうぞぉ〜♪
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 21:52 ID:cUZ0VcOc
>>436
そしてそれはTRDで作っている
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 22:24 ID:TZMy9bt4
MR2のスペアタイヤは




ボンネット内にある
445ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/10 22:38 ID:gR9Q08Xd
>>436
でも ドライバーはなかなかその動力性能を生かせない・・
ヘタに加速すると後ろの人がXXX
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 22:39 ID:WK1sa9wv
>>444
MRやRRは多いんじゃないの?
パンダはFFor4WDなのにボンネットに入ってるけど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 22:45 ID:FuC4irlj
>>444
スバルレオーネのスペアタイヤは


エンジンルーム内にあった
ハイトの低いボクサーエンジンならではのワザ

外車でもそういう車があった気がするが、誰か知ってる方は書き込んでくだされ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 22:46 ID:g+SGB295
フィアットパンダもエンジンルームにスペアタイヤがあった覚えが有る
449446:03/09/10 22:48 ID:WK1sa9wv
>>447-448
俺、完全に無視されてるのね
。・゚・(ノД`)・゚・。
450447:03/09/10 22:52 ID:FuC4irlj
>>446
ごめんなさい
気がついたら、先越されてました
>>>444
ホンダの軽、Zも。
452スコフ〜:03/09/10 22:55 ID:zLKiDkr8
ラーダ・ニーヴァもフロントにスペアタイア入ってるよ
まぁガワはFIAT126だったかの流用だけど
>>412
微妙に間違い。
提携関係にある会社の車はOK。
俺がバイトしていた時はGMとスバルがOKだった。
その後、ホンダがOKになったという噂だったけど辞めた後なんで未確認。

でも、ホンダ以外のメーカーは殆どがそうだった筈。
10年位前まではね。
初代ビートルのウィンドウウォッシャー液はスペアタイヤの空気圧で放出する仕組みになっている。
使いすぎるとスペアタイヤがわやになってしまったよ。
>>442は今日のトリビアの泉を見たがネタを活かしたくて
無理やり車ネタに振ろうとして失敗した哀しい人。

しかし、博多南のネタはないだろいくらなんでも。
456JZA奈々丸。:03/09/11 00:07 ID:4Hbnd3/d
>>433
AZ-1は事故率じゃなくて「事故死亡率」ワースト1
コワい話だが無理無いかも…

むかーしS13乗ってる時、(無事故なんで)安くなるはずの保険料が
年々高くなってハラ立った覚えがあるなあ。。。
フランダースのネタは他局で何度もやってたよな。
そういうネタを持ち出されてもツマラン。

この番組、早くもネタ切れなのか?
>>444
NSX もだよ
>>457
新しいトリビアネタ

深夜番組から

バラエティー枠に出世した番組は

面白みが減る。

補足とリビア:深夜枠ではあまりに弩マイナーでもなんでもよかったが、
バラエティー枠に移るに当たりそれなりに受けを狙わなければならなくなり、
ディレクターの気負いが空回りし、現在に至る。

脳内トリビアでした。
>>459
補足トリビア:深夜枠では取り扱えてもバラエティー枠では取り扱えないネタもあるため面白みが減る。というのもあるな。

車と関係ないのでsage
>460
あの手のバラエティは、時間枠が移動した時点で別物と考えなきゃいけないな。
でも最近の糞番組に比べれば数段面白い。下げ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 06:30 ID:L+EJ9ctK
おい、ネタ切れか?
>>443
救急車はトヨタテクノクラフトで作ってるがTRDじゃない
車両開発部の方だ
464432:03/09/11 09:18 ID:wjQ/WtjV
>>438
あれー?全世界の自動車の70%のバルブスプリングは、神戸製鋼の鉄で出来ている。だったかなぁ・・・

まえにNHKでやってたんだけど、不安になってきたのでsage
>>464
プロジェクトXでやってたね
466432:03/09/11 11:35 ID:wjQ/WtjV
↑そうそうプロジェクトX!

探したらめっけた。全世界の6割だった。
http://www.nhk.or.jp/projectx/library/library.html
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 15:35 ID:9DdDQWIj
板金の為、BG5(旧々レガシィー)の内装をばらしていたら・・・・・・











ポルトガル語で書かれた恋文(らしい)物が出てきた。
468467:03/09/11 15:38 ID:9DdDQWIj
補足  生産工場のある群馬では多数のブラジル人が働いている為か?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 15:44 ID:9DdDQWIj
トヨタとニッサンは堂々とニコイチの車が売られている。









後ろがハイエースのダイナ
後ろが旧キャラバンのエルグランド(高規格救急車やキャンピングカーなどに使われている)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 18:03 ID:xPgVGiWy
昭和40年代のフォルクスワーゲンのウォッシャー液は









スペアタイヤのエア圧を利用して発射していた






間違えてヤフオク板に書いちまったぃ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 18:12 ID:5OQd6OIh
>>470
16レス前程度は確認ヨロ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 18:15 ID:ndJVxZ+6
湾岸最高速ヲタのタイヤは




真ん中から溝が無くなる。(高速回転の遠心力で中央付近が膨らむかららしい)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 19:40 ID:+bwjzaKz
大阪・梅田の地下街に深夜・・・






電気パトカーが走る
475474:03/09/11 19:45 ID:+bwjzaKz
補足。
昭和45年の大阪万博で、会場警備に
使われていたもの。万博終了後そのまま
大阪府警に引き取られた。
当然、排気ガスが出ないので地下街警備に
活躍している。

(´゚д゚(  *=3 ) ヘェー
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 19:48 ID:L+EJ9ctK
韓国タイヤメーカー『クムホ』のスポーツ用タイヤは…


……

『クムホ マーシャル』である
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 19:56 ID:L+EJ9ctK
ユーノスコスモのATシフトノブはレンジ表示は…



ファミリアと同じだった。

ユーノス500 モ オナジ
479438:03/09/11 20:32 ID:qw9PdyUo
>>432
全世界のバルブスプリングの60%は神戸製鋼製の材料で出来ている。
ということですね。
バネにするのはバネメーカーですね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 22:11 ID:ZCmXeK2e
>>436
補足トリビア・・・知り合いの消防士がこれに乗っているがルーフがFRPで
なかなかな動力性能らしい、空荷の時は結構飛ばすらしい。
Z432Rは





























かっこいい
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 23:39 ID:3Iabnnb7
>>482
三分咲き
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 23:58 ID:MFOS1khJ
>>480
以前、サイレンも鳴らさずに一般道をぬわわキロくらいで走っていた救急車を
みたなあ。480の知り合いだったのか・・・・。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 00:02 ID:guoE8Iwi




















通報しますた
うホッ!漏れのID速そう (゚∀゚*)
487カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/12 01:38 ID:Al1S2cQv
世界柔道で銀メダルをげtした塚田真希は








オレの中学時代の同級生。

【補足トリビア】
1、2〜3年と同じクラスだった
2、隣の席になった時もある
>>487
もっと補足キボンヌ
>>487
身近に有名になった奴が居ると、しみじみしない?
490カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/12 02:03 ID:Al1S2cQv
>>488
【補足トリビア】
3、当時のあだ名は「つかま」
4、学校名は避けるが2年次は4組、3年次は2組

>>489
二十歳の時にクラス会やったんだけどその時に
「アテネ行きます!」とか言ってた。銀げtしたし多分行くだろうな。
元クラスメイトとしてマジ応援してる!がんがれ、つかま!!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 03:47 ID:xsK0O/EQ
戦争中も、天皇の御料車はロールスロイスとかパッカードだったんで、
「敵国の車に陛下が乗るのはけしからん」てな具合で国産で御料車を
計画したが、当時の国産はトラックベースの乗用車しかなく
まともな車ができなかったので、この計画は失敗。

もう一つ御料車ネタ。今はどうかわからんが、
皇室ネタのテレビでよく見るプリンス・ロイアルは、ターボつき。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 03:53 ID:9UuePbHw
1940年代のシボレーについている時計は









手巻きだ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 08:04 ID:m5yG8u/r
皇太子殿下は、以前、ビートルを敷地内で運転していると
話しておられた。20年くらい前だっただろうか。

ロイヤルの塗装はラッカーである。
当時ウレタン塗料も出始めていたのだが
わざわざラッカーにした。
>493
雅子妃殿下が乗っていたカローラUは、那須の御用邸に有ってお付きの人が買い物や用足しに使っていると聞いたな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 10:32 ID:hd/8CwRH
マツダはRX8を出して以降        やる気がない・・・・

ホンダの業績は実は販売ディーラーへの貸付の焦げ付きで   グレーである。

トヨタは    ヤッパリすごい。

日産は 今 ちょっとイキってる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 10:36 ID:Yn7pkzhJ
>>493
その当時ビートルは既に生産終了していたのにもかかわらず
VWに特別に1台だけ造ってもらったものである。
>>497
あれ?
ビートルって今年生産中止になったんでは?
>498
>>497が言っているのは、ドイツ産のビートルメキシコ産のビートルは、今年生産中止だったと思う。

それからヨーロッパ内でビートルは、ナチスを連想させるのでイメージが悪い。

そもそも戦前のナチスドイツでは、ナチス党員で無いとビートルが買えなかったよ

いまだに那智棲党員ですがクルマすら買えませんが何か?
>>443
アビュランスはテクノクラフトか車両の方だろ。
TRDはトヨタレーシングデベロッパー。
F1コース用の急救車でも作ってんのかw
救急車って、重量がかさんじゃうのでセルシオのエンジンとか積むわけだけど
ブレーキの強化が難しいんだよねえ。
だから山道だとすぐフェードしちゃう。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:52 ID:0kWGSS2w
>>493
主に乗り回してたのは秋篠宮殿下の方じゃなかったっけ。そもそも彼の好みで決まったとか。
「僕の楽しみ邪魔しないでよ」ということで付き人なしで乗ってたとか(敷地内だけど)。
ある日、調子に乗りすぎてコースアウトと言うか、縁石にガックーンと乗り上げてしまったんだけど、
その瞬間、周囲の植え込みから付き人集団が忍者の如く表われて駆け寄ってきたという話。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:05 ID:nmhzxjUU
>>503
確かケコーン前にあのビートルで紀子ちゃんを無理矢理ドライブに誘わなかったっけ?
ビートルの車中で口説いたんだけど振られたんだよな
なんかアニメになってた筈だけど
>503
まさにお庭番…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:10 ID:XJDPdKNA
ロイヤルファミリーどうでもいいとおもってるけど、
このエピソードにはちょっとしんみりきた。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:57 ID:FaAt1LlH
自分でドライブにも行けないって不便な生活だよな(⊃Д`)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:48 ID:oF1TdZCS
織田裕二は、スズキセルボモードのCMに出てた頃
本当にセルボモードを足に使っていた。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:50 ID:BV0nIbId
510503:03/09/12 17:25 ID:0kWGSS2w
今思い出した。自分の書いた話には前フリがあって、希望の車種を伝えたところ、
「皇族が外国の、しかもそんな大衆車に乗るなんてとんでもない」と周囲は猛反対。
「趣味に口出すなや。安いんだからいいじゃん」とゴネにゴネてやっと通したんだって。
しかも納車当日、喜び勇んできてみれば、「運転手」がいて「では助手席へどうぞ」。
「ケンカ売る気ですかおまいら喜んで買うですよおまいら」と宮様ブチ切れ周りは大慌て
(そら怒るわな)。結局「ハンドルは自分で握る」ってことで場は収まったけれど、後の
皇室脱退騒動に繋がるのだそうです。これみんな当時の皇室レポートモノにあった話で
読んだ時は「ネタか」と思ったんだけれど、抗議好きの宮内庁がなんの反応もなかった
あたり、何かしら身に覚えがあるんだろうね。長文で失礼しました。
>>510
皇族は車好きが多いのかも?
皇太子(現天皇)は20歳の時プリンスに乗っていた



補足トリビア
http://www.jsae.or.jp/motor180/car_data/153.html
人の税金で高い車乗ってるより好感が持てるね。

大衆車って馬鹿にするなよロイヤルども
人の税金で〜〜〜
っていう話は、皇室ネタでよく聞くけど、
自由に使ってるお金は意外と少ないと知りました。
親善外交で色々仕事してるし、
税金使ってる意味は十分あると思うよ。
ムネヲに今現在給料が支払われているよりは全然いいと思うよ。
すれ違いスマソ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 19:45 ID:XJDPdKNA
これからは嫁の紀子でシコるのやめとく・・・。
秋篠宮ガンガレ!
>>512
売国奴が北チョンに払った3兆円にくらべりゃ皇室ので使っている金何ぞはした金。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 20:02 ID:yctzhLTH
イギリスではHID車の登録が出来ない。
例)英国向けのBNR34はハロゲンにされて輸出された。
517491:03/09/12 20:04 ID:dEotOtXf
つうか皇族方が個人的にランボルギーニやらフェラーリやら
乗り回してたら激しく鬱だな(苦笑)
そうだったら今よりは人気は落ちそうだ・・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 20:05 ID:fqG4//TN
そうそう・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 20:07 ID:fqG4//TN
>イギリスではHID車の登録が出来ない。

イギリス人の大半の教育水準が低いから光軸調整も出来ない(藁

という発想。

実際には英国人って日本人よりもましな奴が多いけど。
日本人は東大生ですらバカばっか。
>517
アラブの王族は、無茶苦茶な金の使い方もしているよな。
>>520
サウジ王室だよね。
旅先でベンシ100台借りたり、
100億円くらい買い物したり。
意味わからんw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 20:59 ID:6Xv6Z3PI
ゴレンジャーのバリタンクのベースは日産キャブオール
>>520
でも、サウジ国民は無税だし
医療も教育も全て無料だからね・・・。

ただ、失業率は高いので(30%!)最近では人気凋落とか。
524スコフ〜:03/09/12 21:47 ID:7ZkCUBOn
英国のアン王女は・・・って前スレに書いたな

エリザベス女王がディフェンダーを運転してるところが
ランドローヴァ-の広報誌の表紙に載った事がある
>>521
殺し屋雇って日本の悪徳政治家を全員暗殺してくれるといいんだが
526ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/12 21:59 ID:pHhxZFDr
サウジから石油が出なくなったら悲惨だ・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 22:18 ID:n68lbSlo
皇太子はゲーム好きで留学中に友達のファミコンやりまくってた
その友達に「そんなに好きなら買えばいいじゃん」と言われたが
「うちは国民の税金で暮らしてるから、そういうのは買えない」と答えた
なぜ俺がその話を知っているのかというと・・・







それは教えられない
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 22:20 ID:AwpPe7RZ
>>525
「G13型トラクター商談に応ず」
ブルネイ王室も、地下資源が枯渇したら悲惨だよなー。

あと、秋篠宮のビートルって、
ロールスロイスのグリル付けてなかったか?


n68lbSlo は実は皇太子様
>>530
夢があって楽しいな(・∀・)
皇族、王族ネタで思い出した話をいくつか

イギリスのエリザベス女王のロールスロイスは、LPG車

これは、有名な話かな
故ダイアナ皇太子妃は、BMWを買ってエリザベス女王に怒られた

>527に質問
サーヤタンは、お忍びでコミケに行ったのでしょうか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 22:50 ID:HOmDZekx
BMWの何を買ったの?個人的には8シリーズとかキボンヌ

確かにアラブの王室はケタが違うな。ただ、潰れるときは悲惨だからな〜〜
イラク王室は、クーデターで処刑
イラン(厳密にはアラブではないが)王室は、ご存知モロッコに亡命して翌年にあぼ〜ん
アフガン(同上)は共産主義者に国を乗っ取られる
エジプトは普通にクーデター、亡命
リビアも同上
534泡 ◆NAME.txX8E :03/09/12 23:28 ID:eKnhBCiI
そんだけ金持ってるなら金積んで許して貰えばいいのにな(・∀・)ソウイウモンダイデモナイカ
>>508
フッくんがエクシヴのCMやってた時、
トヨタから車体製造ナンバー(?)1番のエクシヴを貰ったらしい。

よくあるんじゃないかな、この業界だと。
>>496
アクセラがでるのは放置か?
マツダは頑張ってるよ、アテンザにMT用意したし。
RX-8も街中で結構見かけるようになったし。

しばらくは新製品出さないだろうな。

>>507
まぁむこうさんはむこうさんで大変な人生ですわな。

>>510
微笑ましいエピソードだな。

>>513
いや、むしろ大変な生活だと思うぞ…何をするにも制限がつくんだし。

>>516
R34ブックに書いてあったな。なんでもガラス面(電球を覆うカバーの部分)に
水滴がついて乱反射するからとか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 00:33 ID:A4BA18EW
>>536
トリビアと単なる独り言の区別くらいは付けてくださいな。
>>535
エクシヴは本木
布川はダイナ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 10:13 ID:AWTpdBOH
エクシブのCMにでたモックンはその後…



34型のローレルのCMに出演して、

その後…


プログレのCMに出た。

(^∀^)ヨクバリ サン
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 10:29 ID:0y6bKOWD
550時代のハイゼットにはスーパーチャージャー仕様があったが




エアコンが装着できなかった
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 11:50 ID:1yGjUl9O
ストーリアX4にエアコンが装着できないのは車台番号109号まで(つまり98年12月〜99年1月頃まで生産されたもの)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 14:03 ID:OMPTkuhi
メタノール燃料電池は


メタノールが人体へ与える有毒性が高いので

世界的に開発は縮小、又は、凍結されている。
>>543 の2行目は…

文法的におかしい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 16:50 ID:rUesQr4T
ガソリンスタンドの「エッソ」
親会社は「エクソン」だが「クソ」がつく為、日本では「エッソ」になった。

既出ですか?
546503=510:03/09/13 20:41 ID:C65LPE+t
>>512
あ、反対してたのは宮内庁の人間ね。皇室自身にとっては単なる家族の趣味
(妹君はアニオタだし)。宮内庁がいかに皇室を自分に都合のいいように利用
して横暴を重ねてきたかを語る中で出てきたエピソードでした。

>>514
むしろ最大の賛辞。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:34 ID:aT8vKKI4
なんか皇室に対して親近感を感じたね。
やっぱり彼らも人の子ですな。
つうか、天皇制がなくなって一番困るのは宮内庁の職員とその取り巻きだな・・・。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:54 ID:U3j6Y/Lm
エクソン(エッソ)ってエンコに変更する予定だったのが
日本語でのイメージが最悪なのでやめたんじゃなかった?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 00:04 ID:urDOXisY
昭和天皇が入院してるとき、大学の同級生が浩宮に向かって
「おまえの爺さんヤバイらしいじゃん」と尋ねたところ、
彼は翌日から学校に来なくなった。
皇室内の秘話を晒すスレはここでつか?(w
>>550
それって都市伝説だろ?オレは他にも体育の授業の時、
ハンドボールをぶつけたヤツが次の日から来なくなった
とか、流行りのCD貸してやったらお返しに「僕のお気
に入り」って言って君が代のCD貸してくれたとか聞いた
事があるぞ。
>>550
ああ、「彼」って「大学の同級生」の事ね。
最初「浩宮」かと思ったから何のことか分からなかったよ。
>>552
>「僕のお気に入り」って言って君が代のCD貸してくれた

ワロタ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:27 ID:/tSv52X+
都市伝説といえば、「昨日笹塚で天皇を見たよ」ってのが良かったな。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 15:00 ID:cJtiT//P
都市伝説ってなんだ?
街の噂でみんなが知ってるような見たことも無い話の類。
さては都市に住んでないな>>557 
559ちからうどん ◆171011q702 :03/09/14 15:09 ID:N9tInYr8
560泡 ◆NAME.txX8E :03/09/14 16:03 ID:Ryyg14Me
>>557
口裂け女とか人面犬みたいな話の事だよ。

ただ口裂け女に関しては、口蓋なんとか症って病気で実際に裂けてる人もいるから伝説でも何でもない。まあ手術で治るから、そのままの人ってのは少ないんだけど。
>>560
「口裂け」た女性とかなら、そうかもしれんが、口裂け女はバケモノの事だから伝説だぞ。
100m/3秒なんてドラッグマシーンみたいなスピードで走ったりするんだぞ。スゲー見てえ→走るトコ

あ、トリビアすれだったか…

口裂け女は、


100mを3秒で走る事が出来るので、走っても逃げられない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 18:23 ID:sMCsuWD+
ゼロヨン12秒ですか・・・
すごいね。
氣湖さんの旦那はアジアに愛人がいるんだよ
株と虫乗ってるあの人ね
あの人ね人間的には×らしくてね

対してスカッシュやってて亡くなった人
いたでしょ あの人人柄いいからなんでもハイハイ
って受けちゃうもんだからあぽーんしたんだよ

跡ね、氣湖さんって普通の平民上がりでしょ(貧乏)だから
その世界じゃ肩身せまいんだよ いじめの対象
車ネタで都市伝説と言えば首なしライダーだな。
口裂け女は

















止まるのにパラシュートブレーキが必須
>>560
口唇口蓋裂は上唇が縦にさけた状態をいう。
ウサギの口のようにも見えるので兎唇(としん)
と呼ばれたり、「みつくち」と呼ばれることもあるが
往々にして差別的な意味を含む事があるので要注意。
『学校の怪談』第3話放映中止の事情

フジテレビ系で00.10.22〜01.03.25の毎週日曜日19:30〜19:58に放送された『学校の怪談』において、2000年11月5日(日)に予定されていた3話の放映を中止して、1〜2話の総集編に差し替えるという措置が取られました。
新聞の報道によると、放映中止になったのは、口唇口蓋裂の障害を持つ子供の親たちが作る団体からの抗議が直接の原因だということです。
第3話は口裂け女が出て来る話でした。

※口唇口蓋裂
唇や歯茎も含めた上あごが、生まれつき割れている状態のことで、日本では500人に1人の割合で発生するとされている。
胎児の時に体の左右が上手く合わないことで起こり、発音が上手くできなかったりして、生活に不都合が生じることが多い。
現在はそのほとんどを手術で治すことができるが、治療は長期に渡り、手術の後が残ってしまうこともある。
上記の理由で差別やいじめの対象にされることが多く、今回抗議をした団体も、これらの差別の解消を目的としている。

568ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/14 23:58 ID:ywlzytDk
すみません 訂正です。
以前TRDで特装車作ってる云々言いましたが
トヨタテクノクラフトの間違いでした。
関係各車には謹んでお詫び申上げます。
で、レントゲン車とか遊園地の車とかも作ってるとの事。
>>563
薨去された高圓宮樣は俗世間で言ふ典型的な「いい奴」だつたらしいですね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 00:54 ID:ovFS4zz7
ホンダのCR-Vにはクロム−バナジウム鋼が
ほとんど使われていない。
>>563
元同級生の話を聞いた時も、人格的にかなり・・・とは言っていたね。
車好きなのは好感が持てるけどね。

>>548
皇族がいないと一番困るのは外務省。
皇室外交のありがたみを感じないかい?

しかし、いい加減スレ違いだな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 10:52 ID:JjVRlnjW
バブルの頃2代目プレジデントのTVCMが放送されたことがある
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 12:25 ID:QuRp6/GZ
口裂け女のウワサの発祥地は岐阜県の田舎の村。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 12:31 ID:uWDAaugH
全く関係ないが
僕は太股の内側に爪が生えている なんでかわかんないが生活に全く支障はない
>>574 性生活に支障ありでないかい?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:25 ID:eoOnUivF
>>262
うちの社用車が先代レガシィなんで激しくしりたいです!!
説明書にかいてあるのかな。
って説明書どこやったんだろ・・・・・・
この間なんて車検証無くなってたし・・・・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:08 ID:iiA6mbWG
>>576 262ではないが、その技は車屋の連れが、実際に実演してくれたんだが、本来は関係者しか知らない事らしい。説明書に載っていたら悪用されちゃうよ。まあ一台ごとにコマンドは違うと思うけど
>>577
説明書に載ってるよ。デフォルトでは無効になっているはず。

先代レガシィに3年間乗ってましたが、他人にヘェーと言ってもらう以外に
重宝する場面はありませんでした。
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )      
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、       ________
    (   〉=| ( ゜ ) |⌒| ( ゜ ) |     /
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'     < ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )     \
       l    _______)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l    (    \|ノ'    
       | ヽ    ̄ ̄し ̄ノ i
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_ 
  ̄   \ ヾヽ     //|

日本初のDOHCエンジン搭載車は、確か・・・・・

ホンダのトラックである。



タブンガイシュツ
ホンダのT360か。旧車好きならたいてい知ってると思われ。
>>580
S360と同じエンジン当時のホンダには、トラック用のエンジンを作る余裕が無く
スポーツカー用のエンジンをそのまま使った。

それからホンダで一番よく売れているミッドシップ2シーターは、アクティ(w
>>576
たしかそのシステムは、上級グレードかしか付いてなかった気がするから、
社用車がそれである事を祈る
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i      <はぁ〜
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:34 ID:HDTeZlsh
>>576
キーレスが付いてないとダメ
ドアロックした状態で外からハンドル引いたらピッて音する?
音がしないなら付いてないと思われ
586gig ◆MINIK.6QRk :03/09/15 20:43 ID:3qzgVslH
S2000の取説記載の最高許容回転数は






8900rpmである
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:26 ID:Z8qtOvkD

R33GTーRのCMのナレーションはTHE虎舞竜の高橋ジョージ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:34 ID:l+MNizD0
♪新しい上司はフランス人。ボディ〜ランゲージも通用しない。




カルロスゴーン氏はフランス人ではない。
彼女がピルのんでるからゴム無しでっす
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 01:02 ID:t2fUXqab
彼女が他の男と遊んでいる可能性があります。
病気を防ぐためにゴムはつけましょう。
safe sex with condome
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 19:38 ID:BkxwL/yA
国産市販車で最初のカ−ボンプロペラシャフト
搭載車は・・・・・・・・・・・。
















JZX91である。

ちなみにそれはツアラ−系でなく
3.0LグランデGでサンル−フ付きの親父車だった。
品番は37110−0W020
嘘だと思うなら
90系のトヨタ公式発行新型車解説書をご参照してください。
自衛隊で使っている小型のジープは、

パジェロ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:33 ID:UmoHYAFp
アルカイダで使っている車は

ハイラックスダブルキャブ
ってことはト○タもアルカイダ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:43 ID:fdU+wFpR
スプリンターカリブはスプリンターとあるからカローラベースかと思うだろうが
初代だけターセル・コルサベースである
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:45 ID:wfLYriqZ
>>589
妊娠はピルで防ぐ。
感染はゴムで防ぐ。
用具は正しく使い。
楽しいセックスライフを送りましょう。

全日本正しいセックスライフ普及推進委員会(JRSEXLSPROCO)からのお知らせでした。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:46 ID:651QF4P8
>593
ジープをマイナーチェンジしたらパジェロになったのであって、
小型のジープがパジェロということはないよーんだ。
まあ、どっちが理不尽かって言われると、まあどんなもんだろ?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:49 ID:fdU+wFpR
100系カローラの前期型にはパワーシートが標準装備のグレードがあった
600ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/16 20:56 ID:G0X9qj44
>>593
しかもエアコン付
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:57 ID:YGd9as8n
空港や自衛隊の飛行場などで使われている50トンクラスの
消防車はセミ・オートマチックである。
602スコフ〜:03/09/16 21:34 ID:xBitVsxy
>>593
小型のジープじゃなくて73式小型トラックな
(それまでのJ25までとは全然関係ないけど、調達〜入札の都合上名前そのまま)
後、パジェロじゃなくて旧パジェロベース
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 21:55 ID:OsL0j1sn
その昔・・・・


「ニッサンコロナ」という車があった。
>>592
あれは確か車重を1.5dに収める為の策だったと思う。
>>592
重量の関係だろうな、それ。

>>604
やっぱりそういうことか…。
>>594
しかもオレの車より新しい。_| ̄|○
607ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/17 00:45 ID:R1ydW83Y
しかも最近の自衛隊トラックもエアコン付!
608MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/09/17 10:01 ID:gPsIeKu0
>>607
しかし、荷台に載せられての移動を強いられる隊員達(;´Д`)

あれって違法じゃないのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 10:24 ID:ee8mkXRb
自衛隊の存在自体が拡大解釈の上で成り立っているのでそのくらいどーってことない。
ちなみに自衛隊では普通免許を持っていなくても大型免許が取れるくらい、法律は関係ない。
610ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/17 11:23 ID:9JVOJ8XJ
あれは>>608
銃という危険物を管理する人間が同乗している
ということに(w なわけないか。
荷台に人が乗ってるわけではないだろ?
荷台に見える乗車位置だと・・・
路線バスのつり革立ち席の方がよっぽど・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 11:33 ID:fSnOROQL
彼らは人ではなくもn


       PAM!
人乗るように出来てないから、ケツと腰がヤられます
┌|∵|┘
アメリカのでかい消防車は2サイクルエンジンだったりする。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 18:23 ID:30X6z8pd
>>612
ひどい話だ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 19:37 ID:HF5l2K3O
日本の交差点の信号機は




文字通り、日本信号鰍ェ作っている。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 19:59 ID:zydi5Im0
MINIは…



天気が良い日に調子が悪くなる

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:01 ID:v9t4BbXM
3へぇ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:27 ID:ZNzcw+6H
日本信号は鉄道のダイヤも作ってる
>>616
いや、他にもいっぱいある。
少しは調べれ

ttp://www46.tok2.com/home/echigoya/traffic_signal/traffic_signal.html
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:47 ID:zydi5Im0
もうすぐ本家の『トリビアの泉』が始まると…




誰もこのスレに来ない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:51 ID:DCTgbRtY
宇宙飛行士は・・「おむつを履いている」
>>622
髪後輪
    /\___/ヽ    へ
   /    :::::::::::ノ(\  ぇ
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|ぇえ
   |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぇえ
   |      | ̄l     .::|えぇ
   \   ノ--┤  ::/?ぇ
   /`ー‐--‐‐―´\

625ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/17 23:14 ID:R1ydW83Y
あ、見るの忘れた・・・

自衛隊トラック・・・荷台に載った事有るぞ・・・
総合火力演習見に行った時の送迎で・・
なかなかの趣が・・・いや 暑いし埃がスゴいし
自衛隊トラックネタで…。
総合火力演習等に向かう場合、一般隊員はトラックで移動するが、
幹部の場合は



















観光バスを借りて移動する。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 01:06 ID:anRCJgtM
あぶない刑事好きな方は…


レパードを乗っていて…


Wのスーツを着こなしていた!
>>627
しかも色は紫とかw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 17:34 ID:anRCJgtM
ボンゴフレンディーのマイチェン前に…


ディーラーの店頭で…


『−70万引き』と書いてあった!
恐るべしマシダ
┌|∵|┘
>629
> 『−70万引き』と書いてあった!
・・・70万増しってことか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 19:11 ID:KRgy1lzm
消防車の後ろに消防士がしがみついて現場まで行くのは
違法じゃないのかな?
>631
トラックに乗っている自衛隊員と一緒で特別に許可されているんじゃないか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 20:00 ID:C3Pu1Xq/
>>630
そのくらいくみ取ってやってよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 20:04 ID:Ttl8Lwd7
オーテック救急車の値段は

価格は2WDが1458万円

4WDが1488万円
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 20:05 ID:Ttl8Lwd7
ありゃりゃりゃりゃ。

一応、ソース
ttp://autoascii.jp/issue/2003/0917/article53929_1.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 20:19 ID:Ttl8Lwd7
連張りゴメソ

http://www.tanteifile.com/diary/index4.html

怖い話。
>>648
4WDの値段が高すぎですね
+10万が妥当でしょう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 20:56 ID:PWU82x3c
>>648に期待
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 21:18 ID:EWYt8yBG
>>582
逆だ
ミラウォークスルーバンのL510改はパートタイム4WDである。
しかも5MTのモデルがある。
乗車定員が運転手を含め2名、助手席は後部座席扱いなのでシートベルトが
存在しない。

AE111のカローラFX(WRCに出てる奴)には1300の6MTが存在する。

公団のY31セドリックセダンは3000CCの5MT(覆面PCと同じ仕様)がそんざいする。

T社の工場内の構内車両はそこで生産されてる車両が使われてる。
なおこの車両は組み付け練習車である。
その為 左ハンドル車やありえないグレードの車両が多い。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 22:21 ID:NWhFoaKK
廉価グレードになぜかデラックス(DX)という名称が多いのは
その昔、セドリックの上級グレード・デラックスをイメージダウンさせるため
クラウンが廉価グレードをデラックスと名付けたからである。
642スコフ〜:03/09/18 22:27 ID:1B8iPhUj
>>641
ホントか?元々スタンダードだけだったのにその上級のデラックスが出て
更にスーパーデラックスやらファンシーデラックスが出て来る中、
スタンダードが消滅した結果最廉価グレードがデラックスになったって聞いたよ
70系カローラまではスタンダード・デラックス・カスタムデラックス以下略ってな順番だったし
2つのシリンダーが4サイクルで1つのシリンダーが2サイクルという3気筒エンジンを
積んだ量産車が実在した。

ってのは既出?
左右のホイルベースが違う車もあったよな。
シトロエンだったっけ?
ルノー4と5
床を平らにする為にリアの横置きトーションバーを前後にずらして置いたから。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 02:07 ID:OL9CMAoC
ガソリンが100L以上入る乗用車は





運転する際には、危険物取扱者免許乙四種が必要である。
例 ランボルギーニLM002 容量123L
1990年はNSX、初代エスティマがデビューした年だが


カーオブザイヤーはディアマンテが取った
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 06:35 ID:sSaWAepY
>>647
あれが出た時はカッコイイと思った。BMぽくて。
何年かしてしばらく乗る機会があったけど、壊れる壊れる・・
>>647
三菱広報部がエビカニの物量作戦で勝ったんだね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 08:13 ID:uvuhNgCF
フォードKaは

車両本体150万円なのに

「50万円引きキャンペーン」

というのをフォードディーラー全体でやっていた。

補足トリビア
それにさらに
「スタッドレスもタダでつけますよ。」
とサラッとディーラーマンが言っていた。
楽しい車なのになあ。
うれなかったねえ。
そんなにみんなMTがいやなのかなあ。
エンジン見て、ロータスTCがボルトオンで載るってよろこんだら
営業に大笑いされたよ。
>>651
それはトリビアの種デナイノ!

>フォードのKaにはロータスTCがボルトオンで載る

どうなんだろう。
いや、そりゃロータスTC自体がアレだから・・。
654( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/19 20:31 ID:PusjRL/c
微妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
655( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/19 20:34 ID:PusjRL/c
んじゃ、トリビア。

一生のおながい  って言う香具師は・・・・・・





一生のおながいがコッチが思うより一杯ある・・・・・・・・・。
    /\___/ヽ    は
   /    :::::::::::ノ(\  ぁ
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|ぁあ
   |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁあ
   |      | ̄l     .::|あぁ
   \   ノ--┤  ::/?ぁ
   /`ー‐--‐‐―´\


だからさあ〜
トリビアとマーフィーの法則をはきちがえるなって言ってんだろ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 21:35 ID:qeGQnuR4
スポーツ用品メーカーの「ミズノ」は

アイルトン・セナのレーシングシューズを作っていた。


オリンピックに出ていたカールルイスがミズノのランバードを履いてるのを見て
「世界一速い男の靴を作るメーカーならきっといいレーシングシューズを作ってくれるに違いない」
と思いセナからミズノに声を掛けた。
補足トリビア
さらに2002年日韓共同開催のWCで
ブラジル代表のリバウドも、ミズノが同郷の英雄セナのシューズを作っていたということで、
最初は渋っていた専用シューズの開発に快く答えた
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 21:57 ID:qeGQnuR4
↑ナイス
解散した米米クラブのボーカルの石井も何回か教習所で免許を取ろうとしたが
ことごとく「負けた」らしい。理由は教官がむかついたから。

笑わせられたのが、仮免の路上講習中、女教官が石井を叱ろうとして太ももか膝を
殴ろうとした際、手に鉛筆を持ってたのでそれが足にチクリと来た。
そんで石井が頭にきて、乱暴にシートベルトをハズして、車を降りて立ち去るフリをした。
石井は引き止めてくれる事を期待していたが、女教官の方が上手で、石井が降りてすぐ
そのまま何も言わず車で走り去っていったらしい。
テレビで本人が言ってた。その時の石井の「負けましたよ・・」の一言に
遠慮無く爆笑させていただいた。


>>646
それは知らなかったが、その免許は持っている。

ちなみに、乙種4類ね。
危険物の免許は殆どこれなんだよな。
実はかなり簡単。
資格が無くて履歴書が淋しい人はいいかも。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:06 ID:In7vH7qW
>>646 ハァ??
ランボルギーニLM002乗ってるヤツは毎年、消防署の検査受けるわけですね??
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:07 ID:gPsAMffR
L200系ダイハツ・ミラの一部に装備されていたASB(アンチスピンブレーキ)・・・・つまり
ABSは、リアブレーキしか制御しない。
文字通りスピンは非常に起きにくいが、フロントタイヤがロックするため激しいブレーキン
グ中の回避動作は非常に困難な障害物突撃システムである。
665スコフ〜:03/09/19 23:19 ID:Ruwz0HQe
>>663
>>646は1987年7月の4X4マガジンに書いてあったネタを鵜呑みにしたと思われ
>>664
昔のアメリカの4駆ピックアップもそんな感じ
但しセンサーの都合
>>661
つまんねーんだよ。
ここは芸能板じゃねーんだぞ。(#゚Д゚)ゴルァ!!
>>661
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i      <はぁぁぁ〜?
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /    

そーいやスバルのレオーネってサイドブレーキかけると
フロントタイヤにブレーキかかるんだよな。
バックスピンターンは簡単だったとか・・・。
をいおまいら!
トリビアの種も集めて品評会しようでないの!
もうネタが尽きはじめてる頃だしね…。

ガソリンの年間消費量ってどれぐらいなんだろう。
エネオスとコスモ石油と出光は

同じガソリンを使っている地域もある。
提携しているから問題はない。

エッソ,モービル,キグナス,ゼネラルはエクソンモービル系なので
同じガソリン。
>>669
多分、調べると直ぐ分かるよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 07:26 ID:fILngR83
超大型のポールトレーラーになると






16速MTってのも存在する
フォークリフトは



微妙に左ハンドル
>674
立って運転する電動のホークリフトは、完全な左ハンドルだよ。
>>675
リーチフォークね。
でも、運転席は右にあるわけで・・・。
をいおいリフトまで話題にするの…。
だったらリフト用のタイヤで絶対パンクしないタイヤがある


ガイシュツ?
>>677
空気入ってないとか?
679仙台人:03/09/20 14:05 ID:jUR43CgY
宮城県で信号の黄色は




ススメである
こんなのはダメ?
最近は歩行者用信号の中に住んでる人自体が発光しますね。
昨日初めてみたよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 14:42 ID:LNAqBPrs
日産の社長は・・・・・・・・実は。




















MR.ビーン
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 14:55 ID:9s8Ks/pA
タイではジムニーの4ドアが造られている。
クラウンにも2ドアクーペがあった
ガイシュツっぽいな
それがトリビアになってしまうってところが、
漏れにはショック(´・ω・`)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:05 ID:yHyKMc8/
>>681 それは、あまりにも有名な話し。NISSAN社員は、その話題に振れると……アボーンされる。らしい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:21 ID:l2izngi+
>678
正解。ゴムの塊なので釘が刺さろうが大丈夫。もちろん、タイヤが磨耗し
てスリックタイヤになっても、機能的には問題はない。

ただ、かなり減ったタイヤのまま使っていると、ホイールが割れてしまう
らしい。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 19:39 ID:7+p0fql5
>>683
ブー。2ドアクーペじゃなくてあれは「2ドアハードトップ」である。
クーペとハードトップの違いが俺にはわからんがそういう事らしい。
まあカローラ/スプリソターにもレビソ/トレノと別に2ドアハードトップがあった時代もあるしな・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 19:54 ID:yi/9rc7u
サッシレスドアで、Bピラーが無い形式をトヨタ他国産メーカーはハードトップと
称して売っていた。クーペのリア・クォーターウィンドウは下がらずに、換気用に
少しだけ後端が外に開いた(2ドアセダンにも多かった形)
ついでにBピラー付きのサッシレスドアの車を「ピラードハードトップ」と言って売ったのも
クラウンだけど、こっちはそのうちカリーナEDとかを除いてむしろ一般的になってしまった。
330以外にリアドアのウインドウが全開になる車ってある?
4ドアハードトップに限りで。
690MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/09/20 20:35 ID:N9AeF6IO
>>689
大昔のキャデラック。
>>689
意外なことにマリノ・セレスがそうだったりする。まぁピラーが残るのではあるんだが・・・
692オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/09/20 22:29 ID:dQtclx6M
>>691
窓が全開することをセールスポイントにしていますたが
そのつじつま合わせのために窓が異様に小さ……pam!

ちょっと毛色の変わったネタで。
山坂道と三角窓を愛する男、三本和彦氏は

サスが壊れた愛車を直すため、深夜に放置車の部品をパクった過去がある。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:12 ID:BB67SNwK
初代プリウス納車第一号は、黒柳徹子
2番目は徳大寺有恒
(既出だったらスマソ)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:24 ID:2Q9l7ATc
ユーミンの「中央フリーウェイ」でユーミンが彼(後の夫)に乗せてもらってた車は







ブラウンのトヨタマーク||だった。(ラジオで本人談)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:39 ID:cLDLTGFw
>>694
ユーミンは正隆氏とのドライブ中、そのマークIIのエアコン吹き出し口に
納豆スパゲッティをこぼしてしまい、その後乗り換えるまでずっと納豆臭いままであった。
696694:03/09/20 23:43 ID:2Q9l7ATc
へぇへぇへぇ・・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:01 ID:vaEjsa+c
どうこぼせばエアコン吹き出し口に入るのだ!
698ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/21 00:07 ID:Bi+qi2rW
タマネギおばちゃんは自分では運転せんのだろうなあ・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:09 ID:5g95ejj+
危険物乙4の免許更新は










10年に一度
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 00:13 ID:IVh8jouH
法規要件に最低地上高の決まりは









9cmは無い
>>674
ビミョーどころかシフトレバーが右。
>>646
丙種じゃ駄目なのかい?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 03:25 ID:Cz+TOrcj
>>701
でも9cm無いと通らないよね。
外車で新車から9cm以下の車への配慮か?
>>699
そろそろなんですが、ハガキとかくるんですか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 10:36 ID:lIUDqQVs
免許ネタが出たのでついでに

アマチュア無線の免許証は写真入りであるが更新不要の一生モノ















でも免許状のほうは有効期間5年

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 11:33 ID:mf0xDBoA
>>706
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
今年が五年目だ・・・!
取ってみたのはいいけど一度も使用せずの免許状・・・ほっとこ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 12:28 ID:MLreA9aj
カーオーディオのCDプレーヤーで聴けない、CDに似た円盤がある。
92へぇ

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part23【業界倫理問題】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1063593889/1-11
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 12:28 ID:jWXSnfk3
>>706
アマ免許だけでは無いよ、プロ免許もだよ。
つーか、通信関係の資格免許証は全て終身。
他の業界は知らんが資格関係は似たようなモンで無いの?
丙種危険物取扱者は、写真のみ10年ごとに更新。
講習等は、実務についてない場合は免除。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 12:44 ID:w4VC8XjJ
>>709
顔写真入りというのがミソでは
終身で顔写真入りって通信関係以外であるかな?
>>711
国家資格ではないが、
手元のフォークリフト運転技能講習修了証には期限が書いてないね。

お、運行管理者にも書いてないな・・・。
日本発のコンクリートミキサー車を作ったのは、

スカイラインで有名な桜井真一郎、というのは
有名な話だが、




彼は当時、清水建設の社員だった。
714訂正:03/09/21 18:45 ID:pw1cZR6b
日本発→日本初
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:31 ID:FSoD7wxR
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
トレーラーなどで危険物を運ぶその運転手は








危険物取扱者の免状はいらない。






すくなくとも8年前は。

だから>>646 っていらないのでは?
あと、ガソリンの指定数量は200Lなので、それにも該当しない。

>>716
俺が危険物を取った頃は、指定数量100リットルだった。
ただし、昭和60年頃の話、いつ変わったのかワカラン……_| ̄|○
>>716

運転手は資格不要だが、甲種または乙4類の資格保有者の同乗が必要なはず。
http://tools.geocities.co.jp/Technopolis/4801/@geoboard/1406.html

>>717
業務として扱うのではないのだから、無資格でもタンク容量に関係なく運転できるはず。(自信ない)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 11:35 ID:oQQ22a3P
現行フェアレディZの総指揮をとったのはインド人(イギリス系)
>>718
いや同乗してなくても、向かうところはガススタな訳で、ガススタには必ず有資格者が
いる訳で、その有資格者の監督の元、作業をすればいい訳で。



だから運転手は必要ない。同乗も。








と習いますた。
移動販売車なら必要でしょうね。
721不沈艦:03/09/22 19:06 ID:F8plyl02
乙四類がタンクローリー運転手に必要なのか不必要なのかは知らないが
今時乙四ぐらい持ってないと運送屋さんは雇ってくれない。

でも確か移動式タンク貯蔵所?とか言うからやっぱり運転手は必要だった様な気がする・・・。
722外出かもしれんが:03/09/22 19:17 ID:OodTJJrc
日本で初めて車を生産したのはヤナセ。しかし軍しか買い手がいなかった。しかも、足元みられて破格で売ることしかできず、すぐさま生産中止となった。
723外出かもしれんが:03/09/22 19:18 ID:OodTJJrc
日本で初めて車を生産したのはヤナセ。しかし軍しか買い手がいなかった。しかも、足元みられて破格で売ることしかできず、すぐさま生産中止となった。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 19:31 ID:3HIfTgjC
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:06 ID:0qoUYkZJ
>721
同乗者でもいいんだよ。
726オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/09/23 01:12 ID:mqlAebvZ
>>722
そのネタには以前も突っ込みますたが、
大正末期にFIATを下敷きに作った梁瀬号は国産初じゃありません。
大量生産ではなく「部品コピーして組み合わせてみますた」という規模(生産数5台)
陸軍だの官庁だのへの納入価格の件は、原価が馬鹿高だったので結果的に赤字になっただけ。
価格は6500円で、同等の外車の2〜2.5倍程度。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 13:42 ID:iPV3B399
マツダがクラウンにロータリーを載せた事がある。





REの燃焼温度が低いためにHCが少なくなることに目をつけ、
トヨタ自動車工業に東洋工業が話をもちかけた。
東洋工業はトヨタが妙に乗り気だったのでクラウンにREを載せた試作車を作ってみた。
それが予想以上に良い出来だったので広島から大阪までフェリーで、
その後自走で豊田市まで行き、向こうの担当者を驚かせたという。
せっかくだからということで東洋工業の人は豊田市で接待を受けて帰ったらしい。
このまま行けばRE搭載が確実だったのだが、東洋工業内で
「エンジンの単体共有は敵に塩を送るようなものだ」と反対され日の目を見なかった。

補足トリビア
当時のマツダとトヨタのある重役は高校時代の同期生。
だからこそクラウンで急に訪問した際も丁寧に対応してもらったらしい。

トヨタ再度ではこの話が流れた後、REクラウンの完成度がびっくりするほど高かったので
マツダのパテントから逃げつつREを試作したがエンジンかけて空ぶかししたところ
回転数が1万回転超えてしまい、(スムーズすぎるREのせい)一瞬で焼きついたという。
このエンジン試作機の一部は名古屋の産業技術記念館で見ることが出来る。
>>727
本当なら結構驚き。
ロータリーを手掛けて失敗したメーカーは多いけど
トヨタもあったとはね〜
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 16:51 ID:9Cas6scC
フェラーリ製のモーターボートがある。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 17:31 ID:fRz6AFw8
自転車もある
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
      /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
     i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
     |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  
      ヾ;Y     ,.,li`~~i   
       `i、   ・=-_、, .:/   ハッ!
.        |ヽ    ''  .:/   .,.へ, 
        r} ̄` ‐- 、、ノフ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′∩ ヘェー ヘェー ヘェー
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:17 ID:roYlj61r
>>725
タンクローリーにわざわざ乙四持ってる助手は乗せないので現実的には
運転手が乙四必要です。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:18 ID:0xvWVS0U
2代目シルビアにも日産製のロータリーエンジンが載る予定だった。
石油ショックが起きなければ実現していた。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:20 ID:jyzpGwZL
>>728
事実だよ。
協力関係のあるヤマハもヤンマ−あたりと陰で
やっていたよ。

表向きは耐久性に難ありといわれているが
燃費対策が出来なかったのと既存のエンジンとの
生産コストとあまりにも高いのでやめたのが真相です。

ちなみにトヨタは国産メ-カ-で一番最初に
ガソリンタ−ボ車開発していたよ。
トヨタ7あたりでやって、ハコレ−スでマ−ク2あたりに
搭載して、セリカで富士で優勝したよ
今は無き第7技術部で開発をやった。
あの凄腕テストドライバ−の成瀬氏はここの出身だよ。

マ−ク2兄弟シリ−ズのGX71に国産最初にツインタ−ボを搭載した
1G−GTEが発売されたのも必然的な事なんだよ。
クイズ

>734の文中に「あたり」は何回出てきたでしょう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:37 ID:jyzpGwZL
>>735
荒らしならつれませんよ。

そんな気にくわないならおまえもへぇ−と言わせる
ネタ無いの?(W
737トヨタのヨタ話:03/09/23 19:09 ID:MpbksFSv
世界で始めてセミコンシールドワイパーを開発したのはトヨタ




アメリカでフルコンシールドワイパーが採用され始めたとき、
トヨタはクラウンでこの技術をパク・・・・いや採用しようと思い立った。
技術的にはなんら難しいことではなかったために試作品が完成。
ワイパーが隠れたので視界がすっきりして本当に気持ちが良かったと
当時の開発者は語る。しかし冬が来て雪が積もると状況は一変する。
雪でワイパーが動かず、モーターが故障するというトラブルが。
そこで得られた解決策は、コネクターを二本用意して冬季だけは
ボンネットに隠れないように回路をもう一つ用意したという単純なものだった。


補足トリビア:セミコンシールドワイパーを開発していると聞きつけた
アメリカトヨタが「アラスカでフルコンシールドワイパーのアメ車は大変なんだよ
だから、そんなモノ開発しなくてもいいじゃないか、いや、やめてくれ、いや、やめろ」
と迫ってきたそうだ。
>「アラスカでフルコンシールドワイパーのアメ車は大変なんだよ
>だから、そんなモノ開発しなくてもいいじゃないか、いや、やめてくれ、いや、やめろ」
>と迫ってきたそうだ。


ワロタ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 21:27 ID:2tq6Nh13
84年デビューのスバルレオーネは、
形式認定の際、届け出た車重と試作車の車重が違っていたため
バンパーにウェイトを入れて合わせたがバレてしまい、
制裁を受けて発表が半年ほど遅れた。

最近ではランサーセディアワゴンが、三菱のリコール隠しのペナルティで
発表を遅らされた。
>>736
横槍すまんが、、>>734はへぇーと言えるのか?
>>734
第7技術部ってヤマハじゃないの?
そんなかにいた長谷川さんがHKSの長谷川さん。

自分がヤマハにいた頃はトヨタのエンジン作ってるとこは
自動車エンジン事業部だったな。
まだ輸出用の18RGを作ってた頃だが…。
ロータリーエンジンてなんでマツダしか作ってないんですか?
>>742
他のメーカーは不毛の地だと察知したから。
国産初の自動車が本当の所、何なのか確実な事は知りませんが
明治40年から41年にかけて10台程作られたタクリー号のほうが
ヤナセ車よりは先だったと思います。(うろ覚えでスマヌ)

国産初の自動車用ネジは、旋盤が無かったので、職人が手作業でやすりでネジ山
を刻んで間に合わせた。
>>743
技術的には?
>>742
マツダが何処か海外のメーカーから権利買ったんじゃなかったっけ?
>>746
ドイツのNSU社だったかな
NSU無くなった後バルケン社から買ったんだったか・・・
よく覚えてない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 08:55 ID:zkn7MRaB
>>748
ヴァンケル。
>>749
ああそうだったわ 何をとち狂ってバルケンだなんて・・・
まあ青汁でも飲んでおちけつ
>>730
勘違いしてる人が多いが、作ってるのはコルナゴでダブルネームになってる。
100万円もしてずいぶん高いように思えるが、内容からするとほぼ適正価格。

ロータスはF1の工場で本当に競技用自転車を作って、どこだかのオリンピックチームに供給していた。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:26 ID:KgVIpF0y
五体不満足の乙竹君は・・・・・














デリカスペースギアを運転している。

補足トリビア:車椅子以外での交通手段として、ハイルーフのデリカを車椅子が乗るようにリフトを付けて、シフト一式を改造した。
 免許取得は、そのデリカを直接教習所に持ち込み、あの狭いコースで教習した。 ある意味凄い腕の持ち主かもしれない・・・。 
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:28 ID:KgVIpF0y
乙武だっけ?
忘れた、どっちだ・・・?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:31 ID:CRFCItSk
トヲタ車のダイアグ見るとき、
E1→TE1の短絡でノーマルモード
E1→TE2の短絡でテストモード
っていうのは車種に関係なく同じなんでしょうか?
(同じ年代の車なら)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:34 ID:GAUAESBa
>>749
そうヴァンケルから買ったんだよ
スズキのロータリーバイク バンビーン
もヴァンケルから、メッキ技術が悪いマツダは2万キロでエンジンぱあー
スズキはいい技術あって平気 オイルショックであぼーん
あれ・・・・何でここに書き込まれんだ?トホホ・・・755は無視してちょ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:17 ID:4zD1FFK7
武だよ
日産のホーミーという車は
沖縄方言ではマ○コという意味である。
>>193
どこから買っても関税はFreeなのですが。
Z武じゃなかったけ?
>>759
常識レベル。0へぇ
ちなみにプリンス系がホーミーでモーター系がキャラバン。
沖縄ではプリンス系でもキャラバンで売っている。
で、沖縄のホーミーは漢字で書くと「宝味」
>>753
あれってどうもみても、三菱側が番組用に用意したとしか思えないね
>>753
それも半分はありそうだが、基本的には乙武君自身が選んだ車みたい。
ある意味ハイリフトであるあの車椅子が収まるのと、後部座席から行き来しやすい車という事でデリカにしたらしい。

だけどさ、その車自体や改造費とかは番組や三菱がある程度もってやったんじゃないかなぁ?
765オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/09/25 01:00 ID:TDzh178W
東京オリンピックの頃、日韓基本条約を目前にした時代のこと。
自動車産業育成のため、日産ブルーバードのノックダウン生産が韓国で行われることになった。
日本が前面に出ることを嫌悪した韓国側の都合で、在日韓国人が代表となり、生産が始まった。
生産が軌道に乗り始め、ソウルのタクシーがブルーバード一色になった頃

突然、工場は操業を禁止された。
その後、どう見てもブルーバードにしか見えない車が別の会社、そして別名で生産された。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 01:02 ID:9/BCsyBz
>>765
へぇ〜
<丶`∀´>つ〃∩ ニダニダニダニダ
<丶`∀´>つ〃∩ シャザイシャザイシャザイシャザイ
<丶`∀´>つ〃∩ バイショウバイショウバイショウバイショウ


<丶`∀´><80ニダに達しましたので765はウリナラの権威失墜をねらう
      チョパーリの陰謀に決定しましたニダ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 12:56 ID:V3NEqA89
かつて岐阜県警ではホンダS800で駐車違反を取り締まっていた。

www.kcc.zaq.ne.jp/gold-river/inkyo/carphoto/c002-01.jpg
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 13:07 ID:rhK1YS3z
>>765 チョンむかつくね
770ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/25 13:33 ID:pi3cenbt
愛は地球を救う

というすばらしい言葉があるが、かの国には逆のことわざがあるらしい。

愛だけではだれも救えない だったかな?
↑こないだ東ちづるがドイツ平和村で言ってた。

「世界の平和を祈りましょう」って祈っているだけじゃ平和なんてこない。

って、ここなんのスレだ?
チョンネタ禁止
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:54 ID:EigQtaYJ
ガイシュツかもしれんが
元祖バモスのテールランプはS600の流用である
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 18:52 ID:0cv/BH+F
MT車は、クラッチペダルを踏まなくても実はギヤチェンジ出来る。




っていうのはありきたりかな?
>>774
そうなの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 20:10 ID:CTLTLzPu
>>774 昔、その話しを聞き、会社のカローラバンで試してみた。うまく回転数を合わせると、ギヤが入る。だが、やりすぎでミッションがアボーンになってしまった…。やりすぎに御注意。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 20:13 ID:oSyLcO+4
意識しなくても半クラ程度でシフトしちゃってるもんだよ。
それで2速あたりがいかれてるクルマが多い。
入りにくいとか、ガタガタ道で抜けちゃうとか。
シンクロ傷めるだけだね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 21:20 ID:lFd5DofP
クラッチワイヤーが切れた車をクラッチ無しで十数キロ運転して帰ったことは
何回かあるよ。発進はセルでするから、信号が多い道を通る時は
バッテリーがあがらないか心配だった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 21:39 ID:bujkf/4L
完全に回転数が合えば、ミッションが壊れる事は無いよ。
ただ、最近の車だとシンクロのお陰で合わなくても入りそうになるのでガリガリしちゃう。

古い車で練習すると意外に簡単。
俺はワンダーシビックだったなー。

俺も10km以上乗った事あるけど、やはりネックは>>778と同様にバッテリー。
踏み切りだけは怖くて通れなかった。
クラッチレスシフト;エンジンの回転数とミッションの回転数が
合ってるとクラッチ踏まないでもギアがすこんと入る。
なので、ミッションが回っていない0発進時などは不可能。
>>782
そんなことないよ0発進は2速に入れれば出来るよ。
784776 :03/09/26 22:39 ID:CTLTLzPu
ラリー車は、ノークラッチ操作でギヤチェンジしている!って聞いたからやってみたんだ。ガリガリ音がして、無理に入れたらイカれた。だが、気分はラリードライバーだった。
785スコフ〜:03/09/26 22:47 ID:0NTf/EQc
そんな難しいかな?>ノークラシフト
シンクロ生きてれば簡単だと思うんだけど
軽くシフトレバー次のギアの入り口に当てといて回転合えば吸い込まれるように入るけど
発のハイブリッド車は実はポルシェ博士が作った

戦車だけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:53 ID:7UOu0jd7
>>784
ミッションの仕組みが違うんですが・・・
ドグならノークラッチは普通のこと。
バイクもドグだからノークラッチでシフトチェンジできるよ。
シフトペダルに軽く力入れといて、アクセル一瞬戻すとカコってはいる。
788スコフ〜:03/09/26 22:54 ID:0NTf/EQc
>>786
アレはハイブリッドって言うより
電気式ディーゼル機関車の先祖と言った方が良くないかい?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:58 ID:foy2pt9O
>ドグならノークラッチは普通のこと。
いや、普通では無いが・・・・。
欠けてくし・・・・・。
「シンクロに当てて待つ」ってのが知らない人多い。
クラッチ切って、適当な間を置いてゴンッって入れるのが
正しいと思ってる人多し。
791スコフ〜:03/09/26 23:04 ID:0NTf/EQc
>>790
ダブル/トリプルコーンのシンクロだとそれでも入っちゃいますしね
普通の車ならその適当な間である程度回転合いますし

漏れの車はクロスだしフライホイール削ってるしで
待ってると回転落ちすぎてガックンガックンの罠
だもんで全開加速中は常にアクセル半戻し→ギアの入るままにシフトうP
それよりシフトダウンの方が難しい・・・ヘタレだ・・・
>>790
最近やっとわかってきた。
入れるときに、すっと吸い込まれるんだよね。
793ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/26 23:25 ID:7gto1pHD
エレファント はエンジンで発電して モーターで前進だ!
もちろん後進もずるぞ!!
ただ重すぎてメチャ遅いぞ!!!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:27 ID:yrWJtqls
こらこら、ちゃんと説明しないと786へのレスって事が判らんぞw
ん〜・・ちょっと資料が見つからないのではっきりしないが、
「エンジンで発電してモーターで前進」って形式は第二次大戦以前にも
あったんじゃないかな?>ブガッティのレールカーとか
「あれは列車だろ?」と言われそうだが、それをいうなら戦車だって・・、な。
>>789
ド具のシフトアップは普通だろ?
流石にシフトダウンはクラッチを使うが・・
つーかシフトアップにクラッチ使ったことは殆ど無い。
ストレート手前のコーナー立ち上がりで半クラで降るスロットルの時くらいか?

>ストレート手前のコーナー立ち上がりで半クラで降るスロットルの時くらいか?
SUGOの125でつか?
798ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/27 04:59 ID:DkJe8bxb
クソ重たいエレファントよりさらに重くて遅い戦車がある。
しかし、名前はマウス。
試作機含め2台しかない。
世界一頑丈で世界一活躍しなかった超重戦車。


なんなんだ(wこの出来そこないは

と、とある軍オタの漫画家に言ったらペンでダーツの的にされました。
いたいよ。
>>798
それって糞重くて埋まる戦車だっけ?
>798
しかも(重過ぎて)橋を渡れないから、防水加工してあるんだっけ?
801スコフ〜:03/09/27 19:35 ID:mlWGIhfF
>>798
>ある軍オタの漫画家
1等自営業さんでせうか?
802ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/27 21:48 ID:F5eTS4FW
軍オタ漫画家イパーイいるからな・・・

マウスは実戦出てないから    除外
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 23:42 ID:ZkJTnCOh
レシプロエンジンは2万回転が壁と言われている。
それは、吸気バルブ付近の空気流入速度が音速を超えてしまうためである。
>>803
排気の方が流速が速いんですがそれは無関係?
>>803
ピストンスピードの壁と吸気の音速の壁
         ↓
解決するため超ショートストロークでボア大径化(インテーク径も大径化するので音速超えない)
         ↓
ピストンの首振りが起きてそれで壁






ハイ、適当なことをほざいてみました
>>805

それを解決するために楕円ピストンが出来た??
807ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/28 14:49 ID:3s4WCSTe
3万まわるカートはどう(w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:41 ID:obUMjPEr
>>807
3万回るんだ・・・2スト?
模型用の焼玉エンジンならもっと回るのがあったかも。
とにかく、吸気の速度は回転数だけで決まるわけじゃないから、
そう簡単な話でも無いだろうね。
ピストンの首振りってのも、コンロッドの長さに余裕を持たせる事で
かなり解決されるだろうし。
つーかレシプロでそんなに回転数高める意義は?
ただの挑戦?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 22:18 ID:V7wvuCcG
ピストンの中の人も大変だな。
TVでトヨタF1エンジンがベンチ上で2万オーバー。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:38 ID:J9mfhuDS
ここで世界初のハイブリッド車はドイツのフェルディナンド・ポルシェ博士が作ったエレファントという奴がいるが、
実はその前にハイブリッド戦車は存在する。その名はこともあろうに「フェルディナンド」。
エレファントはフェルディナンドの改良型ね。

>>798
マウスは最近の説では3台存在し、ベルリン攻防戦で実戦に参加した1台がソ連軍に撃破・捕獲された後、今でも
ロシアの博物館に展示されています。

ちなみにフェルディナンド、エレファント、マウスともに最近で言うとこのシリーズ型(内燃機関で発電機を回して発
生した電力でモーターを駆動)であります。
814オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/09/29 02:31 ID:iJ+5l1QF
いつも我々を笑わせてくれる国、韓国。
韓国の自動車史を紹介したHPには

自国に都合の良い内容もさることながら、日本の国産車タクリー号や、戦前の東京のバス、CG誌からのパクリ画像などが、
「韓国の自動車史」として堂々と使われている。
戦後まもなくの総選挙速報風景を撮った写真が、都合の悪い部分をカットした上「日帝に抵抗したソウルタクシーデモ」
と見事に捏造されているあたりは、まさに芸術(w

http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://www.goodbyecar.com/materials/car_story/story_main04.htm
↑、つまんね〜んだよ!

ど〜でもいいから他でやれ。
↑ウリナラを莫迦にされ反応するなんてあなた分かりやすい位(ry
↑嫌韓厨
瓜奈良ってなんですか?
奈良漬け用の瓜?
売りなら万世橋w
>>681
まじっすか?(;´Д`)
>>784
ラリー車でもクラッチ踏んでるぞ。そんな意味ないことしねーさ。
>>821
パリダカではノークラでギヤチェンジしないと
1区間で1〜2秒も差を付けられる、と篠健が書いてた。
パリダカの車って
シーケンシャルとかじゃないの?
マニュアルだのクラッチだの言ってるのは、
一部の在日のオタクだけだよ。
クルマ板でそーゆー展開は未だかつて流行ったことがない。

だからスレ違いはヤメレ
826オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/09/29 21:54 ID:V5nOovHX
そか、残念だなぁ。
我々の常識を超えた面白さが、かの国にはあるんだけど。
>>826
面白いなら自分の中で処理してくれ。
韓国ネタは煽り叩きしか生んでない罠。キムチー!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 11:38 ID:f/AfbRFw
西川きよしと桂 三枝は移動車に二人同乗したときは…


口を利かない…

実は仲が悪い。

クルマ ネタ カ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 11:56 ID:CvIidnPN
>>798
マウス・・・128トンのやつか?
それよりももっと凄いのはそれを土台にしたKC−100。
1台しか製造されなかった。
830DoYouHavea:03/10/01 19:03 ID:XmtwRoUR
HONDAのロゴのまわりの枠は












三味線の胴をかたどっている。

(雑誌Grid記事・各メーカーのエンブレムの由来より)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 20:30 ID:GSQqoysu
望月久代は

















双子だった
望月久代は

 
 
 
 
 
 
アルトのMTで走り屋をやっていた
ごめん、声優は勘弁して・゚・(つД`)・゚・ 
コンフォートの教習車には










4点式のロールバーのオプションがある。






ただし剛性強化には寄与してない。転倒時保護のため。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:29 ID:97n8/h+C
戦前にも三菱のマークが付いたマツダの商用車が存在した



マツダのオート3輪を三菱商事が販売していたため
836798:03/10/03 21:56 ID:pbHOdYur
>>829
KC−100じゃなくて超重戦車E−100の事だと思うが。。。。
マウスとはシャシーやサスペンションなどが全く別物なうえに一回り小さいので念のため。
重戦車じゃないが土砂満載の違法ダンプカーが
くだり坂でどんどん迫られてくるには参った。ひき殺されるかとおもったぞ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:27 ID:wrd5C6lv
ドラマの新聞社は
毎朝新聞が多い。
自動車メーカは
大日本自動車が多い。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 23:32 ID:u0ASFx6r
エンツォ・フェラーリは






日本人が大嫌いだった
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:20 ID:ofFrJdfe
フェラーリF50のエンジンには、オイルパンが無い。エンジンオイルは、ポンプによってシリンダーに直接噴霧するそうだ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 00:21 ID:AGSlEd+f
実は戦前日本もディーゼル技術は凄かった
842スコフ〜:03/10/05 00:34 ID:yFkovkF/
>>840
えーと・・・ドライサンプって知ってるか?
ついでにスズキのバイクと
843ダニエル:03/10/05 01:02 ID:ofFrJdfe
>>842 確かF1マシーンと同じなんだよな。要するにF50のエンジンは、F1仕様って事でいいかな…。ついでにボディは、カーボン製だし。
>>843
拓海のハチロクと同(ry
845スコフ〜:03/10/05 01:13 ID:yFkovkF/
>>843
元々F1用のエンジンを公道走行用に低速トルク増強のためボアアップ他改良したもんだし
そもそも911なんざ40年前からドライサンプだし、今更へぇ〜とはいかんじゃろ

>エンジンオイルは、ポンプによってシリンダーに直接噴霧するそうだ。
ここが気になってしょうがない・・・オイルポンプのないエンジンなんざ混合給油の2ストくらいじゃねぇか?
846吝嗇VR4 ◆KyMuo3h4jg :03/10/05 02:45 ID:a0EW14CD
>>840
マンガネタで恐縮だが、某旧240Zの出てくる人気漫画で
「ポルシェの強さのひとつはドライサンプへの固執と、それによるほんの少しの低重心
日本の市販車にはドライサンプ車はただの一台も無い」とあったが
某三菱の4駆グループBカーが出てくる漫画によると
1960年代のホンダのオヤジセダンで、強制空油冷のドライサンプ積んだ奴があったらしい

漫画で間違った知識がついても文句は言えないが、他にもドライサンプはあった気が・・・
>>846
これですかな?
ホンダ1300
ttp://www.honda.co.jp/news/1969/4690415.html

◎ 申請中の特許、実用新案は178件に及び、
特殊空冷方式エンジン、ドライサンプ式潤滑方式、車室導入空気の清浄化対策、
クロスビーム型後輪懸架装置等はその代表的なもので、
当社の技術開発の具体的な表現であります。
848ダニエル:03/10/05 10:28 ID:ofFrJdfe
>>845 そうかぁ、たいしてトリビアでも無かったんだね。一人で舞い上がってしまった…。またネタ探しだ! 余談だが、当時F40が炎上しているのを見た。嗚呼、五千万円が…。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 10:51 ID:cZRYXo6t
>843
だからドライ産婦なんだって。
ちっとは調べてから書き込めよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 10:55 ID:CDNhXAtL
>>849
流れ読めよ。
おい、ドライサンプがトリビアなのか?(´・ω・`)
俺のマシンはウェット産婦だぞ
羊水ですね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 13:10 ID:uYpGWKtW
ドライサンプ。。。E39のM5もドライサンプだと聞いた事が。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 15:24 ID:6+8zn+9B
マニュアル車で何かしらのトラブルでエンジンがかからない場合に
緊急の発進操作で1速か2速あたりに突っ込んどいて
セルモーターで動かすってのがありますよね、
オートマ車の場合どうするんでしょう?
これ、トリビアの種になると思うんですが、よろしくお願いしまつ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 15:44 ID:MBlBg4Xr
>>855
免許持ってんのか?
857MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/10/06 15:51 ID:4YOYFBCF
ヤマハのSR500がドライサンプだな。たったの27psだがF1仕様かw
大昔のホンダ4輪(空冷の頃のヤツ)にもドライサンプは多様されてたな。
858test:03/10/06 16:00 ID:eDt1459U
test
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 16:05 ID:Lq1+aixM
>>855
今のMT車はクラッチ踏まないとセルモーター回りません。だから、セルで車は動かせない。
ギヤ入ったままエンジンをかけて、そばにいた子供を轢いてしまう事故が多発したかららしい。
ちなみにクラッチ踏みながらエンジンをかけるのは車にとっては良くないことなんだそうだ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 16:08 ID:WGP5xjE8

嘘つくなョ
>>855
押すんだよ、人間が後ろから。
862MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/10/06 16:18 ID:4YOYFBCF
>>860
全メーカーの全車種がそうだとは言わんが、
クラッチ踏まないとエンジン掛からない車は最近増えてるぞ。

少なくとも、スバルのMT車は全部この方式になってる。
たまに代車や試乗車借りると、焦るんだこれがw
セルが動くのにEGが掛からなければ
普通は何してもムダなんじゃないでしょうか?
864MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/10/06 16:32 ID:4YOYFBCF
>>863
昔は、セルモーターを動力にして車をちょっとだけ動かすことが出来たんだよ。
セルモーターはクランクシャフトに直結するフライホイールを直接駆動するので、
クラッチを切ってしまうと、それすら不可能になるのね。
しかし何でまたクラッチ踏まなきゃ掛からない(なんていうんだ?)システムなんて
普及しなきゃいけないんだか・・・。
そんなに過保護でいいのかね?

ジドウシャの運転は難しい・危険て部分は排除だけでよいのかしら?
今インプワゴンに乗ってますが、クラッチで押されるスイッチが足下にあって、
そのスイッチのOn/Offでスタータが回るか回らないかの違いしかありません。

フツーの接点スイッチなので、そのスイッチへ結線されてるケーブルを分岐させて、別の3点スイッチを噛ますと

1)クラッチ切ってキー回してセル始動
2)キー回してもなにしてもエンジンかからず
3)クラッチ切らなくてもキー回してセル始動

の3パターンが作れます。
1)は結線いじる前と変わらない動きをします。
2)だと少しは泥棒除けになるかも。。。
3)だとフツーのMT車のようにセル回して車輪駆動できます。
867MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/10/06 17:14 ID:4YOYFBCF
>>866
やったことないんだけど、
セルが回りはじめてからクラッチミートすると、セルは切れるのでしょうか?
先にエンジン掛かっちゃうと再現不能なんだけどw
なんか質問スレのようになってきたな…
誰も責任?もってやってる訳でもないから別に良いんじゃね?
もう3へぇ〜目じゃネタ切れ感強し。質問スレでやられるよりは(・∀・)イイ!!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 17:57 ID:qlFT2Z3B
>>859


>ちなみにクラッチ踏みながらエンジンをかけるのは車にとっては良くないことなんだそうだ。


んなぁ事はないだろう・・・
871MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/10/06 18:01 ID:4YOYFBCF
>>870
クラッチ切ってしまうと、クソ重いフライホイールが片持ち状態になる。
そのフライホイールの外周部に大トルクのセルモーターを噛ませて
ギャンと回すんだから、何万回もやったらクランクメタルにとっては
良いことはなにも無いと思われ。

クラッチを繋いだ状態では、MT側のベアリングもフライホイールの支持に加担する。
>>870
機構的な・・・ってことじゃなくて。

(フライホーイール)弾み車=錘 ってことで初爆回転が上げるのに
トルクが掛かる=セル負担=バツテリーヘロヘロってことだろ。

今はドーデモいい話だよ。
つーかさ、シフトレバーぶるぶるしてからエンジンかける癖つけるとか
キーシリンダの位置変えたほうがよっぽどいいと思うのは気のせい?
>>871
あーそんな視点もあるのか・・・タメになった。