********自動車評論家********

このエントリーをはてなブックマークに追加
420402
>>406
いや、意味わからん。交通費や宿泊費二重取りのアホの話してんじゃないぞ?

おまえらは基本的に個人が接待されることを僻んでるんだろっての?
本心ではうらやましいから僻んでるんでしょって。好きな事で食ってて
しかも接待されるくらいの立場のやつらが本心ではうらやましいんだろ?
だったら接待されるくらいの権力を持てるように頑張ったら??ってこと。

別に接待を目指せっつってんじゃなくて、それくらいの「業界の大御所」になってみろっての。

んなもん、どの業界だってそうだよ。
新聞記者なんて、自動車ヒョーロンカどころじゃないぞ?どれだけ横柄で、態度デカイか。
「女性広報部員をあてがったら記事にしてやる」って言うやつもいるくらいだ。
だが、新聞記者にはそれだけの権力とポジションがある。
全国紙の新聞の記事が載ることが、どれだけの広告費に値するか・・その値打ちを
わかってるやつなら、新聞記者にはアタマがあがらない。どんなクソ野郎でも。

オマエラは、自分の好きな事(ここでは車)をネタに、しかも個人が接待されてるのを見るのがたまらなく悔しいだけ。
悔しかったら、自動車ネタの駄文書くだけで接待されて食えるくらいの立場になればいい。
それさえもなれないからグタグタと、ここで僻んでるんだろ。
ホントは自分の好きな仕事をやりたいけど、やるすべを知らないし食う実力もコネもないから
言い訳しつつ、つまんねー仕事してつまんねー人生送ってここで僻んでるんだよ。

日本の自動車ヒョーロンカが健全で正しいジャーナリズムだとはまったく思わないが
それを僻んでるオマエラもばかばかしいんだよ。w
421402:03/11/12 03:24 ID:YGV+1hra
>>417

記事はオマエラのために書かれているのではない。
広告主のために書かれているんだよ。アフォ。
雑誌は広告収入で成り立ってんだから、オマエラなんかがエラソーに買っても買わなくても同じ。
雑誌なんてヘタすりゃタダで配っても採算取れるんだYO!