■■右足ブレーキ派よ、口惜しそうだな■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神貯金10!

イエイ!
879元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/06 21:34 ID:AtL2zYJt
>>876
読解力ゼロですなw
880わてのはAX:03/05/06 22:18 ID:vPAbNHNj
アフォですなw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:19 ID:P+G3sFQH
井川も今岡もマンセー
>>826
>「右足で踏む時には、何の利点もない」とまで全否定したくせに。
フォフォ、焦ってますなw
AT車のブレーキペダルが左側に広がっているのは、
右足ブレーキにとって何の利点もない、とゆー事ですぞw
前後の文章も考慮して欲しいですなw
AT車のブレーキペダルの形状は、左足ブレーキにとっては、大きな利点ですなw
左足ブレーキを推奨している我らにとっては、AT車のブレーキペダルの形状を
否定するなど有り得ませんなw

文章の一部分だけ抜粋して、ただその事のみに文句を付けているようでは
チミの文章読解力も知れたものですなw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:29 ID:hHsCHQ6l
ここはひとつ警察やら教習所やら専門の場に聞いてみてはどうでしょう?
884元祖左足ブレーキスレの弐 ◇l4l3gPQ5AE:03/05/06 22:33 ID:LZ6fRPi1
>>816
>(どうもこの話は都市伝説らしいが、大昔の学者よりは身近だろ)

キミには歴史的事実よりファンタジーの方が重要なのかい?

>メーカーが「そんな危険な真似はしないだろう」と思ってたからだ。
>説明書に左足ブレーキ禁止を「わざわざ」記載するようになったのは、
>「レンジ猫おばさん」のような非常識な人物が増えてきたからだろう。

それこそ全てキミの妄想ともいえるな。
キミのお気に入りの「レンジ猫おばさん」(正確にはおばあさん)の話の
教訓は「非常識な人物」を笑うことではないぞ。

>メーカーは説明書に記載したことで説明責任は果たしている。

アホだなあ・・
「説明責任」=「責任逃れ」か?
貯水池に柵を設けずに「危険」と看板だけ立てて事故があった場合、
行政側の責任が全く問われないとでも思うのかい?

>君たちが事故を起こし、「左足ブレーキ可能な構造にしたメーカーが悪い」
>と訴えたところで、減刑されると思うなよ。

なんともケチくさい人間だな、キミはw
損得抜きで本質的な議論のできるこんな場で、「自分が裁判で不利なりたく
ないから」とは・・・w(しかも、言ってることはまったく見当ハズレ)
「説明書に記載したことで説明責任は果たしている」などと言える人間らしい
思考だねw

左足ブレーキで事故が起きたら、それは起こるべくして起きた事故だ。
同じ状況を想定すれば、「事故」「裁判」の可能性が大きいのはどっちかなw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:37 ID:l85ja3Km
実態にあわない制限速度、自分の知っている外国の制度と比べると警察との癒
着が匂う金くい虫箱庭教習所、がんじがらめの規制、腐敗している警察、こん
なやつらの言うことをそのままうのみにするべきでない。
>>884
「チミ」と書きたまえw
>>884
こんなのに反応するより、>>755>>758 の技術論に反論したら?
人格攻撃には相当な時間と行数を費やし、技術論には全否定の一行レス。
そんなことだから、左足派を含むみんなに嫌われるんだよ。
>>867
どうせワタシの手はもうクソまみれなのですなw
>>869

>焦っているという意味を理解してないようですなw

フォフォフォw
焦ってるのはワタシなのですが・・・?w
焦ってるようですなw

>>『(死角とは) 具体的に言えば、視界の横から後方にかけて、
>>歩道の立木の影、停止している対向車の列の間ですなw』
>>これでよろしいのかねw?

>よろしいですなw
>で、チミは右左折のたびに“視界の横から後方にかけて”いちいち確認するのですかw

はああ?
教習所で最初に教わる基本中の基本ではないのかねw?

だから、チミの言ってることは支離メロメロなのだよw
以下はチミの発言ですぞw
>いや死角の意味を理解してなければ、「急な飛び出しがあっても
>瞬時に“死角”(w)を含めた全方位における存在物を把握できる」などとは
>いえませんぞw

>自分では死角のところも安全確認したつもりでも、50-60キロで走行して数分も
>たっていれば死角に何者もいないとは誰も断言はできませんぞ

>で、右折するときに死角があるのかね?w
>ないのなら、死角を確認しなくても運転は可能だなw

>誰かが急な飛び出しをした「瞬間には」必ず「死角」というものがあり、
>それを確認もしないで勝手にハンドル操作をしていたずらに事故を増やす
>ということに反対しているのだがねw

まったく・・・
時に「死角」は絶対にあると言い、時にないと言い・・・w
最徐行しての右左折でさえ、『全ての確認は事実上不可能』なんだから、
『「瞬間には」必ず「死角」というものがあり、それを確認もしないで勝手に
ハンドル操作をしたらいたずらに事故を増やすだけ』だなんだから、
車の運転そのものが不可能ではないか?って質しているのだよ。

 さてw
 
 要 点 へ の 返 答 は ま だ で す か な ?

別件の>>634(憲法記念日祝儀ですわw)には即答できるであろう?w
答えてくだされw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:31 ID:rPnjw4kj
えっと・・・、良ネタスレはココですか?

2ちゃん閉鎖まで不毛な論争で盛り上がりつづける事をキャノット ヘルプ願いング
892元FBI長官 ◆m5PQWjRZ2E :03/05/07 00:07 ID:G+fsK9R6
>>806
ちょいと勝負はお預けw

PC修理に出すんで明日 正確には明けて今日だがw

さげておくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>892
永遠に下がって落ちた方がいいんだけどなw
894元FBI長官 ◆m5PQWjRZ2E :03/05/07 00:10 ID:G+fsK9R6
自作自演劇場ですたw
895元FBI長官 ◇m5PQWjRZ2E :03/05/07 00:15 ID:zTWaK9eM
日ごろの行いが悪いのですなw
896元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 00:21 ID:xMJ1rip8
>>890
>>で、チミは右左折のたびに“視界の横から後方にかけて”いちいち確認するのですかw
>教習所で最初に教わる基本中の基本ではないのかねw?

参ったねw
右左折のたびに斜め後ろを確認するような危険なマネをしないでいただきたいものですなw

>>890
だからですな、右左折の時に誰かが急に飛び出すというのかね??w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>896

>参ったねw
>右左折のたびに斜め後ろを確認するような危険なマネをしないでいただきたいものですなw

??
確認しますが、つまりこれは、
『「死角」への目視は、右左折前(ハンドルを切る前)にすませておけw』
ということかねw?

>だからですな、右左折の時に誰かが急に飛び出すというのかね??w

はあ?「可能性」はゼロなのかね?w
それでいいのかねw?

では、自車の周りに「なにもいない」状態で、緊急時に限ってナニが
突然わいてくるのかねw?

さて、>>634への即答が見当たりませんがw?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 00:46 ID:UROeqWeJ
>>で、チミは右左折のたびに“視界の横から後方にかけて”いちいち確認するのですかw
>教習所で最初に教わる基本中の基本ではないのかねw?

>参ったねw
>右左折のたびに斜め後ろを確認するような危険なマネをしないでいただきたいものですなw

 横からすみませんが、確かに進路変更の時は、左右の後ろ確認するけど、
右左折の時は、事前に確認して、左右端に寄って入り込めないようにする
んですよね。でも私の場合、その寄る時にも、バイクが何時の間にか死角
に入っている場合もあるから、左後ろを確認してから寄りなさいと、教官
に言われました。右もそうだったかな。特に東京はそういうケース実際に
多いから。でも曲がりながら左後ろ見たら、教官に「横断歩道上は、左右
確認したら進行方向見ろ!」と怒鳴られました。

 という事で、どちらの言い分も、死角云々に関しては、そんなに間違っ
てもいないと思うのですが。っていうか、左足ブレーキのスレで、これっ
て論点なんですか?
ネタスレに論点もクソもありませんぞw
901元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 00:48 ID:xMJ1rip8
もうこんな時間か

寝るとしようか
妻は出てこないのかなw
903元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 00:52 ID:xMJ1rip8
酸素チャージャーの効き目が出てきましたな

まだ眠くなくなったぞ

さあいくぞ>>898-899よ!
どこへですかな?
905899:03/05/07 00:56 ID:UROeqWeJ
>>900 901
 なんだネタスレか。

>>903
 え、おれやだよ。
好き嫌いはいけませんなw
>>905
いやいや、まあ待て待てw

>>899
このスレの(表向きの)論点は、もちろん「左足ブレーキは是か非か?」

ワタシが現在クソまみれになりながら粘着してるのは、
元祖左足ブレーキスレの壱◆l4l3gPQ5AE氏その他が、
「パニックブレーキ(急ブレーキ、フルブレーキ)時にハンドル操作を
 してはいけない」と主張してる部分なのだよw

彼らがなぜそう主張しているのか、なぜこれが「左足ブレーキは是か非か?」
に関係するのかは、元祖左足ブレーキスレの壱 ◇l4l3gPQ5AE氏が説明して
くれるであろうw
908元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:01 ID:xMJ1rip8
>>898
>確認しますが
右左折で死角を確認する必要はないといってますなw

>>だからですな、右左折の時に誰かが急に飛び出すというのかね??w
>はあ?「可能性」はゼロなのかね?w
>それでいいのかねw?
いいですぞw
909元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:01 ID:xMJ1rip8
>>905
あなたの意思を尊重して>>899にはお答えいたしませんw
>>903
あれは体に悪いですぞw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 01:02 ID:JsEDR2IT
左でブレーキしてクラッチはどうするの?
答えられないようですなw
>>910
体によりも頭に・・・
914元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:04 ID:xMJ1rip8
>>910
酸素は身体に悪いのかね?
915元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:04 ID:xMJ1rip8
>>911
ATの話ですな
>>908
ほらw
>>914
口惜しそうですなw
918元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:07 ID:xMJ1rip8
>>916
ウソはついてませんな
>>918
ブレーキペダルの形状同様に、メーカーの思惑を汲み取り給えw
汲み取るのにはバキュームカーが必要ですなw
921元祖左足ブレーキスレの壱 ◆l4l3gPQ5AE :03/05/07 01:14 ID:xMJ1rip8
>>919
ですから、ブレーキペダルの形状から左足ブレーキが危険じゃないというメーカーの思惑が
見え隠れしてますなw
AT乗らないから左足うんぬんはわからん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ      
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
                 
                     男ならちんぽブレーキ!

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!