【買値】値落額を比べあうスレッド【売値】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
自分が車を売った時の下取(買取)額の情報交換をしませんか?

「(買った値段)−(売った値段)/使用年数」で、
いろんな車種の真のコストパフォーマンスを模索するのが目的です。
2
3:03/03/03 00:32 ID:DWPtPay3
まずは私から

車種:平成元年式 マツダファミリア4ドアセダン、1500インタープレイ、青、5MT
購入形態:ディーラーで新車で購入
買った値段:車両125万、諸費用・税金込みで155万くらい
乗っていた年数:2年(走行65,000KM)
売った値段:50万(ディーラー下取)
一年あたり:37.5万円
メルセデス以外の高額車は、値落ちすごそうだな。
5:03/03/03 00:36 ID:DWPtPay3
車種:昭和59年式 RX-7(SA22C)GT、黒、5MT
購入形態:ディーラーで中古車で購入
買った値段:車両65、諸費用・税金込みで80万くらい
乗っていた年数:2年(走行30,000KM)
売った値段:20万(街の中古車に下取)
一年あたり:22.5万円

結局ファミリアより安かったんだなぁーと思った。
6:03/03/03 00:38 ID:DWPtPay3
>>4
そうそう、BMW850iが凄い値落ちしてるとか、
スカイラインGT-Rが実は凄く安くついたとか、
そういう発見があれば面白いのではないかと
思ってます。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:39 ID:IqS3X1H6
>>4
ロールスは凄いな。やっぱりあの手の車は現行型乗ってナンボなんかねえ。
ランボルギーニもあれぐらい落ちてくれたらうれしいんだけどタマ数が少ないしな。
8:03/03/03 00:44 ID:DWPtPay3
私の今までの車歴では、BMW325iカブリオレが、
75万+諸費用で買って、2年3万キロ乗った後に50万で
売れて、「一年あたり」12.5万っていうのが一番安い
車です。

軽自動車とかと比べたてどうなんだろう?
あうスレッドに反応してしまった漏れは重傷ですか?
あ、そうそう。値落ちといえばマラネロが強烈ね。もう1000万ぐらい。
147蟻
買い値120万円−売値5万/半年

半年で売るオレも結構兵だな
12:03/03/03 00:53 ID:DWPtPay3
>>11
売値5万って、それはいくらなんでも安すぎでは?

ぶっけちゃったんすか?
>>12
いや
会社の後輩に売ったんだがね

今の車は貰ったも同然だしまぁいいかぁってやつ
14:03/03/03 00:59 ID:DWPtPay3
>>13
太っ腹っすね。
“兵(つわもの)”っていうか、“漢(をとこ)”ですね。
ポレの国産某車、
新車550万で10年経ったら60万も値が付かないのか( ´ー`)y-~~~~~
買った値段は140万だけど。

でもコレ、あくまでイエローブックの「基準価格」なんだよな。
たぶん、今下取りに出したら30万は下らん素晴らしい値段になるだろう。
中古で最低でも漏れでオーナー3人目だし。

今日エンジンが止まったりと非常に香ばしいが、
好きな車だからずっと乗るつもりだけど・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:32 ID:DWPtPay3
路肩に駐車中だった俺の120万で買ったシトロエンBXに、酔っ払いの
エスティマが突っ込んできて全損。保険屋と交渉の末、159万もらった。
>>16
ボロい商売してんなあw
1817:03/03/03 22:36 ID:EkhNnOWm
2001年2月、99年型ポルシェ996D車8000kmをヤフオクで625万で購入。
昨年末2万キロほど乗り昨日ヤフオクで630万で売却。
タイヤ交換、ナビ、ETCで50万ほどかけたけど。
1917じゃなかった:03/03/03 22:38 ID:EkhNnOWm
すまそ
2017じゃなかった:03/03/03 22:46 ID:EkhNnOWm
先日、2000年12月登録のCL600D車を買った。USSで730万円と消費税。
(業者じゃないよ)この車2000年当時車体でたしか1600万以上してたので
消費税自動車所得税で乗り出し1800万位かな。
ファーストオーナーは2年弱で1100万前後の値落ち。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:50 ID:kNXzXR0b
>>13
後輩になりたいです
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:50 ID:DWPtPay3
>>18
馬やらしいです
ポルシェはそんなことできるんでつか
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:56 ID:DWPtPay3
昔よく売れ筋の人気車を2〜3年毎に買い換えるのが得と言って
白いマークUとか買ってる奴いたが、ホントに得だったかおすぃえて
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:23 ID:KXlik6WP
だれかもっと書いてー!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:53 ID:ZF+EdcUu
5年式ディアマンテ、50万円で購入
1年で2000qしか乗らず、売る事に・・・
値が付かず廃車に・・・年間−70万円(車検込)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 22:31 ID:+x7BDohx
>>17
本当ですか!?
いいなあ、美味しいなぁ・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:36 ID:JAHuRWgL
age
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 09:17 ID:TgbFOjpo
車種:97年式ワゴンR RX 白 3AT
購入形態:スズキ代理店で新古車として購入
買った値段:コミコミ120万くらい
乗っていた年数:5年半(走行137000`)
売った値段:20万(ディーラー下取)
一年あたり:約18万

つーかこんな過走行車によくこんな値段つけたな
『赤字覚悟でオークションに出す!』とか言ってたけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 20:05 ID:hZJMr+Do
車種:フオード・マスタングGT 4.6L AT シルバー
購入形態:ディーラーで新車で購入
買った値段:コミコミ385マソ
乗っていた年数:3年(走行20,000KM)
売った値段:120マソ(ディーラー下取)その後広告で190マソ
一年あたり:83.3万円

4600ccの輸入車を中古で買う香具師はいないらしい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:01 ID:RY0fWDZZ
>>9
いえ、漏れも「あう」に反応してしまいました。鬱…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 09:53 ID:H2EObuGH
良スレの予感( ´∀`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:48 ID:DMTV9z/E
>>25 >>28 >>29
マジ参考になる。

他の方の例も是非見てみたいので、
よろしかったら書き込みお願いします。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:55 ID:EOoQfyh+
車種:94年式セリカSS-2 AT 黒 走行74000km
購入形態:町の中古車屋で購入
買った値段:コミコミ57万円
乗っていた年数:2年(走行132000KM)
売った値段:3万(ディーラー下取)
一年あたり:27万
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:56 ID:DMTV9z/E
>その後広告で190マソ
↑これわらた。

私の例も(1994-5年頃の話)

車種:スバルアルシオーネSVXバージョンE
購入形態:街の中古車屋
買った値段:コミコミ260マソくらい
乗っていた年数:0.8年(走行8,000KM)
売った値段:155マソ(買取専門店)
一年あたり:105万円

古い話でスマソ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:54 ID:Ng0OZwNj
俺の知り合いだが
ロータスエスプリ(多分80年式あたり4気筒ターボ車)
250くらいで買って4年後250くらいで売ったと

スーパーカーのたぐいはある程度値が下がるとそれ以上下がらない
車種:90年式S13シッルビア AT
購入形態:ディーラーで新車として購入
買った値段:コミコミ230万くらい
乗っていた年数:12年
売った値段:2.5万(ディーラー下取)
一年あたり:約19万
(´`c_,'` ) プッ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 09:38 ID:091+nu3w
興味age
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 10:07 ID:gL3e2FfT

車種:89年式ツトローエン2CV(約47,000km)
購入形態:某中古車屋で購入
買った値段:コミコミ80万くらい
途中修理費:30万(ミッション)
乗っていた年数:3.5年(約78,000km)
売った値段:23万(知り合いの業者)
一年あたり:約24万

車種:89年式ポンテアックボンネビルSSE(約14,000km)
購入形態:某中古車屋から業販
買った値段:コミコミ35万くらい
乗っていた年数:2年(約4,9000km)
売った値段:0万(知り合いの業者が7万で店頭へ)
一年あたり:約17.5万

車種:93年式OPELアストラ(約?km)
購入形態:その業者から購入
買った値段:コミコミ4万くらい
乗っていた年数:0.5年(約7,8000km)
売った値段:3万(知人に)
一年あたり:約5千円
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:01 ID:lf9EDmwP
傾向としては、
0〜100マソの中古車 値落ちしても損しない価格帯
100〜300マソ 1〜2年で乗り換えると、結構値落ちが痛い価格帯
300〜500 サンプル無しだが、100〜300みたいな感じか?
600〜800 上手くいけば、買った値段に近い値段で売れる可能性有り?(ポルシェとか)
1200〜 超でかい値落ちが恐い

みたいな感じか?
俺も>>17みたいな乗り方したいな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:21 ID:XNdCRIWM
俺の友人は会社の先輩から、5年落ちのロードスターを10万で譲って貰って乗ってました。
2年後に某ネットオークションで売ったら30万近くになったっていってよ。

自動車税と任意保険代あわせて2年間で3万くらいの出費だそうで
おれも気前のいい先輩が欲すい。

下取り考えるならスポーツカーとかオープンカーとかを安価に手に入れると無敵みたいだね。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:31 ID:RyjyTugD


 あ う ス レ ッ ド と か 書 い て あ る か ら

 遂 に あ う 使 い の ス レ が 立 っ た の か と オ モ タ よ



42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:42 ID:eygp7eJi
↓はい次、白のNA フルエアロ GTO逝ってみよう。
それはちょっと
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:52 ID:WBngkiM9
>>44
神の再来か?
もっと皆書いて。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 08:49 ID:ZOeocTf8
いわゆる「人気車」の例が見たいね。
昔のマークUとか、ちょっと前のオデッセィとか。

乗ってたひといたら、カキコお願い。
47さんはどうなのよ?
保守。
車種:H5年式スープラRZ(約8000km)
購入形態:某中古車屋で購入
買った値段:コミコミ400万くらい
途中修理費:0万(ミッション)
乗っていた年数:2年(約25000km)
売った値段:235万(アップル)
一年あたり:約80万
コレがきっかけで車屋になろうと思いました。

車種:H3年式インテグラセダン(約80000km)
購入形態:アライAA
買った値段:20万くらい
途中修理費:0万
乗っていた年数:2年(約30000km)
売った値段:15万(お客)
一年あたり:約25000円

業者だす。
好きな車に1年くらい乗って、購入価格くらいで売却を繰り返してます。
コレがやりたくて車屋になりますた
5150です:03/03/17 07:01 ID:vBgAn1KK

車種:H4年式プレジデント(約90000km)
購入形態:某中古車店から業販
買った値段:78万くらい
途中修理費:30万(ミッションとエアコン)
乗っていた年数:2年(約20000km)
売った値段:88万(お客)
一年あたり:約10万
たまに外れを買います(w
買って半年でATあぼん

車種:H7年式ディアマンテワゴン(約78000km)
購入形態:アライAA
買った値段:25+TAX
途中修理費:0万
乗っていた年数:1年(約15000km)
売った値段:28万(お客)
一年あたり:約+5万

こんなのもありますた 
 
5250です:03/03/17 07:03 ID:vBgAn1KK
車種:H5インスパイア(約70000km)
購入形態:某中古車屋で業販
買った値段:60万
途中修理費:3万(ミッション)
乗っていた年数:2年(約30000km)
売った値段:60万(お客)
一年あたり:約15000円
その後同じお客から買い取り(15万)
それを別のお客に転売(45万)
なので、+30万

車種:H7年式オデッセイ(約58000km)
購入形態:アライAA
買った値段:100+TAX
途中修理費:0万
乗っていた年数:1年(約15000km)
売った値段:95万(お客)
一年あたり:約5万
 
こんなのもあった
落ちそうなのであげます
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:36 ID:+/f2815c
>>50-52
カキコサンクス。

でもこれ見ると、一般人の俺から見ると、業者から買ったり
業者に売ったりするこらいなら、めんどくても個人売買
したくなるね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:45 ID:NnUbdzZE
車種レガシィB4RSK
年式 99年式
買値 込み込みで311万(含む金利)
載っていた年数 2年10ヶ月(2万5千キロ)
修理(というか消耗品タイヤ4万7千円)
2002年9月に売却 120万
一年で約90万

車屋の話だとMTだったのでATだともっと値段がついたそうです。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 09:02 ID:MZiqYrGs
91年クライスラールバロンコンバチ
新車諸費込み440万
1.5年1.2万キロ乗って知合いに350万
ディーラー下取り価格ならいいところ250万といったところ
ただし当時は同中古車ほとんど存在しなかったため欲しい人には、まあまあの値段で売れた
どっちにしろアメ車の値落ちは激しいもんだ
不人気車種の例も見てみたいな。
キャバリエとか。
もっと知りたいです。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:03 ID:8j799z1L
平成4年JZX81マークUターボなし。
買値は新車で250マソ。
2年後65000`走行で売値30マソでした。
売買契約書に自署したあとキャンセルしたヤシいる?
違約金としてキャンセル料払った?

払わないと法的手段に、とかなり強気で言われている。
そんなオマエにはぜったいに売らないが。
某J!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:03 ID:nNCaB+GY
確認書の日付から3日以内にキャンセル料振り込まないと
年14.6%の遅延損害金だって。
これってありですか?

スレちがいですか?
売りのスレが見あたらないものですいません。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048003067/l50
>>60-61 ここじゃ誰も答えてくれなそう。質問スレッドのほうがよくない?
保守。
64城河深破山破:03/03/25 12:19 ID:fWUXPGuN
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:09 ID:oaJ+7whl
age


保守
   
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 08:59 ID:q8fziO3z
車種:年式不明ジムニーSJ30
購入形態:友人紹介の個人売買
買った値段:25万
乗っていた年数:4年
売った値段:5万(友人紹介の個人売買)
一年あたり:約5万

オフロード使用でボコボコだったがそれでもかまわないという人に売却。
タダであげるつもりだったが5万円押し付けられた。
エンジンは絶好調ですたが・・

車種:年式不明バラスポCR−X1.6Si
購入形態:友人紹介の個人売買
買った値段:5万
乗っていた年数:4年
売った値段:-1万(廃車費用)
一年あたり:約1万

峠使用でボコボコ。
エンジン絶好調で改造多数だったのでタダで貰ってくれる人を探したがおらず廃車・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:37 ID:q8fziO3z
車種:98年式MINIメイフェア1.3
購入形態:新車をデーラーで
買った値段:コミコミ200万+ドレスアップ30万
乗っていた年数:5年
売った値段:40万(車買取店)
一年あたり:約38万

コイツのおかげで車の良いところも悪いところも知りますた。
一年あたり約38万は決して高くないと思ってます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:41 ID:HDnHPHmL
車種:94年式プジョー405ブレイク
買値:35万円
売値:80万円

儲かりますた...
>>70 よかったですね。
hozen
ほしゅ
74馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/03 13:01 ID:y1kpZrnk
フェラーリの最近のFR12気筒は値落ちが激しいよなぁ。

具体例きぼん。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 14:40 ID:GHkylgkx
車種:平成11年式シャリオ・グランディス
購入形態:新車をデーラーで
買った値段:コミコミ300万+ドレスアップ100万チョット
乗っていた年数:3年
売った値段:105万(車買取店)
一年あたり:約100万
これが、一番長く乗った車です。

車種:平成2年式RX−7
購入形態:個人売買で
買った値段:10万円+ドレスアップと修理費15万
乗っていた年数:4ヶ月
売った値段:0円(エンジン起動不可で廃車)
一年あたり:約100万
これが、一番乗った期間が短い車です。
>>76
RX−7の方計算間違ってないか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:30 ID:Jv3AhaoR
>>77
なんか微妙に騙されてるような計算方法だ罠(W
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:09 ID:STK6+cN3
車種:H13年式RF-3ステップワゴン
購入形態:新車
買った値段:フル込み200万円
乗っていた年数:7カ月(7000km)
売った値段:130万円(買い取り店)
一年あたり:約120万円?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

その後、DQNチューン車になって200万で並んでた。
さすがに走行距離に偽りは無かった。
乗っていた期間が1年未満だとおかしくなるね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:14 ID:7Y1npSzG
保守age
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:53 ID:X9zqHi7T
マイバッハとかエンツォをガリバーにいきなり乗り付けて「現金買取お願いします」って言ったらどうなりますか。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:07 ID:/PtiP2h1
>>82
買取りの表ってのはイエローブックだっけか?
それに載ってるのかな?
中古車屋さんの降臨きぼん。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:13 ID:/PtiP2h1
友人が最近乗り換えしたので聞いてみますた。

車種:ボルボ740ジーゼル(10年落ち以上の並行車)
購入形態:雑誌の個人売買欄で
買った値段:250万
乗っていた年数:5年
売った値段:0万(AT故障で自走不可。自走可なら25万で引き取ったとのこと。)
一年あたり:約50万

購入時の価格がどうも当時の相場からしても異常に高かったみたいです。
並行物をデーラー物と偽られた。走行距離が怪しい。など。
個人売買であまり高額な車を買うのは気をつけたほうがいいですね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:52 ID:tOd8grPp
車種:平成元年式 ニッサンスカイライン(R32)、GTS(2000ccNA)、銀、4AT
購入形態:知り合いから
買った値段:5万円(下取りに出すところをその値引き額で譲ってもらった)
乗っていた年数:5年(走行7万キロ)
売った値段:5万(ディーラー下取)
一年あたり:0万円

要はもともと価値がなかったってことだな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:42 ID:gmT0yNGw
>>85
5年7万キロの間に、故障による大きな出費がなかった
としたら、安く乗れててうらやましいでつね。
8785:03/04/14 19:21 ID:8k5o+KZm
故障てんこ盛りw
不動になった例だけでも
燃料ポンプ3マソ
オルタ1マソ
エアフロ3マソ
まあ、安いほうか。エアコン壊れなかったのが救い
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 23:37 ID:tBhHgLAv
安いポルシェ無い?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 22:02 ID:Z975p2bN
車種:平成4年式 ホンダ・ビート
購入形態:中古屋
買った値段:48万円 全部で55万ぐらいだった
乗っていた年数:7年(走行5万キロ弱)
売った値段:20万(個人売買)
一年あたり:5万円

楽しい思い出をありがとう
90山崎渉:03/04/17 14:41 ID:Om7F+hiz
(^^)
91山崎渉:03/04/20 03:04 ID:Z3cBpP+O
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92 :03/04/21 02:23 ID:KU5EP8LD
12年式フォレスター
買った値段170万
乗った期間14日(かって二週間であぼーん)
売った値段  0円

一年当たり4432万円
俺って金持ち(違
93 :03/04/23 21:00 ID:npWE3xcj
あぼーん
94 :03/04/25 00:09 ID:dUdn671w
次の方どうぞ。
95   :03/04/26 18:27 ID:OW7pKcEu
 
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 19:25 ID:EFx1q7VK
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 00:11 ID:PVHbz2rS
あぼーん
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:33 ID:AawQtspD
岐阜県高坂路郡園舵村
レギュラー88円
ハイオク95円
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:24 ID:aTHQJcX+
良スレにつき、
車板の皆様の
いろいろなケースの
書き込み
ご協力お願いします。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 00:11 ID:hfPqW7Kr
保守age
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 11:27 ID:+cdnvptH
age
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 11:58 ID:K+xaL8Sh
車種:平成3年式 スカイラインGTS
購入形態:中古屋
買った値段:105万
乗っていた年数:2年 事故廃車
売った値段:0万
一年あたり:52.5万

車種:平成2年式 ローレルメダリストターボ
購入形態:中古屋
買った値段:60万
乗っていた年数:2年(走行10万キロ弱)
売った値段:―1.5マン
一年あたり:30万ちょい

現在ステップワゴンを4年乗ってますが長く乗っていきたいです
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 12:07 ID:w5hyughB
車種:H5年 ウィンダム3.0G
購入形態:ディーラー系中古車
購入価格:60万
乗った年数:3年(約7万キロ)
売却価格:15万(個人へ)
1年あたりの価格:15万円
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 22:49 ID:YerUgHor
車種:平成7年式 21系セルシオCタイプ
購入形態:新車
買った値段:600万
乗っていた年数:6年 (12万km)
売った値段:110万
一年あたり:81.7万円

車種:平成13年式 シーマ4.5XV(F50)
購入形態:新車
買った値段:700万
乗っていた年数:2年(走行1万キロ位)
売った値段:居眠りにて電柱へ大破(怪我無し)・・・50万にて売却
一年あたり:325万

今は妻のライフ・・・うわーん
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 00:23 ID:v0foRXkI
>>104
競る塩は安くないか?
C仕様なら車両本体でその位だと思うんだが…

シー間はちゃんと諸経費まで入ってそうな値段だし
( ゚,_・・゚)ブブブッ
知り合いの車ですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 00:27 ID:6nJ9pd/V
保険入れ
107104:03/05/14 09:32 ID:WwZyhPrr
>>105
両車ともオプション込みの値段です。
シーマはレーンキープサポートシステムを付けました。
車両本体のみで、21系セルシオC仕様は580万、シーマ4.5XVは620万でした。
脳内と思われるといけないので少し書き込み。
セルシオの不具合・・・エアバックランプ点灯、エアサスよりコトコト異音etc。
シーマの不具合・・・アイドリング不安定。
これは、ディーラーよりキャンペーン葉書きの届いた不具合内容ですので
脳内、車屋etcには、分からないのですよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:40 ID:YguN35aD
>>104
参考になりますた。サンクスです。
事故は残念でしたが、お体がご無事でなによりです。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:04 ID:YZqTTRQd
車種:平成10年式 マツダ ロードスター 1800RS
購入形態:新車
買った値段:285万円(諸費用込み)
乗っていた年数:5年(走行2.9万キロ)
売った値段:86万(M菱自動車下取り))
一年あたり:約40万円

ちなみに、ネット見積もり
 T-age 91万円くらい
 紀香 高くて70万円 ←なめとんのか ゴルァ!
 車7 高くて90万円
結局、自動車入れ替えの面倒さでディーラーへ。
マツダ系の中古車屋なら、もう少し高くなったのかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 12:32 ID:sebQ3NCz
もっと情報がホスィ・・・
車種:98年MGF VVC
購入形態:新車
買った値段:300万円(諸費用込み)
乗っていた年数:4年(走行4万キロ)
売った値段:53万
一年あたり:約65位か

メーカー潰れると痛い

その後ろくな整備も無し(できないと思われる)で
130万で売ってました;;
112スコフ〜:03/05/25 20:00 ID:+MVqn66G
車種:80年スプリンターGTセダソ
購入形態:新車
購入金額:150マソくらいか・・・覚えてない
乗っていた年数:20年(自爆全損
売った値段:5万(2T−G生きてたんで、廃車料差し引きして手取り3万もらった
1年当たり:7万ちょぼ

車庫保管+雨天未走行で、事故る前には50万出すから売ってくれって言われてたのに(鬱
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 20:30 ID:xPdOUvTw
上げておくよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:04 ID:4fAcztmo
車種:平成3年式 トヨタランドクルーザー70バン
購入形態:新車
買った値段:約230万円(諸費用込み)
乗っていた年数:11年(走行11万q)
売った値段:20万(個人間売買)
一年あたり:約19万円
ちなみにクロカン系中古車屋の査定では15万、
新車デーラーでは0円でした。

それから乗り換えた車
車種:平成13年式 スバルレガシィ2500
購入形態:デーラー系中古(1年落ち走行3000q)
買った値段:200万円(諸費用込み)
乗っていた年数:1年(走行1万q)
日産系デーラーで査定させたら120万
一年あたり:約80万円
もったいないのでもっと乗る。


115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:15 ID:DfOJf4jT
車種:平成10年式 三菱トッポBJ−M
購入形態:新車
買った値段:込みで120万円+盗難防止装置(車上ねらいに2回も荒らされたので)
乗っていた年数:4年6ヵ月(走行11500km弱)
売った値段:38万(某童話の主人公)
一年あたり:約18万円

 年間2500km位しか走らないから売ったんだけど、無かったら無かったで
淋しい。

 某「童話の主人公」では、契約書に手書きで「契約取り消しは致しません」と
書いた上で、署名捺印させられた。「これってヤシらの常套手段?」
>>115
そんな追加条文は法的に無効。
んなこと書かせる店と付き合わないのが一番いいわな。
117山崎渉:03/05/28 12:17 ID:Tof3SGte
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
山崎対応保守。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 10:00 ID:yIrrK9Zs
あげてやるぅ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:33 ID:Xm3w3GrQ
<<あなたの愛車は今いくら?>>
無料オンライン査定サービス http://www.aisha.co.jp/01.htm

「愛車を高く売りたい」「お得に乗り換えたい」方は
今すぐお問い合わせ下さい http://www.aisha.co.jp/02.htm
121 :03/06/09 02:10 ID:JCn2ut8/
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:03 ID:fGINSGW9
車種:平成11年式 BMW Z3ロードスター1.9L MT
購入形態:ディーラーで新車で購入
買った値段:込みで370万円
乗っていた年数:2年(走行3000km)
売った値段:185万(大手買取業者)
一年あたり:92万円

車種:平成14年式 ポルシェボクスター2.7 MT
購入形態:ディーラーで新車で購入
買った値段:込みで670万円 + ナビ40万
(ディーラーで取り付け工賃10万 ゴルァ!!)
乗っていた年数:10ヶ月(走行1500km)
売った値段:480万(ヤフオク)
ちなみに買取業者20社位見てもらったが
380〜420位だった・・いったい幾らで売る気だよ
一年あたり:276万円

車種:平成15年式 BMW330CIカブリオレ
購入形態:ディーラーで新車で購入
買った値段:込みで730万円 + ナビ30万
乗っていた年数:3ヶ月(走行700km)
売った値段:525万(小さい車屋)
ちなみにBMWだと450万の下取りらしいです
一年あたり:940万円?? 車代越えてるぞ・・・

今Z4納車待ち
今度こそ長く乗ります・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:08 ID:V9IxN6oh
おばかさんね
125 :03/06/14 17:23 ID:jUXMNarK
>>123
つーかBMW新車で買うなら、BENZ新車にしとけ。
値落ちを考えて乗るならBENZ。
それか、新古車(本当は中古1000km以下。)
買う価格帯にもよるが、新古なら100〜300万は違う。
まぁ、値落ちを考えて乗る車でもないと思われ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:33 ID:Zugs8kD8
>>125
どうしてもベンツは好きになれない
唯一かっこいいと思える車はSLだが漏れの
稼ぎではとても買えない・・・
中古車は他人のお下がりってイメージが有るから
新古車でも狙います
127 :03/06/15 09:45 ID:ZgsC3PGE
>>126
SLいいよね〜。
いつかは欲しい1台だな。
いつになるかはわからんけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
H6年式サンバーディアスエクストラECVT
中古車店から2年落ち48万で購入
修理費等なし
4年乗ってディーラー下取り145000円
一年あたり83000円

H6年式ヴィヴィオex 5FエアバッグABS付き
元ディーラーの社用車を知り合いのディーラーのお偉いさんから一年落ちでコミコミ60万で購入
修理費等なし
1年3ヶ月乗って中古車店で下取り54万
一年あたり4.8万

そこそこ値の下がった軽は結構いいようです。