【事故】ガッシャーン!事故ったー!!バコ、メキメキ【事故】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
事故はある日突然に・・・・・。
最近事故ったのいつ??
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:53 ID:QGPykbsf

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
3CF2:03/05/22 23:54 ID:pO2ytEM6
今んとこ無事故有違反
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:54 ID:QzcYr4Ib
3
俺も女子高生のパンチラは大好きだ。
スカートの裾を抑えてても、駅などの階段やエスカレーターを昇り終えると
裾を抑えてた手を離すんだよ。
その一瞬を突いて目線を上げると、5割以上の確率でパンチラが拝める。
長年の経験で、ニュータイプ並みにそのタイミングが図れるようになっちまった。
まさに「そこっ!」って感じで。
こういう隙だらけなところが可愛いんだよな、女の子って。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:01 ID:0GPD/y8B
>>2
      グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:08 ID:QCIdHPIz
今のところ無事故無違反。運が良いだけ。

8カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/05/23 00:10 ID:InHInO1j
>>2
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <  まだ早いな
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
9厨房:03/05/23 00:11 ID:o0iLyb0X
>>2またお前かよ、なんなんだよ「2」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「2」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「2」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/23 00:13 ID:tSAeNTwy
事故画像
http://www.crashedcars.com.br/
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:13 ID:7+ZkDSXB
スカート短いネーチャンがチャリンコ乗ってるのに気をとられて事故った香具師はおるか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/23 00:14 ID:tSAeNTwy
>>11
たぶん>>5
13名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/23 02:06 ID:tSAeNTwy
13
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:08 ID:1J82Zond
事故った時特有の、あの匂いは何なんだろうか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:08 ID:1J82Zond
モーター焼けたときの匂いがする。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:21 ID:7+ZkDSXB
エアバッグ開いたときの匂いは(ry
コトが起こったのは英語塾のお迎えの帰り。
舞衣が出てきたので後ろに乗せて車を走らせると細い路地に数台の車が路駐してあり、前方から車が来たので通り過ぎるのを待っていました。
車が通り過ぎたのでブレーキから足を離そうとしたとき
ドン!! ガッシャーン!!
えっ!?と思ってバックして車を止めると自転車と男の子が倒れていました。
そしてその後ろから男の子たちが数人走ってきて…どうやら追いかけっこをして私の車にぶつかって来たようなのです。
近くを通りかかった自転車のオバサンも近寄ってきて「大丈夫?」と声をかけていて。
足を押さえているので「とりあえず病院にいかなくちゃね。お父さんかお母さんは?」と聞くと「仕事で二人ともいない」とのこと。
近くにはおばあちゃんも住んでいるけどやはり仕事だとか。
仕方ないのでそのまま病院に連れて行きました。
1件目の病院は午後は手術のみということで診察してもらえず…。
日向のお迎えの時間がとうに過ぎているのでちょっと男の子に待っててもらってお迎えに行き、別の病院で診察してもらいました。
レントゲンを撮ったり待たされたりしている間におばあちゃんらしき人が来ました。
一緒に遊んでいた子供たちに事故のことを聞いたようです。
そして、どこの病院かわからないから救急病院に片っ端から電話をしたらしいです。これのおかげでコチラから連絡をしていないのに警察まで来てしまって…。
私もヒデに電話をすると慌てて飛んできてくれました。
「子供撥ねちゃったよ」と言うとかなり驚いていましたが。
男の子の怪我はなんともなくて湿布だけで済みましたが、警察が知ってしまった以上は事故現場の調査をしなくてはならないといわれ、先に子供を母に預けて事故現場へ行きました。
車から降りたとたん大粒の雨が降ってきてヒデも私も傘をさしていたけど風の強さに体がぶるぶる震えていました。
途中、被害者の男の子の家が近かったので様子見がてらお侘びに。
後日改めて出頭してくださいと言われて家に帰ったのは8時ごろでした。
ずぶぬれの頭をタオルで拭きながら色々と考えてしまいました。
100歩譲って、確かに私も注意力が散漫だったかもしれません(自分ではどうしてもそう思えないのですが)。
でも追いかけっこをしていて人の車にぶつかったあの男の子の方がどう考えても悪いと思うのです。
なにしろこちらは停車していたんだし。
それなのに、なぜコチラが頭を下げなければいけないのか…。
事故扱いにならないようにと相手のご両親にヒデがお願いをしたとき、「まぁ大した怪我もなかったからね」と言っていましたがその態度は間違ってないか?
もともと車道に飛び出した男の子が悪いのに…。
ヒデは「事故に持ち込まれなかっただけでも儲けもんだと思わなくちゃ」と言っていましたが、どうしても納得できなくて。
夜は悔し泣きで朝まで眠れませんでした。
こんなことを思うのは私の考えが子供だからなのかしら。
どうしても理不尽な思いだけが残り、当分立ち直れそうにありません。
子供を持つ親として、もし同じ立場だったら子供が怪我をしたとしても自業自得なのだから飛び出したことを相手にわびると思うのです。
たとえ歩行者のほうが悪くても車に乗っていたほうが立場が悪くなってしまうのは法律では当然のことでも私としてはどうしても納得が出来ませんでした。
かといって事態が変わるわけではないのですが、後日またそのお宅に行くことになっているので「車道に飛び出したらダメだよ。怪我だけではなくて相手に迷惑がかかるんだよ」くらいは言ってこようと思います。

ところで先日の事故ですが、今になって相手の親が自転車のランプが壊れているとか、謝罪に行ったときの私の態度がどうとか、レントゲンを改めて撮ったら肘がどうとか言ってきているらしくてせっかく落ち着いてきたのにまた腹が立ってきました。というより呆れてしまいます。
きっと誰かに入れ知恵されたのだと思いますがずうずうしいにもほどがあると思います。
これではまるで当たり屋です。子供の事故を利用してこちらからいくらかまとまったお金をせしめようという考えなのでしょうか…同じ親として悲しく思えます。
649 名前:@浦安[sage] 投稿日:03/05/21 23:39 ID:A4r5EU+f
漏れは直接見てないから大きなことは言えないけど、
現場に居合わせた友達の母親の話では、3月の事故って、
そのオバサンが突然バックして男の子を轢いたみたいなんだ。
それで警察も呼ばずにいきなり病院?に連れて行って
現場ではその男の子がどこに行ったか分からなくて大騒ぎだったそうだ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/23 19:37 ID:Y3Jys6BN
唐揚げ
長ェな
コピペだよね?
レスするとアホ?

停車してたのなら
なんで ガシャーンって音した時
バックするの?
>>22
コピペはコピペでも、祭りです。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/24 10:47 ID:k4Vb8oAS
先日待ちに待ったアリストが納車され
喜んで走っていたらいきなり前に割り込まれ
ブレーキを踏んだはずみで車がスピンし
ガードレールに激突して車が大破しまいました。
そのまま割り込んだ車は逃げました。
怪我は軽傷で済んだのですが、
軽傷なのとナンバーを見ていないので警察もその車を捜してくれません。
車両保険まだ入ってませんでした。
当然、当方の車は廃車になりました。ハァ
25693:03/05/24 11:05 ID:+3j+TDad
>>24
割り込まれたくらいでスピンする運転技術と任意保険にも加入せずに
一般道を走るようなアマちゃんは頼むからチャリにでも乗っていてくれ。

人を撥ね殺す前に廃車になって良かったかも。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 11:16 ID:7UuXwzCJ
昨日、道幅の狭い道路をドキュンエスティマが
クラクション鳴らしながら突っ込んできた。
通勤途中の者、通学途中の者が避けていく中、スゴイスピードですり抜けていく。
そこに老人がヨタヨタと歩いていたらそこに突っ込んでいくエスティマ。
ヤバイヤバイと思ってたら、ガシャン・・・・・・。ドアミラーが接触した様。
老人はとっさのことで立ちつくしてしまい、ひじを押さえている。
エスティマはそこから更に急加速して路地を曲がって逃げていった。
とっさに「平成会」というステッカーが見えた。
もう一人いた他人と一緒に老人に駆け寄って「当てられたよね?」
って聞くと「当てられてる、けどナンバー覚えてない」とのこと。
幸い、もう一人の人が覚えてるみたいなので、警察に電話。
しばらくしたらパトカーが来て事情を聞かれた。
パトカー呼んだのは人生で初めてですが、あのドキュソエスティマは
どうなったんだろう・・・・・・。
>>17
あのね。どっちが悪いって揉めるものなによ。。。
だから、保険屋さんに間に入ってもらうわけ。保険適用しなくても動いてくれる。
またそういう保険の代理店を確保しておく知恵も必要なわけですよ。
ふりかかった火の粉を自分で振り払えるような準備は必要なんです。
ウザいならプロに任せるようにすれば、気分も悪くならない。

第一、事故証明をとったのなら事故の状況が明確になっている。
自分は完全停止していた。物価って来たのは子供だったのなら、
(あなたの書き込みでどんな状況下は詳細は理解できないが)
それを相手の親にも伝えるべきだし、そうしなければならない。

それが大人の対処です。自立できていないガキじゃないんだからしっかりしなよ。
28:03/05/24 11:18 ID:pcrpoMej
こんなスレがあったのですか
http://hobby2.2ch.net/test/r.i/car/1051101606/i
{右見て}一時停止{左見て}
のスレに書いてしまったのでもしよければ意見をきかせて下さい
>>27

>>17は祭り板やウォチ板で祭りになってるサイトの
コピペだよ。

http://www.updown.org/toku/dqn.htm
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/joy.html


とか読んでね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/24 12:22 ID:k4Vb8oAS
>>25
とりあえず無制限対人対物は入ってました
盗難をつけるかどうかで悩んでて車両保険にはまだ・・・・。
どーせしばらくチャリですけどw
3125:03/05/24 15:56 ID:/H8X55eI
>>30
対人対物は付けてたんだ(感心)
若い人は車両保険が高いから大変だよね。

人を怪我させなかったのを幸いと思って、今度車を買ったら安全運転で
いきましょう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:04 ID:tDe/Cfbj
今日事故りました。
2車線で右側を直進中、スーパーから出る軽自動車とぶつかりました。
相手の軽自動車は前バンパーに擦り傷、自分は左後部にへこむほどの傷。

信号機はなく、左側の車線は渋滞でつまっており右側はすいていた。

この時の過失割合はおそらく軽自動車2:俺8と予想。

どうでしょか?

しかし、突然飛び出してきて確認もせず右折しようとしてくる
車がおおいですな。ほんとに。

でも双方怪我がなくてよかった。はぁ〜


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:43 ID:UA9WTZiS
>>32

直進中でしょ?何で過失8なの?
逆じゃない?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:52 ID:HyCFpVB5
>>33

>片側2車線の道を直進中、スーパーから出る軽自動車とぶつかりました。

折れは>>32を支持するが。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:54 ID:oVZQBQ3J
笑い事じゃすまないよ。
http://www.expressen.nu/html/bildarkiv/Saburido.htm
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:58 ID:5EaxXehM
この間、小学生の女の子に見とれていたら信号無視をしそうになった。
3732:03/05/25 00:12 ID:n45V8/3a
■軽(右折) □漏れ(直進)
なんとなく図にしてみたw
片側2車線ずつ。

↑|車 |車車↓
 |車 |
■|   |
 |車 ↑|車車
 |車 □|車車
 |車  |車車

 |車 |車車
 |車 |
 |■□ どか〜ん。(頑張って避けたが、けつにあたった。)
 |車 |車車
 |車 |車車
 |車 |車車

 |車 |車車
 |車□<あ〜
 | ■ |車車
 |車 |車車
 |車 |車車
 |車 |車車

ってか俺は避けれて無傷通過できてたのに
軽がつっこんで左後方にあたった。

さて過失割合は?
3832:03/05/25 00:16 ID:n45V8/3a
あ〜っずれまくりだ。
まあいいや。もう。

なんか上の図だと1車線のとこ無理やり進んでいるみたいだ・・。

>過失割合はおそらく軽自動車2:俺8
これがどう考えても違うからみんなツッコんでるんじゃないか・・・
32が1〜2、軽が8〜9。現場の状況次第では0:10
車の前半分に当てられてれば>32は不利になったがリアフェンダーだから10:0になるよう頑張れ。
危険回避の為通過せざるを得なかったという状況ではなかったのか?
4240:03/05/25 00:48 ID:q1pfbF3e
誤解無いように書いておくと対向はみ出し・追突ぐらいしか10:0が認められるケースは少ないんだけどね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 01:31 ID:BtZPrV0M
>>25
任意保険ではなく一般車両保険ね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/25 16:36 ID:SbPRoPOT
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 16:43 ID:NpGfN8cG
GW中信号待ちでカマほられそのまま前の車に突っ込んだ。
新車で購入後2ヶ月と1年の新車二台が廃車にされた事故でした。
ただこれはいわくつきのもので、あるお守りが災いしているように
思えてならない。そのお守りを持つようになってから2カ月おきに
車のトラブルに襲われ、出費も少なくはなかった。
今回さすがに怖くなりそのお守りは他人の手に渡ったのだが、それから
2週間後その人は車をぶつけたらしい。恐るべき呪力だ。
あのまま持ちつづけたら命まで取られていたかも…
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:37 ID:r/TMZksq
実況
松コレ前の坂道でテスタによる一般車両を巻き込む事故発生
47名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/25 18:59 ID:SbPRoPOT
┏━━┓┏
┏┛ ■ ┗┫ぶんぶんぶぉんぶぉん
┗○━━○┻ ≡3
>47
壊れても走る男らしさ・・・(W
49時懲りました:03/05/26 00:33 ID:QU8o91im
先日ついに事故りました。
こちらが黄色の点滅信号で約20〜30km(しっかり覚えてない)で交差点に進入しようとした瞬間、左の道から赤の点滅信号なのに一時停止を無視したワゴン車
が同じぐらいの速度で進入。狭い道だったので出てきた瞬間ブレーキを踏んだとほぼ同時にぶつかりました。こちら無意識のうちに回避行動をとったらしく(隣に乗ってた友達談)
自分の車の右バンパーと相手の左フロントフェンダーがぶつかりました。自分のほうはライトが割れてバンパーが割れ、ボンネットの先がちょいまがり、相手はフェンダーが
ベコってなってました。
幸い怪我はなく物損ですんだのですがこういうとき過失割合ってどのぐらいになると思います?
初めての事故でよくわからないんです・・・。
50 :03/05/26 02:17 ID:m9Xg+51c
>>49
最高で1:9(ワゴン)かな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
スタートは2・8くらいで後は保険屋の腕次第かな?