オートバックスは、いい加減

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:13 ID:MWCVgd9e
バーバリー
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:16 ID:xVdIqqiD
たしかにいい加減。
大阪のAB箕面店で「MR2のステアリングボス探してるんですけど」って言ったら
MarkUのステアリングボス持ってきたし。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:42 ID:VRHDRLcS
>914
サンクス!!
看板は緑?
もしかしたら、見たことあるかも!

>920
AとKが余分なだけなんだからいいじゃん!

っていうか、ボスぐらい自分で適合表見て探しなさい。
>>920

それはある意味「なんでやねん!」と突っ込みを入れる美味しい場面!
あ、失礼。改めて。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 19:19 ID:gSLXJfq0
スレとは直接関係無いんだが・・・
田舎のジジババにしてみりゃ、後退だろうが黄帽・J蒸す・波だろうが関係なくカー用品店の事を



                   「 オ ー ト バ ッ ク ス 」


と一括りで呼ぶ。

>>924
甘いな。オートバックスって言う名前を知ってるジジババは少ないよ。


車関係の店は全部

「車屋」

で済まされる。
>>925

そうそう。
だいだい色の看板の。
927924:03/05/06 19:50 ID:S2a3smLX
推敲すればよかった。ジジババというより中〜実年世代のオサーンオバサーンを言いたかったわけだが。
>>927
どっちにしろ、「オートバックス」なんて言葉は出てこないよ。


部品屋だろうが、中古車屋だろうが、ディーラーだろうが、ガソリンスタンド以外は全て

「車屋」

田舎は特にそう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 21:53 ID:2CJ9Nwwh
「車屋」になると言う事はかなりの田舎なんだなw

漏れの経験上ではそこそこの地方都市だと924の言う通りだな。
930動画直リン:03/05/06 21:53 ID:YQO16O9s
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 00:05 ID:5hcgF38j
あのやる気のないピットからの館内呼び出し放送は、どーにかならんのか?

「ピッ…ト〜より〜、お呼び出しうぉ〜も〜しぃあげまぁ〜す!」
みたいなの
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 00:44 ID:D3tfMMq/
漏れは数年前にSABでオーディオデッキ買ったらついでにエアコンの液晶の
バックライトぶっ壊された。
こんなことは、たまたまだろうと思って、数ヵ月後に違う場所のABで後付けの
デッキ買ったら今度は、トリップメーターの液晶をやられた。
それから数週間後にその店の店長の名前で
「先日のオーディオの調子はいかがですか?」なんて手紙が・・・
あきれて物が言えなくなった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/07 00:58 ID:/4Z5PZEc
じゃあ黙っとけや
>>932
もまえはちゃんとクレーム出したのかと小一時間・・・
SABの店員同士でいつも話してる。
張り付かれるのも嫌だが、呼びずらいんだよねえ。
ここまで私語がおおい店ってすくないんじゃん?
女店員なんかいるとなおさら楽しそうですねw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 07:24 ID:WXraqcQQ
>>928
なんでも「オートバックス」って言ってしまうのは間違いだが、

なんでも「車屋」というのはそうそう間違っていない。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 07:43 ID:BBL6LuXA
車屋は、いい加減
DQNばかりの店もイヤだけど、
ヲタばかりの店があったらもっとイヤだなぁ!
スレ違いで申し訳ない
京滋方面だけかもしれないが
ロードスターって店の店員のDQN率が高い
高すぎる…
>>934
ロードスターなんて店初めて聞いた
ローカルゆえに確かにDQN率高そうだ
>>939
お茶くれる店?
>>940
>>941
カー用品店でつ
>ロードスター
品揃え的に後退とさして変わらないが、
後退より安い場合が多々ある。

サービスは利用したことないが。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 22:41 ID:+rBCOQ8v
>>938
ヲタの方がしっかり作業やってくれそう・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 00:16 ID:JXATT8B9
>944
でも気持悪いだろ・・・。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 04:06 ID:SR4r2Vm2
オートバックスが一番だってみんな分かってますよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 04:57 ID:qJr+SC5U
俺的には、オートバックスの店員が本当に車好きで
自分の車は自分でやるみたいなやつなら任せられると思うが、
そもそもプロ意識が全く欠如しているうえに
素人以下のレベルで作業するからダメなんだと思う。

こういう俺もただの素人だが、ドレンの締め込みもせずに
作業を完了させることなんて無いし、
オイルパンをダメにするような下手な締め付けもしない。
電装配線部品を銅線むき出しのままで良しともしない。
レベルゲージをきちんと差し込まずに浮かしていることもないし、
フィラーキャップをオイルでギトギトに汚したまま作業終了ともしない。

せめて、せめてこの程度は・・・って、
素人に思わせることは金取ってる業者として恥なんだけどな。
酷いレベルの店員はマジで逝ってくれ。
>>942
北陸地方にある同じ名前の店は、店入るとお茶くれるよ。
オイル交換はほとんどオートバックスでやってもらってるが、今んとこ問題はない(と思う)
今日、このスレ見てからオイル交換してもらいに行ったんだけど、普段なら作業なんか見ずに漫画でも読みながらマターリしてるんだけど、今回は作業をじーっと見てたよ。w
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:09 ID:Kulkp725
未だに作業を依頼してる香具師がいるとは驚きだよ。
別に今乗ってる車に愛着ないし壊されたら直してもらえばいいんだし。
あと2年乗ったら買い替えるし。
自分でやれば?

ディーラーたたきのスレもみたか?
ちなみにABやYHはせいぜいピット長くらいしか整備士免許持ってないだろ。

10年前は保安部品はいっさいいじらなかったけど、
いまじゃ車検までやる始末だもんなぁ。

量販店の傾向がますます強くなってるのね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 00:24 ID:8tO8nFwC
5行以上の発言はやめれ。

自動後退=町にある車屋 と考えれば、良くね?
要はそこまで信頼するな、ってこと。
横浜みなとみらいのSABはピット作業しっかりしてるので良く利用してまつ。
もっとも、スタッフを指名してやってもらってるんだけどね。
外車海苔なので、いちいちDラーでやってられまへん。。
ABは上手く利用すれば、安くて便利だと思うよ。
オイル交換工賃無料だからね。
うちのDラーは何やらせても高いからダメぽ。。(´・ω・`)ショボーン
ちなみに、●殿場店ではスタッフを外した経験ありでつ。
友人の車でだけど、ピットクルーが全然ヤル気なしって感じですた。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 04:21 ID:URN9yG+d
そうそう、ディーラーなんかに頼む必要は無いですよね
全てオートバックスに任せておけば愛車も安心。財布も安心。
やっぱり信頼が一番。安心が一番。
全てオートバックスに任せておけば愛車も×安心→○そこそこ。財布も安心。
やっぱり×信頼→○ほどほどが一番。×安心→○安価が一番。

添削してみますた。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 05:29 ID:sLBwP+kE
タイヤ交換したときなぜか2時間待たされた。込んでいるんだろうと思っていたが、
翌日車検の時にスタビライザーが折れてるよ!の一言。ほんと壊しちゃったんなら
正直言えばいいのに。それ以来オートバックスは避けてます。あと小平のオートバ
ックスで休日へんな人が踊っているけどありゃなんだ?
財布安心か?
オートバックスでの価格を見てると激しく不安になるぞ。
昔と違って今はディーラーの方がオイル交換安い。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 13:10 ID:IxpWaXgg
オイル交換してたけど他の所に変えるしかないな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:47 ID:Gu7vgWnH
次スレ逝くのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 17:55 ID:s24XJ25v
次スレはいらんだろ。ほっときゃ又立つし。すでに類似スレも有るしな。
オートファックスなんて芳香剤だけ買ってトイレ借りる店としています。
合流しる

オートウェーブvsスーパーオートバックス vol 2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048642715/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:22 ID:MOenM+nh
素人さんはABに来ないで欲しいよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:22 ID:oGZTtg7O
>>954
車検はマジデやめとけ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:38 ID:Qi84D72x
↑理由は?
yellowhatは空いてるし、作業も結構良いよ思う。
値段はまあどっちもどっちだけどねえ。
最近SABは見るだけ。オイル交換はYHかディーラ。