中古車って結局どこみればいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>933
ちょっとちがうぞ
>932氏も言ってるけど中古車雑誌の用語説明をちゃんと読みなさい
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 19:23 ID:gXB6z/n3
ぬるぽ
ガッ
937931:04/03/01 21:01 ID:woRxPhXe
http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/carsensor/ED/buy/chishiki/index.html?fno=2

おお。
こういうことですか。
みなさんありがとうございます。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 19:46 ID:1dhtynxc
カー○イントは大事故車しかないので見てもウンコ
>>1
最初から事故歴あると思ってればどうでしょ?最初−のところからから加点方式してけば
知り合いの車探しに付き合ってカー○イント湘南に行ったときの話し。

友達が気に入った一台を見つけたのだが、まだ一軒目だし他のお店も見ようかと迷っていると、
「この車系列店で欲しいって言ってる人がいるんですが、今決めてもらえれば断りますよ!」と・・・

このセリフが出てくる時点でこの店はダメだと思ったのですが、
友達は免許とりたてで買う気まんまん。必死に止めました。

ついでに俺が探してたR32GTRも見せてもらったが、
「この年式だと200万超えても100万切ってても大して変わりません!」
「壊れるときは200万超えてても壊れます!」と、さかんに80万のGTRを進めてきた。

「とりあえず試乗してみませんか!」と言われたが見るからにダメな車なので断った。
店員がエンジン切ってドア閉めようとしたらドア閉まらないでやんのw

その後ディーラーで300万出して買ったR32GTRはドア閉まらないことないですよw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 08:47 ID:YLc9c7ly
長々とドアーのこと書くな、aho
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 12:05 ID:566aAalw
先日買った中古車、バンパー部分事故っていて取り替えていたことが
分かったんだけど泣き寝入りしかない?
>>942
別にバンパー交換くらいで泣かなくていい
中古車では普通のこと
944 ◆LLLLLLLLL. :04/03/06 23:34 ID:UzLbbaI0
>>942
 修復歴にバンパーは含まれるかどうか…微妙。
バンパー交換ぐらいじゃ含まれないだろう。そんな事言ったら脱着しただけで−評価になっちゃうし
>>942
バンパー交換のみ?
その程度で泣き寝入りてあんた…気にしすぎ。
>>942
ところで、なんで事故したってわかったの?
初めての車を中古車で買います。
購入に当たっての手順はネット上などで仕入れたのですが、
実際にどれだけの時間がかかるのかがよくわかりません。
店頭で「この車欲しいんですけど〜」
って言ってから一般的に何日で手に入るのでしょうか?
車検付きの国産車をディーラー系で購入予定です。
>>947
早くて5日かなぁ。土日が挟むとその分長くなるし。
最短で車庫証明が発行される3日か?
契約したその日に書類もらって自分で警察に申請。翌々日に受け取って名義変更等の
手続きできればね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 08:31 ID:0M8jB75a
 
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 08:44 ID:WJ4RAAgO
俺の友人が「レガシィの中古を買ったぜ〜」とメールしてきたので見せてもらった。
当時4年落ちで90000km走行のGT(BG5)。値段は状態が「中」程度の相場。
「走行距離いってるけど俺の家で出入りしているディーラー(日産)の営業マンが回してくれてさ」と自慢げに。どうやら日産の中古車部門で買った模様。
インプレッサWRXに乗って,スバル車のマイナートラブルについては多少なりと知識があるつもりでいたので,悪い予感がしつつもボンネットを開けてもらった。
う〜ん,やっぱり。ラジエターキャップのまわりにクーラントの漏れた痕跡,ブレーキフルードが吹き出してついたシミ,さらにラジエターのアッパーホースにTジョイントが挟んである(センサー類は撤去された痕跡)。
運転席周りを探すと,コラムにビス穴…たぶんブーストメーターか。そしてAピラーにビス穴…明らかにトラストのピラーメーターパネル(2穴)の装着痕。エンジンオイルのドレンボルトがすでに油温センサー用のものになってる様子。
喜んでいる友人の手前,買ってしまった車にケチをつけることもできず,「ま,まぁ良かったじゃないか。ただし,ミッションとフルード類の管理はみっちりとな。」と言っておいた。
本音は「バカが…なぜ選ぶ時点で俺を呼ばない…。サーキット走行くらいはしてたかもしれんぞ,この車両。維持費払うために乗り続けるのか…気の毒に」だった。
中古車選ぶとき,独断はいかんなと実感した出来事でした。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 11:02 ID:IYG3haHQ
>>950
その友人は買うときにボンネット開けたらすぐわかる事ばっかじゃん
なぜ開けない!オーバーホールのために20万ぐらい
ためてくれ
>>947
ディーラーだと購入決めてから点検整備やるみたいだから2週間ぐらい見たほうが安心かも。
日産ディーラーで買った俺はそれ位かかったよ。
最近はディーラー系は薄利多売っぽいから、売れた車 あんまり長い時間
店に置いておかないんじゃないかな。大手だと、リフレッシュセンターで
整備点検クリーニング済みの車両を店に運んだりもするし。
954952:04/03/09 05:31 ID:Tky2qSe4
そか、俺の買ったのが入荷したてとは言ってたから
その性で遅かったのかも。

でも諸費用に点検整備代3万ってあるんだよね。
売れないかもしれない車を全部きっちり整備するより、
売れてから整備した方が無駄がないように思えるけどね。

俺の車は購入決め手から整備の工場(リフレッシュセンター?)に送られたみたいだったよ。
工場から帰ってきました〜って連絡あったからね。
つまり車両価格の中に含まれるんだから車検代はいらんが、自賠責や重量税は必要ということになる。
受渡し=2年付き=整備費無料
で話しかわるが、
1.シルビア15の程度のいいやつを150万円で買う
2.13年落ちで9万`走ったシルビア13を15〜20万円で買いなおしながら乗る
のだとどっちが安いんですか?前者の場合3年乗るにはおそらくガタはこないだろうけど後者だと必ず1,2回はガタがくる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 15:14 ID:Vk+OPt6Z
車素人でつが質問です。メーカー保証があと3年残ってる2年落ちの車、街の中古車
屋で買いました。納車整備費用をそこに払い、現在は快調ですが、保証の名義変更
をするためには、メーカー系ディーラーでもう一度お金払って、検査?してもらわ
んといけません。

それが普通と思ってたのですが、メーカー系ディーラーに出し、保証継承を行って
から引き渡してくれる中古車店も多いと後で知りました。経験的に、どうですか?
ディーラー系のUカー店以外の場合で、どちらが多いのでしょうね?
これから中古買うとき、参考にしたいので。
ちなみに今の車は、またお金出すのもキツいので、年末に車検来たときにメーカー系ディ
ーラーに行き、保証系もついでにやってもらおうと思ってます。期間も短くなるし、それ
までに故障したらマズいですがね(^^;)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:04 ID:uqQ21+pz
>>956
へ?
メーカー保証ってのは名義人に付くのでなく、その自動車に付くんじゃないの?

>保証の名義変更をするためには、メーカー系ディーラーでもう一度お金払っ
>て検査・・・・

そんなことってあんのかい?
信じられない!!。
958956:04/03/12 00:00 ID:yZYUpFj1
メーカーのお客様センターで、名義変更手続きが必要、てこととその際「検査」して
金かかるて言われますた。
まあ、理屈としては、「1ヶ月点検」とかをやらずに放っておくオーナーもおるので
整備手帳とかチェックしたい。とか、前のオーナーが手放し、「中古車屋」を経て
現在までに車がどんな状態か、とか、保証する側としては見ておきたいのでは
ないですか?ま、中古車販売システムをよく勉強せず買ってしもた僕も悪いんです
けどね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:02 ID:hx7ujOiC
保証継承する前に壊れると保証してもらえないので注意が必要。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 01:16 ID:Oo2bkPZI
良心的な中古車屋では当然ディーラーに整備出し保証継承手続を取ってくれるはず。
ちなみにうちはそうしてる。もしくは現状渡しでお客さんに直接ディーラーにて保証継承してもらう。
もちろんその場合は整備費用は一切請求しません。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 02:01 ID:MKWqCbMI
似たようなのであれですが、車検付きの国産車を中古車屋で買います。
その際保証はディーラーで受けるつもりですが、中古車屋は整備費として18000円とります。
車検付なら整備費いらないんじゃないでしょうかね?
前にそんなレスがあったのですが、たとえば車内の掃除や洗車は、
それって納車整備費に入りますか?
納車整備費っていったいどこまでが整備って決まってるのですかね?
ってか陸送費はまた別だし。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 04:00 ID:9LONZrd1
デーラー系で買ったけど税金とかの他には納車費用って項目だけだった。
これは取りに行ったらタダになったんだけど大体の消耗品は交換してくれてた。
整備費はサービスにしてくれたのかな?
>>957
釣りか?
964956:04/03/12 14:12 ID:ZOs245Md
レス頂いた方、ありがとう。やっぱ素人目には、保証継承してくれるとこのが、良心
的に思えるなあ。次回購入時は気をつけます。契約前に聞けばわかることでしょうから。

>961
僕は消耗品とか替えてましたが、そんでも、もっとた〜くさん取られました(苦笑)
それでも全体額がメーカーディーラー系の車体価格より安かったので決めたのですが。
保証のことも頭になかったし。

結局、962さんのなんか読むと、メーカー系ディーラーの価格ってそんなの含んで高め
なの、つう気もするなあ。結局見積もり全体額と保証継承とか、いろいろ考えて決め
ないといけなかったですなあ。反省(w
検付(車検の切れていない車)でも
諸費用で自賠責・重量税(月割り?)を販売店に支払わないといけないのですか?
車体価格より諸費用の方が高いなんて…
車検残23ヶ月(車検後1ヶ月)の中古車を買おうか考え中です。
車検後1ヶ月で手放すってなんかよからぬ理由があったのかと
疑心暗鬼になったりしております。ネット上は修復歴なし。
ディーラー系だから問題ないですかね?
いくつか質問があったみたいだけど、遠方の中古車店で気に入った車を見つけた時
運送してもらえるものなんですか?
中古車ってやはり近くの店で買うものなんですかね…
>>967
だって不具合があったときに遠くの店では困るでしょ。
それに諸費用も余分に掛かるよ。(運送費、登録諸費用など)
希少車とかなら別だけど買った後の付き合いも大事ですぞ。
トヨタプラッツ1.0L(12年式)走行距離11000km
車検が17年10月まで残ってる車を購入しようと思い
見積もりを出してもらいました。

車両価格630000円
自賠責23000円
登録費用58000円
車庫証明費用10000円
整備費用20000円
預かり法定印紙代(登録3400円、車庫証明5700円)
別途消費税です。

諸費用はこれ位で普通なのでしょうか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:20 ID:cATkvZM+
そういえばココ、次スレとか立てんの?
もういいんじゃないの。
中古車スレいっぱいタテスギ。
埋め立て開始
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 13:28 ID:I2eXJwCk
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:51 ID:N+kye6KL
たばこの臭いが気になる人は。
エアコンを実際にかけてみるべし。
それから、天井にヤニが付いていないか見た方がいい。
>>957
あるよ。12ヶ月点検相当の点検の値段だから1万ぐらい。
あとからディーラーに持ち込んだ方が当然安いよ。中古屋にやってもらうと、
ディーラーに持ち込むだけなのに、手数料かかるし。
>>975
もし、タバコのヤニが天井にいっぱい付いてたり
エアコンから異臭がしたりしたら、自分で掃除したくらいじゃ落ちない?
umeume
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:52 ID:C8K5svqv
ライフ

11年式

6.4万キロ 

修復有り(店員曰く、足回りでシャーシまではいってない。)

45万円

買いですか??良きアドバイス宜しくお願いします。
>>979
 ホンダの軽自動車剛性が好きなら買い。
もともと軽自動車は普通車ほど中古は安くならない。
だが人気のないプレオやムープの修復歴有り車だと
30マソ程度適正な気もしないでもない。
とりあえずものがホンダの軽自動車だけにどれだけ
本田を愛しているのか?それが一番の問題。好き嫌
いが滅茶苦茶わかれる車種だけに。胸一つで評価は
ガラッとかわるよ。
981979:04/04/01 23:08 ID:C8K5svqv
>>980
レスdクスです。ホンダ大好き!!だけど…修復箇所(足周りって所が)が気になって…
>>979
総額いくらかってのと保証の有無、またその期間。
納車整備の有無にもよるが
JB1でも6.4万`で事故車なら特別安くもないと思うよ。

足回りはどんな修理をしてるかわかるの?
無料出会い系サイト特集や脱ぎ脱ぎイケイケ系ライブチャット・2ショットの女の子特集・
アダルト・風俗店・キャバクラ・無料動画・激安裏物DVDなどお得な無料総合情報が満載!
女性のメルアド携帯番号Getコーナー・モロDVDプレゼントコーナーも開設!!

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/w/niwaniwayuki/main.html