【提案】 軽自動車規格改定 【要望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3400×1500×2000mm 800cc  1000kg

64ps規制・140km/hリミッター廃止。
メーカー側も魅力的なクルマを造りやすくなり、
排気ガスのクリーン化、燃費向上が望め、軽自動車がより良いものになると思います。
みなさんで意見を出し合い、素晴らしい軽自動車規格を描きましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:09 ID:YRex88AC
軽はいらね。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:10 ID:8eOFXMoR
>>1
トヨタが抵抗する域だね
4カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/04/11 00:10 ID:mLQ/WkSf
よし!2!
軽規格廃止のほうが話が早いような
>>1
カタログ燃費  ガス規制
 規制なし    規制なし
 ↓
15km/l以上 ULEVに限る

環境に悪い車は軽とは認めない方向で
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:14 ID:lM4HBKut
>1

あなたの提案は究極の理想論だよ。そうなるとリッターカーとの差別化ができなく
なる。よって1000〜1300クラスの販売で飯食ってるメーカーが黙っては
いないよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:15 ID:EShnUbPn
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3000×1300×2000mm 360cc  800kg
エアコン等の快適装備の禁止
軽自動車の原点に立ち返ろう。それがいやなら税金払え。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:16 ID:cbe+PtOc
初心に戻れ!
全長:3000mm
全幅:1300mm
排気量は現行のままで許す。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:18 ID:ijlZng9Y
>>5小さい車を優遇する制度は優れていると思います。
しかし、実際に小さいことのメリットを生かしきれていない、現在の軽自動車は優遇するに値しないと思います。

特に、超低排出ガス&新燃費基準を達成していない車です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:19 ID:BE8oGi9I
風俗半額の優遇措置
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:22 ID:es99ULou
でかくなり過ぎてターボ装着車が増えてるのはすでに本末転倒。
>>10
なぜ,優れていると思うのですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:25 ID:ijlZng9Y
>>7>>12そうですね。せめてフィット以上の実燃費は必要ですね。
大排気量の重い車と比べて、小さい車の方が燃費を良くしやすい。
660ccでは、力不足と加給基をつけ、燃費を悪化させた車を優遇するのは、納得できませんね。

軽自動車として、優れた燃費を追求すべきです。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:32 ID:ijlZng9Y
>>13大きい車と比べて、使うガソリンの量、出す有害物質の量が少なく、
車体も小さいので必要な材料も少なく済み、廃車時に出るごみも少ない。

大きい車が主に贅沢品なのに対して、軽自動車の多くは実用品(生活必需品)だと言うことです。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:32 ID:KP1HpDCb
軽だからパワーが無いのは仕方がないと思うのに、ターボでむやみに
ハイパワー化してるのはちょっといただけない。
街中だと低速トルクスカスカで乗りにくいし〜。
軽規格そのものを考え直した方がいいんじゃない?
なんか維持費が安いから我慢してのってるって人も多いし。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:39 ID:ijlZng9Y
>>16ボディサイズが小さいことは、使う道路や駐車場の面積が少なくて済むというメリットがありますが、
加給しなければならない程、エンジンが小さ過ぎることは、デメリットの方が多いですね。

衝突安全性対策は仕方ありませんが、贅沢装備が多するようですね。
車重が軽ければ、パワーステアリングは無くても平気ですし、暖房も室内の広さを考えるとシートヒーターで十分だと思います。
>>15
あなたの考えはわかりました。
ただ,あなたが想定している大きい車とは2000CC以上の車のように思えます(勘違い
ならごめんなさい)。
しかし,1000や1300の車に対して,現在の軽がそれほど低燃費とも思えないし,環境
にもいいとは思えません。かつては軽自動車にはそれほど快適装備もなかったし,高速道路
では,速度規制があったこともあり,また,低所得層でも自動車所有を可能にした優遇は
優れていたとは思いますが,もはやその社会的使命は終えたように考えます。
むろん軽規格を残すこと自体には反対ではありませんが,1000や1300の車と比べて
あまりにも強い優遇は改めるべきだと思います。
660ターボよりヴィッツの1リッターの方が燃費よかった気がするんですが
やっぱり少し排気量を上げてNAにした方が燃費向上するんでしょうかね?

以前トヨタが800ccのエンジン作るって話を聞いたことあるんすけど
これくらいの排気量がいいんじゃないかな、と思ったりします
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:47 ID:zFFeXFJP
軽ターボは激しく燃費が悪いよな・・・
特に高速走行時。100q/hでマターリ走行なんていう条件だと
2000ccのターボの方が燃費がよかったりする。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:47 ID:KP1HpDCb
>>17
購買層を考えるとパワステはあったほうがいいのでは?
本当に狭い駐車場は、やっぱりすえ切りが楽だし。
ぜいたく装備というより、エアロとかの装備が多すぎて重そう。
逆に下のグレードになると付いてるべきものがなかったりするし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:02 ID:ijlZng9Y
>>18そうですね。
極個人的な考えですが、排気量で優遇するのではなく、
小さな車体とそれによるメリットである、優れた環境性能を重視して、見合った優遇をするべきだと思っています。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:15 ID:d47iqqyQ
シートヒーターじゃダメだろ・・・
デフロスターどうすんだ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:32 ID:ijlZng9Y
>>23窓が曇ったら困りますね。寒冷地のためにも、エアコンは必要ですかね。
私は、車の中で音楽を聴いたり、エアコンを付けたりしません。…家でもですが。
無くても平気なので、せめてレスオプションを設定してほしいです。

新しいミラですが、後席のヘッドレストが無いのが気になります。
マーチ1.0の後席もヘッドレストはありませんが、マーチにはヘッドレストを付ける穴が開いているので、
後席をよく使う人は、修理部品としてでもヘッドレストを取り寄せれば、ちゃんと付けられますが、
ミラの場合は、アヴィにするしかありませんね。いくら衝突安全性能を向上させても、これでは不安ですね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:38 ID:Z+AFaiKd
今の軽にNAはイランだろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:45 ID:RSYrGTN8
俺の軽は加給機付きで高速100km/hなら18km/lは行く。
これより燃費のいい2000ccターボってどんなのだ?

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 16:53 ID:h161MmoN
サイズ・排気量すべて自由にして、燃費とリサイクル率を規制する。
軽の四駆、3速ATなんかだと最悪だな。
マーク2のターボモデルと燃費大してかわらん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:32 ID:Tar4uX+Z
昔の360cc時代の,軽って物凄く軽らしくていいよね
ライフとか、ステップバンとか、スバル360なんか

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:23 ID:Sr9cIHRi
マツダが昔、360ccのロータリーエンジン開発してキャロル(360cc時代の軽)に載せて出そうとしたけど、
他社の圧力で無理だったらしいね。

軽はフロントナンバープレート無しとかどう?バイクも無いし…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 17:44 ID:isFwQVRa
そうなんだよね。おかしいね。
ターボやスーパーチャージャー等の加給機、電気モーターハイブリッドは660ccで許されて、
ロータリーは駄目なんて、フェアじゃない!
マツダ以外造ってない、ロータリーエンジンというものは、そんなに優位性があるの?
32敗北者@脱北車乗り:03/04/12 20:48 ID:Il5N2yTg
つーか、原付くらいの感覚で軽に乗りたい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 21:58 ID:/p1xEVkm
今の軽いは、でかすぎる重すぎる、だってリッターカー(死語か?)の方が軽かったりする・・・
34 ◆NBCbtfljyQ :03/04/12 22:04 ID:vq8yK5cq
燃費による制限を規定する ただし,そうするとンダあたりはタイヤをケチったりするので注意。

大きさに関しては,占有面積もしくは,車体の周りの合計値で決める
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:27 ID:isFwQVRa
車重、燃費、排ガス、リサイクル率…
車重だな、車が軽ければ燃費がよくなるし、出力にも余裕が生まれ、排ガスもきれいにしやすい。

ボディサイズはあまり小さいと、衝突安全性が心配だし。
36生息地朝霞は(略):03/04/12 23:45 ID:9QMF73oL
自分が軽乗っているので確かに後少し幅が欲しいなぁ・・・。
ただ800CCにするなら環境基準や燃費基準の最低ラインの設定が必要かも。
その場合は税金の値上げもしょうがないでしょうね・・・リッターカーに近くなるのですから。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:51 ID:isFwQVRa
軽自動車が税制優遇されているのは、主に車格ですか?エンジン排気量&出力でしょうか?
排気量&出力が小さいことは、優遇する理由になるのでしょうか?
エンジンの大小より、その環境性能の方が重要だと思うのですが…
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:57 ID:9xwgl76Y
別に燃費悪くたっていいじゃん
39ななし:03/04/13 00:00 ID:T/47LkWj
どっかで読んだけどシングルローターの軽用ロータリーエンジン
作ってみたら振動が多すぎて使えなかったらしいぞ

わし的にはAZ-1をそのロータリーエンジンで作ってほしかったけど
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:12 ID:EYkuwasy
1962年、キャロル(RR)に搭載予定だった360ccのロータリーエンジンがあるから、330×2ローターで出来る…かな。
奥田会長が邪魔しなければ、800ccになってたみたいだし、400×2ローターなんてのがあったら、面白いだろうね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:32 ID:Jc78Oww4
燃費を考えるとスマートみたいな車になるんだろうな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:45 ID:EYkuwasy
http://www.jeva.or.jp/jpn/j-carmaker/subaru/hev/hm-01.htm
この軽枠を少しはみ出してる、次期プレオ。サイズオーバーの理由は…?
43is糊:03/04/13 01:57 ID:0cCSXzXJ
何で軽にはハイオク仕様エンジンないの?
多車種横断的に使えなくて開発費用がもったいないから?
ハイオクだと64ps軽く超えちゃうから?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 02:03 ID:n+nCx9UY
>>43
経済性重視だから。。。ソンダケ
そもそも1000ccの税金が高すぎるのでは?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 11:47 ID:NwkrWiW1
[2003年4月11日]
『日経エコロジー』5月号
税込み価格1400円 発行:日経PB社

『日経エコロジー』が、実用燃費において、
軽自動車は登録車のコンパクトクラスに負け
ているとリポートする。そして燃費に劣る
軽自動車が税制で優遇されている問題点を
指摘する。
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0411/99rjm_ss0411_99.html?sm
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:00 ID:3eADgesS
いっそのこと、前後2人乗り
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:08 ID:4BjEZVJp
>>43
プレオのスーチーは、ハイオク仕様だよ〜ん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:13 ID:NwkrWiW1
5047:03/04/13 12:16 ID:GSgjIPYA
>>8-9
その幅で、タンデム車キボンヌ!
5147:03/04/13 12:18 ID:GSgjIPYA
>>49
It's great!

それで、日本の衝突安全基準をクリア汁!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:25 ID:/rRZL4uQ
軽の税金を引き下げて、快適装備、趣味的改造などから
課税するシステムはどうだろうか?

例えば、エアコン、オーディオ、エアロ等走行自体に不要な物に課税する。
これなら実用として乗ってる香具師は負担が少なくなり、もはや何の為の
軽規格か分からないような軽からは普通車並みに課税できる。

これなら平等になると思うが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:32 ID:tcVqtpGe
>>52
エアコンなんて実用装備だろボケ
5447:03/04/13 12:35 ID:GSgjIPYA
>>49
あと、ATも。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:36 ID:/rRZL4uQ
>>53
走行自体には必要無いだろ。
曇ったり暑けりゃ窓開けろ!
快適さが欲しけりゃ税金払え!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:36 ID:NwkrWiW1
排気量ごとの区分は、やめれ!

車幅だけでいけ!

1400mm以下:コミュータ
1500mm以下:軽自動車
1600mm以下:コンパクト
1700mm以下:小型車
1800mm以下:中型車
1801mm以上:大型車
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:37 ID:G+kLfKud
欧州メーカーも1の案なら喜びそうだな。

トヨタよりもスズキが軽規格に五月蝿いと思うんだが・・。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:40 ID:/rRZL4uQ
>>56
軽に限った事じゃないけど、排気量より馬力に課税した方がいいと思う。
排気量上げずに馬力上げる事は出来るが、その逆は出来ないから
馬力に課税すべきだ。

余談だが、現在の税制では大排気量NAが育つワケが無い。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:41 ID:NwkrWiW1
>>57
今、欧州メーカにはスマート以外
軽サイズの量産車はない。
米国より大型化がすすんどる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:51 ID:c9cVR5In
なんか最近軟派なクルマが多すぎる。
バイクのエンジンを載せたレーシングカートのような
コーナリング性能を求めた軽自動車とか出ないんかな。

CBR600のエンジンなんかエブリィのエンジンの
2倍の出力を叩きだしてるし。
61is糊:03/04/13 12:59 ID:Dbg1Lqqh
>>48
フントダ!!→http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1045/k10452007200210/g6/s104520070060065811009500704200210.html
このEN07エンジンを先代サンバーディアスクラシックに搭載はげしくキボンヌ
クラシカルな外観と以外な速さ(ってほどでもないだろうけど。箱は重いから)が
面白そう
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 13:17 ID:Jc78Oww4
>>58
軽規格を撤廃、自動車税を全廃し、その分を燃料自体に上乗せ。
馬力よりも燃料に自動車税分をかけるほうが合理的だ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 13:23 ID:NwkrWiW1
>>62
ついでに高速料金も全廃すろ。
すべて燃料に上乗せすろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:31 ID:GSgjIPYA
>>56
>車幅だけ

良さげ!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:55 ID:EYkuwasy
バイクのエンジンは、高出力ですが、トルクは細めですので、車にそのまま載せるのはきついですよ。
CBR600RRのように、車重が169kgの車なら良いですが…

馬力課税は、チューン隠しによる脱税が多そうですね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 17:26 ID:r6l9LHd8
馬力課税はドイツ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 17:52 ID:39Dy2ID9
>>66
 イタリアがそうだったような気が…

税金は、軽が安いというより、普通車の方が高いんでないの?
どうせなら、軽の税金でリッタークラスと統合する
それなら、トヨタとかも文句はないはずだ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:30 ID:EYkuwasy
軽はどうして、黄色のナンバーが付いてるの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:41 ID:NwkrWiW1
>>68
軽に乗ってる奴らに、惨めな思いを実感させるため。
>>68
1・有料道路の料金所で割引し損ねないように見分けるため。
2・高速80キロ制限の頃普通車と見分け易くするため。
3・極端に安い維持費を自慢するため。

ごめんなさい。3は嘘です。

>>65
高回転型!ってのがいいんじゃないかぁ。
2stレーレプに乗ってる気分になっちゃえばトルクの細さは
気にならないかと。

俺の理想に一番近いのはビートかな。軽のくせに直線加速もコーナーも
やたら速い。

>>69 (プ
軽を1500ccにすればいい。トヨタもホクホク。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 21:59 ID:Wk8lNAdi
奥田もほくほく
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 22:01 ID:NwkrWiW1
>>56
自己れす
全幅1400mm重量2t8人乗り のミニバンがでてくるか。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:11 ID:NezRwMQB
>70
今は、軽自動車100km/hで走れるよ。
>>74
高速80キロ制限の「頃」と書いていると思うが。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:36 ID:/kcLM7X7
俺は軽四に乗ってるけど、一つ前の規格が良かったな。今の規格は走らなすぎ。
荷物積んだら走りゃしねぇよ。でこれ以上大きくするんじゃぁ、小さい事のメリットが
無くなっちゃうし。実際に街中でナンバー見なけりゃ軽四か小型車か解らない位じゃない?
例えば三菱のタウンボックスとか、リッターカーの設定が有るのに、何でオーバーフェンダーとか
余分な物をつけて、購買意欲を無くさせるような事をするのかねぇ?同じ車格でエンジンだけ
1リッターだったら、即行で買いなんだけどなぁ。エンジンだけ乗らないかなぁ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:43 ID:Wk8lNAdi
>同じ車格でエンジンだけ1リッター

ダイハツがミラでそれやったら鳴かず飛ばず
ってか、660ターボの方が加速いいって店の人に勧められたw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:54 ID:EYkuwasy
スマートが45mm幅を狭くして、軽登録するのに意味があるのだろうか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:12 ID:Tmer9yLN
>>78
保険、税金が安い
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:15 ID:gVXsCMDA
軽か…コペンがちょっと気になったけど、何故か買う気にならない。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 16:41 ID:mSF0uTTR
360ccくらいまで落として、自動車税を無くす。
その代わり高速を走行不可にする。

金無い人が車の必要な生活をするために軽規格あるんだから
高速なんて乗らなくても良いだろ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 16:50 ID:9wZYOYom
軽=ビンボー
と頭の中で図式組みあがってる奴、今何歳だ、戦前オサーンなのか?
とりあえず、今乗っている愛車の車種&年式と、最近乗った軽の車種と年式を答えよ
10年前から乗って無いんじゃないのか?

なんかトラウマ持っているのか、と思うほど叩くなぁ・・・
節約&適材適所と言う言葉を知らないのか
>>83
軽=ビンボーという観点からのスレではないと思われ。
ほぼ普通自動車と同等の能力を有しているから,極端な優遇は合理的な根拠がない,
もしくは,現在の軽規格は見直すべきではないかというスレだと思う。
例えば,あなたとほぼ同じ能力で報酬の額もほとんど変わらない人が合理的な
根拠もなくあなたよりも税金が格段に安かったとしたらどうですか?に考え方は
近いのではないかな
8584:03/04/14 18:10 ID:WjxXfu4h
続き
それに対して優遇はそのままで軽の性能を落として,優遇に合理性をもたせる
という考え方と,優遇を1,000CCと同じぐらいにして軽の性能を上げ魅力ある商品を
開発できるようにしようという考え方がこれまで出てます。
軽って、言うほどトクなんだろうか?

ワゴンタイプでターボの軽と、1.3や1.5のコンパクトで、車両本体はコンパクトの
方が安いくらい。税金や車検も、11年乗っても差額は月々に換算すると携帯の
基本料にも満たない。燃費も大差ない。

軽ならNAの100万以下のタイプがいいだろうに、使用感を考えてワゴンにする
ならコンパクトにすればいいんじゃないだろうか。

優遇といえば、営業車だ。1500ccで34500円が8500円。優遇すぎるぞ。
本当はコンパクトが欲しかったけど、
駐車スペースや出入り口が狭いので
止む無く軽にしました。

現行モデルの白ナンバーで、幅が1500mm以下の車は、
ミラジーノしか見当たりません。。。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:36 ID:ptUJhthX
>>49
ホンダの250のスクーターのユニットを使ったレプリカがあるよ。
メッサーやイセッタのようなバブルカーに復活を祈願して
 330cc
 2人乗り
 大きさは適当
に1票
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:06 ID:dHGMHVt4
スクーターなら、シルバーウィングが650ccだけど、それをベースに車を造ると
そこらの軽より、だいぶ高くなるな…
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:48 ID:CKYqCUM6
燃費が良い車>税金安く
ハイブリなど高価格車>良く売れる>メーカ儲かる

燃費基準に自動車税は見なおされる悪寒>軽はなくなる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 00:09 ID:QAVzxsBM
>>9
ミゼットUがあるよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 00:09 ID:Awhz8f2W
石油燃料枯渇まで、あと40年。ガソリンは大切に使わないといけない。
無駄にガソリンを消費する車に多く課税し、逆に低燃費な車を優遇するのは良いと思う。

しかし、石油燃料がなくなったら、電気自動車、水素電池、水素エンジン等、新しい基準が必要になってくる。
>>92
ホントか? 「石油枯渇まであと40年」

オイルショックのころはあと30年とか言っていたような気がするが、
あれからもう30年経ったが、さらにもう40年も延長されたのか。

自動車税を大幅に引き下げて、その分を燃料税に組み込むってのは公平だな。
結果として、燃費の良いクルマほど税率は下がる。
少し税を余計に払っても高性能車や大型セダンに乗りたいって人もいるだろう。

まあ、今でもガソリン代の半分以上は税金なわけだが……。
新しい油田が発掘されて、どんどん寿命が延びてるよ。
しかも、枯渇した油田をほおっておくと復活してるんだとか。

石油は植物や生物が堆積して長年かかって出来上がったとする説があったけど、
油田が復活することから、地球内部から染み出しているという説がでてきたそうだ。

石油ってなくならないのかもね。それはそれで、クリーンエネルギーへの転換が
遅れて困るけど。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 10:56 ID:ckRS0ClS
>94
俺もどこかで無限説を聞いた。
たしかイラク板あたり(笑
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 10:59 ID:ckRS0ClS
>94
石油が無限ならクリーンエネルギーに移行より、
排ガスをクリーンにする技術を開発した方がよさげ

都市部で吸った空気より、吐いた空気の方が綺麗になると
そこらじゅうに、空気清浄機が走ってることになり、
車社会に寛大になりそうだ。
エネルギーを得るためには燃やさないといけないんだから、さすがにそれは無理だろう。

太陽電池をつけた衛星から電波で電気を送信する、なんていう夢のような研究も
あるらしい。これが実現したら、もうエネルギー問題なんて過去の遺物だね。

よく、フリーエネルギーを開発した人がアメリカに消されたなんて話があるけど、
本当にありそうで怖い。イラクの石油を握るために戦争起こすような国だからね。
無尽蔵のエネルギーなんてあったら、アメリカの優位性がゆらいでしまう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 18:36 ID:Awhz8f2W
マツダやBMWが開発を進めている、水素を燃料とした内燃機関や、トヨタダイハツが完成させた
ムーヴ搭載の燃料電池車。

どうゆう基準で、自動車の規格に当てはまるのだろう。
それらが、広まる頃には新しい規格が出来ているだろうが、その頃には軽が存在しているのかね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 21:40 ID:L6+RkelI
軽の場合、電気自動車には出力馬力の制限がありません。
燃料電池車も最終的にモータで動くので制限はありません。
つまり、車体サイズが軽の規格内であれば280馬力でも
軽自動車として扱われますです。
電気自動車に軽規格なんてあんの?
電気自動車は別枠で税金29,500円みたいだよ(補助はあるのかも)。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 00:34 ID:2IU45XeK
じゃあ、エンジン出力64ps&モーター出力+αのハイブリッドもいいのか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 03:56 ID:n7cwNEbY
>>101
当然です。

原付・2輪・4輪すべてが、原動機(排気量)・電動機(ワッテージ)
で制約されていますが、軽だけ排気量での規格表示しかありません。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 04:08 ID:oitAJ9h8
不思議age
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 08:00 ID:2IU45XeK
コペンはミラベースのFF2シーターだっけ?

マーチをベースにコペンみたいなのを造ってほしいな。フィガロみたいなので4人乗りじゃないのを…。

軽でスポーツを謳うには無理がある…
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 08:04 ID:zzT4VN89
軽のサイズなら120馬力ほど欲しい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 10:23 ID:yUjiPRhb
>102
大人の事情で出ないだろな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 13:47 ID:2IU45XeK
総排気量1000cc以下、車両総重量1000kg以下の車を軽として、年間の税金を1万円にするのはどうだろ?
108敗北者@脱北車乗り:03/04/16 14:59 ID:ce2po60D
いっそ、5ナンバーサイズを軽にしてくれ。
109>:03/04/16 15:05 ID:vcoUstDk
そりゃもうケイって言わないだろ(^^;
>>104
それはレトロ調デザインてこと?
日産はやらないだろう・・・やってマーチのオープンだな。

ホンダとダイハツが1000〜1300くらいのオープンスポーツを開発中って
話があるけど。特にダイハツはコペンの成功でありえるかも?
コペンに1300を載せる話もあるけど、前だけ重くなり過ぎないんだろうか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:28 ID:n7cwNEbY
660⇒1000ccにしると
燃費が1割はよくなるから
年間10万円ガス代だとしると
1万円たすかるから

軽の自動車税は
7200⇒17200円
が合理的理論値。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:58 ID:2IU45XeK
>>110
>コペンに1300を載せる話もある
ホイールベースを伸ばして、大きい燃料タンク積むくらいじゃ、どうにかならない?


2WD最下級グレード:マーチ19.2km/l 890kg 997cc エアコン冷媒使用量 450g
2WD最上級グレード:ムーヴ18.6km/l 850kg 659cc エアコン冷媒使用量 300g
環境性能は同じ CO 0.67 HC 0.02 NOx 0.02
軽だけ優遇し過ぎだと、思う。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:07 ID:n7cwNEbY
>>112
エアコン冷媒私用と軽の優遇と関係あるのか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:13 ID:ux4Qin9c
nipponもターボ係数やろうぜ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 00:09 ID:HMZKtmIT
超−低排出ガス認定車、燃費25km/l以上、車重1t未満
この条件に当てはまるクルマを軽に代え、優遇する。
116敗北者@脱北車乗り:03/04/17 20:31 ID:fdXrtNnd
いや、旧550時代規格をひっぱりだして、
安全対策なんてまったく放置。
税込み年収300万円以下だと無税。

そう、その新規格とは、敗北車。
人生の負け犬を救済するために車両価格も割安に。
ただし、エアバッグどころかABSすら未装着。

そんな車あれば、買うね。きっと。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 23:50 ID:GugAuTtt
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3300×1500×2000mm 800cc  1000kg

これ位がいい。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 08:52 ID:oqC5NgK7
車って、上から見るとやたら長く見えますね。

エンジンルームがコンパクトなら、今の軽規格でも1列目と2列目の間に十分なスペースを取れると思います。
軽の後ろには乗りたくないですね。

エンジンって、大きいのですね。たった660ccなのに…。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 09:28 ID:6/Uwn/Xv
軽を改造した奴には罰金10万円。
駐車一発で収まらなかったら減点2点。
人形乗せていたら強制ボランティア参加義務付け。
普通車の進行を一定時間さまたげたらドライブ禁止ペナルティ。
4人乗っていたら免停。。
>>115でいいのでわ?
ただし、邪魔になるので0→50km/h加速は良くないとだめ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 12:46 ID:YU1ZiBvi
>>120
かなり厳しいけど、いいかもね。本当に気合の入った軽の中の軽しか、優遇しないってこと?

>燃費25km/l以上
一世代進んだ新しいミラですら、25を超えてるのは直噴の“V”だけだよ。
122120:03/04/18 18:37 ID:+fv9sRw5
>>121
いやいや、排気量や大きさは問わないのよ。
今の軽の規格はもうどうでもいいということで、
燃費とクリーンさだけで優遇税制をキッチリやる。(大きさの上限くらいは有ってもいいね)
今の軽の規格も残してもいいけど、そうなったら誰も乗らない。
技術の勝負なので淘汰が進む!

>>115
こんな感じデツカ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:14 ID:HdCFtJyS
>>122
新軽自動車:プリウス、インサイト、フィット
新小型車:ワゴンRRR、ザッツ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:31 ID:BIhiQ1a6
軽のボディで1000出してほしい、今年からジムカーナのクラスN−1クラス1000ccまでになったから、
しかもターボ係数1.7倍になったから、ミラターボ、アルトワークスが出れないです、1000ccのMTが必要です。
公認競技を考えた軽自動車ほしいです。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:31 ID:YU1ZiBvi
>>122-123これで黄色のナンバーは変ですね。
上の方にありますが、軽はフロントナンバー無しとか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:35 ID:YU1ZiBvi
>>124よく知らないのですが、インサイトはだめなんでしょうか?
軽ではありませんが、新しいストーリアは1000ccのMTありますよ。
127敗北者@脱北車乗り:03/04/18 20:43 ID:oGF3od91
>>123
フィットは論外。
そんなら、ヴィッツ1.3Uインテリパックだな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:01 ID:HdCFtJyS
新小型車:寺務に-
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:20 ID:HdCFtJyS
小型車に移行
・ハイト系:ワゴンR・ムー部など
・くろ関係:寺務になど
・ターボ系:らいふダンクなど
・ワンボックス系:場もスなど
軽に移行
・ハイブリ系:プリウスなど
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 07:54 ID:7XT3vXvC
もうこれ以上、ボディサイズは大きくしないで欲しい。
最小回転半径のリミットを設けるのもいいと思う。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:21 ID:k2CU1w4S
最小回転半径≦4.3m
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:41 ID:1AEfxO67
幅≦1.2m
長≦2.0m
高≦1.0m
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:47 ID:1AEfxO67
排気量≦125cc
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:48 ID:1AEfxO67
最高速度≦30Km
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:50 ID:1AEfxO67
自動車専用道路:走行禁止
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:52 ID:k2CU1w4S
それじゃあ原付じゃん
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:54 ID:1AEfxO67
追い越し車線:走行禁止
138 :03/04/19 08:54 ID:PjCAwqB3
軽枠を廃止するのが一番
その代替案で1L車の税と保険を値下げする

ま、既得権の問題ですからムリですけど

既得権>>>>>環境、安全  の社会ですからw

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:55 ID:1AEfxO67
フルフェースヘルメット着装義務
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 08:57 ID:1AEfxO67
軽の所有者は
懲罰として
過去15年間の
小型車との税額差を
まとめて支払うこと。
軽自動車は現状の企画のままで十分では?
それと税金は安すぎるのでせめて現状の倍位にしてください。
その分1L以上を平均で10%ずつ下げてくれ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:01 ID:1AEfxO67
軽メーカは
不当利益を
長期間むさぼった
罰とすて
今後100年間
経常利益の98%
を法人税率としる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:06 ID:1AEfxO67
軽に乗ってる
屈辱感を助長するために
黄色ナンバーを
赤白のストライプ模様
としる。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:11 ID:1AEfxO67
軽の外装色も
10Cmごとの
赤白のストライプしか
認めない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:12 ID:PjCAwqB3
>>144
囚人服かよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:20 ID:1AEfxO67
今後
軽自動車は
囚人車と
呼ばれます。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:23 ID:wC9fQ0Xc
ID:1AEfxO67よ、軽海苔の女に振られたか?w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:29 ID:1AEfxO67
>>147
いや
じつは軽にのりたいのだが
おれの地位と権力が
それを許さない。
よおて目ざわりな軽を
つぶす。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:15 ID:1AEfxO67
タイヤ本数≦3(除くスペア)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:38 ID:1AEfxO67
まるハンドル禁止
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:39 ID:1AEfxO67
ペダル式
アクセル禁止
ブレーキ禁止
クラッチ禁止
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:40 ID:1AEfxO67
屋根禁止
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:42 ID:1AEfxO67
わーパー禁止
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:43 ID:1AEfxO67
ラジオ禁止
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:45 ID:1AEfxO67
セルモータ禁止
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:45 ID:1AEfxO67
後退ギア禁止
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:46 ID:1AEfxO67
前進ギア段数≦2
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:48 ID:n5qXZVlr
軽って、2種類あるんだよね。
軽4輪と、軽2輪。

軽4輪は、660cc 64ps 4人乗り 340:148:200cm
軽2輪は、250cc 40ps 2人乗り

バイク乗りじゃないと分からないけど、軽2輪は車検無し、ウエイトレシオ:RX-7以下で動力性能は12分。
軽4輪と比べて、排気量が小さいことのメリット自体のほうが、優遇より大きいから軽2輪はすごく人気がある。

優遇がなくても、軽2輪に乗る人は沢山いるけど、
軽4輪に優遇が無かったらほとんどの人は、コンパクトカーを選ぶだろうね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 10:53 ID:1AEfxO67
>>158
>優遇がなくても、軽2輪に乗る人は沢山いるけど、
>軽4輪に優遇が無かったらほとんどの人は、コンパクトカーを選ぶだろうね。

158の記述は、名言だす。
国土交通省におとどけすたい。
160安全性ジュウシー:03/04/19 22:08 ID:1bOuu0fQ
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

4695×1695×3000mm 660cc  1000kg

161山崎渉:03/04/20 02:30 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162バイクに比べたら、軽自動車なんて安全過ぎる!:03/04/20 09:28 ID:BaDfN/U7
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3000×1300×1500mm 600cc  800kg
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 09:32 ID:jLbJw2TW
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

2000×1000×1200mm 250cc  300kg
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 09:41 ID:BaDfN/U7
>>163
排気量250ccはまずくない?

全高1200mmは、RX-7より低いよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 10:06 ID:jLbJw2TW
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

2000×1000×1500mm 125cc  200kg
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 10:10 ID:lmHw4B9g
軽はこけやすくて危険 →  三角屋根にする
           →  重心を下げるためにオモリをつける
軽は遅い       →  市街地と郊外は通行禁止もちろん高速も
軽はぶつけられると死ぬ → 保険適用除外
軽は燃費がいい     → つまり納税額が少ない →増税
小さいくせに一台分の駐車場を使う → ムダなのでたてかけさせる
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 10:14 ID:jLbJw2TW
軽は、EVに限る。寸法と優遇は継続する。

全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3400×1480×2000mm 電動機  無制限
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:07 ID:oMYGdLYr
 ちょっと聞いて欲しいんだけど、地方に行くと
40才以上でも税込み年収三百万円以下なんて当たり前の会社が沢山ある。
最近の不況でこれは改善されようがない。

それによく言われる事だけど今は「一家に一台」では無く「一人に台の」の時代
だから、その出費を減らすために軽に乗っている人が多い。
軽優遇論を唱える方々は都内在住が多いと思われるが都内の生活環境で
考えないでもらいたい。

 私からメーカーに注文を付けるならMTの設定を無くさないで欲しい。
ATはやはりトロイ&燃費が悪いので軽には不向きだと思う。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:12 ID:jLbJw2TW
軽の優遇を受けられる方は
以下の条件を満たした場合
に限ります。
・40才以上さらに
・税込み年収三百万円以下
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:18 ID:/G1iLij/
若いヤシが運転出来なくなるのでは?スネカジリが増えるだけだと思うぞー
また、若いヤシの事故率がスライド式で上がり
保険が30歳未満不担保からになったりしてな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:18 ID:lmHw4B9g
4人も乗ったらカローラより燃費悪い

定員2名が限度だな
800ccがむりでも
せめて770ccへ〜
いまだ750バイクより排気量ない車ってのも・・・
750バイクって今流行ではないか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 13:59 ID:BaDfN/U7
>>172ナナハンが流行りって、いつの時代でつか…?
タイムリーなのは600のSSだね。

でも、バイク=スポーツなんだよね。
軽=ばばあでしょ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:04 ID:jLbJw2TW
バイクなんて250以上ムダだちょ
車は、2ぼっくすだったら1000あれば十分だじょ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 15:56 ID:1sx0GwBS
ロータリーエンジンの軽がほしい。
ロータリーを特に優遇してくれ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 18:43 ID:jLbJw2TW
>>175
優遇したあげるよ。
もっともロータリの軽は180cc以下ね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 18:45 ID:eSxEaPSc
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1500×2000mm 800cc  1000kg

これで400cc×2基のロータリーエンジンだったら買いたい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 18:45 ID:tIqjswGr


ドレスアップパーツショップ K's
http://popup8.tok2.com/home2/ks/
179あぼーん:03/04/20 18:46 ID:33Abf0Tc
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 19:22 ID:nzmcRHHu
ロータリーエンジンについては排気量ではなく燃費で区別すべきだろう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 19:31 ID:eSxEaPSc
>>180燃費でもいいけど、ロータリーだけと言うのは良くない。

総排気量1,997 圧縮比11.7 出力250 トルク22.2 燃費12.0
総排気量654×2 圧縮比10.0 出力250 トルク22.0 燃費9.4

上がS2000、下がRX-8。あまり変わらない。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 19:45 ID:ku9znf9b
軽に乗っているのは殆どが低所得者
コンパクトカーから上のクラス、特に2000CC以上の
クルマについては贅沢品とみなし更なる課税をすべき。
代わって渋滞緩和のため軽の税金を軽減し軽の割合を増やすべき。

だって日常の使用なんて軽で十二分に間に合うでしょ。

近所のお買い物に、子供の送り迎えにクロカンとかBMWを使ってる
成金奥様連中を見て
セダンに一人で乗ったスーツ姿のサラリーマンを見てそう思う。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:09 ID:eSxEaPSc
>>182そりゃそうだけど、金がある人が何に使おうが自由じゃないの?
メーカー側の問題でしょ。環境性能の高い車を造ること。

2人乗りで高級&優れた環境性能&プレミアム性の軽が造れる規格があれば、無用の長車も減ると思う。
そういう人たちは2台以上持ってるんだから、よく使う1台の環境性能が高ければ、実際に排出される有害物質の量も少しは…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:19 ID:ku9znf9b
自由に使える金があるんだから別に課税されようが
気にするこたぁないだろぅ。

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:22 ID:eSxEaPSc
>>184環境性能のことを言っているのですが。
金持ちが欲しがる、小さい車(エコ車)を造れと。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:25 ID:Sj5UFMWx
もう車は止めれ。
BMWが本国で出してる、メット不要の屋根付きスクーターを認可しろ。
あと自転車が走りやすいように道路環境を整備しろ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:28 ID:+T1oYD8j
正直スクーターウザイ
1桁国道の真中を自転車で走る外人もっとウザイ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:37 ID:ku9znf9b
>>185
そーゆーことか。
あまり知られてないけどマイクロカーなんかは
かなり有望だと思う。
総排気量50CC未満、一人乗り、高速道路不可
という重い枷を外せば。。。

>>186
二輪に対する偏見の塊みたいなあたまでっかちの論理八゛力
が政治やってるから当分は無理でしょ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:40 ID:jLbJw2TW
原付50は、ペダル付きにしてこういで歩道はしらせろ。
ペダルなしは、51〜125にして30Km規制やめれ。
外人の自転車は、2桁国道の端はしらせれ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:53 ID:eSxEaPSc
バイクも厳しくなってくるよ。
2006年から排ガス規制が厳しくなるからね。

つーか、バイク1000台よりトラック1台の方が、有害物質を吐き出してると思うよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:55 ID:jLbJw2TW
2ストバイクはもう作れない、輸入できない。
禿同>>190

バイク苛めが大好きな口だけの政治家
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:41 ID:eSxEaPSc
私は軽を買う金もないので、バイクに乗ってるわけだが、
燃費は実燃費18~23km/l。

今の規格の軽は、欲しくないんだよね。
どういう軽がほしい?ここの住人はバイク乗りが多そうだが…。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:46 ID:oMYGdLYr
そりゃしょうがないって、トラック&ダンプ業界は政治献金を
それなりに納めているだろうが、バイク業界は納めていないでしょ。

ニッポンライダー協会なんて作って、理事長は天下り官僚にまかせれば
バイク乗りも将来が明るいかも。
もちろん献金はタプーリね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:49 ID:7jeFV53F
今の軽は車重に比してエンジンの排気量が小さすぎ。小型車では税制のメリットが
あるにもかかわらず1000ccエンジンのクルマは少なくより効率のよい1300ccという
中途半端な排気量の方が多い。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:52 ID:jLbJw2TW
ハイブリッド・EV・FCVの時代がきます。
排気量の税制は、意味がなくなります。
軽も、意味なくなります。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:17 ID:AXwApX2X
全長×全幅×全高mm 車重kg
3400×1500×2000mm 1000kg

100円で20km/l以上走れば、水素、電気、ガソリンなんでも良し。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:19 ID:nb9QKbTu
>>197
大きすぎ、重すぎ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:23 ID:AXwApX2X
>>198現行とほぼ同じです。
言いたいことは、排気量ではないということです。
200197:03/04/21 01:03 ID:AXwApX2X
三菱 タウンボックス
全長×全幅×全高mm 燃費 車重kg
3395×1475×1890mm 15.4 ぴったり1000kg

こういう車を燃費で排除します。
政治献金で自分達の権益拡大を謀るなんざ

 ら い だ − じゃ な い ぞ !!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 12:06 ID:r+5ngDt4
>>201するのは、ライダーじゃなくて昔ライダーで今もバイクに乗りたいなと思ってるお偉いさんでしょ。

>>197こう見ると、ガソリンが以下に優れたものか分かる。
100円で20`以上走るなんて、ガソリン車か、ガソリン併用のハイブリッドだけだよ。

最終的にはそれでいいかもしれないが、それだと水素を使った車が広まらないね。
水素の燃料電池に、水素の内燃機関。直接燃やす内燃機関のほうがパワーは出ると思う。ガスも出るけど…
203198:03/04/21 18:25 ID:R2wWQcYx
>>199
軽はもっとシェイプアップすべき。
法規枠ぎりぎりにしなくていい(ミゼット2みたいなものもあったが)。
構造上どうしても重くなる1BOXは、初代バモスのように幌屋根にすればイイ。
エアコンも要らないし、さっぱりしてイイ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 20:32 ID:uSdvUpKZ
>>203いまどきエアコンレスは、一般ユーザー受け悪いだろうな
いっそボディをFRPとかカーボンとかはどうだ。
>>204
>カーボンとかはどうだ。
コストを…
ボディは段ボールで軽量化
シートはパイプ椅子
エアコンはドライアイス、暖房は七輪
ボディーをダンボールへ・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 23:25 ID:uSdvUpKZ
旧東ドイツのトラバント知ってる、あれのボディは紙で成型しそれを樹脂で固めたものらしい
(一種のFRPか?)これならかなりの軽量化ができる、しかし良くもえそうだな。

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 23:28 ID:zQAw4gDP
P(紙)RP(強化プラスチック)?
F1のCF(炭素繊維)RPはこれを模した物らしい。
みんなめちゃくちゃ言ってるな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 09:14 ID:6LWSlYVc
トヨタダイハツが共同開発した、ムーヴに燃料電池を載せた車は…軽だよね?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 17:38 ID:6LWSlYVc
アルト、ミニカは分かるが、
ジムニー、コペンは優遇に値するのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:19 ID:lvCY+XNv
>>211
いや重だろう。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:59 ID:olIyD2r/
>>206は何で、軽を毛嫌いするんだ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:07 ID:lvCY+XNv
>>214
毛嫌い<けいきらい>
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:22 ID:mJd9lAYK
>>214
軽も買えない貧乏人だから
5万で買えるチョイノリがあるんだから激安新車の軽が欲しい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:30 ID:olIyD2r/
>>216成る程…
装備を簡素化して、その分価格を下げた軽が欲しいわけね。

軽じゃなくても、安けりゃなんでもいいんでしょ。

なんか探しておいてやる。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:36 ID:iqdvhjmR
>>216
あると番とかみら番でも高いか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:48 ID:lvCY+XNv
>>218
それらの55マンぐらいのシートはビニールかい?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 23:48 ID:pS5MptpE
アルミ押し出し材でバックボーンフレームを作って、これにエンジンとタイヤ
を付ける(乗用車=FF、1BOX=RR)。ロールケージを付けて、FRPか紙RPでボディを
換装すれば、乗用車で400kgぐらい、1BOXで600kgぐらいにおさまらんか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 23:51 ID:7e0yDHuS
日本車の中で環境性能が優れた車を毎年選考し、上位10車種を3年間に渡り減税するというのはどう?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 23:51 ID:pS5MptpE
地球環境と石油枯渇問題の前には、衝突安全性などどうでもいいと
思いませんか?
人命より地球の方が重い!

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:02 ID:7bXX9cGu
>>223じゃあ、車乗るな。すぐ市ね!君が土に帰れば少しは地球の負担も減るよ。
225223:03/04/23 00:08 ID:u5YNZ1ot
言葉が足りなかった。
軽量化の最大の障壁が、衝突安全性じゃないかということです。
あと贅沢化。幌屋根にすればエアコンはいらない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:16 ID:7bXX9cGu
軽4輪廃止で、軽2輪をさらに優遇する。
バイクは衝突安全性皆無。車重が軽くて、贅沢装備一切無し。
エンジン抱えて走るだけ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 09:45 ID:NflYazZj
( ´Α`)< 先生、事故ったら即脂肪する車の方が、安全運転が増えると思います。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:18 ID:7bXX9cGu
>>227
それは無いよ。
事故ったら、即大怪我のバイクはみんなぶっ飛ばしてる。バイクは運動性能が高すぎるからなぁ

>>222が良いと思う。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 12:46 ID:NflYazZj
>>228
( ´Α`)< 先生、DQNがどんどん逝ってくれれば平和になると思います。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 15:21 ID:7bXX9cGu
>>229一人で勝手に死ぬのは構わないが、一般人が巻き添えを喰うような気が…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 21:40 ID:ZVP4sN1w
今のKはやっぱり重過ぎるわなでもボディ全体のFRP化等の軽量化は難かしいにしても
例えばボンネット、フェンダー、リヤーハッチ、ルーフ等のボディ強度にあまり関係しない部分のFRP化等
は可能だと思う。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 21:55 ID:o41BkGn2
軽こそぜいたくにアルミボディにすべきだ。
50万高くても、税金・保険で数年でもとが
とれるし、燃費もよくなるし。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 22:06 ID:ZVP4sN1w
>>232今のKは、決して安くはないからこれ以上高くなったらなむずかしいんじゃないかな?
だってそこそこのグレードを買おうとすると150万位軽くいっちゃうよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 22:24 ID:o41BkGn2
ミラバン55マン+アルミボディ<100マン
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 22:28 ID:LVl8U5d+
素直に1500CC位の車の方がトータルで考えると
安かったりするんだが
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 22:41 ID:o41BkGn2
軽とコンパクトの経済性比較
前提
・軽とコンパクト車両価格が同一
・税金と保険の合計は、コンパクトより軽は年5万円安い
・燃費 軽10Km/L コンパクト12Km/L
・ガソリン代 100円/L

結論
・年間3万Km以上走るなら:コンパクトが経済的
・年間3万Km未満なら:軽が経済的
>>236
コンパクトの方が値引きが(・∀・)イイ!!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 23:04 ID:o41BkGn2
>>237
軽の方が下取りが(・∀・)イイ!!
239235:03/04/23 23:05 ID:LVl8U5d+
軽だとエンジンも常時高負荷で高回転まで回してるし
ボディーのヘタリも早い
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 23:45 ID:ZVP4sN1w
>238>239まあまあおちついてよ、Kの方が得か普通車の方が得かってスレはないから。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 00:09 ID:xNlYZCls
なんにしてもKの規格は現行でとどめてほしい・・
これ以上大きくなったらKそのものの存在する意味がなくなる様な気がする。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 00:27 ID:SahitJmZ
>>241
もう大きくなりすぎたでしょ。
俺にとってのベストサイズは。550cc時代だな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 07:25 ID:+Tp0kuAT
軽でリッター15イカない車は買う気がせん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 07:55 ID:o8OgbIuM
現在の規格に

定員2人乗りまでの貨物車,燃費制限無し

定員3または4人、10・15モード燃費20km/l以上

の条件を付加
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 09:13 ID:5ePJerJ3
>>241小さいという理由だけで優遇するなら、アルファードとかシーマの税金を上げるべき。
246120:03/04/24 22:35 ID:1vu6hO0F
おまいらほんとにばかだねぇえ
自分さえよければイイっていう精神の貧困さが分からないんだねぇ
もう少しばかりでも全体の事が考えられない?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:38 ID:K09fSax1
軽より大きい車の
生産ならびに販売さらに使用を禁止する。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:56 ID:DuUlr085
>>247
マジに1500cc以上の乗用車は日本に要らないと思う。
249さげ〜:03/04/24 23:17 ID:JNWAEOJu
今の軽は普通車に組み入れて、以下のようにして欲しいな。

乗車定員:2名以下
原動機 :内燃機関の場合、総排気量125cc未満
     電動機の場合、総合定格出力3KW未満
積載量 :60kg
全幅  :1000mm未満(ミラーなどの突起部を含む)
全長  :2500mm未満
全高  :1600mm未満

 主な車の使われ方を見ていると、このスペックでも十分だと思う。
車の使われ方を見ると局所性が非常に高いから。そうじゃない用途に
使うなら普通車を乗ればいい。あくまで「軽」はセカンドカーという
か下駄代わりなんだから、デコレーションケーキばりの郷か装備のつ
いた車は要らない。

 下駄代わりの使われ方、近所のスーパーにお買い物とか、通勤とか
業務だと配達があるか。モノによっては自動車の必要性は薄いと言え
るな。これで、長距離・多人数・大量の荷物=普通車、下駄的な使用
=軽と使い分けれれば、環境にも良くなるんじゃないかい?
最低でもツインぐらいのサイズと動力性能が無いとセカンドカーにもなりゃしないと思うよ。
ツインはあのサイズでもバイクもどきよりは遙かに安全だし何より安い。
ATしか乗れない奴はワゴンRより高くなるけどな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 01:01 ID:9+UpA/hz
経済性と安全性は相反する…
>>249さんの提示したような、軽に変わる新しい規格をつくるべき
だと思うが、その時は購入者には「安全性の低い新・軽自動車に
購入しますが、安全性に対するリスクは自己責任の元に負うことを
誓います。またそのリスクは同乗者にも周知させることを誓います」
という念書を書かせるのはどうだ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:20 ID:e+7XMHg8
原付みたいに、2種類作る。
400ccまでの1種と、800ccまでの2種。

コンパクトカーと比べて、1種は税金3分の1、2種は3分の2。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:22 ID:ZSrtcri/
今の軽はでかいしそこそこスピードも出る 軽自動車のくせに生意気だ!!!
だから、排気量を360ccにしろ!!!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:23 ID:e+7XMHg8
>>253おぬしは、前にトロトロ走るやつがいても、我慢できるのか?
…短気そうだけど。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:26 ID:ZSrtcri/
いや、多分切れるw

でもちょっと360ccがかわいいなと思ってw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:29 ID:ZSrtcri/
てか、軽自動車くらいキットカーで登録ができるようにしても楽しいな
光岡の原付おもちゃとはちがうよ
軽の規格は今のままで、いいんでないの
不景気の世の中にあっているよ、2名乗車なら大きさも走りもOK。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 13:13 ID:rxZA1Je/
つーか軽の規格あげるなんて矛盾してる、軽のメリットは軽量、コンパクト、経済的等などのはず
現行の軽でこれにあてはまる軽は少ない、特に経済性の面でのメリットは全然ないと思う
新車価格高すぎ上級グレードなんかとても軽とは思えないぞ!装備をもっと簡素化してもよいと
燃費だってけして良くないぞ、軽で狭い、安くさいとか思うんだったら普通車買えばいい
個人的には360tのボディで550tのエンジンを積んでホスィ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 14:38 ID:oq2lqqLL
>>258
<丶`∀´>ウリナラの軽は800ccニダ!

日本が660ccを軽規格にしているのは差別ニダ!

謝罪と賠償・・・・以下略
燃費を考えると800cc位に上げてターボを禁止すべきだな。
>>260 同意。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:14 ID:CqzpJWsr
韓国の軽は
全長×全幅mm 排気量cc
3500×1500mm 800cc
韓国にも軽があるんだ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:37 ID:oq2lqqLL
つか、660のままでNAでいいじゃんか
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:59 ID:AqLZYucb
ターボ禁止か…

個人的には>>1の案で、税金を少し高くしたのが良い。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 19:37 ID:gjdvkqgE
軽廃止!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 19:38 ID:+8yQaKqh
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 19:40 ID:PxbPeLR9
税金もろくに払わない軽海苔が贅沢言うんじゃない!
軽はターボ・オープンカー・パワステ・オートマ・エアコン・カーステ禁止。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 20:20 ID:F/reA+Lz
660ccで大きさが今のより小さかった頃がいちばん速くて燃費がよかった。
地方の半農家の軽トラ海苔でつが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 20:23 ID:qmcjF8oM
軽に規格改定なんて必要ない。文句があるなら乗用車乗れ。
納税額0の>>268が税金もろくに払わない軽海苔
とほざいてます
乗用車に重税は必要だ。文句があるなら軽乗れ。
発泡酒に重税は必要だ。文句があるならビール飲め。
軽規格に優遇なんて必要ない。文句があるなら金をくれ。
コカコーラにカフェインは必要だ。文句があるならファンタ飲め。
ドラえもんに耳は必要だ。文句があるなら不二雄に言え。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 20:55 ID:bMqS4b0O
生活保護受給者の>>271は「税金もろくに払わない」と言われると敏感に反応します。
>>277はオヤジのカローラで軽をバカにしてます
クルマぐらい自分で買えや
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:10 ID:cOeffdJl
バブル時にできた 大排気量の優遇はいらん
廃止はそっちが先だろ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:15 ID:QyyqfHhw
同意
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:23 ID:6Jw5XmMs

新自動車税額=(排気量ccx10)+(車両重量Kgx10)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:34 ID:JxDdtuQE
d18E5/GOは、軽の肩を持ったり、発泡酒を増税しろと言ったり、訳わからんな。
きっと、脳味噌が軽なんだろう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:39 ID:bMqS4b0O
排気量より燃費で課税するべきだろ。今の軽より、フィットとかヴィッツの
方が実用燃費が良くて環境にも優しいのに高い税金を取られるのはおかしい。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:41 ID:cOeffdJl
フィットやビッツがどれくらい走るかしらんが
軽トラターボでリッター18Km軽いぞ

しかも登り坂だと フィットはビッツを置いていけるけど
軽規格の廃止OR税金うっぷと言ってる香具師は軽がうらやましいの?
現行の軽は燃費を犠牲にしてターボ車なら動力性能はすんばらしいし、反面
燃費優先ならNAでMTにすれば20K/L以上は確実だな(W
もちろん維持費は軽の方が(゚Д゚)ウマー
今までは小型車ばかり乗っていたが軽に乗り換えて本当に正解。
>>284
大人4人がゆったり座れて静かで燃費が良いでつか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:43 ID:6Jw5XmMs

新自動車税額=300,000÷燃費Km/L
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:45 ID:cOeffdJl
>>286
タンスや机やバイクも運べて燃費がよいてつか?
289SUZUKI:03/04/25 21:48 ID:HtOwmyCS
軽自動車って1000ccクラスより価格が同じ程度かむしろ高いくらいだけど
何でなの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:49 ID:cOeffdJl
>>289
それは確かに疑問だ
多分ワゴンRとかムーブとかの話だろうと思うけどわしもあれは欲しくない

わしの軽トラは新車で車体価格60万くらいだったけど
291285:03/04/25 21:57 ID:ZKtthwPY
>>286
大人4人乗車はゆったりではないが、それ程窮屈でもなく問題ないYO
でも基本的には2名乗車がいいみたいだね。
燃費は2名乗車で東京⇔京都と旅行したが高速100k/hでマタリー走行で
約22K/L位いったでちゅ。
今は子供も社会人になって今は俺と女房で乗るだけなのでまったくOKだよ
292さげ〜:03/04/25 22:59 ID:xooaMQxa
>>251

 確かに、今の普通車のような高い衝突安全性を確保するのは
困難に成るだろう。特に事故を起こさないという視点が欠けて
いるからね。しかもデコレーションケーキばりの豪華装備もつ
けられない。

 けどさ、逆に利点もあるわな。
人や物に当っても重量が軽ければその分被害が少ない。まース
ピードが出てたら関係無いけど。(汗) それにちゃちいから
こそ慎重に運転するとも言える。

 それに車体が軽い=その分モーターも小さくて良いから、電
動化もしやすい。狭い道路でも対向車が来ても余裕ですれ違え
るとか、駐車場でも1大分のスペースに2台止められると上に
バイクのように雨降ってもぬれないというのは大きいと思うよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 10:55 ID:OSkU2eSq
バイクに屋根をつけたような、三輪を開発普及させる。
>>283

ガソリンにはたかーい税金がかかっているので、燃費が悪ければ自動的に
高い税金を払っている。軽の規格としては重量であるとか専有面積とか
生産に使われる材料による環境悪化などで考えるのが妥当でしょう。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 19:19 ID:QN+WGjbn
>>294
税金をハラエバすむ問題ではありません。
痩せの大食いほど迷惑なものはありません。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 19:19 ID:OSkU2eSq
>>294
高い税金を払っているのは、燃費の悪い車に乗っている人というより、
走行距離が多い人でしょ。そういう人はその分、排ガスも出してる。

税金は車体価格に含めて、その他年間の自動車税は走行距離km×10円。
年間1万km走る人は、10万円。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:06 ID:vQ/dLCVu
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3000×1300×2000mm 800cc  800kg

特別な許可を受けない限り、2人乗りまで。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:11 ID:6EAsyiiM
おまえら愚民の意見をお上が聞くとでも思ってるのか?

まあ、軽規格はあと5年はそのままだろうな。それでイイ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:17 ID:QN+WGjbn
日本は大変景気が悪い。
景気をたて直す変化がひつようです。
軽も変わりましょう。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:21 ID:6EAsyiiM
おまえら愚民の意見をお上が聞くとでも思ってるのか?

まあ、不景気はあと5年はそのままだろうな。それでイイ!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:24 ID:QN+WGjbn
あと5年 あと5年で
バブル崩壊から13年を超えた。
>>297
横風受けたらあぶねーだろ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 21:00 ID:vQ/dLCVu
>>302冗談ですか?
あれは最大値ですよ。

現行の軽も全高2000mmまでですが、精々1880までですね。
ワゴンで1550、セダンで1450程度でしょう。
なんで軽自動車は出力と排気量を制限するの?

クリーンで小さくて軽ければいいじゃん。
なんで?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 23:39 ID:vQ/dLCVu
軽を造っていない、トヨタの意地悪です。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 10:02 ID:oAiulZAb
2年後 トヨタからミラベースの800ccが販売されます。
そのときまでに軽は粒します。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 11:52 ID:lnc3ttlf
2005年?

規格変わるの?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 12:04 ID:oAiulZAb
>>304クリーンで小さくて軽ければいいじゃん

今の軽ではあてはまりません。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 16:58 ID:7QeL9urI
今の軽で当てはまらないのなら、今までの車すべてに当てはまらないね。

車重700kg以下、燃費30km/l以上、U-LEV。これなら当てはまる。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 21:55 ID:/XymTVqy
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 23:28 ID:7QeL9urI
>>310家は白黒テレビですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 23:29 ID:3yIbop1a
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/28 00:22 ID:aDCuMFrm
>>306
ネタ?
ソースキボン
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 11:22 ID:dgmMOYH7
>>313ネタですよ。

コペンやジムニー等の燃費が悪くガスが汚い車は、値段も高い傾向にある。
>>313
ほんとにしらんのですが とくに汚いってことあるんですか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 11:50 ID:yVDq9IOP
トヨタ社員必死棚w
トヨタはなぜ軽を作らないの?
318桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/28 12:30 ID:A7WfzTGn
>>1
環境云々言うのならまずこれを読んで
それから言って欲しいです。
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200206/06.html
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:37 ID:dgmMOYH7
バイクの様な小排気量エンジンは、不完全燃焼が起こりやすく、ガスが汚い。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 16:22 ID:HKH4Ixfo
>>318
公道の人間魚雷になんか乗る気はないです…まだ死にたくないんで。
つーか、四輪だと通勤から家族とのドライブや買い物まで一台でこなせる。
別に二輪持つ方が資源の無駄。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 19:39 ID:3rEnzxpK
気筒あたりの径が小さいから逆ですぅ〜>>319
2サイクルは排気量関係なくガスが汚いのは認めます。

渋滞って石油資源の無駄だよね。クルマを一人乗りして
無駄に面積を占有して渋滞を引き起こすよりも二輪に乗って
渋滞を緩和したほうが環境に優しいんじゃない?>>320
>>320
中古の四輪と中古の2輪の2台体制ですが、何か?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 21:12 ID:dgmMOYH7
>>310これも人間魚雷だよ。
324ぱんだおやぢ:03/04/28 22:26 ID:RVyVFwWP
>>321

 考え方の差だな。スーパーカブでさえ今の車よりも排ガスは汚い。
が、汚いのをちょびっとだけ出すのか、あまり汚くないのを大量に
出すのかの違いだな。といっても欧州じゃ厳しい規制があるのにか
かわらずそれでも2スト車が売られておる。半分はメーカーの怠慢
も有るかもしれん。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:48 ID:DQA2p2uH
>>317
ブランド価値を大切にしているからでは。
それか軽なんて儲けの少ないのは作ってられるかゴルァと(略
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:57 ID:dgmMOYH7
ホンダスズキは出来ると思うけど、三輪車で、
二輪と四輪の良い所取りな奴を造って欲しい。

二輪の機動性、四輪の安定性とか。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:20 ID:9ClgpxBJ
三輪車とは

二輪の不安定さ、四輪の非機動性。
>>317
トヨタで軽作るとダイハツとカブるからじゃないの?
もう、ダイハツはトヨタブランドでいいような気がするけど
暴言ですか?


330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 02:31 ID:9ClgpxBJ
トヨタコペン
トヨタミラ
トヨタミラジーノ
トヨタムーブ
トヨタマックス
トヨタアトレー
トヨタYRV
トヨタハイジェット
トヨタテリオス
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 08:39 ID:g9+Fqrk8
デブが、軽に乗っても大丈夫すか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:31 ID:9ClgpxBJ
>>331
重量税が加算されます。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:47 ID:MgAA+ti7
原付に超人が乗っているのを見ると、原付が可哀想に思える。

超人が運転する車は、右側が沈んでいる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 19:35 ID:/hpVCT5v
ターボ付き軽はいらんが軽トラ、軽ハコバンは残して欲しい。
335桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/29 20:26 ID:Da9opPLM
>>319
最近は完全燃焼されなかったのをまた燃焼室に入れて
燃焼させるというようなのもあるので、
そうでもなくなってきているみたいですよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 21:19 ID:MgAA+ti7
反芻ですか?

軽は商用車のみにするというのはどうでしょうか?
337ヌコイチ ◆pB2OX1MINI :03/04/29 21:37 ID:HUnAmp6s
>>336
漏れも思った。
軽「乗用車」を廃止して軽「貨物」だけでいいんでない?
338桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/29 21:41 ID:Da9opPLM
>>307
俺もそんな話を聞いたことがある。
なんでも軽の税制優遇をなくすんだと。
まぁ、今の軽は燃費も良くないし、
存在意義がなくなってきているんだろうな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 21:44 ID:9ClgpxBJ
欧州で日本のミラやアルトが売れてるらしいが
ほとんどご近所の配達用だそうだ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:13 ID:MgAA+ti7
新しいミラは、実際160キロ以上の走行を予定して空力を計算されてる。
>>339
それでいいのでは?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 00:02 ID:NfMlHGLD
新設計のS800を軽登録して乗りたいなぁ。

本田さん造ってくれ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 00:35 ID:4UqrSOtr
せめて燃料警告灯は標準装備でナイトね
燃料計があるのに、燃料警告等も必要なの?
345桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/30 00:44 ID:n17BAJTP
>>342
乗りたい乗りたい。
って言うかレトロなデザインのバイクが売れる昨今。
クルマもエスハチみたいな古いデザインの車が売れてもいいんでないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 10:42 ID:NfMlHGLD
商用車は、自家用車より、メンテされない傾向にあるので(エンジンオイル交換等)、
排ガスが汚くなったり、燃費が悪くなりやすい。

軽として、枠を造るのは商用車だけで良いと思う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:03 ID:e4HrHazP
>>346
前半と後半のつながり、意味不明
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:27 ID:qz971w0c
660ccエンジンにターボを付けるくらいなら排気量を1000ccにでもした方がすべての面で
有利なんだよなあ。同じ車重の軽と小型車を比較したら排気量の大きい小型車の方が燃費もいいし。
>>348
それはそうなんだけど,実際に軽規格云々は税金の問題があるからなあ。
結局,軽自動車は市町村,自動車は都道府県と分けているから,
軽規格をなくすことも,規格換えすることも難しくなるんだよね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 22:36 ID:e4HrHazP
>>349
税金は
国>県>市町村と流れています。
たとえば地方消費税額の2分の1に相当する額は、
県から市町村に対して交付されます。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:08 ID:knZei4eI
軽は賢い連中のみで乗るべき
あまり便利で快適になりすぎると
発泡酒の二の舞
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:15 ID:WQUi9Zgw
150万もする軽なんぞに税制優遇する必要はないだろ?
軽は定価80万以下にしる!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:25 ID:e4HrHazP
もっと不思議なのは
5年落ちの軽が
5年落ちコンパクトの
倍のねつけ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:26 ID:qz971w0c
>>353
その差額が税金、保険の差。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:33 ID:Tg0gqSTy
>>348
軽と小型車の車重は同じではないので
カプチーノとか高いね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:43 ID:qz971w0c
>>355
そりゃすべての小型車と軽自動車の重量が同じではないよ。同じ様な重量のを比較した場合。
さらには重い小型車の方が燃費が良い場合も少なくないし。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:48 ID:Tg0gqSTy
>>357
どうなんだけど、無理に重量同じにしてまで比較することはないかなと
個人的には結構別の乗り物だと思うよ
リッターにはトラックやバンはないし
リッターが目の敵にするのは一部の高価な軽だけで 他の軽は入れないでホスィ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:56 ID:qz971w0c
>>358
そうじゃなくて今の軽は車重と排気量がミスマッチだから規格を変えた方が良いという話。
ミスマッチのほうがよい
マッチしだすとものすごい勢いで課税の標的になりかねん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 06:17 ID:22eujBjl
>>360
ハイブリなんか1Kmでも燃費良くしようと数十万円の
高性能バッテリやモータを開発してるのに
極安税金の恩恵を受けるために
敢えて過小排気量小型車を大量生産する

これは正気の沙汰じゃない
大幅な増税は避けられない
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 06:30 ID:0hE1Zdpl
>>361
灰ぶりの高性能バッテリやモータ製造時に使われるエネルギーってのも気にはなるねぇ
(厳密には廃棄までか・・・)

それより、気になるのは三ッ星な排ガスの対極な2st軽自動車の存在も、ある意味滑稽ではあるな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 06:34 ID:22eujBjl
>>362
2st軽なんて
おれが住んでる
高級住宅街では
とっくに見かけんが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 06:44 ID:0hE1Zdpl
>>363
そりゃ絶対数なんて、たかが知れてるだろうけど。。。
趣向品に近い存在なんかね?その「高級」住宅街でも、車庫の奥に入れてる
お宅もあるかもよ???
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:08 ID:WT9nVP5P
>364
バカ。
366桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/01 08:09 ID:xIz5W3tW
2ストはもう車検に通らなくなるんだと
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:25 ID:0hE1Zdpl
>>366
もうあの音は聴けなくなるんか?寂しいねぇ・・・出来ればソースキボン〜
ブルドック・おたふく・ウスターは不かな方向で。。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 12:15 ID:m7RMLqAJ
カプチがNAの丁度良い排気量のクルマだったら、かなり楽しげ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 17:33 ID:jorqJf0z
将来的には廃止の方向だよね。
370桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/01 21:49 ID:RffUV86M
>>367
ソースは失念。スマソ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:20 ID:gD7DmBpx
軽の弱点。
エンジンのフィーリングが悪くて、運転が面白くない。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:23 ID:Gwj7941b
軽の弱点
V8がないこと。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:16 ID:okZagP8p
今どきの軽優遇は不合理。
優遇すべき理由を見出せない。

優遇制度は貧乏人のための足の確保だというなら、
小型乗用並、あるいはそれ以上の価格で売られている軽が
税優遇を受けると言うのは理解出来ない。
また、社会負荷の少ない小型車を優遇する、という考え方なら
現行の軽規格はナンセンスだ。

今の軽規格。排気量の規制と重量の規制の無さがコンパクト以上の
重量で燃費の悪い、重量の割に非力で社会負荷の多いいびつな
軽が跋扈している現状を創出している。
今の軽の設計思想は、税の優遇を受けつつ車内スペースを
いかに確保するか、それだけだ。
重くなろうが、車重の割に非力で燃費が悪くなろうがお構い無しだ。

よって優遇制度は車重と新車価格で縛るべきだと思う。
逆に排気量や馬力、サイズ、乗員数(4人)の枠は
税優遇の枠として意味があると思えないからとっぱらうべき。
馬力排気量無制限、サイズ制限小型乗用5ナンバーと同じ、
車重900kg未満、車体価格メーカーオプション込みで100万未満。
これでも十分魅力的な、社会負荷も少ない小型車が作れるはず。
また、税優遇も理解できる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:30 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
なのにAV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に似てるし(コレマジで!)、お目目パチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエスト細いし、オケツはかわいいし・・・
あんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:40 ID:gD7DmBpx
>>373偉い!
理想的で良いね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:17 ID:Ya3JKiqc
V8でも、法的に問題ないぞ。
でもさー、軽ってメーカーからすれば一番儲からないでしょ?
燃費って言ってもエンジンに金掛けられないんじゃよくなりゃしないでしょ。
10年前のエンジンと今のエンジン比べて良い悪い言ってもそんなん形だけ。
むしろ健闘しているんじゃないかと。

安全性は疑問だがナー
ワゴン尺のような箱の大きい車は重いので
天井おもいきり低くて空力良くして
路面ベタベタのゴキブリみたいな車造ってけれ!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 17:41 ID:Ya3JKiqc
http://members.aol.com/TYAJR120G4/page009.html
全高990mm ゴキブリみたいです。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 21:49 ID:MsaI1QjW
軽乗りだけどさ、
排気量はもう少し小さくてもいいや。
それよりも遅い普通車のほうが目障り。
要はのり方では。

通常はターボも作動しないし、燃費もいいけど。

幅はできれば普通車並にして欲しい。
軽だと車幅が狭いので遠くに見えるらしく、飛び込んでくる車や人が多くて困る。
当然駄目なところで飛び込んでくる。。。動体視力が悪いらしい。。。

内装はちょっと車幅が窮屈な感じかな。
カップルには、お互い必ず接近することになるので、超いいかも。

保険は、実は軽のほうが事故率高いというデータがあるらしく、
アメリカンファミリーだとお高い。これが実証られたら、
軽のほうが保険が高くなるかも。

ガソリン課税って言うのも超いいかも。
軸重税と、燃費税とガソリン税と、走行距離税ならどう?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 21:58 ID:Hp3qlrOC
軽で貨物は維持費安いー
>>379
その車、走ってる所見た事あるよ(w
てか、ゴッキーって言うか、太陽系外の乗り物に見えますた。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 22:23 ID:Ya3JKiqc
小排気量を高回転にするより、中排気量を中回転にした方が、燃費も排ガスも良いんじゃない?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 01:35 ID:pxHUu+0K
「軽」自動車って言うくらいなんだから、現行の規格に重量制限も加えたらどうだろうか?
例えば車両重量800kg未満とかさ。
ちなみにスズキだとワゴンRのFF・AT・フル装備で820kgっす。
ガソリン課税については俺自身が年3000km程度しか走らないんで影響はないんだけど、仕事とかの人はタマランだろうなぁ・・
ワゴンRのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら
維持費聞いた瞬間に即決した。駐車場がいらない、マジで。
そして税が安い。諭吉を出すとお釣りがくる、マジで。ちょっと感動。
しかも軽なのにVIP仕様にしたから普通車乗りにもバカにされなくて良い。
ミニバン軽は燃費が悪いと言われてるけど個人的には優遇でお釣りが来ると思う。
アルトやミラと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差は
ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。ただ週末とかで高速に乗ると
ちょっと怖いね。ベタ踏みなのにドンドン抜かれていくし。
女受けにかんしてはVIPセルシオもVIP軽も変わらないでしょ。セルシオ乗ったこと
ないから知らないけどナンバーが白か黄かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも
軽なんて買わないでしょ。個人的には軽でも十分にいけてる。
嘘かと思われるかも知れないけど酒々井PAでゴム付けてるS-MXカップルの横で
マジで34歳デリヘル嬢の中に出した。つまりはS-MXですらワゴンRのNAには
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 02:18 ID:1hZFyrL4
820kgと言ったら、インサイトだな。
ハイブリッドシステムを外して、エンジンのみにしたら800kg切るな。

800kg以下の車を全て軽にして欲しい。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 03:02 ID:1hZFyrL4
ジネッタほすぃ

G4は軽以下のサイズなんだよねぇ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 04:18 ID:Zy8hoCGy
めっさキビキビした棺桶だネ
389MR-Wagon:03/05/03 07:38 ID:OKv6ooco
>>384 たしかに重量制限は必要だな
 4WD とはいえジムニーなんか確か1トンこえるんだよね 
 これじゃー軽とはいいにくいもんな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 07:38 ID:X/60zlxC
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 09:56 ID:5FI0n9/V
>>385
維持費は安いね。駐車場は地域に寄るらしい。うちの地域では車庫証明必要。

あとね、あおりまくるダンプとかトラックとか普通車が多いのが困る。
こっちのほうが速いんだが。。。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 10:00 ID:7aRO0tVJ
>4WD とはいえジムニーなんか確か1トンこえるんだよね 
これじゃー軽とはいいにくいもんな

友人がてりおすきっどを新車で買ったが箱根でリッターいくら走ったと思う?
タッタノ4・3キロだよ!!(驚
池袋行ってみな!

軽は、パーキングメータータダだろう!
駐車で優遇されているんだね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 10:31 ID:pxHUu+0K
>>392
俺の妹もテリオスキッド購入したが、町乗り燃費がリッター8以下で愕然としていたぞ!
その前に乗っていた旧マーチは12いったのに・・
395:03/05/03 10:47 ID:Rb1J8mnd
「軽」って財布が軽くなるってことね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 12:18 ID:i87BgonE
>>392
>>394
漏れのテリオスキッドはリッター12キロいってたぞ。
まーエンジン音が好きではなかった&サスが硬すぎたので
3ナンバー車にしてしまったが。
3972気筒の軽:03/05/03 16:41 ID:41wEqpM6
2気筒の軽を出してくり
おねがいすます
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 17:07 ID:Rb1J8mnd
半亀頭のやつを
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:09 ID:1hZFyrL4
スリーターのカーヴァーってやつ、軽登録できるよ。ダイハツのターボエンジンで良いんだってさ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:11 ID:8xjTl7uD
400
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:24 ID:OySA9/Z/
軽自動車税は年額10000円でもいいから、800ccまで承認汁!!

>>397
そんなあなたに、トゥデイ(JW1)がオススメw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:28 ID:Rb1J8mnd
軽自動車税は年額20000円でもいいから、白ナンバー承認汁!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:29 ID:ymZmE8nP
軽の税は20000くらいにはしないと
これ以上の規格アップはトヨタが納得しないだろ
かぶった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:40 ID:5fFflgIi
大体、街乗りででかい車は、必要ないんだよ、ヴォケが!

ただ、高速用と街乗り用と分けて使用するのが適当だ。

中型車以上で幹線道路に駐車、停車する馬鹿を考えれば、軽の
優遇税制は続けるべきだな。

おまいら、街海苔では軽ターボにぶち離されているくせに、
100k/hまでは軽ターボで充分だ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:42 ID:Rb1J8mnd
150万の軽って、300円の発泡酒みたいなもの。

前者は売れて、後者は売れないが。
>>405
燃費と静粛性と横方向の室内空間を考えると十分ではない。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:49 ID:Rb1J8mnd
>>405
でかいくるまっていうが
ちょっとまえまで亜米利加の大衆車は
全長5m30cm 全幅2m10cmだったが
それから比べれば日本のくるまはすべて軽みたいなもの
結局のところ、「軽を増税しる!」ということで満場一致でつか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 19:00 ID:5fFflgIi
>>408
日本の道路で考えてくれよ。

アメリカの道路事情と違うんだよ。

>>40

確かに旧規格軽から新規格になって、車重がかなりアップし
燃費は悪くなった。改善すべきだな。

室内空間は新規格を経て、広くなったんじゃないの?

静粛性も車種によっては改善されている。

そりゃ、2000cc以上と比べても仕方ない。

その不満の解消として、街乗り用として使用する車と高速用として
使用する車を使い分けすべきだと思うんだが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:00 ID:1hZFyrL4
税金30000円で良いから、RX-8を軽に認定汁
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:15 ID:1hZFyrL4
http://www.carver.nl/home.htm
これ。軽登録できるかな?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:28 ID:iHkOpcjc
通勤用のセカンドカー欲しいなぁ。
smartサイズ以下で。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:29 ID:0Pgz/+3z
軽自動車税が無くなると聞いていたのですが、どうなっているのでしょうか?
規格改定って騒ぐと元の木阿弥。
>>414
下記に訂正

軽自動車が無くなると聞いていたのですが、どうなっているのでしょうか?
規格改定って騒ぐと元の木阿弥。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 22:29 ID:1hZFyrL4
将来的には無くなるが、シティーコミューターとして新しい規格が出来ると思われる。
ガソリン、モーター、水素、ハイブリッド等にも当てはめられる規格。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 00:08 ID:QjyGD377
>>416それを提案。

全長3500mm以下 車重1000kg以下 税金10000円
>>385にレスする>>391って一体・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:12 ID:W4RrQ8Gw
新規格になって車重がかなりアップしたから燃費は悪くなったという意見を良く聞くが、それは的はずれ
じゃないだろうか。
新規格に合わせてアップした車重は50kg程度で、さほど燃費に影響が出るわけではない。
問題は、新規格移行前後に流行りだしたミニバン/ワゴン・ブームによって無駄な肥大化をしたことに依る。
ワゴンRやムーヴなどの出現は、従来の軽自動車より約100kg車重アップになった。
それがちょうど規格移行時期と重なったため、都合約150kgもの重量増となり、物事の本質を見抜けない
ヤツらが単純に「新規格になったから重い」などと錯覚するんだろう。
アルトやミラのような従来車種は依然としてウェルバランスを保っているし、エンジン等の改良によって
旧規格より燃費も伸ばしている。

改善すべきは、物事の表層しか見ず不必要に高環境負荷の車を選択する消費者の身勝手さと、それが売れる
からといって安易に高肥満度の不健全な車を乱発するメーカーの姿勢にあるだろう。
この板でも続いて安直に提案される排気量拡大などは、本来的にまったく不要のはず。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:15 ID:XAAfgzS3
3400×1500×2000mm 800cc  1000kg

全長長すぎ。2400mm以下でなとダメ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:20 ID:d6uRG6qY
今売れ筋のコンパクトカーは1300ccで1000kg前後だから660ccの軽は500kg前後じゃないと。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 07:59 ID:jum8+fs8

>>380
> ガソリン課税って言うのも超いいかも。
> 軸重税と、燃費税とガソリン税と、走行距離税ならどう?
走行距離と燃費はおおむね比例するから、二重課税はまずい。
むしろ炭素税一本の方が、低燃費優遇というアナウンス効果を持つ。

>>419
ワゴンRが当たったから他のメーカーも『ワゴンR』を製造する。
モデルチェンジするたびに、大型化する。

日本的な現象だ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 08:13 ID:RbwV+DNF
今まで軽自動車の”軽”は車重が軽いと言う意味だと思っていました。
このスレ読んで思い違いということが分かりました。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 09:37 ID:XbYW8ABT
重量税は軽も普通車と同じ制度を
適用すべきだな。こんなふうに。
1t未満の軽→25200/2年
1t〜1.5tの軽→37800/2年

今の重量税
軽(1t超でも):8800円/2年
小型乗用(1t未満):25200円/2年
1t〜1.5t:37800円/2年

今の売れ線の軽ミニバン、重い軽は概ね900kgくらいはある。
ヴィッツなんか1300cc4駆で1t切っててさえ25200、
同等以上の重さで燃費も悪い軽が8800ってのはどう考えても
おかしい。
やっぱ幅は、最低2m以上は必要だね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 10:24 ID:lMJtaOdp
通学でクルマがどうしても必要な学生は殆どが軽を使いますんで
コンパクトカーと同等の税にされたら困っちゃいますよ。
だからこのままでいいと思います。>>424
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 10:26 ID:QUYfmJIL
>>426
東京では通学に必要な学生は
BMWかワーゲンだすが。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 10:34 ID:lMJtaOdp
漏れは自分で維持費を捻出してるから税金が安くないと
維持費が払えなくて通学手段がなくなっちゃうのさ。>>427
正直金持ちのおぼっちゃまがうらやますぃ。
次があるとすれば、770ccだろうな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 10:55 ID:QUYfmJIL
軽のノンターボ車の馬力はおおむね55馬力なので、これ以下を軽自動車とし、
排気量や車体寸法の規制を取り払う。そうすれば軽に1リットルエンジンを積む
こともできるし、衝突安全性の向上も無理なくできるから、軽自動車メーカーに
とってメリットとなる。一方、ストーリアなどのリッターカーも、馬力を少し落
とせば軽自動車の優遇が受けられ、軽を作っていないメーカーにもメリットがあるわけだ。
http://homepage3.nifty.com/andojournal/tax.htm
グリーン税制で、昔に比べれば税の負担が軽くなったので、もう軽あきらめてコンパクトカーにするわ。
NAの軽で、峠道は辛すぎる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 12:34 ID:XbYW8ABT
>>430
現行の重い軽のエンジンが55馬力になって
ますます非力になるだけ。
そればかりかステップワゴンみたいなのに
55馬力エンジン搭載した車が出てくるぞ。
必ず。

排気量やサイズ制限を無くすのはよしとして、
車重は制限しないとな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 13:28 ID:QUYfmJIL
一人海苔:5千円
二人海苔:1万円
三人海苔:1万5千円
四人海苔:2万円
五人海苔:2万5千円
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 13:31 ID:QjyGD377
重量税だけで、良いと思う。
高い車を買うには、その分の消費税を払っているし、長距離走る(ガソリンを沢山使い、排ガスも沢山出す)人も
ガソリン自体に高い税金(とそれに対しての消費税)を払っている。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 13:50 ID:YZB06vqb
重量税を100k毎に区分してフォシィ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 14:01 ID:QjyGD377
贅沢装備には良いが、安全装備に対しても課税する事になる重量税…
考えてみると…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 14:20 ID:QUYfmJIL
12インチ車10000円
13インチ車20000円
14インチ車30000円
15インチ車40000円
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 15:02 ID:q5J9Ezn0
軽は軽で有って欲しい。
狭小地とかで小回り効くし、それ以上大きくなったら
木造1Fの駐車スペースに入らないじゃないか。
税制面では、重量税、燃料に転嫁だけとして、クラス別の自動車税は廃止。
そうすれば自然と消費量と重量で車両に見合った額を支払う事になる。
重かったり、効率が悪いと実燃費からそれなりに取られることになり
財布を直撃する事になるので、基本性能面でもメーカーは手を抜けなくなる。
さらに税務処理もシンプルになり、自治体のコスト軽減にもつながる。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 15:03 ID:qcfqIGZM
>436
安全装備ったって、例えばアルトクラスとワゴンRクラスでそんなに安全性かわらんだろ?
でも軽なのに広いほうがイイといういわゆる贅沢な欲求からどんどん軽自動車が肥大化
してきてるんでないの?
「安全性」とか自分のことばかりしか考えずに、そもそも「環境性」に不利な重量級車種を選択
する必要性が本当に自分にあるかという周囲に対する配慮も同じくらい考えて欲しいものだが。
重量税ってのはほぼ贅沢度に比例した税金だと思うけどなあ。
(軽に対してはまだうまく適用されず自浄作用が働いてないけど)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 16:20 ID:QUYfmJIL
250Kg5000円
500Kg10000円
750Kg15000円
1000Kg20000円
1250Kg25000円
1500Kg30000円
1750Kg35000円
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 16:37 ID:W1BVNyB9
サイズに対して税金かけろよ。
折れの住んでる所は道が狭いんだよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 16:41 ID:iLpfPddR
>>441
賛成
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 16:45 ID:QUYfmJIL

1500mm15000円
1600mm16000円
1700mm17000円
1800mm18000円
1900mm19000円
2000mm20000円
>>443
ダメ、ダ〜メ!公道(幹線道路)で平然と駐車(停車)するヤシがいるので、
迷惑度を考えれば、このくらいが妥当。

1500mm10000円
1600mm14000円
1700mm18000円
1800mm22000円
1900mm26000円
2000mm30000円
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 17:05 ID:QUYfmJIL
>>444
ためため累進にすないと
1500mm10000円
1600mm15000円
1700mm30000円
1800mm40000円
1900mm60000円
2000mm85000円
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 17:19 ID:vRhwmA+x
軽自動車
20馬力以下1000円
21馬力〜30馬力4000円
31馬力〜40馬力5000円
41馬力〜50馬力6000円
51馬力〜64馬力7000円

軽貨物車500円

普通自動車
20馬力以下1000円
21馬力〜50馬力5000円
51馬力〜70馬力6000円
71馬力〜90馬力7000円
91馬力〜110馬力8000円
111馬力〜130馬力10000円
131馬力〜150馬力12000円
151馬力〜170馬力15000円
171馬力〜190馬力20000円
191馬力〜210馬力30000円
211馬力〜230馬力40000円
231馬力〜250馬力50000円
251馬力以上100000円

普通貨物、大型貨物車50000円
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 17:54 ID:j4nOzRLI
増税しろ増税しろ増税しろ増税しろ増税しろ増税しろ増税しろ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 17:56 ID:QUYfmJIL
>>446
シトロエン2CVみたいのがやたらふえそうな悪寒
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:00 ID:QUYfmJIL
>>446
「20馬力ATが
280馬力より
燃費わるくていいのでつか」
と文句がきそう
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:04 ID:rE2NZuTm
やっぱ燃費で区切るのがイイね。
QUYfmJILさんよろしく。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:09 ID:YC231qbi
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!


(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!


(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:15 ID:QUYfmJIL
>>450
40Km/l以上:1000円
35Km/l〜40Km/l:5000円
30Km/l〜35Km/l:6000円
25Km/l〜30Km/l:10000円
20Km/l〜25Km/l:20000円
15Km/l〜20Km/l:30000円
10Km/l〜15Km/l:40000円
8Km/l〜10Km/l:50000円
6Km/l〜8Km/l:60000円
0Km/l〜6Km/l:80000円
何でディーゼルエンジン搭載車が出ないのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:24 ID:QjyGD377
日本の軽油には、硫黄が大量に含まれていて、燃やすと有害なガスが出るため。
>>454
よくわからないが、つまり小型の
ディーゼルエンジンはそのような
課題をクリアーするのが難しいと?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:33 ID:XbYW8ABT
燃費課税はダメだな。
実燃費と剥離したカタログ燃費に特化した車ばかりになるし、
高燃費車の週末ドライバーが、
低燃費車で日常通勤とかの足に使ってる香具師より
多くの税払うってのもな。
環境負荷としては後者の方が大きい場合が多いだろう。
燃料の税の方がいい。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:47 ID:QjyGD377
>>455マジで聞いてたのね…

ヨーロッパでは、ほとんどの車種でディーゼルとガソリンで選べるようになっている。
脱硫と言って、軽油の精製過程で、硫黄分を取り除く技術が確立されている為、
ヨーロッパのディーゼル車(日本産の輸出車を含む)の排気ガスはとてもクリーンなものになっている。

日本で何故、ディーゼルエンジン搭載車が増えないのかと言うと、
軽油と言う名前のせいか…安い車というイメージが付き、ユーザーがディーゼルエンジンを選ばない。
すると、メーカー側も売れない車は造らないと言うことで、搭載車種が減る。
そうなると、精製するオイル屋も金をかけて、新しく脱硫設備を整えることはしないという同道巡りで日本では軽油が流行っていない。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:52 ID:QUYfmJIL
>>455
日本の石油はもともと欧州の北海油田の石油より
硫黄成分が多い中近東の原油から精製されている。
さらに、軽油が抽出される直前に灯油が精製され
灯油は規格が厳しいので、日本の軽油は灯油が
取り出されたあとの重質成分が多い。
よって低硫黄化が困難だった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 19:00 ID:RbwV+DNF
ヨーロッパでよく使われる北海産原油には硫黄成分が少ない。
ところが日本には中東の硫黄が多く含まれる原油から軽油を精製しなくてはならない。
原油の成分が違うので同じ硫黄含有量にするには精製コストがヨーロッパと日本では違う。
決して日本の石油精製会社がさぼっているとか、技術力が無いと言うことではない。
それと、日本とヨーロッパでは日照時間が違うので光化学スモックに対する規制が違う。
光化学スモックの原因となるNoXの排出規制がヨーロッパは甘い。
ヨーロッパのディーゼルエンジンは馬力があってガソリンと遜色ない。
コモンレールディーゼルエンジンが日本でも多く搭載されてくればちょっとは変わるかも。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 19:00 ID:W1BVNyB9

1500mm10000円
1600mm30000円
1700mm50000円
1800mm100000円
1900mm200000円
2000mm20000円
461修正:03/05/04 19:02 ID:W1BVNyB9

1500mm10000円
1600mm30000円
1700mm50000円
1800mm100000円
1900mm200000円
2000mm300000円
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 19:06 ID:kWY6Rvfx
>456
いや、マイカー通勤は基本的にやむなく公共機関が無いからであって、
ほとんどの人は好きでやってるわけじゃない。
週末しか乗らんからといってそれが高燃費車の免罪符には決してならんと思うが。
環境負荷に対する税としては、燃費課税と燃料課税の両方が妥当だろう。
どちらが欠けても片手落ちだな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 19:09 ID:QUYfmJIL
>>461
デトロイトからの圧力が・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 20:08 ID:XbYW8ABT
>>462
環境負荷に対する税は負荷(=使用燃料量)に応じて
払うべきだろ?
15km/Lで1500L/年使う香具師と
8km/Lで1000L/年使う香具師なら
前者が多く払うべきだろ?
より多くの負荷かけてるんだから。
高燃費車っていったって走らなければ負荷じゃないんだから。
車に税金かけずに、燃料にかければ万事解決。
燃料はすでに半分が税金だから、これでよし。みんな幸せ。
>>465
そしたらミニバン軽は皆あぼーんするよ。
1000ccとか1300ccとかになる。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 20:58 ID:sbHNCeLo
車を利用するって事は、公共の施設を利用しているわけで、
やっぱり環境負荷、道路負荷とそれ相当に負担になっているわけ
で、負荷に応じた税負担である事が
望ましい。排気量とか、寸法の制約は、安全性を逸脱しない程度にとどめ
軽、小型、普通みたいなカテゴリー分けはしないで負担に応じて
支払うシステムにしたほうがイイと思う。
そうなってくれば、軽なのに2.0リットル車より燃費が悪く税制以外
小さい事に何のメリットもない車なんて出てこないと思う。
軽本来の使い方ってあるわけだし、そろそろターボでお祭りではなくって、
熱効率で出力稼いで有るべき姿に戻したほうがイイよ。
このさい2サイクルでターボにして欲しい。
>>468
無茶苦茶言うなよ(w
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 23:00 ID:QjyGD377
ニトロと言う手もある。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 23:03 ID:8NTDG2FK
ヨーロッパの軽油の硫黄含有率は350PPMって雑誌に書いていた。そんなに高いの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 23:09 ID:QUYfmJIL
>>471
日本と欧州の軽油の違いは硫黄成分だけではない。
日本の軽油は重油寄り、欧州の軽油は灯油寄り。
つまり、欧州の軽油のほうが軽質なのです。
一般的には軽質な油の方が脱硫は容易。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 23:25 ID:8wyu/8dl
>464
こんなGWなどには、たまの休みを利用して沢山の車が観光に赴くわけだが、たとえそのすべてが
「車利用は休日のみ」であっても高燃費車ならばたまったものでは無い。
例えば乗鞍スカイラインの地元では当然車社会なわけで、そこへたかだか一期一会の観光客の
車一台あたりの排出ガスや一人あたりのゴミなどしれたもの…とはならなかったから閉鎖に
なったんじゃないのか。

ふだん電車通勤していたとしても、その機関だって最低限の環境負荷となっている。
やむなくマイカー通勤する人も、それはそれなりに最低限の環境負荷でしかない。
もちろん都会と田舎、鉄道と車などそれぞれのシステムの効率度は違うだろうが、それぞれ負荷が
いかなる時も最低となるような規制作りこそ必要なんじゃないか。
誰がどんなシステムをどれだけ利用しようが、それが高環境負荷率であることの免罪符は無いはず。

だから、二次的に燃料に課税するのも大切だと思うがそれ以前にもっと直接的な高燃費車の抑制
および低燃費車への優遇は必要だと思うんだが。
この人何言ってるんだろう。
環境の負荷に関する税なら負荷(燃料の使用)
にかけるのがスジでしょ?
そして低燃費車は、同じ距離走っても燃料が少なくて
済むんだから燃料税が少なくて済む恩恵を
当然応分に受ける。

燃料課税のうえ燃費課税なんかしたらまず2重課税もいいとこ。
しかも負荷は個々人の走行頻度や使い方(乗員数、乗り方)で
大きく違うし、カタログ燃費と実燃費は必ずしも比例しない。
指標として適切でない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 02:02 ID:yqBJP3Sz
軽を2人乗りに限定にしたら、3人家族は車2台か、コンパクトカーが必要になる。
5人家族は、軽2台か、コンパクトカー以上。

2台目以降の税金を上げると言うのはどうだろうか。
家族がそれぞれに、通勤用などの車が必要なら、メーカー側が出した通勤専用2人乗りカーを買う。
477:03/05/05 05:09 ID:kI8gmY56
軽はコンパクトよりも燃費が悪い事が悪いので、2気筒にしたら燃費よくなる。サイズと排気量はもう小さくする事できないだろう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 05:31 ID:MJ7qEOdV
直4・1300ccの小型車より燃費が悪い660ccというのもね。
直4・1300ccのエンジンがエンジンルームに入らないなら1気筒減らして直3・1000ccにでもしたら
今よりも燃費が改善されるんでは。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 05:41 ID:oe//vd+2
リッター300円なんて時があったねえ、と。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 05:47 ID:MJ7qEOdV
それも今より物価が高い時期に。今だったらリッター1000円相当?
481:03/05/05 05:51 ID:mhNF1YCn
他のスレを見たら気筒数は
偶数>奇数
らしいよ
で、4気筒は燃費悪いし1気筒あたり500ccが理想だから2気筒がベスト
幅、長さ排気量は据え置き
高さを1550ミリ以下、重さを800キロ以下にしろ
燃費は10.15モードリッター20以上
ターボ、4WD禁止
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 06:08 ID:MJ7qEOdV
550ccの頃はほとんどが2気筒だったね。それが途中から3気筒が増えて
660ccになった時には3気筒か4気筒だけになったね。
2気筒だと出力の面で辛いから廃れたのだろうか。
483駆けぬけるヌカ喜び:03/05/05 06:10 ID:Kn45iJUB
いっその事、今のリッタークラスを軽並の税制&保険制度にシル!

下手な軽より燃費も良いし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:15 ID:PUAwi7ZM
リッターカーは軽と違ってサイズ制限が無い為、最近は車幅が1.7m近くなっている。
これもサイズ制限せねばならぬ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:17 ID:1EW8lLgF
幅はやはり2mは ほすぃ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:22 ID:PUAwi7ZM
2mでも許すから税金は100万円位払え  
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:28 ID:1EW8lLgF
100万円でもええから2m超す軽つくれ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:30 ID:PUAwi7ZM
2m超す軽作ってもかまわんから道を広げろ
>>487
軽の意味ネー
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 09:00 ID:1EW8lLgF
軽がなくなると、原付125cc4輪がでてくるかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 09:30 ID:fLk5S+wV
>>482
振動だと思う。
492:03/05/05 10:18 ID:YCOErtqH
>>478
直4の1300ccの半分の直2の650ccは?
493シロート:03/05/05 10:23 ID:b2FzPIRo
軽自動車って低回転トルク重視のエンジソ造れないの?
2000回転でモリモリのようなヤシ
>>484
5ナンバーサイズに合わせてるし、
優遇制度が無いから重量に応じた
排気量のエンジンを積む。
よって問題無い。
>>493
コペンのエンジンは2000回転で90%のトルクと書いてあります。 それでも出足遅いけどね


既出な意見だけど
軽に排気量の制限なんていらん燃費いいやつが税金安くなったらいいよね

軽が税金安いってより小型車、普通車が高すぎるから軽に合わしてそこから段階で高くする
税収減るだろうけど税金のアホな使い方やめたらなんとでもなるでしょ

軽の税金を高くすると地方の電車とかの整備が必要になるしね

もはや贅沢品や趣向品でもないのに税金かけすぎ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 12:37 ID:1EW8lLgF
必需品の軽はこれで云い↓
http://fotos.coches.net/votacion/fotos/grandes/217.jpg
>>496 よく出来ているが、コイツの後ろを走りたくないな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 13:46 ID:yqBJP3Sz
http://ime.nu/www.carver.nl/home.htm
これサイズも軽に収まるし、ダイハツの660ターボ積んでるから、そのまま軽登録できるよ。


スズキって、安くて阿呆みたいな軽しか造ってないイメージだけど、
本業の二輪だと、RX-7じゃ到底味わえない、脳みそとろける様な加速のバイク造ってるんだよ。
最高速も優に300km/h超えるバイクを百万円程度で市販してる。普通のNA1000ccでだよ。

軽もまともな規格だったら、面白いものが出来てると思うよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 14:10 ID:PBBTnDDg
>>498
凄くイイ!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 14:15 ID:4Izk1wTS
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 15:37 ID:GNKS/d7k
おれも軽規格付近でオモロゲなヤツをいくつか挙げとこう。
規格拡大論争なんてくそくらえ。
日本のメーカーももっと現行軽の無限の魅力・可能性を追求してくれ。

ECOMOBILE
http://www.polysoft-consulting.com/ecomobile/c01_e.htm
Antonov Four-Stroke
http://www.4stroke-design.com/en/
Secma Fun500Extreme
http://www.fun-tech.co.uk/fun500extreme1.htm
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 18:10 ID:yqBJP3Sz
>>501やっぱり、車重が軽いから面白く出来るんだなと思いました。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 18:25 ID:TQTkmV1v
軽の排気量ってなんで360→550→660ccとか中途半端なんだろう?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 19:04 ID:1EW8lLgF
1949年7月:150cc(4st)・100cc(2st)
>>503
最初は中途半端じゃなかった
1950年7月:300cc(4st)・200cc(2st)
1951年8月:360cc(4st)・240cc(2st)
1955年4月:360cc(4st・2st)
1976年1月:550cc
1990年1月:660cc
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 20:57 ID:rg/2oS80
個人で654ccロータリーエンジンを、現存の軽ボディにスワップしたものは軽登録出来ないのでしょうか?
ロータリーエンジン禁止は自主規制ですか?
>>505
現状でも1300ccのロータリーは2000ccと同じ税金払わされてるから
実際難しそうだね、某大手企業が反対しそうだし・・・
っつーか1ローターってなんか使いにくいって話聞いたことあるんだけど
技術的に難しいみたいな話だったと思う、うろ覚えだけどね
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 21:18 ID:/H+MRih6
>>457
今、NHKのニュースでやってたよ。硫黄分を国が定める限度の10万分の1にまで減少させた
脱硫軽油&ガソリンを5年後売り出すんだってね。
やっぱり、多額の施設投資が必要だから国に補助してもらうみたいだね。
石油業界は苦しいからって、アナウンサーが言ってたよ。

これでディーゼル車が普及するかな?
ディーゼルは圧縮が高いんだよね。660ccの様な超小型車にも使えるかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 01:27 ID:GVidEwZF
5年後か…

国はやることが遅いよ。
むしろサイズに対して規制を設けるべきではないと思う。
98年?の規格改正に際して車幅は今の1480cmより2cm程度拡大されるはずだった。
(それぐらいないと側面衝突安全性を確保できないから)
しかしトヨタなどの圧力があって1480cmに抑えられたとか。
税制がどうのこうの言う前に、車メーカーの販売戦略のためにユーザーの安全性が損なわれていいものか?
また、新規格では車体のサイズアップが大きいことから排気量も800ccになる予定だったが
これまたトヨタ、ニッサンの圧力で据え置き660ccになった。
これもそうだが、大車メーカーのエゴで環境性や、ユーザーの快適性を損なっていいものか?

そこで提案。
「軽」という呼称を廃止して「小型」という呼称に変更。
排気量を1000ccまで、車体は5ナンバー枠以内。車重は1100kg以内。税金は15000円
それとは別に重量税は全車100kg刻みで計算。

以前にヴィッツ1000ccに乗る機会があったが1000ccは馬力は64PS程度と軽ターボと同等だったが
実際の走行では軽ターボの方が圧倒的に乗りやすかったのを考えると
このスレで軽ターボ廃止を謳う人が多いのに疑問を覚える。(軽NA乗ったことあるのか?と)
660ccNA車のみになったら、ただでさえ渋滞が多いこの国の道路事情が更に悪化することになる。
NA限定なら燃費も考慮して最低でも850〜1000ccは欲しい。
>>493
SOHCエソジソとローギアードなミッションと組み合わせれば、
一応、低回転トルクモリモリにはなるよ。上が全然ダメになるけど。

>>498
軽では非常に珍しい乗用三輪の7ナンバーが付きそうな悪寒w
乗ってみたいけど、車でバンクする感覚ってどうなんだろう・・・。

>>504
前改定時から13年、そろそろアップしてもいいんじゃないかな。。。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 18:37 ID:1zk1Q/Mt
>>509
>実際の走行では軽ターボの方が圧倒的に乗りやすかった

それをわからん奴がいるんだな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 18:40 ID:E3x6uu+k

 高さ2mもあったらこけるって。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 18:43 ID:soudZ1fx
田舎なわけなんですが、山のミカン畑を縫うように農道がありまして
そんな道って軽トラの幅に合わせて造ってあるんですよね。
軽自動車の規格が変えられて幅が広げられたりすると
通れなくなることもありえるわけで・・・
現に長年使った550軽トラに代えて幅広新規格のを買った近所のバアチャンが
ぶつけそうで怖くて自分じゃ運転できなくなったっていってましたよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 19:52 ID:SWUTbvq5
1000ccターボは1500ccより乗りやすいのか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 20:26 ID:0L8vrF4V
>509
ちょっと反論
私は現状維持派です、軽の魅力は維持費の安さが最大のメリットなので
増税には反対です。
軽は安全性が劣るのは認めますが、新規格は360CC当時と比べると天国です。
(最初に買ったのが年齢がばれるが360CCのミニカスキッパーですが
  当時の給料では軽しかかえなかった)
燃費もMTならばターボでも17K/L以上は楽にいきますし、NAでMTなら
20K/Lはいきます。
あなた様は(軽NA乗ったことあるのか?と)私が聞きたいです
NAでもべた踏みすれば怖いくらいに早いです。(ATでも)
私の家では、私が小型車で妻が軽の2台体制なので軽の維持費は魅力です。


もちろん税金そのままなら規格拡大は大賛成です。

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 20:27 ID:n8D0jnzP
|:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
    |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
     |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
     .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐ 、   , -    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   \      ̄ ̄       /   .. :. .:./       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
    ::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/      \           /     .. :. .:/       |.
         /       |\        /      :. :: :/        |.
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1050402096
NAでもべた踏みすれば怖いくらいに早いです。(゚ー゚)ニヤニヤ
>>514
乗りやすさでは、一般的には排気量が大きい方が乗りやすいだろう。

1000ccターボの方が、乗ってて楽しいと思うよ
税金が安ければなんでもいいんだな、軽海苔は。
やっぱしそんなもんか。
やはり軽には高速を使わせないということで。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:32 ID:tQj84qJh
排気量で区分することが時代遅れというか。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 03:23 ID:wQreK4C3
税制一本化できないのかな。重量税と燃料税だけで。
必要に応じて、直間比率を見なおす。
もっとシンプルに。税金...

小さいから乗っている人の為に軽の寸法とそれ相応の出力、で制限を加えるが、
排気量は自由、普通車も含めこれらの枠には課税しない。
今の軽でも十分流れに乗ることは十分可能。他をリードする走りを希望なら、
軽を止めてグレード上げれば良い。平日は、軽並の加速のトラックのおかげで、
速度が平均している。休日になると、一般車が多く必要以上な加速、ブレーキで
速度調整繰り返した挙句無理な割り込み。
かえって疲れるし、加速に頼らず予測運転しる。

けど、自動車税、重量税、揮発油税、いろいろ、って確か
支払う役所違うんだよね。
>>56
全幅1400mm
全長20000mm
の軽トレーラー出現
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 05:28 ID:cbOtEoqa
新軽規格はこれぐらいが良いかと。

全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

4800×1800×2000mm 2500cc  1500kg
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 07:52 ID:gJ+0euwg
>>524
サイズアップに伴い税額を500000円とする。
526bloom:03/05/07 07:53 ID:57wPqWkJ
双方の意見をまとめてみたい。
・軽自動車側
税金が上がるのは困る
サイズアップも困る
・普通車側
著しく安い税金で走る車が、その税を特定財源とした道路・施設を
普通車と同等(もしくは安価に)使うのが許せない

折衷案
軽自動車の優遇税制・規格を全て現状維持した上で、
1.軽自動車は自動車専用道路の走行を許可しない
(軽車両・または原付扱い)
2.有料道路・高速道路の料金のみ普通車の2倍とする
(携帯電話の料金体系みたいなもんです)
3.そのほか、サービスエリア・パーキングエリアのみ使用を禁止するとか、
路肩しか走れなくするとか・・・・。
まあ、3は冗談ですが。
規格としてのサイズアップがなぜ困るのか分からん。
より小さい軽も売ってるし需要があればもっと創るだろう。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 10:42 ID:nWQxmcFX
排気量660ccターボで64psは無いだろう、80psぐらいは楽に出せるんじゃ?
馬力制限無くした方が乗りやすい軽にならないかな?
>>630
携帯じゃ?

最近雨が降った後車の中がカビ臭いんだが、どこか雨漏りしてるのかなあ?
531530:03/05/07 11:23 ID:s8eH5cop
誤爆スマソ

>>529
馬力規制撤廃→軽パワーウォーズ→低速トルクスカスカ→余計に乗り辛くなる
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 11:29 ID:1Ai0F+Z7
>>531
ありうるね、パワーウォーズというかカタログスペックウォーズ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 12:15 ID:k1JbTRzB
安全保安基準って、そんなに必要?
乗ってて安心できるのはいい事なんだろうけど、それに慢心して暴走する香具師が存在すると思うんだが。

事故っておいて「仕方ないな」って考えるような奴は車に乗るな!
自動車保険を発動させた回数=恥の勲章の数と知れ!
安全性求めたために車重が重くなって軽の良さが消えてる感じ

もともと二輪に比べればはるかに安全な乗り物なんだから
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 15:26 ID:bKF2m+Ih
>534
それは違う。
「より広く、より豪華に」という快適性を追求してしまったから
重くなってちっとも快適に走らなくなっちまったんだよ。
安全性求めても、「無駄」を無くせばいくらでもより軽く小さく作れる。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 16:30 ID:GHF2sdKH
>二輪より遥かに安全
んなこたぁない。
二輪なら回避できた事故だって少なからずあるはず。
オープンで転倒して首を折ったり路面に頭叩きつけて半分無くなっちゃったり
シートベルトをつい忘れて衝突した時ウィンドウやピラーに
頭を叩きつけて逝っちゃったりエアバッグで首折ったり
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 17:45 ID:gJ+0euwg
>>527
折衷案
・幅3m以内の道路への普通車乗り入れを禁止する
っつうか、何が折衷案なんだか良くわからん。
軽の税金を現行の2倍〜2.5倍くらいに引き上げでええんじゃないの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 17:55 ID:gJ+0euwg
普通車の税金を現行の2倍〜2.5倍くらいに引き上げでええんじゃないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 18:29 ID:nWQxmcFX
あーメンド
段階にするからいけないんだよ
1ccごと、縦横高1cmごと、重さ1kgごと それぞれに課税でいいじゃん
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 19:56 ID:wQreK4C3
>>540
税務処理負担増で増税かも
239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/07 08:53 ID:MtHJLL9+
法規で100キロなのはちょっと置いといて、例えばアウトバーンでは軽自動車でも
120〜140キロで巡航してるし、ゴルフやAクラスが一番飛ばしてるけど(ry

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/07 10:03 ID:c/PzWWkY
ドイツで軽自動車って?
リッターカーのことか? それともスマート?


272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/07 15:08 ID:MtHJLL9+
>242
ふつうにミラとかプレオとか走ってますよ。不思議なことに。
800ccとか1000ccかなって思って雑誌で調べたら660ccのままだったよ。
ベンツEクラスでちょっとスピード落ちてたら10年前くらいのミラ・パルコに
抜かれたよ。綺麗なおねえちゃんが乗ってた。140キロ位は出るみたい。


おい、おまいら、こんな車を優遇してて良いのでつか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 23:42 ID:tLIaumRY
軽の税金は普通。
リッターカーの税金が高すぎる。

軽もバランスが悪いので、軽は廃止。
800cc8千円 1000cc1万円 1600cc2万円 2000cc3万円
>>543
> 800cc8千円 1000cc1万円 1600cc2万円 2000cc3万円
                     ↑
               テンロク海苔でつか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 00:07 ID:q2vCigpr
モータリゼーション到来と逝っていた頃の名残。
普及促進の為の規格
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 00:44 ID:Sj/VWfPr
軽の税金を上げろと言ってる香具師は、そんなに羨ましいのなら軽に
乗ればいいじゃん、まあ見栄があって乗れないだろうが(爆笑
車検も5万台で激安だぜ
高速や有料道路も安くて(゚Д゚)ウマー
オイル交換も安くて(゚Д゚)ウマー
任意保険も年間17000円(車両限定保険込み)(゚Д゚)ウマー
余ったお金は趣味に回すのが(・∀・)イイ!!
車が趣味の香具師は大きな車に乗って税金イーパイ払ってちょ。
>542
リミッタカットすれば140K巡航OKだな

せっかく軽規格が有るのに廃止なんかとんでもない既得権益は守ろう
本音は軽以外の税金が高すぎるんだよ重量税なんて物は昔は無かったし
ガソリンだってリッター50円の時代もあった(古い話でゴメン
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 00:47 ID:0bXeTBRo
>>546
読み違えているね。意図的かもしれないけど。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 01:25 ID:tKYjKErM
軽自動車規格改定案
    全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
現規格 3400×1480×2000mm 660cc  無制限

改定案 3420×1500×2000mm 750cc  1000kg(安全性アップの為)


    自動車税    重量税    車検
現在  7200円   4400円  2年

改定案 9000円   5000円  3年


この案でトヨタが納得するかな?
安全性アップの為に車体は少し拡大し、燃費アップの為排気量も少しアップ
税金は約2割上げて、ここが問題だが車検は3年毎に変更。
車検は以前は軽は無かったので3年でもイイのでは、また税金アップの見返り
として軽メーカーを納得させる為。
>>548
排気量は800ccにしてくださいおながいします
3500×1500×2000mm 800cc
でどうよ?
ってか「軽」名称を廃止して、普通車枠に「〜800cc」のクラスを設けるとか。

しかし奥田は子会社にダイハツを抱えながら、
何ゆえ頑なに「軽」を否定しようとするのか…
軽というか、優遇制度に納得がいかないのだろう。
税の極端な優遇があるから規格一杯の重い軽に
無理矢理660cc積んで、燃費も車としての
他の性能も悪く、コンパクト以上の価格なのに
税だけは安いというおかしな車が大量に作られ、売られる。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 12:22 ID:8wyhf5Sm
>>550韓国の軽規格と同じだね。

エンジンルールをコンパクトにすれば、全長はそのままでも平気じゃないの?
安全性アップのためにサイズを拡大する必要がないことはダイハツが証明してみせた。
安全基準を厳しくするだけで事足りるということだ。
それでサイズが足りなければ、広くした室内を元どおりにすりゃいい。

あと、自動車税・重量税ともに一律の軽自動車に関しては、税額を左右する新燃費基準
についても重量別を適用せず、一律の燃費基準にすべきだろう。
でないと燃費基準を満たすために重くする、という悪用が起こり得、更にイビツな
軽自動車が生まれてくるだろう。
20km/L以上くらいで統一すれば、相応の車重に落ち着いて肥満度も健全になるはず。

サイズも排気量ももう充分。
あとは厳正で適正な品質基準を与えてイビツな車づくりに歯止めをかければ良い。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 14:16 ID:vzUR4Zc4
自動車税を廃止して、全部ガソリン税に上乗せするって話はもう無いのかな?
自分では正しい説だと思ったんだけど。

基準を1500ccの車、燃費を15km/l、1年間に10000km走行とすると、
ガソリン税上乗せ量が約55円。

燃費を悪くする改造車なんかは自分で首を締めることになってるし、
あまり興味の無い人でも燃費悪化を防ぐために車のメンテナンスをする事が期待できるかと。
環境面でもいい話だと思いますが。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 14:32 ID:6XWQiizl
このすれ見ていると、全部トヨタが悪いように思える。
何十年も買っていないから関係ないが
>>554
目先の話だが、今の車はガンリソ泥棒に対して、余にも無力、、、闇ガスの心配もしないと。。。

速度レンジを落とすってのも燃費向上には効くんだろうが、制限が消えてしまったしね、、、
燃費基準のベンチマークで使われる10・15モードだけどあれの見直しの必要性ないかな?
557is糊:03/05/08 14:59 ID:ZLD0pm9R
税制の三大原則
@中立性原則…市場の資源最適配分を極力妨げない
A公平性原則(I垂直的公平I…金持ちには重く、貧乏には軽くI水平的公平…同じ財力のヤシには同じだけの税金を)
B徴税費用最小原則

軽規格税制は@ABの全部に反しても、国民に車を持たせる、と言う政策を
優先させたもの、と言えるかもしらんな。(AIを強力に推し進めたもの)
で、ここから出てくる主張としては、
壱・・・軽規格全廃。普通車と同様、自動車税は〜500cc,501cc〜1000cc,…にせよ、
    重量税も同じく0.5t割りに。サイズ制限はなし。
弐・・・そもそも排気量や重さで直接税をかけるのがイカン。環境保護への政策的
    配慮もにじませ、全部燃料に課税せよ=>>554
参・・・まぁ国民も求めているし、必要なのでは?ただ、現状のままでは@に
    反し、AIは満たすにせよIIについては、消費(軽自動車を買うこと)
    に担税力を見出すならば正しいが、今は軽を買う人の担税力<普通車を
    買う人の担税力 という時代でもない。だから、重量税の掛け方をより
    比例的にする、などで累進性の緩和を図れ。ただ、Bについて、市町村の
    徴税雑務の負担が重い、という問題が残る。
558is糊:03/05/08 15:00 ID:ZLD0pm9R
訂  正
A公平性原則(I垂直的公平…金持ちには重く、貧乏には軽くII水平的公平…同じ財力のヤシには同じだけの税金を)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:13 ID:dCMnzEpl
>>1
[軽]を環境負荷(自然だけじゃなくて、道路とか全部な)の小さい車両として税金を優遇し、
普及を促進する為なら

排気量1000cc未満、L3500×W1500×H2000以下、10/15燃費16km以上、ULEV、全装
重量950kg以下、リサイクル率90%以上を"全グレード"で義務付け。

別に超えるグレード作っても良いが、その場合、税金は[軽]ではなく、1000cc以下でスライド。

または
ヴィッツやフィットあたりの車でも[環境負荷]に応じてダイナミックに減税する事にして、
軽の枠はなくしてしまうのも良いかと思う。
>>557
税制の原則から思うに、自動車所得税から見直し必要だな。。。(新車時、軽3%・それ以外6%だっけ?)
日本人だから?七五三課税?(仮名)辺りが、今の物価水準なら通用するか...?
300マソ以下3%、500マソ迄5%、700マソ超〜7%、、まあインフレが一気に加速する局面もあるかも知れないから
価格のX%でも良いのだが、今の水準で700マソ超えはどう見ても贅沢品だしなぁ〜
累進課税でビッチとぶん取りたいなぁ。。。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:32 ID:LVbh+LWY
>>559
ソレダ!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:33 ID:vzUR4Zc4
>>556
盗難や密造等の犯罪も考えなければならないですか。うーむ...
鍵なんて簡単に破られますしね。
問題が無い方法を考えるって難しいですね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:45 ID:RxnFB0mX
軽とコンパクトカーを歩み寄らせて、
3500×1600×2000mm 1000cc 1000kg 10k円。

ヴィッツより小さくてムーヴより大きい。税金は安め。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:52 ID:snUR4Oi4
禁煙女性専用車作ってくれ
おれ? 何か勘違いしているかな!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 19:06 ID:T6rtrTss
自動車税の請求来ちゃった
軽貨物4000円と
80の原チャ1200円
ビンボー人の漏れにとっては超痛い出費だ

軽貨物2000円
80CCまでの原チャ600円にしる!

埋め合わせは2000CC以上の乗用車の税金で・・・
>>565
>埋め合わせは2000CC以上の乗用車の税金で・・・

勇気ある発言・・・漏れは知らない・・・
安全性を重視するのなら、やはり軽トラや1BOXのことを考えて
横幅よりも縦幅を+10cmくらい拡大した方がイイと思う…

横幅は最近のコンパクトカーと比べても、1500mmくらいまでなら
「軽」として普通に小さいと言えるレベルだと思うし。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 00:19 ID:J9HxWgW+
真直ぐぶつかっても、スピンすると横をぶつける。
横転の可能性も考えると、横が広い方がいいと思う。

最近の軽トラ、1BOXは昔と違い、タイヤがハンドルより前にあるのでマシになっています。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 03:23 ID:V1y83opU
>567
なぜ拡大でなきゃダメなの?
安全性を重視するなら、室内を-10cm縮小すれば済むと思うんだけど、ダメなのか?
それで狭くてイヤだと言うなら普通車という広大な選択肢もあるわけだし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 03:26 ID:BdMtC2A3
軽自動車が500kg以上もあるなんて間違っている。軽じゃない。

500kg以下にするよう法規制すべきだ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:17 ID:5lZ5Tst9
何で軽の高速道路料金は安いのか??
右からがんがん抜いてくじゃ内(・・?
根本的に、軽自動車規格自体がおかしい。
エンジンが660ccではパワーが足りなさ過ぎて、
ガッチリとした安全なボディ(重量が重くなる)が作れない。
そして、軽トラックや軽自動車で事故が起こると、善良な庶民が死に続ける。

1300cc以下の車は、全て軽自動車にするとか、そういう風に一気に法律を変えりゃ良いのにねぇ。
軽自動車事故で大怪我する人や死ぬ人が減ると、医療費や経済損失が減る。(経済効果1)
しかも、軽メーカー各社それぞれ5車種とか6車種とか作っている660〜1300ccの車種を、
2〜3車種に統合できるので、開発費が削減できる上に、
1車種に掛けられる開発費が大幅に増やせるので、安全性もエンジン性能も高められる。(経済効果2)
そして、その「新型軽自動車」は、
アジアでもアフリカでもヨーロッパでも南米でも売れる、超戦略車種になる。(大きな経済効果3)
日本が儲かる。つまり、少しくらい自動車税が減っても、そのかわりのメリットが膨大になるはずだ。

日本は、国家の中央の官僚も、自動車メーカー幹部も、政治家も、全員がバカだ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:38 ID:5lZ5Tst9
軽の税金上げて、1、5Lまでの税金を下げるべき
それに伴い軽の規格枠のうPを!
軽は税金優遇されすぎだと思うよ
別にそれは反対じゃないけどコレだけ軽が快適になってきたんだから
本来の軽の意味合いから外れてる、規格あPするなら税の見直しは
白ナンバー海苔からすれば是非考えてほしいね
この時期(納税)つくづくそうかんずる。
>他の性能も悪く、コンパクト以上の価格なのに
>税だけは安いというおかしな車が大量に作られ、売られる

そりゃ4WDでターボでATならバカみたいに高いのもあるけど
そんな数が出ないグレードを持ち出してコンパクトカーより高いと言われてもな。
コンパクトカーにだってそういう小金持ち向けグレードは用意されてるし。

お得意の燃費だってNAなら極端に悪くはならない。
(MTならむしろ設定が無いコンパクトカーよりマシ。ワゴンRですら実燃費18Km/L出る)
動力性能は不足がちだが信号ダッシュが生き甲斐のDQNでも無い限り別に困る程では無い。


軽ならフル装備の量販グレードが70〜90万程度でも買えるが、
コンパクトカーではスイフト以外にそういう車ある?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:45 ID:5lZ5Tst9
暇なもんで連続投稿スマソ
にし手も、軽自動車という呼び方もそうだが、
普通車って??普通ってアンタ何が普通なんだろうか??
はじめに名前つけたヒトっていったい誰?(_。)
576ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/09 09:50 ID:ZWTS2ELR
何度も言ってるけど

「軽並の比率で税金が安くなればいいと何故おもわないのかが不思議」

1.5までの税金を下げた所で3リッターからの税金の率を考えると全然
割に合う物ではない。
とくに田舎などの一世帯につき大人一人につき一台状態はいろいろと
苦労もある。

軽が優遇され過ぎなんではなくて、
普通車がぼられ過ぎと考えるほうが自然。
577573:03/05/09 10:07 ID:5lZ5Tst9
確かに高い>税金
いま、2800ccの税金払ってる(TT
ただ、2000cc以上は高くてもいいんじゃないかな?
車両価格がそもそも高いし、、、
1000cc買うか軽買うかで悩んでてね、私だけかも知れないけど
結構悩むヨ ナンかこう別けられてると嫌でネ
税金もそうだけど、なんばーとかも黄色じゃなくていいのにね
そんなに区別しなくても同じ車なんだから。。。
ただ、高速の料金は統一してほしいぞ!!
まぁ重さに比例するっていわれたらあれだけど
ロータス7も軽いぞ!!
イイのにね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 10:27 ID:QLyy+05x
統計的にも軽は地方部における2台目3台目の需要が最も多い。
つまり公共機関が無いため各自の足が必要となるが、不本意ながら複数台所有しても
生活を圧迫しないための自衛手段として軽規格は最も利用されているということ。
軽規格を撤廃するとなれば、採算こそ正義の資本主義に則って各交通機関が優遇する
都市部との地域格差はますます拡大することになる。
もし撤廃するのなら、自動車を所有せざるを得ない交通不便な地域に関しては
自動車税減免などの措置が必要だろう。
579ワークス&ステプDQN糊:03/05/09 10:51 ID:BaNUEz5r
やれやれ、普段の生活でもクソ高い税金払わされて、年金もこれからどうなる
か分からないっていう時代にバカ政治家共のエゴと私欲の為に高い税金払わさ
れてるって事を普通車乗りは理解して軽規格の税優遇を批判してるのか???
580桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/09 11:02 ID:IsUK+7DA
軽自動車の税制優遇がなくなったら、
二輪車に乗る人も増えて渋滞も減るかな?
>>580
それはないだろーと思う。2輪で代用可能な人は少数なんじゃないかな?
渋滞と軽自動車の関係も不明だしね。。

普通・小型・軽の枠としては、宅配便でお馴染みの「3辺合計の長さ」も良く思えてきた、、
(自動車税の徴収額とは別にして)これをやれば、現行の小型でも軽扱いのが出てくるんだ
ろうねぇ。。
重量は重量税、排気量は燃費制限の方向で個別に課税が公平かな?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 11:47 ID:5vUl6cZU
自動車税があること前提に・・・
軽自動車廃止、自動車税引き下げ(特に自家用)
当然プレートの色は白で統一

〜500cc 10000円
501〜1000cc 15000円
1001〜1500cc 20000円
1501〜2000cc 25000円
2501〜3000cc 30000円
・・・
金額は別として、現在の軽自動車に対する極端な優遇税制はやはり問題かと
小さい車も需要があればメーカーが作るでしょ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 13:16 ID:J9HxWgW+
>>582それだと、1600cc(1598cc)の人が可哀想だから、
カタログ排気量1ccあたり10\が良いと思う。

それに重量税1kgあたり10\を足して、環境性能が優れた車を優遇する。
>>582
乗用車の場合、3000ccなどの必要性も気になるね。悪くなったと逝っても軽自動車の半分程度が
実燃費だと思うし、、、(もう少し良いか・・・)
これを贅沢と見るか時代の必然と見るかで変わってくるが、累進での税額うぷも良いと思う。
その昔、8マソ近くから減額された経緯が、輸入障壁だべ〜と海外からの圧力ってのも情けない関係上
Noと言える日本の為にも。。。
軽規格ある程度拡大しないとダメだね、あと一回り大きくなったら乗り換えたい
輸出用としてハンドル位置変えるだけでいけるようにしたらヨーロッパ辺りでブレイクしそう
軽メーカーも1.3ワイド版とか作る手間やコストを一本に絞れるし

あと軽自動車の税金優遇って言ってる人いるけど小型車が不遇なだけじゃないの?
お上に怒らないで軽乗りにあたるのはお門違いな気がする
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 20:44 ID:J9HxWgW+
>>585>>563
車自体にも消費税が掛かるのに、重量税;自動車税と掛けすぎだ!
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3400×2000×20000mm 800cc  2000kg
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3500×1550×2000mm 850cc 無制限
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:00 ID:J9HxWgW+
3500×1550×2000mm 1000cc 無制限
これで手を打とう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:15 ID:ID7WSSG0
道路状況の良くない地域のためにも車幅1480は残して欲しい。
それとは別に車幅1600のコンパクトカー規格を作る。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:18 ID:J9HxWgW+
>>590じゃあ、車幅1500に負けてくれ。
車重と車高に制限が事実上無いから
今の重くて燃費の悪い軽が出てきてる。
車重に十分な制限を設けないとダメだ。
8〜900kgくらいまでだろ。
カローラ・サニークラスが1tくらいからあるんだから。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:21 ID:JJo8CwOv
ここで議論しても何も変らないと。
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1480×2000mm 660cc  無制限

3500×1550×2000mm 850cc 900kg
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:22 ID:JQZun2Jo
じゃあ意見がまとまったら国交省に要望書でも書くか。
 今の軽を見てると軽とはおもえんし、贅沢品だ。啓を普通車扱いにして
重量税2倍にしろ。

 車をバンバン転がして渋滞作って公共交通をなくすんじゃねぇ。身体的
理由で免許を取れない奴から移動の自由を奪うんじゃねぇ
3500×1550×1000mm 850cc 700kg

だったら自分にとっておもろい車が出てくるが・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 22:11 ID:J9HxWgW+
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1500×1000mm 800cc  600kg

(*^ー゚)サイコーですっ!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:17 ID:Z4mimkQ1
>>577
統一は無理ぽ!

800kgと1.2tを同一にはできない。

道路の傷み方を考えれば、高速料金の差は妥当。

バイク海苔は無料にしろ、といっているが、重量に応じた額でいいだろう。
軽の3分の1が妥当かな?
>>596
それ別に軽に限らないんじゃない?
身体的理由で自家用車移動を余儀なくされてる人も多いし
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:23 ID:HjW2LxEA
高速料金は、車両重量じゃなくて
積載物を含めた重量に課金しろ。
>>601
確かに・・・

傷みの原因は、殆どが大型、特大車。

一般道でも、腹を打つかと思うほど中央が盛りあがってるところもあるもんな・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:36 ID:J9HxWgW+
車重と道路の傷みは必ずしも比例しない。
重たい車をゆっくり動かすのと、軽い車でもブラックマークが残るような運転では、
一概に言えないからね。
>>601
もう一歩進んで?物理法則に従い、重さと時間で・・・基準価格に対して重さが倍なら倍
速さが倍なら2乗〜♪
ただ、その手間と料金がpayするかは不明。。。
>>585
ちと遅いが、足りないのはやっぱ幅?

軽でも新規格箱バソを見た時、黄色のナンバーが似合わない位?デカイな〜オイと思ったんだが
あの高さを横幅にでも割り振れれば、十分じゃない?
(荷物を運ぶ上でのハイルーフ車の利便性は良くわかるし便利だが、それを踏まえても)

ステップワゴソやエスチマの1人乗りを見るたびに・・・それ無駄ちゃうんか?と思ってる。。。
軽自動車の話では無いが、包括的かつ税の公平性(>>557の最初数行参照)の点から疑問に思ってる、、
黒缶やミニバソはある意味合いで特殊車両の風潮が出てきても良いのかな〜と思うのだが、、、
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:39 ID:HjW2LxEA
>>604
ETCの手前で重量測定
ETCで自動課金
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:10 ID:TVcWMtt6
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1500×900mm 1600cc  400kg

この位が丁度いいだろう。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:27 ID:CnKAyE01
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
400×2500×3900mm 無制限  無制限

作れるなら認めてやる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:34 ID:DoXt1spE
>>607こんな車があったら、スーパーセヴンもびっくりだね。
>>605
幅と排気量じゃないかなぁ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 03:45 ID:7ywH0wcn
バイクだと400cc以上の税金、一律4000円ちょいだしなぁ...
1300ccで最高速350キロでるバイクでも4000円ちょい。
5300cc、重量500kgのバイクでも4000円ちょい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 09:46 ID:CnKAyE01
こういう軽のミニバンちぼう。

http://fotos.coches.net/votacion/fotos/grandes/226.jpg
613桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/10 09:51 ID:EiRpN/PK
>>611
間違ってると思われ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 13:53 ID:DoXt1spE
>>612コラ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:29 ID:OyehSRRi
>612
いらん。
おまえのように「軽でミニバン」とかバカなこと言うやつがいるから
軽規格撤廃だの増税だのという議論が起こるんだよ。
軽は軽らしい身の程でいりゃいいんだ。
そういうことは普通車でやれ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:35 ID:VzkvL1cJ
排気量が小さい=燃費がよい、ではないんだよね。
コンパクトカーでも売れ筋は1300ccであって1000ccではないし。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:37 ID:M0qkfLwK
おまいらなんで軽自動車なんておもちゃ以下のチンカスカーに乗るの?
おまいらの思考が理解できんよ┐('〜`;)┌
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:40 ID:wijdTrQH
軽自動車優遇制度は、南朝鮮にもあることからもわかるように、
国際的に見て妥当で普遍的な制度なのである。
しかし半島の南半分では、軽規格が排気量(800cc)、車幅(1.5m)、長さ(3.5m)とも
既に日本の優遇規格(660cc,1.48m,3.4m)より大きいにも関わらず、車として不充分で
あることを理由に近々1000cc、1.6m、3.6mに規格アップされる見通しなのである。
この半島と国内での実態を考えれば、日本の軽は、新規格の半島軽より排気量、車幅、
長さの全てで二周り劣ることで、ようやく優遇制度の恩典を受けているわけである。
日本の軽優遇制度は、半島低所得者の足未満の低排気量狭小車に、比類無き優遇税制を
採用することによって半島軽の日本侵略を阻む、国内軽メーカー保護のための制度なのである。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:42 ID:CnKAyE01
ちょそにあわそ

そひて、ちょそにうりこもう
>>612
横転どころか前転後転ができそうだな(w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 15:59 ID:CnKAyE01
>>620
もれのスターワゴンもそうい割れてます。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 16:18 ID:DoXt1spE
ちょっと多数決を採ってみましょう。
 全長×全幅mm 排気量cc
@3400×1480mm 660cc  現行

A3400×1500mm 800cc  >>1

B3500×1500mm 800cc  韓国現行

C3600×1600mm 1000cc  韓国案


皆さんは何番がいいですか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 16:41 ID:3EOMocdm
@!!
更に重量制限か燃費制限を設けて厳しくすれば、なお良し。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:20 ID:ZZI5Biw3
A
ついでにプライバシーガラス禁止
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 18:04 ID:GbOIM0lG
D全長+全幅+高さ=7000mmで好きなように作って良し
 排気量は過給気なしのみ800cc
 あと、現行型であるのか知らないけどハイオクは禁止!

個人的には@で良いと思われます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 19:27 ID:x7mZ5YJd
Aだよ!ターボは税金10%アップにする。
エンジンに余裕があるほうが、燃費も排ガスも良い。
ターボは排ガスきたないからねえ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 19:39 ID:hCEMcFg+
何で幅と排気量で税金の違いを設ける意味があるの?
改めてよーく考えよう。

間接税だと、その車が仕事した分だけ素直に結果が出て徴収できるので
公平性が保てる。しかし走れば走るほど不経済になる。
で、距離計と新たに流量計を付け、チップ内蔵車検証に燃料消費履歴
を残すとかして、燃費結果で税額を算出。
それとか、仕事量履歴保存型EFIにしてデータを基に課税してみるってのはどうよ。
課税の基準は、もちろん現在一番利用度の高いクラスの車がサンプル。

ちなみに、エンジンに無駄仕事がなければ、燃費は重量に比例するはず
だが。
必然的に、走行条件と大きさにマッチしない排気量の車は自然と淘汰されていく。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:02 ID:c8ZEBYPy
>>628
燃費課金だとハイブリッド車などの優遇も必要なくなる。

ハイブリッド車は、エンジンの持つ燃料消費率が一番低い領域を最大限に保つ技術。
負荷が小さい一定速のときは、発電して次の高負荷やさらにエンジンが無駄仕事する領域で
エンジンストップして電動機で駆動して、エンジンに無駄仕事させない。
他に、ブレーキ力を回生して加速アシストに使うが、回生アシストだけのハイブリッドでは思った
ほど効果が出ない。
要は、過剰なスペックでエンジンが軽負荷過ぎても小さすぎるエンジンで、常時重くてフルスロットル
を強要されても燃費が思ったように伸びないしドライブフィールだって良くない。
 参考程度に...思いきりスレハズシマシタ失礼
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:22 ID:CnKAyE01
>>629ハイブリッドでは思ったほど効果が出ない。

「あなたは、ハイブリッドを買うほどお金が出ない。」
だけだろ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:25 ID:E9wWqoP8
昔、小型車と普通車の間で税金格差が大きかった頃と同じ状況が軽自動車と
小型車の間で起きている。税の格差を是正すれば重量級の軽に660ccターボで
極悪燃費車なんてのはなくなるのでは。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:13 ID:x7mZ5YJd
個人的にターボが好きでないのです。
しかし、660NAであの車体では…

単気筒OHVは、駄目なの?
振動がぁ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:26 ID:pIV1UOQ3
C3600×1600mm 1000cc  韓国案
これでいいのではないかな?

トヨタ、日産も参入し易くなるだろうし。
保険・税制の優遇措置はそのままにしてな。
かわりに3001cc以上の車の税金・保険を大幅に値上げすればよい。
DQNBIPも減るだろうよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:37 ID:x7mZ5YJd
マーチ3695×1660 ヴィッツ3640×1660
これは1300ccメインだから、一回り小さくしたCが良いかもね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:40 ID:CnKAyE01
C3600×1600mm 1000cc 自動車税17000円
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:45 ID:CnKAyE01
@3400×1480mm 660cc  7200円

A3400×1500mm 800cc 15000円

B3500×1500mm 800cc 17000円

C3600×1600mm 1000cc 19800円
>>637
歴代旧規格は便宜上7200円

@3400×1480mm 660cc  8000円

でも良くないか?
639こんなんどう?:03/05/11 00:13 ID:2x1FrThI
A3400×1500mm 800cc 8000円

C3600×1600mm 1000cc 1000円

それ以上の普通車15000円
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 00:24 ID:pJQeyTau
3400×1500mm 800cc 8000円

3600×1600mm 1000cc 10000円

それ以上の普通車は車幅100mmにつき30000円
おれのMDAは13マンか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 02:32 ID:2x1FrThI
>>639
それ以上の車は、幅1mmにつき100円

全幅1800mmでは、15000円に20000円を足して35000円。
 「朝鮮日報」5月20日

 現代(ヒョンデ)自動車が05年をめどに、軽自動車事業から手を引く。
 起亜(キア)自動車の高位関係者は20日、「05年から現代自動車から
軽自動車事業を引き受け、それ以降は起亜自動車だけが軽自動車を生産する
計画だ」と述べた。
 これにより起亜自動車は、軽自動車である現代の「アトス」と起亜の
「ビスト」を統合した新モデルをつくり、協力会社のトンヒ産業に新車の
生産を委託する予定だ。起亜自動車とトンヒ産業はこれを受けて、「トン
ヒオト」という新たな生産法人を設立するほか、忠清南道・瑞山に年産30万台
規模の軽自動車組み立てラインを上半期中に着工する計画だ。
 起亜自動車は、「トンヒオト」が軽自動車の生産を、起亜自動車が同車の
研究・開発(R&D)作業とブランド管理をそれぞれ担当すると明らかにした。
現代自動車の「アトス」は、通貨危機直後の98年には5万1,000台も販売されたが、
以降、景気回復の影響で消費者が中・大型車を好むようになったため販売量が引
き続き減少し、昨年は5,300台にまで急減した。また起亜自動車の「ビスト」も
99年に発売されて以来、年間の販売量が3,000〜6,000台ずつ減少してきた。

http://www.pref.toyama.jp/sections/1307/kannihon/topics/kankokudata/Y14/kankokudata/5gatu/may4.htm
軽が売れてるのは、やはり極東の島国だけだな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 15:18 ID:8QHfsqf7
3600×1600mm 税金は他の方法で決めれ
>>644
産業革命から100年ちょっとだもんね
それまでは、馬とカゴの世界・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:39 ID:2x1FrThI
>>645他の方法

車重1kg10\
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:58 ID:zlWIp5gG
今日自動車税の請求書の封筒開けた。
45000円だった。
おれの車は2500ccのワンボックスだから
あたりまえの金額だとおもう。

すかす、
1000ccの2ボックスに乗ってて
30000円の請求されたら
あほくさくなるわな、軽の
7200円と比べて。

おら2ボクスなら絶対
軽いがいのらんぞ。
649妊婦列車Vr、3:03/05/11 17:59 ID:fmv/52+v
1000CCのマーチサイズを軽にすれば良いのになぁ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 18:03 ID:b2zg0yb0
>>649
いまのマーチはけっこうデカいですぜ。
651妊婦列車Vr、3:03/05/11 18:04 ID:fmv/52+v
すまそ、旧型マーチって事で・・・
>>644
欧州ではスマートけっこう走ってたけどね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 18:14 ID:zlWIp5gG
>>652
このスマートのとなりのヤツみた?

http://fotos.coches.net/votacion/fotos/grandes/226.jpg
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 18:16 ID:b2zg0yb0
>>653
ワッ
日本の産業革命はドイツ・アメリカと数十年しか変わらない。全然遅くない。
ついでに言うと車の歴史自体がたったの百年。
日本が特に遅れてるというほど遅れようが無い。
656軽軽KK:03/05/11 19:29 ID:YOBbdi3D
軽の排気量をナナハンにしる
サイズは現状維持
税金は9000円
政府による64PS規制
ターボ、スーパーチャージャー、4WD、4駆、高さ1550ミリオーバー、重さ800キロオーバーはそれぞれ1つの項目に対し1000円追加
>>656
>4WD、4駆
被ってるぞ。てか軽の四駆は田舎では半ば必需品みたいなもんだが・・・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:48 ID:zlWIp5gG
>>622
C3600×1600mm 1000cc  韓国案

韓国が軽のサイズをアップするなら
日本政府も追随するだろうな
国際的に負けるからな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:54 ID:2x1FrThI
>>658わしもCに賛成。
しかし、トヨタ、日産が本格参入すると、スズキ、ダイハツがつらいかな。
ダイハツはトヨタの子会社ですから困りません。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 20:19 ID:ILuiZL52
トヨタ、日産の参入は軽自動車のレベルアップを促す結果に
なるだろうから賛成。

しかしながら心配なのは、コスト管理で軽自動車メーカーは
抜きん出てるから極端に安い価格設定で「悪くない車」を
作って、車への意識が低いユーザーを取り込んでしまわないかってとこ。
結果、「安くて悪くない車」をどのメーカーも出す様になったら
レベルアップが遅々として進まないんじゃないかが心配ではあるね。

普通車でこれをやってるのはトヨタなんだが・・
662軽軽KK:03/05/11 22:22 ID:YOBbdi3D
>>657
4気筒、4駆の間違いです
1000円追加の理由はこれらが燃費を悪くしてる主な原因だからです
質素な軽との差別化です
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 23:23 ID:o3AbtLb6
どうして軽規格の存在に拘るのだろうか。小型車と軽自動車の極端な税格差さえ
是正されればいいような気がするけど。
あとは排気量の区切りを1000cc、750cc、500cc程度にして。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 23:47 ID:zlWIp5gG
軽も小型も普通も
もう自動車税なんて
一律1万円にすたら。

重量税とかガソリン税で
充分税金払ってんだから。
>>662
軽の四駆を乗用ベースで考えてるんだろうが商用、実用車で考えると結構必需品に近かったりする訳なんだが・・・・
特に軽トラなんか降雪地で無くても四駆多いと思わんか?後赤帽とか。
666665:03/05/12 00:29 ID:DdhQBuDD
スレの方向性と違うっぽいから聞き流してくれ。
667軽軽KK:03/05/12 01:40 ID:sw2RPwvK
>>665>>666
軽の4駆を禁止と言ってるのではありませんよ
1000円アップって言ってるだけです
禁止やったらぼくも反対ですわ
4駆が燃費にひびくってのは事実ですし、今の流れから言っても燃費のいい車を優遇するようになってます
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 04:04 ID:6hkVHi6W
リッターカーの税が29500/年で、重量税も最低25200/2年。
なのに軽はそれぞれ7200、8800だ。
しかも重量税はリッターカーで1t超なら37800/2年。
軽は何tあっても8800だ。
燃費は売れ線の重い軽の方が悪いのにな。

こんなおかしな現状なのに
規格を上げるにも関わらず税は9000に抑えるだの、
条件によっての追加が1000円ぽっちだのって妄想は
バカじゃないの?
追加全部足したってリッターカーの半分にもならんし、
重量税も1/4以下。
それに

>ターボ、スーパーチャージャー、4WD、4駆

意味わかってるか?

>今の流れから言っても燃費のいい車を優遇するようになってます

優遇されてるのは軽。小型乗用は軽より燃費よくても優遇されてないぞ。
重量税1/4は1t超の場合ね
軽のハイブリッドを本格的にやったらリッターカーより走りそうだね

トヨタがプリウスのシステム売るみたいだからダイハツあたりでやってほしいな
もっと簡単かつ安易な方法も・・・
0発進加速度リミッターでも装着?速度差の発生は危険であるから全車になるかね?
これなら排気量にほぼ準じた、燃費が実現可能の様な気がする。。。
ただ、激しく非常に乗り炊くねー・・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 08:11 ID:5G+gxH1a
とりあえず、幅はこれ以上 広 く し な い で く れ
田舎道で困る。
>668
同感。

税は、基本15000円に、追加1個あたり5000円なら、大分公平な感じがするな。
追加トッピングはターボ、スーパーチャージャー、4WD、4気筒、高さ1500ミリオーバー、重さ750キロオーバー、
60PSオーバー、後部座席、5ドア、AT、CVT、15km/lオーバー
他になんか思いつくのがあったら追加して。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 09:46 ID:5zaIKg6m
道路の狭い所に住んでいるにもかかわらずでかい車に乗っている奴らがいる。
そういう所に住んでいる連中は軽以外の所有を禁止すべきだ。
675軽軽KK:03/05/12 10:07 ID:6XPKHCWX
>>668
最終的にはもう少し税金上げた方がいいかも知れんが、消費税が段階的に上がったように今は9000円くらいからスタートした方がいいかと…
それに普通車、小型車ではエコカーが保険とかも安くなってるので軽の税金にも導入した方がよろしいかと思いまして…
他との兼ね合いも考えました
>>673
ターボ、スーパーチャージャーと60PSオーバーはほぼイコールになってまうので事実上2重課税なんでは?(プレオ以外)
>675
排気量750ccにしたいんでしょ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:22 ID:xZaZcM03
75ps/8,500 6.5kg・m/7,500
750ccだと、空冷四発のCB750でこの程度。

これを低速重視のトルク型にしたとしても、660ターボには遠く及ばない。


ターボが必要ないほど、車重を軽くさせるか、排気量を拡大させるか…
小さなボディー 小排気量でそこそこ走る車キボンヌ  
やっぱり軽は軽くなくっちゃね・・ 車重800s以上はコンパクトカーの部類でいいよ 
679軽軽KK:03/05/12 15:20 ID:twLfxspe
>>676
750ccにしたいです
個人的には60PSオーバーの課税じゃなくて64PS制限の方がよろしいかと…
軽自動車を作ってるメーカーはほとんどコンパクト車を作ってます
そこで1000cc4気筒車の部品を利用し750cc3気筒車を作ったらいいと思いまして
1000÷4=250
750÷3=250
かなり多く共通の部品が使えるでしょ?
それによりコストダウンできて軽もコンパクトも安くなります
>>677
アルトやミラのような軽くて普通の車=Na
アルトワークスのような軽くて速い車=ターボ
ワゴンR、ムーブ、パジェロミニなどの重い車=ターボ
だいたいがこのようになるでしょう
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:21 ID:OuK7usFk
軽もナナハンとか呼ばれたりして。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:30 ID:PaCyahaY
排気量なしで64ps規制だとビックトルク低回転型EGが流行りそうだな。
ディーゼル復権のヨカン?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:14 ID:9/Jz1Spb
>>677
CB750っていつのバイクだよ。
今のは110PSoverだよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:22 ID:q0b72g31
>>682

ナンセンス。(>>682がバカという意味)
エンジンのパワーは排気量と回転数に大きく規定されるが、回転数において
車重(負荷)が重く、耐久性もワンランク上のものを求められる四輪K用の
エンジンはバイク用より低速よりのセッティングにしてあるので、回転数に
おいては20年前のバイクの水準なのだ。そんなこともわからんかバカ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:23 ID:q0b72g31
>>683

1行目 回転数において→トル
>>683
>(>>682がバカという意味)
>そんなこともわからんかバカ。
これがなかったら本当に良いレスだったんだがなぁ…実に残念だ。
686677:03/05/12 18:44 ID:xZaZcM03
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb750/shogen.html

CB750は、現行ですよ。75ps/8,500となっています。
687683:03/05/12 21:23 ID:q0b72g31
煽りには煽りで答えるのが2ちゃんでの最低の礼儀(藁
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:24 ID:a8Srl3dO
そんなに細かく分けなくてもいいと思うけどなあ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:36 ID:q0b72g31
軽規格廃止しる!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:39 ID:a8Srl3dO
代弁ありがとう。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:46 ID:q0b72g31
〜1000cc 29500→24500(-5000円)
〜1500cc 34500→29500(-5000円)
〜2000cc 39500→34500(-5000円)
〜2500cc 45000→45000(据え置き)
〜3000cc 51000→56000(+5000円)
〜3500cc 58000→68000(+10000円)
〜4000cc 66500→81500(+15000円)
〜4500cc 76500→96500(+20000円)
〜6000cc 88000→113000(+25000円)
〜∞cc 111000→141000(+30000円)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:51 ID:q0b72g31
691だが、環境負荷ということを考えて、現在の日本の交通事情、安全性との
折り合いも付いて、燃料や排ガスなど環境にも有利な〜2000ccクラスを優遇
してみた。現行の不当に優遇された軽規格は安全性も不完全、燃料や排ガス
もコンパクトカーに劣るので廃止。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:54 ID:q0b72g31
あ、それから。

内燃機関を搭載しない電動車=4000円
内燃機関を搭載したハイブリッドカー=エンジン排気量の0.75倍の排気量として算出
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:54 ID:q0b72g31
自転車=0円
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:55 ID:q0b72g31
おまんこ=89(ファック)円
>>661
排気量が環境負荷という、考え方はおかしい。
現行の軽と小型乗用の現状を見ればわかるだろう。

環境負荷云々というなら車じゃなく燃料、
燃料以外で社会負荷を考慮に入れるなら更に
車重で税をかけるというのが適切だろう。
重くて燃料食う軽ワゴンは相応の税を払え。
排気量があっても燃料使わないなら環境にいささかも悪くない。
払わなくてよし。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:35 ID:KVsqNpO5
排気量大きくても燃費そこそこのなのもあるよ
V8、6000ccだけど7Km/Lは走る
高速なんかもっとネンピいいヽ(^^)(^^)/

こないレンタした軽のNAなんて9Kmくらいしか走らんかった。。。
コレならビッチュの1000ccの方が良く走るじょ

排気量だけで税金別けるのヘン!!!!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:37 ID:s3C0A7Zi
排気量が小さい方が燃費がよいと思っている人は本当にクルマに乗ってるのかな。
軽みたいな小排気量だと冷却損失が増えてエンジンの効率自体が悪いから燃費も
よくならないよ。それなのに優遇するのは何故?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:44 ID:b1NjB8Vb
軽自動車向けに
常時片側3亀頭休止1320ccV6エンジンを
ほNDAが開発すます。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:58 ID:8BMeSbWp
GINETTAG4にコペンのエンジン載せたら、軽登録できるの?
もちろん
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 00:17 ID:HtCgEiIz
あの超低い、エンジンルームに収まるのか…?

コペンのボンネット高過ぎ。
703Rちぃ:03/05/13 00:24 ID:sUlTs8zZ
ワゴンRでダートを走ろうと考えてます。どうでしょうか?やっぱし難しいかな〜
>排気量が小さい方が燃費がよいと思っている人は本当にクルマに乗ってるのかな。
>軽みたいな小排気量だと冷却損失が増えてエンジンの効率自体が悪いから燃費も
>よくならないよ。それなのに優遇するのは何故?

小排気量+出来の悪いトルコンATの組み合わせが悪い。
MTなら車重800Kg台のワゴンタイプでもカタログ燃費で20Km/L以上、実燃費でも18Km/L出る。
ATでもCVTならカタログ燃費はMT並。当然実燃費は劣るけど。
(プレオのカタログ燃費 CVT 21.5Km/L、MT 22.0Km/L)

確かにMTの選択肢は年々少なくなってきてるし、大抵のユーザーはATを選ぶから
軽の燃費が総じて良くないというのは事実。
でも660ccだから省燃費は無理と決めつけるのは間違い。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 01:46 ID:HtCgEiIz
>>704でも、軽を造っていないメーカーの圧力で押し込まれた660ccに固執することは無いんじゃない?
750か800くらいあった方が個人的にはいいな。
排気量で税を決めるのは、おかしいってこった。
つまりは軽の優遇制度もおかしい。
こんな制度欧米には無いし、日本にだってどうしても
つくらにゃならん理由も無い。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 02:06 ID:uuD+dabB
>>705
でも、
>750か800くらいあった方が個人的にはいいな。
って人こそ軽に固執することは無いんじゃない?
660ccで足りない感じる人は素直に普通車に乗ればいいだけだと思うんだが。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 02:09 ID:HtCgEiIz
>>707小さい車が好きなのです。
軽のボデイサイズに1600ccくらいが理想。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 02:14 ID:GSd/mjBn
いつもミラに乗ってるんだけど、この前シビックの1500ccの奴を旅行先でレンタルしてみた。
やっぱ1500ccあったら加速全然違うね。当然だけど。

逆にいうと1500cc以上の車はいらないと思う。
普通車で5人乗ったとしても。
>>708
くだらん。
そんなものを軽規格に求めるんじゃねえ、DQNが。
30万円の中古セルシオより
150万円のコペンのほうが
贅沢だ。

自動車税は一律19800円でええ。
>707
昔の1000ccのMiniを買いなさい
これで解決
あんな軟らかい車に乗れるかぁあ!
じゃあ大発ミニパクリーノ1000にしる!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 14:18 ID:HtCgEiIz
現行マーチの1000ccに乗ったことがあるが、あれは排気量がボディに負けていてきつかった。
何事も、バランスが大切だ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 19:12 ID:WaOfThxa
そのV8e/gの車の車種は?
借りた軽の車種は?>>697

俺の旧エブリィはもう12万キロ走ってる。

燃費の方は3ATの自然吸気で大体15km/L走る。(実測)
トルコンのもっさりした加速が気持ち悪いしATは眠くなるし
そろそろMTに乗り換えようかな。
>>703
全然無茶じゃないぞ。

林道をエブリィで攻めてクロカンをどんどん追い越すような無茶を
するよりは(笑
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 19:47 ID:4yIb1AfB
>>697
ムスタングとアルト3AT、プレオも借りた
レンタした軽は4人乗り荷物満載!<営業だから
プレオのCVTはまずまずだったがそれでも10Km超えた位
ビッチュのCVTはもっとよかったと記憶している。

普通車の感覚で運転すると軽はネンピ悪いって言うか遅い
結構踏み込んでる、高速なんかかなりエンジンうるさい
719718:03/05/13 22:39 ID:RngaAHRs
スマソ、ムスタングは4600ccですた。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 22:48 ID:VR/I9k67
やっぱり税金は排気量で分けるのがいいんじゃないの
燃費なんかで分けると混乱するし燃費が悪ければ
ガソリン税を多く納めているのでそれでよしとすればOK
環境負荷対策として最良なのはやはりガソリン税を増税して
リッター200円位にすれば、燃費のいい車が増えるし
近場はチャリでいくなど車の使用が減りいいことばかりだな(W
>718
動力性能に面食らっていないという点からプレオはスーパーチャージャー付だと
推測されるが、プレオ独特のCVT特性を把握して乗らないと燃費はかなり悪いよ。
普通車感覚でアクセル踏んでると10Km/L切るのも珍しくない。
低速域(25Km/hぐらいまで?)はトルコン使ってるし。

アルトは5MTだったらNAでもキビキビ走っただろうね。
同じエンジンでも3ATとは別物だよ。走りも燃費も。


普通車感覚で乗りたいなら軽はダメ。
アルトクラスでもない限りNAでは力不足だし、
過給器付でも大人しく走らないとすぐ燃費に響く。
一部のMTターボ車なら動力性能と経済性の両立は可能だけど。

(例えばKeiターボ。DQN走りでもない限り街乗り15Km/Lは走る)
>>720
確かに、今のガソリンは安すぎる。産油国でもないのに、水より安いって、どういうこと?
200円/Lと言わず、酒並に900円/Lにすれば、チョイ乗りで車使うDQNも減るし、
バスや電車も価格競争の土俵に上がれるんじゃないかな?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:18 ID:f/j7xYoW
>>722
水よりは高いだろ(もしかしてミネラルウォーター?)
牛乳より安いけど。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:30 ID:BL2f5/3r
>>722
同感
900円/L大賛成
ちなみに俺の軽は20K/Lは走るので、900円でもなんとかなるか。
それよりも自動車税を全部廃止にしてガソリンを2000円/Lにしたら
どうだろう環境には非常にやさしい社会になると思うが。
725722:03/05/13 23:36 ID:S3RvRFZ0
>>724
おお、過激な意見なのに、賛成してくれる人がいたとは!
確かに、自動車税は根拠の無い税金になってるな
車の税金はガソリン税と重量税の2本立てにするべし
726ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/14 00:32 ID:JJCsVIwF
おまいらそんなに「贅沢品」でもない車に
沢山の税金をすすんで払いたいのか?
普通車以上がぼりすぎなの。
暫定税だのに・・・。

軽の税金はある意味庶民の実情を反映した設定でやさしい。
排気量100ccごと1000円が妥当なんだってなぜ思えない?

つーか、首都圏のような人口密度の高い地区では車の所有に
制限があっても良い。
スマートのような車のみ営業車で使えるとかな。空気はこんでいる
車が多過ぎる。そこらへんは諸外国の交通規制を見ても面白い。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 00:44 ID:P9XxiOYb
何で排気量に課税するのか不明。
そうすると過給技術が発達するかな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 01:34 ID:9f3RQhlp
自動車関連する税制の問題点。

1.過剰すぎる軽への優遇
2.営業者・商業車への過少税制
3.ガソリンに比べ安すぎる軽油
4.過大な重量税額と粗すぎる重量区分
5.環境政策に逆行する高年式車への割増
6.世界に類をみない異常な高額専用道路通行料金
>>726に一票
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 03:40 ID:LX8GQE7l
>>724
おー!
規格改定の主旨からずれるが 自動車税を廃止してガソリン税に上乗せする案は
なかなかいいみたいだな、これなら現状の自動車税の不公平が無くなり又
税金を余り払いたくなければ必要以外は車に乗らなければ良い。
燃費に税金を掛けるような物だから軽規格も自然消滅になりメーカーも燃費改善
を優先していい車が出来そうだ、ただ問題は石油業界が大反対するだろうな。
ガソリン価格がいくらになるかは誰か試算頼む
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 05:49 ID:9f3RQhlp
>>730
ガソリン:150円
軽油:100円
732軽軽KK:03/05/14 07:08 ID:BOMgFGPt
そうなるとみんな電気自動車にのるわな
それで
国に金が入らん
すると新たに税金を取る法案を出す
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:14 ID:y2QQKDr4
軽の4ナンだから今年の
自動車税4000円〜♪

普通車からボリすぎ。
1500CC以下は贅沢品としてより
必要な足として使ってるヤシが多いから減税
2000CC以上は思いっきり増税!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:17 ID:O/EXpvcG
軽の安全基準の廃止すれば良かろうに。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:20 ID:Dc79duqr
>>726
おまえバカだろ?で、地方在住軽海苔だろ?
排気量を税のモノサシにすることの意味は?

それにスマートなんか営業車で使えるかよ。バカか?
荷物がロクに乗らんだろうが。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:20 ID:O/EXpvcG
あら日本語がヘンだ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:21 ID:O/EXpvcG
軽は安全基準を廃止する変わりに燃費を上げて最高速度を落とせばいい。
免許も原付で乗れるようにする。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:22 ID:In5Rol8O
>>737
最悪ですな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:23 ID:O/EXpvcG
どこかの国では無免許で乗れる小型車があるぞ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:27 ID:O/EXpvcG
もともと小さい車を頑丈に作ろうとするから燃料を消費するんじゃねえか。
本来、軽自動車というものはドアもFRPでいいんだよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:32 ID:In5Rol8O
>>740
それはわかるけど、「事故ったら氏ね」ってことでしょ。
そういうこと言うとバイクだってそうだろ、とか言われそうだけど、
バイクと違って地方では日常の足として必要な人(ジジババ含む)がいっぱいいるし。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:33 ID:O/EXpvcG
>>741
事故らないように乗るのが基本でしょ。軽自動車って。
ぶつかったら助からないよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:36 ID:In5Rol8O
>>742
最低限の安全性は必要かと。
キミの言う安全基準なし&ドアもFRPの軽自動車がわんさか走ってて、
キミに突っ込んできて、相手がバラバラになったら悲しいよ〜。
肉片飛び散るよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:37 ID:K2a47mM+
軽自動車→中自動車に名称変更しる!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:40 ID:O/EXpvcG
>>743
うちの近所じゃ50ccの自動車も走ってるよ。
軽自動車だってツインの大きさで充分でしょ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:41 ID:O/EXpvcG
>>744
そうだよね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:42 ID:In5Rol8O
>>744
確かにそうだね。
>>745
まあツイン、スマートサイズでも安全性をないがしろにすると、
事故の時の経済損失も大きそうだからね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:49 ID:O/EXpvcG
スマートは普通自動車扱いでしょう。
最近の軽ワゴンは普通自動車だよね、どう見ても。

軽自動車は昔の大きさに戻した方がいいんじゃない?
税金は全額免除にすればいいでしょ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 10:54 ID:mxmGPqt8
>>748
スマートKは軽です。
つっても、3cmほど車幅を縮めただけですがね。
エンジンは共通で600ccインタークーラーターボ
ゲトラグの6速シーケンシャルミッション
RRの2シーター


全長が2.5m以下なのでこんな事が・・・(W

http://www.smart-j.com/report/world/images/italy05_01.jpg
スマートサイズの車を優遇すべきだと思う。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:04 ID:w1dOdvPg
車両総重量(燃料満タン)と、一回の補給で走れる走行距離で課税する。

総重量なので、豪華装備が少なくなり、燃料込みの重さなので燃費を良くしないと
結果的に税金が安くならない。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:15 ID:FYhI/kip
軽自動車のクラスを二つに分ける
  軽自動車 I
    全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg 最大出力 加給器
    3400×1480×2000mm 700cc    800kg  60PS以下  不可
    10・15モード 自動車税           販売車両本体価格
    21km/l以上 貨物4000円 乗用8000円   100万円以下
  軽自動車 II
    全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg 最大出力 加給器
    3500×1480×2000mm 700cc   1200kg 64PS以下   可
    10・15モード 自動車税           販売車両本体価格
    16km/l以上 貨物8000円 乗用16000円   150万円以下
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:15 ID:FYhI/kip
一定の執行期間を設けて登録済みの車は重量・最大出力・燃費・価格は訪わないものとし
燃費は4年間で2年毎に2km/l向上させクラスIで21km/l→23km/l→25km/l以上、
クラスIIで16km/l→18km/l→20km/l以上とする。
10・15モードの測定法は軽自動車のみならず全車条件を厳しくする。
(タイヤでごまかしたり測定用燃費特別仕様を防ぐ)
重量税は 800kg以下10000円/2年 800kg以上15000円/2年
あたりが宜しいかと思いますがどうでしょうか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 15:38 ID:w1dOdvPg
軽自動車T 税金3/2
全長×全幅×全高mm 排気量cc
3400×1500×2000mm 800cc

軽自動車U 税金2/1
全長×全幅×全高mm 排気量cc
3600×1600×2000mm 1000cc

加給機は認めるが、25km/L以上走れる事。
一家に2台目以降の所持で優遇するのは軽Tのみ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:08 ID:+DBb6I2Y
いくら妄想スレとはいってもな。
合理的で簡便な形を考えろよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:17 ID:7hAP75s1
現状で良いと思うだよなぁ
荷物が入らないとか、狭いとか、遅いとかだったら普通車買えっての
超軽自動車
全長 3000
全幅 1480
全高 1700
エンジン 500CCのNA+モーター
最大乗車人数2人
駆動方式 前輪エンジン後輪モーターの4駆(これ以外はだめ)
税金2/3円
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:39 ID:yHy5PtWT
価格:100万未満
車重:800kg未満
上記を満たす軽はガソリンの税以外、納税不用。

満たさない車は全部普通車扱いにして
税制も同じものをそのまま適用。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:40 ID:w1dOdvPg
>>758ィィッ!
おまいら・・・
バイクは高速軽自動車と同じ料金なのに二人乗りできなかったり、
原付は30キロ制限だったり、してるのに、
何で四輪ばっか何回も改正されるんだ?

でもワゴン尺は使いやすそうでいいな。
それはバイクに対する偏見を持つ頭でっかちの割合が政治家に多いから。>>760
二人乗りはおろかバイクにすら乗ったことのないオヤジが決まりをポンポン
作ってるんだよ。
>>470

 ドアとか外装がFRPでもいいよ。ただしドアにはきちんとサイドドアビーム
とか鋼製の骨組みが入ってれば
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 23:33 ID:2P+zdBsI
で次の改定はいつ?
俺が日本国皇帝に即位したら
765718:03/05/15 01:07 ID:7QMQnfpR
>821
昔、シュバルのレックス(4MT)に乗ったときは確かにネンピ良かったが
今の軽とは似ても似つかない(車格、車体)感じだった。
あのころのが本来の軽の形だったのカも知れない。

軽自動車は普通自動車を目指してはイケナイと個人的には思うヨ
軽は軽らしく独自路線を歩んでくれればいい
766718:03/05/15 01:15 ID:7QMQnfpR
>721の間違いでつ
(/。\)イヤン!ハズカシイ
767軽軽KK:03/05/15 12:34 ID:AwtAN7mo
>>765
はげどう
よって4気筒などを増税せよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 13:19 ID:F02enIk5
以前、スバルでドミンゴとかいう小型車クラスの1BOXあったけど、
今の軽のほうがおおきい感じさえする。
現行の軽に、エンジン載せかえるだけで小型車クラスになってしまうかも。
昔の国民車構想の税制の名残でそのまま変えられない状態なんだろな。
で、サイズアップ、優遇税制そのままだけの生ぬるい改正を繰り返し、そろそろ
小型車との差別化する理由付けが無くなろうとしている。
じゃ、いっそのこと、小型車にしてしまえと思うが、それだと軽が無くなると狭小地や農道の制限で
困る人もいる。
じゃあ、残す為になんだかのしくみを考え無ければ、と一度現行税制を
ガラガラポンして固定税制を一律、一本化して、燃費的な要素と重量の要素
を強くすれば、負荷が重い大型車ほど自然と不利になり、軽ければ有利だろう。
ある燃費サイトをみると燃費だって重量とばらつきはあるが比例してるし、
ハイブリッド車がトップに出る例外はあるが、軽やリッターカークラスが上位を占めている。
軽が、リッターカーに抜かれる理由として、今の軽は、重た過ぎるよ。
セカンドカー所有や上記のような困る人もいるので、新たな狭小車クラスを設け、これの関しては、
重量税で狭小車優遇を受けらえるようにする。
できれば、550cc当時の寸法規格に戻したい所だし、自動車全体で言える事なんだけど環境税的な
要素も加えたい。
、全長全幅高さ排気量はクラス分けor安全上の理由程度にとどめ、従来の寸法で
税制を決めたり、軽だけで税制を考えてしまう事はしない。
いくら小さくても一人前に車線を取るし駐車スペースだって取る。
大型トラックバスクラスは別として同じ乗用車目的で寸法で決める自体意味が無い事だと思う。
更にいびつな不公平税制や、節税対策見え見えの車種が増える
可能性だってある。更には低燃費車の促進の弊害になりうる。
大きいだけが高級車じゃないし、ライフスタイルに合った車種を素直に
選べばいい。消費者も移動が必要だからそれ相当の税金を払うと言う意識も必要。
じゃあ無いと、お役所主体で馬鹿馬鹿固定で取られてるだけジャン。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 17:36 ID:QpmH48pq
>>768
だからドミンゴ(初代)は550cc時代のサンバーがベースだと小一時間…
まぁ復活させて欲しい名車ではある。
770牛車 ◆nbFR.eushI :03/05/15 18:06 ID:q91q99fz
昴が開発中とか言うミニバンが
『どみんご』で出てきたら、どーしる??
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 18:11 ID:NEeVdqm8
軽って今でも地方では車庫証明いらないのかなぁ
今の軽はあんなにデカインだからちゃんと車庫か駐車場に保管してほしいぞ!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 18:20 ID:F02enIk5
>>769
寸法いじってるよ。
773軽軽KK:03/05/15 19:52 ID:VfHiTmTo
ほいでスバルの小型をジャスティにしる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 00:05 ID:TfB8fAU1
小さいくるまほど税金を高くする
660cc70000円
1000cc60000円
1500cc50000円
2000cc40000円
2500cc30000円
3000cc20000円
3500cc10000円
4000cc7200円
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 00:10 ID:rlOo55xj
>>774
これだったら俺はアメリカンSUV買うぞ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 00:51 ID:DF1DMzyx
660cc7000円
1000cc20000円
1500cc30000円
2000cc60000円
2500cc100000円
3000cc200000円
3500cc300000円
4000cc400000円

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 00:58 ID:LzVebxP+
軽が燃費も小型車に比べて最良だったらなんの問題もないよ。
問題なのは小型車よりも燃費悪いのに税制面で優遇されていること。
エンジンの排気量がマッチしなくなった。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:18 ID:TfB8fAU1
660cc7000円
1000cc20円
1500cc30円
2000cc60円
2500cc100円
3000cc200円
3500cc300円
4000cc400円
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:23 ID:lEfPPp5H
車重がマッチしなくなった。
車重制限が無いのをいいことに重い軽ばかり作るようになった。
重い軽、高価な軽の税は普通車と同じにするべき。
ついでにこの際0.25tづつの区分にした方がいいか?
まあ1.25tを超える軽は作られないとは思うが。

重量税
〜0.75t:8800/2年(優遇)
〜1t:25200/2年
〜1.25t:31500/2年
〜1.5t:37800/2年

軽自動車税
〜0.75tでNA:7200/年(優遇)
0.75t超、またはターボ:29500円/年

取得税
100万未満:車両価額の3%
100万超:同5%

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:25 ID:rlOo55xj
660cc13200円
1000cc20000円
1500cc30000円
2000cc40000円
2500cc50000円
3000cc60000円
3500cc70000円
4000cc80000円

×20ってことで。
税は公平単純が原則だったっけ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:26 ID:LzVebxP+
優遇税制を改めればいいんだよ。1000ccで異常に車重の重いクルマってないでしょ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 03:31 ID:5iZK+1r0
究極はガソリン税に一本化!!(自動車税、重量税廃止)
これしかないと思われ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 04:08 ID:IP+PP8vI
軽自動車1、軽自動車2、のカテゴリーに分けるの賛成。

環境負荷の少ない自動車を生み出すかも。
バイクにキャノピーつけたタイプの自動車があってもいいと思う。
これでどうでしょう。
0.5リットル以下 24,000(優遇)
0.5リットル超1リットル以下 29,500
1リットル超1.5リットル以下 34,500
1.5リットル超2リットル以下 39,500
・・・
で、車両区分は残す。
財政が干上がっている市町村が大喜びしそうだな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 11:17 ID:OP0Yy/KA
>783
もちろん軽2が現行な。
で、軽1がツイン以下くらいで定員2名(サイズ対安全上)。
>>777
車の製造・使用・廃棄まで考えれば、それでも悪くない気もしないでもなし、、、
ってこれも数値化してやらねば、客観的に見れないが、某大手T社の意見が幅を利かすのは
間違えないし、う〜ん。。。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 14:54 ID:NNMgG3Bt
400cc \5000 ←軽T
800cc \7000 ←軽U
1200cc \9000
1600cc \11000
2000cc \13000
2400cc \15000
2800cc \17000
3200cc \19000
3600cc \21000
4000cc \23000
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 16:23 ID:aPiYChFX
排気量税を止めて、重量税と燃料税にする。

〜0.75t:11600/年(現行軽の軽自動車税+重量税と同額)
〜1t:42100/年(現行1Lで1t未満と同じ)
〜1.25t:53400/年(1.5L、1〜1.5tと同じ)
〜1.5t:58400/年(2L、1〜1.5tと同じ)
〜1.75t:(2.5L、1.5〜2tと同じ)
〜2t:(3L、1.5〜2tと同じ)
軽Tってなんか強そう…
>>787
好きで贅沢してるんだから大排気量車の負担をもっと増すべきだと思うが。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:42 ID:DmQWPX+s
大排気量だと何故悪い?
燃費が悪い?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:21 ID:DF1DMzyx
でかいサイズが悪い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 20:08 ID:JiLKj12m
必要以上の排気量。最近の車は1000CCでも
余裕の高速巡航ができるにも関わらずバカみたいに大排気量にこだわる
ヤシが多い。>>790
大排気量ともなれば当然車の占有面積も比例してでかくし重量もずっしり
するから燃費が悪いし渋滞悪化に拍車をかけるのだ。

要するに車はチンポコなんだよ。
小さすぎてもでかすぎてもダメなの!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 20:20 ID:LISDCaEc
サイズ制限だけで、排気量の制限はなくしてもいいんじゃないかな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 20:21 ID:rlOo55xj
>>793
あんたなかなか例えがいいじゃないか。
しかし、男の子はデカチンに少なからず憧れを抱いてる罠。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 21:28 ID:TfB8fAU1
今の軽優遇見なおしは、
官僚と政治家のあいだで
かなりホットに・・・・
らしい。

今の体系じゃ環境・省エネに反するし
軽の4倍税負担の1000ccユーザは
釈然としないからね。
他スレで見たけどスタンドが油だけで利益を出そうと思ったら
リッター約140円くらいになるんだって
仮にそうなったら燃費の悪い車は淘汰されるかも
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 22:11 ID:RBdeGlSm
昔はリッター150円越えてる時もあったぞ
昔の2スト時代ならともかく、現行軽ならどんなに非力な車種でも
普通に走る分には困らないだけの動力性能は持ってるんだよね。
街乗りはもちろん、大人四人乗せて高速100Km/h巡航も十分こなせる。
(車任せのヘタクソは難儀するだろうけど)

ただそれ以上に小型/普通車の動力性能が良すぎる訳で。
その無茶な運転を誘発しやすい、全くもって無駄な動力性能を享受しているのだから、
当然それなりの負担も甘受すべきだというのが俺個人の感想。
嫌なら軽乗れ。

軽の過給器付は税金倍にしても良いと思う。
車種にもよるけど大抵は燃費悪いし車重もあるから軽のカテゴリーには不釣り合い。

>軽の4倍税負担の1000ccユーザは
>釈然としないからね。
差額は「車格」やブランド、安全性、動力性能の差と考えたら?
マーチやヴィッツのリッターカーは軽に比べてそんなに燃費が良いわけでも無いしね。
軽のCVT車にはもっと燃費が良いのあるし。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:08 ID:k45kkitQ
>>796
そんなことはない
軽規格の見直しは現状を見れば簡単には出来ない
全新車販売数の約3割が軽自動車なのに軽規格を廃止したらどうなると思う?

不公平税負担の解決案
軽の自動車税を3倍の21000円にする、ただし軽だけ増税するのは
逆の意味で不公平だから小型以上の自動車税は2倍に増税する。
(例リッターカーは60000円)
これで格差はいくらか是正される、リッターカーに60000円なんて払えない
香具師は軽に乗り換えろ。


801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:16 ID:TfB8fAU1
>>800全新車販売数の約3割が軽自動車なのに軽規格を廃止したらどうなると思う?

みんあ喜んでリッターカーに乗りかえる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:27 ID:rJsK/+hy
>>799
>軽の過給器付は税金倍にしても良いと思う
なんで軽のターボは税金倍なのか?ここの所の説明キボン
軽以外のターボ車も税金倍にするなら公平だが

>>801
単純な見通しでオメデテーナ
みんながリッターカーに乗りかえるわけねーよ

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:29 ID:TfB8fAU1
>>802

ごめん極貧のおあえは乗りかえられないな(w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:30 ID:RBdeGlSm
喜んで乗り換えるわけないわな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:39 ID:rJsK/+hy
>>803
そうだよ俺は極貧なので乗り換えではなく、軽は切り捨てで行くつもり
でもなお買い物車が無いと不便だし、コンビニ行く時に3ナンバー車じゃあ
環境に悪いのでカブでも買うか
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 08:27 ID:TgA9Maxz
N1とか、昔のGrAのように、過給器付きは係数をかけた排気量相当の扱いがいいと思う。
それは普通車にも当てはめていいと思うし、妥当だと思う。
807軽軽KK:03/05/17 09:05 ID:je3yanK9
たんぼのあぜ道の端に白い軽虎ちょこんと止まってる姿って、農村の風景として定着してるよね
それがエルフやダイナやったらなんかイメージと違うくない?
軽規格はすでに日本の自動車の文化やし、サイズや基準が変わったとしてもこれからも軽規格が続きますように
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 09:17 ID:rgbmiw9k
株式会社して大規模農業を実現すよう。
そのためには、あぜ道は2倍にひろげて
大型トラクターがとおれるように。

軽?
そのあものいらね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 10:06 ID:Pqy4k/Hz
道路拡張時に立ち退かない奴はどうするんだよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 10:13 ID:rgbmiw9k
あぜみちに住んでるやつ?
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/16 23:16 ID:TfB8fAU1
>>800全新車販売数の約3割が軽自動車なのに軽規格を廃止したらどうなると思う?

みんあ喜んでリッターカーに乗りかえる

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/16 23:29 ID:TfB8fAU1
>>802

ごめん極貧のおあえは乗りかえられないな(w


…舌足らずヴァカきもい氏ね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 13:31 ID:TSKAXmOC
軽という枠が無くても、小さい車をメーカーが造りたがるような規格にするべき。

重量税と、道路に対する占有面積税。
総重量と、車の体積に対して課税する。
10kg:100円 全長m×全幅m×(全高m÷2):100円
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 17:49 ID:rgbmiw9k
>>811
おあえもあ
アルトやミラ並みのサイズの普通車が出れば喜んで買う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 18:54 ID:rgbmiw9k
>>814
みあじーの1000
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 17:49 ID:rgbmiw9k
>>811
おあえもあ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 18:54 ID:rgbmiw9k
>>814
みあじーの1000


この舌足らずアフォも逝ってよし。
チョソじゃねーの?マジで!
あ〜キモッ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 20:51 ID:rgbmiw9k
>>816
あめさんもあ
818814:03/05/17 21:21 ID:0XF6MukO
>>815
ちょっと調べたけどATしかないのね
それ以外はいいんだけど
車重も780kg(FFの場合)と軽いし
>>814
スズキスイフト
ダイハツYRV
・・・・・ってスレタイから脱線気味だ!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:48 ID:rgbmiw9k
>814
ストーリアやスイフトなんかは軽ベースだけあってサイズ的にも軽と大差ないよ。
実際、1.3だと両車ともコンパクトカーの中では最速の部類だしね。
X4に至っては840kgでフルタイム4WDに120psという恐るべきスペック。
822814:03/05/18 12:08 ID:qeCc24JG
>819-821
ありがとう
このタイプの車ってどれくらい需要あるのかな
あまり見かけないけど
デザインもいまいちだし


ってスレ違いですね ゴメン
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 14:21 ID:IWNPOjhs
660cc、1000cc、1500ccは税制上の区切りだけど1300ccなんてのは中途半端な排気量。
しかし、1500cc、1000ccエンジンをラインナップに持つにもかかわらず1300ccを
メインにしているクルマは多い。

軽規格を廃止したらこの辺の排気量に収斂するんでは。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:15 ID:rshEAr2e
あのクラスでは、走行性能や価格を考えると1300ccが丁度良いんだろうね。
軽と同等の燃費で、いざという時に5人乗れるから、コンパクトカーは良いね。
>822
>デザインもいまいちだし

キミ、センス無いな。
確かにパクリーノとYRVは見るべきものは無いが、ストーリアとスイフトは
共に名デザイナーによる逸品だよ。(ストはMCで改悪されたけど)
国内ではサッパリだが海外では結構売れてて、ゆえに国内専用の軽よりも
比較的安い価格設定が実現できてるのさ。sage。
>>825
確かにストーリアはオーストラリアでわんさか見たな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:12 ID:rshEAr2e
64ps,280ps規制は廃止して、速度規制も廃止。
軽規格も廃止。

車なんでもあり。税金無し。
事故った人は罰金100万円。
>>827
自宅の車庫入れ失敗で軽くバンパにすり傷作っても罰金100万円ですか
829軽軽KK:03/05/18 22:04 ID:52/92Fh9
>>825
スイフトは置いといてストーリアはお洒落だと思う
ただこのクラスの車はみんないい車なのでライバルとの勝負に負けてしまうわな

せめて軽虎だけでもナナハンにしる
軽虎は最大席裁量350キロ+2名乗車なので
350+(55×2)=460キロ
一方軽四乗用車は
55×4=220
もちろん車自体の重さも関係あるが、同じ排気量制限なのはおかしい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:07 ID:86nOJbr6
軽と1000ccのクルマが同じ税金だったらみんな軽なんか買わんとおもうが
なわけで軽は廃止しる!
税金優遇以外で軽買ってる人はどんな理由で買ってるの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:08 ID:86nOJbr6
軽トラと4ナンバー以外はすべて普通車の税金払えばよし
軽規格も廃止する
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:48 ID:K9s7/sk3
デブは税金100倍。
無駄にガソリンを使う。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:54 ID:8trx3R+D
何面倒な事考えてルンだYO!面倒な税務処理省いて減税しる!
燃料と重量だけで課税なら自然とクラスわけできるでしょ!
>833
それで良いよ…じゃ、あとヨロシク。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 14:03 ID:5kSW5rJn
しかし官僚なんかは軽は増税したいだろうな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 14:18 ID:K9s7/sk3
>>833-834
車重
〜1000kg 1kgあたり10円
〜1500kg 1kgあたり15円
〜2000kg 1kgあたり20円


マーチ車重900kg 9000円
X-TRAIL車重1400kg 21000円
エルグランド車重2000kg 40000円
>>836
それ、マジでいいかもしんない・・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 15:07 ID:QHxZYbBF
>>836
たいへんよくできますた!
本当はKに乗りたいくせに変なプライドが邪魔してKに乗れなくてうっぷんが溜まってるヤツらの集まっている擦れはここですか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 20:47 ID:nEspALQm
1.優遇制度を無くす(7200→29500、8800→25200 or 37800)
2.優遇は軽くて安い車のみの特典とする(800kg以下、100万以下で排気量制限無し)

どっちかにしてくれ。個人的には2がいいかな。
>>836
妥当なところですな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:24 ID:BkLkDQ/4
>>836
ばななより安い
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:22 ID:DfmlZnu6
>>842多くのは、ばななは1kgで150円程度
それに対する税金は、1kgあたり7.5円。

ばななより高いよ。


>>836
これだったら、1000kg以下の車が増えるだろうね。
ロードスターも1000kg以下になるかなぁ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 10:15 ID:MAwl7j5V
>843
普通車で1000kg以下はなかなか難しいでしょ。
ただ、コンパクトカーは何が何でも1000kg切ってくるだろうね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 10:17 ID:MAwl7j5V
>836
ただ問題があるんだな。
重量に税金は、すでに自動車重量税で課税してるから
重量は自動車税に使えないんじゃないかな?
軽は地球にやさしいww
>>846
あたしにも優しくしてよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 22:03 ID:tSTpeINg
>>845
新自動車税=完全重量比例型自動車税
旧重量税=ステップ型重量税
849桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/21 00:38 ID:No5dAfxD
単気筒エンジン搭載軽自動車キボンヌ
並列三気筒エンジンのバイクがホスィ
851桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/05/21 11:01 ID:No5dAfxD
>>850
トライアンフでも買っとけ。
http://goobike.com/catalog/detail/41500032003S.html
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 17:42 ID:36S9FrDc
hondaのXR650は、単気筒だからスワップしてみれば?
>>836
重量を測定するシステムが問題になってくる訳だが…。

>>849-852
二輪の話は他所でしてくり。
854853:03/05/21 18:31 ID:vNrZEd6r
>>849-852
あ…四輪の話でしたか…スマソ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 20:05 ID:36S9FrDc
もう一度、多数決を採ってみましょう。
 全長×全幅mm 排気量cc
@3400×1500mm 800cc     >>1

A3600×1600mm 1000cc    韓国案

B重量区分           >>836案 
〜1000kg 1kgあたり10円
〜1500kg 1kgあたり15円
〜2000kg 1kgあたり20円


皆さんは何番がいいですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 21:26 ID:Ccu6t+dL
優遇枠の存在そのものにすら疑問の声が出ている。
そして、コンパクトより重く燃費も悪いにも関わらず
税だけは安い軽ワゴンの存在がそういった声の一因に
なっている。

重量の制限をせずにこれ以上軽の規格を
上げるのはおかしいだろう。

重量を制限せずに優遇規格の排気量やサイズを大きくすれば、
現行軽のたどった道と同様、またその新しい規格内ぎりぎりに
大きく、かつ重い、今より一回り大きい燃費悪軽ワゴンが作られるに決まっている。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:02 ID:G/PF4QgB
>>855
どれもお子様の妄想レベルで全部却下
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:10 ID:TLw+ID50
Bだろうね。

排気量区分は加給機やハイブリッド、燃料電池に対応できないし、
ボディサイズでの区切りは、似たような車しか出来ない。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:13 ID:SfrlCV0U
4輪車の取得税+重量税+自動車税+軽自動車税:
4,380,000,000,000円

日本の4輪車:
70,000,000台

1台あたり:
6万円

自動車税一律6万円では?

取得税・重量税・軽自動車税は廃止
>>855
Bでおながいします。
861山崎渉:03/05/22 03:50 ID:OIu5PdaN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 16:23 ID:MDsPYbS5
B
〜1000kg 1万円
〜1500kg 6万円
〜2000kg 11万円
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 18:20 ID:wKhmId2I
B 
〜1000kg 1kgあたり10円
〜1500kg 1kgあたり50円
〜2000kg 1kgあたり100円
エアコンとかPS、PWとかキーレスとか最初なしの仕様にして
重量かせいで、登録後にアトヅケするってのが出てきそうだな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 20:47 ID:gXa1uAtG
極端に格差を付けると今の軽規格と同じになって元の木阿弥。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:22 ID:EmhvrM8b
ショートストロークの軽
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:29 ID:RS4x65SG
Bだとエンジン開発のインセンティブがなくなりそうだけど
電気自動車って軽く作れたりする?
>>867
電池次第(巡航距離と重量のトレードオフ)だろうね。。。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 14:49 ID:dscualoV
スパっと、炭素税に統一しようよ。
>>869
1割の燃費うぷの大変さや尊さを考えると、12km/Lで走れる軽と6km/Lで走る普通車を
2倍で済ますのは良くない気がする。
累進課税を掛けたいが、炭素税一本では無理だしね。。。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 19:14 ID:tTJ0LrIl
燃費の悪い軽の燃費を1割改善することはそんなに難しいことではない。
既存の1000cc、1300ccエンジンに変えればよいだけ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 21:30 ID:AklKCDU4
>871
バカだな。
そんな面倒より、100kg程度軽くすりゃ現行の軽枠のまま余裕で達成できるじゃねーか。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 21:38 ID:VXhliSgD
同じ居住空間を保ったまま100kg軽くするってのは大変だと思うけど。
フルカーボンだったら可能かな。いくらになるんだろう。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 21:47 ID:4NM8+0Lp
だから過剰な居住空間も削りゃいいだろうが。もっと頭使えよ。
車ん中でふんぞり返っていたいヤツは軽じゃなく普通車に乗りゃいい。違うか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:02 ID:43bC4Riu
もっと簡単なのは、安全性を無視して車を造れば、車重が軽くなり、
エンジンの負担が減り、燃費良くなる。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:10 ID:DTYlWA0+
軽乗用車を廃止し軽商用車にすればよい。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:43 ID:i+vlA0/K
商用車の税金を乗用車並にすればよい。
軽も登録車も。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:45 ID:8NdQQl7b
>>876
それやると、昔のアルトみたいなバンが続々復活する予感。
879初心:03/05/24 00:51 ID:yBkNehdo
3400×1500×2000mm 800cc  1000kg

64ps規制・140km/hリミッター廃止。
6速MTが必要な車種はあるか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 09:02 ID:tqtDulRm
>875
なぜ国の安全基準を無視せにゃいかんのだ?頭だいじょうぶか?
それに何が原因で軽がこんなに重くなっているかを、もっと頭使って考えろよ。
旧規格アルト→新規格アルト、で約50kg増に対して
アルト→ワゴンR,MRワゴン、で約100kg増だ。
どうすれば最も効果的に軽量化できて燃費が向上するか、子供でも判りそうなもんだがな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 11:19 ID:kigTkJco
軽よりも重くて燃費がよいクルマはたくさんあるね。すべては660ccという排気量がよくない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 11:36 ID:omW2d0PY
>>881
売れるかそれ?居住性が改悪されたのを消費者に納得させるのは、数値上の燃費を多少上げたって
難しいだろ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 14:05 ID:lcEqp0v8
>883
しかし昨今の軽は微々たる居住性改善のために燃費含め動力性能が著しく改悪されているんだがなw
規格ってのは別に、より売れることを第一義に決めるもんじゃない。
その制約の中で売れるようにするのがメーカーだ。
売れるからといって努力もせず安易にデカくてバランス崩れた社会悪軽ばかり作るのが問題であって、
ちゃんと企業努力してデカさ以外の新たな価値魅力を備えた軽を生み出すことこそメーカーとしてあるべき姿勢だろ。
ま、最大の原因は軽であるにも関わらずデカいことを最も尊しとする前時代的な貧しい価値観のバカユーザーにあるわけだが。

軽のサイズも排気量ももっとデカくしろ、なんて低脳なことを言ってると軽規格拡大どころか廃止になるのがオチだろう。
「じゃあ望みどおりサイズも排気量もデカい普通車に乗ってください」ってな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 17:29 ID:1XWQffIo
>885
つーことは軽規格は変更の必要無しという結論だな。メデタシメデタシ。
終わっちゃったよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 17:54 ID:yBkNehdo
コンパクトカーより小さくて、より良い燃費の車を造るために、
3500×1600×2000mm 1000cc  1000kg
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 17:58 ID:FOnYT/6u
終わっても良さげですな…このスレ。
890新型「レガシィ」発表!!:03/05/24 18:19 ID:X3HVS5Tw
891軽軽KK:03/05/24 21:39 ID:jc+b+f23
軽をむやみにデカくしたがるヤツは普通車に乗ればいいだけの事
軽自動車としてのポジションをもう少し考えてみよう
てゆうか、頭冷やして考え直せ
小さいからいいって事もあるのに燃費の事しか頭にないヤツも同レベル
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 23:08 ID:n2dLhpqR
【提案】のつもりで【要望】だけの人が多し
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:19 ID:I7SPZtGX
3000×1300×1600mm 600cc
このくらいで十分だろ。コンパクトカーの半分の税金にしとくか。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:25 ID:XcntlDuo
排気量を半分にしたからといってエンジンのコストが半分になったりするわけではないのに。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:26 ID:I7SPZtGX
>>894コンパクトカーの半分だと、税金はアップするのですよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:50 ID:YZBMuc/y
現行はそのまま、その下に縮小規格を設けよう。

2800×1480×1480mm 660cc 50ps 定員2名
ツインを叩き台にしてみた。
エンジンの排気量バリエーションを増やすのは負担が大きいから馬力規制で。
サイズ対安全性を考慮して定員2名まで。
普及推進のため税金は暫定的に商用軽レベルが妥当かな。
もしくは現行軽の税制をスライド適用して、現行のほうは税UPするとか。
とりあえずマイクロカー規格を見殺しにした行政の罪滅ぼし的代替規格が欲しい。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 14:09 ID:QFT80iqL
軽規格を無くし、普通車共に税の基準を馬力課税にしてはどうだろうか?(重量税は別に設定)
1馬力200円の計算で。たとえば…

一般的なターボKは64ps…12800円。
NAの軽は50ps程度だから10000円。
1.3Lの小型は90ps程度なので18000円。
280psの車だと56000円。

つまり必要以上の動力性能を持つ車は(少なくとも)環境に優しくないので税金は高めに。
反対にコンパクトカークラスは環境、燃費共に優れたバランスを保っているので現在よりは安くなる。
また、改造によって馬力が引き上げられている車も車検時に調べられるので、より高額になる。
(車検毎にパーツを外す輩が出るだろうが、ハードチューン車は外す方がコスト高)

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 14:09 ID:QFT80iqL
馬力課税にすることのメリットは

◎エコロジーに反するパワーウォーズを防ぐ事ができる。
◎上記理由から日本の道路事情に合わない必要十分以上の排気量の車の存在を縮小できる。
◎コンパクトカークラスの税金が下がることで総合的な需要が増える。

反対にデメリットも多し

●排気量に対して異常に馬力の低い、いびつな車が出る?
●今まで7200円でよかった軽乗りの猛反対が出る。
●今より更に車を改造しにくくなる
●個体差による馬力の違いで同じ車でも税金が違うケースがでる。

排気量に対して馬力の低い車が世に出るのを防ぐために「排気量×0.06=馬力」以下の車は作ってはいけない
という決まりも必要だな。たとえば1500ccの車だと90馬力以下はNG。安定した品質は確保すべき。
それから一番問題なのは車両ごとの個体差による馬力差。
メーカーがカタログに載せる馬力表示を基本値として、±10(5?)を誤差範囲として認めるか。
それを下回ったら整備不良で車検時に修理メンテナンスを受けるようにするとか。
車検時にノーマルを大きく下回るデチューンをさせないためにも、車の性能維持にも効く。

…やっぱ無理があるなぁ。いろいろ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 16:39 ID:ShkFtND6
>>898
GAIATSUも大きいと思うよ。
900
大昔には軽の免許は16で取れたんだが。
どーよ?
902軽軽KK:03/05/25 19:15 ID:fek5AEzZ
リーンバーン、ツインプラグ、Naの軽がホスイ
軽の社会的使命は別に低公害、低燃費じゃあない。
普通車とは段違いに安い税で乗れる車。これに尽きる。
で、売れるために
「安い税でいかに車内スペース、積載スペースを確保するか」
今の軽ワゴンはこれが全て。燃費じゃない。
消費者も燃費じゃなく安い税で広い車を求めている。

従来は規格が小さく、車重も軽かった。また、軽ワゴンが
今のように沢山売れてなかった。だから燃費もついでに良かった
というのに過ぎない。
低燃費が使命じゃないんだから、燃費悪い車が出てくるのは当然。
それを叩くというのはお門違い。
今の軽は燃費悪いから軽の規格は〜という議論もナンセンス。

軽の優遇制度の存続に意味があるか、という議論は別として。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 13:49 ID:Mnyu4Nvo
3300×1500×2000mm 800cc
これで室内が広くて、燃費の良い車を造ってくれ。
だからデカイ車ならいくらでも普通車に乗れよ、バカが。
なぜ軽規格が作られ、そして今なお存続し、そこに何が期待されているのか、その意味をよく考えて物言え。
想像力の欠如した脳タリンには無理なのかも知れんが…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 14:33 ID:xRA9QRV1
JAFMATEの駐車場のコーナーのとこで
軽しか入れないようなとこを、普通車がなんとか入ってくのがあったけど、
あれよりヒドイ駐車場事情の人もいるから、小さい軽市場ってのは
かならず必要なんだよな。

軽(小さい)車両であること これが大前提な気がするね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 23:07 ID:MKSSP4hV
軽自動車ほどの小さな規格でこれほど成功しているのは日本だけだし
貧乏な国ほどみえをはって大きな車に乗りたがる。
中途半端の軽規格を作ってそういった国の車が入ってこないためにも
軽自動車の規格は大きくすべきではない。
908逆剥:03/05/26 23:15 ID:ew35R4VZ
>>907
カンコックにも軽あるけどね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 01:43 ID:xTMl0UyO
>>905
税が軽並に安いなら乗ってやるよバカ。

>なぜ軽規格が作られ、そして今なお存続し、そこに何が期待されているのか、その意味をよく考えて物言え。

その言葉そのまま返すよ。
軽に消費者が期待してるのが税の安さじゃなきゃなんだというのか?
税金が安いんだしある程度の我慢は必要
でないとみんな軽に流れて税金が高くなる罠
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 04:58 ID:F01okZWR
とりあえず黄色のナンバーやめて欲しい。
ちがう色にして。白は無理だろうけど
912_:03/05/27 05:03 ID:WIQsTbSz
>909
>税が軽並に安いなら乗ってやるよバカ。

安い車にしか乗れんのなら、身の程を知れ!
デカイ車に乗りたけりゃ、もっと稼げる身分になることだ。

>軽に消費者が期待してるのが税の安さじゃなきゃなんだというのか?

バカめ。
愚かな消費者が軽に期待していることなんてどうでもいいんだよ。
行政が税を優遇してまで軽に期待していることを言っているのだ。
そこにはもちろん環境性能は言うに及ばず、貧しい人でも最小限の文化的な
生活を営む権利の保証という意味合いもあるだろう。
もっと頭を働かせて物言え。
>>909>>913
バカ言うもんがバカです。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:09 ID:iY8cr2Xu
人が買いと思うような車が、世界に誇れる優れた環境性能を持てる規格にするべき。
>913
言葉が良くないが俺は指示するな

デカイのが乗りたかったら税金を払ってデカイのを乗る。
税金を払いたくなかったら、我慢して小さいのを乗る。

デカくて税金が安いのが乗りたい=現状の税制を理解してない単なる我侭

3Lとか乗ってるヤツも税金は本当は払いたくないのに、
3L乗りたいために払ってるんだよな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:30 ID:SmbJCVvx
おれは税金と維持費の安さでみんな軽に乗ってると思うが。
とってつけたような言い訳に答えるのもなんだが、俺は行政側の人間でもないし、そんなえらそうな物の言い方されてもね。
規格に関しては、今のままでいいんちゃう?別どーでもいいし。
今の軽ってすごいやん。
通りすがり長文スマソ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:44 ID:ixX5HTXA
>>917
違うよ、1代目は軽だった。
選択したのは、取りまわしのよさ。

以前は車体も少し小さく、運転しやすかった。

幹線道路に出るまでは、幅員の狭い道路ばっかだし。

結局、狭い道路でわがもの顔で走るのは3ナンバーども。
他の車や歩行者、自転車に迷惑かけたくないから。

というよりも、存在を誇示するために車両を動かしては
いない、ということ。
919918:03/05/27 11:45 ID:ixX5HTXA
ターボ車ね。
各々が各々の車を選ぶ際には各々の理由があるのであって、決して簡単に一元化することはできない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:55 ID:iY8cr2Xu
しかし、現在の軽規格はアンバランスに一元化している。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 12:18 ID:bWEL2NLT
L蔵ンドとかSちまとかが多いのも、お菓子な状況だと思うが、背の高い軽は一過性とは
ならないかねぇ?
もう投影面積に課税で買換え需要を狙うのも良いか(w
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 13:01 ID:2lcyqvPz
まあこんな過当な超肥満車ブームも一過性の流行だろ。
スズキ新社長も燃費が伸びないことを受けて昨今の軽の過剰な豪華さに疑問を述べているし、
コンパクトカー等に比べてまだ新燃費基準をクリアしていない車種が大半なことを考えると、
普通車コンプレックスを脱却した軽ならではの価値魅力を模索していくと思われるけどね。
小さい車体のメリットをもっと知ってみよう
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 15:14 ID:iY8cr2Xu
>>924教えれ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 16:11 ID:T7uhP/Jr
小さい車体のメリットを考えてみた
軽の場合だと、店舗の駐車場が満杯だと、なぜか知らんが軽専用の駐車場が空いているぐらいか
とり回しが良い→細い道も楽々走れる→車体感覚をつかめていない初心者にも扱い易い。
車重が軽い→燃費が良い→地球に優しい。
最近は技術の向上により軽さを安全性に活かしている。
造る上でも省資源。
車重が軽い、エンジンが小さい、車体が小さい→車自体が安い(低コスト)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:27 ID:84RwDCTA
走る・曲がる・止まる、という基本的な動力性能は必ず軽いほど向上する。
またそれに要するエネルギー(燃料、エンジン、サス、タイヤ)も最小限にとどめることができる。
物理の法則を当てはめて考えれば至極当り前のことだけど。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:29 ID:3OTHX+Ox
物理の法則によると極端に小さいエンジンは燃料消費率(g/psh)が良くないそうだ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 19:09 ID:iY8cr2Xu
50ccのカブはリッター146.0km
ボディも小さければ、燃費も良い。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 19:27 ID:G0jaTSRJ
>>931 車体が小さくて軽いし、定地燃費測定速度が30km/hだから小さな出力
しかだしてないだけ。
一時間に一馬力あたりの燃料消費率で見るとやはり小型エンジンだけあって
べらぼうに優れてはいない。
燃焼室が小さすぎると単位体積の割に表面積が大きくなって熱が逃げる損失
が大きくなり熱効率が低下する。
表面積は大きさの二乗に比例して大きくなるが、体積は大きさの三乗に比例して
大きくなるため。
>極端に小さいエンジンは燃料消費率(g/psh)が良くないそうだ。

極端な話は遠慮してくれ。
660ccは極端に小さいとも言えんだろ。
現に国産実用車で最良の燃費(ガソリン車のみ)をマークしているのは軽自動車だよ。
「エンジンが小さいことによる燃料消費率の悪さ」などよりも以前にもっと考えるべき
ことがあるということだ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 19:59 ID:3OTHX+Ox
直4でいうと
普通:2000cc
小さい:1300cc
極端に小さい:660cc

直3で660ccでもかなり小さい部類に入ると思うけど。
1300ccから660ccにしたら燃料消費量はどれだけ減るのか。
わざわざ660ccにするメリットがどれだけあるのだろうか。
軽自動車のボディに1000ccエンジンや1300ccエンジンを載せたら
どの程度燃費は悪化するのか。

別にボディをでかくしろとかじゃないよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 20:02 ID:3OTHX+Ox
一応、ホンダは新規格軽の発表会の席上でライフは1000ccまで、Zは1300ccまでなら
車体側の変更なしにエンジンを載せられると公言したよ。結局出なかったけど。
936軽軽KK:03/05/27 20:44 ID:/IN1Btzb
今度は軽に乗りたいです
今はヴィッツ乗りだけど今度はミラかアルトに乗りたいです
独身一人暮らしだから軽で十分
っていってもまだ5年くらい先の事ですが、今のも大切に乗りたいからね
H11年式のヴィッツです
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:35 ID:X0WVeDq8
あらゆる工業製品は
・性能
・品質
・価格
のバランスぎゃ
最適になりゅやうに
設計しゃれていまちゅ。

すかす
にほんの
「軽自動車」だけが例外でちゅ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:51 ID:ftDbsBuV
俺の新規格軽は町海苔で18K/Lで郊外ドライブだと21K/L以上は確実だが
これよりもコンパクトカーの方が燃費がいいのか?
ちなみにノンターボの5MTだが車重が軽いので走りは軽快だぞ
>>938
コンパクトカーでその燃費を上回るのは無いんじゃない?
でもその軽に800ccぐらいのエンジン積んだらもっと燃費が伸びるかもね。
>>938
どんな車?
俺のアルトとほぼ同じだ
941938:03/05/27 23:14 ID:tAEp9BMI
>>940
Keiだよ
>>939
伸びんと思うなあ。
例えばジーノにそのまま1000cc載せたジーノ1000とか、
ミラをエンジンに合わせて少し拡大したストーリア1.0&1.3とか。
ノーマルミラのほうが燃費いいじゃん。
それにミラ程度で事足りる用途なら、その方が取り回しも良いし、
パワー相応の構成で済むから、総てにおいて省資源・省維持費。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 23:33 ID:48tE560w
>>938
郊外ならシビックやフィットでもそのくらいいくよ。
車重軽いし、全面投影面積も小さいのに案外軽は燃費悪いのね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 00:03 ID:Xqv3/hKY
>>943
どうなんだろ?自分の運転では定地燃費の2/3が上限って感じかな?フィットは話を聞く分には
今一だとオモタ。。。
ただエコLAN最優先のビッツ使いが24km/Lとか出してた気がしたなぁ・・・
軽カテゴリでもターボ付きになると、コンパクトの1500cc程度相当の動力性能だと思うから
1クラス上の車格との比較が、適正っぽいし、、、
燃費面では個別対応がどうしても必要だろうなぁ
>>944
おれのゲタ車アルトバンも郊外だとそれくらいは楽勝だよ。
なんも特別な燃費向上機構は付いてないんだけどね〜、軽量軽は偉大なり。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 00:31 ID:C/D+VrAW
車重軽い軽に1300ccくらいのエンジンを載せたら車重増の分を差し引いても
かなり燃費良くなりそうだね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 00:50 ID:J9nzDOXJ
www.daihatsu.co.jp/wn/010824-1.htm

マレーシアでコレにチョイ乗りすました。3人乗ってたけど、よく走る良いクルマですた。
やっぱ1000ccは必要ですな、てか禿しくジャマ。
アクセル廃止でスイッチにすれば!
全開かフルブレーキかさ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 07:01 ID:wLsI0qDx
>>948
失せろミニバン乗り
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 07:02 ID:C8MZhSPq
会費2000円で一ヶ月アタックし放題☆Hな出会いは『わりきり学園』
女性は勿論無料です♪Hな男女大募集♪
有料サイトゆえの質を見てください。
Hなアイテム出品してる女のコも多いですよ☆
携帯、PC共に同アドレスでアクセス可。
ttp://www.pink7.net/sig/
951山崎渉:03/05/28 11:35 ID:KKaFa1bk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
952かずひろ:03/05/28 15:08 ID:m1V90r3a
うん
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 16:43 ID:AIqT4kyD
>>949
そんなマイクロバスみたいな車に乗れるかw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:30 ID:YMDrJMvg
ところで、軽規格(優遇税制)の存続そのもの
には誰も疑問は無いの?

軽の税が極端に安いから、重くても660cc積んだ
軽ワゴンが作られ、売れるわけなんだが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:38 ID:r7WZlFum
道路の狭い所に住んでいる折れとしては何の疑問も無いな。
>>954少しは今までのレスを読んでください。

わしも軽は無くて良いと思う。
その分、軽より小さい車をもっと安く、軽以上コンパクト未満の車もそれなりの税金にして欲しい。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:09 ID:+QcFMizQ
酒、タバコ、軽の税金上げれ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:11 ID:r7WZlFum
酒、タバコ、3ナンバーの税金上げれ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 21:15 ID:SdAmIAdr
軽、5ナンバー、3ナンバーの税金下げれ!
議員の定数と給与も下げれ!!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/28 21:22 ID:+wnlPQ06
「軽の税金上げれ」って言う香具師は貧乏人
俺は軽の税金が安くてもなんとも思わないがな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 21:56 ID:oD6wehvh
軽なんぞをファーストカーで買う人は少数だし、大半がイナカで使用されている。
つまり軽は、公共交通機関が普及していない地域の代替交通手段として極めて重要な役割を果たしている。
我が群馬は免許取得者よりも登録車数が上回っており、我が家もオトナ4人で車4台(うち軽2)所有せざるを得ず、
交通手段確保のためだけに強いられる支出はバカにならないレベルである。
軽優遇はそんな我々イナカ者の自衛策として欠くべからざる制度なのだ。
交通不便の責任の一端は行政にもあり、もしその責任を棚に上げて軽規格廃止という蛮行などしようものなら、
我々群馬県民が黙ってはいない。
断固反対、徹底抗戦するであろう。
軽の税金が安いのは嬉しいが、余裕の無いエンジンは頂けない。
マーチの1000が廃止されるが、軽のバランスはそんなものでしょ。
だから加給してる。

軽のサイズが現行以下なら、わしは車が2台必要になる。
コンパクトカーが年々サイズアップするのは、軽の進歩に追いつかせない為。

ユーザー側、メーカー側の両方にメリットのある規格にすべき。
>余裕の無いエンジンは頂けない。

わざわざそういう劣悪な車種を選択するアンタが悪い。
アルトやミラなんかにしなよ。結構キビキビ走ってストレスフリーだよ。

>軽のサイズが現行以下なら、わしは車が2台必要になる。

なんで?
だったら普通車一台にすりゃいいじゃん。わざわざ容量小さい軽にせんでも。
>>963まぁ、本当は車持って無いんだけどね…

全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg
3400×1500×1700mm 800cc  1000kg

個人的には、こんな規格でS800をホンダに造って欲しいよ。
>>964
今でも充分作れるよ!!
ホンダに要望してごらん。
ただ普通車登録になるけどね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:30 ID:THXjRu1h
排気量800cc
税金15000円
これぐらいが理想か
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:36 ID:sdAD/kJ1
>>962
>余裕の無いエンジンは頂けない。
軽のターボ車の乗って御覧、動力性能はコンパクトカー以上
ただし燃費は悪くなるが(W
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:43 ID:vO9M1ou4
排気量3000ccですが、自動車税は8000円の車乗ってます
969逆剥:03/05/28 23:43 ID:FU13mAm8
>>968
トラックですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:54 ID:joseUK1N
>>966
排気量800ccでターボ付けるとすごい車になりそうなので賛成
971最終結論:03/05/29 02:14 ID:+y8q7GNm
全長×全幅×全高mm 排気量cc 車重kg 燃費
3400×1500×1700mm 800cc  1000kg 25km/L




>>970燃費が規格に届かないので無理です。
>>971
何となく、今時のミニバソ?タイプだったのなら実燃費は1/2が良い所かな?と思えてきた。。。
>>970
それって、ストーリアX4のことじゃ・・・
>973
あの車はタービンで車が走ってるから無問題
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 14:34 ID:wU8hK/WR
まあ、現行の規格のままでも新燃費基準をほとんどクリアしちゃってる
みたいだから、問題ないんじゃないの。
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200011/05.html

ただこの基準すごく甘いような気もするけど。
でも国はこれでCO2削減が実現できるとしているんだから、信じるとすればね。
しかしもともと重量区分のない軽に、燃費基準だけ重量区分を適用するのは
ちと釈然としないなあ。
どうせなら軽は最も厳しい基準(21.2km/L)にでも統一すりゃいいのに。
今の技術ならじゅうぶん実現射程範囲だと思うけど。
>>975
軽なのに重くて燃費の悪い車を作るなってことじゃないかな。
1トン近くあるのに軽ってのもおかしいからね。