おまいらはバイクの免許は持ってないのか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
930918:03/04/16 19:40 ID:8of018aK
>>927
そそ、それでつ。
9311198cc ◆SEXYGtONB6 :03/04/16 21:03 ID:OD++3o6v
>>930
だから、大阪の条例は知らないが大阪ルールじゃないの?

漏れが教習受けた時はすり抜けは違反だって習ったからね。
少なくともこのスレにもそう言う人は存在するでしょ? 漏れ以外にも。
932茂平 ◆fsq2bJomuw :03/04/16 21:23 ID:ULgoMTYD
>>931
(・∀・)習ったようなそうでないような?
車を先に取ったから単車は学科1時間くらいしかなかったし
限定解除は試験所だったし

すり抜けに限らず警察が安全運転義務違反を主張しだしたら
どんな事でも挙げられそうだな
高速で渋滞してたら白線の上を飛ばすけどあれは自分でも冷っとすることがあるな
933もう春ですね:03/04/16 22:21 ID:k7fUAexC
相変わらずだね そんな事より走りに行こうぜ。 房総あたりまで暴走しないで逝ってみない?
934918:03/04/16 22:37 ID:8of018aK
>>931
(・∀・)モチケツ!
自分の意見を主張するのも良いが、他人の意見を冷静に聞くことも必要だぞっ。

具体的には道路交通法は大阪ローカルで適用されてるわけではないです。
それと、「すり抜けそのもの」が違反だと主張するなら
法律のどこに抵触するかを明示するとか。






まあ、ムズカシイことはもういい!
房総で暴走もいいけど、おいらぁ湾岸線で千葉君とバトってくる!!!
935桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/16 23:02 ID:7sbTHVJ8
>>916 1198cc ◆SEXYGtONB6氏
もちろん俺はすり抜けするときはハンクラ使ったり
アクセル煽ったりすることはないよ。
下手な奴がそう言うことやるんじゃないかと
言っただけ。言葉足らずでした、スマソ。
936桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/16 23:04 ID:7sbTHVJ8
>>918
リアブレーキを引きずるって事ですね?
まぁ、リアブレーキは引きずったほうが
低速では安定するわな。
Uたーんの時は良く使います。
937桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/16 23:23 ID:7sbTHVJ8
>>927
そういえば似たようなのを見つけた。
http://homepage3.nifty.com/theroad/topics003.htm
9381198cc ◆SEXYGtONB6 :03/04/16 23:49 ID:OD++3o6v
>>934
>>818でしたじゃねえか・・・遠まわしに煽ってないか? オマイこそ冷静に読めや(w


>>937
結局K官の判断って事だろ? 厳密に逝ったら信号が青になったら一時停止
しなきゃならんだろ? 車は動くんだから。
違反じゃないとか言って図に乗ってたらパクらレるって話だぞ!
ま、どう言うシチュエーションだったかは忘れたが俺の友達は捕まった事あるんだよ。

939桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/16 23:58 ID:7sbTHVJ8
>>938
まぁ、すり抜けを現場の警察官が取り締まるかどうかは
地域によって違うし、同じ地域でも現場の警察官に
よって、取り締まるかどうかってのは違ってくるから、
法的な話とか切符切られるかってのはどうでも良いベ。
俺は自分が住んでるところでは警察官に厄介にならない程度に
すり抜けしてる。すり抜け中は安全確認も神経をフルに使ってやってる。
940918:03/04/17 00:50 ID:zw+YmeoR
>>1198cc氏
なかなか血気盛んですね。被害妄想もほどほどに、現実世界では無闇に敵を作らないようにね。

通行帯違反について:例えば特に通行帯の指定が無い場合、最右車線を使用しなければ違反にならないので、
直接すり抜けの違法性とは関係が無い。
同一車線内右側追い越しも違法ではない。
イエローカット、右折車線等を使ってのすり抜けは違反だが、これは「すり抜けそのもの」に対するものではない。

通行区分違反について:車が停車している状態での、車道、路側帯を使用したすり抜けは通行帯に従っていれば違反ではない。

進路変更禁止違反について:通行帯違反になる場合、他車に速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがある場合は違反であるが、これもまたすり抜けを直接規制するものではない。



まあ、ほとんど桃ちゃんのリンク読めばかいてあるようなもんだよ。
941918:03/04/17 00:52 ID:zw+YmeoR
ぎゃー!!!間違えた!ホントおいらもモチツケ。

×路側帯
○車道外側線の左側
9421198cc ◆SEXYGtONB6 :03/04/17 01:53 ID:/sEffd8l
>>939
>法的な話とか切符切られるかってのはどうでも良いベ。

そこが一番肝心じゃないの? 切符切られるかどうかって気にならない?
オマイはすり抜けで切符切られたら逆上してリンク先とかをを照会するんだろな。

でも、これだ(w →  「道路交通法 第70条 (安全運転の義務)」 

ちゃぁ〜んと安全運転義務違反ってのがあるんでつって書いてありまつよってK官に
言われるのがオチ

でもね、K官も人間だからK官ルールってのが有るのよ。
ま、他スレで検索してみそ。


>>940
乙彼でし
何か一人で空回りしてるみたいだが上のレス以上の事は言えません罠
943桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/17 01:57 ID:cXwYfWj8
>>942 1198cc ◆SEXYGtONB6氏
だから切符切られない程度にすり抜けしてるんだってば、俺は。
地方行ったらすり抜けはちょっと控えめにする。

さて、明日は早いしもう寝るかな。
>>942
安全運転義務違反だっていったって時と場合だろ?
逆にいえば、それに引っかからなければすり抜けできるってことで、
すり抜け全部が全部違反になるわけじゃないってのがいい加減わからんか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 04:25 ID:3pUH8WGF
違反なんてとどのつまり取り締まる警官の胸先三寸w
車板なんだから車と絡めて話せよおめぇら
すり抜けだけの話ならバイク板でやれ
947茂平 ◆fsq2bJomuw :03/04/17 13:49 ID:HkMuo19H
(・∀・)すり抜け≠無謀な追い越しなら問題ない?

>>945
駐車禁止とか捕まえようと思えばどえらい量になるね
速度超過はその数だけ立証しないと駄目だから大変か・・・

1198cc氏っていつまでもウジウジとバイク板でも嫌われそうだよ
空回ってるのはYOUだよ
948山崎渉:03/04/17 14:08 ID:Om7F+hiz
(^^)
949もう春ですね:03/04/17 14:53 ID:yS5y1YkF
>>946
バイク板にも前同じ内容のスレあったよ( ´ー`)y-~~
永遠のテーマっちゅーワケやね。
次は運輸・交通板逝ってやるか?(ワラ
950桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/18 01:08 ID:iFF7sezu
>>949
ほう、そんな板があるのですか・・・。→運輸・交通板
板一覧でCtrl+Fで検索してごらん。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:43 ID:u2T/5m/1
(☆☆)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 17:24 ID:8VzjDDqS
最近茂平がマトモなことを言っている。

なんかいいことあったのか?
すり竹して左追い越しにならなければ捕まることはないが
車線変更してきた車に巻き込まれた時に過失割合が上がるだけのこと
大抵は7:3に落ち着くぞ。ふつう左折に巻き込まれたら4:6だがな。
955もう春ですね:03/04/19 10:27 ID:AOgB2dZN
略して【オマ免】

多分次は>>956な気がする( ´ー`)y-~~
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 11:01 ID:BkGxRA/L
( ´ー`)y-~~
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:12 ID:UQqr58js
免許持ってます。
2輪は怖い。原付で40キロしか出せない。

2輪海苔は嫌い。順番抜かしする香具師が多いから。
4輪は怖い。車幅が広い。

4輪海苔は嫌い。作らなくてもいい順番待ちを作るから。
960山崎渉:03/04/20 02:34 ID:DJcpKaeZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 15:36 ID:YMHgQx+k
(-.-)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 23:45 ID:eSxEaPSc
マジで質問だが、バイクの加速に慣れたバイク乗りが欲しくなる車なんてある?
車の加速じゃ、満足できない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:33 ID:pADCCKg3
あるぜあるぜ、すげぇあるんだ。
フェラーリとか、かっこよさがすげーのがいいな。
後は  ハ イ エ ー ス  だな。バイク母艦バイク母艦。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:38 ID:JhYtvF1P
>>962
http://www.yamaha-motor.co.jp/kart/model/win_125/index.html
わがままなキミにはこれしかない!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:44 ID:AXwApX2X
>>964公道走れないし、今乗ってるのより明らかに遅い!

発進加速は、パワーウエイトレシオだけじゃないよね。ワシのバイクはRX-7より速いのかね?
インプシングルターボよりは速かったけど…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 02:28 ID:pPkEKwgO
バイクって邪魔 車の前をうろちょろしないでください
無駄な交通事故が増えます。そして誰かが人生棒に振る
マジ 勘弁!!!!!!
4輪車って邪魔 渋滞ばかり作らないでください
無駄な排ガス放出量が増えます。そして誰もが時間を棒に振る
マジ 勘弁!!!!!!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 05:14 ID:w3qQ/LBT
排ガス中の有害成分はバイクの方がよっぽど多いけどな
マウンテンバイクに乗ってる。
マウンテンバイセクシャル
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 09:46 ID:+88B+yoa
バイク最高(・∀・)
972桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/21 10:24 ID:H+t0cKM/
>>962
S2000.
0−100km/h加速が4.0秒なり。
欲しいなぁ...。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 10:31 ID:0+ovRWXs
使い道のない免許なんていらん
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 10:54 ID:ewYRwYgL
そろそろバイクに適した気候になってきましたね
寒いのは苦手・・
975もう春ですね:03/04/21 11:23 ID:Or7zdF7W
>>974
もう天気のイイ昼間なんてサイコーだよ。
週末辺りちょっと遠くまで逝ってみたい( ´ー`)y−~~
>>956
左折巻き込みは2:8でなかったか?
↑すまそ。まちがえた。
>>956 ×
>>954
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 13:35 ID:URGu/+Zb
バイク最強(・∀・)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
普通のおまけでついてないんですか 名古屋あたり