輸入車って何か国産に勝ってる所あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ないよね?

コストパフォーマンス、品質、信頼性全てにおいて国産の圧勝。
外車ヲタが誇るのはデザインとか乗り味(プ)とかイメージ(何じゃそりゃプ)
とか子供の感想みたいなものばっか。

お前ら、もっと本質を見抜く目を養いなさいね。
あう使いかとおもた。

ついでに2か?
3もとっとこ。
4も。
5?

しかしレスつかねぇーな、このスレ。
>>1
おい、なんか言え!
ラッキー7!!   
エイトマン!
くくはちじゅういち
>>1は出社前に糞スレを立てました。

つか、今やっと>>1の内容を読んでみた。
イレブンPM

シャバダバシャバダバァ〜
あっ!と驚くため五郎!!
独りで12までレスした。

ゲバ ゲバ ピーー!
そういやぁさ、今朝はちょっと肌寒いな・・・

話変わるけど>>1、何か言えよ。
朝食は食ったか?
ちなみに、折れはトースト2枚とハムエッグ。
毎日これだけど、飽きないんだなコレが・・・

ちょっとだけマジレス

>>1
叩きどころ満載のスレだな。
多分、飽きられておしまいな予感。
さて、ウンコでもしてくるかな。
戻ってくるまで他にレス付くか?

付かないと答えた篠沢教授に全部!!
たでま!
ほーら、全然なしだ。

>>1
立て逃げ?
>>1
クイズです。
いつもと何処が違うでしょう?
>>1
も一つクイズです。
いつもと何処が違うでしょう?
目ん玉クイズ!いつもと何処が違うでしょう?

この番組はごらんのスポンサーの提供です。
なぜ?こんなにもレス付かないのでしょう・・・

一旦ageてみようか。
さみしいやつだな、30分も一人でやってたのか?
うん・・・
国産とは剛性が違うんだよ。
走りの質が全然違う。
xR3aAw6hは全ての国産自動車と全ての輸入自動車を、剛性がわかるまで
乗ったらしい。神だな。

まじれすすると、品質、信頼性において、長い目で見れば欧州車のほうに
分があると思う。ま、気に入った車に乗るのが一番で、それがたまたま
国産だったり輸入車だったりしてるだけだろ。結局。
漏れは短期的なメンテナンスコストを考えると、国産を選んでしまうヘタレだが。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 08:53 ID:oZMkFZyp
たのしげだね
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
まぁ、ブランド感は違うわな
29りん:03/06/11 09:09 ID:H5YRSAPD
結局ここって輸入車も買えない人が妬むためのスレなの?
なんかむなしいね。
あたしは国産も乗ってたこともあるけど、だからと言って輸入車バカにしたりしないね。
頑張って輸入車買ってください。w
>>28
ブランド感って言うと、1に笑われるぞぉ。

>>29
どうせ輸入車買うような甲斐性ねぇよ。ちっくしょう、ばっけやろーーーーーー!!
>>1
「韓国車は除く」か?
それだったら「見栄」以外になにがあるというのだ
>>1
    (-=・=- д -=・=-)‥‥‥‥
33りん:03/06/11 09:40 ID:H5YRSAPD
まず輸入車はデザインが勝ってます。
今の国産車にデザインのいい車はありますか?
ないでしょう。
でざいんっつうのも、1が笑うぞ。
でざいんって、結局その人の主観で良い悪いが決まるものでしょ?
国産だって、良いと感じるのがあれば、悪いと感じるのもある。
でも、その「悪い」と感じるものでさえ、それなりにデザインのセンスを持ち、
専門的な教育を受けたデザイナーが手がけたものであり、我々素人のセンスの
及ばぬところに何かがあるに違いない。
漏れやりんちゃんが「悪い」って言ったものが本当に悪いんだったら、
メーカーだってデザイナーに金払わないよ。
この主観でしか物を語れないあたり、やはりりんちゃんは女の子だなぁ。



って、さっき別スレでもりんちゃんに絡んでしまったが。。。。
つーか。
冷静に考えたら国産の方が良い事ばっかり。
んな訳で。
あまり売れない。
んで、希少性。
つまり、チョット偏屈野郎に人気が出る。
その一人が911乗りの俺な訳だ。
>>33
主観でものを言ってはいけません
>>35
911と比べて国産がいいことばかりとは思えん。。。。
だって、911のテールハッピー、911じゃないと楽しめないじゃん。
国産で911の快感、楽しみをさらに「その方向で」上回っているもの、ある?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 10:01 ID:tJIlCNwN
どうして国産はドアがぺらぺらなんだ
なんぼ衝突安全基準には・・とか言われてもな
そしてやたら過敏なハンドルも疲れてしょうがない
安全感覚基準って作れんもんかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 10:16 ID:50hHkCE8

基本的には、国産の方が安いし、性能良いし、アフターケアも素晴らしい。
まあ、SUV系は外車も結構良いぞ。
俺の載ってるハマーは、結構デカイわりには6人(2+3+1)しか乗れないし、燃費も悪いし、保険も高いし、軽く傷が付いただけで30万も取られたけど。
デザインは好みの問題だけど、オフロード(あんまり使うことがないだろうが)の走破性は、国産の見かけだけの車とは一味違う。
>>1
よかったな!
こんなにいっぱいレス付いて。

折れ一人で20レスした甲斐があったよ。
41りん:03/06/11 12:59 ID:H5YRSAPD
33で言ったのは、冗談なんですが。
あ、負けず嫌いりんたん登場
43りん:03/06/11 13:48 ID:H5YRSAPD
>>42
だから冗談なんです。w
あ、絶対ゆずらないりんたんだ!
45りん:03/06/11 18:33 ID:jCb/WEye
>>44
だから冗談なんですよ。w
ごめんなさい。

それに今仕事先からなので遊べないですし。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:31 ID:GyzpQwyT
国産って貧乏臭いから絶対買わない。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:55 ID:5+thTNdG
ま、カシオの安物高性能腕時計をして日常を過ごせる人ばかりじゃないんだよね。
その辺わかるかな?
普通は大人になれば誰でも分かることなんだけど・・・。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 05:05 ID:6N4AAMJ4
値段は勝ってるよ。同スペックの車だったらね。
デザインが違うとか言う人多いけど、日本車ってヨーロッパ人のデザイン
多くない?(とくにトヨタ)そして外車ってデザイン日本人多いよね。
未確認だけどエンツォフェラーリのデザイン日系人だか日本人だって聞いた。
アウディのTTもコルベットのスティングレーもダッチバイイパーも
日本人らしい。(嘘だったらごめんなさい)
まあ、この問題って10万年に1秒しか狂わない日本製の機械式時計よりも
5年も経てば1日に5分も狂うロレックスのほうが人気もステータスもある
のと似てるよね。俺はロレックスが欲しいかな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 05:58 ID:MjGeVDvY
1日に五分は狂いすぎ。w
フィリピンで組み立てられた3,800円の手巻き鯛メックスだってそこまでは狂わんわ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 06:30 ID:RkB3OFrO
ホテルのランチよりも吉野家の牛丼、リーバイスのジーンズよりユニクロのジーンズ、
ロレックスよりもGショックを選ぶような層が買うんでしょう。
国産車って。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 06:34 ID:6N4AAMJ4
>>49
オーバーホールすれば直るけど、3万円以上する。
ロレックスは、5年に1回オーバーホールしなきゃならない。
他の高級ブランドの時計はどうだかしらないけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 09:43 ID:IY/vCYUt
鉄板の厚さ
鉄板があつけりゃ良いってもんじゃなかろう。
場所にあわせて必要な厚さを確保しつつ軽量に仕上げている車のほうに
漏れは魅力を感じるぞ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:08 ID:IY/vCYUt
>>53
確かにいえるがちょっとドアをコツンとやられたくらいでえくぼが出来るドアも・・
あと、鉄板薄いとなんか不安。

国産もセルシオやプレジくらいなら鉄板も漏れ的に満足いくのだが・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:12 ID:BjJWPp9J
>>1
ハゲ同。
日本人なら日本人の作った車買え!って思います。
皆さん技術立国日本の誇りを持ちましょう。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:13 ID:7eiiyQl8
>>52
最近の調査だと、鉄板の厚さは同クラスの車種は変わらないそうだ。
違いがあるとしたら鉄の質だけど、国産よりいいのはドイツ車だけみたい。
>>48
それだけ日本人ががんばってるのに、それを生かせない日本の会社は(ry
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:30 ID:VuiXIGsO
リブドテールで多い日も安心。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:42 ID:40JPEvYE
ピュアオーディオ板いくと分かるけど
趣味性が大きいオーディオ製品は海外ブランドが人気で
国産は叩かれている。少し車に似てるかも。
結局舶来主義が抜けきっていないだけじゃねぇの?
明治大正の遺物やね。
欧米ブランドだったら、盲目的にマンセー
全員とは言わんが、9割方そんなもんじゃねぇの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:32 ID:5+thTNdG
どんなにいい車でも町内に何台もあったら萎えませんか?
例えばZ
あれが700万してたらあまり出回らなくてマイカーの候補になったかもなー。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:37 ID:J0SP/3os
決まってるだろ。「価格」。
「漏れの○×は△千万円」と言いたいだけじゃないのかという香具師がイパーイ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:42 ID:H87bJTdG
なぜ自動車になると、こんなに国産だ外国産だって異様にこだわるの?

チミの今日の朝飯の味噌汁の原料はどこ産よ?
チミの今着ているシャツの縫製はどこよ?
チミのPCのCPUはどこ国のものよ?

入手可能な製品の選択肢が広くあれば、その中でもっとも気に入ったモノを買うんじゃないのか?普通。
性能、値段、デザインなどそれぞれ個人が重要視するファクターが気に入ったりすれば、それで良いんじゃないの?
普通の人はイチイチ原産国なんか気にしないよ。

どこの国の製品も買える日本において、なんでわざわざ自分の選択肢を狭める必要がある?
「国産」「外車」で勝手に自分に枠線を引いて、何か得でもあるか?
しかも自動車以外の製品は無意識に外国産を使ってるんだろ、どうせ。
>>59
日本の部屋にはその狭いサイズ・柔らかい材質に合った日本製オーディオ・・・
ドイツの部屋にはその広いサイズ・硬い材質に合ったドイツ製オーディオ・・・

マニアはマニアなりに大きい部屋・硬い防音室で聞くから日本製は合わないだけ。
日本は狭いのだから、それに合ったシステムしか創らないのだよ。
一般大衆的に作るんだからしょうがないだろ。

・・・って車とは関係ないか。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:53 ID:B6Lk9vH9
VWって普通なのに燃費わるすぎ
屁理屈
車だってパーツ1つ1つの製造国に拘る奴はいないだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:54 ID:5+thTNdG
値段を自慢したいなんて思わないんだよね。
いっぱい同じ車が走っているのが嫌なの。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:55 ID:9MufK+TF
>>63
まあそれを言うなら自動車だって国産だっていっても
部品は海外で作ってるんだけどな

まあ乗りたいのに乗ればいいよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 13:56 ID:qWB27WWc
>>1さん
例えば同じクラスの車を乗り比べてみたら
例えばシティーとシトロエンAX−GTとか
どっちが良いかはそいつの判断だが、話はそれからだ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 14:09 ID:XSsHvPDA
コストパフォーマンスだ等と吠えてるアホは関税を知らないんだろう
とりあえず中学生からやり直せ
>>70
横槍をつつかせてもらうが、

70よ、君だけだと思うぞ。

そんな当たり前の事を自慢げに言える小僧は。

とりあえず、学校にいけよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 14:20 ID:kbBmUWMq
1さん自分で言ってる事否定してるよね。
国産車は値ごろ感、信頼性、価格に対しての品質が
総じて高いけど、それだけ・・・
クルマって趣味、嗜好の高い消費財じゃないかい?
どうよ!
>>67
漏れの車、国産ですが、くさらとかあうでぃ、BM、便通全般に比べれば
はるかに登録台数自体が少ないのですが何か?

>>72
1じゃありませんが。。。。。ごもっともで。(^^;;

漏れとしては、「国産は××だからうだくだ、輸入車は〇〇だからうだくだ」
って、国産車を貶す奴は嫌いだが、「この車が気に入ったから」は好きだな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:29 ID:KSJ+fJwE
FORD GMとメリケン系列の車はむしろバカにされてるような気がするが。
ドイツ車は質がいいものが多いから評価が高いのもわかるが、
問題はイタ車とイギリス系かな?ここら変は過大評価されすぎなような。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:31 ID:cCw/eKpq
高いってのがそのままステータスになると思われ。
ただし中古はそうとも限らず。かえってみすぼらしいことも。
オペル、サーブ、ローバーなんかバカ安のもあるからねえ。
ってか新車が高すぎる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:35 ID:617aV2rn
>>74
チョソ車もな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:39 ID:cCw/eKpq
田舎ではステータスでも都心あたりではかえって恥ずかしいことも。
>>76
ひゅんだいの、ちゅーとはんぱなクロカン、一昨日見たけど、
漏れ的には激しく欲しくなったぞ。
珍しくて萌え
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 18:10 ID:617aV2rn
>>78
サンタフェだろ。
確かに、2.4Lで177万円は激安!!
でも俺、金出して買う気にはなれねーな。
1こ前のCR-Vそっくり。

倍の金出してニュービートルカブリオレ買うよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 18:12 ID:5+thTNdG
つーか、外車海苔って国産も持ってることが多いよ。
俺は911だが親父はセル塩だし。
普段はエスティマ乗るし。
それぞれ良さがあるよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 18:20 ID:617aV2rn
国産もよい。ハイブリッドとか軽とかあるし。
マーチとかZとかソアラ、デミオなんかはデザインいいと思う。

外車も国産より高いなりに、それだけ出してもいいと思わせる車があるし。
フェラーリ欲しい人にNSXにしとけっつったって無駄でしょ。

普通は国産でいいとは思うが。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 19:12 ID:y3pxnQtL
まーあれだ。
良い物は良い、悪い物は悪い、国産も外産も。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:17 ID:GINrdFF+
しかしこういうスレタイほど、ホントはBMWかメルセデスに憧れを
抱いていると思うのは俺だけか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:19 ID:zO36zn2L
ごめんなさい 見栄はりなんで
ガイシャばっかりです
今はCです ぼられてばかり(藁
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:21 ID:AFjSkah3
>>83お前だけ
サーブ欲しい。中古の9-3でいいから。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:22 ID:S6rzpSQB
S600 鬼トルク
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:33 ID:zO36zn2L
でもこのテの板立てる人って
田舎の人&年寄りなんだなーって思うよ

都内なんてそんな疑問さえ持たないくらい ばっかりだから
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:37 ID:wCfz0hIc
ひろゆきは田舎の年寄り
90敗北者@脱北車乗り:03/06/12 22:43 ID:7vQXYWEp
>>86
新車でサーブ買うヤツは間違い無くバカ。

さて、次ぎは現代XGにでも乗るかな…
まあ、服を買うにしても、
デザイン優先の人もいるだろうし、
デザインなんかどうでもよし、とにかく安くて丈夫で、機能優先な服がいいって人もいるわけで、

デザイン優先なやつは結局は、俺ってかっこいいって優越感にひたり、気持ちよくなりたいんだよ
こういうことを表立って言うと日本ではかっこ悪いっていわれるけど、
俺はそうは思わないけどな
服にしても車にしても、デザインよりも機能重視、コストパフォーマンス重視な人が相対的に日本には多いんだよ
だからそういうものがたくさん作られ、そういうものが売れる
悪く言えば、日本人は精神性が乏しいんだよ、貧乏性なんだよ
お気に入りの服をきて、かっこいい車に乗り、いい気分になる
ということよりも、安くて壊れず、長く乗れる、安心ということのほうが重要なのだよ
ゆえに、日本人の服装はダサいし、車のデザインもダサい
もちろん相対的な話で、そうじゃないやつもいるが、、
大部分のおっさんはそうだろ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 01:52 ID:vwvc9fqo
おお、91がいいこといった。
結論がでたところで、
このスレ終了でいいぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 10:01 ID:BlnqmOoY
>>91 の言ってることはドイツっぽいんじゃないの?
いや日本人の「考え方」としてはあってるけどドイツ人はきちんと「実行」してるだろ
ケチも徹底すればキチンと機能的な形になるし、それは一つのデザインだ
日本人はそう思っていても何となく、ぱっと見でしか判断してない
あれが安くて長持ちしそうだなぁって思う根拠が曖昧すぎで物を見抜く力がない
そしてそんな人間の言うことをそのまま反映して次世代車を検討していくメーカーもアホ
94爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/06/13 10:40 ID:x69Yg/HG
デザインは買ってるだろちなみにイタ車限定

ドイツ車アメ車その他は日本車に勝ち目なしだな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 10:44 ID:0lIxLEHl
何をもって勝ちと言うのだろうかな?
信頼性? 機能性? まぁ、どっちでもいいけどさ。
でもトヨタはトヨタであって、メルセデスでもBMWでも無い。
各個人、好みも違うのだから各メーカーにファンがいても全然
問題無いじゃないか。
全く不毛だな。
96もう梅雨ですね:03/06/13 10:49 ID:sivHAq4I
この手のスレは定期的に立つね( ´ー`)y−~~
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 10:55 ID:F+XJxq/F
>>1 は外車を経験して言ってるんか?
全く持って意味のないスレだが、
この無意味っぷりが2ちゃんぽいっていうのはある。
そこであえて2ちゃん風に言わせてもらえば。

>>1氏ね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 11:43 ID:k7xqNkSe
>>93
確かにそうだね。携帯電話にしても
写真が撮れて、動画が撮れて、メールが出来てetc
松ちゃんじゃないが話せりゃ十分だとも思う。
車にしても
多人数乗せる場合とか冠婚葬祭に行く場合とか
下手すりゃ次の車に乗り換えるまで起こらないような場合を想定して
車選びをする人が多いゆえ、白系のミニバンが売れるらしい。

どっちが買っても負けても良いが、一つ日本車メーカーに注文。
オイルフィルター位、簡単に交換できる位置に付けてくれ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 11:45 ID:g7iL4Hfy
>オイルフィルター位、簡単に交換できる位置に付けてくれ。
最近は、真下から交換出来るからかなり簡単だと思うが...
ちなみに、メーカーでは素人が作業する事は想定外だからね。
>>100
真下から外すのか・・・知らんかった。

日本車メーカーに注文とは言いながらも
最新のベンツではオイルゲージが無くなったらしいから
それこそ素人作業なんか想定外だね。
国産如何に拘わらず、時代の流れと言う事か・・・・
こういうのって大阪と東京の関係に似てますね。
東京人は大阪や関西なんて全く意識してないんだけど
関西人は東京にライバル意識をかなり持っていますよね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 14:12 ID:ktP1NXPK
日本は輸入車のシェアが低いから特別視するよね。
ドイツ国内だってドイツ車以外の率は結構高いから、
あんまり気にしてないんじゃないの?
アンチ派も乗ってる奴も含めて日本人は輸入車を意識しすぎだよ。
必死になって輸入車否定をするのも根底に欧米崇拝の傾向があるからじゃないの?
輸入車って言ってもアメリカとヨーロッパの車の事でしょ。

人の持ち物が気になるのもいかにも日本人だ。
輸入車輸入車っていちいち人の車が気になる奴は
お隣さんの夕食のメニューも子供が進学した学校も気になるんだろうな(笑)。
輸入車は安いぞ!ヒュンダイTBなんて、同クラスのフィットよりも20万円は安い!

5回は韓国に行って焼き肉食ってこれるぞ!!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 14:47 ID:tsumgVIv
>>1
取り敢えず輸入車/国産、両方所有しろ。
そうすれば分かる。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 15:12 ID:yTnMa3CD
あ〜また韓国の焼き肉食べた〜い。
とりあえずデザインが国産じゃだめだとかいってる香具師
国産でもFRPで原型とどめないくらいのコテコテのDQN仕様にしとけば自分好みの車になるぞ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:12 ID:vwvc9fqo
ヒュンダイTBってその価格からちゃんと値引きしてくれるの?
デミオやフィットは値引きもちゃんとするからそんなに実際の価格差は無いんじゃない?
M3やS500に乗ってた時代もあったが、
どこに行くにもスーツ着ている感覚。
サーフィンに行く時も、レストランに行く時もロレックスって感じ。
正直、今のロードスター&インプワゴンの方が良い。
GショックとSEIKOって感じ。使い分けができる。
輸入車が勝ってる所は、他人から何乗ってるか聞かれた時のイメージかな(w
110109:03/06/13 22:51 ID:KLH5brQ+
バブルの時代は脳無しの俺でもM3やS500に乗れた
どこに行くにも王様感覚。
ヘルスに行く時も、ソープに行く時もロレックスって感じ。
正直、今のロードスター&インプワゴンは悲しい。貧乏臭い。
GショックとSEIKOって感じ。乗ってるとこ人に見られたくない。
すべてにおいて輸入車が勝ってる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 10:10 ID:0HjLEvmn
>>110
なにいってんだ、SEIKOは世界でも信頼のブランドだぞ。
高いタグホイヤー買ったらすぐ壊れたけど、SEIKOは全然壊れねえ。
時計の品質に関しちゃ国産はトップだろ。
でも、時計と車は関係ないぞ。
112掛川:03/06/14 11:42 ID:i3YpMGbO
>>1
オーラ力
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:25 ID:tCVw9EsA
>>111
でも時計と車ってある意味で近い物があるね。
グランドセイコーを選ぶか舶来高級物を選ぶかみたいな。

ロレックス&オメガはベンツ&BMWみたいなメジャーブランドで
タグホイヤーとかブライトリングは、う〜ん何だろうな
ポルシェとかアルファロメオとかそんな感じかな。
パテックはロールスみたいな感じ?

実際の所セイコーの時計は優れていると思うし、いい時計と思う。
一部のモデルを除いて値段もまずまず。
車で言うとまさに国産車という感じに近いと思う。

舶来品はまず値段からして高め、メンテナンスしても高め。
実用時計の王者(といわれる)ロレックスはちょうどベンツみたいな感じだね。
日本ロレックスでの正規オーバーホールはヤナセのディーラー整備ね。

時計選びと車選びも感覚としては近いものがあると思うな。
ヒュンダイ=輸入車・・・@
ポルシェ=輸入車・・・A

@Aより
ヒュンダイ=ポルシェ

以上、証明終わり!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:58 ID:/b5Nm2va
国産で我慢できない人はよっぽどのへそ曲がりか、見栄っ張りと言うことですな
>>115
なんだ、国産乗りは我慢して乗ってるのか(w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 20:04 ID:SRo+v3Nf
外車でも車格が中級以下になると断然国産車の勝ち!
同レベルの車が半額位で買える!
ただし、車格が上級になると国産では絶対かなわない点がある。
剛性、外車は250km超での巡航を想定して設計されているから
高速域での安定感、メカの信頼性が国産車より優れている。
ただ、俺は日本人だから外車なんか乗るか!
といった愛国心に近い思いから日本の技術力(GT-R)で外車を目の敵にしてる
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 20:06 ID:SRo+v3Nf
↑ちなみに最高速中毒患者でつ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:07 ID:iGcazH1B
外車は高いから売れるんですよ。
あれが、国産より安くなったら今外車乗ってる奴は絶対買わないはず。

だって自慢できないもん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:22 ID:R+233bVh
西洋かぶれだし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:36 ID:p07thL0f
外車つっても、ほとんどが欧州車だろう。
さらにその多くがドイツ車。
>>119
同意。自慢云々は分からんが「高い」ということに価値を置いて買っている人は
少なくない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:45 ID:b4ad+BtO
外車にしかない物なんて、なんかあるか?
高いだけでスペックは変わらんし、やはり見栄のためだけでしょ。
ランボルギーニとかは置いといて。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:50 ID:7fINQrzY
自動車が冷蔵庫やガスコンロの様な実用品として考えるなら
>>1の様な考えにもなるだろう。

でも、クルマ選びにはファッションや嗜好といった要素があるんだな。
それが冷蔵庫やガスコンロとはちがうのさ。
漏れが外車買った理由は10代や20代前半のクソガキでは簡単には買えない、
つまり大人としての差別化という事を基準に考えて買ったよ。
そう言えば時計や服装なんかも、そういう基準で選んでる。(まぁ、値段
だけで無く趣味性も含めてね)
だから、高いという事に価値を置いているというのは当たってるよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:58 ID:PME8t9F2
>>124
冷蔵庫だって外国製がイイ
ヤマギワリビナとか行けば色々あるよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:06 ID:xawkloK5
当然セカンドに国産持ってるけど。乗るたびに思うよ。
やっぱり日本車が一番だね。そりゃー、日本車はこんなところが・・・
って言う人もいるだろうが、コストまで含めたトータルパフォーマンスで
日本車にかなうものは無いと思うね。

でも、ファーストの方が好きだね。楽しいし、わくわくするし。
セカンドに勝ってるのは見てくれとパワーだけだけどね。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:07 ID:hQrBxepW
国産?
あぁ〜アメリカで安い車のヤツだろ
韓国車と同じ扱いの!!

コストをかけない日本国内仕様車に
安売り分の価格も乗せて日本のバカ
に売りつけているヤツだろ ワラ
だって日本車ってみんな乗ってるからおもしろくないし〜。

トヨタとかもう最悪〜。

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:30 ID:k/S4GjU5
国産はバンパーの色が微妙にボディと違うから嫌
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:40 ID:cSe0TJ0U
日本車って燃費もいいし、いいと思うけどなぁ。見栄はってもやっぱりアメ車とか
なんて燃費最悪だし、壊れた時の修理時間とか関係してくるじゃん。保険だって。
大人の魅力で外車かうならNSXとか高級セダンでいいんじゃないの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:00 ID:5PqXjk9n
M3は欲しいなぁ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:58 ID:6YL4YTPG
>>127
うん、好きだという事にかなうものはないな。
安くて高性能なものはたしかにいいけど、
それを必ず好きになる訳じゃないからね。

パソコンだったら安くて高性能で長持ちが一番いいんだけど。
単なる道具として考えるかどうかなんだろうな。

バカみたいな話だけど、俺の車はクランクがけだよ。
かなり不便、でも好きなんだからしょうがない。
いわゆる高級車とはベクトルが違うから見栄じゃないよ。
誰もうらやましがりはしないしね(笑)。

きっとこのスレは現行車の事を言ってるんだろうけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 02:37 ID:FvH5h9Gu
俺は国産ばっか7台乗り継いできたけど、次は外車買おうと思ってる。
車種も決めてる。一目惚れ。
信頼性に関してあんまいい評判きかないけど、それを補って余りあるデザインの良さがあるんだよ。
貯金しなきゃ。
クルマ好きにとって、クルマとは幼少の砌より親しんだミニカーやラジコンの
延長線上にある「大人のためのオモチャ」である
ゆえに実用面において秀でるが、スポーツモデルにおいてさえいまいち生活臭が
抜けきらない家電製品的国産より、インポートの方が魅力的

免許取得後、ローバー600→ボルボT5-R→M3C→ALFAcorse GTV
婚期が近づくにつれ、どんどんファミリーユースから遠ざかっている
次はどうなってしまうんだろう?
やっぱ赤いペッタンコかな…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 05:45 ID:7Fsrjjrm
輸入車を国産とおなじ値段でうったらどうなるだろう?
>>130
俺のパステルイエローの993はバンパーとボディの色がかなり違うよー!
>>136
逆に輸入車並の値段で国産車を売るなら欲しい車もあるよ。
高ければ買える人が限られるから乗る気になるんだけどね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:04 ID:j7tradQ+
車なんて何でもいいじゃないの!たかが車だよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:06 ID:YFerRLIY
左ハンドル追い越ししづらい。。。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:07 ID:KtBxBSQB
今月号のDriver誌のように国産・外国産の自動車の一覧が
出てると、外国車ではデザインで惹かれるものが多い。

けど、値段みるとローンはしない主義の私にはとても買えない。。。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:13 ID:saX+wnUv
今のメルセデスの質感はトヨタ以下。

以上
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:13 ID:nOi8UnzG
>>140 フランス車買えば?
プジョーとかシトルエンの安いヤシ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:35 ID:FvH5h9Gu
>>140
一覧の中で、一番イイ!!と思ったデザインの車はどれ?
>>139
歩道のおねーちゃんには声かけやすいよ〜
>>141
さすがそれは
「絶対に」
ない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 20:37 ID:pMbkELmK
>>145悪いが絶対とは言い切れない。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 20:37 ID:gG8O5qgX
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:12 ID:XOOADFYO
>>145
質感ともかく品質は低いね。
車なんて、走れば十分ちゃうんか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 14:19 ID:41Pg4t0m
>>漏れが外車買った理由は10代や20代前半のクソガキでは簡単には買えない、
つまり大人としての差別化という事を基準に考えて買ったよ。

なるほどね。
でも今時そういうスタイルに若い人はまるで憧れてないと思うよ。
服や時計とかならともかく車には興味ないからね〜
事実かどうかは別としても「何でそんな壊れるもん乗るの?」「週末しか乗らない
ジャン?」「別に金の使いどころないの?」「成金?」
そんな意見が大半。
そして彼らが将来成功して金を持っても輸入車なんぞ買わないだろうね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 14:24 ID:41Pg4t0m
エンジンや電装品を日本車ベースにして
車体とエンブレムだけ輸入車仕様にしてサスちょこっと変えて日本車メーカーが国内で
OEM生産、みたいな車があればいいんでない?
本物より遥かに魅力的だよ(w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 14:52 ID:IDBwdE+u
外車買うなんて売国奴もいいところだ。
関連スレ


  輸入車ヲタが言いそうな恥ずかしい台詞  
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054640248/
やっぱ外車っていいよなあ。乗ってるだけで楽しくなれる。国産は移動の手段としては一番だけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:06 ID:TuPUW+FQ
日本車の発展の歴史自体が西洋かぶれの結果
ことさら騒ぐほどのことでもあるまい

>>141
安物をさも高そうに見せる技術はトヨタの圧勝
ちなみにシート生地一つにしたって
トヨタとMBじゃ原価が一桁違う
別にMB糊じゃ無いけどな
やっぱり国産じゃコッパズカシイ場所ってあるよね。
ま、国産にもよるけど。
>>155
トヨタは元々織機屋だから、シート生地(というよりは布地かな?)は上手いと思う。
「安物をさも高そうに見せる」のではなく「安い素材でも良質のモノを造る」のだ。
そういうところは今のメルセデスは真似できないだろう。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:17 ID:boUESake
>>155
だけど、そのあんたの大好きなMBのボディの素材は日本製なんだぜ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:28 ID:TuPUW+FQ
>>157の意見には首肯すべきところがある
より具体的に言えば下請けの血の滲むような努力というべきか
>>158はなんか論旨ずれてる
その理屈でいいならどんな揚げ足取りでもできる
160157:03/06/18 19:34 ID:x539oJeQ
>>159
実はそれを言いたかったんですよねオレ。
どうもありがとうございます。

まぁ、トヨタの高品質を支えているのは下請けの方のおかげですし。
メルセデスは考え方が変わってから(具体的にはW210・Eクラス登場の頃から?)
コストのことを気にするようなったのでとたんに品質が落ちましたね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:18 ID:73qoptwY
昔よりは良くなったとはいえ
故障率
ディーラーのレベルの低さ
燃費の悪さ
操作性の悪さ
メンテナンスの不便さ

は輸入車の大勝だと思う
そして、ステイタスだとばかりにありがたがって輸入車を買う頭が空っぽの香具
師が淘汰されない限り良くなる事も無いだろう
>>161
同意。日本人はブランド好きな人間が多いからね。壊れようがなんだろうがその「ブランド名」が欲しくて輸入車を買うと思うな。
(特にメルセデスなんかに多く見られる??)
クルマの性能がどうのこうのっていうので輸入車を買う人は本当にクルマが好きな人であって、ほんの一握りなんじゃないかな?

つまり、クルマのことをあまり知らない人が輸入車を買うというコトは「自分が成功者である」というのを周囲に「目に見えるカタチ」で見せ付けたいんだろう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 10:54 ID:hhnla2oq
>>162
そしてブランド名で買った香具師は故障に耐え兼ねて本当は輸入車止めたい
と思ってる香具師も一杯いると。

>>クルマのことをあまり知らない人が輸入車を買うというコトは「自分が成功者で
ある」というのを周囲に「目に見えるカタチ」で見せ付けたいんだろう。

実際そんなんで判断する奴なんて少ないよな〜
7割以上は社交辞令と思われ(w

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:06 ID:UQUs77ab
輸入車は、純正パーツの価格や供給で損してるよなぁ。
漏れはほとんどガレージで自家作業してる人間なんだが、ディーラー
入れてる奴の話しとか聞くと可哀相になる事が多いよ。
キチンと整備しているのが条件だけど、日本車より持ちがいいのは長
く乗る事を前提にしてる車ならではってのはいいね。
まぁ、そんな車は輸入車と言えども少なくなってしまったが...
165もう梅雨ですね:03/06/20 11:07 ID:OoY7KAKi
輸入車=メルセデスorBMWっていう発想が既に貧しいね。
漏れの乗ってるアメ車は新車価格でも国産より安い。
余程「輸入車」にコンプレックスがあるとしか思えない( ´ー`)y-~~

でも、「輸入車」もステータスを求めてる人物がいる事も事実だけどね。
っかね君たちは田舎もんなんだよ
都内じゃねそんな議論も空しいほど
ガイシャばかりだよ  別に何にも珍しくないし

そんな君立ちが都内に来たら殺気だってしょうがないんだろな
あぁなんて馬鹿な奴ばっかりなんだ〜 ってね
時計と同じさ 性能は 電波時計>>>>>>>>舶来500万時計
でも無意味だろそんな比較はさ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:15 ID:h8OQSsin
漏れの乗ってる現代は新車価格でも国産より安い。
しかも性能的に国産車に劣る所は何一つない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:27 ID:Gnczsrq7
車は単なる道具じゃなく、趣味性が強い言わば「おもちゃ」みたいなもの。
そう考えると輸入車の方が味わいがあって楽しい。
でも、単純に道具だとして考えると国産の方が数倍イイ。
壊れたら直せばイイだけの話。本当に好きな車なら壊れるぐらい気にならないよ。
カタログ・スペックやゼロヨン加速なんかは国産にまかせとけばイイ。
どうせ輸入車かう人と、国産を買う人は違うんだしさ。

けど価格差うんうんはひがみだと思う。
500万円を高いととるか、安いととるかは人それぞれ。
自分の買える範囲内でイイものをさがせばいいさ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:28 ID:1cDlTUL/
大量生産のシャープのミニコンポ(故障少ない)よりも、マッキン(不機嫌率高い)選ぶな、俺なら。
所有する満足度が違うからな。
足車なら日本車の方がいいけどな。(w
170もう梅雨ですね:03/06/20 12:00 ID:OoY7KAKi
>>168
今時「輸入車は」って言ってる香具師の方がおかしいって事。
散々安い牛肉を食って何を言うかと言っておあげなさい( ´ー`)y-~~

>>169
シャープのミニコンポね
ゴルフのコンペで貰ったんだけど、1年で壊れた。
大した代物じゃないけど…
外車(欧州車)に憧れるのは中年のオッサン。
それはヨーロッパへの憧れに由来するモノである。
ヨーロッパに憧れ、その生活に一歩でも近づきたくて欧州車を買う。
(ヨーロッパには新婚旅行で始めて行った、というパターン、しかもそれが始めての海外)
それに対し今の20代でヨーロッパに憧れている者は皆無。
みんなヨーロッパはもちろんアジアもアメリカも一人旅したりして行っているから、
そもそも外国に憧れる、という感覚を持ち合わせていない。
だから、中年オヤジのように「やっぱり車は欧州車」という田舎者根性を持ち合わせていない。
というわけで外車(欧州車)に乗るのは、頭が禿げて腹の出た中年オヤジだけ。
しかも、今は国産の方が高性能ときている。
もはや欧州車に乗る中年オヤジは死ぬしかないだろう。
社会的に見ても中年オヤジは殆ど死んだも同然。
中年オヤジは頭も禿げて、腹も出ていて見苦しい。
激しいスポーツや激しいセックスはもはや出来ない。
そして憧れだけで、欧州車に乗る。しかもそれを認めようとしない。
いや、自分でも気づいていないのかもしれない、単にヨーロッパに憧れているだけだという事を。
オレを含め20代にとって外国は別に特別なものではないが、中年オヤジにとっては高嶺の花。
憧れの最たるものなのだろう。
もはや生きる価値さえない中年オヤジ、
欧州車に乗り2ちゃんで悦に入る事がで人生をバラ色に出来るのであれば
それくらいは許してあげようではないか!
まあ、オレは一流企業勤務で年収もそれなりにあるけどはっきり言って車なんて何でもイイ。
むしろ、それ以外で人生を充実させたいね。
見苦しい中年オヤジは外車や高級時計を身につけることによって己の欲を満たすが、こんな生活には誰も憧れない。
自分では欧州への憧れを具現化したつもりだろうが、端から見ればオワライ同然、愚の骨頂、まるでピエロ。
まあ、頭が禿げて腹が出て、激しいスポーツや激しいセックスが不可能で、当然女にももてなくて、若い奴にも相手にされなければ
車や時計などの分かりやすいものを所有する事で「オレは勝ち組だ!」と自分に言い聞かせるしかないだろう。
そんな可哀想な中年オヤジ達…
彼らが2ちゃんでランエボなどの国産車をコケにする事で自殺を思いとどまるというのならば、
それくらいは許してあげようではないか!
まあ、一流企業の社員は輸入車に乗ってる奴は本当に少ないね、ゼロとは言わないけど。
なんでなんだろう?
結局は車に乗る事で不完全な自分を完全にしよう、という発想がないだけなのかな?
あと、ここの欧州車乗りの中年オヤジの様に、欧米への憧れがない、というのもあるのかもしれない。
確かに、何も努力しないまま中年になって、頭が禿げて腹もすっかり出っ張って、女にも全く相手にされなくて、
給料も安く、激しいスポーツや激しいセックスが出来ず、これから何か新しい事も始められず、
海外には新婚旅行の時しか行った事がなく、頭も悪くて友達も居なくて、会社は三流で、社会的地位もなければ
死ぬしかないだろう。
そんなときに欧州車に乗る事で、それを思いとどまる事が出来るならば、それはイイ選択なのかもしれない。
我々、一流企業社員から見れば理解しがたい話ではあるが…
175もう梅雨ですね:03/06/20 13:25 ID:OoY7KAKi
>>172
あんま中年オヤジを罵倒したら可哀想だよ。
ただでさえ自殺者が増えてるんだからさ〜
せめて2ちゃんねるで粋がっての位大目にみてあげなよ。

2重カキコしちゃう程興奮してるじゃないか( ´ー`)y-~~
>>171-174
ヨーロッパに憧れ?欧州車に憧れ?
そういうのをコンプレックスというんだよ。
一番憧れてるのは自分じゃないのかい?
171−174って視野狭いんだね
田舎臭いもん
都内にいたらまず出ない発想だよなぁ
欧州云々の前に・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 13:41 ID:pWYcipif
ま、地方へ行ったら未だに輸入車に偏見があるしな。
そんな地方にいたら、視野も狭くなるだろ(w
>>177,178
それも視野狭いって・・・。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 13:55 ID:wa/Hqpwy
>>172-174
そこに書いた全てが満たされていない現実との恐怖と戦いながら
すこしでもここに釣り餌として書き込むことで精神を安定させようとしている・・・
ガンバレ
ってかコピペだよ時間からして

今日び国内外車云々なんて流行らないし
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 14:00 ID:hwXHLYJH
>>171-174
長文の割には大物は釣れてないね・・・。(俺含
車板で使うコピペを保存しておくスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050750942/423-426

所詮コピペですから。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 15:00 ID:1cDlTUL/
欧州に憧れてはいないが、欧州車には個性が有るので好き。
メーカーの理念がずっと変わらないのが多いからのぉ。
日本車で比較的理念が変わらないのってスバルくらいか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 17:05 ID:hwXHLYJH
でも、コピペと言っても元々は誰かが書いた文章です。
それを適切な場所にわざわざ貼り付けるということは
貼った人にもそれなりに考えがあったのだと思う。
自分の言葉では上手く表現できないとかの理由で
他人の文章を引用する場合だってよくあることだ思う。
そうなんでしょ? >ID:ZARgg1NE
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 17:54 ID:hhnla2oq
車ではないが、ドイツとかフランスメーカーからの仕事の依頼がえらい増えた
「日本の○○市場について語れ」だと。

勝ってるかどうかは判らないが
最近は国産でも増えてきた「グリップ式」のドアハンドル。
輸入車と比べてみると、国産の貧弱な作りが良く判る。
引っ張ると手前に動く方の部分に、ドアキャッチをリリースする部分に
繋がっていると思われるシャフトのような物が付いているんだが
特にトヨタ車は貧弱。ペラペラです。
思い切り引っ張れる筈のグリップ式なのに、本気で力を入れたら
簡単にモゲそうデス。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:24 ID:UWQ9KySr
>>184
あんた日本から出た事ないだろ?

それはそうと、個性個性って国産だろうが、よその国の車だろうが
メーカーが作ってる製品だぞ。
>>187
>思い切り引っ張れる筈のグリップ式
事故の時にチェーンで引っ張れるとでも?
幻想はやめようよ。
国産車って何か輸入車に勝ってる所あるの?

マジで。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:10 ID:nlew3RzT
>>189
レスするなら、少しは調べろよ。
少なくともオレの車はグリップ一箇所で
車体を吊り上げる程度の強度はあるんだが。
幻想じゃなくて事実の話ナ。

キミのような無知のバカは羞恥心が無くて
逆に羨ましいヨ。
sageてるみたいだからageとくよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:12 ID:MVo41Pgj
191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/20 23:10 ID:nlew3RzT
>>189
レスするなら、少しは調べろよ。
少なくともオレの車はグリップ一箇所で
車体を吊り上げる程度の強度はあるんだが。
幻想じゃなくて事実の話ナ。

キミのような無知のバカは羞恥心が無くて
逆に羨ましいヨ。
sageてるみたいだからageとくよ。





自転車ですか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:16 ID:sgspynCq
折れは国産の車の方が好きだけどドイツ車はパワーあって頑丈で静かで乗り心地もいい車が多いからそういう面で国産の車には勝ってると思う。
他の国の車は嫌い。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:24 ID:nlew3RzT
>>192
レス早いな。
じゃ、吊れないって事でいいヨ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:31 ID:cu96J/ZQ
>>191
しゅごいでちゅねー
いいこちゃんでちゅねー♪
191は自分を客観視できないタイプだな。 正直恥ずかしい。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:43 ID:OuQuwCUl

(1)押し越し車線で170で巡航する。
(2)煽ってくる国産を待つ。
(3)覆面でないことを確認する。
(4)道を空けずに国産をイライラさせる。
(5)イライラした国産が左車線から抜きにかかるのを待つ。
(6)左に並んだところで、180まで上げる。
(7)国産がリミッタに当たったのを確認する。
(8)一気に200オーバーで。。。(略

これが、日課。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:45 ID:MVo41Pgj
>>197に追加
脳内で
>>187
グリップ式のドアハンドルはリリースロッドが折れないことでグリップが取れない訳ではない。
そこまで見てるならもっとちゃんと観察してちょうだい。

>>191
グリップで車体を釣り上げるほどの強度が必要な理由は?
それってそんなに鼻高々に>>189をコケにして自慢できることなの?
そういう作りだと事故で人が閉じこめられたときにグリップをひっぱったら車体が付いてきちゃうよね。
ドアが歪んででも開くようになってないと閉じこめに対しては無意味だよね。
まさか『本気で力を入れてドアを開けるため』に車体を釣り上げるほどの強度が必要なの?

>>194
どっちだよ(藁
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 10:43 ID:JGdL54SJ
>>199
正確な名称が判らないから「〜シャフトのようなものが〜」
と言う風に書いたんだが、
キミの言うリリースロッドの事だと思う。
実際に比較してごらん?国産はペラペラだから。
でも、リリースロッドが折れればグリップは取れちゃうでしょ?
車体を吊り上げるほどの強度を自慢してる訳じゃないよ。
チェーンで引っ張るつもりか?などと>>189が、要は本気で力を入れれば
どの車のドアハンドルも取れてしまうような書き方をしているから
一例を書いたまで。その強度が必要な理由は、単なるマージンじゃないの?
オレが設計した訳ではないから正確な理由は判らない。
280PSが必要な理由は?みたいなモンだと思うけど。
それから、ドアキャッチの方が脆く出来てれば車体はついてこないでしょ?

何を書いても結局は「自慢」してると取られるんだな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 10:50 ID:SrcHNILs
> 車体を吊り上げる程度の強度はあるんだが

> ドアキャッチの方が脆く出来てれば車体はついてこないでしょ

矛盾してんだろ。
無知で馬鹿な上に無意味なプライドだけがあるってのは可哀想なもんだな。
恥を知らないから発言できるんだろうけどな。
202もう梅雨ですね:03/06/21 10:50 ID:kOWZBKFC
そういや国産ってリミッタ170〜180だったね。
っつーかもっと低く設定しろよ( ゚Д゚)y−~~ >メーカー
ホント偶に150km/h以上で巡航してるバカいるよな。
日本の処罰は甘すぎる。
こういうバカは即刻射殺でもいい。
寧ろオービスに自動小銃でも組み込んでおけ。
ピカッと光った瞬間にアボーン
>>200
何故自慢しているように見られるかを考えたことはあるかい?
まぁ、2ch風に言えば君が必死だからさ。
ガンダム風に言えば坊やだからさ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 10:59 ID:JGdL54SJ
>>201
全然矛盾してないよ。何言ってんだか・・・
リリースロッドとドアキャッチを完全に同じ強度にしろと?
引っ張られる方より引っ張る方の強度を高くするのは当然。

自慢の次はプライドか・・・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:02 ID:oZ3c51Vn
輸入車(外車)の勝っている部分=輸入車(外車)ということ。
でいいんでないの。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:07 ID:VU6gjpSa
>200は病的な自意識過剰  輸入車好きがみんなこんなだと思わないでください  恥ずかしいから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:14 ID:JGdL54SJ
事故で車内からドアが開かなくなった時の事を想定すると

リリースロッドの強度>車重>ドアキャッチ

この強度の順でを設計するのが妥当なんじゃないの?

車重>リリースロッドの強度>ドアキャッチ

これでも十分なんだろうけど、その違いが「マージン」でしょ?
ベンツもさボッシュ製品使わなかったらもっと売れると思うよ。

電装関係は日本の右に出るものはないな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:09 ID:j0fMr8ZH
>>208
ベンツはボッシュからDENSOに変えたと思うが。(全車ではないが)
ボッシュ使う理由はもっと別な所に有ったりもする。
マジな話、日本の物だと壊れないことを前提(確かに壊れにくいけど)に作られているので、本当に壊れたら走れなくなる。
あっちのだと壊れる事もある(と言っても、今のは信頼性高いと思うけどな)と言う事をまず考えて、壊れても走れるようにリカバリー回路が半端じゃない。
どっちが良いかは各自の判断。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:20 ID:ZUzUamUp
てかさ、金額なんか気にしないで、好きな車を買える金持ちは別にしてさ、
国産コンパクトカーと400〜500万より高額な車を比較して、純粋に性能や
安全性だけで金額に見合った価値があると思う人って、何割くらいいるの?
そう思わない人で高額国産車買う人と、外車買う人のベクトルは同じだと思うがね。
大きさが違うだけでさ。
俺は外車とセカンドの国産2.5リッター持ってるけど、一切余計な感情を抜きにして、
街での生活だけを考えたら、軽が一番だと思ってる。
ちょっとがんばって金をためて車を買う階級の人なら、カローラ以上の車を買う人の心理は、
外車乗りのそれと一緒だと思うがね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:26 ID:sJLre89i
>>210
つまり、輸入車乗りは見栄を張ってるだけである、ってことを言いたいの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:36 ID:ZUzUamUp
>>211
俺も含めてそんなつもりは無いと思っているだろうけど、それを完全否定する事は
無理でしょ。
でも、それだけで言ってるわけじゃないよ。
それが純粋に数百万円の価値があるかといったら、絶対あるとは言えなくとも、
それぞれ「ここが良い」「これがあるからこの車」てのは持ってると思うんだよね。
例えそれが、その性能だけ見たら他より劣っているとしても。
乗った時の雰囲気だけでも良いよ。
それが良いから高いけど買うって言う心理に、国産も外車も無いんじゃないかな?
ま、このスレタイ見て反応している時点で小物ですな・・・(俺も含む
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:41 ID:ZUzUamUp
>>213
はは。
だけど俺は、コストパフォーマンスも含めたトータル性能では、スレタイの通りだと思うよ。
セカンドは買い換えても、ファーストは死ぬまで大事に乗るつもりだけどね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:54 ID:SrcHNILs
>>207
だからリリースロッドはキャッチを操作してるだけで構造材じゃないんだって。
そもそもドアハンドルが車重に耐えてもキャッチが壊れたら車体は吊り上がらんだろ?
そういうのはマージン(=安全係数)とは言わない。ただ過剰な作りであるだけだよ。
レスするなら、少しは調べろよとはお前が書いたんじゃないのか?

>>209
輸入車独自のリカバリー回路って初耳なんだけどよかったら具体的に教えてください。
その回路はボッシュの物でしか組めないもの?

>>210-211
見栄を張るのが悪い、恥ずかしいって発想が根底にあるのが良くないと思うんだけどどうだろう。
俺は日本車と輸入車って線引きをしちゃうから話がおかしくなるように思えるんだが。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:00 ID:sJLre89i
日本車と輸入車の線引きって、輸入車のりがしたがるよね。
「日本車なんて糞」とか「恥ずかしくて乗っていられない」とか
輸入車なら何でもいいのかよ、と。

悪いけど、輸入車のりの方って、実社会でも2ちゃんでもちょっとだけ痛いよ、ちょっとだけね。
オレの周りでは、主に30代半ばくらいからの人が輸入乗ってるけど、
ある程度知名度ある輸入車なら何でもいいっていう感覚みたい。
車の事、何も知らない人が多いね、ここは違うだろうけど。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:00 ID:JwrkciVH
ヨーロッパでマツダとか、
北米でイスズとか、

通が選ぶ車
218もう梅雨ですね:03/06/21 18:05 ID:kOWZBKFC
>>213
や、それを言い出したら週末に2ちゃんねる見てる自体…(ry

勿論漏れも含む( ´ー`)y-~~
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:33 ID:9nSM6mT5
オレはアメ車に乗ってるが結構いいぞ!まじで。
故障は特にないし、燃費が3.8Lのわりには田舎に住んでるのもあるが
9以上。高速だけなら12はいくしな。
特に排気量大きいから余裕もあるし。オーディオの音も純正でも
いいしな。前に乗ってたプレリュードより満足感は確実にある。
周りでドイツ車のりの奴のほうが故障してるし、ドイツ車には不信感はある。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:53 ID:MAL8YGGA
アメ車乗ってる人って俺は好きだな。
純粋にスタイルとかで選ぶ人多いし、なにより
糞みたいな薀蓄たれないしな。

ドアが取れそうとかどうとか・・・。
221直リン:03/06/21 19:54 ID:/aAFcSnZ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:59 ID:Ea4Y7Hlf
>>220
俺の車は、納車された次の朝、ドアにキーを差し込んでひねって抜いたら、
キーシリンダーがついてきました。

ネ タ で は あ り ま せ ん
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:07 ID:R61lujyd
>>189

ドアに最近グリップタイプが多い(特にドイツ車)理由

事故で乗員が閉じこめられたときヒモのようなモノで多人数で引っ張れるからです。
空気抵抗だけを考えれば従来のレバー式のほうが良いのです。

強度が必要なのは万が一に備える必要が有る部分だから。
ここで手を抜いたら単なる棺桶です。

とは言えトヨタ車だって自社テストにより必要だと思われる程度の強度は持ってるはずなのですが。


幻想と言い切りましたが無知なのはあなたですよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:44 ID:5IAQ4m+j
タイカレーとかでっかいハンバーガーが食いたいこともあるだろ。

今度フォード買おうかと思ってるんだが安いじゃん。イイ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:46 ID:6B095m+O
アメリカ車は安い事と壊れない事だけが取り得だからね。
226xboxも買うぞ:03/06/22 00:09 ID:PwIm0m2A
フォーカスに試乗したが、なかなかイイ。ハンコつきそうになったよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:18 ID:BvHeM5nx
へー、最近はアメ車は壊れないって印象なんだ?
昔は、乗ってる奴が「この程度は壊れたうちに入らない」って思える奴じゃないと
乗れない車って印象だったけどね。

ま、120馬力のトヨタ2000GTが世に出て、「日本にも世界に通用する車ができた」
て言っている何年も前に、実質500馬力以上の車を市販していた国の車だからね。
そーそー捨てたもんでもないよ。
228189:03/06/22 09:53 ID:HyQGZhWf
>>223
>幻想と言い切りましたが無知なのはあなたですよ。
俺は誰にも無知なんて言ってないよ。言われてるほう。
グリップタイプにする理由が引っ張るためというのが幻想で気に入らないなら蘊蓄のための蘊蓄。
そんなもんただの思いこみだよ。
どうでもいいことをグダグダと・・
ばかじゃねえのおまいら
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:16 ID:PwIm0m2A
>229 非車ヲタのあんたからすればそうだろう。だからトヨタ車がよく売れる。
 
>>230
トヨタ車がよく売れてなんか問題でも?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:25 ID:TJhdZxGp
所詮日本車はBIG3に勝てないよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:25 ID:TJhdZxGp
GM>>FORD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トヨタ
234_:03/06/22 13:26 ID:lOvBg8Do
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 14:14 ID:PwIm0m2A
>231 ぜんぜん問題なし。
236商売人:03/06/22 14:18 ID:PwIm0m2A
世間様の好みにあった商品を仕入れなきゃ。と思っただけです。
車って勝ち負けで選ぶんかい?

好みと予算だけどな、漏れは・・・
238ボ・老婆海苔:03/06/22 14:56 ID:D/ovnSiM
品質は断然、国産車が一番だと思う。
それに国産車だとディーラーも近所にあるし、アフターサービスも万全。
ちょっとした消耗品ならオート○ックスや黄色い帽子に行けば買えるし・・・。

オレの場合はあまり人が乗ってないマイナーな車が好き。
それに国産車、モデルチェンジが多いから・・・好きではない。
ちなみに、オレの老婆600はもうモデルチェンジはしない。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:04 ID:iAv+s13a
国産は性能良いけどオーラが無いんだよな。
しいて言えばホンダの高級セダンはちょっとオーラあるけど。
セルシオとかクラウンってオーラが皆無。
ソアラはちょっとあるな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:12 ID:E9I8QBk4
国産はたしかに金太郎飴みたいな車ばッか
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:13 ID:PWTfpftV
車種多すぎ、今の半分でいい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:21 ID:bC20TXtx
>>238
なんかいーね。同意です。
車種は晒せないけど、俺は30年以上前のスーパースポーツに乗ってます。
さすがに今は形が違うけど、10年以上、フルモデルチェンジはしなかった。
今でもぜんぜん古臭くないデザインだし、全塗装もしてあるので知らない人は
新車と思う人が多い。
世の中の車がどんどん変化(進化とはっきりは言えない)していっても、
ぜんぜん気にならずに乗れるってのは、ある意味金に余裕の無い人向きかもしれないw
同じ車とすれ違った事は、5年経った今でもまだ無いし、ノーマルで個性の塊。
「俺の個性」がどうとか言いながら、そこらじゅうにある車をみょーちくりんに
改造している奴を見ると、同じ事を言いながらみんなと同じ格好をしている高校生にしか見えない。
俺は、そんな下らない事のために自分の車を選択したわけじゃないけどねw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:22 ID:5tun52rN
>240
当たりはずれがないからビンボー人にはいいんではないか?
俺なんて一度車買ったらなかなか買い換えられない
金持ちなら個性的な車がほしいだろうが、日常使うし故障は当たり前、故障も個性
とかイタリア車みたいなこといわれてもこまるし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 16:37 ID:CsLUQ6KI

<<あなたの愛車は今いくら?>>
無料オンライン査定サービス 
http://www.aisha.co.jp/01.htm

「愛車を高く売りたい」「お得に乗り換えたい」方は
今すぐお問い合わせ下さい 
http://www.aisha.co.jp/02.htm
まぁなんつーか。
車持ってたり、ここで2ちゃんやってる連中にはホントの貧乏なんていないっす。
マレーシアでは走っている車の70%は日本の車です。
日本の車は故障も少なく、大変優秀だと思います。
また、日本車のマレーシアでの新車価格は、日本で買う場合のおよそ1.5倍〜
2倍くらいします。また、マレーシアで販売されている日本の車には、ヒーターは
標準で付いていません。一年中平均温度が30度を超えますから、不要なのです。
こんなに性能の良い日本の車に、こんなに安く乗れる日本は、車のお好きな人にとっては
素晴らしい国だと思います。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:50 ID:LSxxjBqf
>>209
デンソーの汎用ECUも一応補助回路は付いているのだが、あくまでECU内部での動作で、ハーネスの断線等には対応してはいない。
センサーハーネス断線の場合、エンジン制御系だとセーフティ回路が働いて強制的にエンジン停止になるか、エンジン不調になるかのどっちか。

ボッシュのECUもまぁ同じなんだが、E46以降のECUなんかだとハーネス断線しても、別のハーネスやセンサーを使って走行不能と言う状態は避けられるようになっている。
ボッシュはハーネスがセンサーの電気信号を流すだけではなく、LANになっていて、中を流れているのは数値データなので、どれかが生きていればそのハーネスを使って正常に動けるようにはなっている。
分かりやすく言うと、インターネットみたいなもの。

今回レガシィがハーネスのLAN化をしたと言うのだが、相互補完機能が付いているのかどうかは興味が有ったりする。

個人的な経験で言うと、昔GZ100ソアラを乗っていた時ECUエラーが出てしまったのだが、ECU補助回路が起動して、走行には問題はなかったな。
ただ、トヨタに持ち込んだ時何がエラーかは判断出来ず、そのままECUアッセンブリー交換だったかな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:51 ID:LSxxjBqf
GZ10だ。(汁
>>247
そう言えばジャガーも「ボッシュ」→「デンソー」に変えていませんか?
>>246
マレーシアにとっちゃ日本車も輸入車だからね。
トヨタ嫌いなんだけどね。
でも常に一台は我が家にある。
不思議だね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:57 ID:LSxxjBqf
>>249
信頼性(壊れにくさの部分)が理由ではなくてコストダウンが理由だろうね。
正直90年代前半までの電装系は日本のほうが壊れなかったけど、90年代後半からは日本も諸外国のものも大して信頼性に違いは無くなったから。
フォードの子会社だし、コストは重要なんでない?

つうか、ボッシュとデンソーが折半で電装系の会社作ったから、もうボッシュかデンソーかの論争は無意味かもな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:13 ID:Ija0ohM5
>252
信頼性だろうよ。
電気機器製造の分野では、不良率を3ppmから1ppmに
改善された半導体があれば、例え単価が3倍でも
低不良率品に鞍替えするというし。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:42 ID:BgyX4JrQ
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
255商売人:03/06/22 23:32 ID:PwIm0m2A
@国産メーカーが冒険した車を出す(デザイン等)

A売れない

B冒険しなくなるーーーーだって売れないんだもの

Cその結果、金太郎飴化する。マズー

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:36 ID:qMcvb1/H
いくら国産でカコイイ車があってもワラワラ走ってたら陳腐に見えてしまうだろ
輸入車ならマアマアなデザイン+希少価値でカコヨク見えてしまう
257商売人(コヴァ):03/06/22 23:41 ID:PwIm0m2A
国産のマイナーな車を買っているヲタは日本の自動車業界の

公のために踏ん張っているヒーローだ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:44 ID:iGNPuXu0
五万キロを越えた時点でヘタリ感のないドイツ車はさすがだと思う
あと高速乗った時な

国産にも良い部分がたくさんあるけど
国産、外車ってすげえデカイくくりだな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:47 ID:PwIm0m2A
希少価値は大きいですね。ダイヤモンドも珍しいから高いんだもんね。

大きいっていうかそれだけのような気もしてきた。

260あほーん:03/06/23 00:11 ID:ODIKt/h4
>>1
沢山あるさ
Zも今の100分の1位しか走ってなかったら欲しいかな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 07:40 ID:L3yRcQSI
>>258
メーカー指定パーツを交換した場合だなそりゃ。
シャシーそのものはしっかりしているから、指定交換パーツ替えればいつでも新車気分。
ただ、正規ディーラーに出入りしないで、そこいらの車検工場で整備してた場合は国産車の方がしっかり感じるかもよ、5万q時点で。(w
なんも交換しないで乗ってるドイツ車は恐ろしく醜いよ。(w
●ブレーキフルード・ブレーキパッド/1.5万km●ブレーキライン・ブレーキディスク/3万km●ショックアブソーバー・ブッシュ類・エンジンマウント/3万km●フューエルライン・燃料ポンプ/5万km●エンジンオイル・デファレンシャルオイル・ミッションオイル/2.5万km●他多数。
これくらい定期的に交換しないと駄目だ罠。
ちと金かかるけどな。
金かけてるドイツ車は確かにいいよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 07:55 ID:q/bBXz3Z
だけど、外車乗って自慢してる奴って乗り換え早いよね。
>>252
>>253
なるほど・・・お詳しいですね・・・ありがとうございます。
しかし、折角原価の部分でコストダウンしてるのに、同じ部品(例えばリレー
とか燃料ポンプとか・・)を、ボッシュ品番で探すとジャガー品番で探した
場合より金額は約2/3〜1/2って言うのは、ジャガー儲けすぎ!(笑)
265もう梅雨ですね:03/06/23 09:01 ID:mNjMbMhj
>>219
3.8Lで9ってかなり良すぎないか?
セカンドの2.4L4WDミニバソでさえリッター8だよ?

ぶっちゃけ車種を知りたい。
漏れは4Lでリッター5km程度( ´ー`)y-~~
同じく作ったのはアメ公
>>262
痛感してます。
消耗品の部品代や外車系ディーラーの工賃がもう少し安くなると
いいですよね〜
>>265
チェロキーですか?漏れの友達も昔乗っていたが、リッター4Lでヒーヒー言ってた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 10:58 ID:L3yRcQSI
>>266
その代わりしっかりメンテしてあげれば30万qくらいは楽しめるから、妥協しないで好きな車を買って長く乗るには良いと思うよ。
漏れなんかもE46とか乗ってるけど、本当はE36クーペが(あのデザインがなんとも言えない)好きなんで、どっかで良玉見つけてきていつかは乗りたいと思ってる。

今の日本車はシャシーレベルで10年15万qが寿命として設計されてるしな。(セルシオですらそうなのだからちと困る)
新車バンバン乗り換え組は、気に入った車が存在するのであれば絶対に日本車の方がいいと思うよ。
新車で買ってノーメンテで車検の度に交換が一番ウマー。
もっともローコストで更にウマー。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:00 ID:1LUg5/2W
>しっかりメンテしてあげれば
例えばタイベルを異様に早めに交換、とかでつか?
>>268
E36もE46もいい車ですね!
私は恥ずかしながら今から15年以上も前にE30クーペをBMWJAPANで
新車で買って(これが初めての外車でした)一年後の12ケ月点検でディラーで
18万かかり「え?車検じゃあるまいし??」と思ってから、消耗品と工賃の
高さに些か憤慨しておりました(W
しかし、お金はかかっても、あの旧いE30TYPEでさえも、5万6万と距離が
伸びる過程で明らかに国産とは違う何かを感じておりました。
その後、ドイツ車のアフターマーケットパーツが大分割安で入るようになったり、ディーラー
じゃなければ時間工賃も7千円前後でやってくれる、しかも腕もディーラーに退けを
取らない良心的な整備工場も出来てきて、随分維持をし易くなってきたな〜と、感じて
いたのですが、最近になってディラーじゃなければ整備できない項目が次々と新型車
に追加されてきて・・・(新型の7シリーズなんて町工場じゃ見てくれない(泣))
些か複雑な心境であります(w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:21 ID:6YbftEVE
>>263
国産じゃ見栄はれねぇもん。
国産車乗りに僻んで貰えねぇもん。
そのためにゃ、マメにタマ替えとくんさ。
272もう梅雨ですね:03/06/23 11:26 ID:mNjMbMhj
>>267
チェロキーでつ。
ブレイザーと悩んでチェロにしたけど、結果はオーライ
隣の娘が「じゃぁブレイザー」買うって買ったけど故障だらけみたい。
しょっちゅう代車乗ってるよ。
もちろん新車購入だけどね。
漏れ修理工場入れたのなんて車検とリコールのみだよ。
こうも違いが出るとは…( ´ー`)y-~~
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:28 ID:zJw+Y42I
漏れはOBDUの汎用診断機とオシロを買ってからは
自家作業がずっと楽になったよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:29 ID:30cwuKut
海外でも同じ車種で故障おおいのかね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 11:44 ID:58XYFy3X
>>269
メルセデスもBMWも本社が指定している通りのパーツ交換してあげればいいだけです。
なので、特に正規ディーラーにてメーカー指定パーツ交換をしっかりしていれば何にも気にしなくて済みます。(懐は気になると思いますが。w)
要は普通の中古屋とかで車検とかしてる人は要注意という事です。
中古で正規ディーラー以外で買った場合は、例えばBMWなら正規ディーラーで特に技術力の有る(例えばBMW Tokyo横浜とか)とこに持って行って。
そして総点検して、交換されてない指定部品を全部交換してもらえば、金はかかるけれど、その後もディーラーと仲良く付き合いが出来てウマーです。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:33 ID:f1zp3buj
アメ車で燃費がよいってのは、
キャデラックとかカマロなど、
排気量の割には軽い車でしょ。

洋の東西を問わず重い車は
やっぱ燃費悪い。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:46 ID:1LUg5/2W
>>275
それは>>262のような事でつか?

ブレーキパッド/1.5万km毎に交換
ブレーキローター/3万km毎に交換

しなきゃならないんだったらそりゃ単なる糞でしょ。
278(^_^:03/06/23 12:50 ID:slnWrlHz
>>276同排気量の車で比べるのなら今はむしろドイツ車のほうが燃費が悪い。
>>277
ハイグリップタイヤって減りが早いでしょ?
極端な例ではF1のタイヤとか。
それと似たような感じで、効くブレーキというのも
減りが早くて、鳴きが多いモンです。
>その代わりしっかりメンテしてあげれば30万qくらいは楽しめるから、
日本で30万キロ走ったドイツ車が、どれだけあるか知りたいものだ。
15万キロも走らない車のほうが圧倒的に多いと思うが。

妄想ならやめとけ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:09 ID:58XYFy3X
>>277
つうか日本車ってパッドカス少ないからホイール綺麗だよね。
そんかわしブレンボ搭載車種でも100km/hからのフルブレーキで40m割れないわけよ。
BMWなんかだとひとつ前のE36や現行E46は36mで止まれるのよ。
片持ちピストンでしかも国産車と比べたら全然小さいブレーキディスクでね。
ポルシェ911やM3の35mに次いで世界で2番目の性能な訳よ、単なる4ドアセダンが。
ドイツ車のストッピングパワー嘗めたらあかんよ。
参考までにBMWはブレーキフルードが標準でDOT4だったりもする訳さ。
ショックアブソーバー・ブッシュ類・エンジンマウント/3万km
これだってだめだろ。

フューエルライン・燃料ポンプ/5万km
これってリコールですか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:13 ID:58XYFy3X
>>280
日本人で欧州車のパーツ交換サイクルを理解している人がどれだけ居るんだろうね?
それが解ってないから走らないんだよ。
妄想っつうか、君が知らなすぎだけだろう。
例えばメルセデスなんかだと、30年前のシャシーにでも今のエンジンが載るようになってるのよ。
それだけ骨格がしっかりしてる訳だな。
日本でエンジンまで載せ替えて走る奴は居ないだろうが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:14 ID:1LUg5/2W
>>281
まあ、漏れのオペル君は1万5千キロ走っている訳だが。

もう一台の車に3シリーズをと考えていたけど、
1万5千キロでパッド交換しなきゃならない車だったらイラネ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:17 ID:1LUg5/2W
取りあえず>>262にのように交換する必要がある車は
ゴミが出過ぎで環境に優しくない罠。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:18 ID:58XYFy3X
>>282
そういう奴は性能低下と引き換えに長寿命設計された日本車しか乗れない罠。
別に否定はせんけど。
そう言うゲタ的に車使うのも有りだと思うし。
ショックアブソーバー・ブッシュ類が3万q交換が駄目っつーなら、ビルシュタインとかのサスは使えない罠。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:20 ID:1LUg5/2W
ID:58XYFy3Xのイタイ発言を聞いていると、欧州の機関での
顧客満足度調査で日本車が上位に来る理由が分かるような気がする。
>>281
DOT4のブレーキフルードを日本車が使わない本当の理由考えた方がよろしいかと。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:22 ID:58XYFy3X
>>284
飛ばさなければもっと持つと思うが。
ただ、年1万q走る奴なら、1回目の車検まではどんなに大事に乗っても確実に持たないけどな、日本車と違って。
一応1.5万kmっつーのは普通に高速飛ばしてるとそんくらいだな。
実際の交換時期はインパネ内の車載コンピューターの指示が有るからそれに従えば平気。
俺の場合は1.2万kmくらいでパッド交換で、2.5万kmの時点でディスク交換になったが。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:28 ID:58XYFy3X
>>288
単純な事を。(w
性能よりも寿命が重要だからだよ。
そしてユーザーが寿命に煩いからだな。
しょうがないだろ、安全性よりもコストの方が大切なお国柄なんだからさ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:29 ID:1LUg5/2W
>>289
2.5万kmでローター交換なんて嫌な車だな。

漏れの家にあるR33(2.0LのGTS)は7年で56,000kmくらい乗っているけど
パッドはまだ充分残っているよ(この前車検に通した)。

7年間で交換した部品は
・エアクリ
・プラグ
・タイヤ
・ワイパブレード
くらいだけど。
>>289
高速飛ばしてるとパッドなんか減りませんが?
一年で10万km走った国産車ブレーキ周りばらしたが半分以上残ってましたが。
もちろん交換はしましたけどね。
>>281
タイヤをロックさせるだけの性能があれば停止距離はタイヤと車重のみが関係するんだよ。
いろいろ言いたいことはあるけど知ったかはやめてね。
CAR and DRIVER Test Result
Braking 70-0 mph, feet

Audi S4 Quattro 168
BMW M3 161
BMW 330i 186
Infiniti G35 Coupe 164
Lexus IS300 SportCross 167
Mercedes-Benz C320 172
Porsche Boxter S 165
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:33 ID:1LUg5/2W
>>292
走り方もあるかもね。
高速道路を普通に走っていたら、
ブレーキを使う機会がどの程度あるか謎。

「一年で10万km走った国産車」はマターリ走っていて、
ID:58XYFy3XのBMWは非常にアグレッシブに走っているんでしょ?

正直BMWのイメージが悪くなったよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:34 ID:58XYFy3X
>>291
まぁ、結構飛ばすほうだから仕方ないとは思ってる。

まぁ、考え方だけど。
●驚くようなカタログスペックのエンジン乗った車に寿命重視のブレーキ付けて車売ってるメーカー。
●実用トルク重視でスペック的には大したエンジンが乗ってない車に性能重視のブレーキ付けて売ってるメーカー。
俺には後者の方が良心も正当性も有ると思うが。
>>290
その寿命が欧州と日本とで同じだったら問題ないんだけどね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:40 ID:58XYFy3X
>>293
お馬鹿。(w
タイヤサイズも標準で付いているタイヤのグリップも格が上のランエボが、何故それより車体が重くてシングルポット片持ちブレーキのM3よりも止まらないんだ?
詳しく説明してみてくれ。
まさかランエボの4ポットブレンボは235のハイグリップタイヤをロック出来ない程度の性能しか無いとか言う言い訳しないだろうな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:45 ID:Z9jXwBNi
>>298
タイヤって言い方がまずかったかな。
タイヤ〜路面間の摩擦係数ね。

もう一度言うが停止距離を決める要因はキャリパーではないよ。
型押しとか対向とか全然関係ないから。
ブレンボのコントーラブルは性能は素晴らしいけど、
そういう歪んだブランド主義はやめといたほうがいいよ。
300(^_^:03/06/23 13:46 ID:slnWrlHz
運転下手な奴は何乗ってもダメ
Mitsubishi Lancer Evolution 157
302もう梅雨ですね:03/06/23 13:48 ID:mNjMbMhj
>>300に尿意( ´ー`)y−~~
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:50 ID:+W4r4bMv
>>299
摩擦係数ねぇ。
間違ってないけど、間違ってるな。(w
ミシュランのパイロットスポーツなんざ、摩擦係数で言えばランエボ純正タイヤの足元にも及ばないくらい低いよ。
ついでに普通の3シリーズなんかはパイロットプライマシーだから、BSで言えばレグノ程度のタイヤよ。
それでも36mで止まれるのは何故?
摩擦係数が高いからかね?
>>294=>>301
これって制動距離?良かったらソースちょうだい。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:57 ID:1LUg5/2W
単にM3の方がブレーキが大径ってオチじゃないの?

E46 M3 フロント 225/45R18、リヤ 255/40R18
2.6秒(制動距離35m)

ランエボVII フロント、リヤ 235/45R17
2.67秒(制動距離37.1m)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:57 ID:Z9jXwBNi
>>303
間違えてますか?
具体的に教えてくれると嬉しいです。
どこの社でも解析に大きな差はないと思うんだけど、どこかの設計者の方だったらお詫びしますね。
とりあえずまずそのM3とかランエボのデータを出してもらったほうがいいかと。
解析するだけのデータがあれば出せるものは出しますよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:59 ID:+W4r4bMv
>>304
誰かさんが張ってくれたやつだけど、制動距離だね。
アメリカでのテスト結果だね。
さてここ問題です。
スカイラインクーペとランエボの成績がすこぶる良いのですか何故でしょう?

















答え:輸出車両には日本国内で販売されているものとは別のパッドとローターが搭載されているからです(キャリパーは同一)。ついでにこの両車はブレンボで、ブレーキフルードはDOT4がメーカー指定になっています。マジの話ね。
つうか、お前ら、そんだけ日本のメーカーは日本人のユーザーを馬鹿にしてるって事に気が付けよ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:05 ID:1LUg5/2W
>>307
そりゃ日本人はブレーキが鳴くとオーナーも騒ぐからだろ。
それにDOT4じゃ湿気に弱くて日本向きじゃないし。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:10 ID:+W4r4bMv
>>306
簡単に言ってしまうと、100qの時点の速度で、ランエボのブレーキは初期制動でタイヤをロックできるほど立ち上がりの効きが良くないのよ。
まぁ、ほんのコンマ数秒の事なんだけど。
それが制動距離の差。
あとは君が言ってる通りタイヤと路面の摩擦係数でOK。
三菱純正ブレンボじゃなく、ブレンボリテールのローターとパッドに変えると一変して初期制動から良く効くブレーキになるよ。
俺の走り友達がそうしてて、俺の車よりもブレーキ良く効くようになってるから間違いないだろ。
そんかわしパッドカスが増えてブツブツ言ってるけどな。

ABSの性能差とかそう言うのは取り敢えず抜きにしておこう、ややこしいから。(w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:11 ID:Z9jXwBNi
>>305
>>307
いやね、完全停止までの性能にはローターもパッドも関係ないんですよ。
100km/hを50km/hまで減速とかならメーカーとか用途によっていろいろ思惑が
あっていろいろな結果が出ます。
あとDOTなんちゃらは仕向地のユーザー層とか気候から決めてます。
ある意味DOT3のほうが高性能。
ご存じだと思いますがDOT4にしても制動距離は変わりません。
念のためコストも変わりませんので…

んで結局なんで完全停止までの距離が変わるかというと>>303さんが
かなりお詳しいようなのでみんなで教えていただきましょう。
>>309
うわ、時間差で失礼。
初期制動とABSに触れられてて結構嬉しいです(w
個人的になんですけどブレンボの名前貸しはショックです。

シゴトモドリマスアソンデクレテアリガト...
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:24 ID:2HB5l1s1
>>310
寿命って意味ではDOT3の方が高性能ですね。
沸点の高さと言う意味ではDOT4の方が高性能ですが。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:25 ID:1LUg5/2W
M3とランエボだったら冷間時はランエボの方が効きがいいね。
ttp://www.track-challenge.com/main_e.asp?useframe=comparison1d_e.asp?Car1=2%26Car2=55
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:30 ID:1LUg5/2W
確か「TOP GEAR」や「CAR」なんかの雑誌では、
AUDI A4のクワトロやM3が
ランエボやインプレッサと一緒に撮影されるのはライバルだからか。

98年くらいの日本の雑誌で欧州の記事が紹介されていたけど、
「街乗りもこなしてメンテナンスも楽なのにこの走りは凄い」
みたいな内容で絶賛されてたなぁ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:35 ID:2HB5l1s1
>>313
それ輸出仕様のバッドとローターな。
>>309で書いた通りで、俺の友人みたいに更に良いゴールドブレンボ(ゴールドブレンドじゃないからな)のパッド付けてれば、ホットでもM3より効くよ。

ランサーではなくカリスマになっているところがポイントよ。
もともとランエボってラリー用の車でしょ?ダートではそんなにブレーキの性能は必要ないのでは?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 15:13 ID:+70BFFZb
> もう一度言うが停止距離を決める要因はキャリパーではないよ。

キャリパーは関係あるよ。
片持ちより両持ち、シングルよりダブル。これ常識。
まさか、ブレーキパッドとローターが接触する時は、
かならず0−0で接触すると思ってるの?
ありえないよ、そんなこと。
シリンダーの追従性も考慮に入れないとね。

確かに、制動距離を決める要素は、タイヤの摩擦係数と車重が大きなウェイトを占めるけど
キャリパーもその要素に含まれますよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 15:20 ID:9DsIzW8w
キャリパーが関係無いなら、6POTや8POTが
出て来るハズが無いもんな。
ローターにパッドをしっかり接触させるってのは、
単純なようで実は非常に高度な技術なんだよなぁ。
6ポットや8ポットの最大の目的は
ローターの有効径の拡大のわけだが。
知ったかが会合しているスレはここですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:55 ID:2HB5l1s1
対抗2ポット、対抗4ポット、対抗6ポット(市販車はここまでかな?)
とか色々ある訳だが。
少なくとも日本国内で販売されている国産量販車の4ポットブレーキが、片持ち1ポットのM3の足元にも及ばないのはなんでだろ〜♪?(w
>>317-318
簡単に言うとそれが関係するのはローターとパッドの間に発生する力なんだよ。
タイヤと路面の間に発生させられる力以上の制動力というのは出せません。
停止距離とか制動距離とか曖昧な言葉を使ったのも悪いのかもしんないけど
基本的に制動力が制動距離に直結すると思ってもらっていいです。

逆に質問。
> 確かに、制動距離を決める要素は、タイヤの摩擦係数と車重が大きなウェイトを占めるけど
と書かれてますが、まだ今回の一連の話の中で出ていない制動距離を決める要素はなんでしょう?
確かにって書くくらいだからくだらないことかもしれないけどね。

なんでキャリパーまわりをいろいろするのかっていうのはある程度既出です。
というかスレ違い気味です?
323もう梅雨ですね:03/06/23 17:31 ID:mNjMbMhj
で、国産糊はやっぱり輸入車に負けてるって意識があるからこういうスレ立てちゃうの?( ゚Д゚)y−~~
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:32 ID:6YbftEVE
>国産乗り
やっぱ信号待ちとかで隣りに外国車が並ぶと下向いちゃう?
325(^_^:03/06/23 17:40 ID:slnWrlHz
>>324そんなのお前だけだよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:42 ID:NcYYPU/S
なんか、マニアックな話になってきたな・・・・。

オレは、ぶっ壊れるのがイヤだから国産。
でも、ドイツ車だけは候補に入る。なんとなく壊れないイメージ。
327 :03/06/23 17:51 ID:0s2gMwXp
外車=ブランド服
国産=ユニクロ
車は性能や乗り心地だけじゃないだろ?国産乗ってて優越感感じたことある?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:56 ID:nru6O7Ig
「結構いいのにスゲー安あがり。たいしてカコヨクもないのに高い服買ってるやつはアホ」
とユニクロで優越感に浸ってますが、何か?
329もう梅雨ですね:03/06/23 18:03 ID:mNjMbMhj
>>327
あ、漏れユニクロ多いかも…
なんかさ、「また同じ服着てるYO」とか思われたら嫌ジャン?
質より量で勝負って感じ
流行り廃りもあるものだしね。

一方アイテムに関しては質重視だね。

国産でもセンチュリーとサンバーじゃ全然違うっしょ?( ゚Д゚)y−~~
330  :03/06/23 18:03 ID:0s2gMwXp
>>328
残念ながら誰もキミの安ものの服を見て羨ましいと思う人はいないよ。
ユニクロは実物でも安物感が酷いけど、(普通のパンフじゃありえない事だが)
ユニクロのパンフで見ても安物感が滲み出ているからある意味凄い罠。

それに国産車とユニクロの服のイメージを一緒にして欲しくないな。
漏れからするとユニクロは車でいうと
ヒュンダイみたいなものだけどな。
私の経験から言わしてもらえば、
壊れる時は国産、輸入車、どちらも同じだけ壊れます。
エンジンマウントが折れた(?)輸入車もありましたし、
納車半年でエアコンが完全に逝った国産もありました。
消耗品の交換サイクルは国産のほうが長いことが多いですが、
車体の色あせやボディのヤレは国産のほうが大きいです。
輸入車のほうが整備性が良いです。
国産は乗り心地は良いですが、シートはダメですぐ腰が痛くなります。
オートマの出来は国産のほうが良いですが、マニュアルの操作感は輸入車のほうが良いです。


私が言いたいことは、それぞれに長所短所があるということ。
つまりどっちでもたいして変わらないということです。
他人の目が評価の基準のID:0s2gMwXpは哀れだね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:06 ID:eEwAa/nY
田舎では今も輸入車を維持するのは大変と聞く。
遅スレ恐縮です。
整備の腕の良い外車系ディーラーって関東だと何故か横浜が多いですよね。
私の親父(既に他界)が随分前からジャガーに乗ってまして、亡くなる直前まで
ジャガージャパン横浜で整備をお願いしておりました。
理由を親父に聞いた事がありまして、その時の話ですと〜
「ジャガージャパンが出来る前から、あそこは『新東洋自動車』として、昔から
ジャガーを扱っているんんだ。俺はそん時から付き合っている。今でも他のジャガー
ディーラーの支店では対応が難しい車が入ってきている。信頼できる。」
〜というものでした。考えてみると、街中で外車なんてそうは見かける事の出来なかった
時代・・・外車屋が港近く(横浜とか神戸?)に出来て、その後時代を経て、今がディーラー
の看板を掲げている・・・というのは、何となく納得のいく話しですよね。
そういえば、昔ガレージにとめてあった旧い車のボンネットを開けると
「ウエスタン自動車」と書いたプレートを見かけましたが・・・あれは当時の外車屋だった
んですかね・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:04 ID:1PoA29BZ
>>337
横浜市のBMW比率が異常に高いからじゃない?(マジの話ね)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:06 ID:1PoA29BZ
>>322
スリップ率5〜7%の間で制御できるABSなんつーのも重要だ罠。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:14 ID:OVyFMvM3
輸入車と国産車の最大の違い...
オーナーの年収だな。安い中古ベンツを転がすDQNは別として、
新車オーナーは確実に輸入車のほうが平均年収は上だ。
つまりは国産車にくらべて、資本主義社会における成功者に
選ばれる割合が大きいということだ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:34 ID:2Xbvxv1e
昨日、近所の○ナセいったんですよ。○ナセ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってって0.9%特別ローンとか書いてあるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、0.9%ローンごときで普段来ていない○ナセに来てんじゃねーよ、ボケが。
0.9%だよ。0.9%。
なんか親子連れとかもいるし、一家4人で○ナセか?
おめでてーな。
よーしパパベンシ買っちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、Ne○s紹介してやるからその席空けろと。
○ナセってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
円卓の向かいに座っているディーラといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、サンルーフ付で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サンルーフなんてきょうび流行んねーんだよ。
ボケが。
得意げな顔して何が、サンルーフ付で、だ。
お前は本当にサンルーフを付けたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、再販価格だけ考えてるんちゃうんかと。
○ナセ通の俺から言わせてもらえば今、○ナセ通の間での最新流行はやっぱり、フルスモ、これだね。
S600、フルスモ、ロリンザー。これが通の頼み方。
フルスモってのは前のガラスまでスモークが入ってる。そん代わり視界が少なめ。これ。
で、それにS600ロリンザー(VIP)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Cクラスでも乗ってなさいってこった。
342sage:03/06/23 20:35 ID:2Xbvxv1e
つかれた、、、
吉野家、コピペしないで全部手打ちしてしまった。
これで、無視されたら、悲しいな。。。。
343341=342:03/06/23 20:37 ID:2Xbvxv1e
sage間違えた、、、、鬱。。。
漏れ、2ch 卒業しよう。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:08 ID:uWus6QQt
確かに「国産車でなければならない」理由は薄れてきている。
しかし「輸入車でなければならない」理由をどうしても見出せない。
だからこの次も国産車を買う・・・こういう人をどうやって説得する?

フィットやラウムのようにわかりやすくて、世代や性別を問わず支持される
クルマを、海外メーカーに作ってもらうしかないと思うが。
論より証拠。名より実。思い出よりモノ。・・・無理な注文なのか?
345裏稼業:03/06/23 21:08 ID:CCeHgURo
550マラネロのノーマル
俺でも高速で300近く出せる。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:12 ID:XnWWgmtM
>>344
個人的には「輸入車でなければならない」理由はデザインが全て。
日本車は輸入車の真似ばっかりでデザインがつまらないから。

別にそう思わない人は国産買えばいいじゃんって思う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:25 ID:oeVZbAbL
>>346
激しく同意!
>>346
ホンダのトゥデイをぱくったルノー・トゥインゴとかは
お咎めなし?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:47 ID:Q3+pXvu4
輸入車をデザインで選ぶ人がいるとは驚きだ。

デザイン最悪じゃん、輸入車って。
斬新なデザインなのかもしれないけど、斬新すぎれば単に変なデザイン。
特にαは酷い、子供が見たら泣くよ、スイフト見せれば泣く子も笑うというのに…
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:51 ID:ZNIiIGrQ
>>341
ttp://8931.com/yosinoya.php3

これでやりなおせw
素人がここを見た意見

ゴミを大量に出す車は今の時代・・・環境キチ外ガイジソてやっぱあたまおかしいね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 22:28 ID:l+xW2k5k
外車のデザインはコンセプトが感じられて良いな。
日本車は流行りのディティール取り入れましたが何か?
ってかんじでチグハグな印象。
353E39:03/06/23 22:51 ID:2Xbvxv1e
>>352 禿同
俺も、BMWのCピラーのラインが好きでたまらんのだよ!!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:22 ID:G0ue+//b
タイヤの縦方向(正逆回転方向)の最大摩擦力が発生するスリップ率は
10〜20%のはず。それと、サスペンションジオメトリーや車重配分
なんかも、制動距離に大きく影響する。
タイヤは、平らに接地させて、適切な面圧をかけたときに、最大摩擦力
がでます。どんなにグリップ力が高いタイヤを履いても、ショルダーに
荷重が集中するような、車&タイヤはクソ、ということでよろしいか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:33 ID:1TgOR+8M
>>63
>>91
漏れもそう思う。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:34 ID:1TgOR+8M
すごい亀レスしちゃったna
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:04 ID:qvz2jv4+
>>63
国産大豆に拘る事はありませんか?
中国産野菜の重金属にや残留農薬の記事を見た事はありませんか?
「ポストハーベスト」という単語はご存知ありませんか?

国産の服に拘る事はありませんか?
(逆に中国産は「単なる妥協」と認識して無いんですか?)

CPUに「コスタリカ産の○○週」とか「フィリピン産の○×週」
とか拘った事がありますがなにか?
オーバークロック耐性が違ってましたから。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:48 ID:y9dHLGsO
>>日本車は輸入車の真似ばっかりでデザインがつまらないから。
禿同。

つーか、なんで国産車のCMはヨーロッパでヨーロッパ人を使って作るのか殺意すら覚える。
おまけにデザインもヨーロッパの影響うけ杉!

結局のところ、ユーザーに媚びを売らない純国産車=スズキ
だけである。
















359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 10:30 ID:RFQh1Cqr
↑なに?
どの雑誌に書いてあったの?
それともあんた独自の評論?ん?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 10:38 ID:YpUMz1tM
>>354
10〜20%は大間違いだな。
サスペンションジオメトリーとか重量配分とかそう言うのが関係するのは解ってるのよ。
ABSとかもハショリでって既に書いてあるんだからさ。
細かい事はいっぱい有るんだよ。
問題はそんなじゃないんだな。

国産車のブレーキは日本国内販売用と輸出用でローターもパッドも違う品番使うのはどうかと言う事よ。
制動距離短縮よりもライフサイクルを延ばすのが良いブレーキなのか?
と言う事よ。
ケラケラ。

つうか、今時国産ハイパフォースマンスカーでジオメトリーが駄目な車なんかそうそうネーヨ。(w
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 10:53 ID:qvz2jv4+
>>358
アメリカでのエリオやエスクードの
売上がスズキを支えているのだが。

あのな

実際公道走ってて、僅かな青銅巨利の差が云々なんてあんま関係ねぇだろ?

それほど熱くなる事か?




あのね

制動距離って、僅かな差かもしれんけど命に関わることなのよ

出力云々より大事な話よ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:15 ID:frgxmWz+
やっぱり「もち」かなぁ・・いろんな意味で
アメ車乗ってるけど、本国じゃ15万、20万位走ってるのはざらだし、結構
細かいところにガタが来ても走る分には特に問題なかったりする
国産で10万超えてみっともなく無い状態でいられる車ってそう無いでしょ。
あとモデルチェンジ周期が長いのも良い。うちのは97年モデルだけど
デビューは95年フルモデルチェンジは2001年にようやくだった。まだ古びた
感じが無いんだよね。

要は「古くなった、走行距離が伸びた」って買い換える金がない貧乏だから外車乗ってます。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:16 ID:brRsw/DX
>>337
遅レス。
ウエスタン自動車って、今のヤナセのことだよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:21 ID:brRsw/DX
>>363
制動距離は大事だけど、輸入車も国産車も所詮妥協してるでしょ。
何十万もコスト掛けてカーボンディスクでも入れれば、制動力も寿命も
上がるけど、輸入車だってそんな大衆車作ってない。
走行環境が違うからほんのちょっと妥協点が違うってだけのことでしょ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:36 ID:5JDKcfkC
昨日の東名事故、ぶつけられたベンツはともかく、後ろからつっこんだ
BMWの制動距離が良いとはとても言えないって事だね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:01 ID:YpUMz1tM
>>366
いつからカーボンの方が制動力が良くなったんだ?
一般道でカーボンブレーキの方が効くとでも言うのか?
カーボンの方が対応温度バンド幅が広いとでも言うのか?
カーボンブレーキっつーのは、限られた極めて狭い温度域(設定温度域+-100度程度)でのみ、鋳鉄ブレーキよりも効くだけなんだよ。
あのな、カーボンブレーキの最大のメリットっつーのは、バネ下重量低減なんだよ。

>走行環境が違うからほんのちょっと妥協点が違うってだけのことでしょ。
認識甘い。
ブレーキよりも馬力を優先するのと、馬力よりもシャシーやブレーキを優先するの、どっちがエライよ?
同じコストかけるなら、猿でも分かる後者だろ。(w

>制動距離は大事だけど、輸入車も国産車も所詮妥協してるでしょ。
他の輸入車は知らんけど、ドイツ車はブレーキで妥協はしてないんだよ。(除くオペル)
それこそポルシェやBMWはまずブレーキありきからスタートしてるんだ。
それくらい覚えておけ。
369362:03/06/24 12:03 ID:vdgA09yP
>>363
言わずもがなだけど・・・ブレーキって性能が上がったら、それに見合った
運転になってしまいませんか?
公道走行ではレースとは違って、「運転」の部分で取れる安全マージンはたくさん
ある。高速であれば、絶対速度や車間距離。その車(もといブレーキ性能)に
見合った安全マージンを見て走ってれば、限界値でのブレーキ性能云々は実際には
それほど気にする事はないのでは?というのが私の考えです。
>>362では、表現も唐突で、解りづらい文章ですみませんでした。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:05 ID:Fxrrl4Vx
古いメルセデスやBMWの片押し2POTだって、かなり
いい感じのブレーキあるもんな。
それに比べると、最近の国産車は4POTなんか当たり前
のように付いてるけど、なかなかタッチのいい車が無いね。
高応答ブースターなんか入れる前に、その辺をもうちょっと
やってもらいたいもんだ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:07 ID:qvz2jv4+
>>368
そもそも、ここで語られてたのは「M3の制動力がうんたら」であって、
3シリーズの制動力が高いかどうかのソースなんて無いじゃん。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:07 ID:O7SzTCzC
>>366
その妥協点の違いかな?
例えば170万円弱で買えるVWポロ。
前後ともディスクブレーキ。
一方、世界のトヨタのアリオン。
最上級グレード200万円超でも、リアはドラム。

お粗末としか言い様が無い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:12 ID:ZTCHWPQ1
>>372
ドラムブレーキだからディスクよりも悪いってのも論点としてどうかと・・・
欧州車でもソコソコのクラスで後ろドラムってのも珍しくは無いし
(例:ちょっと前までのオペル等)

ただしブレーキフィールはまだまだ欧州車の方がずっと良いモノが多いとは思う。
日本車で圧倒的に優れていると思えるのは電装系、特にエアコンだと思うな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:13 ID:YpUMz1tM
>>369
>言わずもがなだけど・・・ブレーキって性能が上がったら、それに見合った
運転になってしまいませんか?
ハァ?
それは運転する側の問題で、車の問題ではなかろう。
論点すり替えるなよ。(w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:15 ID:qvz2jv4+
>>368
>他の輸入車は知らんけど、ドイツ車はブレーキで妥協はしてないんだよ。(除くオペル)

>>372
>最上級グレード200万円超でも、リアはドラム。
>お粗末としか言い様が無い。

MB A160はドラムだし・・・。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:16 ID:qvz2jv4+
ID:YpUMz1tMは頭が悪そうだな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:18 ID:qvz2jv4+
とりあえずM3とかエキセントリックな車じゃなくて、
普通のドイツ車の制動距離のソースを出して下さい。


話はそれからだ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:19 ID:pRD2HB8t
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
379362:03/06/24 12:19 ID:vdgA09yP
>>370
かなり昔ですがE30(320)の新車買って乗ってまして、当時東京⇔千葉を週2〜3回
位のペースで深夜移動してましたが、(もう時効かな?→)あの排気量、パワー(確か
だった129PS)で、メーター読みきっちり190km/hで巡航してました。
スペック的なモノは今の国産車どころは当時の国産車にも完全に凌駕されてて、同僚が
当時確かソアラのツインターボを同僚が同時期に新車で買ってて、高速をお互いに乗り比べて
みたものですが・・・高速での安定感、ブレーキング時の安心感ではBMWが遥かに凌いでいる。
というのが同僚と私、二人の創意でありました。
比べた車の是非はもちろんありますし、当時と今の国産車のつくり方、方向性も大分違って
きていますから、今は同じ事は言えないかもしれませんけど・・・


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:22 ID:O7SzTCzC
>>375
ブランドの中で最廉価だからね。
トヨタで言うヴィッツ見たいな位置付けでしょ。
VWで言えばルポみたいなもんかナ。

ナビパッケージを設定する前に
ディスクブレーキパッケージでも考えた方が
よっぽど宜しいのではないかと>世界のトヨタ
>>360
あんたの書きこみでは、スカイラインクーペとランエボの
メーカー純正ブレンボと市販品の違いしかわからん。それはおそらく正解
だろうと思うが、日本仕様と北米仕様の違いについては
何も判らん。もう少し詳しく教えてほしい。
ちなみにZスレでは、ブレンボのダストのひどさが時々話題になっているようだが。

ついでに日本仕様の制動距離データもあると、はっきりしていいと思うぞ
まあ、日本の雑誌にそんなデータの蓄積を期待するのが間違いだけど
前輪駆動車に後ディスクはいらんよ、とネタスレにマジレスしてみる。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:26 ID:RFQh1Cqr
リアのブレーキなんてお前ら思ってる程仕事してねーよ。
走った後ローター触ってみろ薀蓄ヤローども。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:28 ID:y9dHLGsO
ブレーキフルードがDOT3がどうたら?DOT4がどうたら?

カーボンがどうした?対応温度バンド幅?

何?キャリパーが2ポット?4ポット?

ハァ?ブレーキで妥協はしてない




お 前 ら は 、 G T 選 手 権 で も 走 る の で す か ?

制 動 距 離 落 と し た き ゃ 、 ス ピ ー ド 落 と せ!
ブレーキの話になったから、
ディスクマンセー厨が出ると思ったが
やっぱりな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:35 ID:O7SzTCzC
>>384
同じ速度なら
ブレーキが高性能の方が制動距離は短いでしょ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:38 ID:lSrFlz5J
>386
384はママチャリが愛車だからわかんないの。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:39 ID:wITsV5n4
ブレーキは、鳴きとかダストを減らさないと
ユーザーが煩いから、ドイツ車程効かないだけじゃないの?

キーキーないて、ローターも攻撃されて良くて(寿命が短い)
ダストも出るブレーキだったら、充分効く様に作れるんでない?

要は、ユーザーが求めるモノに会ったモンを作ってるだけでしょ
どの国でも
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:39 ID:qleLzSup
>>386
でもタイヤもそれ相応でないと直滑降な罠
>>386

ブレーキ性能よりタイヤ性能の方が制動距離には重要じゃないの?
タイヤをロックさせるのに十分なブレーキなら、一発勝負のフルブレーキでは
なんでも良さそう。峠なんかでは別だけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:47 ID:KuH8d29w
>>377
M3はメーカー公称値35m(ニュルの荒れた路面での実測値が37m以下)
他の3シリーズはメーカー公称値36m
ソースは探したが、M3のくらいしか出てこんのでもう少し探す。

>>381
日本仕様と欧米輸出仕様の違いは、パッドのローターの材質の違い(サイズは共通)のみで、キャリパーは同一です。
Zは国内仕様はそれなりのスポーツパッドが付いているのでダストが出るのですが、ローターが輸出仕様と違い硬質のもの(ロングライフ)なので、思ったよりも制動距離が長くなっています。
Zのブレンボモデルの制動距離は44mだったと思います。

国内で妥協していない(ロングライフ化していない)車は、例えばNSX-Rなんかはそうなので、ある意味ホンダの良心かと思うのだが。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:51 ID:qvz2jv4+
>>391
検索下手だな。
軽く探したけどココ見ればある程度載っているぞ。
(Autobildを訳しているっぽい)
ttp://www.google.com/search?&q=+site%3Awww.geocities.co.jp+制動テスト
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:55 ID:36xVvTR6
日本はダメなんだよ。
ローター交換なんてもってのほかで、いいブレーキでもダストが
多いと汚れると文句が付き、鳴くとカッコ悪いとまた文句。
某欧州車のように、パッド交換2回でローター交換1回なんて絶
対にに受け入れられないし。
性能もそこそこで汚れず鳴かずってのが一番。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:55 ID:qvz2jv4+
ちなみにろくすっぽソースも出さないクセして、>>368
>他の輸入車は知らんけど、ドイツ車はブレーキで妥協はしてないんだよ。(除くオペル)
と言っていた漏れの家の車のOPEL ZAFIRAはコレ。
(↓を見てもブレーキがプアなのかどうか漏れには分からないが)
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1649/hikakudata/hikaku11_4.htm
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:55 ID:KuH8d29w
>>385
ディスクブレーキよりもドラムブレーキの方が圧倒的に制動能力には優れてると言う事実をいいたいのか?君は?
つうか、ディスクの方が効くと思い込んでる奴しかいないからやめておけ、ここには。
詳細は省略。(w

>>390
ここら辺りを読み返せ。>>299-311
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:58 ID:O7SzTCzC
>>395
駄目だよ、書いちゃ。(w
>>385が書くのを待ってる人が多いんだから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:01 ID:KuH8d29w
>>393
そう言う奴らは国産車に乗ってればいい訳だ。
そして200馬力が300馬力だとスペック見て喜んでいれば良いわけだしな。
ただ、お願いだから高速で俺の後ろとかにぴたっとくっつくのだけはやめて欲しい。
何かあった時の急制動の時、性能差を考えてくれ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:02 ID:wITsV5n4
>>395
まぁ、国産と外車という分け方も凄いアバウトだが(藁

ドラムは効くのは良いんだけど、効き方が問題だよね
特に前がディスクで後がドラムの場合

ワシのSuperSevenは昔のだから後がドラムなんだけど、
先にロックするのは後 で、ポロポーショニングバルブを咬まして
リアの効きを鈍くして、ごまかして何とか対処してるんだけど、

ま、サーキットでのフルブレーキ以外は、全く問題ない
(というか、気づかない・笑)んだが
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:11 ID:KuH8d29w
>>398
確かに国産と外車と言う区分はアバウト過ぎるが。(w
日本はどっちかって言うと、やはりスペオタでブランド信仰強すぎる罠。
何馬力有って、どこどこのブレーキキャリパーだとかさ。
取り敢えず同じ車体で排気量が小さくなると、ブレーキまでプアになっていくような車は、非良心的だとは思うよ。

ドラムの方がディスクよりも2倍以上(摩擦係数で言えば)効く訳だが、耐フェード性が悪いのが難点だ罠。
熱こもりやすいから。
ローターって交換しても意外と安いんだがな(w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:16 ID:Be+zUqA/
ここにいる国産乗りはもちろんローターとパッド換えてあるんだろうな
>>400
その「意外と安い」の判断は幾らくらいでつか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:25 ID:wITsV5n4
そいや、外車(というか英車か?ワシはそこしか詳しくないもんで)で
国産より圧倒的に良いコト それは旧車のパーツの供給状況

英車の場合は、メーカーを越えて
共通部品が多いというコトもあるんだが、
在庫が切れた部品を、まとめてリプロダクトしてる
トコがあるんで、大物ボディーパーツは兎も角、
小物は、パーツが無くて再生不能、みたいなコトはまずないよ

この辺は、クルマというより、機械とかモノに対する
考え方の違いかな? 英国だと古いアパートの方が
賃料が高かったりするコトもあるし(藁

国産は所謂2000GTとか、S−800とか有名旧車
以外は、マニアも少なくて生き残るのは難しいよね

新車に換えるのも経済機構を維持する上では必要なんだろうが、
古いクルマをちゃんと維持したい、という人の
環境(税金とかも含めて)は、この国は、全くダメだね

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:27 ID:aCBlUVX4
ブレーキカスを市中にばらまいて平然としている「ローター&
パッド交換マンセー」野郎か、外車海苔は。どす黒く汚れたF
ホイールを見かける度に、「環境に優しい」が聞いてあきれる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:32 ID:KuH8d29w
>>404
ちと的外れ。
10年くらい前から徐々に日本もノンアス使うようになったけど、あっちはもっと昔からだな。
環境には煩いのよん。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:39 ID:KuH8d29w
>>400
>>402
まぁ、確かに安い罠。
うちの325iのフロントローター1枚で1万しなかったし、M3のほうでも2万はしなかった罠。
価格はパッド1枚と大して変わらんな。
工費が国産より5割増しっつーのは納得いかねーけど。(w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:45 ID:O7SzTCzC
オレも4輪全部パット、ローター交換で
工賃入れて約6マソ。
高いと言えば高いけど、安いと言えば安い。(どっちだよ)
>>406-407
なんだ、そんなもんか。
ローターは安いね。
国産車だと車一生ものと考えられているけど、
ローターの値段はきっちり、消耗品レベル。
410三本和彦:03/06/24 14:01 ID:U2zoGAJk
冷やし中華はじめました
411400:03/06/24 14:02 ID:vdgA09yP
>>408
遅スレごめん。
そそ、だからローターを消耗品として割り切るっつー考え方は、日本でも
そう無理な話ではないかと思う。

>>403
確かに英国車は旧車の部品供給いいと思う。
自分はジャガーしか知らないが、パーツ代もボッシュ品番で探せば国産車と変らん
位に安いし。絶版車でも対策部品に改良されているし。

>>406
工賃は最近は外車系でも時間工賃7,000円前後位のところが増えてきてますよ。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:08 ID:Be+zUqA/
国産でも社外ローターに換えたら効くようになりますか?
アメリカの某パーツ屋で調べてみたら3シリーズのブレーキローターは22ドルだった。
パッドは載っていなかったけど、20〜30ドルくらいかな?

実は国産、外車関係なく、日本は自動車補修用部品が高い罠。
>>413
何故かアメリカは自動車パーツは激安だね。
ちなみに、ジャガーのローターは、ジャガージャパンならフロント一式で3万ちょっと。
アメリカからの海外通販なら$55です。意外(?)ですが、イギリス本国での
金額はアメリカより高いです。

>413
そういえば、バイクのタイヤもアメリカでは激安だな。
国産ブランドのくせに、本国の方が高いとは。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:24 ID:KuH8d29w
>>441
BMWもそういう基準で工費計算してくれると嬉しいんだが。(w

>>412
交換できるローターが有ればな。
有ったとしても、ローターの性質がどうかにもよるが
思い切ってキャリパーごとエンドレスのとかに換えた方が・・・いや、高すぎるか。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:30 ID:KuH8d29w
アメリカだと純正に見えて純正じゃないパーツもゴロゴロしてるから、それには中尉したほうが酔い。(w
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:18 ID:zl3Eeejb
で?
結局ブレーキローターを消耗品と割り切ってる外車メーカーって
国産メーカーに勝ってるっていうことなの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:20 ID:TyeCHpXN
>>418
チミ自身が判断すりゃいいんじゃないかね?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:21 ID:Be+zUqA/
日本の大多数が満足してるライフ重視のブレーキにケチつけるところが俺達ってヲタだよな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:26 ID:wITsV5n4
>>418
そうじゃないだろ

日本人には、ブレーキローターとか
ダンパーとかは消耗品、という感覚がないんだね

そういう風にメーカーがユーザーに認識させて来たってコトだね
それが良いことなのか、悪いことなのか分からないけどさ

ワシは脚はFITだけど、ブレーキに不満なんて全然ないよ
タッチも良いし、良く止まる ABSの設定も適切

300km/hでフルブレーキ、なんちゅー日本では
非現実的なトコを突き詰めてるポルシェが偉いってコトではなくて、
日本車は日本車なりに、日本での日常的な使用を前提に耐久性も含めて、
突き詰めてる訳だから、どっちが良いかは、使う人と環境に因るでしょ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:27 ID:zdtlZyl7
国産メーカーは、減りを遅くして交換パーツが最小で済むように
しているが効きはそこそこって事だな。
欧州車は、ローターもハッドもキッチリ摩耗して行くけれど、効
きもしっかりしてる。
国内の交通事情からすると、前者で十分だとの判断で設計してい
るんだろう。
輸出仕様では、ブレーキが違う車が結構あるようだからなぁ。
>>420
満足してるって言うよりも、乗り比べた事がないから「そんなもん」って
思ってる消費者が多いだけって気もするが。

うちのオヤジがまさにそれで、車に全く興味なしでたまたま車検時に
漏れの嫁さんのBMW(E36)を貸してやったらいたく気に入ったらしく、
セル塩からE39に乗り換えやがったw
文句があるなら買うな。
不満があれば自分で代えろ。
ココでクダ巻くならメーカーに言えよ。

と思うのだが。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:52 ID:brRsw/DX
>>421に同意。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:05 ID:hCiwigkW
423の意見も一理あるな。
車を買うときに、国産の各メーカーの車を試乗し倒す人は結構いるけど
何故か輸入車を試乗しない。
敷居が高いと思ってるのかどうか知らんけど、乗るだけ乗ってみりゃい
いのにねぇ。
427エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/06/24 16:11 ID:InZTG6aD
頼むからヤフー自動車のHPだけで車の良し悪しを決めるのはやめてけれ>国産マンセー
チョトスレ違いになったらスマンですが、日本では未だに外車=高級車みたいに思ってる
年配者が多いと思う。でもアメリカでアメ車、ドイツでドイツ車・・・の様に、其々
自国内では国産なわけで、普通の人が普通に乗ってるよね。
で、外国(つーても広いわけだが敢えて・・)の人って、その辺の普通のおっさんが
自分でブレーキパッドやローター位は交換してるんだと思うんだよな。
整備マニュアルも素人が見て解る様なのが書店で売ってるし。
2ちゃんで車版に来る様な俺らには「それが?」という感じかも知れんが、日本の普通
の特に車に興味に無いおっさんは、自分でパッド交換しない・・・よな、たぶん。
つまり、車の消耗部品の交換って、実はその工賃が日本の場合に結構高くて、それで
消耗交換部品は少ない方が良い・・・という文化(というかどうか?)が発展しちまった
のではないだろうか?

なんて、漏れの妄想だったらごめん(w
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:41 ID:wITsV5n4
俺の両親(70杉)がクルマ買い換えたいって言ってて、
もう最後のクルマだろうし、年寄りだから小さめの方が良いし、
あんまり貧乏臭いのも何だし、一回くらい屋根開きを味あわせて
あげたいなぁ、なんてって考えると、国産には、ろくな選択肢がないのよ

趣味が良くて、そこそこ壊れなくて、あんまり高くなくて
サービス体制もしっかりしてて、4座のオープンで、
何か良いクルマないかなぁ、何て見渡すと、
新型のビートルのオープンとかしか無い訳よ、実際

年寄りが気楽に乗れて(小さくて)ソコソコまともなクルマ
っちゅーと、オープンに限らず、案外国産には無いんだよね

その辺が、今後の高齢化社会に向けてちょっと不安だね
因みに前のクルマは小さな高級車(でもなかったが・w)
ってコトで、コンチェルトに乗ってた
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:52 ID:Kbg0iZw9
外車=高級車みたいなイメージは、ヤナセ的殿様商売のせいだね。
輸入車、国産車を沢山所有したけど、パーツ、整備代が高めなのは事実。
でも、消耗品ならそんなにバカ高いわけでもない。
国産は壊れないという事では世界一なのも事実。所有満足度、趣味性という
点から見れば、輸入車の方が魅力的なものが多い。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:57 ID:Kbg0iZw9
> 欧州車は、ローターもハッドもキッチリ摩耗して行くけれど、効
きもしっかりしてる。
効きがしっかりしているだけではなく、コントロールがし易い。
国産の多くは、すぐにABSが作動したりしてコントロールの幅、効き
の微妙な感覚が読みづらい。ポルシェなんかが良いのは。300キロから
云々ではなくこういうところが良くできている。
>>430
御意・・・
死んだ親父が昔ガレージで飼ってた外車(プレートはヤナセ前身のウエスタン自動車
と書かれていた)は、当時、家一軒位の値段がしたと言っていた。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 17:02 ID:YPLncHcp
>>386
あ、ダメだ。コイシブレーキの理屈をわかって無い!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 17:05 ID:Kbg0iZw9
>432
ヤナセも今じゃ普通になってきたけど、昔はキャデラックもコルベット
も1000万オーバーだったからね。シボレーカマロなんていう、日本でいうセリカ程度の車が500万とかだったし。また売り方が高級クーペみたいなイメージを持たせていた感じだし。
昔の値段は為替の影響もあるけど・・・。
435432:03/06/24 17:09 ID:vdgA09yP
>>434
ですね、当時、40坪の家が500万位で建てられたらしいから(w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 17:58 ID:r5fLKClv
>>420
満足してるって言うよりも、乗り比べた事がないから「そんなもん」って
思ってる消費者が多いだけって気もするが。

如意

急ブレーキ踏んだ時の、キモノ冷え方が違うだよ。
断っておくが、どんな低速からでも。
>>421
まぁ300km/hからフルブレーキは少ないだろうけど、200km/h位からなら
日本の公道でも結構いるかと・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:14 ID:brRsw/DX
>>431
ポルシェが輸入車の代表?
日本車じゃなくても、マセラッティもVWもジャガーも、ブレーキに関しては全敗じゃないの。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:21 ID:wITsV5n4
>>438

ホントそうだな(w
ポルシェのブレーキを全外車のブレーキの代表例として話をすんなら、
全外車相手にFITと燃費を比べるコトになるが(w

ここ最近の日本車は、全部乗ったコトある訳じゃないけど(w
そんなに悪いもんじゃないんじゃないの?>ブレーキ

昔のNaviの清水氏のテストとか見てると、国籍に関係なく
良いモンは良くて、悪いモンは悪いって感じで、最早
国産と外車という比較自体が変でねーかい?

そだな

多国籍車両増えてきたもんな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:27 ID:brRsw/DX
>>439
>最早国産と外車という比較自体が変でねーかい?

そうあってほしいんだけど、輸入車が高級グレードしか入れてない以上まだ無理じゃないの?
アルファの1.6リッターとか、ベンツEの2リッターとかが普通に売れるようになれば
日本車も輸入車も同列で語れるようになるかな。
インポーターの頭が古いってことだな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:37 ID:wITsV5n4
>>441
ま、そういう話だとAUTO CARはナカナカ楽しめるね
日本人の記事はいらないから、せっせと翻訳記事で埋めて欲しい
と思うのは俺だけ?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:51 ID:Kbg0iZw9
>438,439
誰かがポルシェのブレーキの話をしていたから書いただけ。
フェラーリのブレーキ最近のはいいけど、ちょっと前のはダメ。
ブレーキが良いのはドイツ車、ダメなのはアメリカ車。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:31 ID:JjqLSfVX
>>441
安グレード入れて、安く売ってホントに普通に売れると思うか?
俺は逆に売れなくなると思うね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:38 ID:wlVZAjNf
そこだよな。やってみる価値はあると思うが。
チャレンジャーな商売人がいないかな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:47 ID:KuH8d29w
マセラティはさすがに所有した事はないけど、VWゴルフGTIのブレーキは良いぞ。
ついでに言うとアルファサガートも良かったし(故障はいっぱいした。w)、メルセデスE320もなかなかだっな。
プジョー206も悪くなかった。
FD3Sなんかは日本車らしからぬ良さが有ったな。
しかし、一番良かったのは993だったな。(996も多分良いのだろうけど、実際は知らん)
次がBMW/M3、そん次が自己所有ではないけどNSX-R3.2かな。
あくまでも個人的な意見な。
別に全ての日本車が悪いとは思ってはおらん。
ブレーキがまともな日本車がとても少ないのは事実だとは思うが。

>>441
もしかしてやっぱりまだ輸入車は高級車とか思って升か?
下手すりゃ日本車と同程度のものもいっぱい入ってきてますよ。(つうか、ヒュンダイは別な。w)
VWとM5はインチキみたいに高くなってるけど(w)、それ以外は結構適正価格で、別に高級車扱いするような時代でもないと思うが。
最近カングー運転させてもらって感動したな。(w
素晴らしく割り切ってる車で、あれはあれで主張があって良かった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:51 ID:JjqLSfVX
マツダのブレーキはいいよな。
449447:03/06/24 19:51 ID:KuH8d29w
サガート→ザガート(誤打訂正)
450447:03/06/24 19:57 ID:KuH8d29w
ザガートは良く考えたらブレーキノーマルじゃなかった。
素は分からん。(汗
45180334:03/06/24 20:00 ID:jkzSlYo4
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 20:25 ID:9pCKakgY
とりあえず、壊れないことってのは機械として一番大切だと思うし、
車に乗ってて一番頭にくる時も意味不明な故障で修理しなきゃならん時だと俺は思う。
だから俺はトヨタのコンセプトは偉いと思うけどな。
外車陣に設計が甘いと言われようと、故障だけは起きないように耐久実験等を怠らない。
技術者としては自分の作った機械の欠点を言いたくないんだから、故障しやすい箇所だって言いたくないはず。
これを素直に打ち解けあう環境は良いと思われ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 20:32 ID:JjqLSfVX
まぁ外車乗りは自分の車を「機械」と思ってないからね。

「今日、うちの子機嫌悪くってサ」

が口癖。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 20:38 ID:J3GmE7qz
壊したら直す玩具
壊れたついでに社外パーツを検討する楽しみ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 20:53 ID:GdF05Ba3
水温安定する前から遠慮なく踏んでもまったく気にならない所が良い
フルロックや据え切りやってもまったく(r
洗車サボっても(r
鳥の糞垂れてても(r
ジュースこぼしても(r
メンテサボりまくりでも(r
駐車場でエクボ付けられても(r

手がかかる癖に寵愛を一心に受ける赤いペッタンコの影で
家畜並みに酷使されても音を上げない
けなげさが良い
>国産
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:03 ID:Kbg0iZw9
夏場の都内を走るには国産が一番
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:21 ID:kkpMJGKJ
>>453
おぃおぃ、松任谷じゃないんだから、外車海苔がそんなんばっかだと思うなよ。(w

まぁ,機械としては壊れない事は重要だ罠。
信頼性って意味では日本車が一番だろうな。
同じくして、必要以上の耐久性を持たせないのも日本車が一番だけどな。

メンテナンスは日本車より遥かに必須になるけど、車そのものの耐用年数って意味での耐久性は欧州車の方が高いのは認めてもいいんでないかな。
アメ車は別な。(w
昔のアメ車は細かい所は恐ろしく壊れたけど、車そのものは恐しく頑丈ではあった。
今は日本車と大して違わない。

言える事は、誇りを持って車を作れる環境にあまりないのが日本の自動車メーカーのエンジニアだったりデザイナーだろうな。
クラフトマンシップなんて持てない罠。
ある意味可哀相。
ポルシェなんて今でもハンマーでトンテンカン叩いてボディ仕上げてたりするもんな。(マジだぜ)
これぞジャーマン魂とか思う、ある意味笑える部分だけど。
適当の走って
適当に曲がって
適当に止まれて
適当な年月走れたら
漏れは満足です。






その適当が人によってかなり差があるんだな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:09 ID:1LBTlCbp
>>457はかなり香ばしいな
460質問がある:03/06/24 23:12 ID:T3okifJs
このスレを最初から丁寧に読みました。以下はその質問と感想です。
質問1:なんで輸入車乗りってみんな評論家気取りなの?
質問2:まるでドイツの自動車工場に行って見てきたかのようなことを言う人が多いのは何故?

あと、平均的な輸入車乗りの考えていそうなことを書いてみます。
↓↓↓
オレは普通の平均的な日本人とは違う。
お前らと一緒にするんじゃないよ。
オレはものにはこだわるんだ、だから身の回りのものはヨーロッパ製で決まり。
コレがオレ流。
オレは違いの分かる男なんだ。
おまえらのような低俗な黄色い猿とは違うんだよ。
まあ、馬鹿なお前らは国産の下品な車に乗ってセコセコ生きてろよ(プ

どうでしょう?
輸入車乗りって、自分が「日本人」であることを忘れてない?
自分が日本人であることを棚に上げて、日本人批判する人が多そう。
間違ってますか?
461430:03/06/24 23:20 ID:Kbg0iZw9
>昔のアメ車は細かい所は恐ろしく壊れたけど
ちょっと違う。80年前後のモデルは比較的壊れやすかったけど、アメ車は輸入車の中では信頼性が高い方。70年くらいの輸入車で安心して乗り回せたのはベンツとアメ車くらいのもの。80年代後半から90年代初期でアメリカ車の品質は急速
に向上した。
>>460
間違ってますよ。
一般の輸入車乗りの方はもっと謙虚で自分の立場を弁えておられます。

あなたの想像している輸入車乗り像は、DQNアメ車乗り、ブランドしかみていないベンツ・ベンベ乗りのような輩のものです。

しかし、そう思ってしまうのも無理はありません。
得てしてそういう人種のほうが目立っちゃうもので。
463457:03/06/24 23:33 ID:dbKfcHuc
>>461
細かい品質(日本車的と言う意味)で言えば君が言ってる通りだよ。
俺が言いたかったのは、シャシーとかそう言う骨の部分。
そう言う基礎の部分の頑丈さってのは60年代のアメ車は凄いよ。
今でもしっかり走れるくらいオーバークオリティーだったと思うよ。
こんだけ頑丈につくっておけばどうよ?みたいな感じでできてる。
逆に90年代とかになると、必要以上の頑丈さが無くなってるよ。(まぁ、不要だから削ったと言えばそれまでなんだが)
壊れないけど頑丈さは無くなった。
そう言う意味ね。
60年代のシボレーとか今でも平気で走ってたりするもんな。
しかもデザインもアメリカンしててかっこいい。(w
>>462

このスレにいる輸入車乗りはでいいんじゃない?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:45 ID:yiQVcD1u
>463
昔のアメ車は強度は高いが剛性は低い、最近のは剛性は高くなったが強度
は落ちたかもしれない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:48 ID:9L54Md/m
どうでもいいよ
467あほーん:03/06/25 00:58 ID:bwWTYH1T
>>466
どうでもいいのかよ!
468pipopa:03/06/25 02:30 ID:CCAr4nV6
おいらは1992年型のトーラスワゴンに乗ってます13万キロ突破しました
スキー道具キャンプ道具何でも積み込みます
結局車って道具な訳で人によって何のための道具かは違いますが
オイラは遊びのための道具としてはアメ車好きですね古くても汚くても
それが又いい味出してかっこいい
一般的に、

ドイツやフランス車=見栄で乗れる
アメ車=見栄で乗れない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:33 ID:qvoGXnV1
しかし世の中には「俺は見栄はってないぜ」っていう見栄をはる
おかしな方もいらっしゃるわけで。
d
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:39 ID:ngWK7erD
自意識過剰大杉

っふぅいゃ〜、ぼかぁ大した車なんか乗ってないよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:43 ID:KPgNZgBR
>470 考えすぎるとややこしくなってしまって「ええい面倒だ。」って
またふりだしにもどる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:51 ID:prAnogIO
輸入車国産車っていう思考が出てくる時点で発想がプアじゃないか?(w
いいものはいい、悪いものは悪い。
国産だろうが輸入車だろうが。(w
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:59 ID:KPgNZgBR
>460 そのへんを徹底的にしつこく考えたらオモシロイと思います。

私はドリフトキングが好きだ。能書きぬきで腕がある。2ちゃんでは評判が悪いが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:20 ID:KPgNZgBR
>460 家も日本(北海道は除く)でイギリス、フランス、ドイツみたいなの
建てちゃうと暑くてかなわんと思う。
欧州車は欧州で乗ってこそ価値があるのであって

(ブレーキ性能だのメンテすれば長く持つだの。修理技術もあり。)

日本で乗ると、左ハンドルだったり

ちょっとこわれたらパーツ全部交換とかとランニングコスト等無理が出る。

高いお値段はブランド代がほとんどでない?

(実用品でなく奢侈品として考えれば普通のことですが)

日本車と比べたとき、価格差以上の性能差はないでしょう?

>481が今いいこと言った!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 10:27 ID:B69+xgho
>>481
ブラボー!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 10:29 ID:w7iKBE7Q
>479-480 アイス買って来いや
482_:03/06/26 10:29 ID:Vd+y4Xdn
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 10:31 ID:gIY07BZ6
>>478に同意だな。
>>478
最後の行以外は概ねそうだと思うけど
価格差以上の性能差はないでしょう?ってそりゃおまえさんがない
と思ってるだけだろう?
人に同意を求めることじゃないよ。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 11:38 ID:5VQAdIK0
おれは>>481に同意だな
そうそう、アイス食べなきゃ話になるかいってんだよ!

ただしハーゲンダッツじゃないと食べねーよ!輸入車のりはプライドが高いんだからなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:17 ID:4ibAAP7U
輸入車乗りはマスコミと似ている。自分のことはキレイに棚にあげて
「日本人はああだこうだ。日本の会社はこうだ。」
自分達だってそのまんまでいっしょじゃん。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:19 ID:4ibAAP7U
そうだ。そうだ。ハーゲンダッツじゃなきゃやだよ。
489かお餅@元ネ(゚Д゚)オ@本物:03/06/26 12:24 ID:CQO/b9Ct
小豆アイスってなくなってねーか?
国産糊の俺はガリガリ君
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:32 ID:4ibAAP7U
東京では透明のシロップをかけたかき氷をスイっていうんだな。
関西ではみぞれっていいます。
>481
モニタにコーヒー吹きかけちまった・・・
多国籍車がこれだけ増えて、外車⇔国産車という色分けも次第に薄れていくでしょうね。
494もう梅雨ですね:03/06/26 13:42 ID:6f5FahsQ
ぃゃ、女は国産だよ( ´ー`)y-~~
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 13:53 ID:SGrlXl8j
484に同意だな
>>494
プ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:02 ID:tKbSYYZr
日本バンザーイ!!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:10 ID:CiYTsFwP
別に日本車でも外車でもどうでもいいんじゃないの?
俺の場合、セル潮と便ツとプジョと毛糸ラ使い分けてるが、単に用途別に使ってるだけ。
服選ぶのと一緒と思う。

>494 禿同
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:14 ID:tKbSYYZr
外車買うやつは外車に乗っていることを自慢したいだけ!!
ちがうか?
498みたいなホラ吹くやつが出てくると、そろそろスレがループする頃なんだよな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:17 ID:LVYC3X77
>>499
実際に自慢されたのか?
オマエが自慢されたと思い込んでるだけだろ?
そう言うのを一般的には「僻み」、「嫉み」と言ったりする。

自慢という発想自体が信じられん・・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:21 ID:sBf4CCso
おれは車さえよければ生まれた国にはこだわらない。
ちゃんとした車の良さがわかるならどこの国のだろうがどのメーカーだろうが関係ない。
ただし車にもアタリハズレはある。
そういう意味では国産の方がハズレが多い(魅力的な車が少ない)
ま、それは個人の判断しだいだけど。
そういう判断能力の無い奴は素直にトヨタカローラにしとけってこった。

>>494
中央ロシア、中央アジア産が最高。
日本じゃほとんどお目にかかれない極上の一品です。
>>494
いや、金髪もなかなか捨て難いものがあるぞ。
一度乗ってみるべし。
504もう梅雨ですね:03/06/26 14:25 ID:6f5FahsQ
ぃぇ〜ぃ!!漏れ外車乗ってるんだよね〜、ガ・イ・シャ
今度の週末ボクちゃんの外車でドリャーブいこまい!!

とか自慢する香具師今まで一度も見た事ない。
DQNにセルシオは自慢されたけどな。
「あ、漏れ4年前に少しだけLS400乗ってたけど…」って言ったらそれ以上何も言わなくなった。
DQN=セルシオ<LS400らしい。
DQNが自慢したのは中古ながらC仕様だった…( ゚Д゚)y−~~
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:33 ID:z76AaynL
煽りと取られるかもしれないけれど…

ふざけた進行だったのに自慢ってキーワードが出ると急に真剣な反論が出るでしょ。
なんだか自慢してないということを誇示せねばならない理由があるとしか思えない。

それから浅はかなヒエラルキーを基準としないほうがいいと思うよ。
>>505
なんだぁお前?
2ちゃんで能書きこくなよ ヴォケ!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:38 ID:LVYC3X77
>>505
真剣な反論か?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 14:41 ID:B69+xgho
>>510
なんだぁお前?
2ちゃんで下ネタ書くなよ ヴォケ!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:03 ID:vQ7Hgxrj
↓だってよ。
下ネタ書くなよ ヴォケ!
   ∧_∧
   ( ´Д`) <まあ、おまいらこれ飲んでもちつけって
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. 
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:48 ID:wMLRDjuj
こういう所に来る国産派は、輸入車と両方所有したことが無い人が
多いと思われる。「乗り比べたことがあるの?」って問うと、荒れはじめる。
一方しか知らないで、良いも悪いも分かるはずが無い。
つーよりも、外車買ってる人はセカンドに国産持ってますよ。
チョットその辺行く時
子供乗せる時
雨降ってる時
こんな時には911乗れないもん。
も、ほんと。国産は使い勝手最高。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:23 ID:DYtadwS8
漏れも普段の足は国産のハイエース1台。
荷物も人も山ほど乗るし壊れないし買ってから一度も
洗車すらした事ないけど最高に気に入ってます。
趣味の方では古いイギリス車が3台とバイク2台です。
こういう香具師って結構居るんでは?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:23 ID:wMLRDjuj
911はそういう使い方できますが
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:24 ID:AI21NAlD
自家作業が出来てガレージもあって、パーツも自己調達出来るって
マニア層は国産車を持ってないのもいるよ。
まぁ、漏れも含めて周りのみかも知れんが(w
一昔前の輸入車は、ややこしいトラブルが無いので楽です。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:26 ID:L8JbM3Qs
輸入車ってディーラーに行けば普通に試乗させてくれるんですか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:27 ID:wMLRDjuj
とは言っても、私も半分は国産車。はっきり言ってこの季節は国産
が一番。エアコンの効きは日本車が一番だと思う。
そういえば、おれの友達の家も
そいつの父ちゃんは、セルシオ・SL7.0AMG
友達はC43 妹はC230ステーションワゴン
母ちゃんはホンダ・ライフだったな。買い物とか雑用以外の出かけるときは
SLK230kompressorだっつってたけど。
>>515
自称「マニアではない!」が、漏れが該当するな(w
パーツは海外通販で安く調達。
基本的なメンテナンス(消耗パーツの交換等)は自分で出来る。
・・・確かに該当するな(w
>>516
〜のはずだが・・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:51 ID:wMLRDjuj
趣味のクルマを持っていれば、普段乗る車は国産の中型クラスでいい。
セルシオまでは必要ない、これは自分の場合だけど。気を使わなくて
よく、あまり主張しすぎない、道具っぽい車がいい。
今度はエレメントが欲しい、アメリカ車みたいなものだけど。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:52 ID:wMLRDjuj
試乗車があればどこでも試乗できる、フェラーリだって大丈夫。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:12 ID:EfWmZHP5
僕のおじいちゃんは高級外車の試乗車をこすったりぶつけたり
するのが趣味のヘンなおじいちゃんです。でもお金持ってるから
あまり文句は言われないみたい。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:33 ID:Dg1/jpyQ
戦乱が起こると部品が手にはいらなくなる罠。
>>514
できるけど、大切にしてるもんで。スンマソ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:55 ID:gcDK5GOn
国産しか所有したことない奴がのこのこ出てくるなって感じだな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:58 ID:vaiysUZf
自称一流大卒、自称高給取り、自称外車乗り
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:11 ID:hRU1ge4Y
自称
非旧帝大系公立大卒
高給取ではないが土地はある
免許とって外車ばっか4台海苔
独身パラサイト(来春結婚)

てか、今時学歴だ高給取だと肩肘張って外車乗る奴いないよ
保守的な地方は知らんけど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:13 ID:wMLRDjuj
>528
だれかそんな事言った?
今時、輸入車をバカにすることで自分のアイデンティティを保とうとするヤシは
知障だと思われ。 しかも輸入車を持ったことが無いと思われ。 思われつつ。
輸入車で環境のこと考えて作ってる奴ってあるの?
排出ガスで☆取ってる奴とかあんのかな?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:55 ID:wMLRDjuj
>531
アメリカ車
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 00:16 ID:XIYB6TeT
>521 同意。国産の中型クラスはほんとによくできてる。
534531:03/06/27 00:31 ID:5cX4ige8
>>532
素朴な疑問だったんだけど、マジレスだったらサンクスです。
でもネタかな?アメ車って環境を壊しまっくてるってイメージだったんで。
ちょっと調べてきます。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 02:53 ID:ncE9Vmw1
>>531つうか馬鹿か?
計測基準が違うから一概に比べるのも正しくは無いけどさ。
日本の☆3つよりも基準の厳しいユーロ4or5に殆どの欧州系輸入車は対応してるぞ。
考えてない車なんか皆無。

基準の違いは
http://homepage1.nifty.com/noric/WOCcontents/EZEcology/2_Regulation.htm
みてくれ。
日本の計測基準はかなり甘い。
>>527-528
そいつ、サンバースレを荒らしてしょうがないんだが。
何が何でもエブリィ/キャリィOEMにしたくてしょうがないらしい。
何処の営業所でも「次期サンバーはスバルで開発してますよ」つってるんだが。

スレ違いsage
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 05:24 ID:TS4Kwh5D
>>521
ていうか「国産車がゲタ代わり」「外車が趣味の車」っていう分け方がダサイ。
ていうか貧乏臭い。

おれはゲタがドイツ車で趣味が日本車。
趣味的には日本車はおもしろいよ。
サーキットで走らせるんだけど、日本車はパーツも豊富だし壊してもすぐ直せるし。
公道じゃ安全性とか乗り心地の面で日本車は乗りたくないけど。
こういうのが普通じゃないの?
>>537
どっちかつうと、普通じゃない。

知り合いに普段はドイツ車乗ってて、趣味車にスカイラインのレース仕様(ナンバー付き)乗ってるやつがいたけど、
ドイツ車の機嫌が悪かった時は、足ガチガチの乗りにくいスカイラインで、スーパーに買いもの行ってたよ。

ゴネるようなゲタ車はゲタとしては不合格。
安全性や乗り心地より信頼性ってことか?

貧乏臭いがな。w
俺は下駄にKaがホスィ・・・。
でもちょっとTwinも気になる。
540521:03/06/27 11:11 ID:le4go0IL
>537
これは自分の趣味の範囲での話だから。おたくのような考えも理解できる。
実際、そういうパターンの友人がいるから。
乗り心地の面で乗りたくない・・というのもよく分かる。
しかし、乗りっぱなしにできる、空気みたいな存在のクルマが足にはいい。
車によりけり。
どうあがいても趣味の車にしかなりえないのもある。
アウトビアンキ。
1ヶ月のうち3週間くらい修理してたよ。
趣味はドライブじゃなくて、車いじり。(泣
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 11:22 ID:AF/H0B45
ユーロッパ車乗りって思ったとおり理屈ばっかでオタクなんだな。
おれを含めボロアメ車のりは潔いナー。
自慢できることっていったらデカさとボロさだけだもんな。
ばっきゃろー。
修理なんて理屈抜きだ!
コンビニに逝けねぇ。(泣
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 11:26 ID:pV5kTZO4
昔と違って、車に対する価値観が大きく個々で違うからなぁ。
足以上でも以下でもないと思ってる人は、国産が一番いいの
は確実だろうね。
545521:03/06/27 11:30 ID:le4go0IL
>デカさとボロさだけだもんな
私はアメ車も持ってるよ。
>544
そんなことナイよ。
今は台湾製!
壊れても押せばいいし。
547521:03/06/27 11:46 ID:le4go0IL
極端なこと言うと、国産車は一部を除いてどれに乗ってもあまり
変わらないんだよね。
>>544
昔と違って、車に対する価値観が大きく個々で違うからなぁ。

禿同。


輸入車のりでも乗りっぱなしでメンテをしない香具師もいる、ただ走ればイイみたいな。
一方で、趣味は洗車とワックス掛けとドライブみたいな香具師もいる。

タチの悪いのは後者。
>547
全然違うと思いますが。
550もう梅雨ですね:03/06/27 12:11 ID:g3z/d90D
>>502
海外では水を飲んではいけないと言われました。
その水は飲んでも大丈夫なのでしょうか?

>>503
乗った事あるよ。
その中の一人(米)はスッゲーワキガで、結局イケず終い。
やっぱり国産だよ…国産でも凄いの居るけどさ( ゚Д゚)y−~~
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 13:19 ID:ncE9Vmw1
VANOSがアイシン精機製だと知っている輩がどれだけ居るのか。
RX-8のESPがBOSCH製だと知っている奴がどれだけ居るのか。
要はいいものはいい、悪いものは悪い。
国産だろうが海外製だろうが。(w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 13:34 ID:fT7NFgPe
「輸入車のエアコンは…」
「輸入車のATは…」

日本デンソーって知ってる?
アイシン精機って知ってる?
553521:03/06/27 13:46 ID:le4go0IL
ジャガーは日本電装を使うようになってトラブルが少なくなった。
エアコンのコンプレッサーは日本製でも、効きが日本車より劣る
ものも多いね。ジャガーはガンガン効くけど。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 13:56 ID:kMxGKlEV
まぁ、エアコンの冷媒回路制御もオール電子制御されるのも
間近なんで、どこの国の車も変わらず冷え冷えになるさ。
コンプも容量制御それエキスパンションバルブも無段階制御
されて安い足車まで導入されるとはなぁ すごい時代だ。

そういえば早朝のSAで
カウンタックが止まってたが
「イタ車の弱点の電装系の故障でね」
なんていってた。


外車ののりごごち

たばこすってる奴が
「落ち着く」とか言うのと同じ。
↑厨房でもよくいうやつがいるが

大きい車は疲れないとか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 14:03 ID:4lRJ+do5
乗る距離によるけど、大きい車は長距離になればなるほど
疲れ無いぞ。
まぁ、国産車はシートが悪いってのが一番の原因だけどね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 14:09 ID:XIYB6TeT
アメ車も好きなんだがデカイ左ハンドルはちょっと。
558521:03/06/27 14:11 ID:le4go0IL
ルノーなんて小型でも長距離ラクラク。大型=乗り心地が良いというのは
正しくない。
高速乗ってる時2000より軽の方が疲れないんですが……
変ですか?
>>558
相対的な話だろ
乗り心地のよさでいったら、同じルノーでも大きい車の方がいい
後席なんか特にね
小型車でも乗り心地がよい車があるのは認めるが
561551:03/06/27 15:01 ID:HZ8T0Afz
>>552
取り合えずBMWはZFだ罠、ATは。
昔日本向けBMWはJATCO(日産系列)を使った事はあるが、信頼性が劣ると言う事で結局ZFに戻した。(日本でのパーツ工面を考えてJATCOにしたらしいが、やはり日産系列の技術では基準を満たしきれなかったようだ)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 15:13 ID:UzPFBwRd
ZFと言えば、4HP22には泣かされたな。
同形式でもメーカーごとに仕様が異なるので、壊れやすいのと
そうで無いのがあってさ。
日本では整備資料も管理されてて、入手も大変だった。
個人でATのO/Hやるって漏れもかなりキテるけどさ(w
563521:03/06/27 18:44 ID:le4go0IL
ATも日本製は壊れないね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 18:51 ID:E7F+z5L6
>>563
まぁ、精度は高いし壊れないって言えば壊れないんだけど。
AT選ぶ時、ぎりぎりの容量のやつが多すぎるのも日本メーカのコスト意識だよな。
>>561
ちげえよ。
元々ZFだったのを、故障が多発したからJATCOにしたんだよ。
暫くJATCO使ってたんだが、その後DMEを搭載するようになってZFに戻したんだよ。
JATCOのミッション自体はBMW海苔の間ではZFより長持ちするって定評があるぞ。
ZFのミッションが7〜8万キロ位で逝くのにたいしてJATCOのミッションは10万キロ
位ならOKだからな。