【クイズ企画】帰ってきた、この車な〜んだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
車メ板から移って復活です。
過去ログとかは誰かが補足してちょ。

■ルール
とある車の一部分もしくは全体の画像をトリミングなり加工なりして、
アップ板にアップしますんで、その車種名なりをあててください。

おやくそくは4つだけ。

・出題者は、適当でもいいからコテハンを使用すること。

・回答者は、メール欄に答えを書くこと。

・なるべく、前の問題が終わってから次の問題を出題すること。

・出題者は、くれぐれも著作権や肖像権をおかさないようにすること。

■アップ板 (初代スレ1氏提供)
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

さあ、マイナー車を瞬殺であてて、車ヘンタイを目指そう!
2:03/03/31 13:14 ID:ShRMwqOD
とりあえず、第一問。
簡単なところから

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331130411.jpg
3レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 13:15 ID:Uh4DKBNX
>>2
画像が出ないよ〜
>>2
グロ
5:03/03/31 13:19 ID:ShRMwqOD
>>3
マジすか?

>>4
色相を変えてます。
6レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 13:25 ID:Uh4DKBNX
HR-V?
7:03/03/31 13:28 ID:ShRMwqOD
>>6
ではないです。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 13:30 ID:LlLl3UwL
>>7
bBのオープンデッキ?
9:03/03/31 13:40 ID:ShRMwqOD
>>8
んー、ちょっと離れましたかな・・・。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 13:42 ID:yHLjfikl
色塗ってる?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 13:42 ID:rt9XBU9J
rx-8
12元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 13:55 ID:hDRcls/4
画像が小さすぎて何がなんだか・・・・(´・ω・`)
13:03/03/31 13:58 ID:ShRMwqOD
>>10
色相を変えてありますです。

>>11
うーん。違います。

>>12
やっぱり?

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331135633.jpg

では、トリミング位置を変えて、色を戻しましたよ。もう瞬殺でしょう。
14レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 13:59 ID:Uh4DKBNX
ステージア
15:03/03/31 14:00 ID:ShRMwqOD
>>14
おめでとうございます。

続けて、僭越ながら出題させていただきます。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331140024.jpg
16レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:02 ID:Uh4DKBNX
初代MPV
ヒョンデ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:02 ID:rt9XBU9J
mpv
19:03/03/31 14:05 ID:ShRMwqOD
>>16
すばらしいっ。正解です。
20:03/03/31 14:06 ID:ShRMwqOD
21レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:07 ID:Uh4DKBNX
トヨタってのはすぐにわかるが…

アバロン
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:07 ID:rt9XBU9J
ブルーバード
23:03/03/31 14:09 ID:ShRMwqOD
>>21
早っ。正解。
>20
クラウン?

#たぶんトヨタだと思うけど.
>21
やられた
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:10 ID:rt9XBU9J
レンタカーさん凄いな!
27レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:10 ID:Uh4DKBNX
MPVはシフトレバー
アバロンは外気温計がポイントでつ
28レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:11 ID:Uh4DKBNX
>>26
自分の車持って無くてレンタカーばっかのるんで(w
29:03/03/31 14:11 ID:ShRMwqOD
>>21 >>24
トヨタってすぐわかるのがすごい・・・(w

ちょっと難易度を上げます。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331141006.jpg
30レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:12 ID:Uh4DKBNX
ist?
>>29
マーチ
32:03/03/31 14:14 ID:ShRMwqOD
>>30 >>31
違います。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:15 ID:rt9XBU9J
WiLL Vi  だ
34:03/03/31 14:16 ID:ShRMwqOD
>>33
おめでとうございます。正解。
>>34
初正解 やったー!
36:03/03/31 14:18 ID:ShRMwqOD
内装問題。
メーカー名までは、すぐわかるはず・・・。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331141725.jpg
37レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:19 ID:Uh4DKBNX
ボルボV40かS40
38:03/03/31 14:19 ID:ShRMwqOD
>>37
すげーはやっ。正解。
39:03/03/31 14:22 ID:ShRMwqOD
>>37
早い!
41レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:23 ID:Uh4DKBNX
>>39
こんなのレンタカーになひ(w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:23 ID:rt9XBU9J
カプチーノ
カプチーノ
44:03/03/31 14:24 ID:ShRMwqOD
>>42
正解。

>>43
んー、残念。あと一歩及ばずでした。
45:03/03/31 14:27 ID:ShRMwqOD
わかりやすいかもなぁ・・・。もっと細く切ればよかった・・・。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331142643.jpg
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:28 ID:rt9XBU9J
rav4
ホンダZ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:29 ID:32HhRgVT
>>45
RAV4?

前みたいに答えはメール欄に書かない?
そうすりゃ、もう少し盛り上がりそう。
49:03/03/31 14:30 ID:ShRMwqOD
>>46 >>47 >>48
あ、大丈夫だ。意外にひっかかった(w
違いますよ〜。
>29
ナビの画面とか、時計とかでわかりました。
で、>45は・・・わからん(w
あ。いすゞのヴィークロス?
じゃクリオ?
53:03/03/31 14:33 ID:ShRMwqOD
>>51
正解〜。おめでとう!!
54:03/03/31 14:34 ID:ShRMwqOD
おなじような角度からもう一枚。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331143344.jpg

・・・そろそろ出題変わって(w
55レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:35 ID:Uh4DKBNX
オペル ティグラ
56:03/03/31 14:36 ID:ShRMwqOD
>>54
うひー、正解。これもレンタカー?
57レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:40 ID:Uh4DKBNX
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:45 ID:32HhRgVT
>>57
鯖、なんか重いぞ。

ローバー200か400(どっちだっけ?)
59レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:45 ID:Uh4DKBNX
>>58
ちがいまつ
60:03/03/31 14:47 ID:ShRMwqOD
>>57
あてずっぽで、プジョー305?
61レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:49 ID:Uh4DKBNX
>>60
ちがいまつ

難易度高いのかな〜(w

昔乗ってますた
62元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 14:50 ID:hDRcls/4
>>57
シトロエンぽい。
63レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:51 ID:Uh4DKBNX
>>58さんが、いい線行ってます
64南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 14:53 ID:Hv2PhjIQ
老婆の827、ビテス?
65レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:54 ID:Uh4DKBNX
>>64
正解でつ
66レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:56 ID:Uh4DKBNX
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:57 ID:rLOrSe3e
ジャパン
ジャパン?
69レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:57 ID:Uh4DKBNX
>>67
引っかかりましたな(w
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 14:58 ID:32HhRgVT
ラングレーかいな(w
71レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 14:58 ID:Uh4DKBNX
>>70
そうです(w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:00 ID:32HhRgVT
>>71
絶妙なトリミングですたね。
73レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:00 ID:Uh4DKBNX
74南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:00 ID:Hv2PhjIQ
ルノー21かね?
ヴァンテアンターボ
76レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:01 ID:Uh4DKBNX
早っ

簡単過ぎましたね
77南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:01 ID:Hv2PhjIQ
あ、(゚д゚)シメジ付きだった・・。(w
78レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:02 ID:Uh4DKBNX
キャラバン
80:03/03/31 15:03 ID:ShRMwqOD
>>78
んー、三十年位前のハイエース?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:04 ID:32HhRgVT
>>78
じゃ、>>79外れ狙いでホーミー。
82レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:04 ID:Uh4DKBNX
>>79
正解でつ

ちと用事があるんで落ちます

どなたか後をおながい
83:03/03/31 15:06 ID:ShRMwqOD
ほんじゃ、僭越ながら。。。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331150531.jpg

瞬殺でしょう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:06 ID:32HhRgVT
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:08 ID:32HhRgVT
>>83
ディアマンテ。あてずっぽう(w
86:03/03/31 15:09 ID:ShRMwqOD
>>84
バネットトラックにかける。(w
88レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:11 ID:Uh4DKBNX
用事終わりました(w
>>83
Jフェリー
>>84
ボンゴ
89:03/03/31 15:12 ID:ShRMwqOD
>>88
用事もはやっ(w
正解。
>>84
フォードの80とかなんとかってヤツ(w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:13 ID:32HhRgVT
>>86>>88
>>84は、それ以外。
ある意味、神な商用車(w
92レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:14 ID:Uh4DKBNX
デリカだ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:16 ID:32HhRgVT
>>92
正解。
>>84
フォードへの供給は先代までじゃなかったっけ?
94レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:17 ID:Uh4DKBNX
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:18 ID:32HhRgVT
>>94
パブリカ・スターレット?
96南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:19 ID:Hv2PhjIQ
パブリカ。
97レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:20 ID:Uh4DKBNX
またも引っかかりましたな(w
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:22 ID:32HhRgVT
ダイハツ コンソルテ?
99レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:23 ID:Uh4DKBNX
>>98
素晴らしい
正解でつ
コンソルテの名前が出てくるまで2分(w
101南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:25 ID:Hv2PhjIQ
http://www.asahi-net.or.jp/~ip3t-nksn/Pages/B-classic/Qrp017.htm
これだね。<コンソルテ

それより
>>87のツトロエンは何ですか?
102:03/03/31 15:25 ID:ShRMwqOD
コンソルテの名前を検索して確かめようと思ってたら、負けた・・・(w
103レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:25 ID:Uh4DKBNX
>>101
コンセプトカーのカリンでつ
初代デリカ。
106レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:28 ID:Uh4DKBNX
>>105
いい線逝ってます
107南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:32 ID:Hv2PhjIQ
どうやらミニエースらしい。

>>104
サンクス
108レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:33 ID:Uh4DKBNX
>>107
そうでつ
マイナー過ぎですな(w
109元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 15:33 ID:hDRcls/4
>>103
マツダのバンのような・・・
110レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:34 ID:Uh4DKBNX
111元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 15:35 ID:hDRcls/4
(´・ω・`)ショボーン
ミニエース(w うわぁ、そりゃ出てこない。
113元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 15:36 ID:hDRcls/4
>>110
( ゚д゚)サッパリ
114レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:37 ID:Uh4DKBNX
存在すら知られていない車でつ(w
一応、日本車
サービス問題。三択で瞬殺(w

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331153651.jpg
116元店長@S-MX海苔 ◆SMX/9IN5Cs :03/03/31 15:38 ID:hDRcls/4
>>115
マツダにイピョー(車名ワカラン)
117レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:39 ID:Uh4DKBNX
とりあえず、英泥番
118:03/03/31 15:39 ID:ShRMwqOD
>>110
全然あてずっぽで、プリンスロイヤル。
>>115>>116
実は画像に答えが(w
120レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:41 ID:Uh4DKBNX
>>118
違いまつ

知ってるシト居るのだろうか…
121南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:41 ID:Hv2PhjIQ
>>115
ランサーなんとか?
セレステ?
>>120
ヒントキボンヌ。

>>121
違うっす。
124レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:44 ID:Uh4DKBNX
>>123
いすゞ車(w
125南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:44 ID:Hv2PhjIQ
昼まんミンクスだ!
126レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:45 ID:Uh4DKBNX
>>125
そこまで古くないですって
127南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:46 ID:Hv2PhjIQ
ではフローリアンですね。
>>124
フローリアン角目。
129レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:46 ID:Uh4DKBNX
フローリアンはこんなに大きな車ではありませぬ
>>115の答えは
レオーネバン。

画像元
http://www.fhi.co.jp/news/99_4_6/06_15.htm
今はOEMされておらず。
131南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:48 ID:Hv2PhjIQ
それじゃあ117ですかねぇ?
132レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:48 ID:Uh4DKBNX
答え書いていい?
133レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:48 ID:Uh4DKBNX
>>131
117にベンコラはありませぬ
ベレルしか思い浮かばない。
135南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:50 ID:Hv2PhjIQ
ベレル、ベレG
136レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:50 ID:Uh4DKBNX
やっぱりわかんないですかねぇ…
>>136
レンタカーさん、降参でつ。
138レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 15:52 ID:Uh4DKBNX
いすゞ ステーツマン

知らないですよねぇ、そんなもん

ホールデンから買っていすゞエンブレム付けた代物です
ロードペーサーみたいなとこですか
139南 ◆Borr/IL/SA :03/03/31 15:59 ID:Hv2PhjIQ
いやいや、知らんかったです。

そろそろボグゾールとか出て来そうな予感(w
140レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 16:02 ID:Uh4DKBNX
ぼつぼつ、ネタ切れでつ(w
>>140
某スレでもご活躍のご様子で(w
142:03/03/31 16:05 ID:ShRMwqOD
ほんじゃ、かる〜く、瞬殺おながいします。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331160448.jpg
143レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 16:05 ID:Uh4DKBNX
すいません、暇人ですから(w
マトラ
Z31の最終型でしょう?
>>142
MID4。
鉄板で違うな(w
>>143
あ、俺もやん(w<暇人
148:03/03/31 16:28 ID:ShRMwqOD
>>146
意外とおしい気がする・・・。
マクF1
150:03/03/31 16:37 ID:ShRMwqOD
>>149
近づいたような・・・遠のいたような・・・。
わかった!
ルマンに出てたフランス車?
152:03/03/31 16:43 ID:ShRMwqOD
>>151
今は、あるイミ、フランス車かもしれぬ(w。
降参…
ニッサン R390!
155:03/03/31 16:52 ID:ShRMwqOD
>>154
ご名答!
シェイクダウン直後の、全身真っ白だった画像です。
凄いなぁ〜
あ、当たってよかった。
158:03/03/31 16:58 ID:ShRMwqOD
ソープラ
160レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 17:00 ID:Uh4DKBNX
ん…
セリカかカレン?
161:03/03/31 17:04 ID:ShRMwqOD
>>160
まぁ、区別は付かないんですけども、違います。
162レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 17:05 ID:Uh4DKBNX
トヨタには違いないんだけど…
EDかエクシブ
163:03/03/31 17:06 ID:ShRMwqOD
>>162
正解です。一応、エクシブでした。
164:03/03/31 17:08 ID:ShRMwqOD
>>164
内装は勘弁してくだちい(w
あてずっぽうで初代スパシオ。
166レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 17:12 ID:Uh4DKBNX
ヴィッツ?
167:03/03/31 17:15 ID:ShRMwqOD
問題がダブルになってしまいますが、165さんのために外装問題
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331171410.jpg

ただし、マガジンXスクープ写真風(w
168レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/03/31 17:16 ID:Uh4DKBNX
>>167
わかった
でも書かない(w
169:03/03/31 19:03 ID:ShRMwqOD
>>164 >>167
引き続き、回答を募集しております。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:18 ID:2sFWUOVl
>167
プログレ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:18 ID:CdkMWi3o
ブレビス
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:22 ID:CdkMWi3o
間違えた
さっきまでブレビススレにいたから頭と違う事を…(鬱
173:03/03/31 19:26 ID:ShRMwqOD
>>170
おめでとうございます。正解です。

>>164トリミングを変えて再出題
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331192507.jpg
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:45 ID:CdkMWi3o
いじわる問題ですが
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030331193925.jpg

>>164
輸入小型車ですか?
175最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/03/31 19:54 ID:n4NP3vhI
>>174
アンフィニMS-6にかなり似てるんだが違う?シフトレバーはマツダか日産
だと思う。
ステアリングはY33セドグロ?スイッチがついているから。
176174:03/03/31 20:06 ID:CdkMWi3o
違います
左右反転させてて右ハンドルはありません
177:03/03/31 21:17 ID:ShRMwqOD
>>174
小型車というには抵抗がある寸法です。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:38 ID:ypRv7X+K
まだ164答え出てないよね?

ヒントキボンヌ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:39 ID:mksbDA3V
>>174
エクリプスじゃない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:48 ID:mksbDA3V
>>164
ルノーセニック
181:03/03/31 22:54 ID:ShRMwqOD
>>180
正解です。おめでとうございまーす。
182 ◆35VXNdEAKY :03/03/31 23:09 ID:qBBXbJfx
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:18 ID:mksbDA3V
>>174
この左右対称のインテリアはエクリプスかと思ったが
正解はフォードマスタングだな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:34 ID:CdkMWi3o
>>183
正解でつ
185:03/03/31 23:55 ID:ShRMwqOD
>>182
レガシイ?・・・なわけないか・・・。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:35 ID:CCVA1tsr
>>182
インプレッサ?
187:03/04/01 10:35 ID:t1IN48ji
>>182が未解決ですが、その間、まをもたせるイミで、出題です。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030401102829.jpg
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:36 ID:xVa10+5/
コピン
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:40 ID:CCVA1tsr
>>187
フィアット バルケッタ
190:03/04/01 11:11 ID:t1IN48ji
>>189
正解。
191:03/04/01 11:12 ID:t1IN48ji
>>191
分からないのでボケます。

パルサー(w
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 11:39 ID:dsiUJF7P
>>191
コロナプレミオかな?
背景がヨーロッパ風な感じがトヨタ車のカタログって感じがする
194:03/04/01 12:08 ID:t1IN48ji
>>192 >>193
どちらも違います。
195レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 12:13 ID:fLjDATAX
ブルバードシルフィ?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 12:36 ID:dsiUJF7P
>>191
プリメーラ
197182 ◆35VXNdEAKY :03/04/01 12:48 ID:wNVwy0wR
198レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 12:51 ID:fLjDATAX
>>197
カウンタック
199 ◆35VXNdEAKY :03/04/01 12:56 ID:wNVwy0wR
>>198
惜しいです
200:03/04/01 12:56 ID:t1IN48ji
>>195 >>196
うーん。違います。
201レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 13:00 ID:fLjDATAX
>>199
チゼータ?
>>200
ヒントくださいです
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:03 ID:GXCpELfm
>>200
カレン?
ディアブロのZヘッドライト
204レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 13:04 ID:fLjDATAX
プレスドアにS字断面のドア…
なんだろ
205 ◆35VXNdEAKY :03/04/01 13:12 ID:wNVwy0wR
>>203
正解・・・!
厳密に言うとディアブロSVでした。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:14 ID:IXWLLW8P
>>191
カムリグラシア?
207:03/04/01 13:53 ID:t1IN48ji
>>191のヒント
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030401135310.jpg

トリミングを広くしてみました。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:54 ID:xVa10+5/
ルノーサフラン
209レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 13:55 ID:fLjDATAX
ルノーのなんだ…
思い出せない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:57 ID:xVa10+5/
ラグーナだっけか?
211レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 13:58 ID:fLjDATAX
>>210
旧型のラグナだと思う…
>>207
8年くらい前の日本車オヤジセダンにしか見えないデザインだな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:16 ID:EknZSt3K
>>207
カペラかな?
214191:03/04/01 14:20 ID:t1IN48ji
まだ正解は出ておりませぬ・・・。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:21 ID:xVa10+5/
トーラスか?
サイドモールの幅からして外車に違いないとは思うんだよな、あとフロントバンパーのあたりのイルカっぽいデザインも心当たりあるようなないような…
216南 ◆Borr/IL/SA :03/04/01 14:25 ID:4z/G+seF
C5にも見えたけどクサラじゃないの?
217191:03/04/01 14:28 ID:t1IN48ji
>>216
正解です。
これ、自分が出されたとしたら、シルフィって答えるだろうな・・・と思って
出しました。
218191:03/04/01 14:31 ID:t1IN48ji
>>218
アコード
>>218 現行型ウィンダム
221218:03/04/01 15:09 ID:t1IN48ji
>>219
正解です。
222レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 15:45 ID:fLjDATAX
223掛川:03/04/01 15:50 ID:MEtPiLk+
>>222
夜中の薄暗い道を歩いててこんな車が後ろから迫ってきたら
オレ、泣いて逃げるよ…。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:53 ID:VhJrNBcW
ダットサン・コンマースと見た。
225レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 15:56 ID:fLjDATAX
>>224
イイ線ついてるけど違います
それに日野コンマースかと
226224:03/04/01 16:08 ID:VhJrNBcW
あ、日野だったか。それにしても・・・
ダブルタイヤかぁ・・・国産ですよね?
227レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:09 ID:fLjDATAX
しかも、エンジンがVツイン
バイクかって(w
228レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:09 ID:fLjDATAX
もちろん国産でつ
229218:03/04/01 16:32 ID:t1IN48ji
ダイハツなんとか・・・(失念)
230レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:33 ID:fLjDATAX
>>229
そうそう、ダイハツのアレでつ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:38 ID:S9+AlFq3
どうせデリカだろ?
232218:03/04/01 16:41 ID:t1IN48ji
ベスタだ。ベスタ!!!!

名前が出てこないんだから、検索しようがなくて思い出せずに悶絶しますた。
233レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:43 ID:fLjDATAX
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:47 ID:xVa10+5/
クラウンコ
235レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:48 ID:fLjDATAX
>>234
ちがいまふ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:50 ID:xVa10+5/
ブルーバード?
237レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 16:51 ID:fLjDATAX
当時のほぼフルサイズ(4ナンバー枠)に近いです
238224:03/04/01 16:56 ID:VhJrNBcW
初代グロリアっぽいけど。
239224:03/04/01 17:13 ID:VhJrNBcW
プリンスのスカイウェーかな。
240南 ◆Borr/IL/SA :03/04/01 17:22 ID:T4QqU7JZ
プリンスグロリアのバン?
241218:03/04/01 17:26 ID:t1IN48ji
いずれ、プリンス系の顔だよね。
マイラーとかって、こんなんだったっけ?
242レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/01 17:28 ID:fLjDATAX
>>239
正解でつ
243224:03/04/01 17:32 ID:VhJrNBcW
4灯もあったのか。自信ありましぇんでした。
みんなすげぇな。
全然わからん。
でもおもしれぇなこのスレ
245218:03/04/01 17:44 ID:t1IN48ji
トヨタのWill 〜
247245:03/04/01 18:07 ID:t1IN48ji
>>246
ちがいまーす。
248224:03/04/01 18:14 ID:VhJrNBcW
ミドシップ車のエアインテークに見える。
あてずっぽうでビート!
ランボのリアインテーク
250245:03/04/01 18:33 ID:t1IN48ji
>>248 >>249
発想はとてもいいですが、違います。
>>245
チャンピオンシップホワイトにしか見えないのでNSX-Rのサイドのダクト
252245:03/04/01 20:08 ID:t1IN48ji
>>251
違います。

ここでヒント。
確かに正しい向きには張っていませんが・・・。
このダクトってCピラーに付いてる? ??
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:29 ID:c5/6AH7d
洒落ード デトマソ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:30 ID:poEcCq7G
>>245
E10型チェリークーペ1200X-1・L
のCピラーのダクト?
256245:03/04/01 21:08 ID:t1IN48ji
>>255
正解でございます。
厳密には、違うかもしれないですが、いずれ、チェリーのものでした。
257245:03/04/01 21:11 ID:t1IN48ji
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030401210945.jpg

こんなふざけた問題でも、ここにいらっしゃる「車ヘンタイ」の皆様には
簡単な問題でしょう・・・(w
>>257
トヨタエスティマエミーナ
259257:03/04/02 00:20 ID:jgG5oqNV
>>258
おしい・・・。
けど、正解でいいです。

答えは、親エスティマでした。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 09:47 ID:mXxFp3OI
問題カモーン
261レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/02 10:03 ID:e+sP+1RO
262世界のクルマ専科:03/04/02 13:55 ID:vpdWM3P/
超高回転型?レヴリミット1万超してる!?
263レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/02 14:12 ID:0ZK769wG
いえ、OHVでつ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 14:34 ID:8vjtqVlg
ヴィンテージ・フェラーリでかな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:28 ID:jgG5oqNV
>>261
マスタング・・・?
>>261
コルベット
>261
ローバーの2000でそ。左ハンなのが謎だが。
268レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 09:01 ID:q9Q4iRe5
>>267
正解でつ

恐らくEU大陸仕様と思われ
269レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 12:46 ID:sdO45opn
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:56 ID:j16G9ggf
>>269
この手の時代の車って、漏れには軍用車にしか見えません(w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 15:13 ID:XpwMfkD9
>>269
トヨタか日産のような気がする・・・(大違いだ)
間違っても、くろがねとか、岡村製作所ではないと思う。
272レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 15:24 ID:sdO45opn
>>271
日産でつ
>>1から見てきたが、あんたら何者だよ・・・

マジで出題するほうも答えるほうも
知識豊富&レベル高すぎるよ。
>>269
プリンスのルートバンでつか?
275レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 15:47 ID:sdO45opn
>>273
只の暇人ヲタでつ
>>274
プリンス系ではありません
今で言うとバネットの先祖でしょうか
276274:03/04/03 15:51 ID:3m0Pn1RO
ダットサン キャブライト VA120でしょうか?
277レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 15:53 ID:sdO45opn
>>276
正解

2ちゃん恐るべし(w
278レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 15:57 ID:sdO45opn
>>275
ヲタですまないレベルだよ・・・脱帽。

ってーか>>278は顔面移植系?
何の車かはサパーリ分からんが・・・
280レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 16:08 ID:sdO45opn
>>279
>>278はヲタなら誤答すると思いまつ
でも、正解は…(w
うーむ、こんなのカトラスタンしかわからないぞ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 16:49 ID:CDc4CSal
>>278
いすゞステイツマン デ・ビルでつか?
283レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 16:50 ID:sdO45opn
>>282
ちゃいます
国産ではありません
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:06 ID:XpwMfkD9
フォード系か、GM系かな?
GMだとしたら、ホールデンとか?
285レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/03 18:17 ID:sdO45opn
>>284
いい線逝ってます
286アルピコモナー ◆uuNRAn07Ok :03/04/03 18:52 ID:01UPAtXb
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:54 ID:qIENI3Ir
288287:03/04/03 18:54 ID:qIENI3Ir
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:55 ID:Kx/wtw/V
>>286
ビスタ
社用車ならアルデオかな
290アルピコモナー ◆uuNRAn07Ok :03/04/03 18:57 ID:01UPAtXb
>>289
違いますよん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:59 ID:Kx/wtw/V
>>286
プリウス
292アルピコモナー ◆uuNRAn07Ok :03/04/03 19:02 ID:01UPAtXb
>>291
正解モナー
>287
・・・ホンダじゃないとおもうんですが(w
>>287
マーチ。

じゃないよね。
>>287
K11マーチ、1300、5MT
296287:03/04/04 01:14 ID:EVEDz67w
マーチで正解。確かに1300MT仕様のメーターです。
・・・がコレットのATでした。(解体屋で数個のメーターをバラして作ったものです)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 01:59 ID:WdVh7TUB
>>278
シェビーのNOVAみたいだけど違うんだろうなあ。
オーストラリア製でつか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 04:28 ID:wVlJ6Gk0
つなぎの問題でも・・・
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030404042759.jpg

さてわかるかな???
299レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/04 09:20 ID:ZfJrTetS
>>297
ブラジル製でつ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:33 ID:WdVh7TUB
レンタカさん、問題難し杉。でも結構楽しんでます(・∀・)
>>278 1969年 シボレー オパラ 2500
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:12 ID:mTJTad3N
もうそろそろ、回答くれ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:26 ID:Kjf4TDeG
>>298
ヒントくれくれ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 02:16 ID:KfXeIKNn
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030405021556.jpg

漏れは答え見るまで分からなかった(w
>>298
コラムシフトってヨタ車以外にもあったっけ?
ないならヨタ車でワイパーの角度から見て背の高い車だと思うんだが。
>303
ボンゴ・フレンディ?
>>303
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?i=VIP777VIP
これだな。
当方石川在住だがこんなのが周りにいると思うだけで恥ずかしいよ。
307298:03/04/05 05:53 ID:DWO3Q+/3
>>304
国産車ではありますが、メーカーは違います。
308レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/05 10:41 ID:pFVD1sdn
>>300
正解でつ

難しいのかなぁ、ヲレの問題(w
>>298
ラジオの形、ワイパースイッチとかで日産じゃないかと。
車種は・・・・。
310レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/05 11:13 ID:pFVD1sdn
>>298
まったく見当がつきません…
メーターの色調はトヨタって感じですけどインパネのスイッチが
トヨタとは思えません…
マジに国産ですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:34 ID:LYMVayGM
>>298
答えは日産ハイパーミニ?
312レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/05 11:38 ID:pFVD1sdn
>>311
それだ…
近所のレンタカー屋にある(w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:40 ID:EA73UCsT
>>311
あぁ・・・・。
それ盲点だ。

ある意味、日産「初の軽」(w
314レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/05 12:38 ID:pFVD1sdn
315298:03/04/05 12:56 ID:DWO3Q+/3
>>311
正解でございます。
ちょっとした盲点でしょ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 13:07 ID:ZCLldQAS
ラルゴ
317ちからうどん:03/04/05 13:09 ID:2g0z/l2g
318ちからうどん:03/04/05 13:10 ID:2g0z/l2g
319レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/05 13:10 ID:pFVD1sdn
>>318
ランボのミウラ
320ちからうどん:03/04/05 13:16 ID:2g0z/l2g
アハハハハ!やっぱすげーや。正解です。
エンジンルームで当てるのって面白そうだね
322おさかな:03/04/06 00:46 ID:eFPbxsoe
>>314
カリーナサーフかバンか・・・。

ついでに出題。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030406004554.jpg
>322
スタンザ・スプレモ ツインカムターボ 
324南 ◆Borr/IL/SA :03/04/06 00:50 ID:edfPAIiW
スタンザ、いやオースター?

か、その一派でしょうか。w
すんません。ターボかどうかは自信ないっす。
326おさかな:03/04/06 01:07 ID:eFPbxsoe
>>323-324 早っ! 正解です。

懲りずにもひとつ。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030406010615.jpg
カペラでつか?
328A30:03/04/06 01:12 ID:n5VuIdsj
>>326
現代ソナタ?
329んじゃ俺も:03/04/06 01:14 ID:F3Qs46oG
330A30:03/04/06 01:17 ID:n5VuIdsj
>>329
これは簡単。710バイオレットのハードトップです。
331A30:03/04/06 01:23 ID:n5VuIdsj
>>1から読んだけど、内装は分からん(w
332おさかな:03/04/06 01:47 ID:eFPbxsoe
>>328
ソナタよりもちょっと前かな?

今日はこれにて。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030406014637.jpg
333A30:03/04/06 03:28 ID:MV+a5cSM
>>332
んじゃ現代エクセル?
一時期日本でも売ってたやつ。

んでもって>>332の写真はボルガかな?
334レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/06 11:59 ID:mKs051L/
>>322
正解でつ
335おさかな:03/04/07 00:49 ID:9OnKgTMw
>>326 HYUNDAI EXCEL
>>332 GAZ VOLGA です。

簡単かも。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030407004705.jpg
336レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/07 12:37 ID:N814snJt
>>335
ヒント下さい…
337おさかな:03/04/07 13:06 ID:1Kh2bPxh
ヒント。
・先代は日本でも売ってました。
・クーペなのに観音開き。

ヒントついでの出題。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030407130355.jpg
338掛川:03/04/07 13:09 ID:bfqyAi7P
>>335
画像みてないけどヒントでなんとなく回答。
サターンクーペ?
339レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/07 13:10 ID:N814snJt
>>337
やっぱり新型サターンか…

マスタング

で、出題

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030407131013.jpg
>>337
Ford マスタング

でしょうか?
>>337
フォードファルコンでつか?
342おさかな:03/04/07 14:06 ID:1Kh2bPxh
>>335 SATURN ION QUAD COUPE
>>337 FORD MUSTANG (MACH1) です。

イオン(アイオン?)は彼の地ではシビックと同価格帯だそうで。

>>339
全然わかんないけれど、ミラージュかな?
マスタングマッハ@
344:03/04/07 22:49 ID:zW+0VMJk
コブラ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 09:38 ID:va1m1Jcs
>>344は、答えわかってるのか(w?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:43 ID:Ol1ueoGe
>>344
ベンツ?
>>344
おそらくリンカーン当たりだとおもわれ
>>339
ものすごくあてずっぽうでシャレード。
350レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 12:17 ID:arvWQs2n
>>349
違いまつでつ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:19 ID:3AIoGr94
>>350
>>342のミラージュでもない?

てか、国産?(w
352レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 12:22 ID:arvWQs2n
>>351
国産でつ
エンジンはOHV
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:27 ID:3AIoGr94
>>352
装備からして、微妙な古さなんすよねぇ。
・・・・トヨタかなぁ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:27 ID:6TgBf2Ki
>>344
ていうか勃起しますた
355おさかな:03/04/08 13:54 ID:Of/b86rs
>>339
んと、じゃあ日産サニーのバン。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:57 ID:1++Af2+v
>>351
あの顔つきは国産ちゃいまっせ!
357レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 13:58 ID:arvWQs2n
>>355
んー違いますねぇ
今となってはこんな車に4ドアのバンがあったなんて…
と思うかも
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:00 ID:1y3+1/F8
メーター間にある赤いのはブースト計?でもSTDだしなぁ・・
コンソール、リヤシート形状から見てFF2BOXじゃないの。
359レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:02 ID:arvWQs2n
>>358
騙されてる、騙されてる…(w
360358:03/04/08 14:02 ID:1y3+1/F8
ありゃ、バンですか。スマソ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:06 ID:1++Af2+v
スカイラインのバンにも・・・ Dピラーが特徴なのかな?
362レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:08 ID:arvWQs2n
ほんじゃ、ヒントでも…

FR
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:13 ID:1++Af2+v
クーラーもないし(エアコンにあらず)40年代後半くらいかな?
53年排ガス規制前?

ハンドルのトコ画像処理してますか?

>>339もすかしてファミリアバン?
364最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/04/08 14:15 ID:1deMA6uC
>>339
ベレットジェミニちゃうん?
365レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:16 ID:arvWQs2n
>>363
ナニもやってません
STDとDXではインパネ形状が違いまふ
ファミリアバンより小さいでつ
>ファミリアバンより小さい
スターレットにバソあったけ? つかトヨタには見えない・・・。
367レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:24 ID:arvWQs2n
>>366
正解
スターレットバンでつ

続けてどぞ
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408142337.jpg
廃A
369レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:29 ID:arvWQs2n
>>368
すいません、簡単過ぎました(w

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408142844.jpg
レオナルド熊!!
左:スマート
右:デリカ

写真に書いてあった
>>369
なんだっけ 「ポーター」キャブとかだっけ正しい名前知らん
373レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:32 ID:arvWQs2n
>>371

>>372
マツダではありませぬ
374最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/04/08 14:34 ID:1deMA6uC
>>369
あてずっぽで
左 ミニエース
右 ミニカ
375レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:35 ID:arvWQs2n
ちがいまふ

現在、メーカーは存在しません
スバルの産婆ぁかね?
377レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:37 ID:arvWQs2n
サンバーでもないでつ
378レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:40 ID:arvWQs2n
ヒント
このメーカーは現在、自社ブランドの車は作ってません
OEMで最近まで作ってますた
>>378
つーことは「ゞ」ですかね? こんなに小さいの造ってたっけ?
ライトエルフ
381レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:45 ID:arvWQs2n
>>379
いえ、日産系でつ
日野?位しか分らん鴨
383レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 14:55 ID:arvWQs2n
>>382
ブリスカとかコンマースではありません
排気量は360ccでつ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:58 ID:1y3+1/F8
右 コニー AF3AV
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:59 ID:va1m1Jcs
>>369
ヒントだけみて、コニー
386レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 15:00 ID:arvWQs2n
>>384
正解でつ
で、ですが…
387レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 15:02 ID:arvWQs2n
右 コニー360ライトバン
左 コニー360ワイドバン
388レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 15:05 ID:arvWQs2n
一発 ノーヒントで正解したら神?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408150452.jpg
389最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/04/08 15:09 ID:1deMA6uC
>>388
トヨタのスタウト?
390レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 15:13 ID:arvWQs2n
>>389
ハイラックスが引っ掛けなんだ。
どこが違うの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 15:16 ID:1y3+1/F8
ハイラインかと思って一生懸命検索してたよ・・・(鬱
393レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 15:16 ID:arvWQs2n
>>391
積載量と荷台の幅と長さだったような…
394レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 17:11 ID:arvWQs2n
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408170631.jpg
瞬殺?
型式名を含めてお答え下さい
>>394
セドリック430?
396レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 17:22 ID:arvWQs2n
>>395
正解

車種名を正確にお答え下さい
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408172112.jpg
397レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 17:25 ID:arvWQs2n
兄弟車も含めておながいします(w
398最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/04/08 17:43 ID:oyJKQ5mh
>>396
日産スタンザ3ドア。
兄弟車はオースター

↑逆ですかね?自信ないな。
399南 ◆Borr/IL/SA :03/04/08 18:08 ID:funH991v
リベルタ・オースターJX・スタンザFXの三兄弟。
400レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 18:42 ID:arvWQs2n
惜しい…
バイオレット・リベルタでつ
401おさかな:03/04/08 20:39 ID:85BRySje
402レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 20:56 ID:NSI/8q8d
>>401
トヨタ KIJYAN
403おさかな:03/04/08 21:10 ID:85BRySje
早いねぇ・・・ TOYOTA KIJANG です。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030408210902.jpg
404アルパ磯野:03/04/08 21:16 ID:kMBUegTa
はじめまして。

>>403
KIAのスポルテージでつね?
写真は4ドアですが、2ドアの幌仕様もありまつよね?
息の長いモデルですね。
>>403
韓国車だぁねぇ。

双龍とか言ってみるテスト。
406アルパ磯野:03/04/08 21:34 ID:kMBUegTa
>>404 レンタカーさん様、横レススマソ

T11系のバイオレット・リベルタ、オースターJX、スタンザFXの3兄弟は
変遷が複雑でややこしいですね。蛇足ですが、参考までに…

前期型
バイオレット・リベルタ…4ドア、5ドア
オースターJX     …4ドア、3ドア
スタンザFX      …4ドア、5ドア

後期型
バイオレット・リベルタ…モデル自体が廃止
オースターJX     …4ドア、3ドア
スタンザFX      …4ドア、3ドア

という構成ではなかったかと…。合ってます?
407アルパ磯野:03/04/08 21:37 ID:kMBUegTa
>>406
続きです。で、あの写真の車はナンバープレートの文字数、
前ノーズの若干角張った感じ、「1800RX」らしきグレード名が
見えることから、後期型スタンザFXの3ドア1800RXというグレード
と推察いたしますがいかがでしょうか?

流れを無視してすみません。
408レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/08 21:53 ID:NSI/8q8d
>>406
写真自体はスタンザFXでつ
車種構成はおっしゃる通りですね
409おさかな:03/04/09 00:10 ID:nWqw8LgB
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:36 ID:OI4tDzwm
オースチンのA50だと思う
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:41 ID:9y5mGPWJ
A40サマーセットサルーン
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:44 ID:RJD41Zp/
>>412
たま電気自動車 E4S
414オロナミンC努凛苦 ◆7ZPfzVcRoQ :03/04/09 01:24 ID:Ld/ZvRwL
出骨亜と
セリカLBでせう。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:06 ID:wS0pdbkH
デ骨あとランサーセレス手?
418アルパ磯野:03/04/09 10:14 ID:HDnP9lub
>>409
ルノー・ドーフィン

>>414
左が出骨亜
もう一台は…フォード・カプリ1とか逝ってみるテスト
419アルパ磯野:03/04/09 10:17 ID:HDnP9lub
>>409
ルノー・ドーフィン
>>414
左は出骨亜
もう一台は…フォード・カプリ1とか逝ってみるテスト
420レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 17:06 ID:p/JM8P/u
>>420
プロシードでよろしいか?
422レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 17:11 ID:p/JM8P/u

ここの猛者には簡単過ぎたか…
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 17:11 ID:EfHDUqbE
>>421
書いてあるね…
424レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 17:12 ID:p/JM8P/u
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 17:33 ID:soIdlZ/B
>>424
こういうレアな出題をなさるあなたのほうが勇者かと(w

それにしても、この時代はこんなイラストでもカタログとして成立していたん
でつねぇ。

クラウンで様子伺い。
426レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 17:42 ID:p/JM8P/u
>>425
いい線逝ってます
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 17:48 ID:soIdlZ/B
>>426
>>424の元ネタハケーン(w

なので答えはいいません。
428二等兵 ◆uX2SCezVjs :03/04/09 17:49 ID:2zDNK3Ax
セドリックかな?
ステアが似てるから..........
>>424
ダルマコロナST10?
>>424
初代スカイライソのスタンダードあたりといってみるテスト
431レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 18:03 ID:p/JM8P/u
>>429
惜しい…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:22 ID:ulz6WDzS
>>424
310ブル?
433レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 18:22 ID:p/JM8P/u
一応正解なんですけど型式が…
434429:03/04/09 18:25 ID:xjsd5Cj9
じゃあコロナのPT10でつか?
435レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/09 18:27 ID:p/JM8P/u
>>434
そうでつ
正解
436みーちゃん:03/04/10 00:03 ID:yi5esRyN
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030410000202.jpg

初参加です。
イヂワルなトリミングをしていますが、挑戦してみてください。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:17 ID:e3NLkSgZ
コンソルテかな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:21 ID:LxZM3nVO
コンソルテ・ベルリーナ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:35 ID:bLZ0VfLd
む、コンソルテEP30
440NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/04/10 00:41 ID:tPn1rean
 スレの流れを無視して失礼ですがチト質問

 以前、自動車関連雑誌でチラホラと目にしたの
ですが、スタイル自体はどう見ても500SLなのに
何故か扉はガルウィングってBENZが。

 詳細の判る方はいませんか?

 ググっても出てきませんし、未だに正体不明です。
ココの猛者の方々ならご存知の筈と信じて聞いてみます。
441こうこい:03/04/10 00:41 ID:S/R3F2aw
442ライトウェイター:03/04/10 00:51 ID:Uo33DVQZ
443おさかな:03/04/10 00:52 ID:7w2kOf6P
>>409はRenault Dauphineでした。アルバ礒野さん正解。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030410005148.jpg
444A30:03/04/10 00:53 ID:46ZElkWP
>>441
フロンテ800っす。
445こうこい:03/04/10 00:56 ID:S/R3F2aw
>>444
はい。簡単すぎましたね。。。
446猿素:03/04/10 01:08 ID:2jO18Xus
447A30:03/04/10 01:23 ID:46ZElkWP
>>443
プジョー404カブリオレでしょうか?(自信なし)
448A30:03/04/10 01:25 ID:46ZElkWP
>>446
マツダ・ロータリー・トラック
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:29 ID:6aThdcmm
>>446
ロータリーピックアップ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:43 ID:e3NLkSgZ
>>443
トライアンフTR-4
451NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/04/10 02:19 ID:tPn1rean
>>442
 レス サンクスです。

 でも俺様が目撃したのはこれ以前のモデルです。
452436.みーちゃん:03/04/10 06:56 ID:yi5esRyN
みなさん正解。
ダイハツコンソルテです、
これだけで分かっちゃうんだから、ここのみんなレベル高すぎ。

スゴイ。。
453Jugg:03/04/10 10:07 ID:mkT33KU4
透かしてみましたが、いかがでしょうか。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030410100558.jpg
454レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/10 10:56 ID:CN1aQUdJ
>>453
三菱ミニカ
455おさかな:03/04/10 12:18 ID:/swL6SfQ
>>443 はPeugeot404カブリオレです。A30さん正解。
Peugeotのクーペやカブリオレはカコイイですね。流石ピニンファリーナ。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030410120841.jpg
456ちからうどん:03/04/10 12:50 ID:XVehrJ0R
>>451
昔中古車雑誌で見た覚えがあるよ。この型でしょ?
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=1100470-0200030401P4000643018&type=detail
457ちからうどん:03/04/10 12:52 ID:XVehrJ0R
いや、もう一つ新しかったかな?
458オロナミンC努凛苦 ◆7ZPfzVcRoQ :03/04/10 14:25 ID:cvKnxKzl
>>414
正解は、セリカLBとデボネアです。
メーカーに問い合わせて判明しました。

>>455
三菱ミニカ(現行型)では?

【問題】このエンジンルームは?-(100 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030410142328.jpg
459ドキュソBIP:03/04/10 15:21 ID:CMgzED2F
>>458
(Σ゚д゚)!!
460オロナミンC努凛苦 ◆7ZPfzVcRoQ :03/04/10 16:14 ID:sJyLmQai
>>459さん 正解です。
 >>458の問題の答えは、「日産 エスカルゴ」でした。エンジンはE15型です。
  トリミング前の画像-(84 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030410161126.jpg
461猿素:03/04/10 20:36 ID:lgwX4Z1X
446の正解はマツダロータリーピックアップでした
簡単過ぎでしたね スマソ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:06 ID:3r/KfZD2
>>455
現行ミニカの様だけど、少しひねって、「ピスタチオ」
463甘えび:03/04/10 22:03 ID:jfgNy0Ao
このスレの神々には通用しないだろうなぁ・・・
さてなんだ??

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030410220058.jpg
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:24 ID:e+B5ernc
シティ
465甘えび:03/04/10 22:33 ID:jfgNy0Ao
惜しい!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 10:15 ID:m0w+FG4g
>>463
アバロンの後継車
アウディ?
468甘えび:03/04/11 13:37 ID:1d89WMbD
>>466
>>467
ハズレ。ちょっと離れた
469アルパ磯野:03/04/11 13:40 ID:pJ7lkhct
>>463
シビーク クーペ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 13:42 ID:OzF//VdC
ミラージュ
471甘えび:03/04/11 14:04 ID:r+4dgU7+
>>469
アターリ!
ちなみに我が愛車はEP3。
生き別れの兄弟でございます
472レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 14:12 ID:pzZ8fLvh
473甘えび:03/04/11 14:35 ID:u7Qn9+oO
ルノーエスパス
474レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 14:36 ID:pzZ8fLvh
早っ
475レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 14:39 ID:pzZ8fLvh
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 14:45 ID:qMhcpV52
>>475
またマニアックな(w

ウインカー形状でトヨペット(トヨタ)・スタウト
477レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 14:47 ID:pzZ8fLvh
>>477
くろがねベビー
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 14:58 ID:lxZomPD7
>>477
くろがねマイティ・・・ではないような気がする今日この頃。
480レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 15:38 ID:pzZ8fLvh
>>478
正解

すごいねー、みんな
481レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 16:31 ID:pzZ8fLvh
482まいど。:03/04/11 16:54 ID:L3IfiTMT
>>481
軽っぽい。

ミニカ?
483おさかな:03/04/11 17:18 ID:uQx9a3lK
>>455の正解は三菱ピスタチオです。 >>462さん正解。
ミニカの車体に1.1L GDIエンジンを乗せた限定50台のプレミアムカーです。

>>481
トヨタのような気がする…
484まいど。:03/04/11 17:36 ID:L3IfiTMT
>>481
>>483の案に乗るか(w

パブリカピックアップあたりで。
485レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 17:38 ID:pzZ8fLvh
トヨタって発想はいいんですけど、ステアリングシャフトの角度
に騙されてます(w
486アルパ磯野:03/04/11 17:59 ID:pJ7lkhct
>>481
初代ライトエース?
487レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 18:10 ID:pzZ8fLvh
>>486
正解
さすがですね
488アルパ磯野:03/04/11 18:24 ID:pJ7lkhct
>>487
おおーっ!今回はカナーリ自信なかったので、
めちゃウレスイです。
489:03/04/11 20:15 ID:lxZomPD7
490まいど。:03/04/11 20:30 ID:L3IfiTMT
↑おそらくこれかと。
491:03/04/11 21:02 ID:lxZomPD7
>>490
違いまーす。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:17 ID:ZsGjo8Dp
ヴェロッサ
んじゃ俺は
494最低ショソ ◆htPPqjxdNQ :03/04/11 21:29 ID:wH6GtFlj
微妙だ..
495:03/04/11 21:44 ID:lxZomPD7
>>492さんせいかーいです。

続いて、超簡単早押しクイズ?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030411214126.jpg
僕星
497まいど。:03/04/11 21:54 ID:L3IfiTMT
>>495
アルシオーネSVXとバカなことを言ってみたり。
498:03/04/11 22:08 ID:lxZomPD7
>>497
実は、それが正解だったりする(w
おめでとう!!


続いて、内装問題。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030411220657.jpg
499まいど。:03/04/11 22:10 ID:L3IfiTMT
>>498
うほっ。(w

ちょっと分からん。
外車かな?
500レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 22:16 ID:e9IYfSYi
あてずっぽうでセヴィル
501レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/11 22:20 ID:e9IYfSYi
いや、セヴィルじゃないな…
LHDなのは間違いないけど
502:03/04/11 22:39 ID:lxZomPD7
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030411223014.jpg

LHDであることがバレたので、隠している部分を減らしました。

ここでヒント。

今も隠してある部分が見えると、メーカー名が特定されちゃいそうなので
隠してるんです。
503/:03/04/11 22:43 ID:kO2Fpajh
フォード系?
であれば、モンデオかリンカーンかな?
504:03/04/11 22:55 ID:lxZomPD7
ちょっと出かけるので、>>502の答えが出たら、だれか、調べて検算したら、
次に進んじゃっていてください。

505レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/12 11:50 ID:6802KN3w
で、これデュアルエアコンなんだよね…
しかも華氏表示なんでアメ車だとは思うけど
エアコンの絵表示から推察するにSUVでなくセダン?
506レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/12 11:51 ID:6802KN3w
それと…
この車、純正ナビが付いてる
>>502
初めてなんですけど参加していいでつか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 17:13 ID:Y9KXbg47
メアドに書くべきじゃなかったか
FX45で
509レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/12 17:34 ID:6802KN3w
>>508
代理で
正解でつね
盲点でした
510八百:03/04/12 23:12 ID:SCp/54hj
ショーモデルなんすけど・・・
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030412231019.jpg
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:14 ID:Y9KXbg47
せり科
512八百:03/04/12 23:15 ID:SCp/54hj
惜しい!もう一声。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:16 ID:Y9KXbg47
LB?
514レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/12 23:23 ID:JQX9M/UC
EX-1
515八百:03/04/12 23:26 ID:SCp/54hj
>>514
正解。1969東京モーターショウです。この後セリカは発売されました。
516八百:03/04/13 00:20 ID:/hOatnLP
517ちからうどん:03/04/13 00:47 ID:gjpTHV8L
>>516
マンタマクラーレン?
518八百:03/04/13 00:58 ID:/hOatnLP
違いまつ。

ヒント: このスレで今までに登場した事があるメーカーです。
519八百:03/04/13 01:04 ID:/hOatnLP
あれ?ヒントになってないか。
晴れ舞台に立てなかったかわいそーな車です。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:07 ID:T5ArKcxF

             ζ
          _..――――――.._          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /                \     <私は磯野波平だ。
       /                    \    |緊急事態につき私がこのスレを指揮する!
    ||||||||||||||||||                \  |
    ||||||||||||||||||||||            _,、-''''` /リ  |
   ||||||||||_.._||||||||||| ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  |
   ||||||,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |ガソリンエンジンなんて軟弱で話にならねえよ
   ||||∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |サーフが世界で一番の車だって分からないのか?
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    
ハ'´  |  ゙i   |        ||||||||||||||||||| iヽ'" ̄ |クラウンなんざ踏み潰してやるぞ
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |サーフこそワイルドな男の車なんだよ
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |軟弱なオタはカローラにでも乗ってろ
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |サーフを妬んであおってんな
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:10 ID:qo2aTHnr
>>516

日野 サムライですよね。
三船敏郎が監督やったやつ。
522八百:03/04/13 01:17 ID:/hOatnLP
おお、正解です。さすがに猛者ぞろいですね。

日産R-380/381とかトヨタ7と同時代の車です。
車検で引っかかって本番に出れなかったとか。
この流麗なデザイン、大好きです。
523おさかな:03/04/14 16:56 ID:2Zvi1tLm
>>523
かな
525にょーたろー:03/04/14 19:43 ID:d4HI6UeA
ボディーラインがヒュンダイクーペ(ティプロンとかいう椰子)に見えるんですけど…
526アルパ磯野:03/04/14 19:50 ID:rGSqyKmQ
>>440
すんごく遅レスですが、ガルウイングのSLって、こんなのでしょうか?
KLEEMANN
www.kleemann-japan.co.jp/kleemanntex/sl50k/index.html
FAB DESIGN
www.auto-g.jp/news/200301/31/event04/
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 00:57 ID:TeiF4UA9
他スレででたのですが

http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030413234718.jpg

このバスの前の車はなんでしょうか?
>>527
529アルパ磯野:03/04/15 01:01 ID:HBlb1nou
>>527
2代目シャレードの3ドアでは?
聖子ちゃんが宣伝してたやつ。
「天使がウインク〜」って。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:02 ID:TeiF4UA9
白いハッチバックの車なんですが・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:02 ID:62jaN/A+
カローラFX・・・かな
違う気もするが
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:03 ID:62jaN/A+
>>529
正解っぽいな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:06 ID:TeiF4UA9
DQN車スレで出た車だったのですがそれよりもこの車が気になってしまいますた
どうもありがとうございますた。

便乗ですがデトマソターボがあった代のシャレードでつか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 01:06 ID:62jaN/A+
左奥は・・・
お手上げ
535初出題:03/04/15 01:23 ID:62jaN/A+
>>535
AZ550でしたっけ?
537初出題:03/04/15 01:49 ID:62jaN/A+
>>536
そのとおりでございます
538ちゃっぴー:03/04/15 08:39 ID:NigeD42F
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415083707.jpg
見たまんまです。ちっとも問題になってなくて申し訳ないです。
我が愛車ですので感想でもよろしくお願いします。
>>538
CR-V?
微妙にDQN臭がするような…
540ちゃっぴー:03/04/15 09:14 ID:NigeD42F
>>539
ご名答です。
マフラーは爆音じゃないし完全に保安基準に適応しております。
こんだけいじったCR-Vも珍しいかと思ったのですがやっぱDQNっスかね・・・。
>>540
なんでアンダーミラー取らないの?
542アルパ磯野:03/04/15 10:57 ID:HBlb1nou
>>533
遅レスすいません。
もしシャレードで正解だとすれば、
デトマソターボがあった時の型です。ディーゼルもありましたね。
写真のクルマは、その後期型の廉価グレードの特別仕様車か何か
だと思われ。
543レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 11:05 ID:AwQG2ijH
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415110502.jpg
珍問?
ある意味有名なマイクロ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 11:13 ID:3oL4P4lS
幼稚園バス
545八百:03/04/15 11:15 ID:Z81oeIz7
う〜ん、三菱ローザB360?
546レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 11:16 ID:AwQG2ijH
ローザではないでつ
シビリアン?
548レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 11:33 ID:AwQG2ijH
>>547
いい線です
549八百:03/04/15 11:44 ID:Z81oeIz7
>ある意味有名なマイクロ

謎?なにかの事件に使われたでつか?
550レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 11:45 ID:AwQG2ijH
>>549
当時、欠陥車騒動でえらい叩かれた車でつ
>>543
エコーだっけ?
552アルパ磯野:03/04/15 12:15 ID:HBlb1nou
ドライブシャフトが折れたんでしたっけ?たしか…。
553レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 12:28 ID:AwQG2ijH
正解
エコーでつ
ドライブシャフトぽっきり、死人が出たそうです
554レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:27 ID:AwQG2ijH
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 13:30 ID:62jaN/A+
レンジャー?
556レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:32 ID:AwQG2ijH
>>555
レンジャーより小さいでつ
557:03/04/15 13:36 ID:I8UjGinl
こりゃ、クリッパーでないの。
クリッパーでつか?
559レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:37 ID:AwQG2ijH
はい、正解
別名:バキュームカー専用車(w
560:03/04/15 13:38 ID:I8UjGinl
もとい、1900cc/91PSだから、スーパークリッパーかな?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 13:38 ID:62jaN/A+
日産でつか?
>>561
プリンスでつ
563レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:44 ID:AwQG2ijH
プリンス スーパークリッパーでつ
スマソ
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415134144.jpg
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 13:51 ID:3oL4P4lS
330のセドグロ
565レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:52 ID:AwQG2ijH
>>564
違いますです
566:03/04/15 13:56 ID:I8UjGinl
全然わかんないので、出題者の心理を読んでみる(w

クラウンだとつまんないので(?)、ロードペーサーあたりかと。
430のセドグロかな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 13:59 ID:62jaN/A+
ローレルかな
569レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 13:59 ID:AwQG2ijH
>>567
正解
やっぱりコラムシフトに騙されるのかな?(w
430の前期はベンコラがメインですた

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415135919.gif
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 14:13 ID:jrD8SrwJ
なんだろう?
初代プレーリー?
571レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/15 14:16 ID:AwQG2ijH
バレタか…(w

どなたか出題しますか?
572アルパ磯野:03/04/15 14:19 ID:HBlb1nou
>>569
ピラーレスHTなのでニサーンの高級車だとは思ったが、
写真では窓が4ライトに見えたので、430に行き着きませんでした。。。
573つなぎ出題:03/04/15 15:47 ID:62jaN/A+
574:03/04/15 16:37 ID:I8UjGinl
>>573
Mazda Protege5かな?
575つなぎ出題:03/04/15 17:24 ID:62jaN/A+
>>574
さすがですね
甘かった
576甘えび:03/04/15 20:57 ID:4RngvpB6
577八百:03/04/15 21:01 ID:Z81oeIz7
ウホッ!これを当てろと? できた人は神かも。
578つなぎ出題:03/04/15 21:03 ID:62jaN/A+
これはフットレスト?
そんで純正装着の車種ということ?
579甘えび:03/04/15 21:06 ID:4RngvpB6
フットレストは正解。後付けでは問題にならない罠(w
純正でつよ。

580つなぎ出題:03/04/15 21:07 ID:62jaN/A+
アテズッポでM3
581八百:03/04/15 21:07 ID:Z81oeIz7
やはりSが頭文字かな。あてずっぽうで
ロータス・スーパー7
582甘えび:03/04/15 21:10 ID:4RngvpB6
>>580
>>581
残念!
仁はSじゃないでつ
583つなぎ出題:03/04/15 21:12 ID:62jaN/A+
なんだかグランツーリスモのロゴみたいでつね
本題とズレてスマソ
584甘えび:03/04/15 21:16 ID:4RngvpB6
>>583
あとはロゴだけでつ。
漏れは最初コナミかとオモタ
585つなぎ出題:03/04/15 21:21 ID:62jaN/A+
ズレてねーんだ・・・
586八百:03/04/15 21:22 ID:Z81oeIz7
む、ヒントでつね。
Yでさがしてた。Kならケーニッヒかな。
587八百:03/04/15 21:26 ID:Z81oeIz7
ワカタ!!
VWゴルフ R32でせう。
588甘えび:03/04/15 21:28 ID:4RngvpB6
>>587
び〜んご〜!
楽しんでいただけたでしょうか?

ちなみにこないだ近所のホームセンターでハケーンしますた

589つなぎ出題:03/04/15 21:30 ID:62jaN/A+
この問題スゲー
燃え尽きますた
590八百:03/04/15 21:32 ID:Z81oeIz7
あっしも。
それにしてもV6・3.2リッター・4WDですか。すごいのがあるんですね。
591甘えび:03/04/15 21:33 ID:4RngvpB6
新たな問題の方向性として出してみました。

つなぎ出題サソはIDがノンターボ。
八百サソは自称 ネ申 ケテーイ(w
592八百:03/04/15 21:35 ID:Z81oeIz7
うひゃぁ、勘弁してくださいよぅ。
「コナミ」がなきゃ絶望的でしたよ。
593つなぎ出題:03/04/15 21:41 ID:62jaN/A+
>>508
なんですが、実は当てたのあれだけでし・・・
あとROMってたときのビクロスかな

とりあえず、このままコテハンで・・・
6.2じゃ自然吸気チョイ
594つなぎ出題:03/04/15 21:54 ID:62jaN/A+
595八百:03/04/15 21:55 ID:Z81oeIz7
や、あれはゼンゼン判りませんでした。

んじゃこんどは俺から。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415215244.jpg
エンジンがすごいです。
596八百:03/04/15 21:56 ID:Z81oeIz7
ありゃ、ごめん。カブッタヨ。
597つなぎ出題:03/04/15 22:00 ID:62jaN/A+
とんでもない、こちらこそゴメソ
598つなぎ出題:03/04/15 22:01 ID:62jaN/A+
というか、今必死こいて>>595考えてます
599甘えび:03/04/15 22:04 ID:4RngvpB6
>>594
小さっ!ワカンナイ。NSX?

>>595
古い車は輪をかけてサッパリ!
600甘えび:03/04/15 22:05 ID:4RngvpB6
悩みつつ600ゲト
601八百:03/04/15 22:07 ID:Z81oeIz7
>>594はボンネットのエアスクープかな。にしちゃ周囲が歪んでるような・・・

>>595はアメ車です。
602つなぎ出題:03/04/15 22:08 ID:62jaN/A+
>>599
スマソ・・・ダクト問題もいいかな・・・と
>>595
フォードな気がするが・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 22:09 ID:RmnqZI0J
>>594
セリカ?
604八百:03/04/15 22:09 ID:Z81oeIz7
フォードじゃないす。
605つなぎ出題:03/04/15 22:11 ID:62jaN/A+
>>599
>>603
違いまつ
ヒントとしてはダミー・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 22:11 ID:05704/0d
>>594
シャレードデトマソ
607つなぎ出題:03/04/15 22:12 ID:62jaN/A+
>>606
正解!
608八百:03/04/15 22:18 ID:Z81oeIz7
サパーリわかりませんでした。

んじゃ、ヒント。>>595のエンジソルームです。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415221628.jpg
609つなぎ出題:03/04/15 22:21 ID:62jaN/A+
>>608
かえって判らなくなりますた
しばらく黙ってます
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 22:28 ID:RmnqZI0J
>>608
サンダーバードw
611八百:03/04/15 22:50 ID:Z81oeIz7
>>610 イメージは近いかも。

ごめんなさい。この車、知らなかったんですが正式な形では販売されなかった
ようです(反則?)。にもかかわらず、米国自動車史上かなり有名らしい。
なんでもこの車、ボンネットの上にコインを立ててエンジンをかけてもコインは
倒れなかったんですと。
612おさかな:03/04/15 22:56 ID:imuh40Cc
遅レススマソ。
>>523 はHyundai Tiburon(Coupe)でっす。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415225539.jpg
かんたん?
・なるべく、前の問題が終わってから次の問題を出題すること。
>>595
これ、こち亀でみたことあるけど名前忘れた
電気掃除機を数台いっぺんにまわしたようなエンジン音するとか
615八百:03/04/15 23:09 ID:Z81oeIz7
調子に乗って更にヒント。>>595のエンジソです。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415230757.jpg
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 23:14 ID:ZF/KB/tR
>>595
リアから見た 1963年型クライスラー タービンカー?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 23:14 ID:KLhWkx3A
(´-`).。oO(クライスラータービンカーでは)
(´-`).。oO(あら、かぶっちゃった)
619八百:03/04/15 23:16 ID:Z81oeIz7
>>616>>617 正解でつ。
620南 ◆Borr/IL/SA :03/04/15 23:20 ID:78yjbAKA
久々です。

>>612
シボレー・アバランチ
621つなぎ出題:03/04/15 23:53 ID:62jaN/A+
>>612
>>524
だけど、ティブロン タービュランスでは?
622つなぎ出題:03/04/15 23:59 ID:62jaN/A+
じゃ、ダクト問題第2弾、秒殺で
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030415235843.jpg
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 00:02 ID:NAoecHXr
>>622
エスコートRS?
624つなぎ出題:03/04/16 00:04 ID:iTKyRReO
秒殺されますた
625つなぎ出題:03/04/16 00:12 ID:iTKyRReO
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 01:24 ID:S0HVy9em
NSX?

627316>:03/04/16 01:35 ID:1XoHSK0D
>>625
三菱GTO/3000GT or ステルス??
628つなぎ出題:03/04/16 01:52 ID:iTKyRReO
>>627正解
GTO
ダミーダクト続きでした。
629ちからうどん:03/04/16 02:11 ID:q94BbbPV
630つなぎ出題:03/04/16 02:36 ID:iTKyRReO
一瞬騙されちったけど、550マラネロで〜
631つなぎ出題:03/04/16 02:55 ID:iTKyRReO
っつーか
629はもしかして「漏まえら寝ろ」と言いたかったのか?
いや、マジレスで

気になったからPC立ち上げ直してしまったよ。ネマス
632えびあん:03/04/16 04:01 ID:KIO2kSeQ
漏れの愛車です。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030416035955.jpg
簡単すぎかな?
>>632
ギャランスポーツ
634えびあん:03/04/16 05:08 ID:KIO2kSeQ
さすがでっす。
というかわかってくれて嬉しいです。
635ちからうどん:03/04/16 10:00 ID:q94BbbPV
>つなぎ出題氏
正解。漏まえら寝ろは考えすぎですが、ウマイのでそういうことにしときましょう。
636:03/04/16 12:40 ID:zDkiK65r
637:03/04/16 21:06 ID:zDkiK65r
>>636のトリミングを広くしてみました。
いかがでしょう?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030416210522.jpg
638Green ◆GreenFM3n6 :03/04/16 22:13 ID:TwAEQUae
む。今ごろ復活してるの見つけました・・・。

>>636-637
判るんだけど、名前が出てこない(w
639:03/04/17 07:08 ID:WcHrrBBq
>>638
せいかいでーす。TRI−Xですね。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030417070732.jpg
今度は、かんたんなのいきましょう。
640車じゃないんだけど・・:03/04/17 07:42 ID:w8l5cIdi
ヤフオクで、ふるーいエンブレム(ワッペン)が出てるんですが、このマークが
何なのか教えて下さい。10年くらい前香港でこのマークのついた車をみた覚えが
あるのですが、自動車メーカーか用品・パーツメーカーかわかりません。
これです→http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31382926
     http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53218936
     
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 07:46 ID:DuZYbK6D
>640

下のはシュタイヤ・プフだとおもう
http://www.steyr-puch.de/
ハフリンガー
>>639 ニサーン車なのはわかるんだけど・・・。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 11:04 ID:fDti9LIT
>>639
旧型オデッセイでは?
644:03/04/17 11:26 ID:WcHrrBBq
正解です。
すばらしいですね。

次はこれ。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030417112517.jpg

写真が小さいですが、特徴はバッチリ出ているので瞬殺されそうです。
>>644
ビークロスかな?
>>640の上のほうのマークは折れも知りたい!なんだったっけ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 13:13 ID:fDti9LIT
>>645
ビークロスではないと思われ
648山崎渉:03/04/17 13:25 ID:KQXzFLoA
(^^)
649オヤジ:03/04/17 13:33 ID:z5bO7/61
板を移動して再開してるんですね。久々の参加です。宜しく。
>>640
CZと読めるのでそのとおり「CZ」じゃないかな。
2輪メーカーでしょ。
記憶では、ヤワと合併して「JAWA−CZ」になったと思う。(間違ってたらスマソ
ぐぐるとこんなのがみつかった。
http://huizen.dds.nl/~jamv/index.htm
http://home1.gte.net/jawaman/CZmx.htm
詳しくは2輪板で聞いたほうがわかると思います。
650オヤジ:03/04/17 13:50 ID:z5bO7/61
イメージ検索で見つけたサイト。
http://217.127.158.230/lamaneta/jawa/homepage.htm
Historia(ヒストリー?)があるが読めない(T_T)
651644:03/04/17 13:51 ID:WcHrrBBq
>>645 >>647
はい。ビークロスではございません。
サイズがまったく違います(w
652よけいなお世話?:03/04/17 14:02 ID:/YJ2mb+U
>>650 スペイン語でつね。

各国語の翻訳
http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 14:16 ID:fDti9LIT
>644
MCC スマート
な分けないか・・・何だろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 15:09 ID:0WaAdu/Y
わかった!スマートクーペのリアだわ
トリミング勝ちだね。みんな右ドア付近だと思わなかった?
うう、上下が逆だったのか・・・
656655:03/04/17 15:28 ID:/YJ2mb+U
あ、チガタ。左右か。スマソ。
657654:03/04/17 15:29 ID:0WaAdu/Y
>>655
上下逆ではないよ
ただ、正解は左後ろから見た構図なんだけど、漏れは最初右前から見た構図に見えてたわけ。
漏れだけかな
658654:03/04/17 15:30 ID:0WaAdu/Y
失礼
659644:03/04/17 15:52 ID:WcHrrBBq
>>653
正解でつ。
来客中で反応が鈍りました。

おめでとうございます。
660:03/04/17 15:58 ID:WcHrrBBq
この問題は販促もとい反則だろう・・・(w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030417155634.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 16:49 ID:HJJMGCsX
>>660
新型ハリアー
3問連続ゲッチュか(笑)
>>660
左ハンなんでLEXUS RX330?
663:03/04/17 20:02 ID:WcHrrBBq
>>661 >>662
おしいんですけどねー。
とにかく、反則な問題なんですよ。
>>661>>662>>663
テールランプ違いますもんね
インパネも似てるけど違うし
ハリアーの試作車しか思いつかないわ・・・
テールランプの上端のチリが気になる
667/:03/04/17 21:24 ID:Yj724Lf3
>>640

あれはCESUKA ZBROJOVKAっていう旧チェコスロバキアの工業品メーカーだよ。
確か1950年代のGPにも出てたり西側にも多くは無いけど輸出してたメーカー。
でも今は拳銃の生産の方が有名でCZシリーズは世界的にもファンの多い製品かな?
サバゲ板の人に聞いたら銃器の話でおなか一杯になること受け合いだよ。
668661:03/04/17 21:30 ID:3Y3UsJIN
レクサスGX
荷も見えるけど、アレは、、ウッドパネルだし、、、
似てると言えば、ハイラックスもこんな内装だった気が・・・
ハイラックスの左ハンドルなら4ランナーだけど、、、
リアテールが違うんだよね・・・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 21:39 ID:U9+BBQ3j
映画凶気の桜でくぼつかが乗っていた
車の車種はなんですかね?
誰かわかりません?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:11 ID:VYbUp9EN
>>669とは別人ですが、気になったので
公式HP(http://www.toei-video.co.jp/data/kyoki/)の予告編からキャプしてきますた
映画「凶気の桜」の車      (C) 「凶気の桜」2002 制作委員会
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030417220743.jpg
>>670
Mail欄
予告編見た限り70ランクルに見えたけどね
はっきり写ってないからようわからんけど
ていうか聞くんなら写真アップするべきでは?
673:03/04/17 22:28 ID:WcHrrBBq
>>665
試作車!
その発想ナイスです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:34 ID:ceQzw4q2
675:03/04/17 22:46 ID:WcHrrBBq
>>660の答えは、今日は出ないかなぁ・・・。


>>674
R33 GT-Rってのは、ストレートすぎますかねぇ・・・・。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:48 ID:FqYwULT3
>>674
32GT-R
677674:03/04/17 23:03 ID:ceQzw4q2
>>660
次期というか新型振薄?

>>675
そりゃぁストレート過ぎ
>>676
なわきゃない

少なくとも正式なかたちで公道は走ってません
現在は長野県某所に保管さていまふ
678:03/04/17 23:41 ID:WcHrrBBq
>>677
せいかーい。
本日発表でいきなり問題にしてみますた。

>>674 >>677
そして、正式な形で公道を走ってないとなると・・・・。

R33に、R34用の空力パーツとかつけたテスト車かな?
正式にはなんつーんだっけ?
R33.5?
>>674
長野県っていうとスカイライン博物館か

中身34の33
ニュルテスト用
振薄発表されたのか〜
探してみよ
681674:03/04/17 23:55 ID:ceQzw4q2
>>678
R34にR33の外装でつ
>>679
正解、ボディ周り溶接痕だらけですた
682:03/04/18 00:16 ID:Ta6JTsW4
>>681
思い出した通称カラスだ。

続いて出題。
小さい写真ですが・・・。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030418001343.jpg
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 00:22 ID:r8MKS5Jl
デリカスペースギアでどうか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 00:27 ID:r8MKS5Jl
しかも初期型かな
685A30:03/04/18 01:16 ID:C9VCekn2
>>670
その画像を見る限りランクル60っすね。
686:03/04/18 10:23 ID:Ta6JTsW4
>>683
やはり瞬殺でした。正解です。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:21 ID:/iel2w1n
>>670,685
原作読んだけどたしか乱狂だった気が汁。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:37 ID:8dToWcg9
>687

でも写真ではランクル60と言うより初代サファリロングの角目っぽいけどね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:52 ID:j6JRjG2a
1さん、次の問題プリーズ
ひき逃げの車種割り出しも漏れらに任せた方が早いよな・・・
前24時かなんかでウィンカーの破片でてこずってたけど、漏れ即答だったよ。
出題がだんだん鑑定団みたいになってきてるもんな。
「次の依頼人どうぞ」
693つなぎ依頼人:03/04/18 18:05 ID:r8MKS5Jl
誰もいないので、つなぎで・・・
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030418180448.jpg
>>693
プロトン・ペルダナ
695つなぎ依頼人:03/04/18 18:17 ID:r8MKS5Jl
>>694
もう少し持つかと思ったが・・・正解!
(出なかったらヒントでウィラを出そうと・・・)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 18:31 ID:d1ytjnuK
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 18:38 ID:1E1kwS5Z
シュコダファビア
シュコダファビア
あう
>>697-698
正解。
ありゃ
702つなぎ出題:03/04/18 18:57 ID:r8MKS5Jl
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 18:58 ID:1E1kwS5Z
704つなぎ出題:03/04/18 18:59 ID:r8MKS5Jl
>>703
サンクス!はずれ!
>>702
ロータスエスプリ?
706つなぎ出題:03/04/18 19:02 ID:r8MKS5Jl
>>705
正解!有名なネタなんでバレバレかと思いましたが、>>703アリガトウ
一応お約束ということでw
708つなぎ出題:03/04/18 19:05 ID:r8MKS5Jl
ヤベ
ネタダッタ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 19:11 ID:tieGSeuJ
>703
TATRA T700?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 19:15 ID:1E1kwS5Z
ピムポーン
711:03/04/19 00:07 ID:QC1SFloE
では、出題。
おながいします。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419000611.jpg
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:31 ID:VhFw1Dz+
クロノス。もしくはMSー6
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:33 ID:eWSw/MAj
カペラワゴン
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:34 ID:VhFw1Dz+
奥かよ!
突っ込み うれしいぜ
717:03/04/19 00:37 ID:QC1SFloE
>>712
せいかーい。MS−6です。

>>713も正解(w

では、次の問題。
と思ったら、かぶりそうなので、しばし待機。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:37 ID:VhFw1Dz+
シャルマンか
瞬殺されますた。KE20系カローラボディのシャルマンです。
>>1 どぞ。
721:03/04/19 00:41 ID:QC1SFloE
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:41 ID:m/mbmHci
shit!ギャランと間違えた〜〜。ランプ似てない??
>>722 似てるかも。

>>721 オディッセイ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:45 ID:VhFw1Dz+
>>721
アウディA6アバントに見えた俺は逝ってよし?
725:03/04/19 00:46 ID:QC1SFloE
>>724
んーーーーーーーーーーーー!!
726F7R:03/04/19 00:50 ID:m/mbmHci
>721
え〜なんだこれ?A6アバントじゃないし〜。
何だこのDピラーのエンブレムは?簡単かぁ?
727:03/04/19 00:51 ID:QC1SFloE
>>724さんを正解にしてあげたいんだけど・・・(w
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:52 ID:VhFw1Dz+
ならA4かい?
漁夫の利でアウディ オールロードクワトロ と言ってみる。
730A30:03/04/19 00:53 ID:CuQqzYRo
>>721
パサートワゴン?
731F7R:03/04/19 00:55 ID:m/mbmHci
>721やっぱそっち系かな..
パサートヴァリアントでもないし〜
あと右ハンぽいな
732:03/04/19 00:55 ID:QC1SFloE
>>728
せいかーい。

古めの車で・・・。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419005423.jpg
733F7R:03/04/19 00:58 ID:m/mbmHci
>721
100!??
734F7R:03/04/19 00:59 ID:m/mbmHci
>733 手遅れだった..

>732
レオーネクーペ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:00 ID:VhFw1Dz+
>>732
ホンダ1300クーペだな。

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:01 ID:VhFw1Dz+
737732:03/04/19 01:03 ID:QC1SFloE
>>735
せいかーい。

すばらしいですねー。
出題側から見ると、どれが簡単でどれが難しいかもわからなくなりました。

かぶりそうなので、しばし待機。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:05 ID:yzHL3SSO
>>736
カペラロータリークーペ(RX-2)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:10 ID:QC1SFloE
>>738
117?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:12 ID:yzHL3SSO
>>740
ビンゴ!

昔親父が乗っていた…,懐かしくてつい。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:13 ID:VhFw1Dz+
>>739
正解。っていうかクイズじゃなかったな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:15 ID:QC1SFloE
>>741
いいなー、洒落たおやじさんだね。
もらいたかったでしょ?
744:03/04/19 01:16 ID:QC1SFloE
では、出題です。
これは簡単?
難しい?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419010121.jpg
>>744
インサイト
746:03/04/19 01:19 ID:QC1SFloE
>>745
はええええええええ。正解です。

んじゃ、これ。
私からの本日最終問題です。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419011919.jpg
747:03/04/19 01:20 ID:QC1SFloE
本日って・・・(w
今宵最終問題でした。
>>746
次期GT−Rのコンセプト?
749:03/04/19 01:24 ID:QC1SFloE
>>748
あっさり正解・・・。
おめでとうございます。

750F7R:03/04/19 01:26 ID:m/mbmHci
ん〜Genevaショーに出てたような...
アウディのクーペコンセプトカーかい?
名前はなんだっけなぁパイクスピーク?

751F7R:03/04/19 01:27 ID:m/mbmHci
悔しい〜さっきから遅いし、間違いまくり〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 01:33 ID:cnvP0dKf
難しかったのかな・・・
再出題
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419015427.jpg
754アルパ磯野:03/04/19 02:07 ID:1RHmYhTN
トライアンフ スタッグ でどうでつか?
755F7R:03/04/19 02:08 ID:m/mbmHci
>752.753
2500
>>754
正解
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 02:14 ID:cnvP0dKf
758F7R:03/04/19 02:15 ID:m/mbmHci
>755
っくっそ〜〜また外した〜鬱だ〜。みんなカンニングしてるの??
759F7R:03/04/19 02:15 ID:m/mbmHci
>757
マイナー?
ウンチク
>>759
メジャー

>>760
??
762A30:03/04/19 02:24 ID:xjYhj9kJ
>>760
惜しい?

>>757
FIAT500(チンクェチェント)
763オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/19 02:25 ID:VmTD8Gu1
あぁ、懐かしいスレがこんなところで。
とりあえず、痕跡だけ残して行こ。

>>757
Fiat500? 顔とフェンダーの継ぎ目がないのが気になる……
ごめん
チンクって書こうと思ったんだが
テレ朝見ててしくじった
>>762-763
正解
766NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/04/19 02:29 ID:B/DxndW2
>>457
 亀レス失礼。其の通りなんですが未だ
判らんヽ(;TДT)ノ

 神降臨にコソ〜リ期待

 スレ違いっぽいのsage
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 02:33 ID:cnvP0dKf
768F7R:03/04/19 02:37 ID:m/mbmHci
>761
ネタ?‘マイナー‘って車名です、モーリスの。(笑)
>763
マグネット
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 02:46 ID:cnvP0dKf
>>768
「メジャーな車種?」と言う疑問符と間違えてた。

>>767は新車で買えます。
間違い
既に生産中止だった。
771F7R:03/04/19 02:50 ID:m/mbmHci
>767
我流?
772甘えび:03/04/19 02:52 ID:w/xlzvQb
>>771
たぶんそれだ〜
>>771
正解
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 02:56 ID:cnvP0dKf
775F7R:03/04/19 03:01 ID:m/mbmHci
>774
ヨーロッパ
>>775
正解

もう寝まつ。おやすみなさい・・・
777おさかな:03/04/19 23:54 ID:Jn4kIYQt
遅レススマソ。
>>612 シボレーアバランチです。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030419235330.jpg
かんたん。
778甘えび:03/04/20 00:08 ID:Jbmt7LIL
デロリアン
779うんこ:03/04/20 00:13 ID:zwbhPXsE
780A30:03/04/20 00:54 ID:wP1WEx4j
>>779
ホンダライフバン
781A30:03/04/20 00:56 ID:wP1WEx4j
>>779
実はその向こうのダイハツムーブが問題だったりして(w
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:56 ID:zwbhPXsE
>>780
違います。ムーヴです。
783A30:03/04/20 00:57 ID:wP1WEx4j
やっぱり(笑)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:57 ID:zwbhPXsE
>>781
785山崎渉:03/04/20 02:22 ID:DJcpKaeZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
786Green ◆GreenFM3n6 :03/04/21 01:27 ID:KSaYCPKO
>>763
おひさです。

漏れも先日気付いてから覗いてんだけど、
前より微妙に難しい問題多くて答えられませぬ(w
787ZERO:03/04/21 10:15 ID:dZG78KpX
この程度だと瞬殺でしょうか。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030421101353.jpg
>>787
コロナ・スーパールーミー
789ZERO:03/04/21 13:47 ID:fx+0Wq4e
>>788
正解っす。
790おさかな:03/04/21 14:05 ID:xNI2ZGCB
791レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/21 14:10 ID:B+8iqS0b
フェラーリ166MMツァガート?
792おさかな:03/04/21 17:39 ID:xNI2ZGCB
>>791 ちゃいます。フェンダーの孔がポイント?
793レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/21 17:44 ID:B+8iqS0b
んじゃ、チシタリアGT
794レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/21 17:45 ID:B+8iqS0b
ちゃうちゃう…
チシタリア202だ
795おさかな:03/04/21 22:55 ID:y9EVzzVK
>>794 正解です。(Cisitalia 202)
NY近代美術館に永久展示されてます。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030421225023.jpg
ヤンキーに馬鹿売れ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 23:06 ID:lThTD/Bg
>>795
ジオメトロっていえばいいのかな
797おさかな:03/04/21 23:28 ID:y9EVzzVK
>>796 Geo Metro Convertibleです。
日本名はカルタスコンバーチブルですが。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030421232622.jpg
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 23:31 ID:lThTD/Bg
>>797
ををっ、これは初めてみた。クレシーダ?
799おさかな:03/04/21 23:48 ID:y9EVzzVK
はい Toyota Cressida です。

意外に輸出されていたクルマ その3。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030421234729.jpg
800661:03/04/21 23:50 ID:yFKk32BV
>>799
一応日本名だとマイティーボーイ
親戚が乗ってます
801流し ◆UbcWgpnVN6 :03/04/22 00:03 ID:Xm2DHjFN
この車なんでしょう?慌てて撮影したので車名がわかりません
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030421222719.jpg
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 00:17 ID:oLhNVkPb
>>799
オーストラリアのナンバー付いてない?
>>801
サニーデナイノ?
803おさかな:03/04/22 00:19 ID:kEQWWl5q
>>800
輸出名でもマイティボーイでした(w

>>801
何でしょ・・・?
804A30:03/04/22 02:04 ID:5L0vsLh3
>>801
ルキノ?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 11:08 ID:VQZV2BzA
>>801
1っこ前のサニーでは?

でも、サニーに赤色がないとなれば
ルキノ、ルキノハッチ、のいずれかではないでしょうか?
806おさかな:03/04/22 20:44 ID:kEQWWl5q
807流し ◆UbcWgpnVN6 :03/04/22 21:37 ID:xa1bs+1k
>>802,>>803,>>804,>>805,>>806 ありがとうございます
>>801の車種ですが、車体色がアクティブレッドのようなのでルキノかルキノ・ハッチだと思います
B14サニーセダンにはラズベリーレッドが設定されていましたが黒っぽい赤色のようです
・ルキノ車体色
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1015/k10151024199405/g2/c101510240020149710001210205199405.html
・ルキノ・ハッチ 車体色
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1015/k10151509199501/g4/c101515090040159610002300705199501.html
・B14サニーセダン車体色
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1015/k10151022199401/g2/c101510220020149710406430705199401.html
・B13サニー ラズベリーレッド
ttp://sentral.tripod.co.jp/015.html
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:41 ID:0GB3I0MS
>>806 
‘65キャデ デヴィル?
809おさかな:03/04/22 21:57 ID:kEQWWl5q
>>808
ちゃいます。
ちなみにCadillac DeVille はこんなかんじです。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030422215604.jpg
810808:03/04/22 22:42 ID:0GB3I0MS
あちゃ〜 ならば‘66ボンネビル?
811おさかな:03/04/22 23:07 ID:kEQWWl5q
>>809
ざんねんながら…
全体図でどーでしょ?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030422230553.jpg
812808:03/04/22 23:52 ID:0GB3I0MS
完敗です 少し勉強してきます
813A30:03/04/23 00:13 ID:grVwZPfc
>>806
>>809
フォードフェアレーン。'66年型でしょうか?
>>799のナンバープレート。
「ワイルド・ボーイ」って読ませるんだろうな。萌え。
815オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/23 03:12 ID:BIf2CsE7
>>786
どうも、おひさです。
あんまり濃くなると、固定化の傾向が出るのでオトナシクしてます(w

>>809
'66 Galaxie 500の428エンジン?
816おさかな:03/04/23 07:13 ID:NBiacn37
>>815
さすがオサーン氏。その通り FORD GALAXY 1966です。

関連問題w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030423071215.jpg
フォード・ギャラクシー?
818808:03/04/23 23:04 ID:DH2nHngD
おさかな氏 806は‘66ギャラクシーですか 
勉強になりました また挑戦します。 
819A30:03/04/24 00:30 ID:c1XsQM0H
ギャラクシーとフェアレーンって同じボディだから、判別が難しいっす(w
820おさかな:03/04/24 04:32 ID:EfJe/6zS
>>816 もフォードギャラクシー(VWシャラン)です。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030424043038.jpg
禿げしく既出の予感。
821まいど。:03/04/24 20:35 ID:zT47rzeu
たま(電気自動車)?
822おさかな:03/04/25 00:41 ID:679v+HTU
>>812>>412でガイシュツでした。スマソ。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030425004015.jpg
823A30:03/04/25 02:14 ID:DmJpKtn5
>>822
ダットサン・スリフト
824おさかな:03/04/25 02:36 ID:679v+HTU
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 02:55 ID:Ib8TMZRH
give
ミツビシ?
三菱がノックダウンしたヘンリーJだな。
828八百:03/04/25 22:45 ID:nODzKw6I
829まいど。:03/04/25 22:52 ID:aTIkT+bH
>>828
↑これかな?
一瞬、VWサンタナかなぁ、などと思ったけど。
830八百:03/04/25 22:54 ID:nODzKw6I
正解。簡単すぎましたか。コロナ5ドアリフトバックでした。
831オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/25 22:59 ID:TUfFxIcV
久々に問題出しまつ。
米軍落ちで市場に出たのでしょうか、ブルーツートンの同型車が当時日本にありますた。

ケコーウ難問だろうと思われ。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030425225305.jpg
832まいど。:03/04/25 23:05 ID:aTIkT+bH
まったく分からないので、適当に
「プリマス」と答えておく。

鉄板で違うだろうな(w
833オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/25 23:10 ID:TUfFxIcV
>>832
鉄板でブーです(w

【ヒント】 横の車。オーナーズミーティング会場?
834八百:03/04/25 23:21 ID:nODzKw6I
でかいですね。
835オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/25 23:43 ID:TUfFxIcV
>>834
年代は近いです。
横の黄色い車、フロントフェンダーのホイールアーチが異様に小さいです。
これでピンと来れば、ブランド名が判明するかと思われ。
836A30:03/04/26 00:05 ID:UWC4ekUY
>>831
最初はパッカードかと思ったのですが・・・。
ナッシュ・アンバサダー・エイトの'58年型でしょうか?
837A30:03/04/26 00:16 ID:UWC4ekUY
>>836
間違い。'57年型っすね。ナッシュ・アンバサダーに'58年型は無いようです。
838番外編:03/04/26 00:44 ID:w2lpvhag
839オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/04/26 00:48 ID:kOjzXz9q
>>837
正解! やるのぉ。
空調機器出身のナッシュもこの年でブランド消滅しますた。
840A30:03/04/26 01:52 ID:jWHqGYVH
>>838
車はバネットラルゴだと思うんだけど・・・。
乗ってた人大丈夫?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 01:54 ID:rfz4p9MS
>>840
一人死んでます
842841:03/04/26 01:54 ID:rfz4p9MS
843A30:03/04/26 02:18 ID:jWHqGYVH
>>841
>>842
ありがと。候補者本人なのね。ううむ、気の毒だ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 14:04 ID:tYlmfFrQ
>>838ダットサンバネットぢゃない?
>>844
「初代」ラルゴっぽいね。
中学校のときの先生が乗ってた。
「バネットとは違うのだよ、バネットとは」みたいなことを逝ってたな(w
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 14:44 ID:m3Vq2nik
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
847A30:03/04/26 23:30 ID:p+na3Yi0
>>845
確かに車幅が違うね。
848A30:03/04/27 01:02 ID:m4qk5n0k
↑はバネットとバネットラルゴの違いって意味で、>>838はやっぱりラルゴだと
思う。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 01:27 ID:ZsnRRCwL
なかなか良い感覚だと思うのですが。。。瞬殺すね。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030427012050.jpg
850おさかな:03/04/27 02:03 ID:UAwRj/PF
>>824 HENRY J です。三菱がノックダウン生産してました。

>>849 Fiat Multiplaですね。上手ですな。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030427020100.jpg
>>850 正解でつ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 23:23 ID:o5jI5KjV
救済age
853おさかな:03/04/29 02:36 ID:hL16PnOr
わっ、誰も答えてなかった・・・ そういうわけで別角度から
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030429023547.jpg
854A30:03/04/29 02:49 ID:/qhEeFn5
>>853
サターン顔をヒントにぐぐってきました。
Saturn VUEですね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 16:44 ID:ylt5tkc1
連休で人少ないっすね。

客寄せ用超簡単問題
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030429164215.jpg
856まいど。:03/04/29 17:08 ID:6vAE9EVs
客寄せage。
答えはもう少し経ってからでいいよね?
857855:03/04/29 17:39 ID:ylt5tkc1
え〜、んじゃヒントでつ。  ゜・(ノД`)・゜・ 

国産某社の最高級サルーンでした。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 19:37 ID:4Z4oeS/L
うむ、みんなわかってるのに答えないのですな・・・
じゃ、漏れも答えない
プレジデントに似てる。
860855:03/04/29 19:52 ID:ylt5tkc1
くそ〜。わざと答えないのか・・・
じゃあこれでどうだ?

1975〜1977
オイルショックの頃、この会社はボロボロですた。
開発予算に窮したのかオーストラリアGMホールデン・プレミアのボディに
むりやりロータリーエンジンを載せてしまったという乱暴な車です。
800台程度しか作られなかったもよう。
861おさかな:03/04/29 19:53 ID:hL16PnOr
>>850 >>853 Saturn Vue です。
並行でも入ってきてますね。350マンくらいしてます。

>>855
うーん、ヒントからクラウンDX?
だな
>>855
マツダロードペーサーですな。
ロータリーエンジン以外は豪州製という妙なクルマ。
864855:03/04/29 19:59 ID:ylt5tkc1
>>862 >>863正解!!

あんたら、いいヒトだ゜・(ノД`)・゜・ 
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 21:03 ID:iycadORt
>>864
ごめん(w

じゃ、これも瞬殺か、引き伸ばしでよろすこ。
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030429210259.jpg
ヒント

作家、北杜夫氏の最初の愛車でした。
867855:03/04/29 21:27 ID:ylt5tkc1
俺は答えないぞ。
868レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 21:34 ID:ifU9LzPd
貴婦人900
>>867
(つД;)

>>868
そういうことで。
870レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 21:51 ID:ifU9LzPd
871レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 22:05 ID:ifU9LzPd
ノーヒントでは厳しいのでしょうか…
>>871
知識不足で分かりますぇん(ノДT)
ヒントお願いすます。
873レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 22:10 ID:ifU9LzPd
取りあえず…
・フェラーリ
・ワンオフ
・さる有名人の愛車であり車名はその人の名前を冠している
>>873
そ、それでもわかんね(ノД;)
875レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 22:42 ID:ifU9LzPd
オーナーは女性でつ
876レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 22:51 ID:ifU9LzPd
勘違いだ…
オーナーは女性ではありません…
877レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 22:54 ID:ifU9LzPd
ヒントをもう一度

・フェラーリ
・ある男が女のためにワンオフで作らせた
・しかし、その女の手に渡ることはなかった
・車名はその女の名前を冠している
ばーぐまん
以上ロッセリーニがお答えしますた。
880レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/29 23:49 ID:vub28dHV
いちおー正確にお答えください(w
881レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/30 15:05 ID:8JqLGrIV
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:10 ID:6WyjWR2a
>>881
サニー!
型式は…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:32 ID:n17BAJTP
>>881 >>882
B210だっけ?
884レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/30 15:36 ID:8JqLGrIV
210です
でも、サニーXXXXXXなんですねコレ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:42 ID:6WyjWR2a
カリフォルニア?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:49 ID:n17BAJTP
あ、210サニー・エクセレントのクーペ。
887レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/04/30 16:00 ID:8JqLGrIV
そでつ
エクセレントでつ
888ドキュソBIP:03/04/30 22:50 ID:tNW1SpgX
>>870 レンタカーさん
これですか?
女性の名を科したワンオフと聞いて他のものを連想しましたが。
889ドキュソBIP:03/04/30 23:01 ID:tNW1SpgX
>>888で連想したものがこちらです。回答おながいします。

http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030430225942.jpg
890F7R:03/05/01 00:51 ID:BbGD7Wed
なんじゃこりゃ
891沙羅双樹 ◆EOMilla/GU :03/05/01 00:53 ID:L400GAow
>>889
デイトナ
892ドキュソBIP:03/05/01 01:03 ID:zuUTuSil
レンタカーさんのとほとんどかぶりますが、ヒントいきます。

・ベースはフェラーリです。
・これもある男(アラブの富豪サンだそうです)が女のためにワンオフで作らせました。
・車名はその女の名前を冠しています。
・ピニン以外の某カロッツェリア製作です。
(笑)
894オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/05/01 01:10 ID:0gNB5IEm
>>889
これは難スィかな? つーわけでいただきまつ。
895ドキュソBIP:03/05/01 01:17 ID:zuUTuSil
>>894
おぉオサーンさん、正解です。お見事ですm(__)m

フェラーリ400iベースのメーラSです。ミケロッティの製作だそうです。
896おさかな:03/05/01 23:57 ID:/1ljYyep
897まいど。:03/05/02 00:04 ID:FAj7WYPl
>>896
うわ。アメ車でつか。
む〜。
898A30:03/05/02 00:37 ID:fyGNIsMC
>>896
1956 Plymouth Furyかな?
フューリーにしてはずいぶん地味ですが・・・。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:22 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
AV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に似てるし(コレマジで!)、お目目パチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエスト細いし、オケツはかわいいし・・・
こんな子があんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:41 ID:W2GF2WkJ
vvb
901オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/05/02 02:05 ID:pl+9pkKK
>>896
HR-Vのインパネ見ると、これを思い出します(w
902オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/05/02 02:09 ID:pl+9pkKK
うぅ、IDがkKKだ。
903まいど。:03/05/02 08:01 ID:IWrR9qIG
う〜ん。
オサーン氏2連続か(w

おめ。
>>986
フロントグリルを隠されたら、思わず初代プリンス・スカイライン
だと逝ってしまいそうだ。右ハンドルだしぃ、ボンネットの
マスコットも似てるw
905レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 12:23 ID:vJgoAZ7f
さて…
このメーター未だにカコイイ
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502122113.jpg
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 12:27 ID:UTsWSrQV
>>905
プレリュードかいな?
907レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 12:32 ID:vJgoAZ7f
>>906
いや、ちゃいます
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 12:33 ID:UTsWSrQV
じゃあソアラ?
909レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 12:46 ID:vJgoAZ7f
これ、セダンのメーターでつ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 12:53 ID:Hy2aboQ9
セドリック?y31辺りの・・・・・・
911レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 12:56 ID:vJgoAZ7f
今は絶版車です
この頃はデジパネ全盛期ですね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 12:58 ID:UTsWSrQV
レパードかなあ
913レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 12:59 ID:vJgoAZ7f
レパードに色調・デザインが似てますけど違います
シティ・ターボって、こんなんじゃなかったっけ?

またバカなことを言ってしまったか?(w
915レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:01 ID:vJgoAZ7f
シティターボはタコがアナログでつ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:03 ID:UTsWSrQV
ステアリング形状がシグマにも見えるが。
917おさかな:03/05/02 13:15 ID:7BvoMEG7
>>896 はPLYMOUTH SAVOYでした。オサーン氏大正解。

>>905 トヨタなのは間違いないと思うから、FRコロナのターボ?
918レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:19 ID:vJgoAZ7f
>>917
いい線逝ってますけど微妙に違うのです

瞬殺かと思ったが…
>>918
足のいいやつ?
920レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:24 ID:vJgoAZ7f
>>919
正解

921レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:26 ID:vJgoAZ7f
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:28 ID:UTsWSrQV
コロナのダブルキャブピックアップ?
初めて見た。
923レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:29 ID:vJgoAZ7f
大筋で正解ですけど、名前が違います(w
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:32 ID:UTsWSrQV
検索の結果コロナライン・ピックアップダブルシートと出ました。
925レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:35 ID:vJgoAZ7f
〜ラインってのが当時のトヨタ商用車の名前だったんですよね
マスターラインetc

続けて(w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502133459.jpg
>>925
うわ(w
ドアミラーワイパーなんて狂気の沙汰装備だ。
マークII(アラビア数字の2)?
>>926自己レス
どう見てもフェンダーミラーだし(w

答え変わらず。
928レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:41 ID:vJgoAZ7f
81のマーク弐ってサイドウィンドウワイパーもありますたね
代車に付いててビクーリしたことありまつ
929おさかな:03/05/02 13:45 ID:7BvoMEG7
>>925
何だろ…? とりあえず初代レパード なんて答えてみる。
>>928
和製ショファードリブン車の「助手席の背もたれがぱっくり開いて、
そこから足が伸ばせてあ〜楽チン装置」に匹敵するクソ装備ですな。

で、外れてるんですね(つД`)
931レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:50 ID:vJgoAZ7f
>>929
正解でつ
初代レパード以外にこんなアホアイテムが装備されていたのは
知りませんです
アホ装備と言えば、S12シルビア・ガゼールのリトラクタブル
ヘッドライトワイパーなんてのがありましたね
>>930
所謂、オットマンですな
>>930
助手席オットマンなら、まだ許せるんだけど。

後席用ってのは、さすがにカタログ見ながら呆れた記憶が・・・・。
933レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 13:55 ID:vJgoAZ7f
ネタ探してますんで、なんか出題してくださいです(w
934レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 14:02 ID:vJgoAZ7f
デジパネ好きですいません(w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502140140.jpg
>>934
今度はトヨタか。
それにしても無駄なディスプレイだな(w

ソアラ?
936レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 14:06 ID:vJgoAZ7f
そでつ
地図が出ないEMV(プ
938レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 14:56 ID:vJgoAZ7f
ヒントホスィage
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 14:58 ID:c66VcekJ
>>938
ヒントは、画像をよくご覧いただければ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:01 ID:c66VcekJ
>>939に追加
あと、このフロントマスク、最近のある車に似てません?
じつは、その車とこの車、メーカーが同一。
941レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:03 ID:vJgoAZ7f
初代ハイゼット?
>937

ですよね。バカの一つ覚えでミニミニ言ってるのってカコワルイ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:16 ID:c66VcekJ
>>941-942
正解に近いんですが、惜しいです。
944A30:03/05/02 15:22 ID:hgwFM0Us
>>937
小型車ナンバーのニューラインっすね。
945レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:24 ID:vJgoAZ7f
ニューラインキャブ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:26 ID:c66VcekJ
>>944
ニューライン、正解です。
初代ハイゼットに800のエンジンを積んだモデル。
947レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:27 ID:vJgoAZ7f
無駄な装備満載で瞬殺願います(w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502141335.jpg
>>947
三菱 ディグニティ?
949A30:03/05/02 15:32 ID:hgwFM0Us
>>948
ピラーの太さがそんな感じですね。
950レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:33 ID:vJgoAZ7f
正解でつ

さて 正解が出るのか非常に不安です(w
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502153304.jpg
>>950
ダイハツF175かな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:35 ID:c66VcekJ
>>947
出たぁ(w
「助手席の背もたれがぱっくり開いて、
そこから足が伸ばせてあ〜楽チン装置」(w

正式名称知りたい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:37 ID:c66VcekJ
>>950-951
2分(驚
954レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:37 ID:vJgoAZ7f
正解が出てしまいますた…
恐ろしや
955レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:44 ID:vJgoAZ7f
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:53 ID:DqbKx0z1
>>955
初代フォード・プローブ。
デジタルメーターなので、2.2のノンターボのやつ。
>>955
内装は弱いでし (つД`)

雰囲気でVWかシトロエン。車種は勘弁してくだちい。

958bloom:03/05/02 15:53 ID:zVAPg7oT
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 15:54 ID:Ulg9KIuA
>>956
出世前のマーク・パンサーが乗ってた香具師だね。
960レンタカーさん ◆z0MWdctOjE :03/05/02 15:54 ID:vJgoAZ7f
>>956
完璧なお答えありがとうございます

チト ネタ探ししてきます
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 16:51 ID:5oLVRVl/
>>947
後席の香具師が足クサーだったら運転手萎えだな。。。
>>961
自爆の可能性もかなり(w
964A30:03/05/02 21:04 ID:d44sQz/X
>>963
2時間経ってますが(w
ダットサン120型トラック
965おさかな:03/05/02 23:06 ID:EHW0gCT+
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 00:01 ID:74ru3rep
>965
アルト・ハッスルのバンでは・・・。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 00:31 ID:mWuOA7hY
>>964
正解。
970堕天使:03/05/03 16:44 ID:mNEZ3bdv
971オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/05/04 02:21 ID:B/VPZ+Sp
アヤスィ車が出て、スレが停まっとる(w

>>968 はこれ?
http://zsza.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030504021954.jpg
972オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/05/04 02:24 ID:B/VPZ+Sp
>>968
資料を開くまで、ピクリとも名前が思い出せんかった
>>971
ぼくっていきてるくるまさ