【列島】デコトラをカコイイ!!と思うヤシのスレ二代目【縦断】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>905七寿LINE氏
ライト・・・ザ・グレート初期型っぽくないですか?
違ったらスマソ。
911七寿LINE ◆TwwW7vaJPY :04/05/23 17:01 ID:1OfTjP6M
確かに以前は個性派が注目されていましたよね。
そして今はブランド志向か・・・。
まぁ正解だとは思いますが折れは個性派車は今も昔も好きでつ。
ブームの火付け役はいつも笑われてたってよく聞きますし
自己満足の世界ですから思うがままに飾ればよいのではないかと。
まぁイベントでも注目されるようなクルマに乗りたい気持ちも
折れにはありましたがねw

>>910
確かにグレートっぽいですね!なんか気がかりが消えましたw

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040523164629.jpg
さて今回のうpは2dで一世風靡した名車「世界の玉三郎○」です。
まぁ撮影時は「全日空○」だったわけですがw
バイザーやシートデッキ、Fバンは最先端のスタイルでした

>>911
バイザーに直付けのコンボイミラーとグリルまわりが(・∀・)カコイイ!!
ところでこの車、はじめは平ボデーだったんですね
最初から箱車だと思ってました・・・
913七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/23 19:49 ID:1OfTjP6M
箱になってたんですか?
平ボデのしか知らなかった・・・(汗
914七寿LINE‏0815 ◆TwwW7vaJPY :04/05/23 19:53 ID:1OfTjP6M
test
915七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/23 20:23 ID:1OfTjP6M
個性と言えば。折れの中ではこのクルマです。
89年撮影ですがその当時このようなFバンはいなかったし
丸チップのミラーステーもいなかった。
さらにウロコ巻きのドアやコーナー&フロントパネル周りは
恐ろしく手が込んでいます。
青ナンでバリバリの仕事車でした。
ちなみにロンサ○の関西宏○。
当時大好きであった一台です。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040523201808.jpg
>>915
ウホッ!!激しく個性的ですね
こんなバンパーはじめて見ました!
917七寿LINE ◆TwwW7vaJPY :04/05/23 21:02 ID:1OfTjP6M
この車には萌えましたw
後に折れのハイエースに全部移植して街中を走っておりました。
この後リニューアルしたんですが残念ながら完成時の写真が撮れませんでした・・・
関西人らしく関西の名車、カネショーの伸成○です
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040523210108.jpg
今回はこれで最後のうpにしときます
次スレはなんだ?
【度胸】デコトラをカコイイ!!と思うヤシのスレ三代目【一番】
【街道】デコトラをカコイイ!!と思うヤシのスレ三代目【仁義】
919七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/25 20:50 ID:r3y0pLSD
>>918
コレいいね
【街道】デコトラをカコイイ!!と思うヤシのスレ三代目【仁義】

つ〜かまだ早いんでねぇかい?w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:32 ID:4hP0SFwr
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38204088

ディーゼル規制地域の方は大変みたいですね
関西も時間の問題かも?((;゚Д゚)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:37 ID:+vQjrUjq
うひゃ〜、紅弁天手放しちゃうんですね…
コレも時代の流れなのかな…?
世田谷の祖師谷でコマーシャル中にスライドさせてもらって、しばらくシビレてましたw
922七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/26 02:25 ID:LR/+6TV+
どんどん名車が産まれた地から消えていきますな・・・(鬱
でも地方の人からすれば今まで見れなかった名車が見れるチャンスかも。

923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 15:41 ID:GBKKgOc3
来週出るらしい新型エルフ、何かキャンターみたいね。
レトロには向かなそう
ttp://homepage1.nifty.com/hiroshima-hino/hino_scania.htm

スカニアの超ハイルーフ、日本に入ったこないかな?
アクトロスにもメガスペースがあることだし…

925七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/26 23:05 ID:LR/+6TV+
凸消防車を見てみたい。
ttp://www.nakaizu.or.jp/circle.dantai-katsudou/fire/ponpu.htm

こんなん見つけますた!
「災害対策特別部隊」のフロントスクリーンが(・∀・)イイ!!  
つーか消防車、勝手にイジっていいんかいなw
>>927
(ノ∀`)アチャー
このスレ的にはいいが2ちゃんねらが飛びつきそうなネタ車だな
929七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/27 00:09 ID:EE8TGsQc
>>927
ワロタ w
いいな、ソレww
930926:04/05/27 00:51 ID:Ke0bEF2o
>>927
半分ネタで言ったら・・・あるもんだねw
>>927
おおーすげーな
禿げしくカコ(・∀・)イイ!!
http://www.isuzu.co.jp/product/elf_pm/index.html

みなさん、新型エルフが出ましたよ・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
何スカ、このなめきった面は。
934七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/28 00:23 ID:E/fjr8vn
>>932-933
もはやグリル隠すしかないですな(汗
レトロには向かないだけじゃねーの。
キャンターよりは方向性しっかりしたアート車に出来そう
936七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/28 12:50 ID:E/fjr8vn
そう?折れはまだキャンターのが飾りやすいと思うが・・・。
このエルフのグリルとコーナーパネルはいただけんでしょ(汗

でも見慣れたらカコヨク思えるんが車やからね。
なんしかエルフのアート車誕生が楽しみやね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 17:08 ID:Hp5KZrSR
アトラスとコンドルとタイタンもこの顔になるのか(´・ω・`)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 18:14 ID:4LgvSx5P
グリルつけて、アイラインでライト隠して…
バスマークとバンパーつけたら何とかなるかなぁ…?
939七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/28 18:44 ID:E/fjr8vn
つ〜かコーナーメッキ高そう・・・
あえてメッキ入れんと全面ブラックにしたらイカツイ鴨^^
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 23:01 ID:Wwv+tvjC
初期エルフグリルのパネル作って移植汁
なんていうか。。。
ちょっと昔風に言うとガンダム顔って感じだなぁ
そうだ、ガンダムアートだ!原色使いまくり!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 22:12 ID:4VsuF+sN
>>932
何このクルマ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 02:42 ID:tHuWOdmb
やっぱフルコンになる前のファイター後期が一番かっこよかったなぁ…
漏れは日野ZM/KF系が一番好きだな。
二段グリルがカコ(・∀・)イイ!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 08:38 ID:dt94oLwK
漏れはシャッターグリルのドルフィンかな。男らしい(・∀・)
947七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/30 14:04 ID:7n5R5Og4
やっぱ昔のが人気あるみたいですな^^
個人的にはスパグレやギガ(カーゴ)なんかも好きですが。
数回しか見たことないけど輸出仕様の角四灯クルージングもカコイイ!!
948945:04/05/30 15:44 ID:Kk52GXTS
そういえば、先日初めてレンジャープロのレンタカー仕様を見た。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
949945:04/05/30 15:56 ID:Kk52GXTS
948の続き
あれこそ「何このクルマ・・・?」だね。
なんか、陸に上がった深海魚みたい。orz・・・
950七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/30 17:23 ID:7n5R5Og4
二代目スレもついに950到達です。
三代目スレも現実的になってきましたな^^

ところで昔丸美の渡月○のギガがやってたように
プロフィアやレンジャープロもヘッドライト移植できるんかなぁ?
正直あの渡月○の発想力と行動力には脱帽ですた・・・。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 21:30 ID:dt94oLwK
あのギガ格好よかったですな…。
レンタカーのレンジャープロで純正でバンパー上にライト付いてるの見たけど、
あれじゃねw
ギガのダンプ顔のカーゴ、カーゴ顔のダンプが好きだな
一番好きなのはグレート
ザ・グレートの前のモデル、角目のやつね
最終型でも5年式だからそろそろ寿命ですな・・・
953七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/30 23:08 ID:7n5R5Og4
>>951
あのギガは一瞬ベースがわからんとこがまた・・・w
>>952
確かに顔面移植してるのは萌えですな^^
ふそうの5年式まではグレート・ファイター・キャンターと共通のデザインで
なんとなくポリシー感じられたんやが・・・
カーゴ顔ギガダンプ
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0092.jpg
ファイター&フルコン(カネショー)
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0091.jpg

>>953
ウホッ!これは良いデカ箱ですねw
デカ箱には他のトラックには無い魅力があるような気がする・・・
955七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/05/30 23:51 ID:7n5R5Og4
>>954
これはギガがデビューして間なしの頃の写真です。
飾りはなくともデカバコでインパクトと迫力は大でしたw
ちなみにウタマロの明昇○Uです。
この当時はデカバコも多かったんですけどね・・・
ひそかにギガは前出しも大変なんですよね、ライトが残るから。
この明昇○はライトも前に出してますが
渡月○は純正前出し時代はライトはそのままでした。
個人的には渡月○仕様のライトが奥にあるのに萌えでしたw
今日、昼過ぎぐらいにものすごい雨降ってきて焦った
ワイパー高速にしても前みえねーし
ちなみに今週か来週あたり梅雨入りだそうです
平ボデー海苔は鬱になる・・・・・
957七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY :04/06/01 18:18 ID:Kqavwq0V
梅雨ですなぁ・・・
どなたも足元お気をつけて・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43496569
やっぱ飾りっ気あるとカコイイね^^
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13340516

恐怖のクルマが出品されてまつ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
959七寿LINE&rlo;&rle; ◆TwwW7vaJPY
↑ワロタw