1 :
あう使い:
なんで?
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 02:26 ID:BNZ4rvnd
デビット・クルサードが乗ってたジャガーXJ220のレースカーは付いてます
ageんなボケ。
KERKER付けるからですが何か?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 02:33 ID:sNn8/hSL
かっこよろしくないからじゃない??
俺の車にもスパグラはついてないぞ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:52 ID:yCy3hVJN
o
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 20:30 ID:yCy3hVJN
排気抵抗以外の何者でもない。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:59 ID:04MYaMk5
スパ寅って何?
あんなののどこがいいの?
パンパンやかましいだけ
12 :
山崎渉:03/05/22 04:47 ID:OIu5PdaN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:38 ID:LPZnUMiY
美祢線がなぜ幹線なのか、鉄ヲタなら普通は知っているはずですな(w
スーパーパトラッシュ?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:42 ID:eAy/Jl6a
トラなんかつけないだろ。ふつうは。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:47 ID:ozSJJkBh
クルマ用の設定ってあるん? 汎用しか知らんゆえ、加工の必要無い既製品をかうシト
の方が多いからちゃう?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:50 ID:53lUJ451
もともと車用のもんだろwww
バイクの方が特性に合うってか、スタイリング的に
合うから分かりもせずに使ってるだけじゃん?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:09 ID:2zVpN3LR
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:10 ID:ahL/fOC7
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 07:52 ID:O/SmI7CI
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 20:15 ID:2bqQB0Tx
23 :
山崎渉:03/05/28 12:09 ID:vUH7SpsQ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 01:26 ID:Iux2LiQN
>>17-18 車用とかバイク用の前にマフラーって何か知ってる?
君達見てると凄く芳ばしいよ、もろ厨房丸出しでね( ´ー`)y−~~
作ろうと思えば何でも作れるっての。
勿論、耕運機にも付けられるぞ。
付ける香具師いないだろうけど…
まあ、アレよ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 18:33 ID:MJPI39X5
スパトラってエンデューロとかの時バックファイアで山焼かない様出来たんじゃなかったけ?
29 :
18:03/06/08 19:36 ID:ykSSbDsT
>>25 TOEIC 820点で、英語圏の車をじぶんでレストアしてますが何か?
ターボは元々航空機用のものだって言ったら、同じレスするのかな?ww
おばかさんは黙ってなさいww
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:00 ID:Ap5i5SPH
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:03 ID:KnPbd/Ac
付けてるヤツいるじゃん。
って事で終了ですな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:34 ID:Plnb4Y/r
33 :
29:03/06/08 20:43 ID:SwDp7bWg
あら、TOEIC知ってるんだ?
しかも、820点が見栄と思える点数なのも知ってるんだ?
へー・・・驚いたなw
ってことは、俺はネタとしか思えないほどすごい奴な訳だ?
満足満足(^^
>>33 その特異な英語能力を生かして英語で書いてください。
たぶん誰もレスしないから(w
つーかTOEIC820は関係ないだろう。痛い香具師。
35 :
29:03/06/08 20:55 ID:SwDp7bWg
>>34 >>25に対して、
英語力もあるし、海外から部品を個人輸入し、英語でかかれたマニュアルを見て
作業しているから、君程度に「マフラーの意味」云々を言われるのは心外だな。
と書かないと文意が分からないあほばっかだから釣れた訳か・・・
なーんだ、つまんないのー
うん、確かに英語で書いて欲しいね。
オレ一応国立大生だからだいたいの意味はわかるからさ。
例えば35を英訳してみてよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:09 ID:frNPtGye
っうか、付けてるミニバソたまにいるし
終了
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:10 ID:lUsyt2bR
TW
40 :
29:03/06/08 21:13 ID:SwDp7bWg
>>36 おいおい、翻訳屋に技術文献なんか訳してもらったら、1ページ5万くらい取られるんだよー?
うちはネイティブレベルの秘書がごろごろいるから、頼まないし良く知らないけどw
とか言いながら、外資を言い訳に、資料なんか全部英語のまま客に出すけどねww
こんなとこで、少なくとも自分より下なのは確かな奴らに納得してもらうために、
ただで俺に英訳しろと?
頭が高いよーww どの面下げてお願いしてるわけ?
それに、一応程度の国立じゃ、せいぜい500点未満でしょ?
あまり大口叩いちゃいけませんww
まー、
>>35だったら500点未満でも余裕で訳せるかな?そんなの、証拠にすらならんw
んじゃ、飯食って風呂入るけど、「逃げた」とか言わないでねー。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 00:21 ID:B+VJh5Bj
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 00:26 ID:9bzjxZf6
やに かなし
2リッター級のエンジンにバイクのスーパートラップ付けて、抜けが悪くなりエンジンアボーンという
記事を雑誌自動車工学でみた。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:13 ID:iJC7ZSbd
今日外車のシングルキャブのトラックのマフラー2つにスパトラつけてる
のを見たよ。
んじゃあ軽四に
400用ナサート管付けてるおりゃOKかなぁ?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:01 ID:bfmuyNQL
昔、所ジョージがつけてた。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:56 ID:8B+zskNo
漏れはヨツムラのワンオフエキマニ+マフラーだからよ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:19 ID:jgO7fqij
>>18 遅いが・・・元々は煙突用でなかったかな?ディッシュ?を重ねてやると、抜けと逆流防止が狙えるとか
フラップでは排気抵抗になるのは想像付くよね?圧力差が殆ど無い給湯器やブロアで圧送される
ボイラーがメインターげとと思った。。。
車やバイクの排気用は何なんだろ?消音には効かない(そりゃ数枚なら効くが。。。)し、枚数の変更で
曲りなりにもセッティング可能な点と奇抜なデザインに目をつけた人がいるんでなかろうか?
付けてますが何か?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 07:16 ID:VJ8otAin
スパトラって、スパッタ・トラップの意味?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 13:43 ID:gV4ZSmiD
「すごい罠」にみなさんが釣られたということで
終了!
54 :
あう使い:03/06/24 15:35 ID:4B+7BEOF
なんで?
ん?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:35 ID:FyFz34CY
あら、TOEIC知ってるんだ?
しかも、820点が見栄と思える点数なのも知ってるんだ?
へー・・・驚いたなw
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 23:28 ID:ulPv6FQ8
フュージョン 魔ジェ
58 :
あう使い:03/06/29 00:57 ID:Bc9VOO+Z
なんで?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:06 ID:6Lx2LB6M
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:13 ID:n96xrMQX
>>40
あと専門用語とか訳分からん和訳されて
ほんと訳分からんくなったり・・・(汗
MINIのへインズ日本語版は・・・(クスクス
自分も英国車専門店で・・・(ボソッ
ああっ そういえば4インチのS/T
MINI1000に付けた事あったよ!
1000になら丁度好かったな〜っ!(性能面でも)
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 16:50 ID:Rncr7H4/
どうでもいいけどスーパトラップの音最悪。コモリまくり。あんなん
つけてる若いやつは大人になってから後悔するぞ。
あうあうあうあばばばばばばばばばばばばばばばば〜
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:00 ID:c+DN1bBT
>>61
オープンエンドだと良い音スンだよね
明らかに止められそうな爆音だけど(笑
鹿もディスクかんけーねーし!
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:01 ID:e3YRN2Yo
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:15 ID:u36hKaIb
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 00:49 ID:Nl2/MUjG
>>65
筒抜けの申し訳程度のサイレンサーに・・・(汗
直管よりは びみょ〜に消音?
あと音質が若干マイルドに(笑
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 00:58 ID:IH3KCHec
Kカーでスーパートラップ流用してるヤシはいるよ。
以上
68 :
あう使い:03/07/06 21:33 ID:8X5X7tub
なんで?
69 :
トータルα:03/07/06 23:13 ID:gHJr95D0
パトラッシュがどうしたって?
アメ車いじってる奴は結構スパトラつけてるよ。
73 :
山崎 渉:
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄