【ピューラ?】 ハイオクガソリン総合 【ビィーゴ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
長く乗ってれば燃費は落ちないよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:11 ID:2mfX6/ws
>>939
1割以上燃費が良ければ元は取れると思われ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:15 ID:H0ZjEzTy
GP-1プラスってあんまり良くないんですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 10:54 ID://GjYgjB
>>942
ん?シェルピュラと変わらないはずだっぺよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 23:27 ID:w52bVc0+
え?マジで?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 10:52 ID:qzejLiJp
ヤンキーがもてる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 13:42 ID:mQ+6stZ6
>>943->>945
いつから茨城スレになった?
GP-1ってピューラと一緒なの?
近所にシェルが無いから、モービルで良いなら入れてみるけど。
948ソユーズ ◆jEfTZveXSM :03/09/18 23:16 ID:3DKddu5H
モービル系でイイという評判は、エンジンオイル以外あまり聞かない
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:26 ID:fiuFXRR6
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:40 ID:fiuFXRR6
上記のHPで
フィルムライブラリ−という所を
クリックしてそれから
ブラントと国を指定する出ると思う。
シェルとモ−ビルでオ−ストラリアのCMはお勧め。
シェルはイギリスで軽油のCMもおもしろい
日本でも流せば良いと思う。
後はフランスでエルフも珍しいので見て欲しい・・・・。
スレ違いかもしれんがアメリカでポルシェ944のCMは良いぞ!!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 01:30 ID:cM1Bnyc7
ピューラ新潟上陸記念age
952新潟県民:03/09/20 01:41 ID:j/AuDZD5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ttp://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2003/0730.html
今日からなんだ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 10:30 ID:cM1Bnyc7
>>952
ちなみに一部では昨日からフライング発売していた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 10:35 ID:xomXO1iU
>>953
つか、初期の発売エリアの時から言われてるけど、発売予定日には
各ステーションのタンクが入れ替わるように、前から供給しておく…
という好意的解釈が大勢だったかと。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 11:59 ID:LaBPmpz+
こういうときって
普段は10円増しなのが15円増しとかになってたりするから
気をつけませう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:16 ID:vXfnSwRr
ヴィーゴはまだなんですかねぇ。
新潟行くたびに、エネオスハイオク入れられてしまうので…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:21 ID:LJOKwcfs
ピューラ(・∀・)イイ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 15:21 ID:RX8M96M+
早く来い来いピューラ..........
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:47 ID:5E9VnWyi
三菱商事石油のハイオクはビィーゴではないよね?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:45 ID:OVFhSheO
>>908
どこかの偉い先生が言ってたけど、
レギュラーよりハイオクの方が分子構造が安定しているので、
厳密に言えばレギュラー仕様の車でもハイオク入れた方がエンジンには良いらしいョ。

ずーっと
「ピューラ」が(・∀・)イイ!!って言い続けてたが・・・。
なんで良いんだ?と疑問が沸いた。

平たく言ってシェルプレミアムと何がどー違うのだ?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 09:57 ID:jyzpGwZL
>>960
それはむしろエンジンによって
メカニカル要求オクタン値が違うからだよ
特にスキッシュやタ−ンブル、スワ−ルなどの
燃え方でノックが発生しやすいエンジンがあるからだよ。
まぁこれは燃焼室まわりの冷却水路の面積が少ないのと
点火系の能力が足らないことが大きいけどね。
フィットとマ−チのロングリ−チタイププラグの理由がわかれば
理解できるよ。

>>961
ピュ−ラは清浄分が良いのでデポジットが取り除く事で
エンジン内部の燃焼室周りやバルブ周りり汚れがなくなるので
本来の能力が取り戻せるからだよ。

まだピュ−ラでない地域で売っているシェルハイオクはそれがないのだ。

>>962
連続してピューラを使用し続けると、きっと(゚д゚)ウマーな感じは薄まるんだな。
で、違うブランド入れると調子悪く感じたりするのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 10:23 ID:jyzpGwZL
>>963
入れ替えていきなり悪く事はないよ。
でもフィ−ル面でわかると思う。
ココ数日は急に気温が下がってる(関東)からみんな燃費よくなってるよね?
だからここ数日ハイオクで燃費イイ!!というのはあてにならんよな。

でハイオクだけど、
ENEOSヴィーゴ→→→パワーウプ&環境性
Shellピューラ→→→清浄性能

という事でよいのかな?

トヨタのアルミブロックエンジンははいおく推奨
ヴィーゴには清浄剤は入ってないのですか?

JOMOの給油機が糞だからエネオスかシェルで迷ってます

セルフ+24時間営業のエネオスがいいけど
ガソリンはピューラの方が惹かれます
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:39 ID:ymhL5CNA
>>962
ハイオク車だろうがレギュラー車だろうが、
とりあえずハイオク飲ませときゃ間違いないということですか。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:02 ID:jyzpGwZL
>>968
それを言っちゃおしまいよ−
ハイオク入れるなんて無駄なエンジンもあるのよ。

レギュラ−仕様でハイオクを入れる基準はエンジンが
ノックセンサ−つきで圧縮比9.5以上のやつはハイオク。推奨
こういうやつは日本ではレギュラ−でも輸出仕様はハイオクになっている
もっとも向こうは無鉛ガソリンのレギュラ−のオクタン価が
低いというのがあるけど。
9.0以下のノックセンサ−無しの
レギュラ−仕様はハイオク要りません。
軽でダイハツのトパ−ズシリ−ズになったエンジンは
ハイオクの方が良い。
NAでも10.5なんてやつもある。
970学が無くてごめんなさい:03/09/23 23:29 ID:ymhL5CNA
プレオのRSとL系(CVT)とでは圧縮比は0.1しか違わないのに、
RSだけハイオク仕様なんですよ。
5MT車はRS以外の全車種10.5なのにレギュラー仕様なんですよ。
圧縮比を基準にしてノックセンサーの有る無し決めるんじゃないのかね?

くわしい人教えてクリクリ
>>970
加給圧が違うからじゃない?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 08:27 ID:cof+qgKo
>>971
その通りです。

NAも出来るならメ−カ−も非公式に
ハイオクを使った方が良いとのことです。
973目指せ774馬力 ◆EJ20rg/qJc :03/09/24 11:07 ID:YyGSYgDv
うち、NAで圧縮比10.0です。
974学が無くてごめんなさい:03/09/24 11:14 ID:CG2xBVUJ
>>971
S/Cは0.8kでM/Cだと0.6kくらいらしいんですよね。
圧縮比の差が0.1(RS9.0でL系は8.9)でも、
過給圧の差が0.2あると結構違うもんなんですかね?
DOHCとSOHCの差とかもあるのでしょうか?
あと、ECUが付いてればノックセンサーも付いているのでしょうか?

無学な私にご教授のほどお願いしまふ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:50 ID:z9GJnQeJ
スバル・富士重工の前身、中島飛行機が
造った大日本帝国軍の戦闘機とかってさ。

ガソリンのオクタン値とかの要求が厳しくて、
大戦後半の粗悪なガソリンでエンジンがダメになる機が多く、
稼働率が相当下がったことが敗因のひとつになったんだっけ?

米軍が「疾風」だかなんだかを接収して、米国に持ち帰り、
徹底的に整備して厳選したガソリンを入れたら、凄まじいほどの
高性能振りを発揮して、彼らを驚かせたという話だったような・・・
シェルピューラとGP-1プラスは同じではありません。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:21 ID:cof+qgKo
>>974
差はあるよ。
ヘッドの差はそれだけ耐ノック性と
いかにきれいに効率よく燃やせるかだな。
だから過給圧が違う。

ノックセンサ−付きの有無は
メ−カ−発行の解説書と配線図で見ないと
確認できんよ。

ハイオク仕様でもノックセンサ−なしの輸入車もあるからね。
>>975
微妙に話が違う。
機種は忘れたが国内の基地から残存機を移送するとき、米軍の燃料を入れたところ米軍機が追いつけないほどの速度を発生したとかなんとか。
すまん、俺もうろ覚え。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 19:09 ID:JX/XBNXP
ヴィーゴとピューラの五分五分のブレンドが
最高みたいね
こんな書き込みを発見したんだけど↓
205 :名無しさん@そうだ筑波万博へ行こう :83/07/06 08:12 ID:m9kyh61F
>>202
こんど出光金アポロってのでるらしいよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:27 ID:md4Yq053
ガイアックス→軽油引取税「課税は適法」東京高裁判決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00002073-mai-soci
>>936
> F1の場合は9割以上が市販ガソリン成分、残りは+α成分。

へぇー、今はそうなんだ..。昔(セナプロ)の頃、elfが鈴鹿の後
置いて行ったSPガスはものすごい匂いがしたよ、マジで火薬の様な。
密閉してあるドラム缶に入っていたんだが。
984学が無くてごめんなさい:03/09/25 00:12 ID:QFOkaVtd
>>977
ありがとうございますた。
また一つおりこうになりますた。
>>975
オクタン価自体は戦争が進むにつれて向上していったらしいよ。
http://www.warbirds.jp/truth/okusan.html
日本機の稼働率がどんどん低下したのは
徴兵による熟練工の減少に伴って発動機の工作精度が下がったのと
それを整備する熟練した人間を前線でどんどん消耗してしまったから。
元々外国に比べて部品・工作精度共にショボかった日本の発動機を
動員された素人のおっちゃんや子供が組み立ててるんだから、
まともな物ができるわけがない。
それでも、整備する人間がしっかりしていれば
それなりの稼動機を確保できたようですが。
>>978
それは彩雲ぢゃなかったけかな?
嗚呼、大日本帝国よ永遠なれ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 07:15 ID:grj0q9ix
なんで
飛行機オタがここに来ているんだよ。

日本軍が使っていたオクタン価は米軍のレッドグレ−ドだろ
んな事はみんな知っているわ、ボケ。

オクタン価向上剤が日本で出来なかったんだよ。
つまり軍事技術として秘密が漏らさないようにしていた
し、日本へ石油を輸入出来ないようにしていた。
元々あれは米AFの前身のであった陸軍の航空隊が
依頼して研究して出来た物。
欧州とアメリカ産とのガソリンの質に差があまりにもあって
問題になった事が発端。 
4エチル鉛はそのときに出来たもの
アルキル剤はイギリス人が開発したが、か
イギリスはあのバトルオブブリテン時はアメリカから
ガソリンを買っていた。
まぁそれだけイギリスの工業がドイツ軍の攻撃にやられたわけだが。
航空エンジンの件はビルガストンの本を読め。

よってこの件終了
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 10:48 ID:X3y5t379
ピューラは研究者自慢の製品らしいぞ・・・
公正をきっするかどうかは分からないが、自動車雑誌にして
メンテマニアのバイブル?!○ート○カニックとかにベンツを
実験車両にして特集が載っていたような?・・・記憶があります〜

キャブ車のバイクでもそれなりに結果は出ていたみたいです。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:30 ID:LRgMGuTl
東海圏に限れば、ビーゴはコ○モSマグナムにローリーの上から添加剤ぶちこんでるだけです。四日市市に製油所のあるシェル、モービル系以外はすべてコ○モ四日市製油所製マグナムです。
とても博識な方が二人いらっしゃるようです。
素人にも分かりやすいように教えられるような、
頭と人格の良さには天地ほどの差がありますが。