カーナビ レー探 ETC を付けてない車はゴミ車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ゴミ車だね

ちなみに、カーステはもう標準になったようなので外しておいたよ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:42 ID:b+pMVKh2
ゴミスレへようこそ!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:53 ID:SREh/DxT
カーナビ、ETC辺りが庶民臭を漂わせており、よい。
庶民ポイント68点
.    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ    
   , |∴   /  \ |、  
  |`──-( / )-( \)l |    
  | [     ,   っ  l |  
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
        ↑
       >>1
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:54 ID:8FnEZT1H
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、      _________
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    /  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/     |    
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | まんこ・・・・
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     .ノ    
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ̄\  
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
>>1
よかったな
夏冬ボーナス払いか?
ETCなんか付けてるヤツって貧乏臭い
チョロチョロ高速料金割り引いて貰ってウレチイの?ん?
やっぱり阪神高速700円が570円になるのは
デカイ! と思う
チケットのお話やけど
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:31 ID:u3hhS+45
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
カーナビ?レー探?ETC?
全部付いてねーな、俺の車には。
ABSすら付いてねー。
でもエンジンブレーキが付いているからいいや。
エンジンブレーキはもう標準になったようなので外しておいたよ
13なまえをいれてください:03/07/25 13:03 ID:RVmu9VHh
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 20:10 ID:2bvpy0HR
レー探はないっす。だってオービスありそうなとこや高速はサンバイザー降ろして運転してまつ。
ウインドウ小さいから結構顔隠れる。

それ以外はとりあえずナビ、ETC、DVD、セダンにツインモニターではダメでつか?

そうだ、あとエンジンブレーキの性能がいまいち・・・

ABSもない・・・シクシク
>>14
サンバイザー降ろしても意味ないから気をつけてね
レー探つけてる方が、
車も乗り手もゴミだと思うが名。

釣られてる・・釣られてるのか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:01 ID:5Vraudl+
仕方ねーから教えてやるよ。

皆んながETC付ければ、オレは格段と今より早く料金所を通過出来るわけだ。
お前ら、早く付けろ。
オレはイラネーがな。
18山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:s8E43lsu
(^^)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 23:58 ID:ab5HpaCP
>>17 そんときゃ非ETCゲートは全廃になってんじゃないか? ETC専用はバーを無くせば完全にスルーになるけどな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:01 ID:LHwbBE8u
レー探激しくカッコワルイ。ピーピーうるさいし。女の子乗せて走ってたら逆にひかれる。
スピード出すと怖がるし。
>>1
削除以来出したぞ。
魚群探知機でも付けっか。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 22:29 ID:USL1Hydz
>20
お前、女の顔色伺いすぎだぞw
SEXに自信ないだろお前(^∀^)ゲラゲラ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:16 ID:7h5Ff1Ox
芋日すら無いのか、糞だな。
25(*゚ー゚):03/08/09 22:07 ID:zdVp8rKX
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 12:11 ID:/iREwdR2
>8
お前はETC付ける銭が無いからそんな負け惜しみを言うんだろが!!
長距離トラックからETCを装着すべし
しかし彼らはハイカをもっと安く買えるルートを
持ってるからなかなか普及しない。
28ハーフ&ハーブ :03/08/11 12:23 ID:LuJviAIG
結局、何だったんでしょう・・・このシステム・・・ってことになりそう。
割引だけ欲しいよ。

なんか裏技ないかねぇー。壊れたETC車載機番号さえあれ前納割引だけ利用できるんだが・・・。
2000円くらいでヤフオクに出てないかね?藁
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 17:47 ID:gsvu0aCp
まあ、こんなもんで恒久的に料金徴収される所為で、
いつまで経っても高速料金が無料にならないばかりか、
無駄に営業距離が延長される訳で・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 12:51 ID:3dqTB8HA
渚にまつわるETC
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 12:53 ID:BSIyttaR
>>30が答えを出したので






             終了
32山崎 渉:03/08/15 13:15 ID:eqq2nm+X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 21:30 ID:tGlN9iFX
ワロタ
VICS、ETC、レー探、おまけにリモコンエンジンスターターのアン
テナがダッシュボードに生えている漏れは逝ってよしですか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 02:27 ID:CtTliY8G

  功雄版タロット 

┏━━━━━━━┓
┃     ]  .  ┃
┃───────┃
┃          .┃
┃          .┃
┃(´ー`)ノ      ┃
┃   )  ( `Д) ┃
┃ ̄ ̄|-( ヽ┐U.  ┃
┃ ̄◎ .◎−>┘◎┃
┃          .┃
┃───────┃
┃10 運命の車輪 ┃
┃   WHEEL   .┃
┃     of. .   ┃
┃  FORTUNE  ┃
┗━━━━━━━┛
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 02:30 ID:YXBYcBwf
ちなみに、ナンバープレートはもう標準になったようなので外しておいたよ
カーナビって地図も読めない輩が恥を知らずに付けているモノだろ?
>>37
っていうか、近所で迷子になる奴らじゃない?
そういえばカーCDが出た当時も同じようなこと言って僻んでいたカセット野郎がいたっけ
近所で迷子になることが多いのでナビをつけました
迷子にならなくなりました
今時8トラつけているやつは・・・・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 20:38 ID:vnhs9JuD
>>41
このスレでは、知らんやつが大半かと。(W
もっとすごいのは、33回転LPだ。
そっちの方がメジャーじゃないのか?
SACD聴けない車は(ry
>>43
78回転(SP)のこと言いたかったんじゃ?

実家のプレイヤーにゃ謎の16回転モードがあるぞ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 11:53 ID:fu0Obg+B
>>41-45
オマイらオヤジ杉(w
リビングにオープンリールとか鎮座して無いだろうな?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 11:58 ID:1IMSVjl6
カーナビ レー探 ETC
いずれも付いていない。
カーナビ付いていないと道に迷うなんて奴はアフォ。車乗るな。先天的に何かが欠落している。
レー探なんていらね。おまえら普段どんな運転してんだ?俺は20年無事故無違反。
ETCなんていらね。1年に一回ぐらいしか高速乗らん。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 12:01 ID:fu0Obg+B
>1年に一回ぐらいしか高速乗らん。
そりゃ、ナビもレーダーもETCもいらんだろ・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 15:38 ID:jngAyGmY
レー探って何? DQN用語?
レイプー探知機
最近の探知機は誤報しない?
俺の車
パワーウインドウ、集中ドアロック、キーレス、
これらも付いていませんが

さてどうでしょう?
いいんじゃないかな・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 23:15 ID:qTk+v/F+
>>50がこのスレ一番のネタ職人に認定されました
>46
8ミリカメラやタイガー計算機なら・・・・
DATなら持ってるぞ。
>>55
さりげなく書いているが、スゴイ。

おじさんスレになりそうなので、sage.
タイガー炊飯器ならもってますが・・・
タイガー重戦車ならもっていません・・・
60終太郎:03/08/23 17:23 ID:OsCMRW1F
僕のレオパルドがぁ〜
日産レオパルド
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 01:41 ID:U1KA31JF
なぜETC無しのヤシに限ってものすごい勢いで料金所に飛び込んで行くんだろ。
結局待ち列の最後尾で停車してるよね。
見ていてとても痛々しいっていうか、なんだか凄く切ない気持ちになるよ。
で、何気にドライバーの顔を見てみるとやっぱりバカヅラばかりだし…。
63エージェント:03/08/25 01:43 ID:Is46iLo8
そんなもの車体が重くなるだけだ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 01:45 ID:9s8DftJb
ETCが付けてもうちから100Km以内にインターチェンジも料金所もないんだが。
いったいどうしろというのだ。>ディーラー
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 01:51 ID:pwzlLEV7
おいらはゲパルドがシュキ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 01:54 ID:9ciWDKYI
結局、ETCは普及せずに廃止されるという調査結果が出てるんだけどね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 03:07 ID:UsiTX+Us
沖縄の話しですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 09:48 ID:n14JOA6j
沖縄はモノレールすらマトモに動かない土地ですし。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 20:40 ID:4HgL0gVh
>>20
誤認識するようなボロを買うからだ。
>64
>うちから100Km以内にインターチェンジも料金所もないんだが。

何処に住んでるの?????

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 12:22 ID:OSEIx2Kf
つーか、結構まだあるんだが。
なんでそんなものに税金使うのかわからん。
ETCつけてるやつでそれがなんの略か知ってる奴はどれくらいいるだろうか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:56 ID:p97vZfq6
国土交通省の幹部レベルでは、
ETCがマジで普及するなんぞ誰も思ってないぞ。
結局は、田舎の貧乏人は騙されてハイそれまでという
政治主導のデバイスの悲しい宿命だな。
74掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/08/27 17:01 ID:j6P/ms09
E エレキテル
T 東名及びその他の高速道路のインター
C チェンジ料金自動支払いシステム 
>>72
そんなこと知ってどうなるんだよ?
ABSの意味知らなくて車乗ってる香具師もいるだろうに
そんな無駄知識つけるなら役立つ知識を身につけような
75は知らないから悔しい
>>74
ちょっと違うな。

Electric 電気式
Traffic 航行
Cashless box 銭いらん箱
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:27 ID:OVCZXshx
ナビってすげぃよな。
TVとか雑誌で見かけた美味い店!とかも、住所かрセけ覚えておけば
即迷わずいけるんだもん。
探すだけで何時間もかかっちゃうとか、交番で道たずねるなんて
俺の十八番だったのに、そんなのが一切要らなくなった。
まるで通い慣れた店のように一発到着。 
車で迷うという行為は別に嫌いじゃないんだが、こうも便利になると
やっぱりナビってあった方がいいや!と思うようになりまつた。

車のデートとかで道に迷って彼女をおろそかに・・・とかそういうの一切
無くなったし、迷うというハプニングがゼロに近いから行動も予定通り。
俺の大切な休日をより効率よく使えるようになっってウマー!
らくなびで取付込みでも20万掛からなかったけど十分もと取れてます!

俺の1時間あたりの時給は3000円近いし。
>>78
お前の時給なんか誰も聞いちゃいねーよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 18:27 ID:OVCZXshx
>>79
負け組必死だな(w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 18:32 ID:Kd9nNVhZ
>>78
とすると、78の書き込みは150円くらいか。
まぁ便利なのは確か(俺もつけてるし)だけど、カッコ悪いよな。ナビ頼り君って。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:05 ID:Isz+I34h
>>81
誰もオマエが思ってるほどオマエのコトなんかに注意払ってないから
安心したまえ、自意識カジョー君
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:27 ID:OVCZXshx
>>82
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
>>78
>>俺の1時間あたりの時給は3000円近いし。

貴様の時給をカキコする意味有るのか?
その程度の時給を…(藁)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:41 ID:vganHr+m
>>27
MAXA
NABIWOTUKETERUTO
MICHIWOOBOENNNOHATASIKADANA
KONOSUTTOKODOKKOI
OREHA,ETCTONABITORE-TANTUKETERUZE!!!!
MAITTAKAKONOYAROU!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:36 ID:1rDWj/wZ
>>84
わるいな 残業時間も加味してなんだ。
手取りで80万はくだらないよ。
賞与も別だし
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:40 ID:ODvIxqFT
>>78
スマン
漏れの時給はアンタの時給よりは1万円の方が近いや。
カーナビ、レー探、ETCは付けてる。
最近はずいぶんと下々でも使うんだな。いいことだよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:46 ID:IxoQ/Go1
>>86
あんた時給3000円ぽっちで手取り80万ってことは
月に何時間働いてるの? 漏れも手取りそのくらいだけど
税金やら社会保障があるから額面だと100万は超えてるよね?
漏れは税込み100万は優に超えてるが、手取りはその6割くらいなんだがどうよ?

そんなに働いてクルマに乗ってる暇があるのか?
もしかして年収?
>>86は時給ではなく日給と勘違いしているとw
楽ナビ取り付け料込みで20万て・・
普通買わないよな?そんな安物

っつーか手取り80万の香具師が楽ナビ・・・・・
 
 
 
 
                       ( ´,_ゝ`)プッ
 
 
 
 
 
時給3000で月800000稼ぐ香具師は何処に逃げた?????
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:33 ID:a76m2B3C
漏れ年収450マソの普通のサラリーマンだが時給に換算すると
\3000位になるんだが…
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 09:02 ID:1HJLRzDs
>>1
滅茶苦茶気持ち解るぞ
だが、漏れは高速使わないのでETCは不要の産物だ
その他は全てある
だが、そんなのないくらいでゴミ車か
おめでてーな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 09:12 ID:z5fpRJ/8
自給3000円換算で手取り80万だと(込みで100万程度として)
333時間働けばいい。休みなしで一日11時間働けばそのぐらいいくな。
>>88-94
手取り80万の厨房は学校逝ってます(w
そっとしておいてあげてね(ハート
↓自分の住居に帰ったんじゃない?

【僻み】お金なくてナビ買えない☆3【貧乏】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061614972/
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 03:37 ID:I5pwWlH5
>>78
ナビ位自分で付けろよ 取り付けマニュアル読めないアルか? らくなびって
ビーコンついてる???
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 03:47 ID:yJRLFlrE
1>
免許取り立て若葉チャンの予感
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 08:38 ID:3JyFMDAW
ナビ?レー探?ETC?いらないよそんなもん。
クルーズコントロールはついてたけど外しちゃったし。

キンコンはいまだについてるけどね。高速走ってるとずっと鳴りっぱなしw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 09:10 ID:YEyykI+0
>>99
なぜにわざわざクルーズコントロールを外す?
そりゃ普段は全然使わない機能だけど、
田舎の高速道を淡々と何時間も走るときに後悔するぞ。
漏れはそのためだけに付けてる。たまーに近距離でも
遊び半分で使うが。つけといて邪魔になりものじゃなし。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 09:20 ID:4JprMyrS
>取り付ける際ナビのほかに何が必要なのかわからず、
>初心者の私でも取り付けられるのかが心配

とか書くぐらいなら、
金払ってディーラーとかのプロにやってもらえよ。
自分でやる以上はどうなろうと責任はすべて自分にある。
アナタのスキルはアナタしか知り得ないのだから、
自分のスキルレベルで取り付け可能かどうかは自分で判断するしかない。

ttp://www5.plala.or.jp/hizikata/
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:32 ID:HW6Kpzrd
亀井さんが総裁に当選したら、高速道路無料になるから、
ETCなんて付けたって無駄になるだけだよ。
でも昼間は有料だからETC要るんだよw>>102

きっと夜間無料時刻までに高速を降りようと東京料金所とかに
トラックが殺到して大渋滞とか大事故になるだろうね。ほんとに
やったとしたら。
つまり実現できるわけないってことだ。亀井っていつからこんな
バカになったんだ。小泉よりはるかにバカじゃん、こんな公約。
だったら民主みたいに終日無料の方がまだ実現性ある(原資は別としてw)。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:47 ID:lOMakTO/
ETCは、セットアップ込みで一万円になっらら買います。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:51 ID:pWyeKYAT
6月にはそのくらいで付けたけど。 >>104
今は知らない。値上がりしたの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:57 ID:v7g5GSNg
>>103
夜間だけって言うのは、とりあえず即実行。
その後、すぐに終日無料にする予定です。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:05 ID:yCDv4QwK
亀井氏の主張

【高速道路の夜間無料化】
行革のスピードも超特急並み。「3年以内に特殊法人を原則廃止する」と公約する。
「役人の天下りのために作られた特殊法人はつぶすべき」との持論がベースだが、「国家、国民に必要な機能を持つものは、廃止の弊害を除去する措置を取る」と混乱回避策も取る。
日本道路公団の今後も注目されるが、亀井氏は「将来、高速道路は全面無料化する。当面、夜間9時以降は無料とする」と主張する。
108くーちゃん:03/09/08 00:11 ID:tp+N9KlK
ETCなんてレンタルで十分!(w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 01:04 ID:ZTvJ3Mm4
今日チケットショップで5万円のハイカ見てみたら5万4千円だった。まあ、それでも現金より得なんで買ったわけだが。

個人的にはETCはまだまだ高くて買う気にはなれんなあ。カーナビがそうだったけど、絶対に値段劇的に下がると思うし。
メリットも料金所で感じるだけじゃねえ。しかも数秒〜多くて1,2分早いってだけでしょ。
ただ、以前雑誌で読んだ「首都高はETC車専用にして、距離に応じて料金を取る(ルーレット族対策?)」というのが実施されたら考えないとね。

でも、首都高東京線の回数券が1枚570円くらい、ETCはいくら割り引いてくれるのか?
カーナビ便利だけど使い出してから頭が退化したような気がする
そーいや米軍もGPS使い出してから兵士が地図を読むスキルが低下したとかいってたな
>>109
カーナビみたいな高額商品はともかく、本体1万まで下がってる現在
劇的に下がるといっても限度があるだろうね。
携帯のようにインセンティブ制度があるわけでもないから最低限の本体価格は必要だろうし、
セットアップ料金は杓子定規に決まってて、あとはショップの工賃ぐらい?

ETCだと前払い割引で約86%の価格。
ただ、距離料金制が来年度にも導入されっから短距離乗ってる場合は逆転するかもね。
試算では長距離では価格は逆転するみたいだけど、ETC化を進めたい連中が不利料金を
設定するとは思えないし単価を下げて、一般料金を値上げするんじゃね?
http://www.sankei.co.jp/news/030729/0729sei151.htm
ETC便利だけど使い出してから頭が退化したような気がする
そーいや米軍もABS使い出してから兵士が地図を読むスキルが低下したとかいってたな
青信号と同じ。バーが上がったから「進め」ではない。
常に通過OKなら、バーなんて置かないよ。
バーの本来の目的は、通行を阻止するためのものだから、
本来、そこではいつでも停止できるように徐行しなければならない。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 09:01 ID:YD1KTFsw
亀井静香が総裁になるように応援しよう。
ETCはいらなくなるぞ!!
高額ハイカってなんでなくなったの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 10:14 ID:6DsNQ9Or
>>112
ABS?
GPSの間違いじゃ?
117国道 ◆hfgYaOZcQo :03/09/12 10:20 ID:wnFj+g/s
亀井さん最高!!!

がんばれっ    
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 10:25 ID:c7+yT4bi
>>116
ABSの振動が足の裏から脳に作用して…とか?w
ある訳ないな。。。
>>115
昔は偽造が多いとかいう話もあったけど、実際のところはなぞ。
人減らし?だれか内部事情をばくろして。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:51 ID:eYvWEyMl
カーステと言ってる時点で>>1は敗者決定
>>120
いまは何て言うの?カーオーディオ?カーオー?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 11:15 ID:Fx+OCYUk
カオ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 14:04 ID:9FDeoCKM
ぜってえあり得ねえ話ではあるが、
しずかちゃんや公明党が
高速無料化したら
公団やシステムメーカーとか
金払ってetc搭載したヒト達は
どう思うの?
>>123
公団やシステムメーカーとか最近助成でetc搭載したヤツは知らんが
漏れはもう元はとったからいいよ。

それにJH管轄以外まで無料化するってんじゃないのでしょ? 都市高速とかさ。
125121:03/09/14 00:19 ID:LZqlr1nq
>>122
さんきう!こんど、友達に自慢するよ。
>>114>>117
残念でした
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 05:15 ID:a9mhL0cl
ETCとレーダー探知機は付いてます。カーナビは付いてません。
俺なんか100km/h越えたらブザーが鳴る装置が付いてるんだぞ
すごいだろ
すごいなぁ。 サイボーグ?
130128:03/09/23 19:14 ID:RaLIQlrn
スマソ俺に付いてるんじゃなくて俺の車って言う意味ですた
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 21:59 ID:nxwG8AJE
連休を軽井沢で過ごした帰り、今日の関越は混んでいた。
やむなく所沢で降りようとしたものの、混んでいる。
ETCつけてっから、そんなに並ばなくても・・・と思ったら、
いたよいたよ、中古Eに乗っているくせにETCつけてないやつが、
無理やりETCレーン塞いでた。

まったく…、貧乏人丸出しだyo
>>131
今や便坪やSell塩、シーマンはDQNの乗り物と化し、高級車と言うより低俗車との価値観が強い。
実際、運転手の人格が走りににじみ出てるしw

BMは質実剛健な走りが多い