ディラーの対応    

このエントリーをはてなブックマークに追加
友人から知人にパワーUPしとる。
知人を頻繁に使うのは国沢親方だけかとオモテタ。
詰まるところ>>1が悪いのか? 単純に気の毒なんじゃないかな?
迷惑かけたくないから事情を詳しくかけないんだろ?
正直,事故にあって。「ぱっと見」平気な状況でディーラー行ってさ
買い換えましょうよ?って言われたら。
大多数の人が「えっ〜なんでよ?」と思うじゃない。

糞な対応された,営業の言い方に呆れた。ってことじゃないのかね?

大体今日び,金持ちだけのものなのか「外車」って・・・。
顧客層を増やしてかなきゃ,さすがに輸入車ディーラーなんてやって毛ないちゃうの?
>>183
自作自演ですか?
>>180
ageに反応してんじゃねーぞ。油ageに反応するトンビ野郎!
186レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:25 ID:fLjDATAX
>>185
昨日からヲレによく絡むね〜
どうちたの?
>>183=>>1
ダイアルアップだとIDコロコロ変えられるから便利だな。
188::03/04/01 16:27 ID:Zqza3Atq
トリップ貼って判り易いからでしょう。

>>115のディラーを指摘されてから、間違いなく「ディーラー」と
打っているか必死にチェックしてたのが>>183っぽいのが素晴らしい。

文面や読点の使い方ソクーリだし。
190レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:32 ID:fLjDATAX
>>1が真性だとしたら中年厨房なのでしょうか?
191185:03/04/01 16:33 ID:5u40TLNZ

     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < ageるといろいろなとこ顔出すからだyo
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
生温かage
193レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:35 ID:fLjDATAX
なんでこうもIDがコロコロ変わるヤシが多いの?(w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:39 ID:r4c2mKa4
俺のIDいつの間にか変わってる。
なぜだ?
195模範解答?:03/04/01 16:39 ID:Wq1z6nxS
例えば>>1がヤ○セの客だとしてさ。

将来のCクラスあるいはEクラスのオーナーになる可能性はあるんじゃない?

そのチャンスをわざわざ潰しているようでは、光の見える販売店とは言い難いですね(勿体ない)。
理不尽なクレームや要求に対応する必要はないかと思いますが、
誠心誠意対応することが大切ではないでしょうか??

確かに修理するよりも新車販売のほうが利益率が高く、儲かるかも知れませんが。
しかし将来を見据えた対応をすることで、販売店と客側双方によりプラスとなる関係になることを期待します。

おめーらもこの程度の気の利いた事書いてみろよ?
>>193
てめーが上級な方法でネットしてる事を自慢してんのか?
DUで悪かったな。ゴルァ!
197::03/04/01 16:43 ID:A9xYpU/R
>おめーらもこの程度の気の利いた事書いてみろよ?

初めから読み直せ。

ってかバレバレ。
198レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:44 ID:fLjDATAX
上級な方法

( ´,_ゝ`)プッ
199::03/04/01 16:44 ID:A9xYpU/R
>てめーが上級な方法でネットしてる事を自慢してんのか?

無知だな・・・IDなんて(以下略
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:45 ID:ehpvsHrA
>>1 じゃねーかこれ?

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048671421/l50

なるほど,なら言ってるコト理解できるわ。。。 カワイソ
いつから2ちゃんはコンサル掲示板になったんだ?
202196=ねっと貧乏:03/04/01 16:49 ID:2uCHewr6
>>all
なんなんだよ! DSLかなんかだろ?つか使える串あるなら晒せっツーの。
>>195
>将来のCクラスあるいはEクラスのオーナーになる可能性はあるんじゃない?

スゲーワロタ。
つまり>>1

・MBの現行だったらAクラス以下
・凄く古いMB
・凄く古いアウディ/VW
・オペル・SAAB・キャデラック・シボレーの現行若しくは中古

どれかのオーナーなんですね。
204レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:50 ID:fLjDATAX
>>203
つまり…
人生の敗北者って奴ですかい?(w
もしかした>>1は現行のSLK乗っているかもしれないのに...。
(とは言ってもどうせ>>1=>>195なんだろうけど)
ああこめん。SLKは恐らく>>1にとっては安いな。
S600Lに修正しときます。
>>1の車種を晒すスレはここでつか?
ウニモグかもよ 藁 ならスグばれる罠
エリザベス・ディラー
1954年,ポーランド生まれ.ブリンストン大学助教授.
'79年,クーパー・ユニオン建築学科を卒業.
スーパー7に一票!
ゴルフ2じゃないの?
事故ってフレーム逝かせた。
起亜のメルツェデスみたいのじゃん?
>>1

売りっぱなしは、特に悪いことじゃないんじゃないでしょうか? 
そもそも自分の持ち物(車)は自分で直すのが基本であって、
自分には直す能力や時間他が無いから、お金を払って整備工場へ
整備を依頼するもんだと思っています。ガイシャってのは
そういうモノです。
ガイシャを買わないという自由も与えられてたのに、ガイシャを買う
という判断をしたのは自分なんだから、まず最初に責めるのは
ガイシャを買った自分であって、BBSでディーラーをいじめても
何の解決にもならないです。それよりも、どこへ整備を依頼したら
納得できるのか? 前向きな質問に変えた方が実を取れるのでは
ないでしょうか?
>>212
”修理しても真っ直ぐ走らないかもしれませんよ”
な事故だったら整備工場等で直してもらうしかない罠。
>>213

良くねーだろが? 車の販売ってのはアフターが要るだろ?
洋服売ってんじゃねーぞ!
ましてや「正規販売店」だろ? 相談のるのが当然。どうせ>>1はそこで
保険もとってんじゃねーのか?
ところで、何で>>1は自分自身にレスつけてるんだ?
>>213なんてモロそれだろ。
もしかして>>215>>1でつか?
>>203
そのなかの1台に乗ってる俺は脱北者ですか?
毎回IDかえて大変だなおい
DUにもこういう利点があったのね。
213は微妙だけど、sageてるから違うかも。
215は、1がわざと書かずにいた「保険」に触れてるから違うでしょ。

”新しいの買った方が安い”ような事故なら”修理しても真っ直ぐ走らない”だろうし、
保険では全損扱いになるよな。たぶん。
それなら新車を勧めるのは利害抜きでもリーズナブルだし、
たぶんちゃんと直らないのに、無理に修理して後で文句言われるのもイヤだ罠。
とまあ、おかしなところはイパーイあるのだが、そうやってイライラさせるためのネタなんだよね?
>>1にはBIPカーを勧めておこう。
ttp://www.bipbip.com.br/z_ingles/brinquedos/bipcar.htm
223  :03/04/01 18:28 ID:+dbqCDKE
<<1が
車種名、事故と破損の状況、ディーラーを
晒すまで、許しません。
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \________
     \____/
OPELベクトラ,高速合流時に側面アタック(9:1で相手に非)。正規いすゞディラーにて購入。
のちにヤナセにてサービス移管。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 18:57 ID:DP0w1Yqi
晒しage
2271の分身:03/04/01 23:01 ID:rrJ0EzOF



あ〜ダメだダメだダメだ 鬱だ氏に鯛。

結局レス500も逝かない。何が悪かったんだ?


何であの糞スレよりも伸びないんだ? えっ!えっ!
何でその駄スレよりも勢いが無いんだ? おっ!おっ!嗚咽。


そりゃ,コピペAA貼り付けられるよりは全然マシだよ?
ちゃ〜んと,レスついてんだもの。それはそれはいい感じの滑り出しさ。
で一日タターラ飽きられる・・・。_ あ〜何でだよ?
マメさが無かった?_ 勘弁してくれよ!便所も風呂も仕事もあんだよ!
適当にニセモノ>>1 が出て賑わせてくれれば良いのに・・・。

しばらくカウチポテトでノンビーリでもしてるさ。なんてね!




さて、どうオチを付けるかだが‥‥
てか、おいらは>>221にハゲドゥだけどさ。
229 ◆JCMj4IF/lo :03/04/03 12:13 ID:6bFBucNa
age
被害者T.Nとどっこいどっこいだね・・・