今日すれ違ったイタイ車たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>825
新手の嫌がらせだな。
イタイのはこんなとこに晒してるお前。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:46 ID:j3jqjErI
カナダで日産マキシマ(黄色&GTウイング付き)のスカイラインGT−R仕様
見ますた。流石に正規輸入されてないのが作った本人の理由と思われますが
イタ過ぎる・・

今度見つけたら写真取ってうpします。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:20 ID:uaNjRze4
今日の昼過ぎに沼津市で
リアウインドウに「ワンピース」って馬鹿でかいカッティング貼ったオデッセィを見た!
もちろんウインカーも出さずに右へ左へと・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:05 ID:Xbkjf/IR
ライフのリアウインドに巨大豹柄浜崎印+バックドアに浜崎印2つ。
Bbのリアウインドに巨大アルバローザ。
ステップDQNのバックドアに金のV8エンブレム。
ステップDQNフルファブレス仕様ノーマルホイールキャップ。
バモスにベンツ風味グリル。
全車種にTYPE-R&赤Hエンブレム展開中のホンダ。
ここらってイナカだなぁ・・・

(#゚Д゚)ハッ!なんか上に書いたのホンダ車多い!

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 22:51 ID:5a+nA7uz
名古屋で豹柄のベンツ見かけた・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:19 ID:eLFjeDMy
>>830
かなり有名です。
以前、三越歩道に路駐してK察からステッカー貼られてたw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:40 ID:97jK+JOf
>>828
色は黒だよな?
俺も沼津在住だからよく見るよ。

>>824
いや リアブレーキをあえてドラムに変えて、インタークーラーも
前置きにした、すごい人かもよw
0スポーツがFFのイソプを凄い事にしてなかったっけ?
835828:03/06/24 15:13 ID:Dl1+MhU2
>832

そうそう黒w
アウディとワーゲンの販売店付近で目撃した
覚えられやすい車なんだから安全運転しればいいのにね
ステッカーバリバリなクラウン
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 07:56 ID:PihaUW1G
>>825
漏れもKにH.I.D.付けてますが何か?w
>>833
STiにATの設定はないのでここで判別可能w
毎日通勤で痛いカリーナを見る。
カリーナのクセにスポーツマフラーつけて車高落としてワタナベっぽい
ホイール履いて。。。。。。




外見上改造箇所はそれだけ。




カッコイイじゃねぇか、ちくしょう!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 10:08 ID:PSheCBxH
>>839
いや、本当にカナーリ痛いとおもうぞ
841H8年式E-EL51 ◆EL51a8sZ7Q :03/06/26 10:28 ID:OI0GMQ+W
>>840
カリーナならまだいいかも。
カローラやスプリンターでもいるからね、そういうのが・・・。
>>840
漏れも最初は「カリーナでなにやっとんねん?」ってオモタが、
プリメーラでやるのと、具体的な違い、あげられる?
いや、プリメーラでやるのも痛いといわれればそれまでだが。

車高下げているのは一目瞭然だが、ラジコンカーみたいに
段差でピョコピョコすることもないし、マフラーもいい音だが
爆音ではない。最近、実はお気に入り。

アレで変なエアロつけてたり、ステッカー貼ってたりしたら
かなりいたかったけどな。

そうそう、ステッカー類も皆無。車庫証明のシールすら。。。。。
>>839
8月以降だと、こういわれるかな・・・

毎日通勤で痛いコンフォートを見る。
コンフォートのクセにスポーツマフラーつけて車高落としてワタナベっぽい
ホイール履いて。。。。。。

って感じで。
844小傷 ◆L.HXLHNsmw :03/06/26 15:30 ID:mwzXVJnY
ゴールドのム〜武(旧)
RガラスにはE.YAZAWA
黒の軽の1BOXで、営業用黒ナンバーで
シボレーのエンブレム付けてるのが
今会社の下に路駐してる。
ドアにもシボレーのステッカー貼ってる。w
カローラやスプリンター、カリーナをいじるのってイタイのか?
GTならいいと思うが。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 00:31 ID:1e5Vc+oK
ちょっと前、ランチスとか流行ったじゃん。
 その類じゃないの、俺はちょっと前のコルサ4ドアで小ベンツ
そっくりにしてあるやつ見たよ、割にかっこよかったよ。イタさはないけどね。
>>847
いやいや。 GTじゃなくたってイイのよ。
全然イタくない。 つーかむしろカッコイイ。
850スポーシセダン、マンセー:03/06/27 06:29 ID:2tnuvzL3
その上、速ければネ申。
かろーらいじるんと、ちびっくいじるのと、何が違う?ときかれれば、
確かに返答に困るな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 10:51 ID:KtEFVw0X
>>851
たしかにな。どっちも恥ずかしいしな。。
853PLAN301:03/06/27 11:01 ID:X+MC6/Ga
>>839
FR最終型のGT−TRだったら、イタイどころかヨダレもんっすね。
ステッカー/エアロ皆無というのが、イイ!!
>>853
いや、それが現行型なのよ。
んで、雨が降った翌日も綺麗なのよ、なぜか。。。
855PLAN301:03/06/27 12:46 ID:X+MC6/Ga
>>854
珍しいオーナーと言えますかな?
ブラックレーシングタイプのホイールでステッカー/エアロレスというのが
硬派っぽいっすね。
ボディが白or銀なら、個人的にカコイイ!!に一票。

>>855
ビンゴ
ボディ色は銀。
こういういじりかたしてると、何か明らかな
機能的な目的があってしてるように感じる。
カコヨクしたいとか、音をよくしたいとかじゃなくって。
クレヨンしんちゃんをペイントした車
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 16:37 ID:1KoTZhsE
フロントグリルに鏡文字で「TURBO」のステッカーがあるスカイライン
マイバッハハケーン!!






イタクはないねスマソンsage
35スカイラインの4ドアにGT-Rエンブレム
>>856
あ、俺それ見たことあるかも。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:42 ID:Ws82eUrb
トヨタの工場にいたシルバーの樹脂バンパーコンフォート。
自家用白ナンバープレートなのに、助手席後ろドアに自動ドアと観光キャンペーンステッカー
、後ろにはアゼストのスピーカー2つ、ウインドウには交通安全とアイドリングストップ宣言
のステッカー、そして何と何と真中にモナーの「オマエモナー」ステッカー、
そしてディーラーステッカーに良ー排ガスステッカーとステッカーだらけおまけに屋根に
ダイバシティーアンテナとトランクにトランクアンテナ
のタクシーもどきカーがありました。待合室にいる間一人爆笑しました。
社名が無いので、タクシーオタが使用しているのでしょうか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:13 ID:3QSdR7/y
>>862
タク落ちの中古転用かもしれず。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 23:29 ID:gzDbuW3H
変な色のフィガロが思いっきり事故ってた
今日阪神高速を走行中、アルテッツァ・ジータのLEXUS仕様を
前方にハケーン。
おー、めっちゃかっこええ!と思い、前も見てやろうと思って
追い抜きにかかったところ、思いっきり右ハン。
ん?と思い、前グリルを見ると普通のアルテッツァロゴが。
前のロゴマークまで買う金がなかったみたいで、気の毒だった。

最近なんちゃってLEXUS多いね。オート爆須とかで普通に売ってるからな。
俺のスープラにもつけていいっすか?
>>865
うむ、俺も今日LEXUSエンブ付き右ハンドルアリストを見た
けっこう偽LEXUS見るね。本物の方が少ないぐらいに
>865
スープラにはつけるな!どのトヨタ車につけるより痛いぞ
カローラやスターレットにLEXUS付けたら痛いですか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 14:31 ID:u/FbAyj4
敢えてダイハツ車に付ければオモロイ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 15:38 ID:/OZ2GwRD
いやぁ、、、ありがとうございますです。
TV電話で早速遊んでみましたよ。
これはかなり面白いですよねー。
こうゆう面白いネタを一体どこで仕入れてるんですか?
可愛い子が多いのにはビックリしました。
特に、18才の子達が可愛いですね。
セーラー服コスプレには萌えました。
公務員で堅い仕事してるんでたまにはこんな息抜きもイイでつね。
ありがとさんでしたーーー。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
は人気サイトなんですか???
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 16:53 ID:1nxXVusb
斎場から出てきた、黒いシーマ。
シャコタン、竹槍マフラー4本出し、右翼風ステッカー、ナンバーが「て6666」だった。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 16:55 ID:jabrZjRF
ケツを擦りながら走っていたインパラ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:04 ID:hToY0Wfp
黄緑の車体に、青のファイアーパターンのスカイライン。
窓全開で、葉巻咥えてた・・。

ほんと、くたばっちゃって下さい。
・交差点を抜けきる辺りでかならず蛇行するアリスト
(タイヤの感触を確かめてるのか?とにかく謎

・左折専用レーンを思いっきり直進して交差点通過中に
前に割り込んできたミラ


土日の運転は変な挙動の車が多くて疲れるよ...
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:27 ID:RpFUIkpk
ミラ ←ポイント
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 01:16 ID:Hw7H8Hc0
今日の夜、六本木で路上駐車していた

スポーツタイプのベンツ。屋根にアウトドア用のルーフレールつけた上に
小さ目のケースみたいなの搭載していた。

        スポーツタイプのベンツにあってない!!!!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:44 ID:9X+cPx1D
ステップワゴンユーロRと先々代アコードワゴンユーロR
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 06:01 ID:GDRtOLqk
ここにいつか漏れの車が書かれるかと思っていつも
見ているが、なかなか無いなぁ。(w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 06:58 ID:yHJKp0oH
ちょっと前にカリーナのチューンドの話が出てたけどカキコしにくくなった。
だって・・・・・・
昔AE92カローラGTで同じような仕様にしてたモン・・・・・・
>>867
漏れの車、LEXUS VS180 ってしていいでつか?
>>869
オカンのムーブにそっと貼っとこうかな(藁
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:22 ID:AO53VwH2
赤信号で待っていたとき、郵便局のはんたい側に路上駐車しようとしていた白い車。
バックするとき変な声がするのでよく聞いてみると、「アテンションプリーズ・・・」
という外人の声がしていた。セダンにバックブザーつけているのかと、
信号待ちの間プッと笑ってしまった。
車種は不明(ステッカーエンブレムなし、トランクの車名部分に赤い塗装があった
3.4代前のカローラ?)乗っていたのは若い男、もち、中古車。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:13 ID:DJKPXipj
バックブザーありがたいと思うときもある
だって、ドライバーバックするとき、後ろを見てないんだもん
884PLAN301:03/07/01 09:12 ID:JMIb0JHo
>>879
「イタイ」というより「カコイイ!」という方向になっていたので、
ご安心めされい(内容的には少々スレ違いっすけど)。

だいぶ前の話ですけど、国道16号相模原付近でキャパの”SiR−T”を発見。
外見はダーク系のカラーで車高多少落ち+アルミだったかな?
漏れは当時”本物の”SIR−T乗りだったので、ニヤニヤしながら見てますたが、
偶然前に出たときにミラーで見てみると、アンチャン2名が何やら恥ずそうに
してますた。
プチDQN系だったけど、何やらほのぼの(藁
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 12:25 ID:WAINtDfF
高槻の町を歩いてたら、つや無し水色のオデッセイ?がきた。
前のナンバーはついて無くて、後ろのバンパーが無くてマフラー4本出しが
30センチ程とびでてた
夜の交差点、右折してきた土建屋のタイタン?のダンプが、
信号待ちの車の列の中の漏れに向かって走ってきた。。。。。。

と思ったら、車体直ドリ状態で走り去っていった。

激しく車軸が歪んでいるらしい。

とても心臓に悪かった。
見てみると、結構直ドリしてる車って多いかも。
先週も前にいたランクルが軽く直ドリしてたし、先月は
かなりの角度で直ドリしてるミニが、俺の前を走ってた。
直す金ないのかなぁ? もし気付いてて乗ってるんならイタすぎ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 02:57 ID:/7UFmtOQ
ナンバー盗まれたのか、オレンジの板に手書きのナンバー
つけてるブルー場ードがいた。
 フロントのみなんだが米軍関係のナンバーかと思たくらい
違和感アリだった。
 しかも珍しくマイナーな「オージー」の5ドアだからつい目がいく。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 07:16 ID:XzQIFAzS
>>888
それって法律上問題有りそうだな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:02 ID:6wOvoK9c
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:18 ID:h88iMqm9
青の旧型マーチ エロゲー仕様
リアドアの車ロゴ「マーチ」が「マルチ」
リアワイパー取り外し、代わりにマルチの耳レシーバー
リアウインドに「HMX-12」のカッティングシート
サイドドアに「Powerd By KURUSUGAWA」のペイント
ボンネットに「夏色小町」のカッティングシート

何だこれ?とぐぐったらこれもエロゲーのタイトル、
しかも葉とは無関係節操無し

これが秋葉なら違和感無しだが、長野県の片田舎で発見っつーところが笑った
っつーか地元にこんなイタイ奴がいるかと思うと鬱。
障害者スペースに止めてあったワゴン尺・ベンツ仕様
・グリル交換
・ベンツエンブレム前後装着
・なぜかコンプレッサーのエンブレム装着
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 13:46 ID:GZpfQgis
おとといの夜、仕事から帰ってくるとき
AE86パンダトレノとFDシルバーとFCホワイトが
3台続いて走っていた。コスプレもそこまでするか
ハイエースが後ろから付いてきてたら完璧なのにねw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 15:28 ID:6+JZhlHj
>>893
もっと痛いのが、頭文字D系ステッカー満載のGX81マークU。
右側面 AKINA 左側面 REDSUNS
そして・・まさか貼ってないだろ?と思ったとうふ店は、リアバンパーに・・
室内にもプラモやら、フィギュア(なんかのオマケ?)が満載。
レースのシートカバーが痛々しかった、、、
で、どんな奴が乗ってるんだと思ったら普通の家族。。。
工房くらいの男が居たから、そいつが家の車に貼ったんだろうね。
親も可愛そうに・・・
896_:03/07/02 15:29 ID:kPM67/kj
真黄色のR32鬼キャン
音が止まりそうだった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:45 ID:XzQIFAzS
>>892
俺はそんな感じのBMW使用を見た
激しく微妙ダターヨ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:49 ID:3N0f8Pso
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:51 ID:SuN3cgYG
スカイラインGTR
>>891
>リアワイパー取り外し、代わりにマルチの耳レシーバー
イタイ。でもおもしろそう
屋根にしらたきが載っていた
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 13:30 ID:hVWMX/GN
「全国床上手連盟」ってステッカー貼ってた香具師ハケーン
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 13:44 ID:nRhjify4
3ナンバーのワゴンR発見。オーバーフェンダーで、5ナンバーは見たことあるけど。
オーバーフェンダーで1700mm超えたんだろうね
完全に真っ黒なナンバープレートカバーを付けたvip仕様車を昨日と今日で二台見た
珍走?????????
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 19:00 ID:nVhkIVsJ
af
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 19:08 ID:hVWMX/GN
最近、ナンバープレートに薄青色のカバーしてる奴多いけど
ファッションでつか?
>>908
違法です。通報しちゃってください
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 19:37 ID:OU+AnTpB
インプのデカ羽つけた白のR34
すげー似合わん。
信号待ちから発進するときにわざとスキール音ならしていく180SX。
爆音マフラーだからよけいにたちが悪かった。
しかも乗ってるやつは冴えないオタクみたいなやつだった・・・。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 19:47 ID:Ltjsss3L
人妻に乗ってますってステッカー貼ったトラック見てビクーリした。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 19:59 ID:/OOkmLFy
>>912
凄いな。sssも3gの時代かw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:48 ID:kolVUEam
908に関して青、ピンクや薄黒いカバーをつけた車に遭遇しますが、
こちらでは条例で禁止されているのにもかかわらず相変わらず多いです。
すべて通報すべきですか?

あと、「横滑り戦隊 ドリレンジャー」というわけわからん
ステッカーを軽トラックに貼り付けていたのを見たことがあります。
軽トラックじゃあ転倒するのでは?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:47 ID:3xNKR4kI
走っている間常に上下運動を繰り返している車。
>>891
何故にマルチ関連で固めておきながら「夏色小町」なんて葉とは全く関係無いのを貼るのか理解不能。


うろ覚えでつが、ナンバープレートカバーは、ただのカバーなら違法じゃないって記憶してまつ。
確か、赤外線吸収効果のあるカバー(赤外線カメラで写すと真っ黒に映る)つけるのが違法だったような……
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:50 ID:Ne+cLpSm
1時間ほど前、江ノ島のそばですげえもんを見た。
フルスモーク、ローダウン、爆音マフラーのBIP仕様

…ランチア・テーマ。

ふぅん。ローダウンキットなんて売ってるんだ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 01:00 ID:ZZd/jToS
>>917
バネカットの可能性も
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 01:14 ID:kNVDzrgH
結城市でたまに見る、緑色のリアゲートスムージングしてない、
意味不明なステッカーや装飾を付けまくった下品なアベニール!!
・・・おれを笑い死にさせるつもりか・・・w
920PLAN301:03/07/04 10:57 ID:3Fjx0KJr
>>917
も、もったいない…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:05 ID:M+CiZJkl
今日、街中歩いてたら
ミラアヴィにLEXUSエンブレム付いてた。
もしかすぃて>>881さんでつか?
>>917
BIP仕様って何?

・・・と、揚げ足を取ってみる。
>>922
Binbou
Imperative
Person
仕様

貧乏が避けられない香具師向けに作った車。
>>922
お前が物を知らんだけw
要人はVIP
人間になれなかったのがBIP
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 12:13 ID:Ob5jlN81
こっちの地方では時々見かけるんだが、ヘッドレストにバンダナを広げて巻いてる
ヤシ。なんなんだ??汚れないためのカバーか?それともオサレなのか?

これは、うちの地方だけなのか?(関西の田舎)
ビンボー臭くてみっともないと思うのは漏れだけなのか?
>923
バカ、イタイ、プッ

だと思ってた。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 15:43 ID:E7qWyK0j
こっちの地方は真夏の暑さの今日でも
窓全開でミュージックドンドンガンガンやってる
元気な青少年を渋滞の中で見た
まったくたくましく育ったものだ
その前後の高級車ファミリーも窓開けて暑さに耐えてた

その人の勝手だが見てるだけで暑苦しいかった




俺の街はもう真夏なんだが
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 15:57 ID:/ipLTDIO
前を走ってたbBのリアウィンドウに巨大な浜崎あゆみマーク(金色)を確認。フルスモークだったんで顔は確認できず。都内だが、富山ナンバーでした。
>>928
そろそろ熱い季節だけど、まだまだ窓全開の音楽ガンガンでつ。

・・・エアコン装備の車が羨ましい(;´Д`)
>>922
( ´,_ゝ`)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 18:49 ID:EmpwMjH5
近所の駐車場にR32GTS(シルバー)が止めてあるんだが、
とある日、ボンネットが黒くなっていたので
「お、カーボンボンネットかぁ」と思って近くで見たら、オールペンしたカーボン「風」ボンネットだった。
おまけに塗装がボッコボコで汚かった。

それとボディサイドにでっかく「XAX」と書いてあるステップワゴンが走ってた。
XAX関係の車だと思うが、目立ちすぎだった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:02 ID:DMXrXf+7
リアウィンドウにでっかく『昴』(毛筆体)と書かれたレガシィを発見。恥ずかしいのでやめてください。当方もスバル車に乗ってるもんで。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:19 ID:ty7I30DP
俺の車も鈴木(毛筆対)でかこうかな?



ジムニーだけど。
流行りそうな悪寒(w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:38 ID:YIstJNT+
>>905
それホントにワゴンR?もしかしてベースになってた車は
ワゴンRワイドじゃない?でもホントに軽のワゴンRがベース
だったら凄いな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:43 ID:0k8dywoT
金曜夜の大黒ふ頭に
「Club SERA」なる捨てッカーを貼った世羅数台。

あんな車昔無性にほしかったなんて、
堀ちえみのファンクラブに昔入ってた、と同じぐらい
はじゅかちゅい
>>932
つや消しなら、古典的な反射よけの塗装。古い車にはよく似合う。

つや有りならカーボン買えない、カッコつけのイタイ香具師。。
>>933
マジレスすると、それはスバル車がらみのマフラーとかうってる
メーカーらしい。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:53 ID:e0g7xwER
浜崎カーを見ました。
今日の夕方、茨城県竜ヶ崎市のとある場所で、左折信号待ちをしていたら
右手からきた、エスティマが笑わせてくれますた。
無意味に出っ張っているバンパー、、白いハンドルカバーに、
ダッシュボードの上は綿みたいなヤツがが敷き詰めてありました。
 窓全開で浜の音楽をかけながら、助手席には金髪に染めた
髪だけ浜似の女が乗っていました。
 目の前を横切った時に、リアウィンドウのところには、ボディペイント
で大きく浜崎の顔が書いてあったので、大笑いしますた。

・・・・・そんなにいいのか?浜崎は????



ダッシュボード上に白い綿みたいなやつとか貼ってるやつは、
なにがしたいんだ?
視認性悪くなって(フロントガラスに綿の白い色が映りこむ)いいことなしじゃねーか。
別にイタくはなかったんだが、おもしろかったので。
ちょっと古めのBMWが故障したのか売られたのかローダーに載って首都高を走ってたんだが、
ローダーの振動でセキュリティが作動しちゃったらしくて、ハザードは出すはライトは光る
はホーンは鳴るはでにぎやかだった。
まわりの俺たちはなごんで笑っちゃったけど、ローダーの中の人には修羅場だったかも。
スキー場に逝った時に、ダッシュボードの上を白くしてる車に
いとこの子供が一言。
「あの車、中までイパーイ雪が積もってる〜」

確かにその通りだ・・・
>943 いとこの子供スバラシイ
>>943
ワラタ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:19 ID:BIlePeuJ
毎朝すれ違う車で、フロントガラス上部に貼ったスモークが
左右均等でなく運転席側の方に傾いているのが気になる。
綺麗に貼れてるようでもよく見ると・・・が、多い。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:53 ID:oS/rAnTm
細かいな君
現行Zでダッシュボードに白ムートン乗せてる奴を見てしまった。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:08 ID:8GmkQLta
ヘッドレストのけてる奴に一言
追突されたらどうなるか?
首の骨折れるぞ。それでもいいなら一生外しとけ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:13 ID:6g+idfyg
つくづくバカのやる事は分からんな
だからバカなんだが
951977:03/07/07 22:17 ID:Jzy5Bswx
>>937

べつにそんなことないと思う。セラ
952977:03/07/07 22:19 ID:Jzy5Bswx
今日、生協の駐車場に停まってたストリームTypeRは、後タイヤに、ダミーのディスクブレーキつけてた。
あのダミーって、ブレーキパッドないし、ドラム部分も無いし、で、ホントしょぼいよね。
痛すぎるよなぁ…。
遅いくせに音だけデカかったり、肛門だけ太かったりするクルマはイタすぎ。
変な軽とかDQNVIPとか、薄汚いドリ車に多い。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:15 ID:fBO6Kwhv
昨日FISCOで凄いイタタタタタな車ハケーンシマシタ.
前期緑80スープラだけど、異様なまでにステッカー貼りまくっている
メーカーのステッカーからショップのステッカーまでよく集めたなー!というイタさ
そういえば何処かで見たような・・・と思って昔の雑誌を探したら
愛車自慢で叩かれていました(悲)「外装だけでなくエンジンも凄い!」らしい
ほんとかー?
わが大学の駐車場に停まってるヴィッツを紹介しよう。
・屁みたいな音がする砲弾マフラー(非常にもっさり)
・気泡入りまくりのフィルム。
極めつけは
・  ノ ー マ ル の 鉄 ち ん ホ イ ー ル の ま ま
 
ちなみに赤、ATです。
とりあえずやっとけって感じが全体から漂ってました。
無理に垢抜けさせようとしてるところが非常に痛々しかった。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:19 ID:heShI6b5
古いアメ車海苔全員
古いアメ車を見かけるのは、なぜかいつも汲み取り便所の前だ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:24 ID:wM1+EP0i
マフラーの音ってなんで洗濯機の排水の音とよく似てるんでつか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:29 ID:DPl5rK62
夕方、俺の後ろを走っていた黒いヴェロッサ。
ミラー越しによく見るとダッシュボードはムートン敷き。
乗ってたのはコギャル上がりと思われる女二人。
イタイというか、ヴェロッサが不憫に思えた(苦笑)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:35 ID:WudavAS4
都内で会った湘南8ナンバーの汚ったねえフルスモークの緑のアストロ!
道も知らねえくせにフラフラ走ったあげく幅寄せ&信号無視。
見えねえと思ってるだろうが鼻クソほじって喰ってるの丸見えだぞ(藁
都内走らずに田舎モンは波のない湘南で糞ボードでもまたがってなさいね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:35 ID:8h/3TMuk
>>948

現行Zに白ムートン!
・・・。・・・。・・・・・・・・・とほほ
タイヤが微妙にはみ出てるステップDQN発見
でもDQNエアロや脱肛マフラーとかは装着してないし
おそらくあり合わせのオフセットの合ってないホイールを付けちゃったんだろうなぁと…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:51 ID:A+ONXPQU
汚いハチロクって、なんて低速で走行中にカラカラカラって音がしてるんでつか
こわれてるからです
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:33 ID:m0MbdHJv
もう、治りません。
ピンクのGT−Rハケーン!!GTウィング付きダターヨ!!
なんちゃってベンシ仕様軽バンの貧乏カポー(ダッセ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:01 ID:/n6xn1TB
きたないハチロクはなんで右左折の時に出すチカチカが速いんですか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:08 ID:r1dgwpry
昭和50年代のスカイライン
車中に表面のひび割れ、かすり傷があり、
それを白いペンキでぬって直している。

後部座席は白いレースでカーテンがひかれていて
ボロボロのSKYLINEシールが貼ってある。
にもかかわらず、ワックスを金かけてぬっているらしくボディ表面はツルツル。

こんなにボロいのに、マフラーとフォグランプに手を加えていて
そこだけピカピカ。

こんなにボロいのに、なぜかレーダーがついている(意味なし)

総じてボロいのに部分部分がピカピカになっているのがきもい
小汚いR32ハケーン!!
下痢くそ漏らしたような音がしていたので征露丸を投げ込んであげますた。
今日大阪市内でとうとう見てしまった。
アコードワゴンのGT-B E-TUNE仕様を。
もちろんビルシュタインのロゴ入り。
中古車バレバレ。
レガシーって中古でもなかなか値が落ちへんから妥協したんやろね。
痛すぎて赤チンが欲しくなった。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:40 ID:U+SkqCF9
今日見たストリームは、
ルームミラーにドムのフィギュアが下げてあって、
後ろのほうに回ったら、ストリームのエンブレムの上と下に、
J E T と A T T A K U
とカッティングシートかなんかで描いてありますた。
JETはともかくATTAKUはいたすぎる。 
973_:03/07/09 23:40 ID:nTtXPiLE
今日午後3時ごろ、新橋駅の文教堂のある交差点
虎ノ門に向かう車線に信号待ちしていた、シティカブリオレ。
グリルにピニンファリナのバッチが・・・
>>972
乗ってる香具師もドムみたいな体格の女だったりして・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:55 ID:U+SkqCF9
>>975
いいや、乗ってたのはドムというよりはガイアみたいなおっさんと、似たような体型のかみさん、がきでした。
なにがいたかったって、そのストリーム、ブルーだったんだよね・・・。
何で青いの買ったんだろか?そこまでやるなら黒買えよと小1時間(ry
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 08:19 ID:XRdTs2gY
>974
後からつけたんだろうけど、それは痛いと言うより正しいと思うぞ
カブリオレはピニンファリーナがデザインしたんだし
LEXUSエンブレムつけたアルトを見た。
おまいは恥ずかしくないのか?
よく平気でいられるものだ・・・
>978
メンタルトレーディングの一つです。
980974:03/07/10 16:18 ID:EN0zLMF0
>>977
THX。Beatもピニンファリナだったから、もしかしてとおもったので。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:03 ID:a2qLMLRs
ニサーンのエンブレムつけたMRワゴンが走ってた。
スズキのエンブレムに付け替えてあげようかとオモタよw
>>981
モコじゃないの?
ワインレッド全塗装のDQN仕様セドリック三田yp・・久々にw

クリアテールがイタかった。。
>968
ウインカーは前後どっちかの球が切れるとハイフラ状態になる。
ぶつけて球ぶち割ったのではないかと思われ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 05:26 ID:7t+xRB52
981はOEMを知らないに1000ガロン。
おお、IDが5.2リッターRBエソジソw
>>986
凄いスね。RB26×2のV12気筒ですか(w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 14:15 ID:6u6fAL9n
2名ほど釣れた
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 15:19 ID:9DoWFiQB
デリカ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 15:45 ID:o7nXsHTn
>>961
まだ240や432でないだけましかもよ!
>>990
240や432でやってたら、ドライバー引き摺り下ろしてボコるな。確実に。
「おまえには物の価値がわからんのかっ!!」って。
今日すれ違ったイタイ車たち2〜痛車〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057966359/

994
いただきます。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 10:14 ID:0NI2luVO
995
997H8年式E-EL51 ◆EL51a8sZ7Q :03/07/12 10:55 ID:n8jWE/t1
997!
998H8年式E-EL51 ◆EL51a8sZ7Q :03/07/12 10:56 ID:n8jWE/t1

|lヘ ヾヘ
|' ))〉i| ダレモイナイデス…
|ヮ゚ノ| リ チェキチェキスルナライマノウチデス!!
|く!つ
|_|l
|'

    __  __
  /[l》'´  lヘ ヾヘ
  リノl ノノリ ))〉| チェキチェキチェキ
  (冫(l.゚ ヮ゚ノl リ  ハートヲチェキ?
   ((⊂)IV!つ
    ⊂く/_〉
      l.ノ

    __  __
  /[l》'´  [l》《l|
  リノl    / )  チェキチェキチェキ
   (冫  (( ( ハートヲチェキ?
  ((l ノハ) ))つ
   ⊂く/_〉
     l.ノ

|
|
|ミ サッ
|
|
999H8年式E-EL51 ◆EL51a8sZ7Q :03/07/12 10:56 ID:n8jWE/t1
  ____
○⊂⊃○  。o(静か過ぎて不気味なくらいよね…)
□└┘□

1000音速の名無しさん:03/07/12 10:57 ID:0yEadY0Z
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。