整備□□ メカニックの部屋 PART12 □□整備

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@元ホンダマソ
>>77
忘れ物、乙!


私では勉強不足の為、判らないので教えて保水のですが。
ンダ場モスのタイヤですが、ノーマルは145R12-8PR ですよね。
しかし、場モスは乗用車! 車検時でも8PRのタイヤしかダメ???
4ナソバーなら判るのですが・・・
その昔、軽ダンプで構造変更(煽り追加)した時に、車重増加によりタイヤのPR指定されました。
その時は車検証に「6PR指定」みたいなハンコを押されましたが、乗用の場モスでもPR要るの???
それと、アルミホイールもですが、JWL-Tは要るのかな?
現場(元職場)に聞きましたが、社外アルミでも普通に車検通してるとの事。

教えて下され。 本当はどう???
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 22:25 ID:+0u24oNS
Sの人も大変だねえ。
うちはクルマを買わされるけど。
自分が買わなかったら親に売りつけるんだ。
子供の責任で会社が傾いてるとか言われたら、
親としてはなにかしてやらないかんと思うし。

あと、点検で入ってたらしいんだけど
なにもしないで洗車だけして返してたらしく、
クレームが来たらしい。
なぜか僕が手抜きしてやってないことになってた。
で、点検して記録簿書かされたんだけど、
それが最初に入庫した日付で書かされた。
いつも書いてないのにそのときだけ書かされたから
変だとは思ったんだけど、社長と奥さんから書けって迫られて。
しかもクレームのため、修理費用は僕のせい?で
もらえなくなったとかふざけたこといってんの。

他にも手抜き修理とか細工したときだけ納車が僕の担当になる。
お客さんからは僕のミスと思われにらまれるし。
>>80
乗用ならプライタイヤじゃなくてもいいんでないの?
まぁ持ち込みなら検査官しだいな訳だが・・・
>>80
バモスは途中から普通タイヤに変更されてるよ。(145/70R12もしくは155/65R13だったような・・・)
多分大丈夫だと思う。
軸重に対してのタイヤの荷重指数がクリアしてればプライ指定でも普通タイヤでOKって聞いたが・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 00:19 ID:po7smQan
PRだけでは何とも言えないね。同じサイズなら許容加重に余裕があるわけだが。
おそらくバモスと親戚のアクティ用の流用期じゃないのかな?
145R12>SR12>155R13 >6PR >8PR ってな感じで耐荷重が増えると思う。
前軸、後軸重 から幾ら〜〜〜???って検査協会にでも聞いてくれ。
(=゚ω゚)ノ しつもーん
8PR相当のLoadIndexって、なんぼだ?
8プライなら確かDだったと思う
それ以外はインデックスが1つ上下毎に2プライ上下したはず
って、インデックスじゃ無くてレンジダターヨ
吊ってきまつ(´・ω・`)
罪滅ぼしに一つ。
軽・小型トラック用タイヤの最大負荷能力表でつ
お役に立てば…

http://www.bridgestone.co.jp/tire/sizematrix/fuka.html
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:39 ID:9c5hAfF5
会社にシリンダーヘッドを降ろさなくてもバルブシールを交換できる自作の特殊工具があるんですが…
似たような工具売ってるのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:40 ID:lSrFlz5J
>89
確か、ハスコーあたりから出てるはず。
9189:03/06/24 12:56 ID:9KhNXoS5
>90サンクス
20年ほど前に会社の人が自作したらしいんですが、未だに改造しながら使用してるんです。
メーカー物参考にさらに改造を(w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:02 ID:qVJmo3Vg
>>91
すごいな〜そんな先輩がほんとにほしいでつ
そして技術を盗みたひ〜
9385:03/06/24 18:10 ID:5wAfD9YO
>>86-88
 吊らんでヨロシ。蟻が豚 :ー)
>>89
その自作ツールが、水平対向対応ならハスコー抜いたな(W

最近さ、中古車の流れが悪くて長期在庫の車両が多発してるんだわ。
それでしばらくエンジン回さないでいると、バルブがステムにへばりついてしまってるんです。
クランキング時に圧縮ゼロで、泣く泣く売れない在庫車のヘッド降しです。
部品代を焼却するために販売価格設定がさらにUP・・・。
悪循環まっしぐらぁ〜! 

バルブステムにかじりついた、バルブをスカスカの状態にする方法無いかな〜(涙
3
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:25 ID:+vBucHZ9
今度S15のフロントカバーOリング交換が入ってくるんですけど、
やっぱめんどくさいですかね。セレナのやつならやったんですが、
テンショナーのプーリーのせいで、エアコン、エンジンマウントも
外さないと取れませんでした。
9689:03/06/24 19:39 ID:+Nhw7/sd
水平はやったことないなぁ。
ピストンの上死点時にバルブが落ちないエンジンならほとんと使用可能です。
97メーカーの人:03/06/24 19:52 ID:Qf9m1NCt
>>96
要はバルブが落ちなきゃ良いんですよね?
プラグ半分に切った香具師に穴開けてエア掛けてますけど。
AMに載ってたのを参考に。
>>94 今まで、放置してバルブが固着したことなんてないぞ?
エンジンはなんだ?
ついで言うとカムホルダ割れたりしなかったのか?
らすぺねでもかけとけよ。
売る車ぐらいオイル替えとけよ。
>>98
車両か CA18のったブル 3リッタのったデアマンテ 後 いすゞのピアッザ
カムホルダは異常無いよ。 車上でバルブスプリング外してバルブ固着確認した後にヘッド下ろしてバルブ外して確認。
インマニ側のバルブにカーボンなり薄ら錆なりが出来てる。

売る車はオークション流れなので、入庫と同時にオイルは交換済みだよ。(汗
ラスペネでの浸透も狙ったけど、固着具合がきついと無理。
甘い固着だと、日中の気温高い時は固着が剥がれるが、夜に再度固着。
そのまま出荷すればクレームになり兼ねないので、バルブ外して磨くなり交換してる。
ステムは打ちこみ出来ないので、異常無ければバルブの当たり付け時にコンパウンド染み込ませて、軽く磨き。

上記の車両は俺が体験した車両なのだが、111系の通称ブラック4AGでも固着するエンジンあるらしい。
>>95
横置きSRのほうがフロントカバーは楽だね。
縦置きのはしんどい・・・

>>99 なるほど そんぐらいの車になるとたまにあることなんだ。
俺の経験が少ないだけなんだな。
ついでに経験の少ない俺にちょっと教えていただきたいのだが、

H6年のT車のマニュアルエアコン(134a)なんですが、
ガスはある程度まともに入ってるはず(?)
付け始めはちょっとだけ普通に効きます(L2前後 H11前後)気温は18度ぐらいかな
時にはL3〜4ぐらいでH25まで行ってA/C切れます。
時にはL0〜0以下(不圧ってことですな)H8ぐらいになります。
あたりまえですがどっちの症状の時にもエアコン効かず・・・

わかるとは思いますが L=低圧 H=高圧 

この症状なんなんですか?基本的に針はぶるぶるしたり 不安定です。
エキパンとコンプレッサーのマルチアブノーマルプレイとでも考えた方がいいの?

ちなみにA/Cオフでは6kです。入庫時より一本づつ3本まで入れましたが圧力はちょっとづつしか増えない。
異常なガス漏れは見られない・・・・
エバケースの中にガス漏れ検知器突っ込んでも反応しないし。
まじでパニクリますた。

>>101
ガスは追加でしか入れてないんですよね。
空気とか水とかが入ってたりするんじゃないですか?
バルブはちゃんと閉まってますか?

まさか134aからアルコールが分離したりしてないですよね?
103赤ステージ系の人:03/06/24 23:33 ID:cQSGZEh2
>>100
ってか楽なフロントカバー(Oリング交換)はないw
>>101
低圧が0以下に下がるのはエキパンつまりかガス不足かと。


今日入庫のハイエースバン。テキ屋の車。
後ろにはフライヤーだのグリルだの油コテコテの調理器具満載。
運転席を外すとゴキブリの子供がカサカサ、、、、。
泣ける、、、、。
そろそろボーナスの季節でつよ。
エアコンの話が出たんでついでに聞いてみたいんだけど
レトロフィット装着の入庫があったトコってある?
107名無しさん@元ホンダマソ:03/06/25 00:17 ID:CKNGQDXa
>>80 です。
結局、8PRでなくても車検は無問題なのかな???
皆様の現場の判断はどうなってますか? 箱型の軽の乗用って・・・

>>83
後期型から、6PRになってます。
あんまり変わらへん(w
>>101
それだけ変化するってことは、中に水の人がはいってるんではないでしょうか?
冷えた水が凍ってエキパンを詰まらせてる可能性があるとオモウ


バルブシール交換・・・ウチにもそんな自作工具ありますね〜
サンバーのコンロッド曲げましたが。w
エアー圧とピストン位置の確認は大事カモ
109へっぽこ検査員:03/06/25 00:38 ID:aVMcAHVd
>>107
検査協会の検査ではまず何も言われないでしょう。
国の陸自しかり。
気にするのはまじめに考える指定工場の検査員だけかと。
漏れも覚えてないが、国の型式認定車にはすべて輪加重のリスト?があって
それに見合った(忘れたが何%かの安全マージンを取って。)
耐荷重のタイヤが指定されている。陸自にすべてファイルがあるよ。
それ以上のタイヤでないとダメって事だが、前述の通り、検査官はそこまで見ねぇよ。

>>105
それはどんな食い物でつか。
この仕事、雨の日はほんとに鬱ですね。

>>101

一回、ガス抜いて真空引きからやって調べてみたら?
おいらもエキパンが怪しいとおもふけど。

>>107

貨物車に貨物用タイヤが装着されてるか否かぐらいしか陸事ではチェックしませんよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 12:40 ID:Wkj6AhnL
>>107

ビミョーな所は検査協会に電話しる!!
このスレじゃ、なんとなくOKとしか答えられないと思う。
16〜17時ぐらいに電話すれば、親切に教えてくれるよ。
113名無しさん@元ホンダマソ:03/06/25 12:50 ID:ZJDeyC6v
>>80 です。
皆様のお知恵をお菓子頂き蟻がとうございまふ。

逝ってきまふ。
114赤&青の人:03/06/25 20:33 ID:qn921GPD
>>103
だねw
漏れのフロントカバーデビューはGAだったけど、
フロントカバー外す時に
ヘッドガスケット破いちゃってあせったw