お前ら愛車の傷どうしてるよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 20:10 ID:EHUNzq7x
スレ違いかも知れませんが・・
・フォグランプのカバー(ネジで止めてある部分)が破損してゾンビの目状態・゚・(つД`)・゚・
・MDデッキがMDを読み込めない(埃除いてもダメでした〜)修理ドコに出すの?・゚・(つД`)・゚・
・ラジオのアンテナを洗車の時に収納し忘れて、 ベキベキベキ・・ぽきっ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒│ Σ(´Д` )

すべてココ1ヶ月以内に起きてしまいました・・・厄月だ・・ι(´Д`υ)
自分で治せる物なら治したいですが・・・初心者に無理ぽなら、修理に出しまふ。
>>522
フォグランプはよくわからんかったが土台が破損したという事で、それならステーを自作汁!
バンパーの穴から顔覗いてる奴なら、ホームセンターで売ってる鉄の板をバンパーの裏から破損部分に橋渡しとか。

MDの方はそのままメーカー行きだとおもう。メーカーのサイトいってサポートの電話番号にかけて症状伝えましょう。
保証期間内なら買った販売店へドゾー

アンテナは車種・場所にもよる。アンテナだけ交換で済むのもあれば、電動のモーターASSYごと交換せなならん奴も。
トランク横にある電動で上下する奴なら、トランクの内貼り剥がしてボルト数本外せば取れる簡単な奴も。
廃車場やらオークションで探してみるのもいいかも?

とか、色々。
一番簡単なのは整備工場とかに持ち込む事だけどね、金かかるけど。
つか、何にせよ車種もわからんとあぼーん。傷をどうしてるよ?ってスレだから、
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065939743/l50 @新規スレ立てるまでもない質問
で車種を晒してきいた方がいいとおもうヨ
524522:03/10/18 21:24 ID:EHUNzq7x
>>523
ドモデス、イロイロキイテキマス。アリガトヤンシタ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:41 ID:VQJKvc0Y
微妙な深さの傷ってあるじゃないですか?
洗車傷でもないし、塗装に食い込んでいる傷でもない、クリア層のみに入っている
中途半端(?)なひっかき傷。
こんなのどうやって消してます?
キズクリアもさっぱり役に立たん。
>>525
コンパウンドの粗さを変えたりしながら磨くと、結構目立たなくなる

水をつけたら見えなくなるレベルなら、クリアをスプレーして磨いても綺麗になるヨ
ゆず肌になってしまったら遠慮無く1500〜2000番ペーパー+コンパウンド
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:12 ID:kxJCqmUd
出来たら、コンパウンド使わずに消したいんですけど…。
キズクリアで消えないようなら無理ですかね?
それとも、何度か重ね塗りしたら消えるかなぁ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:26 ID:cWLifzxw
>>527
なんでそこまでコンパウンドを嫌うんだか不思議。
さっさと磨いてつまんねー傷のことなど忘れて
楽しいカーライフをどうぞ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:41 ID:Tc0ovkxf
コーティングしてるんで、削りたくないんてす。
埋めて消したい。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:46 ID:cWLifzxw
>>529
そのコーティングした業者にそこだけ磨いてコーティングしてもらえば?
パネル1枚で1マンも2マン取られないと思うが・・・
クォーツとかだと高そうだけど。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:20 ID:Tc0ovkxf
ディーラーオプションのコーティングなんですけど、磨いてもらって再コーティングなんてしてくれるんですか?
ただでしてくれないかなぁ。
高い位置にあるバックランプに何故か目立たないぐらいのこすった傷が。
車の後部はそれよりはみ出てるし、どこでどうなったらこうなったんだろう。
こすった記憶も無いし、わからない。(´・ω・`)
ヤブコギor洗車キズとか
>>532
木の枝 鳥の衝突 子供の投げたボール ハイキック
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 23:42 ID:+ann7N9E
今まで、タッチペン>コンパウンドやってもどうも、でこぼこで
うまくいかなかったので今回は
プラモの用の皿と、もの凄い細かいふで、うすめ液を購入しました。

皿にタッチペンに二回分くらいぬれる量の塗料をぬって、うすめ液で
同量くらいお皿に入れます。結構水っぽくなります。

そいつを傷に埋める形で筆先からなぞるようにやると、濃度が薄いので
自然に傷の溝に入っていく形です。し上がりも、塗料の盛り上がりも
ないしもの凄く自然にし上がります。
下手したらコンパウンドも必要ないくらいにうまくできますよ。実際
どこやったか忘れるくらいのできばえでした。

厚みが欲しい場合はしばらくたってからもう一度その傷を埋めるように
塗ればうまくいきますよ。 ただうすめ液が飛ぶのが速いのですぐ
タッチペン特有のどろどろになりますので、こまめに薄め液を
たして調節してください。

コツは、水っぽいかな?ってくらいにうすめ液でうすめるのがコツです
そうするとヒッカキ傷にタッチペンの液がしみ込んでいく形になります。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 16:02 ID:Tb8usFS2
>535
参考になります。
hosyu
チューブのコンパウンドって乾いた状態のまま使えばいいの?
ドンだけ磨き続けても白い粉みたいのがどうしても残っちゃううんですけど。
>>538
どこにどういうふうに残るの??

溝やキズに残るならそのキズは深すぎ。
もっと粗いコンパウンドで溝の崖の角を取る。
でもって細かいのを使えば残らないよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:16 ID:G8+Ic9cs
タッチペン塗ったら垂れて
流れた形で固まっちゃいました_| ̄|○
どうしたらいいでしょうか?
541538:03/10/26 22:19 ID:HoPouwcB
>>539
いや傷はなくなったんだけど表面に粉が残る。雑巾でふき取れる程度なんだが
それでよいのかなと思って。どんくらいまで磨けばいいのかよくわからんのです。
目安として20センチ四方だったら一種類につき平均どのくらい時間かかるものなの?
542538:03/10/26 22:21 ID:HoPouwcB
あ、あと乾いた状態のまんまでよいのでしょうか?
水とかつけないほうがいいですかね?質問ばっかしてすいません。
>>540
ホームセンター行ってラッカーシンナー(ラッカー薄め液)を買ってきて、ウェスに染みこませて垂れたところを拭く。
ウェスはトイレットペーパーでも可なので、たっぷり含ませて拭きましょう。溶けます。
溶かすとむらになるので、塗ったところ全部拭き取ってもう一度塗り直した方がいいかも?

板金塗装した所の上でそうなった場合、地の塗装まで溶かす恐れがあるので塗装屋に確認してからやりましょう。
新車と同じ焼き付け塗装なら大丈夫。


>>541
コンパウンドは、専用のスポンジ(ホームセンターなんかで売ってる)で磨くと解りやすい。
削る原理は、コンパウンドのペーストの中にある粒子が塗装を削りつつ潰れ(壊れ?)ていくので、
ほぼ完璧に潰れちゃうとスポンジの場合キュッキュッ、と音がする様になる。
そうなるとこれ以上磨いてもあんま変わらない。

因みに水をかけても全然大丈夫。
漏れはそのスポンジに少し水を含ませてからやってるよ<ペーストが伸びやすくなる。

因みに時間は人によって違うのでノーコメント。
544540:03/10/26 23:01 ID:G8+Ic9cs
>溶かすとむらになるので、塗ったところ全部拭き取ってもう一度塗り直した方がいいかも?

レスありがとうございます
実は今日ぶつけてしまいまして・・・
545538:03/10/27 00:18 ID:dmG5AiYa
>>543 さんくす!!きゅっきゅなってたんで安心しました。
546540:03/10/27 13:07 ID:DjiSZ9D2
パテで傷を埋めたあとは
タッチペンとスプレー、どちらで塗装したらいいか教えてください。
どんな傷なのかもわからないし、どう仕上げたいのかも
わからないし、色も・・・

面積が広ければスプレー、線傷なら筆ってところか・・・
548540:03/10/27 15:38 ID:DjiSZ9D2
小さいへこみです
色はチャンピオンシップホワイトです
スプレーはマスキングはしたほうがいいですかね?
>>548

紙 凹 紙
⊃ ○ ⊂

  ▽
  □
 スプレー

こんな感じに養生してスプレーすると適当にボカせる。
こんな絵でわかるかなぁ・・・
550540:03/10/27 16:47 ID:DjiSZ9D2
>>549
新聞紙で周りを囲って今スプレーしました
なんかうまく色がつかない・・・・
黒地がうっすらと見えたまま_| ̄|○
どうすればいいでしょうか?

>>550
重ね塗り。
ホームセンターとかに、Soft99とかHoltsの補修手引き書があるからいって貰ってきなされ。
図もあるし、ここで聞くより解りやすいとおもうよ
552540:03/10/27 17:00 ID:DjiSZ9D2
ありがとうございます
補修作業って初めてなもので・・・・
>>552
じゃあこっちも参照してみませう。
ttp://2.pro.tok2.com/~t-hoso/lets_do_it/repair/car2b.htm

スプレー塗装の場合、かなり広めに露出させるってのがポイント。
塗りたい所だけをピンポイントで穴空けておくと(=マスキングしない)、マスキングテープの厚みで塗装が残るのでけっこー辛い。
ソリッドカラーだったらボカシ剤吹けばけっこう目立たなくはなるけど、ね。。
554540:03/10/27 17:35 ID:DjiSZ9D2
今新聞紙はがしてみたら、そこだけ色が周りとちがう・・・
新聞紙もくっついちゃったし・・・

とにかくみなさんありがとうございました
まわりを磨かなかったな
>>554
スプレーって思ったより範囲広いからね。
段ボールに1円玉くらいの穴あけて、塗りたい場所の上に持っていって、
数センチ浮かせて、穴の横から吹き始めて、穴の上を通過。
これを繰り返せば狭い範囲もそこそこ上手く塗れるよ。

シンナーで拭けばスプレー塗料は全部落ちるからやり直してみたら?
補足
塗り終わったら磨きが肝心。ペーパーかけてコンパウンドかけてせっせと磨く。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:19 ID:mhlzhxy8
サーフィサーって絶対に使った方がいいですか?
下地が出てる場合は吹いてから色つけますけど、例えば、

サフ→色吹き→垂れてしまったorむらができた→少しペーパー掛け→

この場合はサフなしで吹いちゃっていいですよね?それともすこしはサフ吹きますか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:22 ID:wswcyCoL
>>558
サフは塗料の食いつきをよくするものだから多少残ってたらいいんでないかい?
そのまま吹いて
>>558
サフの目的は 隠ぺい と 液体パテ と思えばいいよ
基本はあくまで下地の最終仕上げ
もう下地は出来てるから上塗りの垂れの修正ならいらないよ〜
561558:03/10/30 22:45 ID:cGbL0ofr
サフなしでいきます。ありがとうございました。
質問です。
>>549のようにしてサフェーサーを噴くとかなり広範囲にわたって
サフェーサーの跡が残りますが、そのぼかされている部分もペーパー
がけするんですか?そしてその部分は上塗りでは直にスプレーしますか?
それともやはりあくまでぼかすんですか?

あとマスキングすると境目が塗装跡クッキリでイヤーンな感じなんですが
それはマスキング範囲を広げるのか、もしくは境目ができてもコンパウンド
がけできれいに落ちるんでしょうか?
>>562
工程ごとに範囲は広がっていくよ。
サフ、研ぎ、塗装、磨き と。
10円玉くらいの範囲を塗ろうとしても最後はA3くらいの範囲になっちゃったりして。
(エアブラシ使うともっと狭くできるけど)

クッキリ塗り分けすればどうしても段差は出来るね。
軽くペーパー、コンパウンドでも和らぐけど、なかなかしぶとい。消えた時には剥げてるし。
クリアコートの段階でなめらかにするのが普通。
クリア塗っては削り、を繰り返すと段差は消える。

同じ色で部分的に塗るには、>>549技の紙を筒状にしてマスクすると段差は出来にくい。
ぼけた部分はぼかし剤でなじませたり磨きできれいにします。
すばやいレスありがとうございます。

>工程ごとに範囲は広がっていくよ。

上手く仕上げるのはかなりむずかしそう。やはり素人は手を出さない
方がよさそうですね。根気強くサフ、研ぎ、塗装、磨き がんばります。

>筒状にしてマスクすると段差は出来にくい。

これは範囲を絞る為、ですね?
>>564
スプレーは広範囲に出てしまうので、これで必要以上に広がないようにしています。
小さな穴あけた段ボールの板を数センチ浮かせて、その上からスプレー吹くという手もあります。
566564:03/11/02 00:50 ID:l65e8/SB
>>565さん
やってみます。ありがとうございます。
今日このスレを参考にして、初めてコンパウンダーになりました。
消えなさそうな傷も結構落とせて調子こいて一時間近く磨いてたら
金属部分が出てきてしまった…くぅ
皆さんはどのくらいコンパってますか?
>>567
基本的には目的を達成(傷が消える)まで。

しかし貴方は漏れと同じく根性が入りすぎてる様ですな(苦笑<同じ経験あり
コンパウンドで消える傷は表面のクリア層に入った傷だけなので、爪で引っかかる物はまず消えません。
水をかけてみて消える傷ならコンパウンドで削れば消える可能性が高いです。
(但し、爪が引っかかるほど深いものは水で消えても傷が塗装面まで行ってる可能性があるので磨きすぎ注意)
と言うことで次はプチ補修として下地剤吹いてタッチアップを薄めて塗るとかスプレーしてみませう。。
>>568
サンクス!早速明日にでもやってみます(連休でよかった)
でも荒いのは傷消えるまでってことでわかりやすいけど極細とかいつまでやったらいいのか
一回洗い流してみるまでわかりづらいっすね。
>>543の人が言うキュッキュッて音は力の入れ加減によって塗ってすぐに音なってしまいます。
ちなみに一日で99のスポンジの黒い部分(削る面)がはがれてしまった。力も入れすぎだなきっと・・・
>>569
剥がれるのは漏れもよくやった。しかも意外と高いんだよねアレ……剥がれるのは力の入れすぎ&コンパウンドのケチりすぎだと気づいた三個目の夏。
あまりケチらず、スポンジに極少量の水を含ませてやってやると楽だよ。

漏れは、水に浸した後に手で押して少し搾った位にして、(SOft99のチューブな奴なら)1cmぐらいを二本出してやってた。
スポンジが壊れるのは、大抵が段差とか穴(ドアとドアの隙間とか)にひっかかってなので、段差とかに気を遣って力を抜くとかすればそう簡単には壊れなかった。
ただし、極々ピンポイントにやりたい時は綺麗なタオルとかにちょっとだけ出して磨いた方が楽。
その後にスポンジでソコを含め少し広範囲に磨く、と。


とまあこんな事やるとチューブ状のコンパウンドなんざ直ぐに無くなるので、パテとかWAXなんかの缶と同じサイズのコンパウンドがあるのでそっちのが微妙にお勧め。
「自動車塗装面に使うな!」とかあった気がするが、ピカールのラビングコンパウンドも結構大丈夫(但し粒子が粗いから自動車用コンパウンドで仕上げする必要有り)でコストパフォーマンスがいい。結構入ってるのが300円位で売ってるし。

ホームセンター行ったら補修のコツ、とかある小冊子を貰ってきて色々見てみるといいかも?
なにはともあれ、がんばって。
コンパウンダー増えて嬉しいなと思ったんだけどね・・・