アペックス(APEXi)製品 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 20:05 ID:iJm68EwK
>>311
一般に販売してるものだとそうなるのかも。
「必要な部分だけFAXしてください」で大抵はOKだけどね。
トラストにプロフェックの取説FAXちょーだいって頼んだ時は
ページ多くて送りきれないです、って言われてコピーだけど1冊分丸まる郵送してくれたよ、
FAXでも初期設定のところだけ先に送ってくれたしね。
>311
適当な業者名乗っておけば送ってくれたかもしれないね。
>>315
無理 買わされる。
上にあるように 必要な部分だけFAXが、一番無難。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 00:02 ID:WMzIL0oV
>>309

当方S15Rで、A'750を使ってるけど、
前使ってたプロミューのHCカーボンより減りは少ないみたい
その代わりブレーキの利きはマイルドだけど
踏み込んで利かせる感じ

318AE86:03/07/25 00:09 ID:ZlLCk2kW
ハイブリットメガホン思ってたよりうるさい!あと低速のトルクがなくなる。フジツボの方がお勧めです…
>>315
犯罪ですが。
>>312
全くセコセコだよ稔
HPも楽天だし
>>313
質問BBSで配線図だけコピーは駄目ですか?と質問してた香具師にはっきり「コピーは出来かねますのでご購入下さい」って言ってた
その質問してたのもかなり粘ってたけど。
321なまえをいれてください:03/07/25 11:56 ID:s/hkTrsI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
322309:03/07/25 12:49 ID:AiqT4eYk
>>317 ありがとんぬ がつんと効かない方が好きでつ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 01:30 ID:Sw1GkJ2h
V-AFCUがひっそりと出てました…
アーススタビライザーってどう?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 05:05 ID:rY/Chl0i
ag
実際のところ HKSと APEXについてみんなどう思ってるよ。
折れ的には、どっちも半端なマフラー屋にみえるが、、、。
V-PROはスキ、P-FCはスキくない。
まふりゃーはどっちもスキくない。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 06:47 ID:/vCmRUrp
マフラーは5次元が好き。
>>326
それは物を知らないだけでは。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:30 ID:2hr1TSm4
>>326
僕にとってはメルコとかI/O DATAみたいな感じかな。

高級ではないけど、それなりに便利なものがいろいろ手ごろな価格で買える。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:35 ID:31p3EU2c
>>326
アペックスは電気屋だろ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:44 ID:+nAjO/RZ
元HKSなんだからどうでもいいじゃん。
>>332
確かに。(w
334山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:Id/I+qR6
(^^)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 14:25 ID:b99HG+q4
age
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:15 ID:FO++GHLn
>>335
32歳でつ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 03:46 ID:3+35AlYV
ターボ車に乗っている方でECV付けた人居ますか?
全閉にした場合と、インナーサイレンサーを付けた場合では
どちらが静かです?
338零細運送屋 ◆SaG0pZ1ciI :03/08/06 03:50 ID:s5t2qIXl
でもここDPF売ってるよな。
規制に対する便乗商売?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 04:06 ID:SJguqR/F
アペックシ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 21:14 ID:3MUaHMJJ
カトチャン アペックシ
>>338
ドンピシャだろ.
ただ,apexiとDPF売ってるとこは会社として別会社.
342(*゚ー゚):03/08/10 21:33 ID:YvISQXn7
http://www.bidders.co.jp/bpu/1953369

DVD楽ナビ・新品・未開封
最新バージョンアップソフト!!!
保守
344山崎 渉:03/08/15 15:27 ID:eqq2nm+X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 23:18 ID:VKggjv8v
アペックスのHPもっと見やすくすればいいのにね。
>>345
漏れは一度も見れたことがないんだが。
自販機のとか他のアペックスのサイトは見れるんだけど。
3471:03/08/20 17:02 ID:MNHqXyTu
捕手
349346:03/08/20 23:30 ID:0Mm/F1Xh
>>348
>ページを表示できません
>検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、
>ブラウザの設定を調整する必要があります。


いかにどうやってもこうなる。
アク禁でもされとんのかね?

>>346
一度クッキーを削除してみる!
でもアペのHPでクッキーは関係無いかな?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 12:50 ID:5hgElufc
質問なんだけど、マフラーでN1かレガリスRをつけようと思うんだけど、どっちがいいのかなぁ?
ちなみに車種はシルビアs14のSR20DEなんですが・・・
15NAの話だけど、ノーマルが1番良かった
353346:03/08/23 14:23 ID:H+R3ToTt
>>350
串刺したらあっさり見れたよ。
ひょっとしてztvはマジでアク禁になってんのかな?
3541:03/08/28 09:39 ID:mK0zmwF4
age
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:19 ID:KD9euWxB
一昨日S−AFC2を飼ってきたわけだが
ノック表示って殆ど1桁代なんだけど
信用して良いんだろうか・・・。
3571:03/09/01 22:56 ID:TkKcm4PA
>>356
音量測ってるだけですからですからねぇ。
初期設定のやり方で数値もずいぶん変わるし。
358356:03/09/02 10:00 ID:SRh4QOqB
>>357
参考程度にすることにします〜どうもありがとー。
356ではないのだが俺も先週金曜にS-AFCII(白)買った。
初期設定をしてノックセンサー設定をして簡単な増減量設定を01側に設定した。

んでFILE02をONにして、01とは別のセッティングを設定してやって(ハリキリ設定w)
モニターモードでちゃんと働いてるのを見たんだが

翌日になってFILE01を呼び出してマターリ走っていて、高速に乗ったのでPAに止めて
FILE02を呼び出してみて、その後ノックセンサーの生データがみたくてノックセンサー設定を
一時的に呼び出して、モニターモードに戻ったら増量減量が働いてない(;´Д`)

んでセッティングみると全部消えてる(;´Д`)
あわてて01側の設定を呼び出したらこっちも消えてる(;´Д`)

これは バ グ で つ か …
それともノックセンサー設定は01側と02側の両方で設定せなあかんのか…?
01側でノックセンサー見ても消えないので激しくそうとしか思えないのだが(;_;
3601:03/09/05 17:19 ID:qzgxPdxg
>>359
ノックセンサーの初期設定を見るだけでいいんですか?
それならあとでやってみますが、前やったときには消えなかったような気がします。
361359:03/09/05 19:24 ID:PO9AzeYH
>>360

 ファームのバージョンの違いもあるかもしれません…
 って自分のいくつか忘れてたのであとで書きます(´・ω・`)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
age