■ヘタレ組?☆ヤビツ峠ってどうよ2☆本気組?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
デミオは早いのけ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:34 ID:8Dp0IDSl
>>928

超速いですよ!
みこすり半でイッてました。
逝かぬなら 逝かせてしまえ ホトトギス
>>926
最近デミオ来てないだろ。見ないぞ。
>931
昨日見たぞ
ヤビシを走ってるやつはキモいのが多いでつね。
>933
オマエモナー
ここは本当にヤビツに来てる香具師は少ないんですね

>>928
デミオはデミオとしてみると結構速いぞ。
でも、所詮デミオって感じ。すぐどいてくれるし。
というよりも走り屋がマナーを語るなよ!お前らだって相当邪魔者
デミオ相手にムキになってる香具師どもは見てて(w
デミ男降臨
937935:03/11/02 06:29 ID:lbOxD1H4
>936
残念ながら違います。
必ずこう言う香具師がいるんだよね
938デミオ:03/11/02 20:58 ID:R9Gu0hAM
僕がデミオです、なんでも聞いてください。
ヤビツの攻略法等答えられる範囲で答えてあげましょう。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:02 ID:HLEQTKNo
教えてあげましょうとか言って態度でけぇな
>>935
オマイ相当馬鹿っぽいね
麓の学生だね。
2ちゃんねるなんか見てないで勉強したら?
>>940
>935にいちいちツッコムおまいも相当馬鹿っぽい
勉強したら?
そんな>940にツッコム漏れも馬鹿っぽい…w
942ヘタレ組:03/11/03 04:27 ID:telUsypR
ただいま。
今日は一般車が多く、霧も出ていました、まる
>>942
レポおつ!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 09:18 ID:7fHnpiE0
すいません、一昨日白い14前期で刺さってた者です。
走ってた方々、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

初心者がいきがって調子に乗りすぎました。
945デミオ:03/11/03 10:18 ID:+Bz20mzC
>>944
事故はだれにでもあることです、お気になさらずに。
それより本人に怪我がなくてなによりです。
これに懲りずにまた来てくださいね。
>>945
何バカな事言ってんだよ。
ジコったって事はコントロールできなかったって事だろ?
一歩間違えば誰かを巻き込んでたかもしんないのに、気にすんな、ってのは
違うと思うぞ。

初心者は初心者らしく、腕をわきまえて走ろう。
>>946
初心者は初心者らしくってのはごもっともだけども、
ちょっと自分を棚に上げた言い方だよ。

マージンを残して走りましょう。でいいんじゃない?
>>947
だって俺はマージンない峠なんかじゃそもそも走らないし。
>>948
君の走り理論なんか聞いちゃいないよ。
>>948
というかマージンの意味を間違って解釈してると思われるね。
951917:03/11/03 15:35 ID:4nflTd5O
スレは980が立てる・・でOK?


マージン=マージャンだと(ry
944です。 946さんのおっしゃられるコトもごもっともです。
もう少しマトモにコントロールできるようになってまた走りにいきたいのでよろしくお願いします。
953947:03/11/03 20:20 ID:HaYl1MWF
>>952
峠を速く走れるようになりたいんであれば、峠で練習するのがいいと思うYO(・∀・)
誰でも最初は下手なんだし、走ったら走った分うまくなっていくから!
教えてくれる人もいるわけだしさ。
このスレは雨の日にレスが良く付くのは気のせいだろうか。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:37 ID:ZmfhyRNt
俺のQ’sは雨さえ降ればターボ車だってチギれるんだ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 23:08 ID:PP56PNgk
>955
へへへ〜、そうですかぁ。
俺のサンバーでもちぎれますぜ。
雨ならな。雨ならですがね。
957デミオ:03/11/03 23:59 ID:+Bz20mzC
>>955
僕のデミオは雨が降って無くてもターボ車をちぎる事が出来ますが何か?
958944:03/11/04 00:17 ID:HfR2ikj1
>>953 精進したいと思ってます。取り敢えずフレーム逝ったんで元通りとはいかないまでも
走れるようにしたらまたお邪魔させていただこうかと思っていますのでよろしくお願いいたします。
インパルの16履いて白の前期Q'sですので見かけたらよろしくです!
>>958
何もそこまで恐縮する事はないと思われ・・・・ww
960944:03/11/04 02:34 ID:HfR2ikj1
どうも、皆様に質問なのですが、ヤ●ツは雨の日に逝った方がいいんでしょうか?
スレの話題から察するに雨だと都合がいいみたいな話に聞こえるのですが。
それとも冗談のノリでしょうか?雨の日がいいならそうしようとおもいますが、雨だと怖くないですか?

>>959 気をつけます!ヘタレなんで生意気なコト言うのは失礼ですので先輩方に失礼がないようにしたいと思います。
晴れの日の方が安全面を考えるといいと思うよ。
雨で誰もいない時に走って、もし事故って誰も助けてくれる人がいないんじゃ
リスキーだからね。
雨でも人がいることもあるけどね〜

晴れだったら大抵は3〜4人以上居るっぽいからね〜

事故だけじゃなくてトラブルとかのときも安心だよね〜

その前に安全運転&運行前点検しようね〜
今日は少なかったな〜(8時半ごろ)
東海の文化祭のせいかな、それともこれから来るのかな
皆様はいつも宮ケ瀬湖側で走ってらっしゃるのですか?それともトイレとバス停のあるトコの奥でしょうか?
雨の日ハンドル切っても曲がらないでタイヤだけ横向いてそのまま滑ってった
危なかったマジで3回くらい壁に刺さりそうになったよ
>>965
少しハンドルを戻してごらん。
普通に曲がるから。
雨上がりの盆地は、夜景が綺麗!!

ついでに、落ち葉もチラチラしてドキドキする。
非常駐車帯に車停めて夜景を見るのやめれ。


何度突っ込みそうになったことか。
とりあえず、危ないから、ライトとハザードは消しといてくれ。
ハザードついてた方がわかりやすくないですか?
自分としては展望台から確認しないで出てくる車がこわいです・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 10:21 ID:P0uxtVnX
>>968
ライトとハザード消して停車されたら発見しにくいから余計危なくないですか?
もしライトとハザードを付けた状態で停車してたにも関わらず、停車している
車に突っ込みそうになったというのなら貴方は相当なヘタレですね。
>>970
禿同。

>>968
もっと修行に励みましょう。
ハザードつけていたら普通わかるだろ。
なんで消すんだろうなへたれは良く分からん
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:27 ID:73AMR8lz
http://www3.tky.3web.ne.jp/~djunky/novel/inif.htm
↑これってあの人のこと?
974デミオ:03/11/05 22:44 ID:j7bAx3GY
>>973
これは伝説のあの人じゃないですか
速いハチロク見たこと無いぞ
先週銀色二枚レビンの方が走ってましたが結構速かったような・・・?
前期S14の白い車体に違う色のエアロの人もすごいうまくてビックリでした!

あと、マーチが二台本気走りを・・・
1.2年くらい前、ヤビツに馬鹿みたいに速いFDがいたというのは知ってる?
知人のレビン(当時)もその頃は常連でかなり速かったらしいけど、そのFD
にはアッという間にチギられたらしい。そいつがそんなにアッサリ負けたのはその
FDだけだったが誰か知ってる人はいるか?