何で車はバイクに対して優先義務を怠るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?対向車の方に障害物があるんだから、バイクの方が優先
なのに、無理やり通ろうとして危ないじゃん。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:39 ID:OvzW5boG
4
>>1
もう一度、自動車学校にいくなりしなさい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:43 ID:hWExTk5q

      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )       ( ´∀`)ノ 
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}         「うまさ」と「鮮度」を追求し続けるアサヒビール
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |       
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |         ( ・∀・)ノ 
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、     北海道のサッポロビールがつくる生ならではの
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ     スッキリ引き締まったのどごし
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  ) ( ・∀・ )ノ    
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /    生ビールのパイオニア
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /     発泡酒のリーディングカンパニーのサントリービール
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |         (*゚д゚) 、ペッ
      | ll   l         l   .l |           南朝鮮偏向番組NEWS23のスポンサー
      | L_          _」 |                    キリンビール
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |                                
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"⌒⊃       ●●キリンビール不買運動推進中●●

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:44 ID:cFGqr+PH
<<462
ミノル結婚おめでとう!
死んだ赤ん坊と彼女のことはもう忘れろよ。
6山崎 渉:03/07/15 11:12 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
7山崎 渉:03/07/15 13:20 ID:ekFSMVdP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 14:20 ID:Lfi7bxRM
こんなにも、〉1の言いたい状況が伝わらないスレタイって貴重だね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 14:34 ID:DsLqrzzb
ほんじゃ俺なりの介錯でレス。
バイクには道を譲るが弦チャリ(特にオバサン)には左側を塞いで前には
逝かせない。
平然と、センターラインオーバーするやつには蹴飛ばす準備を>>1
>>1
漏れにそんな義務は無いから
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 03:54 ID:WRMPs/nW

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 07:59 ID:bWU+OyER
狭い道で、対向からバイクがきてても減速はしないし

            □←車  ←この車が強引に追い越しをかけてくる
       進行方向↑■←自転車
       バイク→□↓進行方向
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:17 ID:MKvVoYhJ
バイク乗り。
法律守る気絶対ないだろ。
速度違反は当たりまえ(車もか)だし
路肩走行も当たり前
なんで譲る義務がある?
優越感に浸りたいわけ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:26 ID:Rp89TxRN
リストラされて死に場所探してるような単車海苔が>>1のような状況で突っ込んできたら、
最期の親孝行に協力させられることになるのでは・・。
16もう梅雨ですね:03/07/22 11:03 ID:vexbrmAS
あう使いは誰の中にもある
あう使いは人から教わるものではない
自分で感じるのだ( ´ー`)y−~~
バイクの方が速いし小回りきくんだからそっちが譲ってくれよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:09 ID:RVv/Ox4V
>>17
車の方が小回り利かないし遅いからそっちが譲ってくれよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:19 ID:id6IIGwV
意味がわかりません。



マジで。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:20 ID:rxBg4Xl6
>>1は何歳ですか?
最終学歴は?
普段人と話してますか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:24 ID:SOtJtBpY
>>1
俺はサイドミラー気にして結構気を使ってるよ。
ぶつかった時のバイクのダメージはデカいからね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:25 ID:cRDKyrku
優先義務なんてあったっけか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:25 ID:SOtJtBpY
>>1
ただ無理なすり抜けライダーが多過ぎるのも事実!
そのへんはライダー諸君も気をつけて欲しいよね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:28 ID:m2GCm0ya
バイクはなんでもありだからな。
センターライン越えも歩道を突っ走るのも
すべて車が渋滞しているのが悪い。
25a:03/07/22 23:36 ID:eyqyEq/a
a
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:42 ID:rxBg4Xl6
つまり
バイク糊は
「出来る事」と「やっていい事」の区別も付かないと
バイク海苔も車海苔も大差ないんじゃない?
お互い優先だ( ゚Д゚)ゴルァ!!みたいな行動多いし。
28少女大回転 ◆nj////Rz/. :03/07/23 01:43 ID:I5KEkJtq
>>27
お互い様ですかね
2927:03/07/23 01:57 ID:Cyvh+SHH
×優先義務
○注意義務

別に優先にしてくれなくても抜くしね。
それが迷惑じゃないかで相手の心象を左右するだけ。
車の幅寄せ追い越し<意外にバイクが危険を感じるとは思われていない。
バイクの無理なすり抜け<車がブレーキを掛けたりして後が渋滞し易い。
30とあるバイク乗り:03/07/23 14:09 ID:Pzxip5Dj
センターオーバーや路肩・歩道の走行をするバイクは
同じバイク乗りからしても迷惑です。
特に片側一車線の世田谷通りのような道での
センターオーバーは、向こうから来たセンターオーバーと殺しあえ!
ぐらいに思ってます。
ただ、強引なすり抜けを避けて車の列にならんでいると
後ろからクラクションならしながら「ホラ!バイクだろ!早く抜けていけよ!」
みたいにされるのは気分悪いです。
信号待ちでマターリ車に混じって並んでるだけなのに・・・・。
俺アメリカンなのに・・・・。そんなにスイスイ行かないよぅ・・・。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:28 ID:/9B9bOGn
>>30
バイクに対して無知なバカドライバーは多いよな
バイクっつーか、250ccオーバーのスクータのひとたちは、
ちょっと人種が違う感じがする。
へぇ。
バイクに優先なんかあったんだ。

まぁ知らなくても困らないか

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 00:26 ID:mZlrPcsz
このまえの3連休
直進バイク対オバハン軽ミニバソの
典型的な右直事故を目撃したが
バイクのフロントフォーク以下が反対車線まで吹っ飛んで
バイクのアンちゃん腹抱えてのた打ち回って口から血ィ吐いてた
あれは肺か他の内臓か逝っちゃっただろうな

悪いのは見切り発車のオバハンか?
馬鹿みたいにクルマとクルマの間猛スピードですり抜けて飛び出してきた
アンちゃんか?

ま、どっちでも馬鹿なんだけど
こういうの見るとつくづくバイクって損な乗り物だなと思うよ
金積んでも健康や命まではどーにもならないからね
>>34
リスクが少ないか多いかだけで結局は車もバイクも危険な物だってわかる?
分からなけりゃアフォ。
>>34の云わんとする所を完全履き違えてる>>35はかなりアフ(r
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:14 ID:os9E6SBo
>>36
34の言わんとする事は
>金積んでも健康や命まではどーにもならないからね
に集約されてるとマジレス
どっちもどっち。
バイク海苔は痛いし、車海苔も制裁喰らうわけだし
>>38
痛いだけじゃすまないよって>>34が言ってるんでしょ。

人の生死と制裁どうこうはどっちもどっちじゃないよ。
それに>>34はどちらが悪いかを言ってるのでは無いし。

マジレススマソ。



40なまえをいれてください:03/07/25 12:06 ID:AnC1uqpt
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
質問:何で車はバイクに対して優先義務を怠るの?

答え:
人間的な問題です。

車に乗っている人は次のようになります。

「オレ様が世の中でイチバンなのだ」
と思うヤシは別に人を轢いても救助せずに立ち去ります。
むしろ、じゃまなヤシは殺すぐらいの勢いです。
しかし、普通の人はきちんと道路交通法を守ります。

大別すると次のようになります。
1. 自己中心的な人間
2. おばさん(べつの生き物です)
3. 初心者
4. 普通の人

これに対してバイクに乗っているひとも車と同じように
「オレ様が世の中でイチバンなのだ」
と思うヤシは多いです。かなり速い速度で流れている
にもかかわらずすり抜けをする、歩道を走る、ところかまわず
駐車する。特にでかいスクータは原付と同じ感覚で無茶する
から危険です。人間的な分類は自動車の場合と同じです。

結局、何に乗っているか、ということでなく、「どういう人」
が何を運転しているかということになります。

最近、どういう訳かえぐい人が増えてます。
子供がおかしいのはオトナがおかしいからなんです。えぇ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 13:28 ID:rnGoLUWz
バイクって原付のことか?
単車糊って危険な運転するやつもいるけど、原付の若造ほどたち悪くないと思う。
スクーターのやつらとか普通に歩道とかつっぱしるだろ。
60キロ+αしかでない原付は右車線はいらないこと。無理やり抜かされても文句いうな。
>>42
41です
でかいスクーター = 250cc スクータ
速いのに原付と同じ動きをするので結構コワいです。
じゃ、答えがでたところで

               終    了
45つか使い:03/07/28 20:43 ID:ESiPeDmR
>>30
センターオーバー同士なら殺し合いにならずにすれ違えるのではないでつか?

あうの言ってる意味はいつもよく分からないが、もしかして

「障害物があるほうの車線を走っている車が譲る義務がある」ってことか?
それならバイクに対してじゃなくても守らない奴はいるだろ?
そもそも知らない奴もいるみたいだし>>33とか
46山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:Id/I+qR6
(^^)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>39
いや>>34は明らかに「バイク海苔はリスク管理も出来ないブァカ」と逝ってる。

せいぜいバイク海苔を頃さない様に気をつけたまえ。
いくら敵が悪くても、免停以上の行政処分と1割〜2割の過失ペナルティが待ってるぞ。