違法駐車に制裁的ないたずら! 8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
この世に蔓延る違法駐車・迷惑駐車に制裁的いたずらを。

ネタ3割、実用7割でおながいします。もしも実行
される方は、いろんな意味で後先考えて慎重に。

1日目 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030453033/
2日目 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032409056/
3日目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037900680/
4日目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043337908/
5日目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048317559/
6日目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051831222/
7日目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054546522/

次スレは950が立ててね!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 09:08 ID:qHOCjn6p
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 09:31 ID:IWRwjDAi
>>1スレ立て乙です
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 09:32 ID:E5oBKukX
携帯から4
PCから5!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:41 ID:KB85n/qF
俺が小学生のときいつも今のやつより二つ前のソアラがいつも路駐していました。

そのころは別にむかつきもしなかったのですが、たまにドアのノブのところについている五個ぐらいボタンを押して遊んでいました。


あのボタンはなんだったんでしょう?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:57 ID:TWtCNC24
散々ガイシュツだがドアノブうんこが最強だと思う。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:06 ID:rKjZtBdV
自分の車庫に止められているときはどーするの?
レッカー呼んでもOK?
糞尿スプレー散布は徹底的に。
エンジンルーム内には水鉄砲で徹底的に。
洗車して匂いが消えたと思っても、ボンネット開けたら、「むわ〜ん」
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:50 ID:Js2lbLQ2
俺は2gペットボトルに、おしっこを溜めて一杯になってから日向に放置して
発酵させてから車のワイパーの隙間に流しこみましたけど、凄く臭かったです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:12 ID:lwfd5owo
 古い話で恐縮だが10年位前、
閑静なところでの月極駐車場の余白部分に無断で止めるような輩には   
飛行機の爆音を利用してボディ全体にドライバーで深いキヅを入れたり
側面を凸凹になるまで蹴りいれまつ。
   大雨の日にはリアウインド割りますた。
その後は見てないから知らん。
マソコを大きく釘かなんかで描かれてるクルマを見たことがある。
サビ防止にタッチうpしてたんだが、
色合わせなんて、無理ってもので、
シルバー色のボデーにちょいとグレーなマソコが描かれていた。
つーかさ、オーナーは描かれたマソコをなぞってタッチうpを塗ったんだよな。。。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:19 ID:XZjudeuk
>>12
ワロタ (・∀・)イイ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 09:11 ID:P3d5r+Nb
12
漏れも文字でなぞってあるのなら見た事あるなー。
 どっちにしてもそのままなぞるところがいい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:48 ID:UyJT0Dmi
>>12
想像したたけで笑える
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:14 ID:BfYPAgTD
>12
似たような車が近所にあって、あまりに可哀想なんで、
缶スプレーで面塗装してあげた。ボランティアで。
3本ほど空にしたところで、持ち主が血相変えて現れた。
「ゴルァ!人の車になにすんだ?」
いくら説明しても分かってくれず、ケーサツに引きずられる
ところを何とか逃げた。正義の厨房も辛い。
>>8
OKだ。
だが、レッカー代請求の自身があるならだが。
(法的には勝つはず。それをこなす体力精神力の問題)

「ずっと停まってる、盗難車じゃないか?」と白々しく
警察に届けるのも吉。犯人の手を煩わすことはできる。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:18 ID:scjPE8j2
駐車車両のレッカー移動の前に
俺たちがパトに乗せられて・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:21 ID:jEWiu0/R
ひとんちの車庫の前に車停めるアホはたまにいるけど。
なに考えてるんだろうね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:38 ID:rIcSHSBn
簡単ないたずら方法(実践済みです。)
1.迷惑駐車車両にコソーリ近づく
2.おもむろに手鼻をかむ(濃い目の緑色っぽいのがベター)
3.2で出した自家製スライムを運転席ドアの取っ手の裏側に塗付する。
4.物陰に隠れてオーナーの反応を楽しむ。
お勧めです
でも自分ちの真ん前に停まってたら
なにかやりたくてもできないなあ。
自分がやったってすぐわかってしまう
>>16
あんたイカス!

ところで、ちゃんとマスキングとかしてたの?
窓とかまで塗っちゃったらそりゃマズイだろうけど、どうよ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 04:43 ID:MJql5kur
勝手に盗難届出すのはマズいか??
勝手にだす

炉中してるけど、盗難車じゃないの?ってつーほー

K札が来て調べる。盗難届でてる

張り込む?

持ち主が何食わぬ顔でくる

わしょーい
赤の他人が東南届を出しに行ったらどうなると思う?
25山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:pO9en7Xb

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 11:01 ID:8pSvr0bp
うちのマンションの出入り口を完全に蓋するように駐車していたマーク2。
住人有志数名で押して排除したところ、勢いがつきすぎて左前輪を溝にはめてしまいました。

中途半端でごめんね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 11:22 ID:/jlGspeg
ホント中途半端!
後輪も落としてあげなきゃ。
>>23
免許取ってから書き込もうな。
あーあ、まだ免許も持ってなかったあの頃に戻りてぇなぁ。
30山崎 渉:03/07/15 13:13 ID:ekFSMVdP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:07 ID:9d7U4XTy
吸気口にモツの煮込みをぶっかける。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:08 ID:cxmQQXCt
>>29
免取りになれば良いだけの話だと思うぞ。
実際そーなったら免許もってた頃が懐かしくなるが(経験者談)







つーか、そーゆー意味じゃねぇな(w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:09 ID:70WyhGho
今の時期はとりあえず生もの(魚類)を車の上に撒き散らすのが最強!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:16 ID:WmVfVTb4
埋める
>34をみて思い付いたが、片輪が非舗装のところで路駐してる場合、
なんとかしてスタックさせられないだろうか・・・。

LSD付きや四駆には効かないだろうけど。
スコップ持ってきて掘り掘りするしかないんじゃ?
フォークリフトで運んで、ユンボで埋める
埋めるまでは行かないが、前後逆にしておくと
どんな反応しめすだろうか?
威嚇と受け取ってくれれば幸いだが。
>>38
天地無用でサイコーな威嚇。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:46 ID:pOwJQevn
今日、駅前の歩道に乗り上げて停めている
トランクアンテナ×2、ホイール改のウィンダムのテールランプが
何者かに玉砕されていました。辺りには赤いレンズの破片が飛び散ってました。
あきらかに鉄パイプのようなもので殴られた跡だった。
こんな素晴らしい事したのは、このスレの住人だろーなw
雪道の渋滞先頭でスタックしていた車を
皆で前後逆に対向車線へ押し出してやって、
「邪魔だから帰れ」
ってしたことはあるが…。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:50 ID:CkDHcvEg
>>40
心温まる良い話をありがとう(´ー`)y─┛~~
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:05 ID:uBUy2yUv
そういえばかなり前だけど、某ガス会社の営業車がかなりジャマな所に駐車していたので
白昼堂々ボコボコになるまで蹴りまくった事がありました。

それから、昔、駐車場の出口を半分覆うように駐車していた大馬鹿者がおったので、
テールランプとバンパーを破壊して、さらに警察を呼んで持ち主呼び出してもらいました。

ジャマなケンメリGT-Rも、容赦なくパイロンを刺しといてあげました。
>>43
それはもはやいたずらではない気が・・・
ケンメリRはもったいないから窓ガラス程度にしとけ。
オーナーの顔見てからな。
R風味デナイノ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 08:16 ID:VlRgDiof
>>41

普通タイヤで走ってたとか?

でなければ、ちょっと厳しすぎる気がする
暴れん坊な>>43に乾杯!

でも捕まらないでね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 12:45 ID:jGQSiAVZ
1.フロントガラスをガスバーナーで(        )
2.そして、すぐに冷水を(      )



【解答】
1.(熱している妄想をする)
2.(飲む)
洗車オタっぽいピカピカの車には強力な磁石をくっつけておく。

車体全体が磁力を帯びて鉄粉を吸い付ける妄想が頭を駆け抜け、後の予定
全てキャンセルして洗車へ向かわざるを得ない・・・なんてことは無いか。
何年か前に仙台に住んでた頃の話だけど、当時住んでたアパートの出入口を塞ぐ形で路駐してたクルマがありました。
同じ階(1階)に住んでたおばあちゃんも困ってたようだったので、とある日の夜中に遠慮なく10円玉でボンネットを大きく擦って傷を作ってやりました。
でも次の日にはそのクルマのオーナーがボンネットの傷を仮補修して再び同じ場所に路駐してやがったので、再びその日の夜中にボンネットとフロントガラス目掛けて賞味期限切れの生たまごを数個ほど投げつけてやりました。
流石に生たまごは効いたらしく、それ以降そのクルマはその場所に路駐しなくなりました。
いやぁ、今思えばいい思い出だ!(笑)
>>51
人助け、偉い!
>50
よりよく磁気を帯びるように、ゴシゴシ擦ってみる妄想が頭を(ry
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 19:34 ID:nu7p5GDk
夜中にボディ全面を違う色に塗りかえてしまう。
翌朝、本人気付かないで通り過ぎるだろう。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 20:15 ID:GUEds+4X
 かなり以前だが月極駐車場の出入り口付近の
空きスペースを無断で何度も止めている
4リッタークラウン(古スモ、右系、当時の新型)がいて、
夜通しだしあまりにひどいので大家に通報。 しかし効果無しなので
それならとフロントを真っ赤にスプレーしてやった。
グリル、バンパーなども前面は白い部分がないくらいまでに塗装。
運転席からは見えない程度なので
 バレはしなかったけどそのスペースが埋まりクラウンは去っていった。
しかし実際、頭から突っ込んでいるんだからしばらくは気がつかないまま
でいたのだろう。
 真っ赤だし気持ち悪いよ。
キーレスエントリーの車にゃー向かないけど、
車内に入ることのできるドアのキー穴をやってみる。

自分でレッカーを呼んで時間食って悲しい思いをするってことで。
まぁ、キーレスエントリーの車でもキモチ悪いから修理するだろう。
>>55
よくわからん
58名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/16 21:05 ID:GgU+DtYH
>>57
おまい想像力なさすぎ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:15 ID:JNax8eGt
>>57
おまい読解力なさすぎ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:24 ID:g56+OaoO
一昨日ぐらいからうちの駐車場(アパートの)にフルスモのマジェスタが止ってまつ。

左後輪の前に空瓶置いたり、コンビニで買ったおでんのつゆを吸気溝に流し込んだり、
そのおでんのカップをマフラーにつめたりして遊んでたんですが、
全く動かした気配なし。

しょうがないので今警察に通報しますた(;´Д`)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:29 ID:uBUy2yUv
駅前ロータリーの歩道もで、マジェスタが『目の不自由な方用の誘導タイル』
の上に堂々と停めており、白杖持った方が立ち往生していました。
すぐに通行人のおばちゃんが、その人を助けてくれたのでホッとしたのですが、
その車のオーナーが許せません。近くの交番に行っても警官はお留守。
仕方がないので、蹴りを入れておいたのですが
今思えばもっと激しく破壊してやればよかったと後悔しております…

さっさと死ねよ、オーナー
クラウンコ乗ってる香具師は堕落しすぎて、自分がスペシャルだとか思ってんじゃねえのか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:39 ID:RoXO3Fmf
煽るの常連磐テ性和工業。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:56 ID:dQQ0nYW5
2台路駐があったらナンバー入れ替えて見る。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:36 ID:FU6te1B5
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:51 ID:JNax8eGt
みれない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:55 ID:UqqTUuq0
 ドアノブの内側にねこのウンコ。

 はとでも可。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:28 ID:b9q/7U8e
俺は人の駐車スペースに勝手に止めてる不届き者を発見したので
本物のウンコを窓にべっとり、あらゆるノブにベットリとつけたけど、
最後に窓に隙間があるのを発見したので、濃いめのウンコ水を作って
中にイッパイ注ぎ込んだよ。多分合計で1リットルくらい。
次の日も止まってたけど、ちょうど梅雨の時期でムンムンしてたから
車内はすごいことになっていたと思う。なにか繁殖して。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:44 ID:mIZnpWcM
ドアノブにウンコとかよく見るけど、
実行してる自分の姿を想像して鬱になったりしないのかな?
制裁したいのはわかるが、
自分も軽く罰ゲーム受けてるような感じにならないか?

ウンコ水作るとかもう最悪。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:49 ID:O0p3C4vN
ボーボーマフラーを足でグンニャリ破壊するのが
楽しいね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:58 ID:ilYN0k6z
ドアミラー逆に向いてるだけで鬱・・・
7260:03/07/17 01:40 ID:K7NctqMw
>>60です。
その後警察から電話がありますた。
持ち主に連絡してくれたとの事。

12時頃見に逝ってみたら………


今度はBMWがとm(ry

こんな盛れにみなさん愛の手を。
1.ステンワイヤーをマフラーにくくりつける。(外れないようにしっかりと)
2.そのワイヤーの反対側を近くの電柱にくくりつける。」(同じく、しっかりと)
3.発進したら…

妄想なのでやってはいけない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 02:29 ID:tbjMZuYA
MEGA WEBで駐車すると当局に通報しますって言うステッカーを買ってきた
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 02:34 ID:pAzXS+Uv
>>74
当局というのは厚生労働省か?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 02:46 ID:DxwK9dqG
>>68
もちろん素手でやったんだろ?
うんこネタやってるヤツって、どこからそのうんこを調達するんだ?
自分のを持っていくのか?
なんかネタ臭いんだが。
オラ、変態牝奴隷のうんこ使ってますが
変態牝奴隷に浣腸、違法駐車に発射
変態牝奴隷が違法駐車になすりつけています
>>77
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054341260/
ここのバキューマー氏に頼んでみるとか(w
速効性のいたずら

助手席側に”まんこ”の文字やマークを大きく書いておく。

遅効性のいたずら

車と同じ色のペンキで塗装していてあげる。
即効性のいたずら

持ち主を( )のようなもので殴る

遅効性のいたずら

持ち主に( )を盛る
即効性のいたずら

持ち主を(ムチ)のようなもので殴る

遅効性のいたずら

持ち主に(お刺身)を盛る
83 ◆sf9qd0qp66 :03/07/17 15:33 ID:XtV48dmq
即効性のいたずら

持ち主をこんにゃくのようなもので殴る

遅効性のいたずら

持ち主に塩を盛る
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:15 ID:BIHYxBSZ
皆さんに質問です。
違法駐車をやってる訳じゃないんだけど、入りきらずに自分の家の車庫から道路
にはみ出てる車があります。こんな車には道路に突出してる部分だけ何か悪戯を
やって見ても良いでしょうか。
>84が実害を受けているのならばアレだけど
特に迷惑を受けていないのであればやめておいたほうが良いんデナイノ?
あ、でも相手がDQN車なら遠慮しないで桶。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:42 ID:gBouPQP6
>>84
フロントグリルからサンポールでもかけて桶。
カーエアコンのフィンが溶けてなくなるから、これからの季節
暑い思いをさせられるゾ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:42 ID:ShAUFbRZ
マンションの入り口(歩道なしに)路駐だらけです。
子供でも飛び出したら轢きそうな感じで死角作ってくれてます。
しかも、子供いる家庭の車ばかり・・どうしたらいいですか?
>>87
正攻法は警察24
他はこのスレ参照
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:44 ID:oRGbtJvU

はみ出している部分にビニールテープを貼る 「キリトリセン」とかテープで書いて
「タニオリ」でもいいか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:45 ID:SSK8YKEb
その子供達が喜ぶようにアソパソマソを大きく描いてやれ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:46 ID:X397dq2D
>>87
子供に人気のアニメのステッカーを仕入れて貼っておけ!
ちゃんと接着剤で貼るんだぞ!

そしたら子供は大喜び、DQNな親は怒りの矛先を失って一件落着。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:52 ID:mIZnpWcM
ボディに大きく的を書いておいて、
回りに石をばらまいておく。

そこらへんのお子さまを拾って来て、
「さぁ、あそこの的の真ん中めがけて石を投げてみよう」
と言う。


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 21:54 ID:ptmQQed/
幼稚な表現だが、マジでスパっと切断できるレーザーほしいよな。
はみ出てる分をスパッ!邪魔な車を縦にスパッ!
たまには三枚にスパッ!
ドアのヒンジをスパッ!引いたらゴトッ!
>>84
出来る事なら、はみ出している部分を奇麗に切り取ってしまいたいな。

ところで昼下がりのボディーにガムを塗るってのはどう?
82のこのネタ
>即効性のいたずら

>持ち主を(ムチ)のようなもので殴る

>遅効性のいたずら

>持ち主に(お刺身)を盛る

持ち主がきれいな女の人なら後半部分は凄くイイ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:03 ID:X9U4UmeE
>>93
レーザーより、超高圧水の方がいいかもよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:38 ID:k+vkwDLI
>>87
幼児がトイレなどで使う踏み台をフロントバンパーの前においておく
すると子供たちが、わらわらとボンネットに上って(ry
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:41 ID:1/ubDSVM
晩飯食いながらふと思いついたのですが、
炎天下、ボンネットとフロントガラスにイカの塩辛をぶちまけておく・・・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:06 ID:U2UG9xCc
水でこねて放置すると1平方a辺り3000dの膨張圧が掛かるセメントがあるらしいが
それをあらゆる隙間やマフラーに詰め込んで…
100_:03/07/18 00:06 ID:mJpDxvnX
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:09 ID:4RrmmXTO
>98
それはイカ故に臭すぎてイカん
((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:19 ID:Ry87uBX8
DQN車のリアウインドウに、「 BON BOLANTE 」って
書いて?あるんだけど、どういう意味ですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:31 ID:bY85G4tO
>>103
多分乗ってる本人もわからない。
>>104
あっ、そうか…
フランス語? 良いBOLANTE? 意味分からん
107103:03/07/18 01:56 ID:Ry87uBX8
そのDQN車の主は、40過ぎのオバチャン…
娘か何かの車か?と思っていたけど本人のだった。
ハイビスカスの花輪とか、車内にタプーリ飾り付けてあります
108103:03/07/18 02:01 ID:Ry87uBX8
あ、BOLANT だったかも
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 02:41 ID:TGGsOF1G
T−BOLAN
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 03:15 ID:jWBnynn/
>>403
意味はいい後衛
つまり、後ろをしっかり見てるぞかと
>103よ
B O N B O L A N T E
↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓
D Q N 〓O N A N I E

スプレーなどでこのように変更せよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 09:49 ID:K9SEg3dT
>>17
そんなもん権限が無い奴が勝手に移動する事なんて出来ない
したら窃盗罪だし
大学の契約駐車場に無断で停めてる奴がいる。
漏れのスペースを占領されている訳じゃないから実害は無いんだけど
こっちは高い金払って契約してるわけだし、金も払わず3ヶ月も無断駐車されると
流石に腹が立ってくる。
ナンバー控えて大学にチクっても効果ないし、地主さんも現場を押さえられないんで
対処出来ないらしい。
いたずらしてやろうかと思ったけどバレて漏れの車に復讐されると困る。
んで、過去スレ読んでコピペで警告文を作ってみた。フロントに貼ってやるつもりです。
漏れ法律は専門外だからとんちんかんな内容だったら恥ずかしいが、どうだろ?
114その警告文:03/07/18 14:00 ID:nwnuV1y3
刑法第130条(住居侵入等)
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは
艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から
退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

契約駐車場に無断で車を止めたのは不法侵入という判例もあります。
刑事訴追なので、第3者が訴えることも可能。自分の土地でなくても可能です。

「無断駐車は○万いただきます」という警告文に法的拘束力が無いことを
ご存知かもしれませんが、かといって損害賠償を請求されないわけではありません。
実際請求できるのは「そこを占拠された事による概略損害額」。
判例もあります。具体的にはその付近の時間貸し駐車場の料金相当。
貴方の場合、3ヶ月に渡り週3日のペースで無断で駐車していたわけですから
どうなるか判りますか?

証拠として違法駐車の現場を何度か撮影しておきました。
陸運省に問い合わせれば個人でもナンバープレートから登録者名・住所等を
調べる事が出来ます。
これ以上違法駐車を続けるようでしたら、大学側に然るべき処分を求めたうえ
結果によっては刑事訴訟に踏み切ります。


本当に告訴するつもりは無いから、びびってくれるだけでいいんだけど。
地主さんに迷惑かけるといかんし、一言言っといたほうがいいかな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 14:10 ID:c1F8l4l+
>>114
是非ともやっちゃって下さい。
超亀レス.

>>6
> ドアのノブのところについている五個ぐらいボタンを押して遊んでいました。
> あのボタンはなんだったんでしょう?
 ロック解除暗証番号入力用だよ。
ニサーンのスカイラインやシルビアなんかにもオプションであった。
リモコンもいらない、これぞ正真正銘のキーレスエントリー。

…けどエンジンかけるには結局キーが必要だ罠(w
117一応・・・:03/07/18 16:43 ID:5REr9gyN
>>114
陸運省って中国の田舎ですか?(W
>>117
ワロタ

陸運局な
>117
中国にはそんな地名があったのか
勉強になったョ
120103:03/07/18 18:33 ID:zpmFHG3L
>>110 >>111
なるほどー。ボランチ?
車以外のことでも、ヤシには相当迷惑かけられてるので
いろいろ考え中です。
やっぱDQN車の持ち主はDQNなわけで…


>>114
>本当に告訴するつもりは無いから、びびってくれるだけでいいんだけど。

応援するが、お前がびびってどうする!ちゃんと告訴しること!
でも長いよな、文章が。「不法侵入!」+「ナンバー」でも充分かもな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:25 ID:a43Am4Xr
>>83
> 持ち主に塩を盛る

持ち主じゃなくて、車の四方(ボンネット・トランク、左右)に
塩を盛っておくと気味悪がるかもね。
「毒を盛る」は聞いたことがあるが「人に塩を盛る」はないな
多分わからないようにこっそり塩味を効かせてしまうということだろうな
>>123
気長に成人病になるのを待つ(w
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:24 ID:30HYI4+w
>>86
漏れも昨日サンポール買ってみた。(ニューサンポール)
かなり以前に10円玉に垂らしてみたりしてたけどもっと
早く気がつくべきだったと、ここみてからオモタ。
これからはどんどん制裁する予定でつ。
他にも実行例があればおせえて下さい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:27 ID:V+ncCxIQ
>>125
器物損壊で?0万円の請求が、、、
超微粒子コンパウンドで、「ここに停めんなや!クソボケカス!」と書いておく。
後はキレイに拭きとっておこう。
艶が出て喜ばれること間違い無し。
>>127
拭取りは持ち主に任せる。
再犯の場合はコンパウンドに砂を混ぜて(ry
違法駐車ではないのでsageますが、

最近、うちの契約してる月極駐車場に、花火の跡やら犬の糞やら、壁にはテニスボールや野球のボールの跡がよく見かけられるようになりました。

管理人に言っても、注意の札立てかけましたからそのうちなくなりますよ。ってだけ。

いつうちの車に被害が及ぶかハラハラもんです。

車じゃなくてこいつらに制裁与える方法はないもんですかね?
130114:03/07/19 11:53 ID:MHXIXiQi
>>117->>119
素でボケてました。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
うわこれそのまんまだったら漏れ白雉扱いだったわ。教えてくれてありがとう

>>121
がんがるよ。でも本当に告訴すんのは暇が無さそうだから、
やっぱりビビらせるだけになりそうだ。
DQNには長文理解する能力無さそうだから半分程度に削ってみます。

実のところ、こんな地味な攻撃方法よりも
サンポールぶっかけたりうんこ爆弾仕掛けるほうが面白そうなんだが…
>>129
別の月極を探しましょう。
>>131
げっきょく
ゲッキョク駐車場の管理人なんて、某巨大掲示板群サイトの管理人と同じく役に立たないと思われ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:27 ID:l4GTG6en
 割と前の話だが、月極の余白に毎回止める輩がいてそいつが
33スカに替えた。当時の新型だったから、
ただ線キズつけるのではつまらないので、ボディパネル事に深いキズを
入れ、バンパーの4隅にも擦り傷のような状態をつくりますた。
 その後は一応タッチペンでなぞってあった後、オールペンしたようで
ピカピカに直っていた。
 どうせ保険で直したんだろうと思い、1ヶ月後にまた同じことを
してやりますたがシルバーメタのボディでもキズって結構目立つもの
だとその時知った。
 ちなみに2度目の制裁の後は消えてしまい見かけなくなったのが
残念。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:30 ID:ABP4HBqq
おれだったら
鉄粉をかけられるのは、いやだなー
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:17 ID:caE6bcga
やっぱりちっこい若葉マークでもペタペタ貼るしかないな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:36 ID:ZIu978rO
>>136
もちろんアロンアルファでなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:37 ID:ZIu978rO
エタノールで綺麗に拭いてから貼ってあげると
良くくっつくよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 03:04 ID:fTJ9XXNN
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:36 ID:9gvBAa68
悪戯するんだったら、塗り系が良いカモヨ。
音が殆どしないから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 17:56 ID:G2Zk7nSX
ガラスレンズのヘッドライトなら、塗っても落とせるからいいかも。
マスキングなら剥がせるし。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 17:57 ID:djnKPxTR
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
ベンツマークを手書きで書いてあげる。タッチアップペイントの銀がいいかな。
軽でも小型大衆車もベンツになるのだから、感謝されこそすれ、恨まれる筋合いなどない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 02:52 ID:V7c5ics6
マジレスです。うちの駐車場の前面道路は4Mほどで一通。そのまん前に駐車
する車が多くて困っています。その道路は駐車禁止ではないのですが、
そこで、「ここに車を止めると車の出入りがしづらいので止めないで下さい」
と書いた紙をワイパーに挟みました。そしたらその持ち主がうちのかみさんに
「そんなことしないで直接言って下さい」と・・・あげくのはてにうちのポストに
「ここから出てってください」の紙が・・・はたまた子供の通う幼稚園に
「じゃまだから幼稚園バスで通るな」との通報が。一体全体どうなっているのやら
こういった場合、どうすればいいのでしょうか?うちのカミサンは免許もなく
関わりたくないので我慢してというし・・・警察に相談すればいいのかな?
すべての証拠品を保管しておき、警察に相談。
路上駐車していた香具師が犯人の可能性高いから、ナンバーも控えてあるとなおよい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 03:06 ID:5jR327hp
>>144
無余地駐車だから、50cm以上の幅がある車両は駐車違反です。
しかも車庫の真ん前は駐車禁止。

キレて脅迫したならそれなりの犯罪だから、毅然として対処してください。
ひょっとすると通園バスが襲われるかもしれないので、警護を依頼した方がいいよ。
>>145
犯人ってか、その持ち主だろ?

基地外だな。

>>144
その持ち主の家のドアに借金返せ!って貼り紙でもしたら・・・

基地外は(ry
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 03:17 ID:XIB4BPUW
>>144
145と146の言うとおりが、一番安全で手っ取り早いと思うよ。
警察署の体質や対応する警官の質にもよるけど、とりあえず無難。
悩み苦しむよりいい。相手も特定できてるわけだし。

家なんて、公園の前だから、このまま夏休み終わるまで雨降り続けてホスイ。
>>144
とりあえず駐車していたら警察にさっそうと通報が一番ですなぁ・・・

「直接言ってください」って、駐車してるところにずっと居るのか(;´Д`)
150149:03/07/21 03:26 ID:/utxcGZv
>>144
逆に相手に
「そんなことしないで直接言わないで下さい」
って投函しておけば?(笑

連絡手段は「裁判所通達」のみってことで。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 04:55 ID:asqg2vvs
>>146
基地外、通園バスが襲われる・・・

ダーティハリーを思い出してしまった・・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 06:15 ID:5juYYPPM
>>144
たしか、駐禁標識(\)が無くても、駐車場(ガレージ等)出入口付近や交差点付近、
人の出入り口(玄関等)付近等は駐禁です。たしかそれぞれの場所から3or5メートル以内
だったと思います。通報すれば対処してもらえると思います。
あと例え自分の家の前に自分の車でも駐禁になってしまいます。
通報の際は「110」よりも最寄の警察署への電話がよいですね。
110だと皆さんためらうしね(^^;)
ちなみに幼稚園の送迎バス(マイクロバス)は普通乗用車で走行できるところは
道交法に問題なく通行できるはずです。まあ、長時間の停車は近所迷惑かもしれませんが。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 06:22 ID:5juYYPPM
あと、毎日路駐だとしたら「青空駐車」の可能性が大です。
その際は止めてあった日にちを記録し、警察署へ通報すれば駐禁以上の
対処をしてくれるでしょう。罰金も高かったはずです。いくらか忘れたけど7諭吉位か?
>>153 に補足。
記録は日にちと時間ね。夜間は8時間、日中は12時間で「青空駐車」。
駐車禁止かどうかも関係ない。
罰則も、道路交通法じゃなくて車庫法だから、いきなり前科1犯
じゃないかな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 07:42 ID:dS6MYxqJ
疑われるから、制裁的いたずら出来ないのが悔しいね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 08:14 ID:xwHxho/Q
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!

157144:03/07/21 08:31 ID:ZMCquAlu
おお!皆さん、アドバイスありがとうです。車庫の前は駐車禁止なんですね。
やはり警察に通報が一番いいようですね。でもそんな常識もわからん人
だから逆恨みが怖いです。自分はいつも仕事で家にいないし、なにも知らない
かみさんや子供たちに嫌がらせをされるのが怖いです。

物騒な事件も多いし・・・
というか、結婚してると余計にだよね。
下手な事やって家族が肩身の狭い思いするのも困るだろうし。

折れは>>144の状況で嫌がらせの仕返しでやっちゃったけど失う物は多いぞ〜(w
後悔はして無いというと嘘になるけど今更どうしようもない罠。
被っちゃったよ。。。
俺が新潟に行ったときのことだった。
俺は4輪の免許は持ってなくて普通自動二輪だけなのでバイクでいったのだが、
帰りに新潟駅周辺を走ったときは驚いた。車が多いだけならまだいいんだが、
バス停に駐車されてる車があったこと。そのせいでバスがバス停に入れずクラクションを
鳴らしていた。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 08:57 ID:i3uh1l3T
>>144
似たような事をがウチの近所であったから
このスレにあった事をやりました。それは、
「この場所は『品川ぁxx−xx』さん専用の
車置き場です。他の車は留めないで下さい」
とベニヤ合板にペンキ塗って書いた看板を
設置したら、その日から居なくなりました。
看板を電柱に針金で固定しました。
>161
なんて親切な人だW
>>161
その作戦て結構効くみたいだね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 09:43 ID:mbJbLM0f
ドアミラー逆折りはしてもいいでしょ。だって邪魔なんだもん
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:35 ID:xWm3ErQS
>>144関連
マジレスですが。

うちの近所(京都市左京区)では青空駐車は普通のことです。
警察に何度も通報しても無駄でした。
市会議員さんにも相談しましたが無駄でした。

こういうところもあるので
あきらめずがんばってください。

私はあきらめました。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:26 ID:erFR63QE
>>165
>警察に何度も通報しても無駄でした。
それなら警察の職務怠慢ということで然るべき機関に訴えるべきだね。
警察叩きが好きな某マスコミでもいいし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:29 ID:i+wpudl6
近所に自分家の玄関前の駐車スペースは物干し台を置き
前の道路に軽2台常時路駐の一家がいる。
住宅地で毎朝通勤時前通るとき邪魔なんですが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:39 ID:CxwkIcHU
>>164は朝青龍だな。

>>167は他と同様、とりあえず近くの交番か警察署に相談。
通報は110番のほうがいいと聞いたような気も。

地元の警察署・交番だと適当に放っておかれたりするが、
110番で本部指令経由だと処理結果まで報告の義務があるとか。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:43 ID:7gYH7qme
まあ、警察に直接行った場合は必ず調書を作ってもらうこと。
直接記録が残るようなことをしていないと案外警察は動いてくれないからね。
171144:03/07/21 22:35 ID:Mjf+jc2M
>>165
そうですか。僕のところは名古屋市でここもまた道路は駐車場だ。
といわんばかりのところで・・・
僕は転勤族で名古屋は1年くらいですが、最初はあまりにも路上駐車が
多いのでびっくりしました。つまりモラルも低いんですね。ぼくの常識は
名古屋では非常識なのかも・・・コワ
マンションの駐車場出入り口付近に毎日停めてるヤシがいたので、
Kサツ署に電話したら担当交番に代わり、「自分で話し合いしる」と。
また、「ヲタクが通報したってのが分かると近所付き合いに影響でるよ」とも。

真夏で暑いのも分かるんだが、横柄な受け答えでムカついたんで、
もーいっちょ本署に電話入れて「サボってんだけどどうよ」と言ったら、
速攻取り締まりに来てた。

事件・自己以外はケツの重いのが良く分かったんで、
このスレは最高に参考になりまつw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:33 ID:f3VKiCqy
まぁ通報あるのみだな。
税金払ってんだから、市民が快適に暮らせるようにしてほしいね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:55 ID:BZ8id+Wi
2日間路駐の邪魔な県外ナンバーが居座っているので、
駐車場に向かう途中に
歩いていて通りざま、ドアミラーに腕を当てて反対に曲げるつもりが
もげてしまた。
 どうやらテープかなんかでとめていた様子でドアミラーが道路に
落ちた音がでかくてそこの家の犬にほえられてしまた。
 だいたいドアミラーをガムテで止めてる車って毎回こんな
こと繰り返しているんだろうな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:06 ID:NOvbjOqZ
>>174
粉砕した?
>>174
工房の頃、自転車で走っている時、歩道の自転車通行帯に停めている車がいたので
同じ事したら、横にいたオーナーらしきオッサンが
『ミラー壊れたらどうしてくれる』『あやまれ』とか言ってきました。
しばらく軽い口論をしていたら、相手の仲間らしき危なそうなデブ親父が近寄ってきたので
逃げてしまいました。
今なら喧嘩になってるかも。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:13 ID:UOt6bqCv
人の敷地内に勝手に駐車してやがったステップDQNの
極太マフラーにホースで水をガバガバ注入してやりました。
結構いっぱい入ったヨ。
でも買い物に行ってる間に消えてたから走行には支障
なかったのかも。

マフラーの中に注ぎ込む液体は何がベストでせうか?
>>177
ときたてのセメント。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:18 ID:cAzdtzGw
>>177
水はあまり無意味だぞ。
エンジンかけたら出口から噴出すだけだから。
オイルとかいいんじゃないかな?
マフラーから白煙=エンジンオシャカと思わせる。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:29 ID:bAhwYNIw
濡れた新聞紙はもう古いのか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:31 ID:cAzdtzGw
考えたんだが、
ブレーキ液のエア抜きバルブを緩めて
ブレーキをだんだん効かなくするのはどーだ?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:32 ID:Inu+R3tH
>>177
ちんちん突っ込んで、おしっこをしれ。
液体じゃないけど、マフラーにボロぞうきんの方が即効性ありでお手軽。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:36 ID:cAzdtzGw
市販車の小さいマフラーにはいるのでせうか?
あ、小さいんだ
昔のミニカとかM菱車はムケチンテールになってて比べてしまったよw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 12:58 ID:TDJxUQPh
>>177
マフラーに水を流し込むと、グラスウールの消音効果がなくなって
爆音になるらしいよ。
マフラーからこぼれるぐらい水を入れれば、エンジン始動ができなく
なるとは思うけど。
なるほど。DQNマフラーはいろんなもの詰め込むために
わざと大きくしてあるのか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:36 ID:xpNeviVY
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030606203347.jpg
デジカメ板で見つけたけどちょっとワロタ
マフラーに詰めるなら腐りかけのバナナなんかもいいですよ。
バイクで効果てきめんなので、車にも十分効果はあると思います。
ケツ拭いた後のトイレットペーパーを袋に入れて、
この時期、窓の開いている迷惑車両の室内に袋ひっくり返して(ry

>>177
新聞紙を濡らして丸めて、大量に棒で押し込んだら?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 15:17 ID:Inu+R3tH
マフラーにハト笛でも詰めておくか。ピーヒャララ〜
マフラーにポップコーンは?
マフラーにイニシャル入れとけ
E(ハート)T
みたいな奴
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 15:47 ID:s30YboBY
只今、粉上のプロテインを吸気口へまぶしてやろうかと妄想中。
どんなもんかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:19 ID:HRQ02hK4
マフラーの中に100円ライターを3個ほど突っ込んでおく。
さ〜てどうなる。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:25 ID:v57oLoE+
>>187
ワラタ
店長必死だな(w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:41 ID:yA99PE4A
でかいマフラーは踏んで曲げとくのが一番効く
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:28 ID:jiYEf4zu
違法・無断駐車の車が
ナンバープレートに色付き板かぶせてあったら
憎さ倍増ですが、どうしてやりますか。
っつーか県によっては完全に条例違法だよね、あれ。
>>197
「そんなに隠したいなら」ってことで黒スプレーで塗り潰し。
条例違反どころか道交法違反に。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:35 ID:EFCh9Aq5
>>191
それイイ!ポップコーン以外にも何か熱で大きく膨張するものあるかな?
200でち
>>199
餅でも入れたら?
インナーサイレンサー入れてるヤシには、
セメントか石コロかな。
インナー入れてないヤシには吹き出してくるからやめるほうがよさげ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:37 ID:2WoEGmL6
ホームセンターで売ってるホットボンドを、棒のまま突っ込むのはヤバイぞ。
排気熱で溶けてエライ事に……
マフラーに醤油を入れておくと、香ばしい匂いがしていいな。
祭の夜店の匂い?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:50 ID:EFCh9Aq5
焼く前のパン生地。
ロウソクはどうだろうね。溶けてくると白煙でたりしてよさげ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:35 ID:etqyTHyX
>>198
漏れもそれ好きだな。
リアのナンバーにラッカー吹いた後、いつ頃気がつくかが
楽しみ。
クリスマスにはマフラーに七面鳥だな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:00 ID:ivblKBF+
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:03 ID:VCVJKM3W
この季節は黒い車ならヤパーリ
ボンネットに目玉焼きでしょ

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:12 ID:7bV+HCng
>209
このアルト糊は無事だったの?
>>209
ここまでイカツイ停め方なら文句は言わん。むしろ神。
>>212
でも普通に停められるより迷惑。
214チノパン&ゴリ氏ね:03/07/23 01:38 ID:a2p88fU/
サイレンサーの中に爆竹と癇癪玉
模型用ロケット(ロケッティ)固形燃料
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 02:10 ID:iwIteXTq
http://www.asahi.com/national/update/0723/003.html
『警察庁は22日、駐車違反取り締まり制度の改革について意見を募集した結果を発表した。
(1)所有者の責任も問う(2)取り締まりを民間に委託する──という改革の2本柱に対しては、
いずれも4分の3が賛成だった。』

だそうだ。これからは路厨に制裁を加えても全ては運転手及び車所有者の事故責任という事に‥‥!!
オマエラやりすぎ
おれはせいぜいガソリンタンクにペットシュガー5袋

それにしても人の駐車場に堂々と駐車して、それを注意した翌日
また堂々と駐車するやつの心理って・・・
>>209
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030722175852.jpg
車の下に潜り込まないで修理しようと思ったんでしょ、
かえってボディーまで痛めたようだが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:09 ID:JeKcd8g7
>>217
さりげなく言っている事が怖い・・・・・・エンジン交換だよその車。
>>219
その前に、フィラーキャップをどう外すのかが問題だが。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:12 ID:4+OdjJeN
>>220
ドリルでもむのが吉。穴も開いて一石(ry
マフラーにマヨネーズ
やっぱタイヤの下にかんしゃく玉でしょう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 12:29 ID:K0X+C1+n
ドライバーは子供だったのか・・・
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030722200204.jpg
シュガー入れるといってますが燃料タンクのフタて運転席からのレバーで開くんではなかったのでは?

近所でなくても、常に見つけて制裁するにはやはり鍵で傷つけるしかなさそう。
>>225
家主にお詫びしている姿が痛々しいな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:21 ID:4+OdjJeN
>>226
免許を持ってないやつにわかるわけがない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:26 ID:N7hUzsBg
>226
給油口こじ開けるのは意外と簡単だけど、キズがついたりフタが
曲がったりっするので、何かやられたなというのが
ばれなきゃいいんだけどなー。
 セルフで給油口閉め忘れてくれれば完全犯罪になるんだけど
佐藤を車内に常備しとかないとだめだしな。」
すみません免許もってるんですが車もってないです。
来年3月に親から貰うつもりです。はぁ〜
マンション前の放置自転車を駅に持っていって
市に駅前違法駐輪撤去してもらったことあります。

車は歩道に乗り上げてる車の側面を自転車のかごで削りながら進んだことしかありません(涙
>>231
トンボのハンドルなら、グリップの部分はずせば即席カンナの完成!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:39 ID:TOA+FOma
パチンコ玉か使った後の単三乾電池をマフラーの奥へ放り込むだけでも
OKだとおもうが・・・
>>231
よくうちのマンション前に停める厨房共のチャリが邪魔で困ってたんですが、
あいつら鍵をかけないので、一台残らず鍵をかけて、抜いた鍵はドブへ捨てました。
しばらくは鍵を壊した状態で乗ってみたいですが、地元の祭りの時、警備の警官に職質うけてました。


しばらくすると、新品のチャリがまたうちのマンション前に停めてありました。
235Vampy//// ◆dQCqKwAumo :03/07/23 15:37 ID:6oiM9i8R
やっぱりさ、コレがいいと思うのよ。

・前後のプレートを外す。無論、封印は壊す。 1分
・アンテナの類は全部折る、エンブレムやロゴは粉砕。 30秒
・剥離剤を全体にまんべんなく塗りだくる。 1分
・ミラーを蹴飛ばして破壊。たら〜んと垂れ下がるように、左右とも。 30秒
・ワイパーを立て、思いっきり回し蹴り。反対側向いてボキボキ。 30秒
・タイヤに5号サイズの釘を打ちつける。無論、全てパンクさせる。 2分
・鍵穴にドライバー挿入、360度グルっと回転⇒破壊。 30秒
・仕上げに全窓を紙ヤスリでピカピカに。 4分

手際良くやると10分で廃車が作れます。長期間留守の車にオススメ。
今は夏休みなので近所のガキが勝手に窓壊して、進入して、パーツ盗んで、ベコベコに壊して。
アナタもわかるでしょ?ガキが廃車を荒らすのがどれだけ好きか。3日でボロボロ。
帰ってきた頃には警察に回収されて既に処分済な罠(藁
>>235
分かる,俺も消防のころ歯医者ぶっ壊して遊んでたから.
ストUのボーナスステージでクルマ(セルシオ)ぶっ壊すのがあったが,
あれに憧れてみんなで破壊したもんだ.
マフラーにゴムホース(1.5bくらい)を入れておく。
爆音マフラー装着で、ご丁寧に無意味なターボタイマーを1分くらいに設定してやがる
DQN車庫飛ばしワゴンRに、前スレの例のPDF印刷して貼り付けたら次の日からぱたりと居なくなった。
本当は、リアハッチにま●こって彫ってやろうと思ったけど、張り紙程度で居なくなってちょっと複雑な心境。
あのアルトの下に血がついてない?
なにか轢いたのかな?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 01:55 ID:I0KlR7Ot
剥離剤かけるとどうなるの?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 01:59 ID:Hkhj5AgY
片っ端からシンナーかけとけ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 02:01 ID:I0KlR7Ot
じゃあシンナーが含まれていればOK?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 03:05 ID:yajKUevO
>>はくりざぃ
塗料が根こそぎ落ちます。
上から更にヤスリ入れると赤錆が出て大変なことになります。
マンションの駐車場の入り口を塞ぐように駐車してる
奴がたまにいるが俺の車はいつでも廃車OKの車なんで
普通にぶつかってやりたいんだが罪は無いかな
「いや、こんな所にまさか駐車してるとは思いませんでしたよ」
って。
ボンネットや屋根にブレーキオイルを






トロリ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 04:47 ID:fkaVZxw7
ホイールの隙間に金属の棒を刺し込む
先端がL型がベストだよ
車種によって凄い音するよ
247ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/24 05:26 ID:Xd2vBrtG
すでにいたづらではないレベルの物が多いな・・・。

せめて、空き缶に黒い糸つけて走り出すとガラガラと
なるぐらいのレベルでおさえとけよ・・・ヽ(`Д´)ノ

俺が思うに、乗っている奴がわるいんであって
車は悪くないので、車がかわいそうになってきた。


やはり、車から降りたそいつを殴るのが手っ取り早くてイイ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 10:15 ID:vCyerktY
濡れ新聞窓に張るのはもう古くて効果無いのか
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 10:25 ID:kHp2xX0M
家の前に駐車してたアフォの車のサンルーフが開いてたんですよ。
そこに猫のトイレの砂(使用済み、もちウンコつき)をドサーッと入れてやりましたよ。
ついでにゴキブリホイホイ(ゴキブリ約10匹在中)も放り込んでやりました。
かなりショックを受けたらしく、二度と家の前には駐車しなくなりました。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 10:43 ID:tyIeyUTP
>>248
糊付けて貼るとさらに効果的。
おそらく、いくら制裁をしても、停めてるやつは反省なんかしないよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:11 ID:tyIeyUTP
>>251
反省させるのが制裁の目的ではなく、停めて欲しくない場所に
停めないようにするのが目的。
アノ木刀襲撃の画像を貼りつけておく。
「ここに停めたあなたには、彼の制裁が待っています」と書いておく。
「2ちゃんねら〜が乗ってます」のステッカー貼るくらいにしておけ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:19 ID:TUyk+AQC
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:15 ID:2CmQMy7a
>>254
「2ちゃんねら〜が監視してます。(・∀・)ニヤニヤ」 の方がいいかと
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:22 ID:YMq4aPVu
>>255の写真、殴ってるやつの顔
サル山のサルみたいだな
258257:03/07/24 13:23 ID:YMq4aPVu
ごめん。アゲちゃった。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:40 ID:Cu4SKtHe
給油口こじあけてグラニュー糖を流し込むというのを
景山民夫の小説で読んだ。
簡単に開くのか?
>>259
リッド式なら、マイナスドライバでこじれば簡単に開くよ。
こじったり曲げたりした痕が強烈につくけど。
うちは海の近くなんだけど
ある日、歩いていたら、路駐してあるベンツのエンブレムの所にマグロの頭がささっていた
あれには大爆笑してしまった。。。
1 角砂糖を2`買ってくる
2 給油口を−ドライバーなどでこじあける
3 角砂糖全部ぶち込む
4 給油口を閉めるのを忘れずに
5 エンジンが焼きつくので翌日にはもう帰ってこない

注意点 給油口にどうしても傷がつくので実行は雨の日がベスト!
     
>>247
んで?おまえはどんなことされたの?
264ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/24 14:29 ID:Xd2vBrtG
>>263

はぁ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 14:34 ID:vuuJ0J6G
>>244
ちょっと考えりゃ分かるだろうが停車中の車にぶつけりゃ
ぶつけた方の過失が100%になる
つまり修理代全額負担&逃げれば逃げたで当て逃げの行政処分が
悪質なら逮捕も有り得る
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 17:52 ID:W5tzta1X
>>249
........
>>247
密かに同意
>>262
角砂糖じゃはいらないような
アイスコーヒーに入れるシロッ(r
タンクに砂糖って昔から良く聞くけどホントに焼き付くか?

インジェクター詰まらせるだけでは? ま、ダメージを与える事にはなるだろーが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:35 ID:0eZWPa7k
>>269
ガソリンに砂糖は溶けません。

なので、タンク内に沈殿して終了・・・・

>>270
流れていくんじゃねーの?
フツーのクルマには、燃料系統にもフィルターがあるんだが。
タンク内の微量の水に溶け込んだ糖分くらいで焼き付くとは思えないな。
タンクに「給水」
ガソリンタンクに砂糖はハダシのゲンにその描写があったのが元ネタで、
現代のエンジンにはなんら効き目が無いとどっかのスレで何度か見たけど。

車板では永久ループなネタっぽいな。
D是瑠にガソリンなどを。
噴射ポンプの潤滑を妨げてウマー
ガソリン車に経由は、
抜き換えだけでOKなのでマズー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:54 ID:nUhWHdQ1
(
278名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/25 00:20 ID:H89jilGl
フロントガラスにスリングショットで石を撃ち込むのが最強
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 01:31 ID:5YljtT91
タイヤの下にクラッカーボール置いておくとか
というか、ガソリン車なら軽油を入れればしばらく走ってとまりますw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 02:58 ID:uH0dyuR9
テレコンワールドでやってた「AURI」の実験よろしく、ボンネットにライターオイルを垂らして火をつける。
人が来てもCM(?)のマネすればごまかせる(w
「おいおいジョン、そんなことやっちゃっていいのかい?」
「大丈夫。ホラ、こんな事しちゃってもこの「AURI」でひと拭きすればこの通り!」

おお〜〜〜! パチパチパチ…
>>281
目玉焼きも焼いちゃうぞぉ〜〜。
283138:03/07/25 06:20 ID:X0osPd3h
>>255
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030723051439.jpg
テレビでナンバー&アホドライバーを公開してんだ!さすが不治テレビ。
でも俺が被害者なら、この襲ってきたヤシをひき殺していたかも・・・
窓に隙間があれば、漂白剤をぶちこめばOK。
シートが漂白されて凄いことに・・・ トラウマになって二度と来ません。 ウシシ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 08:07 ID:uDDCkfhN
車の後ろに石で「マソコ」を描いたなぁ

あの車カマ掘られまくりかなw
>>283
富士か?
287日照れだろ:03/07/25 11:25 ID:3q/jSC+I
靴底補修剤を知ってますか?
あれをタイヤの溝に塗り込んでおく。
288なまえをいれてください:03/07/25 11:35 ID:s/hkTrsI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
↑の文章を釘で書く
いつも身障者スペースに停めてるDQN車がETCつけたみたいだったので、
フロントのナンバーをガムテで隠匿しますた。
>>290
解説希望。
>>290
だから何なんだ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 15:36 ID:kc4UsrFC
砂糖よりは蜂蜜とかのほうが効きそうな予感
どれだけ入れればタンクの吸入口に届くかわからないけど
>>290-291 ETCって、ゲート通るとき登録番号も読みとっていたんじゃなかったっけ?
ボンネットに大きく 「屁」 と書いておく
>>295
DQNは読めない。
297チノパン&ゴリ氏ね:03/07/25 22:57 ID:CCMIxdHn
がそりんたんくのなかにてんぷるいっぱい
ガソリンタンクのキャップをはずして捨てちまう、ってのは?

DQNがくわえ煙草で戻ってきて引(ry
海水または高濃度の塩分を含んだ水で洗車してやるとか、
それをタンク内に入れるとか。

ホイールナットちょっと緩めるなんてのはガイシュツ?
300
ブレーキディスクにホイールクリーナー
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 03:06 ID:mqIoDGKE
ガソリンタンクに砂糖はホントに効くのか?
経験者のレポキボン
>302
大量にいれないと効果薄じゃなかったけ?
ゲンは数粒しかいれてなかったがアレは漫画の話だしな。
>>302
たぶんタンクの底に溜まるだけじゃない?
行ったとしても、燃料ポンプの所で止まるでしょ。
エンジン焼き付くとか言われてるけど、ガソリンに砂糖は溶けないし、
粒のままだったらインジェクターから噴射できないし。
305ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/26 03:34 ID:aveAK/tu
もし、満足にフィルターとかがないような キャブ車だったら
焼きつくというより止まる罠。

時代が時代だから、わからんけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 04:50 ID:5ozJN55d
左後輪の踏みそうな位置に
いけばなの ケンザンを
置いておくよ僕ったら
みんな がんばってね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 05:07 ID:j+4R08Ao
>>283
NTVだろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 06:19 ID:mqIoDGKE
>>303-305
つまり、なんとか溶かしてフィルター→インジェクターを通過させれば
シリンダー内で焼けてエンジンお釈迦ってのは間違いないわけね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 06:25 ID:rf10AkIM
>>299
どうせならば左後輪を取っておく。
>>308
おまえ本気でヤル気か・・・・・?

がんがれ!
>>308
普通の砂糖水程度じゃあまり意味がないと思う。
濃度を濃くすれば、どんどん普通の水より重くなるし、限界もある。

別に砂糖にこだわらなくても、ペプシコーラのような炭酸を入れてやるとか
腐食剤入れてやるとか、2ストオイル入れてやるとか、有鉛ガソリン入れてやるとか
砂糖より確実で、他に入れる物なら何でもある。
今の車に砂糖が効くのかワカランよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 09:09 ID:mqIoDGKE
2ストオイル?そんなもんで効くの?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 11:08 ID:onLopMAO
>>312
効かない


どうせ入れるなら、筆洗った後のシンナーとか、パーツ洗浄後の洗油とか
オイル交換した後のオイルとか、親ガソリン性のがいいよね。


それよりもホースつっこんで分けてもらった方がいいじゃんか(W
テキトーなサイトで拾ってきたホモ画像の印刷物を
リアに張っておくのはどうか。
地震に便乗してボコボコにしてみる
缶コーヒー(未開栓)を屋根にのせておく





瞬着をつけて…
317LOVE4派:03/07/26 12:18 ID:kLkJyhCg
>>314
印刷していて悲しくなる。
どうせなら金が掛からん方法で
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 12:31 ID:3m60cmWi
砂糖の代わりにエチレングリコールかプロピレングリコール入れれ。
多分これでも焼き付く。エチレングリコールは毒性が強いので手に
入りにくいかもしれないのでプロピレングリコールがオススメ。
ほとんどのオーナーってのは、
キズとかに萎えるんだよな。

しかし、キズ入れたところ派遣されると・・・なので、
2時的にそういうのを発生させるほうがいいのかも。

安物のでOKなので、ワイヤーロックを購入して、
ホイールのスポーク部・・・
>>319
どこで売ってるの?
>>319
グリセリンじゃだめ?
323国道25号経由:03/07/26 18:44 ID:ku0J+RbE
みなさんタダで出来る効率のいい制裁考えましょうよ。

制裁加えるのに俺らが金出すなんてありえない(まぁ趣味の香具師はいいけど。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/26 19:53 ID:XyYBPLZn
>>323
そこらのこぶし大の石やブロック片でも拾ってきて、フロントガラスにぶつける。
リアに,天皇家抹殺,書く.
気付かずに乗って,ちょうど右翼の宣伝カーに見つかる→やられる.
中古車屋のプライスボードあるじゃん?
あれにスンゲー安い値段書いておいて置いておく
車種名、グレード名、色、装備などを詳細に書いておいて
適当にその辺の尖ってる石を遠投するだけで十分傷はつくでしょ。

元・高校球児とかなら肩に地震あるでしょ?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:24 ID:L6ba5aCi
燃料タンクに雑巾詰めておく
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:32 ID:ihJIDpVu
燃料タンクに固めるテンプルを。
330(^^)/:03/07/26 21:35 ID:tOaUaUIR
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
>>329
ガソリンはテンプルで固まるのか?
オイルなら分かるが...
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:36 ID:ihJIDpVu
一応ガソリンも油だし。
邪魔なんで、有志数人で壁や塀に立て掛けておく。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:44 ID:uQV9SDRi
うちの前に止めていた競る塩にカードキャプターさくらの
シールはっときました。トランクの下あたり。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:44 ID:ihJIDpVu
中央分離帯に亀の子スタックさせる。
>>313
入れる量によっては、プラグがかぶっちゃったりするかもね。
それに、シリンダー内でガソリンと一緒に燃える事で白煙をモクモク吐き出す
事になるだろうから、持ち主をビックリさせる効果も期待出来るかもよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 22:02 ID:rz6+jm+A
父が管理する駐車場に勝手に止めてるベンツ、
ローダーでどっかに運んで隠しました。(父が)
もちろん、
しばらくしてベンツの持ち主が怒鳴り込んできました。
なんでも自称暴力団幹部、との事でしたが
父が呼んだ知合いのモノホンヤクザが問い詰めると
カタギの人でした。
最後は泣きながら土下座して謝ったので
ベンツの隠し場所を教えたそうです。

一コ前の型のSクラスでフルエアロ、
絶対ヤクザさんだと思ったのですが
人は見かけによりませんね。
>>336
スマソ、>>312だったわ。
>337
>一コ前の型のSクラスでフルエアロ、
ナンバーは切りの良い番号でしたか?
>>337
自分から893だとか言うやつは、ほとんどが893とは関係ないやつだよね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 22:57 ID:j+4R08Ao
>>335
かなり前の話だが、ドライブに行った帰り国道246号線を走ってたら急に道が混みはじめた。
クレーン車が来てたから、「きっと事故車をトラックにでも載せるんだな」と思ってたら、
車が中央分離帯にスタックして身動きが出来ない状態だった。
342ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/26 23:24 ID:aveAK/tu
エチレングリコールは捨ててある昔のテレビなどのコンデンサに
入ってるから、毎日コンデンサを切って投げ込むとか(w

しかし、よほどマジックリン(緑色)を4本ぐらい投入したほうが
効果が高そうだが、やることはお勧めしないぞ
ワイパーにタコ紐を何本か結んであげたら、鬱陶しいだろうなあ。
>>343
やられたらuzeeeeeeeeeeee!
刃物で切ろうとすると、ブレードを傷つけると。

駐車場の入り口付近にとめてたワゴンR
新聞受けからチラシを大量にもってきて
水に濡らしフロント全面を塞いでやった(丁度小雨の日だった)

夏の猛暑で乾燥されてたらインクが写っておもしいことになるのかしら

>>337
アンタの親父の方が怖い。
>>343
インシュロック(結束バンド)だと、さらにウザくてイイ(・∀・)
シンナー(トルエン系)をタンクに入れたら量にもよるけど
パワーうpしちゃうぞ。w

なんでも燃焼時の熱量がガソリンより高いんだそうな・・・。

やっぱ順序としては、

警察に言う

↓→警察が対処してくれた。→無事解決

張り紙する

↓→持ち主が反省した→無事解決

どうしようもない。困った。


制裁。

↓→持ち主が懲りる。→解決

懲りない。

何度も制裁。w


こんな感じかな・・・。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 03:15 ID:9ez/qFXc
そしてタイーホ!
警察に言う

↓→警察が対処してくれた。→無事解決

張り紙する

↓→持ち主が反省した→無事解決

どうしようもない。困った。


制裁。←←←以下エンドレス←←←
↓                      ↑
↓→持ち主が懲りる。→解決   ↑
↓                      ↑
懲りない。→→→→→→→→→→↑

折れ的にはこんな感じ(ワラ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 08:57 ID:BvdR/3Pp
ガラス窓に張り付けるの新聞はいいけど、
マガジンウォー最新号の43ページははるなよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 09:58 ID:7tZOvZ2L
ワイパーを瞬間接着剤で止めてあげるとおもしろそう。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 10:33 ID:171EN6aY
>334
萎えるな、貼られたヤシは。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 11:05 ID:MMQCdMsx
手元に今、除光液があるんだけど、何か役に立つことありますか?
>>354
マニキュアを落とすのに使える。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 11:54 ID:171EN6aY
>354
ルーフに一滴垂らすといいぞ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 12:10 ID:Ijfy3PzX
違法駐車に呪文をかける=======
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 12:16 ID:t7ArrOKO
夜中のうちにジャッキアップしてタイヤ&ホイールを外しておく。

余計邪魔になるのは覚悟の上ですがw
砂鉄を収集する(方法は磁石に紐を付けて公園で市中引き回せば可能
  ↓
砂鉄をボンネット、屋根に少量散布
  ↓
砂鉄は微量ながら磁力を保持しているので走行しても微かに付着(肉眼では確認できない
  ↓
幾日後かに雨が降る
  ↓
恐ろしい程の赤錆鉄板車の出来上がり
 

 
360午前2時の葉会 ◆CiuWM5ZfWI :03/07/27 15:10 ID:rTlNnKJ8
昨日、西友に停めていた私の車に10円パンチしたのは誰ですか?
金払ってるのに傷つけられるとはなぁ。セルシオのリペイント高いんだからぁ ε= (´∞` )
そうさな。
許される場所に止まっている車は保護しないと、
ますます「金払ったって払わなくたって同じだ」などと
いい加減な所に停める車がのさばるかもな。
スーパー等の軽専用に止めてるミニバンは制裁してもいいとおもう

363国道25号経由:03/07/27 17:21 ID:nuvVRp7h
某エンジニアの知人に聞いたが
最近のエンジンはタンクに砂糖入れても壊れることないて言っていましたよ。
そのかわりホームセンターなどに売っている松脂を少しでも入れるとすぐ焼けるといっていまいした。

みなさん松脂買いましょうw
>>358
ジャッキアップする→タイヤを外す→車の下に外したタイヤを噛ます→ジャッキをおろす→4回繰り返し
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:20 ID:x7f/eIsv
>>364
乙カレー!
ジャッキアップする→うまをかます→ジャッキを下ろす→
フロント右タイヤをリア右につける→リア右タイヤをフロント右につける
フロント左タイヤをリア左につける→リア左タイヤをフロント左につける
ジャッキアップする→うまをはずす→ジャッキを下ろす→
持ち主に見つかる→持ち主キレる→逆ギレして持ち主ボコる→つづきだれかにおねがいする
>>360
DQN車は存在自体が迷惑なため仕方がない
>>367
まて、>>360はセル塩としか言ってないぞ。
>>367はセルシオ自体がDQN車だと言いたかったんじゃないのか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:18 ID:VOKSuAT6
1、フォークリフトを調達する。
2、車体の下にツメを差し、ゆっくりと持ち上げる。
3、車輪を全て外す。
4、車体を静かに下ろす。
5、フォークリフトを勢いをつけてバックさせてツメを抜く。

完了。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:20 ID:XGd2Fkg+
ドアに「藤原脳腐店 自家製」とペイントしておいてあげる.
4厘全部に「WC」と書いておく。
WCの時は通行人が押しっこしてくれるだろう。
180度回転してCMの時は不思議に思われるだろう。。。
>>372
自分で突っ込むのも何だが。。。
WCが180度回ってもCMにゃならんわw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:32 ID:EaA6fYZY
気持ちはわかる。
視力検査ぐらいはできるぞ>>372
>>374-375
フォローサンクス。。。
報われたよ。。。(涙
ひっくり返すのかとオモタよ。
ってそれでもならんわ。何言ってんだろう。
>>370-378
馬鹿でありがとう
間違えた
>>372-378
だった…

漏れが馬鹿な確率は50%
381午前2時の葉会 ◆CiuWM5ZfWI :03/07/27 22:55 ID:rTlNnKJ8
>>367-369
確かにエヴァ特別仕様車ではあるが。
「NERV」やら「政府専用車」のカッテイングシートしか貼ってないぞ。
あぁ。マズイか。マズイですね。 ε= (´∞` )
>>381
DQN車じゃなくてヲタ車かよ・・・
そりゃヤラれるよ・・
>>379
梶くんですか?
ボンネットに納豆そばをぶちまける。
臭くて(゚д゚)ウマー

>>383
誰かリークしたのか?
385午前2時の葉会 ◆CiuWM5ZfWI :03/07/27 23:43 ID:rTlNnKJ8
ヲタ車は壊さないでね。
               午前二時の葉会◆RCLEAFC2AM 一同
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:13 ID:BCmWGwT/
ヲタ車は格好の標的。
               このスレ 一同

 クレーンで吊るす
    ↓
    積載
    ↓
そのまま海まで持っていく
    ↓
   潜水艦
>>385
駐車違反しなきゃやらない。漏れは。
389319は夏厨:03/07/28 01:12 ID:AwTq//zw
前のほうでエチレングリコールは手に入りにくいとか言ってるバカがいるけど、
ホントに免許もってんのか?もう夏が来たんだなって思ったよ。
不凍液(LLC)ってそんなに入手困難だったっけ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 08:22 ID:gKIh8Es3
1、フォークリフトを調達する。
2、車両横から前席、後席のガラスめがけてリフトの爪を突っ込む、ルーフを持ち上げる。
3、車輪を全て外す。
4、車体を豪快に下ろす。
5、フォークリフトを勢いをつけてバックさせてツメを抜く。

完了。
ナンバーはずすのはどう?ドライバーいるけど・・・w
>フォークリフトを勢いをつけてバックさせてツメを抜く。

フォークリフトは急停止するだけで荷物が勝手に飛んでくよ。
393370:03/07/28 11:54 ID:9hc0KQsw
>>392
390はリフト運転したことがない。
>>393はリフト運転した事がある。
俺もある。
俺は無い。
フォーク免許取ろうかな。
近所のガソリンスタンド(GAIAX)のバイト小僧が、どうやら盗難原付で出勤
してきて、歩道に原付をとめています。キーシリンダーから配線が垂れていて、
なにやらスイッチのようなものをつけています。
明らかに盗難でしょう。

警察に通報するほうがいいでしょうか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:54 ID:ktC6KGu1
>>397
当たり前だろ、粛正せよ。
>>397
画像希望
>>397
通報→画像UPで「 ネ申 」になれ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:31 ID:M38SQb3m
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:24 ID:pFlYxJxv
とある閉店したスーパーの駐車場に泊めていたぎゃ乱がジャッキアップされ,後輪がとられていました.
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:49 ID:z4xnU51w
>>391
外したナンバーは、違法駐車の証拠写真と一緒に警察に送れ。
>>400
やりたいが、いま手が離せない…
会社の近くに路駐してあるRV赤が
右側(道路側)タイヤが前後とも
パンクさせられてるのを発見
うちのマンション敷地内の違法駐車のMR-2キャンバス地に「駐車するな」って
白の油性マジックで書かれてた。
それ見た時に思わずグッジョブと呟いてしまいました。

明日は雨の予報だから、夜まだ停まってる様ならナイフで風通し良くしてあげよ。
>>406
ナイスアイディア。

画像UPキボン
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:18 ID:vRQoFjnU
>>406
MR-Sの間違いでは??
左右のタイヤを入れ替えて微妙な制裁とか。

トランクにしめじをのっけて、まさしく(゚д゚)シメジ!!にするとか。

ナンバープレート折り曲げて折りちぎって落としておくとか。

とか。
>>408
MR2の時もMRスパイダーとかいうフルオープンカーがあったような記憶が。
ただ、すんげー激レア車なので安易に違法駐車するような人間が乗れるような(ry
>>410
昔レンタカーで乗ったなぁ。
412ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/28 22:01 ID:dwB8xOU4
MR−スパイダーならもったいないナー。
ちと かわいそう
>>409
(゚д゚)シメジ!!にワラタ。
414406:03/07/28 22:57 ID:TGzqOrnk
さっき見に行ったら車は無かったよ。
でもちょくちょく見るから、次回居たら写真撮っておきます。
最初は鱸のKかと思ったぐらいだから、漏れはあまり4輪に詳しくないけど
エンブレムはMR-2だたよ。MR-Sかな?ちょっと自信なしでつ。
>>406
隠し目ならMR-2
ポルシュもどきならMR-S
416  :03/07/29 05:54 ID:eC7ArYTm
また1001ストッパーが壊れた!?

ラウンジのとあるスレで、1001ストッパーが壊れ 1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無しさん? 投稿日: 03/07/28 16:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: 名無しさん? 投稿日: 03/07/28 16:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/
417406:03/07/29 10:40 ID:8y/DGdDZ
今日一緒に見た事の有る知り合いに聞きました。
「藻前あんなのも分からないのかぁ書いてただろMR-Sって」だそうですた。
また騙された訳だが…ってのも飽きたな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 10:58 ID:P5JWa4be
>>418
まぁ、負け惜しみはともかく、
とりあえず、夏休みまっさかり!
MR−Sで海外仕様のMR−2エンブレムにわざわざ変えてる変わり者が
結構いるよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:50 ID:o+L20Ben
結局 保険なんかで新品に修理されたら

車の持ち主は喜んじゃうんじゃないかな?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:19 ID:sm0TcW20
>>421
車両保険に入るほどの財力が無いからこその路駐だと思われ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:29 ID:PgC+Bryw
ビデオ屋の前にとまってる迷惑駐車車両に、なんか一瞬でできる制裁ないかな?
アイドリングがうるさいわ、車が通りにくいわほんと迷惑。

店に文句言ったって特にこれといって対応しないし、警察はほとんどこないし。

持ち主がちょっとヘコむ程度でいいんだけどな。w
>>423
勝手に乗ってっちゃう。
数百メーター走ったところで停車。そして車内に放尿。
その後ダッシュで逃げる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:53 ID:LZ5RCmGw
>>423
定番ドアロック
この時期花火が手にはいるから、煙玉でも投げ込んでやれ。
バルサンとかもイイかもしんない。
煙モクモクしてればビビルだろう。
>>423
ネズミ花火をマフラーに放り込む
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:42 ID:zvpbB44F
>>423
噛み終わったガムを鍵穴に詰め込んでみては?
>>423
鍵ささってるヤシなら、
鍵をシート下にでも隠してドアロックしてあげよう。
窃盗の罪にもならない?だろうし、
イパーイ鍵をぶら下げてるヤシなら、家にも入れないかもw
430(゚∧゚):03/07/29 22:51 ID:pY4eluRI
>>308
箪笥に入れる防虫剤。ナフタリンをタンクにポチョン
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:50 ID:ftU/tWff
このスレ見てから愛車の
シートバックポケットにサンポールを常備してる者でつが
実際に何台かの迷惑万年路駐に試してみたところ、
甘り変化は無い模様。
 ボディにかけても効果は薄いようなので、最近では
ドアノブに噴射しておき滴り落ちた液体で持ち主の手が
荒れることを願っていまつ。
>>431
人体攻撃はいただけない(´・ω・`)車にやろーぜ
メジャーかもしれんが、鍵穴とフロントガラスを瞬間接着剤で固めた(付着)場合は
修理代いくらいるの?結構かかればコレが一番効率がいいような・・・。
嫌がらせなら、
ドアノブにオロナインぼってりってのも毛色悪いぞ
あの触感嫌だと思うぞ

ってオロナイン高いからワセリンの方が不気味感もアップしてぐうかも
どうせなら黄土色の絵の具以下略
近所にラパンが毎晩歩道に停めててウザー。
とは言え折れには全く害は無いんでいたづらも微妙。。。
>>432
それがいいんよ、クルマはDQNな所有者にされるがままなんだから。
制裁されるのはDQNだけで充分。
>>436
握手したい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:35 ID:Iq+zvBsB
>>435
ウザイと思ったらすぐ行動!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:39 ID:rIO0WVqs
ドアノブの凹みに犬クソをたっぷりと詰め込む
人糞でもイイne!
>>439
詰め込む課程が・・・。
発煙筒や煙玉、バルサンみたいに煙が出る物を、車体下に置いてみたら?
煙がモクモクしてれば警察とか消防とか呼ばれて持ち主もヒドイ目に遭うだろうからな。
>>441
窓が空いていれば、車内にバルサン入れられておもしろいかも。
TVRのサーブラウあたりが停めてあったら、ドアミラーを奪い去りたいな。
でもその前に、スッゲーって魅入っちゃいそう。w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:56 ID:9/QtPPLA
>>423
ありとあらゆる電装品をスイッチONにしてエンジン停止。
ドアミラーを微妙に角度を変えて、瞬間接着剤を流し込む。
車内にゴキブリの死骸入れたり、窓に毛虫とか・・・。
もしくは車に立ちションとか・・・。
路駐車がカウンタックでもやります?
むしろ歓迎
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:30 ID:JkteyxsC
啓太
剥離剤(リムーバー)とかは出ました?
あとボンネットに空き缶くっつけちゃうのとか
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:40 ID:rOPXF8vV
 定番だが雨の夜に
ライフハンマーでリアウインド割るのが一番。
音小さいからばれないし、翌朝乗り込む頃には
車内もいい具合に濡れてる。
 
 フルスモの場合は5面全部を割っても愚ー。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 00:04 ID:bS0HdHr1
車庫法違反ならその程度の制裁は当然かな。
車庫代わりの道路使用は刑事罰だから。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 01:27 ID:p9fRDQFl
塗装面にフラックス垂らすとどうなるんだろう?
454移動シマスタ:03/07/31 02:06 ID:WlCR2tgY
連れの会社の倉庫の近所にボロい86と初代ワークスが良く路中して邪魔になるので、
今日の夕方そこのフォークで2台とも邪魔にならない場所に移動しておきました。
ただ、5m弱幅(86の全長ギリギリ)の隙間に垂直にベタ付けで止めてあげたから出すのに困っている事でしょう。
しかも出すのに苦労するように、あえて86を手前に。

            廃倉庫ゲート
           **********
           * <ワークス> *↑
  倉庫       *<==86==>*5m     空き地
           *        *↓
************  ←5m弱→ ******************
 <86><ワークス>←元の場所     
               道路
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:21 ID:y1BGAmqf
>>454
(・∀・)イイ!事したね
一日一膳w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 02:39 ID:wtOJa/Co
>452
いいこと言うね。
月極の場合路面が砂利なのが多いけど路駐は舗装に止めれるんだからな。
>>454
事後報告よろしく
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 05:12 ID:4hOwsQaz
なんか、カイジの第一話を思い出すようなスレだ。
>>454
画像があるとなお良しw
460  :03/07/31 07:26 ID:2dWYo3EP
>>454
どうやって出すか見ものだなw
>443
TVRってミラーへし折るとどうやって乗るんだろ?
>>454
グッジョブ! (AA略)

>>461
ほんと、どうやるんだろうね。
乗ってる香具師なんて、知合いにいないしなぁ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 11:45 ID:/o+B65rk
3m程の道に面した空き家前に毎日止めてる白のセルシオ。
ものすごく交通の邪魔。夜中に女連れて車取りに来る時もうるさい。
制裁しようと思ってたら、近所の誰かがしてくれた(゚ω゚)

・ボンネットとフロントグラスに赤黒い塗料がまかれている。
・白い菊と缶ジュースを何組もボンネット周辺に配置。
・リアウインドゥにCCサクラやおじゃ魔女のシールを貼りまくり、透明マニキュアらしきモノでコーティング

誰だかしらんがグッジョブ! (AA略)ですた。
今夜持ち主が女連れで帰ってくるのが楽しみ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 11:55 ID:J6CR6h7C
>>463
出来れば画像&事後報告キボン
465_:03/07/31 11:56 ID:COwNfrqB
>>463報告汁
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 12:32 ID:w7wQC9ZG
不正改造車を発見した際はこちらへお願いします。
【国土交通省】自動車点検整備推進協議会【通報】
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

ナンバー入れるだけで通報できますよ。
>>454
>>463

けっこうまちどうしいな。報告まだ〜?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:01 ID:DIjVweBQ
団地内の公道(幅員4m以下)か、団地内駐車場の微妙な隙間に
ほぼ毎日路駐又は違法駐車する、銀色のワゴンRがいます。
一度リムーバスプレーしてやったけど、テールランプに着いた部分が
多少白くなっただけで、ボディに影響なしでした。
子供も沢山住んでいるので、何とか制裁を加えて停めないようにしたいんだけど・・
ツワモノ諸氏、金がかからず、致命傷を簡単に与える方法を伝授ください。
過去ログみたけど、いまいちピンと来ないもので・・・
宜しくお願いします。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:07 ID:4cQBo0F4
>>467
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
こりゃ活用できますなぁ

ん?通報したあとってどうなるの???
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:44 ID:5ns21veJ
>>469
海に捨てるといいですよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 14:23 ID:seb2muL5
ビールかけも意外と効果あり。乾くと臭いし。
>>469
一先ず先がとがったものでボディ周囲に線を引いて(ボンネットも)傷つける
ワイパー・アンテナなど折れそうなものは折っておく(曲げるでも可)
マフラーをガムテープなどで目立たんようにふさいで置く
そして最後は接着剤を鍵穴に流し込む

オプション 運転席からよく見ると思われるガラスの場所ピンポイントでヤスリで削っておく

以上、音がでない制裁をチョイスしてみました。

人目が期になるとおもうから致命傷は無理そうだね
マフラーの触媒まで水を入れれる近くの蛇口や水鉄砲あるかい?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:03 ID:4hKZX83z
>>469
団地屋上or最上階からボンネットめがけて投石。
または自転車なんかで通りすがりざまに投石でもよい。
ボンネットの補修は金かかるからな。
もちろん人がいない夜にやること!!人に当たったらかなりヤバイからな。
475コピペですまぬ:03/07/31 16:30 ID:/VS0sZcj
洗車してない私も悪いかもしれないけど
トランクに




8/3  13:0〜 打合せ   3会ギ




・・・・誰かのメモ?だと思うけど
酷すぎる
ガイシュツだったらスマソ

バレないように給油口に異物を入れるには
ガラス一枚だけ破ってドア開けてフツーに給油口開ければいいんでない?
で、テキトーに車内荒らしとけば持ち主はショックで
タンクになんか気が回らないだろうし
違法駐車してた手前警察にも言いづらい
とりあえず移動し始めてしばらくしたらエンジンが「プスン・・・」
Wショックで(゚д゚)ウマー

やるなよ
で、タンクに何入れるのが一番効果バツグンなんだ?
普通に水、若しくは灯油でいいんデナイノ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 18:19 ID:pKgAyHtQ
タンクに入れるもの(ガソリン車の場合)といえばガソリンしかないだろ。
そしてワイパーに「ガソリン給油しておきました。早く違法駐車やめた方がクルマの為です。次は…」とメモを残す。
DQNでもさすがに制裁されたことに気付くはず。
>>479

それいいかも。実際には何もしてなくても、
誰かがガソリンタンクに異物を入れたかもしれないガクガクブルブル
となるのがイイ!
必要なのはメモ1枚。
つかまっても実際は何もしてないんだから問題ナッシング。
走らせてる最中も、ビビるだろうなあ、うしし。
>>476
>違法駐車してた手前警察にも言いづらい

だいたい違法駐車してるヤツは罪の意識なんか無いのは、警視庁24時とかを見ればわかるはず。
自分のことしか考えてないから、逆ギレして警察に
「お前等がもっと取り締まらないから車上荒らしがへらねえんだよ!」とか
くってかかるのが目に見えてる。
砂糖って効果無いとか書いてあったけど、毎日家の前に
駐車してた750ccに50本ペットシュガー入れたら
次の日から駐車しなくなったよ。
効果少しくらいあるんでないの?

単車はスレ違いなので sage
>>482
( ̄□ ̄;)ハッ ということは漏れはまだ真人間なのか!?
484ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/31 21:01 ID:Pn6P7MA9
>>482

単車で違法駐車はないだろ。

そんだけ砂糖いれリゃ普通にフィルターが詰まったんだろよ。
単車はキャブだ。
キャブ車には効果があるが、インジェクターは不明というのが今までの流れ。
MAX塗りを施してあげる
1.陸事で現在登録証明取って、窓に張っておいた。
コピーを近所の交番へ。

2.バンのテールゲートが開いていたので、そこから乗り込んで
サイドブレーキ解除して、道の真中に出し、
丁度雨が降ってきたので、窓を全部開けておいた。

一応両方とも効果ありでした。



写真うpしたらネ申になれるのに、何故誰もうpしないのだ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:30 ID:umSXJGie
>「お前等がもっと取り締まらないから車上荒らしがへらねえんだよ!」とか

いざ自分がスピード違反や駐禁食らうと「お前らもっと他にやることあるだろ!」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:26 ID:aqE7GbqS
ガイシュツだったらスマソ。
マフラーと近くの電柱などを繋ぐ、発車して数秒後に凄まじい爆音が。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:42 ID:kdnco31e
>>475
それ俺も駐車場でやられたことあるよ。
俺の場合は電話番号が書いてあった。
犬、猫の死体を、頭と胴体と切り離した状態で、
頭をボンネットに数個とトランク数個、屋根に胴体を乗せるって事はやった。

ちなみに、その為に殺したものじゃなくて、輪禍死体を拾ってきたものなので悪しからず。
>>492
正常な精神なら死体をさわれないと思います
。。。。。。。。。。。。。。。




それは。。。なにかの儀式みたいで怖いな。。。
した方もされた方も怖いだろうけど。。。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
某宗教団体総本山付近に停めていた友人の車のボンネットには
呪いの言葉が10円パンチで書かれていたそうです。
(見てないので内容は不明)
ちなみに、全く効き目無しでしたが。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:08 ID:U7KFAOHM
>>492は死ね
497ワカメ:03/08/01 00:25 ID:cGlss3ys
すいません、このスレ初めてきてまだログをちゃんと読んでいないんですが、
昨日、タマゴ爆弾を3発やりました。
まず報告でした。
今からログ読みます
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:37 ID:5F/3t3d+
工事現場のコンクリート型の残骸だと思うんだが、ベニア板の切れ端に釘が刺さったやつが道に落ちててさ、
ベニアのおかげで釘が上向いて立ってたもんだから、しっかりタイヤに突き刺さっちゃったわけよ。
タイヤにベニアが張り付いてるもんだから、ガムでもくっついてるのかと思って、ベニア板とったらとたんに
空気抜けちゃったよ。 かといってどこにも文句言えないし。つっても自転車の話だけどな。 
こんなのが車のタイヤの前に落ちてたりしたらシャレにならんよな。
>>497
もちろん腐ったタマゴだよね
500ワカメ:03/08/01 00:50 ID:cGlss3ys
>>499
ごめんなさい。新鮮なタマゴです
食べ物を粗末にしてしまったという罪悪感にかられてしまいました
養鶏場の方、そしてニワトリさん、ごめんなさい。
明日からは食べ物以外のものを考えます。
スレ読むと、車に直接仕掛ける制裁が多いですね。
所有者に見つかったときが怖いのでワタシにはできません。
基本的には逃走手段を確保してからの爆弾でいきます。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 01:56 ID:YdqihWPS
取り敢えずムキムキマソ連れて来て、壁に立て掛けるのが吉かと w
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 02:07 ID:vG6MQ2BB
政治結社大日本なんとか塾
北方領土返還せよ! 
って感じのスッテッカーをはってあげる。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 02:20 ID:9HFudBaM
紙のガムテF窓に張る。併せてメモは?

あと、強者はナンバーはがしてた...お回りもヒックリ!
でも相変わらずやてる。横浜ナンバーのインプレッサ!
場所は玉川警察徒歩館内、8階建てのマンションした。
近くにコインPあるのになあ。
次はナンバー公開するよん。
504移動シマスタ :03/08/01 04:16 ID:qsCsSkym
AAずれてスンマソン。
報告です。
そいつらAAでは右側のアパートに住むDQNの連れ。
遊びに逝く時に停めるので、毎回翌日まで戻ってこないし
今年になって3度K札も切符切ってるのにまた停めているからあえて実行しますた。

今日の笑っていいともの頃に御約束でオーナーの御帰り。
しばらくは、何が起ったのか解らなかったみたいでボーゼン。
86の兄ちゃんは何とかして出そうとしていたのだけど
所詮はフォークで突っ込んだから隙間30cm程度なのでムリ。
暫く同じ事を繰り返していたので飽きたので放置。
3時に見ると居なくなっていたからそのままにしておき
夕方なって外が騒がしくなったから見てみたら
DQNそうなオーナー2人とその連れ数人が来て
持ち上げてスライドさせて運び出そうとしておりました。
2時間ほどかけて86は救出されました。
奥のワークスは余裕で出れたから、ショボーン。

場所は某都区内と言う事で。
連れもDQNばかり
S13ボロビア、180、EGシビック、初代レガシィ、インプレッサ、ランヘボ
505移動シマスタ:03/08/01 04:18 ID:qsCsSkym

************          ********
************ 廃倉庫ゲート ********
************#######********
************ <ワークス> * ↑ *****
****倉庫******<==86==> 5m *空き地*
************          * ↓ *****
**##ゲート##****  ←5m弱→ ********
                                   <86><ワークス>←元の場所
     
←大通り             アパート&団地方面・行き止まり→
                       DQN連れの住処の裏側
***************************
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 05:59 ID:oxxQTDYs
>454,505
2台のホイールをワイヤーロックで繋ぐと救出難易度がさらに上がりそう。
100均の奴でも簡単には壊せないよね?

何にしても、グッジョブ!
>>504
報告乙カレー。初代レガシィなんて今頃乗ってる人いるんですねw
ワークスはショボーンだったみたいだけど86でないと出れないわけだから
それだけ制裁加えれたと思うよ。

みんなで次そやつらが止めたときの制裁を考えるとしましょうよw

こんどは他人・警官を巻き込んだ制裁で右側の道路に縦に並べるとか・・。
それかもう解体業者に引き渡す警告文でも張ったらどうですか?w
他人の車フォークで運んでも大丈夫、警察って介入すんのかな?
このスレ的にはバンザイだけど。
>>484
そっかーそれでうちのマンションの一階にずらーっと
住民以外の単車や自転車が並んでんだな。

ある日思い余って全部屋上に運んでみたけど、効果はあったな。
自転車だけだけど<屋上
車は再塗装とランプ全部取っ払いが効果あったね。
だいたい県外の見たことの無いような車がなんで毎晩
入れ替わり立ち代り駐車してんだろ。
繁華街はやだやだ
あのー質問!
ブレーキパットのブレードて言うのかな?自転車で言うなら車輪のブレーキが密接するところ。
ここに油さしても車とまれるの?脂肪事故への発展あるから無理かな・・・。
アイロン用か工作用のスプレー糊をガラスに吹き付けると
剥がすのに難儀するから絶対にやっちゃいかんぞ。
せっかく吹き付けたんだからついでに貼り紙、なんて言語道断だ。
乾く前に砂をまぶす、なんてのは考えただけでも恐ろしい。
>511
過去ログ見てもらえると解りますが、
潤滑油程度では最初の数回「効きが少し悪いかな」程度で終わります。
グリースになると、本気でヤバイみたいです。実証する勇気もありませんです。
514463:03/08/01 10:04 ID:772Ytriu
ご報告です〜
夜中、路上からとんでもない叫び声。
近所の家(うち含む9の玄関に攻撃仕掛けながら「誰がやったんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!」とセルシオのお兄さん大暴れ(ワラ
連れの女も「しんじらんない〜なにこれ〜」と大騒ぎ。
さくっと警察に二人ともお持ち帰りされました。
セルシオはレッカー車が持ってきました。
以上。
515463:03/08/01 10:06 ID:772Ytriu
追加。
あの悪戯をしたのは、幼なじみの弟でした。
マフラーに使用済みコンドームもかぶせたそうです。
>463
事後報告thx。
連れメスの馬鹿っぽい反応に禿げ藁。
>>463

報告乙。

>さくっと警察に二人ともお持ち帰りされました。
>セルシオはレッカー車が持ってきました。

ワラタ。
>>463

乙です。

うはははははっ

これでも、また停めるであろうか?
>>463
おじゃ魔女ドレミのシールってのがいいよな。
駐車違反+αで前科のおまけ付きかな?

>>463
そのシールを一体どこから持ってきたのか、という疑問が残るが。
小さい妹さんが居ればなっとくだけど。幼馴染み’s弟のセレクション
だったら、それはそれで(w
「明らかにいたずらだな」、って分かるものじゃなく、
「あ、こいつの趣味か?」って思わせるシールとか無いかな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 15:45 ID:IGv7UQys
>>521
失沢永吉。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 15:53 ID:FKHJm+E+
>>521
スカラー波のステッカー
>>523
II
>521
酒ぱわー
まあ、喜ばれると癪なんで、
さんずいを省略しておくか、
POWER→OWEPPに並べ替えるかしてやるとしろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:40 ID:/JVSKxzL
>>521
リヤウィンドウにカッティングシートで

「hibe」とかはどう?
おまいら、ネタ大杉!
実践しろ!実践
リアバンパーの下半分(持ち主からは見え難いが、後ろを走ってる車
からは丸見えの位置)に、

「北朝鮮による日本人拉致はでっち上げだ!」とか
「日本人による侵略行為を早く謝罪しろ!」

なんて書いた紙を貼り付けるのはどうだろう?
>>514
がはははは(TдT)

さるだな<セルシオのお兄さん&病原チン収納用腐肉BOX

>>527
「ぼくたち、わたしたち、はまともなしごとにつくのうりょくがないのでお、きゅうりょうが、すくないので
 ちゅうしゃじょうにはらうおかねがありません。このくるまもいろんなひとにおかねをかりてかったので
 いたじゅらしないでくだちゃい_(._.)_ 」
ってステッカー作っておまいが違法駐車にはってまわって
う〜ん
自分で書いたんだけどキチっぽい文章だ 鬱・・ <529
>>463&514
次ににたようなことがあったら、お線香も追加するように
弟さんにお伝えくだされ(w
フロントグリルの隙間からベルトが見えたら長いノズルを使ってCRCをたっぷり吹いておく。
「キュルキュルキュルキュルキュル」となるかも。

ファンベルトではない。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:39 ID:GGerXkA5
>>463
報告お疲れ様んこ.
また何かあったらよろ〜.
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:49 ID:hDDnuGRS
>>521
ラリーアートとか無限とかメーカー違いで。

セリカにラリーアート
アコードにニスモ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:51 ID:1MupJNN4
雨で路面が濡れてるからって、ラジエーターのバルブを緩めてもばれないなんて思うなよ
すぐにオーバーヒートして気づかれるからな、雨の日に路上で立ち往生するからやっちゃだめだぞ!!
>>534
それをやるならカタカナで「メルセデスアルト」だろ?
こないだ、両サイドに「OFFROAD 4×4」って貼ってあるAZ-3がいたな。
538山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:s8E43lsu
(^^)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 02:06 ID:rMSbX+eJ
DQNのVIPに「西部警察」って貼ってやれ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 02:26 ID:KoayXMmj
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
惡戯しようと意気揚揚と向かったら車が無かった。。。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 04:05 ID:pGMEv8Jo
エポキシパテ(プラモ屋に売ってる)を鍵穴にねじり込む。
硬化に数時間かかるが、とんでもなく硬くなるので除去不可能だ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 04:29 ID:opHB+QrG
コンテナの上に置いてみるとか。。
   / ̄ ̄ ̄\
車→ ○――――○
┏━━━┓   ┏━━━┓
┃   ┃   ┃   ┃
↑コンテナ
こんな感じ、、
マカなのでズレたらすまそ。
>>543
それ近所にあるよ。。。
今度写真撮って来るw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40007554

ホントはこんな状態にしてやりたいねぇ、、、迷惑駐車。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 07:26 ID:AvYCucue
>>542
ポリパテでも完全に除去するの難しいから、
やられたら鍵使えないと思うけど。
ファイバーパテ(アルミ材修復用)これも堅くてイイ!!
しかも固まるの早い
547526:03/08/02 07:48 ID:aPxDBua0
ちなみにこんな感じです
ttp://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako38/hako38.html
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:07 ID:/RPW/OSX
>>504
報告読みますた。さっすがでつねー。
世直しに乾杯。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:14 ID:g6mnczQ2
あまりにひどい違法駐車だったので、
酒を飲んで帰って来た私は、エアコンの空気取り入れ口に、ゲロを吐いてやりました。
エアコン入れると、すっぱい空気が・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:07 ID:05IYFDqH
>>532
それはむしろ調子よくなります。
アリガトサン
パテを全鍵穴にぶち込んだら、キーレスで開かなかったりするかな?
フロントグリルに水牛の角をボルト止め、なんてことやるなよ
おまえらもっと金のかからない方法考えろよ
鳩や雀が多い場所だったら、ボンネットの上に菓子くずを撒くだけでも楽しい。
ボンネットの表面が熱いときはやめとこう。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 13:43 ID:oDFpXeMG
カラスの害に困っているところだったら,ゴミ袋をボンネットの上に置くだけでも効果ありそう...
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 14:09 ID:BEA23DBc
先ほど歩道を完全にふさいでた現行型イプサムの助手席側後ろドアに一発蹴りを入れておきました。
すごい音と共に凹みましたよ。今日はいいことをした。
>>556
バックカメラに映像をおさめました
100円ぐらい闘志して、
油性落下ーをぶちまける。

自分で落とすにはリスクを伴い、
業者に出したらン蔓延。
エアコンのエア取り入れ口ってのはワイパーの下ぐらいだっけ?

そこに、和気画のヤシが来てたシャシの和気の部分を切り取って貼り付ける。
湿度が高い日は・・・・
SAAB900クラッシックならば、
ボンネトにあるエアコン用エア鶏入れグチんトコに、
よっちゃんイカを入れておく。

ついでに張り紙。
「イカは好きですか?」など。

連カキスマソ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 16:58 ID:WEG8YP4V
こういう暑い日は、、、
油ぬって、生の玉子を落としておく。。。
帰ってくる頃には目玉焼きに。
 
はり紙
「目玉焼きつくっておきました、どうぞお召し上がり下さい。」
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 17:05 ID:cyTxh5Tc
>>545
1枚目の左奥にある、車の上に車みたいに、積み重ねてあげるのがショックかも(w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 17:07 ID:ovDk7Uxo
障害者の駐車禁止除外証もってるヤシが車庫を借りずに
毎日道路にとめてるんだけど、こういう使い方することって違法にはならんの?
イカを使うなら、生のイカの内臓をぶちまけるってのはどう?
この季節ならあっというまに腐敗して・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 18:12 ID:D6CwV5gr
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/

違法駐車は本当になくなってほしいね。
566565:03/08/02 18:21 ID:D6CwV5gr
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 18:41 ID:sT/fIs8v
>>556
近々、ウチの若い衆をお前の家に送るんでよろしく。
>>542
エポキシ系接着剤で1分硬化の速硬型があるのだが。(夏場は硬化が超早い)
パテではないので、隙間に流し込んで…はいけません。
制裁的なイタズラならフロントガラスに牛乳だろう
くさい汚いとゲンナリさせ掃除する手間もかけさせる

だが真の恐怖は雨の夜にやって来る

実は油膜取りでもう一度掃除
今日の夜もピカピカのインフィニティQ45プレジデント仕様DQN車が止まっていたら
制裁加えてきます。
ボディーに「ツリロンアルファ」で、点攻撃。
>>570
その節は、写真アップしてくださいな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 23:11 ID:pTSUHlDY
>>563
車、ドライバー共に二度と走れないような障害を負ってもらおう。
と言うことで制裁ヨロシク!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 23:15 ID:hQOiDBK7
このテのいたずらって堂々とやるもんじゃないよな。
陰でコソコソと陰険なやりくちで、結果を遠くからコソーリながめる
のが楽しいワケでありまして。
一見健常者に見える奴が、身障者専用の所へ停めてる事がよくあるだろ?

アレは脳に障害がある、かわいそうな奴等なんだよ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:51 ID:eeJOAMch
近所に、結構有名(らしい)塾があるんだけど、、、
毎日塾終わる頃には迎えの車が激しく邪魔。
 
1度電話で塾に迎えの車邪魔杉って言ったら
そうですか〜すみません、一応保護者全員に伝えておきます。
ってだけ。。。
なんかイイトラップないか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:57 ID:a2FGq9cl
>>576
まきびし
>>576
銃弾撃ち込め
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 01:13 ID:ln6LdpXm
セキュリティかかってる違法駐車あるんだけど
あれってどういう考えでやってるんだろ。。
あと、どのように手加えたらいい?
車内に某セキュの10連ぐらいのLEDが光ってた。
>>576
エロ看板を並べておけば、
「まぁ!教育上良くないざます!」とか言って、
違うところに停めてくれるかも。
>>579
警報鳴らして逃げちゃえば?
住宅街だったりすると、周囲に迷惑できっと通報されるよ。
>>579
タイヤパンクでも反応するの?
やっぱ鳴らしてみたほうがいいよな、興味あるしw
セキュのLEDって目で見える光やとおもわなんだ、
なんで赤外線とかじゃないんだろ・・・。
つうかセキュかけるぐらい大事に使ってる車なら
友達の家とかにきたとはいえ時間制の有料駐車場さがさん?
チャリのペダルで傷つけられても文句言えなさそうなとこに止めといて
どういう考えなんかめっちゃ気になるわ・・。
>>487
陸事で現在登録証明取って、って素人でも出来るの?
いつも停まってる車にやってやろうとしたら
前回までの板面を察知したらしく、数分で逃げた。残念
今度停まったらアレをやったろう・・・・・
ただいまマンション前においてあるピカピカのシーマにやってきました。
エアコン空気取り込み口に溶いた卵を流しただけですが・・・

朝の7時に実行したので写真と落書きする時間がなかったので申し訳ない( ´Д⊂ヽウェーン
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 07:08 ID:zyyKOJ61
先日、会社で仕事していたら、なにやらパトカーが近所にやってきて
「〜ナンバーの車、至急移動してください。車が通行できずに困っています!」と
スピーカーで絶叫していた。

なにやら楽しい事態なので、自販機にジュース買いに逝くついでに見物したら、
↓こんな感じで車が停まっていて誰かが通報したらしい。

  ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━
   ┏━━━━┓       ↑
   ┃違法駐車┃       2m
   ┗━━━━┛←1m→  ↓
                ┏━━━━
                ┃工事現場
                ┃
━━━━━━━━━━━┻━━━━

暫くしたら、中年のオサーンが慌てて走ってきたのだが、
そのオサーンが言うには隣のマンションの駐車場の自分のスペースに
勝手にどっかのアフォが車を止めて、仕方ないからここに停めたとか。

すると今度はパトカーがその車のナンバーをひたすら絶叫する始末(w

しかし、そのオサーンも、もうちょっと停める場所考えろよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 07:21 ID:08QT3DGq
実はそのオサーンの自作自演だったりして
589_:03/08/03 07:22 ID:w34d1F+w
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 08:00 ID:zvbm1292
自宅から近所の道に万年路駐のQ45がいつも止まってるんだけど
外灯で明るい上、すぐそばに家も建っている住宅街。
 そいつの住んでる場所もわからないのでやりずらい状態でつし、
この前もドアミラーに駐禁やられていたのにその次の日には
何事もなかったように繰り返し止めているツワモノ。
 すぐそばに月極あるんだし、ぜひ制裁したいんだけど路駐って
意外とイタズラしにくくないでつか?。
 ちなみにフルスモ、日本のステッカー付きでつ。
バイトしてる店の閉店後、駐車場に放置車両があり、ウンザリ…
しかも何故か牛乳パック500mlが中身入りで放置。さらに鬱。
仕方が無いので、夜の蒸し暑さですでにドロドロ状になってた元牛乳を
放置車両にちょっとかけてやりました。

フロントガラスにかければイイなんて気付かなかったw
次の日休みだったら観察するために張り込みしたんだが…
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 09:07 ID:MqxNiQQ2
その昔父と母がやった制裁。
母が借りていた駐車場の近くに麻雀屋さんがあり、よく母の駐車スペースに車が止められていた。
文句を言っても応えない様子なので、怒った父が木工用ボンド(なんかバケツみたいなのに入って
いて大容量の奴)を購入、チラシの裏に「駐車禁止」と書いた紙を用意。
無断駐車の窓硝子全てに厚さ1cm近くボンドを盛りつけ、フロントグラスにチラシをべったりと貼り付け
たそうです。
これを3回も繰り返したら、無断駐車はいなくなりました。

あと、自動車板金塗装&整備工場を営む父に剥離剤は有効か聞いたら、色が淡い車は剥離剤より
ブレーキオイルを掛けた方がダメージがでかいといってました。
見事なシミになるそうです。
>>590
しつこく警察に通報しちゃえ。

>>592
いいこと聞いた。
「色の淡い車はブレーキオイル」・・メモメモ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:12 ID:zyyKOJ61
>>93
>幼稚な表現だが、マジでスパっと切断できるレーザーほしいよな。

遅レスだが、白井内燃機工業(あの、自家製ジェットエンジンを作っている有名ページ)で、
車を15分程度で真っ二つにできる凄い金鋸が載ってたな。

動画も公開されてたが、すげーぞ。
↓ここね。

http://masa-ya.jp/bike/saw/
>>594
最後に切断した車体後部を一輪車のように押していくのにワラタ
鍵穴にドライバー差し込んでおくとか。

>>590
おじゃ魔女のシール貼れ。歩いていってさりげなくペタッと。
鍵穴にアロンアルファゼリー状
塗装面にさりげなく虫眼鏡でピンポイントアタック(俺は水晶玉使ってる)
雨の日は砂鉄を何気なくパラパラ(少量を広範囲がベスト

くれぐれも車体を直に触るなよ
598406:03/08/03 16:53 ID:0BLP+whI
前述のMR-Sですが昨日からまた違法駐車中です。
キャンバスの「駐車するな」は消そうとした努力の後が有りますが、
まだ消え切ってませんでした。

その上に今日は、右隣ベタ付けで「駐車許可有り」の車が停められてました。
まあ、左には余裕がありますから乗り込むのに難儀するくらいでしょうが、
私以外にもむかついてる人が居るのに、何故か安心してしまいました。

昔セミ取りに使ったトリモチどこかに売ってないかな?ハエ取り紙でもいいけど。
キャンバストップからフロントウィンドウにかけて貼り付けると、
結構凹まないかなって考えてたりして。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 17:00 ID:D0Oeo+TT
>>598
虫(蚊とかハエ)取り用なら、農協の組合マーケットに売ってた。。。
田舎しかないかな?(W
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 17:03 ID:Y2x92EiQ
600ゲット
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 17:35 ID:LUt4goXJ
>>598
うちで紙のガムテープ(梱包用の)をフロントガラスに
ベッタリ貼られたことがあるんだけど、剥がすのにものすごい苦労したよ。
スクレーパでやろうとしたけどガラスが微妙な曲面なのでダメ、
結局ペイント薄め液で粘着剤を溶かしながら除去した。
シリコンコーキングはこっちまで汚れたら始末に負えないし
誰だかバレるかもしれないし、犯罪の匂いがプンプン。
でもガムテなら誰でも持ってるし苦情の紙と一緒に貼れば
文句だけで済みそう。炎天下なんかだったら効果あると思う。

ちなみにおれがやられたのは、知り合いがやってる店の駐車場に
許可を得て置かせてもらったときにそこの従業員が知らずにやったの。
あまりの乱暴なやり方に店長のほうが怒ってクビにされてた。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 18:01 ID:gOqQQw7q
a
大口径のマフラーだったらアルミの空き缶を入れておく。
へこませたりしてサイズを調整。
ハマったらさらに奥へと…

するなよ
604406:03/08/03 18:59 ID:0BLP+whI
>>599
農協の組合ですか?ここは関東のK県Y市なので近くで見たことないかも。
さっき見に行ったのですが、近くのスーパーには無かったよ。
じっくり探してみます。
>>601
紙のは今手元に無いけど、入手は簡単だし他にも使えるからいいかも。
明日100円ショップで買って来よ。

マフラーの中にパチンコ玉とかビー玉なんかどうかな?
タイコ部分まで転がり込ませば取れないし、走ると五月蝿いだろうし・・・。
この時期だと砂糖水などの虫さんが好きそうな液体をかけてやると,虫さんがたかってよさげ.
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 19:17 ID:uv8xz2hr
>>575
俺、二年ぐらい前に身障者の叔父を乗せてスーパーに行ったんだ。
そんで身障者スペースに停めてた訳なんだが帰ってみると隣にインスパイアがいてギリギリに幅寄せしてあったから頭にきて白昼堂々とサイドミラー叩き割っちゃったよ。
こんな俺も脳に障害あるんだろうか?
>>606
ある。

もし、インスパイアの運転手が身障者で、やむを得ず
ギリギリにとめていたとしたら・・・・・。
>>607
やむをえずってのが無いための広めのスペースなんだろうが
もしそのインスパイアの運転手が身障者で
身障者なら何しても許されると思ってるんなら脳にも障害があるんだろ
身障者用の駐車スペースが広いのは、車椅子の出し入れのために広くなってるんだ。
脳障害者はとめんな。

>蠅取り紙
近くのホームセンターとかに売ってない?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:30 ID:U7x811o2
>>610
ウィンドウフィルムの替わりに「捕虫シート」を貼ってあげれば
車内温度上昇の防止になって感謝される。
>>606
>>609がオマエは身障者用の駐車スペースにとめんなって言ってるよ
606の叔父さんは脳障害者だと思われてるみたい
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 21:35 ID:WE7cvwES
>>611
ゴキブリホイホイの復刻版に同封されているあの強力な粘着剤をガラスに塗っちゃ
だめだよ、何気に変な臭いがするし夜中に実行して朝起きてフロントガラスを
見たら地獄絵図だぞ。絶対にやっちゃだめだよ、とにかくだめだよ。
藻前等コスト掛かり過ぎ。無法者には100均でも勿体無い。
でも復刻版には粘着材が入ってるのか。。。
害虫退治にもなるし。復刻版とリボンハイトリ見たら一つ買っておこう。
うーん今日はすばらしいアイデアが一杯だな。
カモヰに一票
616606:03/08/03 22:49 ID:uv8xz2hr
皆さんには大変なご迷惑をお掛けしましたね。
俺の叔父は四肢不自由で車椅子を積んで出かけた先のスーパーで事件があったんですよ。
たまにしか外出る機会無いからスーパーの中に車椅子で一緒に買い物して帰ってみたら606にあるような有様だったからやっちゃったんですな・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 23:49 ID:OX7e5RPJ
車メ板で語り合おう
100円ショップで蝿取り紙売ってたような気がする。
>>599
なんとダイソーで売ってたぞ、はえ取り紙。うそだろと思った。

で、\100ショップと言えば、南京錠売ってるんだよ。金属鎖売ってるんだよ。
簡単に切れないだろうなあ、こいつら。
で、車って牽引できるように、フックかける所があるんだよなあ。
引きずったらうるさいだろうなあ。
何が? え?わからない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 06:06 ID:63EZaW+t
野田 530
の 12−19

深銀色の商用バンの運転手!
歩道に駐車するのはやめろ!

乗り上げるぐらいならまだかわいげあるが、完全に歩道に駐車するなんて。。。
622_:03/08/04 06:07 ID:/6jw9218
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:14 ID:SAi2ehHd
どっかの廃車からホイールナットを取ってきて思いきり投げつける
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:19 ID:4znP5Iix
>592
ブレーキオイルでつかー。
確かに白っぽい車ってダーク系に比べるとあまり変化が見られませんね。
ブレーキオイルか。早速試してみまーつ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:28 ID:hPl+7Djs
釣りから帰ってきたら
自宅車庫のすぐ横に止めてる奴のせいで
俺の車が入れられないので、魚を運んで激しく生臭くなった
クーラーボックス内の水をそいつの車の
フロントガラスにぶっ掛けてやりました
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:47 ID:zQBRikhz
歩道に乗り上げて駐車してる車は、
歩行者やチャリの人にぶつけられたりしても、文句は言えないよな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:55 ID:Xj6X3ih7
数人でフロントウインドウを素手でペタペタと触っておきました。
油膜ついてるかなぁ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 09:08 ID:4znP5Iix
>627
漏れは助手席サイドのガラスに顔形を付けられたよ。
たぶん子供だろうが。
 
もう4年くらい前の夏の日、自分の車のフロントウィンドウに撥水材を塗ろうとして
キャップを取ったら、塗布面のフェルトの中央に空いてる穴から液がピュピュ!っと
飛び出した。
で、日射で熱くなってる黒いボンネットにビビビっと掛かったんだけど、直ぐにふき
取っても点々とシミになった。当時は洗車の時や雨の日に濡れると白っぽいシミに
なって見えてたんだけど、最近は天気のイイ日でもクッキリとシミになってるよ。
効果がかなりの時間差で四六時中目に見えるようになるんだね。
即効性無いから制裁には向かないけど、だめだぞ人のにやっちゃ。
さすがDQNナンバーに認定された
野田ナンバーだけのことはあるな
>>630
「野田」ナンバーってどの地方ですか?関東?
関西は「和泉」が特級DQN認定ナンバーです。
1級認定は「姫路」。
最強はドウラ(土浦)だろw

邪魔な車でカギ開いてる奴あったら、ヒューズBOXのヒューズ全部取っちゃえば?
原因がバッテリーにあると思って必死でボンネット開けて原因探すと思われw
結構気が付きにくいよ。存在すら知らない人も結構いるし。
あのー、ホームセンターいくと
バイクなどのエンジンオイル安く手にはルンですがこれよい活用方法ないですかね?
おっ、IDがDYだw
>>633
口に含んで邪魔な車に吹き付けろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 12:01 ID:kh8MlaJT
>>631
千葉らしい

昨日羽曳野〜東大阪市あたりをバイクで走ってたが、和泉ナンバーは普通やった
大阪ナンバーのスープラ?がDQNやった  っていう俺も大阪ナンバー
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 12:13 ID:JSw38URW
車に危害加えるのはいかん。漏れはDQN持ち主の家に連日のように「停めるな」とか「氏ね」という張り紙を張り続けた。効果覿面。
漏れは最近、世田谷環8の第3京浜入り口にあるステーキ屋の客の違法駐車をどうしてやるか真剣に考えてる。
638406:03/08/04 12:42 ID:Ecx52cFx
>>619
ダイソーならちょっと走れば有るよ。thx。ハエ取り紙買って来るよ。
南京錠と鎖はDQNカーのホイールバランス取るのにいいかもな。
垂らしは外にして置いて気付かずに走るとボディーまで(ry
ブレーキオイルもバイク用に買ったDOT4のg缶がたっぷりと残ってるから
いい使い道聞いたぞ。

違法駐車MR−S続報ですが、今朝見た時は消えてました。
ベタ付けしてた車の左ドアミラーだけが起きてたのには笑った。
セコイ香具師みたいだな、ドライバー知ってるから指紋取って保管して置
く様に言ってみるよ。
デジカメで撮った昨日の写真有るし。次停まってたらハエ取り紙をお見舞
いしてやるからな。
>638
是非使用後の紙でお願いすます
暑そうなのでオープンカーにしてさしあげました
>>640
夏はオープンの方が暑いよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 17:19 ID:3CequJPF
ボンネットに砂鉄を撒いてその上から
サンポールをかけたらどうなるの?
>>642
自分の車で実験してみると宜し。
644642:03/08/04 17:30 ID:3CequJPF
>>643
素直に結果が怖くてできません・・・。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 17:36 ID:szd0vNkD
ボンネットって万が一の時は交換が楽なので、ルーフにやられる方が
色合わせとかも大変だし、広範囲になるな。

ウチのマンションの駐車場の入り口に5日間程放置された車輌があった。
公道ではなく私有地なので、道路交通法上の違法にはならないが、この車輌が
ある為、小型車以外は駐車場に入れず住人が怒りに達した。
停まっていた車は他府県ナンバーのDQN仕様クラウンで、運転席ダッシュボートの
上に「ファンベルトが切れたので暫く置いておきます。」と書かれた上が置いて
あり、ボンネットが少し空いた状態だった。

ボンネットが空いている・・・・

さて、ここで想像力を掻き立てて考えられる悪戯と言えば??

〜後日、その車は消えていたが、さてさて、その後どうなったことやら・・・
>>646
エンジンオイルへ、固めるテンプルを追加とか。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 17:55 ID:TQWWDcx1
>>646
他のベルトも切ってあげる
あとホースも抜いてあげる
張り紙を「部品取り車、ご自由にどうぞ!」にすり替える。
これ金がかからないのでお勧めアルヨ!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 18:19 ID:iIX8o5Is
アパートの駐車場入口の幅が3ナンバー車でいっぱいいっぱいの幅しかないの。
そこに、たびたびおバカ使用のオンボロなインフィニティが止めてるの。
漏れはオフロードバイクなんだけど、車体が細いから通れるような気もするが
ハンドガードが車のミラーにガツン!とヒットしたのwww

その後も何回も止めるのと、爆音マフラーで夜中に来るもんだから
そのたびに音で起こされたこともあって、ムカついた漏れは

ドアのキーの差し込み口を1か所残してアロンアルファで固めてやったw

そしたら、モー来なくなったwww





650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:14 ID:hPl+7Djs
>646
プラグを外して異物混入
ラジエターリザーブタンクに穴あけ、クーラントダダ漏れ
エアフィルター抜き取り
バッテリーを使えない奴と交換
ヒューズ抜きとり
ブレーキオイルは抜くなよ、無関係な人を巻き添えにしかねない
モー来なくなったworld wide web
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:27 ID:L9FFZMQK
公園で磁石ひきずって砂鉄集めるというが、
どうして地面に落ちている砂鉄は錆びていないの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:34 ID:Pk+STFYM
ステンレスたわしで洗車サービス
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:35 ID:hPl+7Djs
>653
そこへ塩を加えたらどうなるだろうか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:38 ID:TQWWDcx1
>>652
すでに錆びてんだよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 21:03 ID:MG0E2/Ne
さっさと警察に電話してレッカーしてもらえばいいのに・・・
>>639
>是非使用後の紙でお願いすます
けつ拭いた紙をどうするんだろって考えたよ。
658さいたま:03/08/04 21:17 ID:RRXf5DYt
おまえら、ゴキブリホイホイをフロントガラスに張ってきてまいりましたよ。
正直、これ剥がれねーぞw

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=3591
(*^ー゚)b グッジョブ!!
タイヤの溝にアロンアルファで小石を装着
走るとカチカチカチカチ

良い子はやるなよ、すぐ取れるし
>658
禿藁。
良い仕事だ!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 21:59 ID:iIX8o5Is
>>656
建物の敷地内だと、レッカー移動はできない。

駐車場の入り口に横付けならば持っていくけど
自分が借りてるスペースに勝手に他人が止めたような悪質なものでも
レッカーはできないんだよね。
レッカーは道路交通法の管理だから、駐車場内は行使できない。


ドアノブにうんこプリ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:09 ID:oM8W2B0w
>>662
自分で業者呼んでレッカー移動すればいいだけの話。
請求書は管理費15%乗せて請求。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:12 ID:qZUvT1sF
中洲の駐車場で、ボンネットに大きく×印がついたベンツを覇権。
持ち主の前で爆笑してもうた。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:12 ID:tRbk6YCO
固めるテンプルってよく出るアイテムだけど常温じゃ固まらないんじゃ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:49 ID:5z64kx1C
スライムちゅ〜のかな、なんかブヨブヨしたやつ。
ガチャガチャのハズレの、、、
あれ、この暑さだと溶けてすごい事になりそう。。。
みんな、>>621の矛盾は、あえてスルーしてるんだよね?
>>668
はぁ?何が矛盾なの?
>>669
5ナンバーは乗用車ってことじゃない?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 23:07 ID:01tf9LjD
>>666
走ると熱せられるだろ?
で、その後止まると固まる。

ナンマンダ
>>671
固めるテンプルは最初に80度以上の油の中に入れないと処理剤が溶けきらないから
結局うまく固まらないよ
てんぷら油でやってみると判るよ

ちょっとずれるんだが
夜、店の駐車場などで立ちションしてるオヤジなどを見かけると
ハイビームでそのオヤジをライトアップする
674さいたま:03/08/04 23:50 ID:RRXf5DYt
そういや、去年のこのスレでは
蚊取り線香をボンネットに乗せるのが流行ってたよな。
単価30円で渦巻き柄→持ち主は恥ずかしくて再塗装→(゚д゚)ウマー。
結局、蚊取り線香の火は消えてしまうんだっけ?消えないんだっけ?
消えないのなら、さらに通常の線香を使って ←◎ マークを・・・ちょっと古いか。
>>646
>住人が怒りに達した。


もちちゅきなされ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 00:56 ID:Od0SPMAj
646のような場合には、ナンバー外して
ガラス割って車検証を取り出して捨てて
放置車両として解体屋に3万払って引き
取ってもらうのが最上のいたずら。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 00:59 ID:tY8vkosX
>>673
ぐっじょぶ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 01:25 ID:CM8Hc4l8
ワイパーを瞬間接着剤で(ry

681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 02:36 ID:oDUpP1a6
ま、迷惑駐車される人は、車停める奴に「てめえはどうせ何も出来
ないだろ」ってナメられているのと同じだから、多少キレた方がい
いと思うよ。
そういう事をすれば車に報復されるって事が身にしみて分かるよう
じゃないとね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 02:45 ID:GUVwhZoX
>>677
もちろんそれを走り屋にやるんだろ?違法駐車より走り屋の方が邪魔だからな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 02:48 ID:oDUpP1a6
>>682
町中に走り屋なんていないよ。
今日、路上で急にうんこしたくなった。
影で済まして紙がなかったから素手ですくい上げてDQN車のハンドルにベタ。
取れないからウィンドウにもベタベタベタベタ。爪の間に詰まった糞も傾けて綺麗〜に。
ふぅ、すっきりした。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 06:47 ID:AeW+QT/1
 
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 06:47 ID:AeW+QT/1
   
687さいたま在住:03/08/05 09:14 ID:ML7/NzMc
どうやらゴキブリ粘着シートの効き目はなさそうだよ。綺麗にはがしてまた注射してた(笑。
もう紙ガムテープかボディへの再塗装・破壊しかなさそう・・・。

んー、今ふと思ったんだが張り紙に
昔流行っていた10秒通話すると10万課金される悪徳番号を載せておくのもおもしろいかも。
苦情などはこちらまで→090-9454-4646とかして相手に電話させる(笑

だれか番号キボン
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 09:17 ID:keq33sq6
人目につく場所や民家の多いところでは派手な事はやりずらいから、
通りすがりを装い、メウチで片側のタイヤ2本をブスッとやるのが
漏れの定番でつ。
 まあ、1箇所だけならすぐには抜けていかないので、すぐに
走り出したとしてもそのうちどこかで止まる羽目になるし、
路上でタイヤ交換せざるおえない。
 高そうなタイヤや、土砂降りのときなんかはまさにお勧めでつ。


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を200円で調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hagisan2003

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
690さいたま在住:03/08/05 09:30 ID:ML7/NzMc
>>688
メウチてアイスピック?ねえねえいきなり破裂とかしないよね?
なんか怖いなぁー
>>675

中心に一円玉2枚ほどひいとくといいよ。
>>690
破裂なんてしないよ
タイヤの空気圧なんて2気圧ぐらいだから
トラックのタイヤに千枚通しぶっ刺して、気圧でぶっとんだ婆さんいなかったっけ?
694さいたま在住:03/08/05 11:05 ID:ML7/NzMc
といいうことは乗用車は大丈夫なんですね
>693 元の話からどんどん変化してるね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 11:30 ID:PRZ4ItG5
>>693
ぶっ○○て表現が好きなんだな・・・
ぶっ刺して、ぶっとんだ
697693:03/08/05 11:47 ID:hWVqII5G
>>695
元の話キボンヌ

>>696
スミマセン・・・育ちが上品じゃないもんで・・(´・ω・`) ショボーン
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 11:57 ID:+olUQkHx
自動車じゃなくて原チャリの話なんだが。

10年以上前、漏れが通勤で使ってた駅の近所であった話なんだが、
駅の近くの道路の歩道に、いつも邪魔なスクーターが停めてあった。

それのせいで、元から狭い歩道がさらに狭くなって、
そこを通る時は、人ひとり通るのがやっとで、漏れはいつも邪魔に思っていた。
(そのスクーターは、日曜祭日や夜間には居ないから、
 どこかの学生が駅まで乗ってきているものと思われる)

が、ある日の朝、通勤で駅に行くと、いつものスクーターのある場所には
真っ黒に焼け焦げたスクーターの残骸しか残っていなかった。

どうやら、どこかの誰かがマジ切れして、そのスクーターに放火した模様。


なんつーか、最強の報復手段だな。
699ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/05 12:55 ID:5At2Ui05
>>698

ネタとしてはいまいちではないかと思うのだが。
つじつまが合ってないぞ・・・。
いま、うちの車庫の前に止めてある馬鹿車の後部座席に開封後一晩常温放置した牛乳を
流し込んできたよ(゚ω゚)
あと庭で捕まえたナメクジも投入。
あんたが車置いてるから、市役所に行けないんだっ!保育所の申請出しに行かなきゃならないのにっ!
>>699
ネタじゃなくてマジだよ。
>>699
バイクが黒焦げになるのは日常よくあること
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 14:47 ID:PkbgTtrW
メルセデスベンツにヒュンダイのエンブレムを装着しますた。
仏具店で位牌買ってきて、ボンネット等に接着剤で接着。








ってされてたら、気味悪いだろうな…
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 15:01 ID:ap9+aEnv
ウソコノせとけ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 15:45 ID:kB1frVHS
スキーキャリアにお墓の後ろに立ててある板を積載したら?
「卒塔婆」くらい知らないと恥ずかしいYO!
>>707
読み仮名もふってやれ

そとば
>>707
意味もかいてやれ

そとば【卒塔婆・卒都婆】
〔(梵) Stpa〕〔仏〕
(1)供養・報恩のため,仏舎利や遺物などを安置した建造物。(新辞林 三省堂)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 16:32 ID:BtoSLt2z
警察に相談したが
「警察が出来る事は、パトロールして路駐車両を見つけたら
張り紙をはること。」 と言われた。
路駐してる香具師(近所のトラブルメーカー)を知ってるがマジでDQNなので
張り紙くらいでは問題解決にはならないと思われ。
また他の場所に路駐すると思われ。
貼り紙じゃあ、もの足りんのだよ。
いっその事レッカー移動してくれればいいのに。
711710:03/08/05 16:34 ID:BtoSLt2z
という訳で、今日から漏れも制裁スレの仲間入り。
>>706は心霊ビデオ
713さいたま在住:03/08/05 16:54 ID:ML7/NzMc
>>710
がんがれ。(・∀・)人(・∀・)みんなで強力しましょう
おいらはDQN仕様の黒のインスパイアを撃退するまで制裁加えます

次回は白の油性スプレーでボディ横を通ったときにシューと線を引いてきます。
これだと再塗装しないといけないよね?シンナーでとれたっけ?

人通りが多いので犯行時間は5秒くらいじゃないと無理でつ。

第一波攻撃:ゴキブリホイホイのフロント装着 → 綺麗に剥がされ完敗
>>707-709
おまいら優しいな。
俺「とうば」って言ってた。
一応変換でるからあってるのかね?
関係ないけど卒塔婆プリンタっていうのがあったな。
「きれいな文字で檀家様大喜び」だそうだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/14/njbt_05.html

こっちには動画もある。
http://www.oterasan.jp/html/01_02_doga_demo.html
塗料剥離材?!だったけな?あれって外出?
>>717
値段が高い

10円玉でひっかくほうがマシ
>>717
しばらくすると必ずそのネタでてくるよな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 19:47 ID:GYnYwbu4
両面テープ 日東No500

車の外装など環境の悪いところで使われる超強力な両面テープです。
有機溶剤にもなかなか溶けません。また80℃ぐらいでもかなり粘着力を持っています。
絶対に取れないNo500として有名です。
>>720
どこにでも売ってる?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 19:57 ID:GYnYwbu4
まれにホームセンタにある。
梱包資材など扱う店になら必ずある。
サンクス。
明日買いに走ってるかも(w
>>720
まあ普通の両面よりは強いが そんなに強くないだろ
つか脱脂しないとすぐ剥がれるな

漏れ的にはそにぃけみかるの4000番の方が好き


そういや水酸化ナトリウムってわりと安いよな
純度90%ぐらいの粒々やつは

ガラスも溶けるってのは内緒だ
くれぐれもガラスの上に蒔くなよ
空気中の水分吸って・・・(ry
融けるって言っても凄く微妙だけどな
>>718
>>719
いやさ、液体かけるだけなら、ばれにくいし
酸でもつかうか、酸化力のある酸
色汗ぐらいするだろと
>>724 苛性ソーダは安いけど、購入時に印鑑いらないか?
それにガラスが溶ける?? ホント? えらいこっちゃ。
>>724
自作石鹸やパイプのつまりに使うからそんなにビクビクしないでいいと思われ。

でもガラス解けるのはわかるがダメージがどの程度か疑問。
729724:03/08/05 20:55 ID:j0HgZ2b3
どのくらい融けるのかな
気になるな
誰か実験してくれないかな

まあアルミはぐいぐい融けるけどな

つぶつぶだし
暑いし
放置時間が長いほど期待はふくらむね
730724:03/08/05 21:00 ID:j0HgZ2b3
1円玉の上に一粒置くとかなり反応する
ガラスはどうなのかなー
曇るぐらいで十分なダメージだと思うが
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 21:08 ID:Z5nViU2h
7/30賞味期限の豚肉(ショウガ焼き用)を乗せておきますた。
前に出てた、瞬間接着剤を窓に垂らすってのがすげー効きそう。
100均で買ってきて何度も使えるし。

文字を書いたらダメージが凄いと思うんだけど、どうよ?
水鉄砲に牛乳等を入れてさりげなくぴゅーってやったら
いいんじゃないかと。
みんな道具に頼りすぎ、もっとシンプルに
フェンダーに膝蹴り
確実に板金10万円コースだ

犯罪だからやるなよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 21:45 ID:m3640Olt
ラジエータのコックを緩めておけば路上で立ち往生!!
>>734

DQN仕様ファンカーゴを蹴ったらかなり音がでた。
あわてて逃げましたw
トヨタ車ってDQN仕様率高いよな。
トヨタはDQNに喰わせて貰ってるのか・・・。
近所のマンションの近くにY31がずーっと止まってるんだよ。
かなりなDQN仕様なんだが。
さて、何してこよう〜
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:06 ID:7ikb00VO
デフオイルを抜く。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:17 ID:it+yKE2B
制裁時間の短さ
音を立てない

この2点からやはり「液体ぶっ掛け」モノが最強だろう
そろそろ「スレ認定アイテム・最強の汁」を決めないか?
1000いくまでにさ

「コスト度外視で最強の破壊力」部門
「コストパフォーマンス」部門
好きなように書いてくれ

俺はお手軽系でエアコン吸気口に酢or牛乳
鈍い奴は故障なんじゃないかと思わせてしまう所が欠点か
早く台風来ないかねぇ....

何せ、台風のすることですから    ( ̄ー ̄)ニヤリ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:24 ID:m3640Olt
大して害はないが、車体中にふえるわかめを蒔いておく
かなり間抜けな姿になるぞ
台風は何するか分からないですからねぇ  ( ̄ー ̄)ニヤ〜リ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:29 ID:3V027dpB
油性ペンで適当に書いとけばいいんじゃないか?
効果あると思うし、消そうと思えばレモンの皮とかで落とせる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:43 ID:boCHfTta
>>741
後藤さん?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:04 ID:RHJHlxB6
>>741
屋根瓦が飛んできてフロントガラスをぶち破るなんて事は
夏の風物詩だね。
>>742
なんかワラタ
ガラスにHFスプレーなんて面白そうだけど、自分もかなりやばそう
>>742
ふえるわかめを外気導入口?とかマフラーの奥に大量に入れてお湯を注ぎ込んだら?
「コストパフォーマンス」部門

ホームセンターにある500m198円の油性ラッカースプレーでボディーに
落書きor通りすがりに線を描く (時間短・コスト小・音極小)

修復の料金および手間を知っている方キボン
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:30 ID:4kXdhFLV
中身の入ったコンドー君をフロントガラスにポンと置いとく
>>743
>>745
>>746

思う存分暴れて来い。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:48 ID:bBUI0U/o
>796
何分後に気付くか、やられた奴が処置に詳しいかによる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:50 ID:PHmUMF8J
未来の>>796>>752に必ずレスする事
>>752
さすが未来を予測する>>752だぜ。
IDがDQN御用達のbBだ(笑
755796:03/08/06 00:19 ID:LHvHpzFR
>752 やらないか
曇りの無い水晶玉は晴れてればタバコに1秒で火がつく
焦点をハンドルとかシートとかボンネットに当てると・・・

不燃材で燃え広がりはしないが
こんなことしちゃダメだよ
>>756
自宅近くで火事になっては困るからね。
つか本気で危ない。
>>756
100円ショップの拡大鏡のほうが安いと思われ。
759名無し募集中。。。:03/08/06 02:17 ID:rqL1pM3h
むしろ持ち主が見てるときにこそ出来ること

現場の写真をこれでもかというほどたくさん撮る
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 07:31 ID:zVBSA54a
肉系の残飯をボンネットとルーフに置いておく。
翌朝カラスが群れている。外傷は少ないと思われるが、
ドライバーは朝からカラスと一バトル・・・
>>759
漏れよくやるよ。
これみよがしにゴツいカメラで撮りまくる。
自分の駐車スペースへの無断駐車は減ったけど
相変わらず通路の駐車が減らなくて辛い
粗大ゴミ等で壊れた生活用品類(大きさから電気ポットや魔法瓶などが理想)が出ていたら、
それをフロントガラスに思い切り投げつける。
実行時間は夜中がベスト。
>762
むしろ台風の時に
壊れた電気ポットを、100均のチェーンキィ(自転車とかの)使って
無断駐車のスポイラーに付けたことあるよ。
なんか結婚式の時みたいになってわろた。
マフラーにゴキブリ様を奉納する。
そして封印。
数多くのゴキブリ様を納めた方が御利益があるでしょう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 11:15 ID:QJ8penQB
ナンバーに赤の斜線をいれて、仮ナンバーチックにしてあげる。
以外と目立つよ。
767_:03/08/06 11:16 ID:rnJLfpYV
電柱にくくりつけるのはどうでしょうか?w

持ち主はどうやって外すんだろうか?警察呼ぶかな?
>>768
車って確か、牽引用のフックを引っかける輪っかみたいなのが、
フロントバンパーの下に無かった?

その輪っかに南京錠で太めのチェーンをセットして、
反対側を電柱に巻き付けて南京錠でロックってのは?

あ、ナンバー解錠式にしたら、
必死でナンバーを合わせを試みる持ち主を見れるかも(w
>>741
無論だ。天災ならば致し方ない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 13:15 ID:m/c5Tuiy
ひとつ質問
保険のこと詳しくないんだけど
落書き、破壊活動とかされたら保険て降りるの?
もちろん持ち主はDQNなわけだから駐車違反していたことは保険会社には隠すだろうけど。。。
>>771
車両保険に入ってればサックリ直る
>>772

制裁しても意味あるのだろうか・・・(ショボーン
>>773
保険料高くなる。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 15:26 ID:/flYYQVB
車輪止めを噛ましとくってのはどうよ?
前輪の後側と後輪の前側にさ、素手では取れないくらいキツク
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 16:19 ID:jG/uG8Ya
ドアノブにウンコつめられた。
むかついたが、キズをつけられなかったので少しラッキーだった。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 16:22 ID:RbRPN3Ml
タイヤ&ホイールを外しておく。
車バカな違法駐車野郎であれば、修理のためとはいえ数日間も愛車w
と離れるのはつらいことでしょう。毎晩涙を流しているかもしれない。
それを想像するだけでも、イイ!
>>768
旦那が電柱じゃなくてフェンスに繋いだことあるらしい。
100均のチェーンキィ(ダイヤル式)を何本も繋いで、近くの工場のフェンスに
リアスポイラーと牽引用のわっかをくくりつけたそうな。
警察きて大騒ぎだったらしい(゚ω゚)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 17:14 ID:k2iEv6A4
うちの駐車場前にここ2,3ヶ月放置のクラウンがあった
むかついたから、陸上用の12mmスパイクをはいて
タイヤをパンクさせ、ボンネットに穴をあけてやりますた
今は役所が処理してすっきりしますた
781   :03/08/06 17:28 ID:hPzqZMVO
車検シールに、びっくりマンシールはれ
>>776

油性スプレーで落書きか、傷つけられるのどちらが嫌かい?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 18:54 ID:nlgETXYp
マネキンを車の下に置く
運ちゃんは気付かず発進
あれ?何か踏んだぞ?って、思い車の下見る。
人間?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
血のりとかをタイヤで踏むと出るようセットしておけば、なお宜し。
車のダメージより、精神的なダメージはすごいかも。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 18:55 ID:zVBSA54a
牽引フックの話で応用版です。
2台以上の駐禁車輌があればそれぞれの牽引フックにワイヤー(ロープも可?)
をかけておく。
できるだけ目立たないようにね。どれかが動けば・・・
ただ、牽引フックだとそんなにダメージを与えられない。
そこでスポイラーやエアロの穴の部分にかけるともっと面白いことに・・・

と、想像だけしてみる。
>>783
ミスタービーンが路駐のいいわけに、マネキンの下半身を車の下につっこんで修理中を装ってたのを思い出した。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 19:32 ID:k8hdSJN3
このスレで写真撮ったり、現像したり、引き伸ばしたりする人はいますか。
フイルムを現像した後の現像液、停止液、定着液の廃液を混ぜて車の
フロントガラスの下側にある、グリルの中に流し込んではダメだよ。マジで
臭いから。しかも、塗装面に染みまで付きます。

他には、ヨドバシカメラなどに逝って100%氷酢酸と言うのを
購入して車にかけたり、中に注ぎこんではダメだよ。身分証明
が無くても買えるなんて事はいわないよ。¥1000で2本くらい
買える事も知らないよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 19:36 ID:k8hdSJN3
この中で、自分でアクリル製の水槽を作る人は居ますか。
その接着剤のニ塩化エチレンなんて言う物を車にかけたり
塗ったりしては逝けないよ。溶けるし、染みにもなります。
熱帯魚屋さんや、東急ハンズに逝くと手に入るよなんて
言わないよ。
>>786
>このスレで写真撮ったり、現像したり、引き伸ばしたりする人はいますか。

昔やってた。酢酸の臭いは強烈だね。
>>788
おれも白黒なら、50%の酢酸でもえげつない匂いするね
>788
水虫にも効果ありw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 21:04 ID:+Ru/aHII
>>768
俺、写真部だったよ。
自宅の押入れの中で、酢酸の匂いに囲まれながら作業していた...
792ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:31 ID:2AlmtjVA
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
793ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:32 ID:2AlmtjVA
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
794ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:32 ID:dWlyKxkB
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
相変わらずこのスレいい伸びだなw
796ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/06 22:57 ID:xUO8vXXg
ついこないだ171号線で ダッチワイフを引きづりながら
走っている運送会社の4tトラックがいた。

だれも注意してくれなかったんかいな?
一番コストが安くて致命傷負わせる方法思いついたYO。

それは「花火」。花火に着火してボディーの塗装を焼く。
あら不思議。再塗装の修理の出来上がり(・∀・)

花火1本で10万円分の修理代はいくだろうね
>>787
手元に二塩化メチレンがある。
一文字違いだけど、これでも溶けたり、染みになったりするのかな。
気を付けようっと。
799セックス波平:03/08/07 00:05 ID:Ip5GC//b
木枝を鍵穴に奥深くまで差し込んで根元で折る。
ボロボロの木枝だと全てを取り除くのは大変困難。
結局鍵穴ごと交換。
オープンカーのイグニッション部にもオススメ。
参考までに…。

タバコを車に押し付けられたことがある。
しかもエアロパーツに。
ボディなら焦げ目がついて終わりらしいが、FRPのウイングだった
ので溶けて穴が開いた。

自宅の駐車場に止めててやられたイタズラ。しかも、納車後1週間で。
あの夜は泣いた…。
バンパーの飛び石の傷に油性ペンか何かで丸付けて、
「バンパーに傷がついています。大切にしてあげてください」と書いた紙を紙テで貼るってのは?
DQNとかVIPに効きそうだなw
802移動シマスタ :03/08/07 04:17 ID:Qou9hiYv
先週に懲りたのか、今日は来てません。
と思ったら、反対側(AAでは右=DQN連れのアパートの表側)の道路に停めています。
また懲らしめないと・・・
すんまそん。深夜2時頃、近くに開いてる店は飲み屋一軒。
ナンバーみたら地元外、どー考えてもそこに通ってる客でしかない模様。
ここのスレの皆様なら、やっぱ、通報が手っ取り早い?
>>800
自宅の駐車場ですか!可哀想に・・・。。・゚・(ノД`)ヾ(^^ )ヨシヨシ
FRPは焼ける・・・と。φ(。。)メモメモ

>>801
油性ペンはシンナー(徐行剤)で落ちるので
ウレタン系ですると90%の確立で再塗装です。
前レスにもあったラッカースプレーよりウレタン系スプレーのほうが確実です。

>>803
うん。他県ナンバーなので「通報の盗難車では?」が一番いいと思う
事実盗難車かもしれんしね。
>>800
失礼だけど
マフラー交換してたりストパイなどで爆音仕様になってたりしない?
あと、狭い道をぶっ飛ばしていく車

そいう車は少なくとも俺の標的になったりも・・・
換気用に開いてた窓の隙間から
・・・薬味用のチューブ大蒜攻撃。
807406:03/08/07 14:30 ID:Nzkp6g/F
毎日停めてる奴には2日とか3日おきとか、毎週停めてる奴は1週空けるとか
余裕持って制裁を与えましょう。
もういたずら無くなったなって安心した後にやられると精神的ダメージが大きいかと・・。

私は今週は様子見です。寝ずにどこかで監視してるかもって想像すると
結構楽しいので。
下げですいません。お尋ねします。路駐常習者はご近所さんなので、
出来るだけこちらの情報を出さないように通報したいのですが、
どんな方法が有りますか。

過去ログによると警察署へも直接通報出来るみたいですけど、
警察署の場合でも逆探知(?)とかはしてるのでしょうか。
>>808
警察に電話したら、自分の名前住所しつこく聞かれるよ
匿名でっていってもしつこく聞いてくる
まあ、警察に自分の名前は出さないでってくぎさしといたらいいんじゃないの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 18:09 ID:AcKXWvWx
神戸で自殺あって、フロントガラスから前あたりにhit。
血もだら〜〜〜〜〜

真似してみそ、命がけのイタヅラ。
署によるでしょ。いくつかの署に通報したことあるけど、
「匿名で」と言ってそれ以上食い下がられた事はないよ。
>>808
俺が警察署に電話したときは、電話番号や名前を尋ね
られたが、匿名でお願いした。けど、対応してくれそう
も無い態度だったので、「取り締まりをやってくれなけれ
ば、フロントガラスを叩き割ってやりたい気分です」と言っ
てやった。
すると「やったら貴方を器物損壊で逮捕しますよ。電話番
号は分かるんだからな。」と言われてしまった。

ナンバーディスプレイで分かるんだろうなきっと。
今度は、公衆電話からかけようと思った次第です。
匿名で、184押してから電話しても警察では番号わかってしまうので、
その違法駐車車両にイタヅラすると真っ先に疑われるので注意しる。
基本は公衆電話。

でも面倒臭そうに対応するんだよねー。
近所のビデオ屋、客が道路の両側に駐車しやがるので
バスが通れずしょっちゅう渋滞が起きる道路がある。駐車場はガラ空き。
毎回のことなので腹が立って警察に電話したら(実名出したよ)、
「事故が起きたわけでもないし違法駐車車両も5分程度でいなくなるので
どうにもならない」とまったく相手にされなかった。
せめて店の前にパイロン立てさせるとか出来るじゃんね。
814813:03/08/07 18:45 ID:LA1x3jYG
>>812
ありゃりゃ。内容一緒でカブりまくり。婚約しましょう。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 18:52 ID:sJVILgTI
>>812
やってくれなければ、警察署、担当者名、違法駐車の車のナンバーをネット及び
某巨大掲示板に書き込んで抗議しますがいいですかと聞いてくれ。




>780
亀ですまぬが12mmというとアンツーカー用ピンですな。
あれねじ込んでいる時って職人気分になる・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 18:57 ID:tKKF5JZG
>>815
それもこちらが不利な悪寒。法律は警察の味方です。

警察の怠慢を通報できる部署があったと思ったんだが・・・>>結構現場レベルのやつにはキクらしい
818812:03/08/07 18:57 ID:e37Mbyb2
>>814
813様。
謹んで御受けいたしまつ。
>815
おもいっきり逆効果です。

>817
>警察の怠慢を通報できる部署があったと思ったんだが・・・
監察の事?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 19:04 ID:QVG7S8VY
>>780
スパイクなんぞでパンクするか!ましてやボンネットに穴なんて(ry
>>820
多分それ。まとまった数の苦情が無いと動かなそうな感じするなぁ・・・
みなさん通報はやめて実力行使の制裁しましょう。

警察の態度を逆手にとると、
路上駐車して車にイタズラされたDQNが警察に被害届け出しても
警察は取り合ってくれないてことでしょ?警察が張り込みなんてありえないw

警察の態度はある意味、我々に好都合なのではないでしょうか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 19:21 ID:QVG7S8VY
拳だけは使わない方がいいですよ。
俺みたいに骨の位置が変わりますよ。

あと、タバコや蚊取り線香で制裁しても、コンパウンドで取れるのでは?
今日の関西地区は雨なので制裁日和でつね
>>825
雨の日は車上荒らしも多いから、間違えられない様に注意汁
>825
明日まで待てば台風が(ry
>>824
漏れは既に骨の形が変わっています。
普通乗用車のボディーなら問題無く…
トラックはむりぽ…
829808:03/08/07 19:49 ID:wC+PsYw3
>>808です。
例外の署も有るみたいですが、やはりこちらの身元は
明かさないといけないみたいですね。。。

思いきって通報するかどうか、もう少し考えてみます。
沢山の方々レスありがとうございました
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 19:49 ID:3S/tuwf5
あのな、雨の日。特に大雨。九州四国はそうでしょ。
レスキューマンを持ってお散歩。人気の無い所で、
手当たり次第バキーン。やった事在るけど、雨の音
で掻き消されて結構バレ無いよ。

但し、見まわりの警備には気をつけろよ。
てか最近効率のいい制裁考えていたら
GPSカーナビをつけた車のGPS受信アンテナの露出してるコードを切断&アンテナ廃棄
という案を思いついた。これ結構痛い出費になるだろぉ〜(・∀・)?

ちなみに知人の板金屋に蹴るならどこがいい?と聞いたら
リアフェンダーあたり(ガソリンタンク周辺)が一番いいと言っておりました。
内装すべて剥ぎ取るので高額(10万ほど)らしいです。

板金屋の助言ですがガソリンタンクのドアを蹴って内側にめり込ませるのも
面白いかもね。とぃてたよ。なかなか取れないので、給油が出来なくなるらしいですw。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 20:05 ID:Ee1towFF
ワイパーとフロントグラスををエポキシ接着剤で接着しる。
雨の日にビクーリするよ!
>>824
俺も2重駐車で出られなくなったとき、ハイエース殴ったよ
うまくへこむところと、かたいところがあるから、うまく殴りましょう
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 20:29 ID:073VNIe0
県警より上ってあるの?
電話で対応してくれない時にその存在をちらつかせたいのだが。
もちろん取り合ってくれるところで。
835谷Rock:03/08/07 20:35 ID:+9oNMYFs
うちの地元の駅前(地下鉄)の放置自転車や違法駐車
に「違法駐車に制裁云々、、、」と書いた紙をガムテ-プ
でベターっと貼り付けてる人がいます。
(あと自転車だと逆さにしてカゴやタイヤがボコボコ)

もう数年前からやってるけど警察も何も言わないのかなぁ。
おかげで沿線でうちの近所の駅前だけはスッキリしてるんだけど、、。。
家の前に毎日置いてる路駐がアラームつけたんだけど、
とっても上手につけたらしくて
2〜3分おきにアラームがなる。

うち貧乏で壁薄いから家中鳴り響いてるよ…
家のほんとまん前だから通報したらばればれだよね?
今日夕方からすでに3時間ずっとだよ
制裁するならウレタン系スプレーがお勧め。これならアラームならないよw
>>836
かまわず通報
まわりの家も迷惑してそう、
音が鳴りつづけてるっていえばおまわりさん飛んでくるよ
ガスバーナーと濡れタオル、若しくはガラスカッターでガラスを割って
車内にぶちまけたいモノをぶちまけ。
>>836
バカだな。

アラームなんて付けたって効果があるのは最初だけで、結局慣れるとイタズラされんのにな。
>>830
九州は凄いよね。
鹿児島に済んでいた頃、台風の中、近所の自販機までジュース買いに行ったら
飛ばされてきたトタン貼りの立て看板が俺のすぐ後ろをすり抜けていったことがある。
人間みたいに小さな物に当たりそうになるんだから、車みたいな大きな物は...

台風が過ぎ去ったあとの街の景色は結構凄いよな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 21:34 ID:zA8p+ap1
あのさ、110通報しても的確に対応してもらえなさそうだとしたら、電話に出た人の
名前を聞こう。監督官庁は都道府県なので県会議員や地元の新聞社にタレこむ。
ビデオ屋の前に駐車している車はせいぜい5分程度かどうかはケースバイケースだし
短時間なら可(厳密には駐車可ならOKですけど)ではないはずなので、その旨伝えて
行動を促す。面倒かどうかは警察のわがまままです。パトロールの際に注意すれば
いいだけだし。

さて、110番の際に氏名住所連絡先を警察に伝える義務はありません。
「あなたは、名前を言わないと処置をしないんですか?」と聞いてみましょう。
録音して祭りにするのも楽しいかも。そいつは昇進が遅れますよ。
>>836
あなたの県に迷惑防止条例ありませんか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 21:37 ID:N0aq4lrB
>>808
遅レスだが、住所氏名を聞いてくるが、現場の警官は絶対にそれを
漏らさない。もし漏れたらその警官は首だし、損害賠償を請求出来る。

安心して通報して大丈夫だよ。
漏れたって証拠がないと首にも損害賠償も請求できないよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 21:43 ID:N0aq4lrB
>>842
警察のいい加減な対応をきちんと録音してマスコミに持ち込むといいかも。
日テレあたりは夕方のニュースで定期的に自動車の迷惑行為の特集やってるし。

>>845
110番通報は通報者の身元が加害者に伝わったら機能しない。
証拠なんて、相手からイヤミを言われたって言うだけで充分。
847836:03/08/07 22:26 ID:SDw1Z7gk
836です。やっといなくなりました。
皆様サンクス、明日も鳴らしやがったら思い切って通報するよ。

犯人は近所の飲食店の若い経営者なんだけど、
早くつぶれろって思っちゃうよ。
大阪だからしょうがない、かw
うちのほうにも台風来ないかな〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ
晴れてるうちに集めといた砂鉄が効果を発揮するな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 00:40 ID:MleCiFLi
>>849
やったのかよ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 03:42 ID:qsBPkAhZ
集めなくても、カイロの中をぶちまけ。
今晩あたり、近畿途方は台風で大荒れだろうなぁ。
風が強いらしいから、看板やら空き缶だけでなく、コンクリートブロックやら
特大のゴミ箱もすっ飛ぶかもしれんなぁ・・・。
>>852

今日コーナンでかなづちかってこー
台風だからって緊急脱出用ハンマーなんかで、すべての窓を叩き割っちゃ
絶対にダメだぞ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26474024
安っw

>>854
けっして、携帯に便利で、先のとがった金づちなんて買いませんよ!(`.∀´)
>>856
ダーヤスハッケソ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 09:47 ID:vqFOZ9Zm
水害に備えて緊急脱出用ハンマーを車載しとくのは常識ですよ。
ガラス割るだけなら
コンビニの袋に石入れてガチコン振り回しただけでいいんじゃないの?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 11:01 ID:reeumkkJ
>>856
やっと自分を見つけられたか。自己探訪の旅は長かったかい?
>>821
余裕です。
アンツーカー用のスパイクピン、見たことある?
18mmなんか、もう凶器だよ。銃刀法違反で捕まってもいいくらい。
その昔あった21mmなんて、もう存在自体が(ry
860別スレで拾ったのだが・・・:03/08/08 11:08 ID:tRgrQDfv
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/06 23:27 ID:eOzcJPxG
 このアパートの駐車場が現場に近いので工事期間中は工事車両を停めます。
 工事期間中の駐車はご遠慮ください。

先ほど家に帰ってくると、↑と書いた紙が新聞受けに入っていた。
ふざけんな!と思ったが、他の部屋の住人は夕方に工事関係者と直接話しをして了
解してしまっていた。
替わりの駐車場は用意されておらず、住人が借りている駐車場を使うにもかかわら
ず駐車料金は一銭も払わないつもりらしい。

了解した理由は「怖かったから」
>>855
背景の写真が激しく気になるのは漏れだけ?(w
>>855
500円というのは安いのか?
それより安く買った覚えあるんだが
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 12:48 ID:WT6/pl9C
       人口       駐車違反切符発行件数
ニューヨーク 約800万人     約1000万枚
東京     約1200万人    約48.3万枚
日本     約1.3億人      約180万枚
                         平成13年度
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 12:51 ID:V+PPzdY/
マフラーにウンコを詰め込む。
取り除いてもエンジンをかけるたびに臭くて乗れない。(マフラー交換)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 13:13 ID:reeumkkJ
>>864
なじぇ?
自分は臭くないと思うのだが。
後続車両は臭いだろうが。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 13:26 ID:sF7yDrzO
>>855
ハンマーのフック?の部分にちょうど、てぃんてぃん映ってねーか??(w
>>865
熱で温められるから結構くさいよ

俺はスーパーのビニール袋が
マフラーのタイコの部分に熔けてくっついてたことがあって
2ヶ月はナイロンのとける臭いで悩まされてたな・・・
はじめは車こわれたのかと思ってた
868日置淳也:03/08/08 14:38 ID:awOzhhL1
中にスプリングが入っている「オートポンチ」というのがあるのですが
建築で天井などにドリルの穴を空ける前にポンチマークを付けるのに使います。
ポンチの先を対象物にあててググ〜と押し込んでいくと、途中で中のスプリング
がはじけポンチが対象物にパンチングをします。
これを車のガラス面で行うと、きれいにヒビが入ります。
悪質な違法駐車の車輌には全面にこれをお見舞すると二度と停めなくなります。
全面のガラス交換って・・・一体いくらかかるんだろ?(w
オートポンチ調べたら3000円くらいですね。ちょい高いかな。。。

では、今からコーナン行ってきます。
金づち&ポンチあたりをずーっと見てる怪しい香具師いたら気軽に声かけてくださいねw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 15:51 ID:gQWsqOAz
瞬間接着剤でワイパーをフロントガラスに接着だろ?
871日置淳也:03/08/08 15:58 ID:awOzhhL1
大雨の日に単純にワイパーブレード外しておく・・というのは結構きついよ。
車に乗り込んで運良くワイパーが無いのに気付いても走り出せないし、うっかり
ワイパーを動かしたら・・・
872日置淳也:03/08/08 16:00 ID:awOzhhL1
・・・ちなみに漏れ それやられて(しかも自分の月極め駐車場で!)
ワイパー動かして・・・


泣きますた・・・
まぁ、台風だからワイパーが飛ばされて無くなっててもおかしくないわな
>>868
オートポンチ
漏れが昔カキコした気もするがw
安いのは1000エソしないのもあるぞ
875日置淳也:03/08/08 16:25 ID:awOzhhL1
>>872 自己レスです。

まぁ笑ってその時の様子を聞いてやってください。。。
その日は文字通り大雨・・・一年前のちょうど梅雨の頃です。
入院している母の看病の為に付き添いをしている妹と交代する為、いつもの時間、夜中の一時頃ですが傘をさしていても横殴りに雨にずぶ濡れになりながらアパートから
200mくらい離れている月極め駐車場まで走っていきました。
「昨日の夜も母さんはずっと目を閉じていたな・・・もう俺達が側にいても気がつかない程弱ってしまっているんだろうか・・・俺達兄弟がまだ小学生の頃、交通事故で親父が亡くなって
女の細腕一つで俺達を育ててくれた母さん・・・」
顔を濡らしているのが雨なのか涙なのか・・・「何を弱気な事を!」自分に克を入れ、顔をぬぐい、エンジンをかける・・・
そしてワイパーを・・・!!!「あれ?・・んだ!?」ワイパーブレードが無くなっているのに気がついた俺は焦ってワイパーを
止めようとする!ところがワイパーは更に勢い良く右へ左へ!キィー!キィー!キィー!と不快な音が社内に響き渡る・・・
そう、焦ってしまった俺はワイパーを止めるどころか逆に動かしてしまったのです・・・
やっとの思いでワイパーを止め、しばし呆然とする私。
この車は母が病気で通院しはじめた頃、その送り迎えの為にと妹と私が二人でお金を出し合って買った車でした。
「うーん、困った・・・こんな時間ではスタンドも開いていないし・・・」
私は傘を持って飛び出し、やっとの思いでタクシーをひろい病院へ・・・


今にして思えば、懐かしい出来事です。

今・・・仏壇に飾ってある写真の中の母ちゃんが
「もうまったくお前は昔から要領が悪いんだからぁ〜母ちゃん心配だよ〜」
と笑っています。

〜という事で、ワイパー攻撃はかなり効きます。
俺の事例で話しましたが、皆さん、笑っていただけましたでしょうか?(w




>>875
・・・笑い所はどこですか?
実害はキー、キー音が鳴るだけ?
それだと嫌がらせには違いないけど、インパクトが足りないような。
どうせならガラスに修復不可能な傷がつくくらいだと良いのだが。
ポンチよりタッカー買ってきてタイヤにうちまくれ
抜かなかったら空気抜けなさそうだけど、それではしりつづけるのは気持ち悪そう
>>877
気付かないと思うし
小さいタッカーじゃ空気抜けないと思うぞ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 17:15 ID:Mk9Dl+g8
そうかっ!
1000円程度でオートポンチ買えるのか!

あれなら、文字通り 「秒殺」 できるね。

明日、探しに行きます。
880864:03/08/08 17:21 ID:V+PPzdY/
>>865
まず自分の車で試して欲しい。
走っている時はともかく乗り降りするたび目眩がする。
早く関東も暴風雨にならないかなあ。
結構重い物も飛ばされちゃうからなあ。  ( ̄ー ̄)ニヤ〜リ
>>878
いや、だから気づくように、模様のようにうちまくれと
くぎとか刺さってても、抜くまで空気抜けなかったりする場合も多いし
なんか、それが逆に、じわじわ苦しめるような感じでいい、真綿で首

タッカーなら100円で売ってるからさ
ただいまです。
コーナンにオートポンチがコーナン独自商品で小が700円であったので購入してみました。

正直、これでフロントガラス割れるんですか?

あっそれと小型のニッパも購入しました。
これはカーナビアンテナの一部むき出しになってる配線切断&アンテナ剥取→破棄のためです。
一部ドアミラーも閉じたとき配線がむき出しになる車種もあります。

カーナビアンテナていくらするんだろ?w。カーナビ持ってないのでだれか教えてください|д゚)ジーッ
ここで教えて貰ったダイソーにハエ取り紙(シート)有ったよ。
70×300mm位のシート状でした。
カモ井のリボンハイトリとはちょっと違うけど、使うのが楽しみです。
ついでにクラフトテープとシリンダー錠、瞬間接着剤も買ったし、ターゲットが来るのが
待ち遠しいでつ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 18:09 ID:0KKJWSjE
>>883
関西の方?
コーナンで1マソ前後で売ってたよ。
ちなみに車種にもよるがフロントガラスは総じて高い。
10万コースは普通。
3ナンバー等の大き目の車や輸入車はもっと高い。

最近、近所で全てのガラスを割られてるセルシヲを見たな。
2,30いくだろうな。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
歩道駐車のラパンがいなくなったんだよねぇ、このスレに書き込んで以来。。。
まぁ見てるって事はあんま無いんだろうけど、ちょっち残念。
今度はもうちょっと逝った所に有る永○園の軽バンにしようかな。。。??
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 19:12 ID:HLksMgJH
888
>>885
そうでつ。関西は路上駐車天国でつねw。

ちなみに最近「自称障害者・工事関係者」の紙をメータの上に乗せて
路駐してる車が目立ってきたので今後はそれらがターゲットでつ。
男性論女性論板であったのだが、駐車違反を通報したら、
逆にその相手に威力業務妨害で訴えられて逮捕されたそうです。
正直、漏れには理解不能です。ネタでは無いかと疑っているのだが・・・

2 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/05/19 19:43 ID:DD6wo6y/
   こういう話が出たので書かせていただくが、
   幼稚園(保育園)の送迎ババァどもはどうにかならないものか。

   朝夕の渋滞時に交通量の多い細い公道に堂々と路駐。
   子供の手をひきながら、
   「あたしは子供を連れてるのよ!そこの車、道譲りなさいよ!」
   オーラ出しまくり。どんなに渋滞ができようが知ったこっちゃない。

   しかも馬鹿母同士で長話が始まると・・・

   一度俺が「こんなとこ止めたら迷惑だし危ないだろ」
   と注意したところ、一度こちらを睨みつけ無視。。。

   こんな親に育てられた餓鬼の将来を考え、憂鬱になった。
97 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/05/22 01:11 ID:+hssnuSe
   >>82
   母親たちの前でケータイで警察を呼ぼう。駐車違反のクルマが迷惑だと。
   ババアどもに暴言を浴びせられる。
   警察は違反切符を切らない。移動を促すだけ。

   何回か繰り返すとなぜか通報者が逮捕される。
   「幼稚園の送迎にいくと駐車違反の通報をして嫌がらせをする男がいる。」
   と逆に通報されていた。通報者は立派な前科者になる。適当な理由をつけて。
   ウソだと思うならやってみて。書類送検ぐらいはやってもらえる。
   威力業務妨害? ハァ?

146 :97 :03/06/04 23:09 ID:UORV914v
   無罪放免になりました。
   今回は罪に問わないそうですが、今度やったら刑務所行きだそうです。
   「世界初!駐車違反の通報をして刑務所にぶち込まれた男」を目指します。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1052969497/
今回の台風はすごい風雨だな。本当に。
みんな台風の責任にしてはいけないが・・・。
っと言うわけで、雨の中出かけるかなっと。
京都三条大橋たもとのロー×ン前に路駐していた
滋賀ナンバーの1BOX(黒)。
午後3時半頃、群衆の見守る中、
警察のメスが入りレッカー移動させられました。
やったのは若いメガネかけた婦警さん。
心の中で「グッジョブ!!」と叫んでいました。
今日は三条・四条を中心に路駐の取り締まり結構してたし。
京都府警、税金の無駄遣いしてないじゃねぇか。
セメントに水、砂利を混ぜてたら親方に呼ばれて「おい、それこっち持って来い」って言われたんです。
補修用だったので量が少なかったので持ち運べる重さだったんです。
それを運んでたら違法駐車の車が邪魔で通りにくかったんだけど、気をつけて通りました。
だけど、後ろから「パアアアアアア〜ン!」というクラクションの音がして、びっくりして思わず容器を放り投げてしまいました。
多分、その違法駐車の車が邪魔で鳴らしたんだと思います。
仕方ないのでセメントはやり直しです。何もかも駐車違反が悪いんです。
フロントガラスにセメントぶちまけてしまったけどボクが悪いんじゃないです。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 19:56 ID:k9li41Ub
マフラーに石を入れたらどうなるの?
>>895
ビー玉にすると、より良い音になるって事は
聞かなかった事にして下ちい。
>>894
それは逃げられないんじゃあ
友達の車のマフラーに空き缶入れたことあるけど
エンジンかかったと同時にすごい勢いで出てきた
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 20:34 ID:S8JHDebE
「SEX」ってイタズラ書きされたよママン!
900
>>899
「88EX」とかに直せばおけ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 22:22 ID:0KKJWSjE
台風の中ですので、実行組みはくれぐれも気をつけて行って下さい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 22:26 ID:YFMubD9a
ガイシュツだろうけど霧吹きに高濃度の塩水を入れて毎日少しづつ
ラジエター、ホイール、マフラ−…等とにかく<鉄>が剥き出しになっている
ところへ。結果が出るまで時間がかかるけど錆が成長する様子を毎日観察して
日記をつけるなんてのもいいかも、夏休みの宿題におすすめ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 22:27 ID:Rt7mLRrf
>>903
ブレーキフルードは良く効くよ。
1週間で錆が発生してました。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 22:54 ID:CHAHA36D
使い捨てカイロが残っているんだけど、
台風の中撒くと風で吹き飛んじゃうかな?
>>905
カイロをどうやって使うの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 23:46 ID:KXdVCJfN
ホームセンターに売っているスプレー式、硬質発砲ウレタン
たしか1500円くらい。それをマフラー内に充噴させれば(藁
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 00:07 ID:H5omrXpp
>875
もしかして神奈川県の人?
犯人漏れかも。

 マジレスでつ。
>>862
オマエが1番エライのはみんな知ってるから・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 00:29 ID:2ttYgMkC
>>908
こらっ!
車の真下でバルサンたいてやれ
ゴキブリ死ぬぞ、1日1膳
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 02:04 ID:ZoZMf109
セキュリティー入れてるDQNにどう対処したらいいのかわからん
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 02:14 ID:xG5x42Me
>912
今の時期、台風でセキュリティ働く事もある訳だから、気にすんな。
堂々とトタン板を飛んできたかのように見せかけてガラス割ればいいよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 04:06 ID:376VmGmV
やるなら今しかねぇ〜♪
やるなら今しかねぇ〜〜♪
915ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/09 04:56 ID:uFRQ9hG3
粘着系のつきものなら

「ねずみとり粘着シート」

これにつきるとおもうのだが・・・・。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 06:19 ID:MHPkZnD/
日頃からウザイ違法駐車に制裁与えたい人
今の時期、東海あたりに住んでいる人、チャンスですよw
もう少ししたら、関東に行くかもしれないのでハンマー持って
TV天気予報を見ながらいつでも出かけれる準備しておきましょう。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 06:32 ID:1RZB3G36
という訳で、裏に転がってた雨戸を
暗い内にウザい車のリアガラスに投げつけて
リアガラス割ってきました。
>>917
よくやった!
昨晩、家の前にウザいハイエースがいたんで、
空気抜いときました。
ここ数日グリルとかリップとかを青メタに塗られてる黒い14汁ビア(かな?)が居るよ。
ネタかイタヅラかは不明だけど、ちょっとだけ切ない姿だったなぁ。。。
今日みたいに風の強い日は、川の土手沿いの下に停めてる違法駐車には
拳〜人の頭位の大きさの石が直撃するのは、仕方ないですよね。
人通りも少ないから、川が氾濫しないか監視がてら見てきます。
>>921
パトロール乙!
木工用ボンドをワイパーゴムに塗っておく。
この時、ガラスとゴムを接着しないように。
雨が降ったら効果が現れる。
924へたれ:03/08/09 13:16 ID:NmwP0mNq
関東地方に住んでるんだが今日見たいな日は絶好の制裁日和という
ことは分かっているんだけど・・・。
 ずぶ濡れになっちまうのがちょと。
天変地異の場合って、車両保険出ないの? だったらいい感じ
おまいらちょっとやりすぎ
みなさん、しばし休憩しましょう
http://page.freett.com/haru_atama/flash2.html

東海地方のかたgood-lack!!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 14:31 ID:rZFQf4c9
いちばんシンプルな10円パンチ。

ギザギザがついてる50円、100円でも可。
台風で現場が大変だ
養生シートが心配だ

さて 出かけよう
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 15:00 ID:5egs2rvy
台風10号の被害報告キボーン
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 15:06 ID:Nsy/CRuh
〜山田花子の100qマラソンを応援しよう〜

『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

             踊る大捜査線@2ch
         〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059633955/
色々な板にコピペ宜しく
台風の雨を眺めていて思いついた。
雨上がりの濡れた車に、塩1キロばかり振りかけて
放置したらどうだろ。酢もサービスしとくかな。
>>932
塩が流されて終わりだろ。
>>927 良い欠乏
935933:03/08/09 15:33 ID:F8VSc0xp
>>932
"雨上がり"か、見まちがえたスマソ。

塩+使い捨てカイロのコンボが最強だと思われ。
>>935
カイロは使う前のほうが効果ありそう
塩はもとからはいってるけどさらに増やすのもよし
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 16:12 ID:YXW6BvfS
>>930
自転車が飛びました。
駐車中の車がヘディングした状態に・・・。
夕方のニュースで見てたけど…
「自動車のフロントガラスが割れる被害が数件…」

やったのか?!おまえら!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 18:38 ID:YlQhdzx4
ブレーキホースに小さい穴空けとく
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 18:40 ID:rtUCPuCr
パート2もやっぱり3人で責めちゃうんですね。
大きくて形のいいオッパイを持っているだけあってやはり騎上位が得意なようです。
オマンコに吸い込まれていくチンチンもいいですけどオッパイの揺れ具合がなんともいえませんな。
http://www.exciteroom.com/
ケツの穴が小さいな
>>941
ケツの穴がでかいな・・

や ら な い か ?
台風が通過したんだから、(クルマの持ち主は)配慮してくれないと・・・。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 19:47 ID:+KkLNseH
家の近くの川が氾濫しかけてるから、土手の上の違法駐車を川に入れて
あげました。友達4人で動かして。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 20:48 ID:1Rw5aFYK
>>944
危険な任務、ご苦労であった。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:06 ID:qSJQW6u+
>>944
ネタ書き込み、ご苦労であった。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:09 ID:376VmGmV
現在台風直撃中
ウチの前の違法駐車の車のガラスが「全て」割れていた・・・
きっと瓦か何かが飛んできたんだろう・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:19 ID:urnfR3m/
俺、ビンに詰めた10年前の牛乳とか卵とかチーズとか持ってますが、
制裁に使いたい人に譲りますよ。
>>950

次スレおながいします。
950 ◆/qnxzNM1g2 :03/08/09 21:53 ID:RPlxQYme
はーい
トライすてみます
951 ◆/qnxzNM1g2 :03/08/09 22:10 ID:RPlxQYme
だめですた。
TATESUGIキツすぎ。
952頼んます。
じゃあチャレンジしてみるか
953952:03/08/09 22:17 ID:AUeNEI4g
立てますた

違法駐車に制裁的ないたずら! 9日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060434992/
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 23:29 ID:7bZRZW4/
>939
車低部に何かするにしても根板がないと辛いし、
せいぜい大きく切ったままの
ハンドルのおかげでドライブシャフトブーツに
メスをいれられるくらいか。
雨上がりなんかだとあちこち濡れてるしな。
 やはり車載工具のホイールレンチでラジエーターにブスッと
いくのが手軽でいい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 01:43 ID:U4ZPvtcw
shgs
>>911
ほんと?

>>927
所々こわいよう;つぶれるとことか・・・・・
器物損壊罪だぞおまいら