50万程度でかえる中古車で、お勧めの車種は? 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
941935:03/11/16 15:09 ID:hg/QtvdM
キャパは・・・今はミニバン欲しいので7人乗りとか8人乗りで。
俺が言った条件だと、いくらくらい出せばまともなステップワゴンにめぐり合えますか?
出せる金はコミコミ80万ならなんとかいけるかな・・・
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 15:14 ID:UA3Mw/iH
事故車だな
うしろを全とっかえしたやつとか
相場は中古車サイトで見れば一目瞭然だよ
車検あるなしや諸経費で20万くらい誤差があるけどね
943935:03/11/16 15:20 ID:hg/QtvdM
ニコイチってやつですか
車検は最低でも1年は欲しいところかな
会社にボクシーに乗ってる人とステップワゴンに乗ってる人がいるので、じゃあセレナにしよかなと思ったんですが、
俺の予算で買えるセレナって当然、今のモデルではなく昔のなんつーか、三菱のデリカに似た感じのセレナになっちゃうじゃないですか。
セレナは好きな車なんだけどそれは現行モデルの話で、前のヤツはデザインはあんま好きじゃないんすよ。
それで初代ステップワゴンなら50万でも買えるかなって思ったんですけどね。
そうするとノアか…
でもぼくしーと比較されるよなぁ・・・うーん
なんとかまともなヤツが80万円で買えれば。
ガリバーのホームページってなんか重くて先見れないしなぁ
>>941
コミで100万くらいはかかると思われ
945935:03/11/16 15:26 ID:hg/QtvdM
>>944
ただいま貯金は50万ちょい
フォレスターの下取りは査定に出してないのでわからないですが、9万キロ超えてるので期待していません。
100か・・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 15:52 ID:zQBW/E5t
>>935
悪いこといわないから、グランドハイエースかキャラバンエルグラ買っとけ
車検2回通る程度のがゴロゴロあるよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 16:09 ID:kfEBqQal
あめえんだよ!故事気ども!せいぜい駄者つかんで、後悔してくれ!
>>931
先代インテ4ドアTYPE-RならLSDが標準で。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 17:02 ID:/XHyAvwV
>>928
確かにワゴンはずいぶんとなが〜いですよね。
よし、カルタスかスイフト探すぞ!!
950935:03/11/16 17:32 ID:hg/QtvdM
>>946
どっちもめっちゃ高い…

頑張って春までに100万の資金を用意できたとして、まともなミニバンが買えるとしたらどの辺が狙い目ですか?
モビリオとかスパ塩クラスのコンパクトなミニバンは省いて、あくまでも大人がちゃんと乗れる3列シートのミニバンということで。
現行の初期のMPVの2.5辺りは手頃かなぁ
乗ったことあるけど3列目は結構快適だったし
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 17:58 ID:qbUMVrgI
>>950
諸費用込みの100万で、初期型で程度の良いステップワゴンを買う。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:04 ID:GR/PFrdx
>>950
アトレー7にしとけ。高望み、贅沢は言わない事。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:07 ID:13aQkzPX
ちなみに漏れの先輩が、ステプWGNの初期型最終6年ヲチ4WD白走行5マソ`程度普を
先月買い取り店に持ち込んだら120マソだったそう。
人気車なんだね
955カマーチ:03/11/16 18:12 ID:Dcv8JfTq
シビリアンバス・・・
>>954
そんなに高いのか・・・・。
なら>>950は100万は頭金にして、残りはローンだな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:20 ID:qbUMVrgI
この値段で外車買うなら何が一番安心ですか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 18:56 ID:Vi95GY3k
>>836
なんで外車編でフェラーリやポルシェをいれないんだ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 19:10 ID:sUrMXAt3
本体だけで50万ならなんとかヴィータ、ゴルフあたりか?
ローバー114とか。
はずれ率は高いらしいよ。
中古車屋も覚悟のない客には売りたがらないくらい。
国産の1300か1500あたりにしとけって。
>>953
ドミンゴの方が多いだろ。

>>960
何を買っても鉄屑に金を出すようなもんだな。安い外車は新車で買って保証切れる
前に捨てるのが基本だと思う。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 19:32 ID:3QFpINN9
【自動車掲示板】
JBBSが提供する自動車掲示板ついにリニューアルオープンです!!
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1544/
おっさんの乗っていたような不人気車のセダンなどを買うのがおいしいと思われ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 20:11 ID:yyeHCy9a
おっさんはどんな不人気セダンに乗っているのでしょう?
965カマーチ:03/11/16 20:13 ID:Dcv8JfTq
パンダ
>>964
カローラとかサニーとかだな。売れ筋なのに不人気車(w。
ペンギン
誰か新すれたててくれ
969958:03/11/16 20:31 ID:KzW6EXsk
あ・・・書き込むボタン押してしまった。>>967スルーしてください。すみません。

外車の件ですがかなり安値で購入した外車の所有者で○年乗ってるけど
トラブルは無しみたいなのを見かけます。
これはただ単に当たりだったって感じでしょうか?
逆に日本車の安値中古車所有者で故障が多い云々言ってる人たちは
ハズレだったって事ですかね?
結局中古車は運で国産車程当たりが多く外車程はずれが多いの
ではないのかと思うんですけどどうですか?
970935:03/11/16 20:40 ID:hg/QtvdM
>>954
それマジすか? 汗)・・・
50万どころか100万でやっとまともなステップワゴンに手が届くのかぁ
俺が甘かった
とりあえず100万貯めます
事故車ってどんなところがまずいですか?

ペンギンの続きはなんだったのか気になっているのは俺だけじゃないはず
>>969
人気車だと中古でも高いでしょ?人気車なのい安い車には何らかの理由があって安いわけ。
そういう車に飛びついちゃうのを外れを引くとは言わないような。

外車の場合はよくわからん。調子悪いくらいなら故障に数えんヤシが多いからそういう
ヤシに問題なしって言われても、ねぇ。運が良ければ本当に何も問題なしだと思うけど、
安い外車だとガタガタギシギシなのが多いよ。前のオーナーがしっかりメンテしていて
大事に乗ってた車なら調子がいいのも多いだろうけど、そういう車はそれなりの値段で
しか売らないわけで。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:22 ID:Oxw4QS+c
ポルシェ928、944なら
50万でかえるぞ
>>964
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7892553
こういうセダンだよ。
安くていいとおもうぞ
オサーンってMT入らない時「ゴリッ、ガリッ」って言わせながら走るだろ。
ギアの入りで前オーナーの性格がわかる気がするな。MTは。
>>972
914、924の方が高かったりして。
>>974
そういう意味ではミッション痛んでたりして・・・
977894:03/11/16 23:29 ID:2/bvxbJL
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:02 ID:zfjVf2sS
平成9年式カルタスクレセント4WD
・程度良
・38,000km
・社外ナビ
・サンルーフ
・CD/MDチェンジャー
・ワンオーナー
・禁煙車
・ごついフロントバー
・整備簿
・6ヶ月/10,000km保証
コミコミ55万なんだけど、買っちゃうべきでしょうか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:03 ID:y6G5yl4B
>>978
いやー、もうちょいいけるだろ。
スズキだぞ? H9年だろ?
980978:03/11/17 21:04 ID:zfjVf2sS
げ。なぜかAgeてしまった。スマヌ。
因みに、AT車です。
>>978
それセダン?ワゴン?
982935:03/11/17 21:24 ID:KuuUVF2j
こんばんわ
ステップワゴンの者です
とりあえず春まで貯められるだけ金貯めてステップワゴンかエスティマ辺りを検討してみます。
エスティマって5ナンバーサイズのエミーナ/ルシーダというのと一回りでかいエスティマがありますが、人気があるのはどっちですか?
やっぱスライドドアって便利そう
>>979
・ごついフロントバー・・・・って、なんだろw
車検がいつまで残ってるかワカランが、結構買いな物件だな。
交渉して値引きして貰えたらラッキー位で考えると良いかも。

>>982
最近エスティマとしか呼んでないので、
エミーナ/ルシーダなんて久々に聞いたw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 23:38 ID:dc5LVGua
パルサー
985いまはジジイレーサー:03/11/17 23:49 ID:VTA0xABO
>>979
ちなみにワゴンですな。でもこいつは1600ccなんで
自動車税が2000ccと同じになっちゃうんだよね。
燃費悪いよ。古いとガラスランが硬化しているので窓が開かなく
なる可能性があるよ。それと込み込みということは乗り出しだよね、
このほかに車検通すとかないよね。じゃ無ければ50万で買いますと言えば
いけるんじゃないかな?どうせ査定は0円なんで。
だから何で俺>>979にレスが付くんだ??
987978:03/11/17 23:58 ID:Jrxm+LXk
>>979
そう?条件を総合的に見たら悪くないと思ったんだけどなぁ。

>>981
ステーションワゴンっす。

>>983
ごついフロントバーってのは、ほら、SUVのバンパーの前なんかによく付いてる、ぶっといクロームの棒の事。
ごめん、車のことあんま詳しくないんで正しくはなんて呼ぶのか知らんのよ。

車検は16.8まで。書き忘れてたんだけど、Wエアバッグも付いてる。
カーセンサーとかGooとかで検索してみても、同程度の条件の車と比べて結構よさげなんだよね。
ほんとはレガシィが欲しいんだけど、やっぱ50万前後じゃいい条件のものは難しそう。
988いまはジジイレーサー:03/11/18 00:17 ID:qWRauJmv
>>979
誤爆スマソ。
>>986
ワラタ
>>987
> ごついフロントバーってのは、ほら、SUVのバンパーの前なんかによく付いてる、ぶっといクロームの棒の事。

恥ずかしいので純正でなければ外してもらえ。人を跳ねた場合に余計な怪我を
負わせるから禁止しろという声が強いし、ヨーロッパだかどこかではもうすぐ
禁止されるようなアフォしか付けない凶器でしかない。

外して貰って50万円なら買ってもいいんでない?4WDがいらん地域なら他を
探してもいいような気もするが、積雪するような地域だと燃費より4WD優先
になるだろうから他人にはよくわからん。