【危険】事故をしない運転【予測】

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:59 ID:BFx/l+Ch
ありえないし(w
車庫から車を出す時に、擦るかもしれない
だから今日はバイクで行こう

一回擦って3マソが飛んで以来こんな考えになってしまいますた
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:49 ID:H4qvYhIV
我が物顔で珍走する大型トラックがいたら
残念だが避けるほか無い。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:51 ID:g2g1jG0G
>>165
バイクでこけて大ケガするって事もあるぞ。
>>167
そしたら

外に出ると何が起こるか分からないから、1日中家にいよう

となりまつ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 09:19 ID:fzma6+TM
>>162
教習所で教えるパターンと言えば、
駐車車両の下に見え隠れする子供の足や影ちらつきなどを見逃すな!なんていうが、
免許取るときは「んなもん見えるかよ」と思っていた。
実際に車持って運転すると意識すれば普通に見えるから驚いた。

まあ、その前に駐車車両のそばをすり抜けるときは徐行するのが基本ですなあ。
>>162
子供が門前にいたんで徐行したら、ゴムボールぶつけられたことがあった。
子供のあとにボール、という経験でした(オソマツ
予期か・・・難しいけどイロイロ考えないと逝けないところがあるね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:02 ID:gXTlCuVx
避けれるトラブルは事前に避けるのが大人
まんまとハマるのが背伸びしたガキ!(w
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 18:45 ID:JTqso0tN
いい加減DQNを治せよ低脳共!(w
開き直ってばかりで反省・成長が無い!
174ありさ:03/06/29 18:58 ID:8GthMI4N
ガラコを塗れば危険予測が出来易くなりますわ。
雨が弾いて視界クリアー+スピードを出してウマウマ。
ガラコを塗ると事故を起こさなくなります。
万が一事故を起こしても双方無傷ですみます。
撥水は親水よりも安全ですわ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 18:27 ID:tN2a2jhW
お馬鹿さん(w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 19:07 ID:JhklqWTU
今朝、通勤路で誰かが事故ってた。
回転灯とハザードを光らせたパトカーの後ろに、事故車。
フロントガラスの左半分がヒビで真っ白。
バンパー、ボンネットも大きく凹んで。
その車の横に、前輪がいびつに歪んだ自転車。
警官と、おそらくはドライバーであろうおっさんが、難しい顔で話し込んでた。

あそこ、公団住宅から出てくる見通しの悪い脇道あるんだよね。
歩道ないから、よく自転車が車道に飛び出すんだよね。
車側の損傷見る限り、自転車の人は無事じゃ済まないだろう。
つーか、ありゃあたぶん、死……

毎日通っている場所だけに、ぞっとした。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 20:42 ID:51VOwH4n
警察が隠れているかもしれない
違反つかまるかもしれないってのは?
>>155
それは被害妄想と呼ぶ。

>>157
そもそも、平気で車の横を並走してるのを
「気を付けてる」と言えるのだろうか?
教習所では教えないし、気にしない人も多いが、
なるべく並走はさけるべきだと思う。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 20:59 ID:/iNYSnIj
「かもしれない運転」に対する用語としては「だろう運転」でなく、
「決まってる運転」や「違いない運転」にするべきでは?
予測は良いが思い込みは良くない、という意味で。
別に標語考えるスレじゃないんだから……(w
>>176
野猿?

漏れも見た
>>178
俺は夜中にドライブしてたら、いきなり対向車線のトラックが前の車を
追い越し(追い越し禁止の道な)
距離がなかったので、必死にハンドル切って、なんとか路肩に逃れた

ってのもあるのよな
あいつら、恒常的に運転してるからかどうか、危険予測がいいかげん…
酒も入ってるのかもしれんが
いいスレだな。こんな連中ばっかなら事故も減るのになぁ。

>>182
トラックも大型免許のトラックは結構まともなのが多い気がするぞ(ダンプ除く)。っていうか無茶したくても出来ないのかもしれないけどね。
むしろ普通免許で乗れる寅の方がクソ運転している印象を俺は受ける。これは一般道の話。
高速道路は大型の方がヤバいな。お前らそれで何かあったら止まれるのかと問い詰めたい。でも数でいったらDQN普通車の方が多いか・・・。

基地外に刃物。DQNに大排気量車。
長距離らしきトラックには関わらない方が良い。
慢性的寝不足でキレ易い。

追従して露払い役をして貰うにはもってこいだけどね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 19:41 ID:UYt5W4lg
馬鹿ってのは事が起こってから大騒ぎするモノなのさw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 19:49 ID:1ZBqen13
危険予測→微妙な場面で常に自分に厳しい状況を想定して判断する運転方法

と解釈してたんですが正しくないですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 19:52 ID:UYt5W4lg
>>186
あってるでしょ?
最悪の事態も想定しておくのが大人。
それが出来ないのがガキかDQNw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:43 ID:lItp6nHu
ま、追突2回以上
居眠り運転数回

こんな低脳ボクちゃんはクルマ降りた方がイイヨw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 00:41 ID:0vU9rh0s
高速を走った日の夜に必ずっていいほど夢を見るんでつ。
それもぜ〜んぶ事故ル夢。


快走して飛ばしてたら、カーブ曲がりきれずに撃沈!とか、
積載車の後ろベタ付けしてたらいきなり車が落ちてきた!
とかね。
あ〜ぁ、逝くぅ〜!と思ったところで目が覚める。


現実に戻りハンドルを握った瞬間、ゆめで見た光景がフラッシュバックしてきて、おとなしい運転になりまつ。
も〜!めっちゃこわいんだから!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 20:39 ID:xl8X6XU9
物事を自分の都合の良いように考えても現実はそーはならないDQNの法則!
行くは犯罪者か鬱病かw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 04:49 ID:/o/izjIw
スレ違いでしたら失礼。

数か月前に、まったく良心のかけらもない野郎に
一時停止なしで左側からやられました。

相手から反省の言葉は一つもなく、それどころか
車両に入っていなかったので、
自分の車の修理代稼ぎの為に
(たぶん)痛くもないくせに、医者に通っているそうです。

私の車は全損になりましたが、幸いむちうちで済みました。
私はこれからも痛み続けるのに、本当に許せない。

やはり相手が痛いと言えばそれまでだから、
奴のやっている行為は、刑事事件にはなりませんよね?

どうすれば慰謝料を高く取れますか?
双方保険に入ってますが
本当なら、野郎本人の稼いだ金で、払ってもらいたいくらいだ。

むちうちってマジで痛いです。
事故経験者の方には、わかっていただけるといいなぁ。

私のケースは、相手が保険に入っていたから
まだ良い方ですかね。
>>191
事故後、すぐに警察には電話したの?
あと病院で事故によるケガ・後遺症は調べてもらったの?
> 奴のやっている行為は、刑事事件にはなりませんよね?
俺が無知なのかもしれないけど、警察呼んだから刑事
事件になるんじゃないのかな?
両者のケガの程度を見て、事件扱いにはならないんだろう
けど。
> どうすれば慰謝料を高く取れますか?
ケガや後遺症で仕事を休んだから、仕事を休んだ日数の
日給分は請求できると聞いたことあるよ。経験者の話は
聞いたことないけど。

市役所に格安で法律の相談にのってくれるところはウチの
市ではあるよ。他にも格安で相談にのってくれる機関を
新聞なり、タウンページなりに紹介されているから、専門
家の指示を参考にした方がいいね。

この話題は少しスレ違いだね。
193191:03/07/09 18:36 ID:LFjVC9k5
スレ違いスマンでした。

警察にはすぐ電話しました。
んで、最近休業保証ももらいました。
その後の詳細を抜かして失礼しました。
あとは示談ってとこかな。

市によっては、相談出来る所もあるんですね。
ありがとう。
このまま相手に変化がなく、私の怒りがおさまらないようなら
相談出来る所を探してみます。

192さんも、皆さんも
事故に遭わない人生を送れますように。
事故は予測してても、避けようがなく逃げ様もなく
突然、遭遇するものだと実感しました。
そして加害者は、嘘をつく人が多いです。
誠意のない人だから、事故を起こすのかな。

そんな人達のせいで、何人もの命が奪われたのか…
>>193
191さんは相手に対して相当怒りを感じているようですが、
感情的な部分はあんまり法律は助けてくれないような気が
します。
冷静に客観的に考えてみて下さい。その交通事故によって
自分はどのくらいの損害を受けているのか?
相手はどのくらいの損害を受けているのか?
両者との過失はどのくらいの割合なのか?
人生の勉強のために法律家に相談してみるのはいいこと
だと思います。また、DQNなやつに事故に巻き込まれたと
きに冷静に対処できますし。納得いく形の慰謝料もとれる
かもしれないですから。
傷つけてしまった発言があったかもしれませんが一人の
意見としてとって下さると嬉しいです。

自分も実際事故にあったら、冷静に対処できるか不安です。
195191:03/07/09 22:29 ID:6peo+PFr
>>193
ご意見どうもです。ペコリ。

対人の割合はまだですが、私の方が優先道路を走っていた上に
むちうちやら、ちと出血などしたので
有利だとは思いますが…どうなんだろ??

でも車で走っている者同士は、滅多に100対0にはなりませんね。
私は本当に何も悪くないのに悔しい〜!

申し訳ないっ。少々暴走しちゃいました。
慰謝料の事は、ひとまず示談が成立して
金額が不満なら、それから相談してみます。

事故ってなかなか冷静にはなれないものですね(汗)
相手はDQNなのだから、冷静に冷静に。と自分に言い聞かせても
ついつい感情的になってしまいます。
196191:03/07/09 22:31 ID:K6+g311b
馬鹿だっ!
自分にレスしてしまったw

194さん、失礼しました。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:16 ID:nsOhVR+8
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:47 ID:+B9DO/Gy
 まあ、今や七千万台に達した日本のクルマ
おかげで税金をジャブジャブつぎ込んで
道路をつくっても一向に渋滞は減りません

 で、事実上成人一人一台以上、
そりゃ気の触れたヤシもいる罠

車にのると
「見えないけど存在するモノ」
「聞こえないけど存在するモノ」
が一杯在るということ
でも
「見えないから存在しない」
「聞こえないから存在しない」
と考える方々がどんどん増えてます
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:51 ID:TYH/GtUh
今後は免許取得に際して、技術面だけではなく性格・情緒面をもっと重視すべきだ。
>>199
あまりにも酷い運転に遭遇すると荒れる俺はダメですね。
201山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
202山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:53 ID:j6OAAkv3
>>199
ほとんど受からない気がするよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:59 ID:x2OPSfbs
日本人は血が濃いせいかADHD患者が多いからね。

http://cocoa.2ch.net/body/kako/1006/10062/1006237514.html
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 10:02 ID:YQ6vmPsW
この前免許の書き換えをしてきた。優良なので、30分。
講師のおじさんが言っていたが、都内ここ3日での死亡事故は4人で、
70代、80代の高齢者の歩行者ばかり。運転する人は
歩行者に気をつけましょうということだった。
統計的にも若年層と、高齢者が死亡する事故が多いらしい。(教本)

漏れの疑問は、老人はなぜ惹かれるて死ぬのか?ということ。
行動する時間帯の問題(早朝)、安全確認をしない、横断中に信号がかわってしまう、
徘徊する、交通規則をまもらない、ちょっとした怪我でも命をおとしてしまう。

怖いね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 15:14 ID:XD300/Ec
ポカミス事故を繰り返すヤツって学習能力無しのド低脳だろ?w
交通事故の報道を見ると、自身の運転の参考になることも。
ましてやその事故が自分の通る道だったりするとなおさら。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:40 ID:xbC81o3f
利口な人間は他人の失敗からも学ぶものさ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:59 ID:kzOk0tQA
危険予測とは違うけど、通勤路などのよく通る道は
コース取りも重要ですな。
なるべく右左折無いように、危険なところ通らないように組み立てるだけで
確率はグンと下がるはず。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 19:03 ID:5QK+HzVU
>>209
みんなが君みたいな考えなら事故も激減するのになぁ。
某漫画は、事故るのはかわせないドライバーのせい。だそうですw
ウチから30mくらいの所に見通しの最悪な交差点がある。
一時停止の標識標示もないような狭い道。
そこを車も自転車もノーケアで突っ切るんだよな。
いつか自転車と車があたるだろう。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
偉いやつはみーーんなベンツ