●今日、マジでムカついたあの車!!その38●

このエントリーをはてなブックマークに追加
どこの引越会社とは出来るだけいわねーけど、ドラえもんの絵が書いたアート引越センターのトラック!!

左右確認、一旦停止もせずにバイパスに合流するのはやめれ!
>>797
信号で停まった時だったらな。
>>746
すげーな100Rで245km/h overか。
その車でJGTCでてくれ、マジで。
カストロスプーラよりコーナリング速度速いんだからGT500でも余裕でぶっちぎりだぜっ!








で、君のイニDカードは何枚目?
前方、対向車線。右折しようと待っているトラックがいたので、
止まって行かせた。ちょうど減速してるところだったし。
そうしたらクラクションを「プァー!」

いや、お礼のクラクションなのはわかってる。でもね、
そんなデカい音だすぐらいなら何もしないで行って。
心臓が止まるかと思った。





まぁ、
心臓が止まっても、それはそれで別にいいんだけどね。
福井ナンバーの78-83・黒のライフ(withクリアーテール)
ウチのアパートの俺の駐車スペースにでかでかと止めないでください。

むかついたので運転席側ギリギリ、ドアの開かない程度まで車寄せて止めた俺もDQNだが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:35 ID:TUhl8FvH
おとといの話

直線が前方の信号が赤で車が止まっているにもかかわらず、
右の横道から進入してきたおばちゃん。
進入しきれずに、対向車線の車にさんざんクラクションを鳴らされていた。

信号が青に変わり、前の車が入れさせなかったので、
「仕方ねーな」と思って前に入れてさせたら、トロトロと進入。
(当然あいさつなし)

その間にまた信号が赤に変化。おばちゃんを先頭に止まった。

ま、ここまでは「おばちゃんだしな」と思っていた。

(続く)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:35 ID:TUhl8FvH

ここはT字路。おばちゃんは右にウインカーを出している。俺は左。

やがて信号が青に変わると、さあ行こうととしたら、
このおばちゃん、右にウインカーを出したまま、左に曲がっていった。
「ここまでするかぁ」と俺は爆笑してしまった。

爆笑しつつ、前の運転席を見ていると、なにやら、おばちゃん、
ナビシートをガサガサやってる。

今度は何かなと、思っていると、携帯で話し始めた。しかも速度が30`。

俺もさすがに我慢できずクラクション+ベタヅケすると、
ファミレスの駐車場に逃げていった。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:25 ID:7riIOBjH
十字路の交差点(こちらはセンターライン無し、交差道路は片側1車線)
交差する側、左方向は大渋滞。で、先頭にいたオバちゃん、左折したいらしいんだが
曲がれずにいる。と、その時そのオバちゃん何を思ったか右に大きく振って左折しようとした
当然渋滞してるから前に進めず、こちらがわの道路を塞いでしまった。
当然、後続や対向車からはクラクション鳴らされまくり。
しかし動じないのがオバちゃん。しっかり信号4回分通行止めにして下さいました。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:53 ID:u65vMgFw
漏れの車に向かっていきなり飛び出してきたバイクよ、
喪マエを避けてジャガーにぶつかりそうになったじゃないか!
事情を知らないジャガーのおっちゃんに、クラクション鳴らされまくり!
一瞥して逃げるんじゃねえ!このヴォケ!
誰か香具師を轢いてやってくれ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:04 ID:WUJ374cS
川沿いの土手の車道(一車線)を走ってたんだが、
いつも渋滞するような道じゃないんだが、今日に限って大渋滞。
時速10km/hくらいで20台くらいがトロトロ流れてて、
前方の車が何故かクラクションの嵐。
カーブのところで渋滞の原因が判明。

道のど真ん中をチャリンコで走るオバンがいた。

しかし、あれだけクラクション浴びせられて、
すぐ後ろのオッサンも窓開けて怒鳴っとんのに、ようやるわ。

ちなみに買い物籠いっぱいにネギ積んでて、ふらふらと走ってたし
下手にハンドル切って避けるとネギをブチまけそうだったが・・。
それにしても迷惑な。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:11 ID:1A+RKweA
>>801
>>746の言っていることが正しいんだが・・・。
GTカーでも100Rはそのくらい出しているよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:25 ID:xb5PqwXg
HR-V ウゼエ!!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:37 ID:9ABbzPEv
>>809
ほぉ、茂木のオーバルコースの160Rならば300キロオーバーで
コーナリングできる計算なのだが・・しかもバンクを使わずに。
あと筑波の最終コーナーも240キロでコーナリングできるって事で。
つーことは裏ストレートからノーブレーキで行けるって事か?
つーかアフォ?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:40 ID:kL87a6Dh
京葉道路でウインカー出して止まっていたら猛スピードで
千葉52 5056に追突された。車種は多分白のビスタ。助手席の友人とナンバーを
覚えたのだが相手は信号無視して逃走。警察でナンバーの登録を検索
してもらったが該当者なしといわれナンバーが違うか盗難車か改造車で相手はほぼ
みつからないといわれた。二人で覚えたし相手を追ったのでナンバーを間違うはずない
ので、改造車か盗難車。こういう場合相手を探す手段てあるのでしょうか?
誰かしってたら教えてください。車と私の体と友人はぼろぼろです。誰かまじで教えてください
お願いします。!!!!!!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:49 ID:1A+RKweA
>>811
脳内レースばっかししているから・・・。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:57 ID:9ABbzPEv
>>813
ならば鈴鹿の1コーナーを240Km/hで駆け抜けてくれ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:00 ID:1A+RKweA
>>814
オプション2ばっかり、見てるから・・・。
くわばら、くわばら。。。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:03 ID:9ABbzPEv
>>815
わははは。
漏れの嫌いな系統の雑誌やな。
つーか車雑誌全部嫌いやねん。
逝って下さい。おながいします。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:06 ID:1A+RKweA
>>816
おまえは、もう釣られている。
釣りでも何でもどうでもいいけどさ
くだらねえことでいちいちあげんなカス共
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:09 ID:9ABbzPEv
>>817
そう釣られついでに粘着やねん。
で、100Rを245Km/hで駆け抜けると横Gは約4.7Gとなる。
これをどう説明する?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:11 ID:1A+RKweA
>>819
おい、カス共と言われているぞ。
どうするのだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:14 ID:9ABbzPEv
>>820
いや当たってると思うぞ。
つーかカスだろ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:15 ID:1A+RKweA
>>821
そうだな。
お互い頑張ろうぜ!
オレは鈴鹿の1コーナーを時速42.195kmで駆け抜けますが何か?
カスで田舎モンにはわからないよう・・・

高速道に100Rはあるのか?

あったとして、車検通る車が240km/h以上でもしのげるのか?

教えてくれ・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:20 ID:1A+RKweA
>>824
これ以上、過ちを繰り返してはいくない。
>>824
首都高なら当たり前にあると思われ。
湾岸線には無いかな〜?
通常の高速道路では最低で300R位だと思うよ。

240Km/hでクリアーできると言う脳内発言だよ。気にするな。
つーか825のカスうるせいよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:26 ID:1A+RKweA
>>826
同志よ、お互いカスじゃないかぁ。
明日も頑張ろうぜ。
りょーかい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:28 ID:9ABbzPEv
>>827
だな。カスはカス同士でがんばろうぜ!
めでたしめでたし
812が激しく無視されてる悪寒
だって無理だろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:29 ID:WIcjZZqc
夕方だったが交差点で某新聞社の配送トラックが右折レーンから
信号無視して追い越して行った。

一応No.控えたが通報したほうがヨイのかなぁ・・・
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 01:13 ID:vemJ6OoS
>>833
新聞社の本社に通報するべし。
新聞配送のトラックは性質が悪いので
少しずつ駆除する。
835:03/03/25 01:27 ID:5eP7R3WT
狭い路地で対向車は黒塗りのマジェスタ。
仕方ないから電柱のチョッと手前の路方で待機。
しかし、そのおっちゃん議員?はあたふたするばかりで離合できず。
そして並んだ時に俺を睨み付けて邪魔だ!だってさ。
ちょっと待ってくれよ、オヤジ。
その為にも俺は手前で止まって待っていたんだろうが。
つい、わりゃへたくそか〜!って発言してしまった。
そしたら、そのオヤジは、チョッとそこで待っとけ!って反撃。
仕方ないから俺は無理やり離合して待っていた。
しかし、そのオヤジはUターンできずこっちに来ない。

府中町の船越峠でウロウロしている議員さんよ。
腕にあったサイズの車に乗ろうね。
見栄を張る以上に情けなさ倍増だよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 02:22 ID:2idMRN69
>>807
ジャガーのおっさん=松本人志
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 03:00 ID:pCgC9MoU
昨日の日曜日の夜の中央道、
福岡、太田運輸 久留米 緑ナンバーの・ふぬふ 大型トラックのあんちゃんよ、
君が田舎者なのはわかったから、車線減少時、追い越しから割り込みの
「バカヤローぶっ殺すぞ」の連呼はかっこ悪いからやめろ。
九州ローカルルールを持ち込むんじゃねーよ。関東じゃかわりばんこに入るのが
マナーなんだよ。
まあ素人の事故車のせいで渋滞20キロでイライラしてるのは解るが。
その後流れ始めても追い越し車線100キロ巡航するし。

前にいるからデジカメで撮ったけど、社会人教育してやるべきでしょうか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 03:02 ID:iWEUOe4D
このすれ昔はよくみていたけど、最近は全然みてないなあ。
みなくなってから、あんまりむかつく車と遭遇してない。

そんで最近、なんかむかつく車と遭遇したい気分になってきた。
懐かしい。

このスレに書いてる奴、見てるやつって、マゾっていうか
誰かから煽られたい願望強いんだろうなあって思う。
目が合った相手に喧嘩売ってるチンピラみたいな奴ばっかり。
>838
そんなアンタは昔チンピラ、今ヤクザ。
ヤクザゆえ、誰も煽ったりしない。

とか思ってみた。

むかつく車に合わなくなったんじゃなく、
心に余裕ができたんだよ、たぶん。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 04:37 ID:dohbYZYU
>>838
地方都市へ行けばムカつく車だらけだ。
東京という音質で慣れてるんでしょ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 04:40 ID:dohbYZYU
>>812
ビスタくらい気合いで停車させろ!
ムカツク車に遭遇する確率は、だれでもいつでも一緒。

遭遇することが減ったというのは、自分が運転に慣れて、ムカツカれることが
減ったということ。
会社の社用車。
昨日暖かかったんでエアコン(冷気)付けたら、履き古した
漏れの靴下のような臭いが。臭いんじゃボケー!

駐車場に停まっているデリカ。
この板のせいで、何故か普通に駐車してるだけでムカつきますた。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 09:22 ID:uu1uTml1
>>836
アストンマーチンじゃなかったっけ?
軽乗用車衝突事故 助手席の乳児死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news003.htm


たぶんオムツ替えてたんだろうな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 09:47 ID:18t0uYjj
昨日館山道で見かけたセドリック。よくタクシーとか覆面に化けてる奴。
あれが追い越し車線を100`で走っていた。
120キロで走っていた漏れは、近づいたらよけるかな?
とそのまま車間を詰めていくと(といっても10m程度まで)
なんとアクセルオフ。追い越し車線で80キロかよ。
走行車線はトラックとかいて追い越し不可能。
ミラーにはズラズラ車の列が。
なんだかお偉いさんを乗せてるような感じだったが
しばらく我慢して走行車線が空くと同時にオーバーテイク。
空気読んで運転してください。運転手さん。
輪っぱ回して給料貰ってるんでしょうに。
>>846
詰めすぎ。
ブレーキ踏まれなくてよかったね。
先週末、信号のある交差点で赤信号のため、停車。
自車の前に主婦(1人)が乗ってるハイエースが1台。
青信号になってからそのハイエースが左折の合図。
まぁ、信号が変わってから合図を出す車なんて大勢いるから と、気にしなかった。
でも、なぜか発進しない。 横断歩道上に歩行者、自転車はいない。
「なんで進まないんだ?????」と思っていると、歩道にハイエースに向かって
話をしている主婦が1人。。
「もしや?」と思って、ハイエースの車内を見てみると運転しているはずの主婦が、
その歩道の主婦に向き合って話してる。
知り合いの主婦らしい。
幅が広い道路なら、ハイエースの右側から抜いていけるけど(自車は直進)、その
道路は幅が3〜4mくらいしかない、幅の狭い道路。
前に貨物レベルのファミリーカーが止まってたら抜くことなんでできない。
でも少ししたら進むだろう&クラクションは「自分に危険が迫ったときにのみ使用するもの」だから と、
まぁ、おだやかに待ってました。
それでも発進しない。 そのうち横断歩道の信号が点滅。

その時、自車の後ろの車がクラクション。どうやらどこかの営業マンが急いでるみたい。
すると、ようやく「迷惑をかけてる」と気づいた主婦が慌てて発進。
しかし、少し進んで停車。
また歩道の主婦に向かって挨拶。「どーもー、失礼しますー」と。
最後まで礼儀正しいバカ主婦だ と思いました。。