国産は右車線走らないでね ハハハハ Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロ国産は、フェラーリの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロ国産車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
フェラーリ 360モデナ
ディーノGTに端を発するフェラーリの系譜を受け継ぐモデルとして1999年に発表された。
アルミ押し出し材を用いたフレームとアルミ製ボディパネルを組み合わせた、フェラーリ
初のオールアルミ製モデルであることが最大の特徴である。
コクピット背後にV型8気筒DOHC5バルブエンジンを縦置きすることは先代に当たるF355と
共通。ただし排気量は3600ccに拡大され、横置きだったトランスミッションはオーソドッ
クスな縦置きに改められた。6段MTのほかクラッチレスMTのF1システムが選べることは今
までどおりである。NAながら、400馬力の最高出力を8500回転という超高回転域で発生す
るエンジンの最高速度は、実に295km/hオーバーを誇る。
可変ダンパーや、ローグリップモードなど、標準装備する多彩な電子制御モードは、運転
者のドライビングに、より確実性・信頼性を与えるものとなるはずだ。
当初はクーペの360モデナだけだったが、2000年にフルオープンの360スパイダーが加わっ
ている。日本にはモデナ、スパイダーの両方が輸入されており、双方ともにF1システムも
選べる。

360モデナ  1645.0万円
360モデナF1 1765.0万円
フェラーリ 575Mマラネロ
スーパーカーの最高峰。フェラーリのトップモデルとして550マラネロがデビューしたの
は1996年。それまでのBBやテスタロッサのミドシップレイアウトから一転、V12エンジン
をフロントに積んでの登場だった。その550が、2002年春に大がかりな改良を受けて575M
へと発展し、さらに実力と魅力を増した。ピニンファリーナによるクーペボディは全長45
50×全幅1935×全高1277mm、ロングノーズの古典的なプロポーションを見せ、力強く美し
いことは誰もが認めるところ。575Mになってフロントスタイルがより洗練されたし、革の
匂いが漂う室内も新しくなった。
V12・4カム48バルブのエンジンは、550の5.5リッターから5.75リッターへと拡大され、一
気に515PSへと強化された。吸排気系の徹底的な見直しや、マネジメントシステムの変更
などの結果である。トランスミッションは6段マニュアルに加え、新たにF1タイプの4モー
ド・セミオートマチックも選べるようになったのは朗報。トランスアクスル方式で前後重
量バランスを取り、駆動はもちろん後輪。足回りは4輪ダブルウィッシュボーンで、ダン
パーを電子制御するアダプティブサスペンションを採用。ちなみに最高速度は325km/h。

575Mマラネロ  2470.0万円
575MマラネロF1 2570.0万円
フェラーリ 456M
フェラーリには昔から、V型12気筒エンジンと4シーターのクーペボディを組み合わせたラ
グジュアリーモデルが存在していた。その流れを受け継いで1992年登場。98年にインテリ
アやシャシーを中心に改良が施され、車名が456から456Mになっている。
ピニンファリーナ・デザインのボディは性格を反映して他のフェラーリよりもエレガント
な雰囲気を醸し出す。フロントに搭載されるエンジンは2シーターの550マラネロと同じ55
00ccV型12気筒DOHCだが、低中回転域を重視したセッティングとされている。
重量配分を理想的にするべく後車軸直前に置かれたトランスミッションは、6段MTの他現
行型フェラーリでは唯一のトルクコンバーター式4段ATも選べる。車名は前者がGT、後者
がGTA。

456M GT 2550.0万円
456M GTA 2690.0万円
●360モデナはコーナリングが「キマる」んです
iCOTYの輸入車部門で、フェラーリ『360モデナ』が1位に選ばれたと聞いて、私もうれし
く思っています。

というのも、『360モデナ』は、私が今まで乗ったことのあるあらゆるクルマの中で「一
番すばらしいハコのクルマ」だと思うからです。
私は昨年「F355チャレンジ」に参戦していましたし、『360モデナ』にも「チャレンジ仕
様」を含めて何度も試乗していますが、『360モデナ』のいちばんの魅力は、コーナリン
グ性能が普通 のクルマとは別次元のレベルに達している点にあると思います。なんとい
うか、コーナリングが「キマる」んですね。特にサーキットではすばらしい性能を発揮し
ます。

ボディ剛性の進化やトレッドの拡大などによって、『360モデナ』のコーナリング・ポテ
ンシャルは、先代の『F355』より段違いに進歩しています。加えて、乗りやすくなっても
いますから、もう圧倒的に「速い」んですね。とくに200km/h以上でのコーナリングの素
晴らしさにこそ、『360モデナ』の真価があると思います。
またコレか
もう秋田こまち
『F355』は「まだ乗用車の領域にいたクルマ」でしたが、『360モデナ』のドライブ・フ
ィールは、市販車でありながら、もはや「レーシングカーの領域」に達しているんです。
その分、『F355』まであった「フェラーリらしい乗り味」はやや薄れたかもしれません。
ですから、乗りやすくなったとはいっても、限界領域でのコントロールはむしろ難しくな
っています。挙動が大変クイックで、フォーミュラ的なセッティングになっていますから。
その意味ではやはり、乗り手を選ぶクルマです。

レーシングカーとして『F355チャレンジ』と『360モデナ・チャレンジ』を比較してみて
も、市販車と同じような進歩が感じられます。とくに『F355』ではやや頼りなかった中速
コーナーでの安定感が確実に向上していますね。

街乗りについていうと、 オートマチックの「F1システム」はレスポンスが向上している
し、安定性も高まりましたから、そういう意味では、たしかに「乗りやすく」なっていま
す。が、ボディ剛性があがったぶん、とくに細かいタイト・コーナーなんかでは、ややア
ンダーステアが強くなり、曲がりにくくなりました。やはり、このクルマの真価は、サー
キットを走らせてこそにあると思います。
いじょ
貧乏人のヒガミスレとして、有効に機能してくれたまへ!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:47 ID:hkwQcmcE
たけぇ!一番安いモデルで1600万円???
アホかと
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:49 ID:9PwENhua
いじょ
アフォ成金の見本として、有効に使用してくれたまへ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:50 ID:DGw1GrMW
金があるだけ成金の方がマシ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:58 ID:PXNOq1n4
>>10は人生の負け組
>>1
削除依頼出しとけよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:01 ID:lZTSeY23
なんだかんだでVol.3か。
伸びるスレだね。

よっぽど>>1が人々の心をえぐるのだろう
このコピペも最初だけだったね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:07 ID:4pZFw2K4
↑そのわりにチェックしにくるオマエ萎え
貧乏人が集うスレ(ワラ
その程度か…
無理も無いね…
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:12 ID:MNRdTjuO
綺麗な彼女載せてる奴が多いな>フェラ乗り
なぜだろう?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:19 ID:XMiX+Ycd
金持ちだからさ…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:23 ID:GaNWRS0J
右車線は神の為に開けなさい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:38 ID:ZJODcjXA
おい!時速270Km/hで右車線を走行しながら
8分間居眠りしてみろ

フェラじゃ無理だろうな 不安定すぎて
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:42 ID:IYrjpZzd
フェラーリ・オーナーは、
2ndカー、3rdカーは何乗ってんすかね。
23馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/02 23:57 ID:ROZpuODE
>>22
漏れの場合はメルセデスのCL500、ポルシェの996でつ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:12 ID:coKSF+zp
みんなクーペだな。セダンっつうか、サルーンは無いんかい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:39 ID:ZUQY4Rug
2700万ですか・・・。僕の乗ってる60万のバイクで十分だな、ぶち抜くのは。
300なんかすぐでるよ。時々いるんだよね、ベンツとか外車乗りが我が物顔で右斜線
飛ばしてる馬鹿!おまけにあおってきやがんの。その時は譲ってやるんだけど、その後
あおってやると、たいがい220キロちょっとまではでるかな。そんだけしかでないん
なら最初からあおるなよって感じ。フェラーリの馬鹿も同じだな。本当に早い車なら
100kmで走るもんだよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:49 ID:aE3Yi6Ix
>>25 久々に来たアフォ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:58 ID:aE3Yi6Ix
日本で現在販売されているのは、V8エンジンのF355と360モデナ、
V12エンジンの456GTと550マラネロの4車種である。
F355はすでに旧式となっており、フェードアウトする方針で、
その後継モデルである360モデナが現在もっとも多く
売れている。90年代のフェラーリとは別の魅力に溢れる360モデナは、
世界中のフェラーリファン狂喜させた。
性能的にも300km/hに達する最高速度をはじめ、きわめて優れている。

456GTは、フェラーリのFR4シータークーペ。名前が示すようにピュア
スポーツモデルではなく、長距離を快適に
移動するグランツーリスモである。その性格上、フェラーリ車で唯一、
4速フルオートマチックトランスミッションを装備することができる。
フェラーリにしては落ち着いたシックなボディラインをもち、ハンド
メイドらしさはあまりない。内装は本革の、きわめて豪華なものだ。
最高速度は300km/hを楽に超え、性能面でフェラーリの名を汚すことはない。

550マラネロはテスタロッサ-512の後継モデルだが、駆動方式はFRに
改められた。性能全般で世界の最高峰に君臨するが、公道用レーシングカー
という性格は薄められた。

21世紀もフェラーリは世界の頂点に立つスポーツカーとして、貴族の遊び道具として、
また社会的成功の象徴として、ガソリン車の歴史が終わりを告げるまで作り続けられることだろう。
しかもバイクネタ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:07 ID:ZUQY4Rug
そんなフェラーリも国産の60万のバイクにぶちぬかれる。ハ、ハ、ハ。
社会的成功の象徴ってのは確かにあるね
その他にステータスシンボル的に意味合いのあるメーカーってそうそう無い
せいぜいベントレーとかロールスくらいでは。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:33 ID:6uZc4t5/
フルスモ、キリ番のベントレーがこのあいだ六本木に止まってたよ〜コエェ
わかった 今度から全部左折で目的地まで行くよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 02:00 ID:A5nV6KS6
貧乏人は、謙虚に運転しろや。
34ドイツ車:03/03/03 02:14 ID:OJ+kN1So
>>25
220km出してベンツを60万国産バイクであおりかえす・・・
あぶないよ。今時期さぶいし。

Fシリーズ以外のフェラーリなんか自慢にならないね。
所詮マラネロの如き量産型はザコの乗り物。

フェラーリなんざブランドとしてアストンとかの足元にも及ばないし。
まあハッタリに弱いコドモには大人気だもんな(ゲラ
定番すぎて面白くないね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 12:56 ID:d4So8nPv
これくらい妬まれるのが丁度いい
38_:03/03/03 13:02 ID:DQHyqaYI
あのー、最高速ちゃれんじ?

危ないですよー、どこかでフェラリーと共にクチョクチョになったドライバーの画像(ry
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 13:41 ID:uoxLnO5I
わしは
ビールでも飲みながら マターリと290Km/hで移動するよ
居眠り運転をしても安全装置で守られている乗り物でね ハハハハ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 14:07 ID:W4gRPWVN

なんだ フェラーリ限定か。

 自慢じゃないが おれの  2CVなんて、
国産車よりよっぽど遅いぞ。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 14:13 ID:VrPbvOPX
ヒュンダイクーペで右車線を快走してますが、何か?
あ、ソウル市内の話。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 14:23 ID:LKpDgkqK
チョソうざい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:26 ID:26asdwlT
だから、右車線って何?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:41 ID:jjKh+fDB
フェラーリかこいいネ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:42 ID:VrPbvOPX
四輪車の二段階右折は危険だと思います。。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:42 ID:XUhFnU/y
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:52 ID:uFNVucU3
●360モデナはコーナリングが「キマる」んです
iCOTYの輸入車部門で、フェラーリ『360モデナ』が1位に選ばれたと聞いて、私もうれし
く思っています。

というのも、『360モデナ』は、私が今まで乗ったことのあるあらゆるクルマの中で「一
番すばらしいハコのクルマ」だと思うからです。
私は昨年「F355チャレンジ」に参戦していましたし、『360モデナ』にも「チャレンジ仕
様」を含めて何度も試乗していますが、『360モデナ』のいちばんの魅力は、コーナリン
グ性能が普通 のクルマとは別次元のレベルに達している点にあると思います。なんとい
うか、コーナリングが「キマる」んですね。特にサーキットではすばらしい性能を発揮し
ます。

ボディ剛性の進化やトレッドの拡大などによって、『360モデナ』のコーナリング・ポテ
ンシャルは、先代の『F355』より段違いに進歩しています。加えて、乗りやすくなっても
いますから、もう圧倒的に「速い」んですね。とくに200km/h以上でのコーナリングの素
晴らしさにこそ、『360モデナ』の真価があると思います。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:52 ID:uFNVucU3
『F355』は「まだ乗用車の領域にいたクルマ」でしたが、『360モデナ』のドライブ・フ
ィールは、市販車でありながら、もはや「レーシングカーの領域」に達しているんです。
その分、『F355』まであった「フェラーリらしい乗り味」はやや薄れたかもしれません。
ですから、乗りやすくなったとはいっても、限界領域でのコントロールはむしろ難しくな
っています。挙動が大変クイックで、フォーミュラ的なセッティングになっていますから。
その意味ではやはり、乗り手を選ぶクルマです。

レーシングカーとして『F355チャレンジ』と『360モデナ・チャレンジ』を比較してみて
も、市販車と同じような進歩が感じられます。とくに『F355』ではやや頼りなかった中速
コーナーでの安定感が確実に向上していますね。

街乗りについていうと、 オートマチックの「F1システム」はレスポンスが向上している
し、安定性も高まりましたから、そういう意味では、たしかに「乗りやすく」なっていま
す。が、ボディ剛性があがったぶん、とくに細かいタイト・コーナーなんかでは、ややア
ンダーステアが強くなり、曲がりにくくなりました。やはり、このクルマの真価は、サー
キットを走らせてこそにあると思います。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:52 ID:iB4fzyh3
フェラーソはF1は強いね。
いまどき地球産の車で喜んでるおめでたい>>1
いまはコスモカーの時代 ぼくの車は時速2光年
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:51 ID:DqxjZ5Nc
>>1
      ●●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
  ●●     ●●
 ●          ●
●            ●
●            ●
●            ●
●            ●
 ●          ●
  ●●●●●●●

  Fack you!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:58 ID:LHboUE8C
フェラーリ欲しい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:35 ID:tkckl5mo
おでは運転ヘタなんでフェラみたいな幅広車は苦手なんだけどディノ206、246は好きだよ一度でいいから乗ってみたいッス!ココで金持ちをアピールしてる人は旧フェラは興味ないのかね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:23 ID:gXVZR+DY
まんこ
2ちゃんねるに書き込みする人は全員高学歴・高収入のナイスガイばか
りです(自己申告による調査)
貧乏人の羨望を一身に浴び、今日も光り輝くフェラーリオーナー
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 02:11 ID:vS9Flwik
国産は邪魔
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 04:06 ID:w2BIeyeT
フェラされたい
給油回数多すぎてウザーとかないのかなあ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 10:48 ID:HKLjfArr
燃費はそんなに悪くないって話
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 10:54 ID:JlkLtIUk
乗馬が趣味じゃないフェラーリオーナーなんて所詮コスプレ野郎
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 11:07 ID:Xo2yJYmf
フェラーリのスレに変えろ!! 究極のオナニー野郎だ(自己マンの世界に入って
るわ) 47>> 48>>
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 12:42 ID:YBl4cO9l
64教習中君:03/03/04 13:12 ID:jr6geTuU
高速は制限速度100km/h・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 13:39 ID:w2BIeyeT
こんなスレがパート3か。
バラケマッハ並の集魚力だな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 15:22 ID:HKLjfArr
↑オマエみたいな貧乏人のヒガミ君が集まってくるわけだ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 16:16 ID:2nmxki2n
>>66
コピペで煽ろうとするのはとても頭が弱く見えるので慎んでいただけ
ないでしょうか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 16:21 ID:wYDT1f+M
わはははは!ふざけた所だな〜。それって直線番長の車って事じゃん。まともに扱えない乗り手に乗られて可哀相だね〜フェラちゃんは。せいぜい傷つけないように左をまったり流してろよ。(爆笑)
フェラーリ乗りはマザコンが多いね
70無免:03/03/04 16:49 ID:h7GKzMSh
>>69
ナルシストも多い
まぁ無理もないが
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 16:53 ID:uqJCQ/cd
フェラーリ乗りは羨望の眼差しでみられるなんて
勘違いもいい所。1は脳内電波ですか?
一般道トロトロ走ってると邪魔。
私道かサーキットでも走ってろよ!と思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 16:58 ID:sYTC8CWx
キツイ香水つけててゲロ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:00 ID:OWM8742N
おい!何様のつもりでこんな糞スレ立てやがるんだ!
税金の無駄だろ!パート3かよ!
カンにさわるんだよ。
74世直し一揆:03/03/04 17:01 ID:HRx8bJqj
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:05 ID:pYnh9pgW
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、
まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が
「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。
半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断は
やはり、討ち入り。これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
しかしながら下手を打てば切腹を命じられる。未熟者には百年早いわ。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 18:49 ID:HKLjfArr
ま、国産は道あけろってことで。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 19:32 ID:wYDT1f+M
あけね〜よ!(爆)まっすぐのみの糞車に何故道をあけなきゃならねーんだよ。国産スポーツの影に隠れてせこせこ走ってろ。曲がりだととたんに軽より遅くなってマジ目障り。いるんだよな〜指半分出てるグローブはめて調子に乗ってる禿ちゃびんがよ。ぷぷっ!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 22:42 ID:o7YZfXxd
↑貧乏人のヒガミ
>>51
spell miss! SPELL MISS!!
not 「Fack you」!
Fuck you! FUCK YOU! f U ck you!
F“U”CK YOU!
u! not a! u! U! U!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 01:37 ID:E847a9M+
>>1
      ●●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
  ●●     ●●
 ●          ●
●            ●
●            ●
●            ●
●            ●
 ●          ●
  ●●●●●●●

  FUCK YOU!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 04:26 ID:O6WJJKqS
フェラーリ格好よいなぁ。
銀座あたりにフェラで買い物行きたい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 07:39 ID:+1Euhziu
フェラーリって格好いいか?同じ外車でも見てくれだけならポルシェの方が何倍もマシ。値段も半分。逆に言えばそれだけ金かけてもえぐい商品しか造れないフェラーリって何か哀れだよ。車の構造をろくろく知らない奴が乗っているのも頷ける最高の詐欺車じゃない?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 08:18 ID:9f70+ng7
フェラーリー潰してーな
煽ってきたらぶっ潰す!そしてボンボンオーナーもぶっ鳥羽市。
ここは日本。国産優先。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 09:44 ID:MxFtlFH9
>>83
フェラーリオーナーって
意外に族上がりとか多いから、
逆にやられないように気を付けてね。
そんな俺も族上がりのオーナー。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 10:31 ID:MywCaWaf
こないだ横断歩道のどまんなかに進入しているフェラーリがいたので、
ボンネットの上を歩いて横断したら、運転してるDQNが飛び出してきて
すげえ勢いで怒ってたよ。チビメガネガリのひよわクンだったので
みんなでボコってあげたよ。
>>84 珍吉はランボルギーニに乗ってほすい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 10:55 ID:pLytZCkA
族上がりっていうか、
ヤクザのチンピラみたいなDQNが多いぞ。>フェラ・オーナー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 17:08 ID:7Zhc9HSj
ヤクザのチンピラっていったいナニ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 19:30 ID:+tU+QVoK
焼く座の下っぱってことだろう
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 19:33 ID:8qT+qykd
金の使い方知らないアフォがフェラーリを買うわけだが。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:11 ID:SOlNfoT/
金も無い奴が国産を買うわけだが
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:16 ID:Fe1t9/pW
>>91

                    ガキ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:25 ID:WQ2kf24f
>>1
中の人によろしく。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:24 ID:Tv2lZJS8
V型12気筒〜?市販のフェラ〜リ様はフルチューンの日産RBに敵わない訳だが。そういうのは金の使い方を間違っていると言うのだよ。それにF1トランスミッションってあのボタンでカチャカチャやる奴ですかぁ〜?ぷぷっ!君ってAT限定?ださっ!
フェラも良い車だと思うがオーナーが遅い人多いように感じる。
ま、外車だろうが国産だろうが運転手がヘボなら意味無しって事で。

ところで>>1はセ@ムの小島か?
>フェラも良い車だと思うがオーナーが遅い人多いように感じる。

ドイツ人のミハエル・シューマッハという人は、
フェラーリオーナーの中でも結構速いらしい。

この人の弟は、そんなでもないらしいが。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 12:45 ID:1QQjf994
ミハエルさんは550マラネロと360モデナを持ってて、
両車とも絶賛してましたな。
でもどっちかというと550が好きらしい。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 12:54 ID:Tv2lZJS8
この間高速でインプレッサ流してたんだ〜。マニュアルトランスミッション、BOXER4エンジンでほんの200万円ってところかな〜。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 13:04 ID:33WdjQ6D
追い越し以外で右斜線は走らないでネ
とりあえず、国産メーカーの逆輸入二輪車やドカティとかBMW(二輪の方ね。)ハーレーの場合はどうなんですか?

あと現行型で新車で買ったNSXタイプRは?
センチュリーやロールスは?

最近のフェラやポルシェは儲け第一の商業主義に走り過ぎてるのでは?
まあ、日本車も箱物ばかりでどうしようもないけど....
馬鹿とは何がいいたいのだかさっぱりわからないのが特徴のひとですね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 17:07 ID:OzAOHkze
この人達、まだやってる・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:38 ID:NWz/OBkk
こないだマラネロを隼煽りましたが何か?
外車はヘタレ海苔が多いから300kmでビビる模様。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:40 ID:74dwJ3T5
ってか車板の住民はバイクといったら隼しか知らんのか・・・?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:42 ID:NWz/OBkk
いや、ワシが隼海苔ってダケで。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:56 ID:hDdPjKV2
>>96
ミハエルには誰も叶わないかもしれなひ…
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:26 ID:ENw5CcNJ
高速流したインプだけど、僕ちん右しか走らないからお手柔らかにね。(爆)マラネロってな〜に?新種のえっちぃ言葉かしら?ぎゃはははは!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 20:08 ID:rwJEi4Ev
↑あんなカコ悪い車に乗って恥ずかしくないの?と言う俺はFD海苔でつ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:26 ID:ENw5CcNJ
インプは恥ずかしくないでつ。FDは乗りたくないでつ。おにぎり軟弱ロータリー万歳ってか?ぎゃははは!
110名無し:03/03/06 21:41 ID:WfiEOtAq
2700万ぐらいでいばってんじゃねーよ。
ジャガーXJ220買ってから自慢しろ。
8500万ぐらいだったか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:27 ID:hDdPjKV2
ちなみにこの間読んだ外車専門誌で
ENZOが1億5000万円という値段で売られていた…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:57 ID:hDdPjKV2
ENZOフェラーリは、いま一番ホットなスーパースポーツだな。
ほほう
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 01:41 ID:0v1Ybxy8
ENZOは真面目に速そうだな…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 17:20 ID:bDIAW1Ac
でも高杉
フェラーリ海苔があーだこーだと言ってるヤシ。

お前らのまわりにフェラーリ海苔が何人いるんだ?
そしてフェラーリとよく遭遇するのか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 18:30 ID:X0ZYRdWI
フェラはたいした事ないからすぐにバックミラーから消えちゃうんだよね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 18:37 ID:bDIAW1Ac
↑フェラの猛追されて焦ってスピンでつか
119馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/07 20:02 ID:bYJNl7X5
(苦笑)。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:48 ID:hSgivMBM
必死になりたいんですが、いいですか?
どうぞ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 04:09 ID:6Bq5EoKZ
FIA-GT選手権に37台エントリー うちフェラーリが14台

今シーズンのFIA-GT選手権へのエントリーが2/28に締め切られ、
GTクラス19台、N-GTクラス18台のエントリーがあり、合計37台
の申し込みとなった。

GTクラスは、フェラーリ550マラネロ7台、クライスラー
バイパーGTS-Rが5台、リスター・ストーム3台、サリーンS7-Rが3台、
ポルシェターボ1台。

N-GTクラスはポルシェ996GT3-Rが11台、フェラーリ360モデナ7台
となっている。7年目のFIA-GT選手権ではフルグリッドでのスタートが
見られるかもしれない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 12:27 ID:IGEHlGKh
重た〜いフェラ様のポテンシャルは実は糞。ただのゴキブリでつ。(欝陶しくレーンチェンジはするは真っ直ぐはカサカサ飛ばすは、地を這うようなフォルムはゴキブリがぴったりの愛称だな。)
124   :03/03/08 13:21 ID:CXjZaulI
いいから交通ルール守れよ。車の高い安いじゃねーよ。
オマエらバカじゃねーの、フェラーリはボンネットの上でパラパラ
踊るためのクルマだぜ。現に俺は彼女がそうしたいっていうんで買った。
その姿はどう見ても盆踊りだったが、そんなことに気づかないふりを
してあげるのが愛情ってもんだとわかった
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:08 ID:l90QGxhQ
FIA-GT選手権に、以前日本車(確かGT-R)で
エントリーしたワークス、けちょんけちょんに負けてたな(笑)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:19 ID:l90QGxhQ
M・シューがPP獲得 F1開幕戦・豪州GP
 自動車のF1シリーズ今季開幕戦、オーストラリア・グランプリ(GP)は8日、当地
のアルバートパーク市街地コースで公式予選第2日を行い、4年連続6度目の年間総合王
座を狙うミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)が通算51度目のポールポ
ジション(PP)を獲得した。
 2位はルーベンス・バリチェロ(ブラジル、フェラーリ)、3位はフアン・モントーヤ
(コロンビア、ウィリアムズBMW)。
 決勝は9日午後2時(日本時間同日正午)から行われる。
http://www.sankei.co.jp/news/030308/0308spo085.htm



・・・フェラーリの一人勝ちをなくすためのレギュレーション
変更だったのに、F1予選は相変わらず一位二位独占。
しかも去年の車輌F2002でのエントリー。二位とのタイム差は1秒近く。

今年もフェラーリの独走は続きそうだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:25 ID:Z4MzLmhZ
渋滞してる道なら、フェラやバイクよりもチャリが最強ですが何か?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:29 ID:l90QGxhQ
↑君には負けたよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:38 ID:ARbjLh93
エンツォフェラーリはロードカー買う奴はバカみたいなこと言ってたな。
ロードカー買う奴の気が知れないだったかな?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:28 ID:dwnunSzS
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロ国産は、フェラーリの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロ国産車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
もう飽きたよ〜
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:31 ID:XIho78Fv
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:10 ID:taMS3QQb
>>133( ゚Д゚)ハァ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 01:17 ID:LHZG+VGH
>>131

おまえ友達いないだろ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 04:37 ID:v6g6/2RK
貧乏人は去れ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 09:48 ID:IHWORJE9
>>131
ぷぷぷ!君はマジでおもしろいね〜。あのゴキブリマッシーンを本気で格好良いと思ってんだから。名前知ってるスーパーカーがフェラ〜リしか無かったんだろ?因みにGTOは糞重たいので遅い。君って本当は直3エンジン車にでも乗ってたりして!ぷぷぷ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:27 ID:gDRbCZX2
相変わらず、貧乏人のヒガミ、ソネミ
スレッドとして、有効に機能してるようだな!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:06 ID:GM7c+DnX
しかし伸びるなこのスレ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:26 ID:DauxREkn
>>1よ、ヒュンデイなら右側を走ってもいいのか?
        (↑訛っとる)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 15:10 ID:GM7c+DnX
南朝鮮人の車なんてどうでもいいよ。
ヒュンダイネタもワンパターンで飽きたな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:17 ID:/+ZS0Zvi
チョンコロの車は笑いモノ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 01:08 ID:4C32dEJ4
>>143

少し前まで欧米には日本車は同じように言われていたんだよね。。。
145松任谷正隆(本物):03/03/10 01:51 ID:z7h6ldP0
松任谷正隆ですが、何か?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 07:44 ID:HjSfnQQa
フェラーリ乗ってる奴は人生の勝ち組
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:53 ID:YH1Yujvz
まさか本当にそう思ってる頭の弱いヤシがいたなんて。いたなんて。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:56 ID:UivWdtY/
屁裸ー利魔羅寝
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:08 ID:QJAczw9b
マクラーレンF1に乗ってるツワモノはいないの?
上には上が・・・。
おれのポルシェ959のほうが早い!
それより、街中では、俺のアプリリアのほうが早い!
いいかげん、ボロフェラーリは、街中は走らないでくれ!
車はフェラーリ?
デブの叫びをお伝えしました。さあ、次のレス行ってみましょー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:52 ID:52v/iadW
フェラーリ乗れない奴はあれだな、
人生の負け組でデブなんだろうなきっと。
153馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/10 20:01 ID:KshAImuZ
人生の勝ち組になれるように努力中でつ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 20:16 ID:eU+FnY6q
デブは君でしょ?ゴキブリは図に乗るな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 21:32 ID:fgUBjJX+
ゴキブリが必死で書き込むスレ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 01:31 ID:YsGUr9aH
>>152

フェラーリ乗っているデフを多数見かけますが、あれって何ですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 02:08 ID:4EFy2FNP
フェラーリって括りもエラい間抜けな感じもするな。
少なくとも首都高で速い遅い言う車じゃないだろう。
音は12気筒だよなーとか思うけど、現行モデルだと360いいね。エンツォは別格。
それでも最終的にフォーミュラを頂点とするヒエラルキーでは
オールドなりオモロゲートなり諸々の名車の下、
全体じゃ真中よりやや下っぽい気がするんだけどどうなのよ>フェラ大好き人
その下に国産って気もわからんでもないが、
エベレスト5合目は富士山頂上より偉いって言ってるよーな感じもするかな。
158150系クラウン大好き:03/03/11 03:07 ID:eJozsOIG
日本でフェラ〜リをガンガン飛ばせるところって、限られてるだろ。
せいぜい、サーキットだろ。俺はフェラーリには興味は無い。
ポルシェ・ボクスターとか、ベンツSLKの方が、イイ!
はっきり言って、もったいないと思うな。取り回し悪そう、フェラーリって。
でも、マラネロは好きだな。
>>125
ボンネット、へこむだろーが!ま、俺のクルマじゃないし、関係無いか。
そんな使い方してると、フェラーリが泣くぜ。
159かなり鋭いツッコミ:03/03/11 06:35 ID:D8zhDf7w
どこのお店に行っても「なんでだろ〜」が流れてるのは、なんでだろ〜?
あんなの一発屋で終わるのは目に見えてるよ。
10年後も「なんでだろ〜」でそこそこ売れてたら誉めてやるよ。
「哀しいときー!」だってそうだよ。
ネタが切れるのが先か、客が飽きるのが先か。
ま、どっちでもいいよね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 06:55 ID:9++JZ78W
>>1
      ●●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
  ●●     ●●
 ●          ●
●            ●
●            ●
●            ●
●            ●
 ●          ●
  ●●●●●●●

  FACK YOU!
161150系クラウン大好き:03/03/11 12:02 ID:3eH1OjZ9
>>160
つづりが違うっす。Fuck you!が正解っす。
みんなそう思ってるって。
何が何でも国産車がイチバン!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:26 ID:KWMZwDLJ
↑貧乏人のヒキー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 15:43 ID:9MKLLlSZ
無駄な金沢山使って景気回復させてくれ!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 16:04 ID:DjSF9OBh
しんちゃんらーめん
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 06:28 ID:CjVM2Vk6
>>163
同意
不景気だからこそ金持ちには金遣いまくってもらいたい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:55 ID:djMXdqcm
>>156
フェラーリクラスのパワーが無いと
デブを輸送できないのだよ。

坂を登れなく、原付押してたデブと同じで。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 19:24 ID:qEQzYUF9
kopipe
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 19:57 ID:+dts+wYf
フェラーリ乗ってて2チャン見ているのって・・・
よっぽど暇な不細工♂か?(ワラ
169馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/12 20:21 ID:qXIQZI9b
>よっぽど暇な不細工♂か?(ワラ

そうかも(笑)。
脳内フェラーリ海苔?
172ナンシー:03/03/13 06:18 ID:6u+FXYYy
ナンシーより緊急連絡
ターゲットは>>1のフェラーリ
どうぞ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 16:43 ID:3DERjxlP
【社会】フェラーリが交差点を曲がりきれず反対車線のトラックと衝突
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047535638/
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:07 ID:qoccMIzr
13日午前、東京・港区で、フェラーリが交差点を曲がりきれずに
中央分離帯に乗り上げて反対車線のトラックと衝突し、運転手2人が負傷した。
午前10時前、港区芝公園の赤羽橋交差点で、桜田通りから左折して
外苑東通りに入ろうとしたフェラーリが、交差点を曲がり切れずに
中央分離帯に乗り上げ、反対車線を走行中のトラックと衝突した。
(全文、詳細、動画はリンク先をご覧ください)
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00028887.html
[FNN-NEWSフジニュースネットワーク]
http://www.fnn-news.com/

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:20 ID:E9sy84rI
でも俺本当はフェラーリ欲しいんだ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:04 ID:MBTgnxB0
貰ったら即売り飛ばすけどね。
177S.C.I.:03/03/13 20:04 ID:We37CY9R
>>179
発砲してもいいですか?
178S.C.I.:03/03/13 20:05 ID:We37CY9R
>>172だった
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 00:36 ID:2pJrGNgs
176みたいなのってホント貧乏くさいね。
もらったら売り飛ばす。
金が欲しくてしょうがないんだね。
お金が欲しいんじゃなくてフェラーリが欲しいってのが解らないのかな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 01:08 ID:Mp+C02L4
山ではフェラよりスタタボの方が速い かな?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 08:53 ID:b6Jp+Uan
馬鹿ばっか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 17:18 ID:uDIQZdk4
>>1
      ●●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
  ●●     ●●
 ●          ●
●            ●
●            ●
●            ●
●            ●
 ●          ●
  ●●●●●●●

  Fuck you!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 17:23 ID:apr37pFM
フェラーリは一般道走らないでね ハハハハ
買ったら即売り飛ばす、で思い出したが、小室さんがケコン式の二次会で、
豪気にも自身のフェラーリの一台をくじ引きに出したそうだが、
あれって当たった椰子、もうとっくに売り飛ばしてるか、
まともに運転できずにガレージに寝てるかのどっちかなんだろうなあ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 20:21 ID:v31HDnbU
メンテ費用払えず売却
が正しい庶民の心得
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 20:23 ID:Z4YPbbj7
やだよ〜走るモンね〜右車線。>>1が煽ってこようが後ろ目掛けてうんこ投げつけるもんね〜。
>>1は2chに来ないでね ハハハハ
188馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/14 20:33 ID:DzKPufhD
>>185
そんなに維持費は掛からないでつ。
せいぜい年間200マソくらいだと思われ・・・。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 22:11 ID:v31HDnbU
年間200万円小遣いが無い奴はフェラーリ買うなってことで。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 22:21 ID:Xout/B90
ここはひどい2車線ですね
日本なんだから左側を走るのが当たり前ですよね
外車だからって対向車線を走ってたら危ないですよ
右車線を走ったら逆走でつ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 22:31 ID:v31HDnbU
フェラチオは好きだな
193じゃぁ、こうしよう!:03/03/14 22:44 ID:GX5taNIR
ナロ 車 糸泉 を走ったら逆走でつ。
タト 車 は 女子きだけど。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 04:05 ID:JGwhKg+f
★フェラーリが交差点を曲がりきれず反対車線のトラックと衝突

13日午前、東京・港区で、フェラーリが交差点を曲がりきれずに
中央分離帯に乗り上げて反対車線のトラックと衝突し、運転手2人が負傷した。
午前10時前、港区芝公園の赤羽橋交差点で、桜田通りから左折して
外苑東通りに入ろうとしたフェラーリが、交差点を曲がり切れずに
中央分離帯に乗り上げ、反対車線を走行中のトラックと衝突した。

(全文、詳細、動画はリンク先をご覧ください)
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00028887.html
[フジニュースネットワーク]
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 04:08 ID:JGwhKg+f
>>194
これ360モデナですな。
2000万円があっという間にパーか…寂しいことだ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 04:55 ID:CZOhBZAJ
ヘタクソに限って金持ってやがんな…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 06:50 ID:w9ML74d7
母と主治医はまだなの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 09:03 ID:yG7xnNjR
で、ここから貧乏人のヒガミTimeですか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 10:02 ID:D4TgxXbc
たかが乗用車のアラ探しして叩かなきゃ生きていけない外車海苔=社会の
ゴミクズが何をいきがってるのでしょう。オマエは一生社会の下積みで他
人をうらやみながら、せいぜい2ちゃんねるでイヤミ書いて死んでいくの
がお似合いですよ。 
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 10:27 ID:J0hRuuDl
>>199
骸骨がよ
んでるぞ

● 2点
ハハハハハ
202馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/15 10:57 ID:Io6o96jH
プ
203150系クラウン大好き:03/03/15 11:04 ID:p0l7hZ3Y
>>176
俺なら売却して、ベンツのCクラス買うけどな。
Sクラスは、デカ過ぎ。俺みたいに身長が低くて、胴長短足には乗りにくいっす。
一回試乗してみたけど、Sクラス(現行型)
フェラーリはスタイルは「オッ!」と思うけど、実際は…、俺には維持できないし、乗りこなす自信は無い。
何でかって?俺はMT車、乗れないから…。文句ある?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:47 ID:2U4CSuiS
いいんじゃん?
BMW M3だって、フェラーリF1ギアだって、ポルシェTIPミッションだって
アウディのDSGミッションだって、素晴らしく速いが、AT限定免許で乗れるなり。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 20:18 ID:gftmU7QM
国産乗ってる奴って恥ずかしくないの?
206ひ弱君:03/03/15 20:19 ID:hnb8sk4S
あ、あのぅ・・・車に乗ってもいいですか?は、走りたいんですけど・・・・・
>>205
ソレを言ったら,藻前の家には松下やらSONYやらないんかと小一時間…
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 20:30 ID:Jq8z3asg
フォードエンブレムのマツダは右車線走っていいでつか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:21 ID:huouXq1o
>>205
確かに君のヒュンダイは目立つね
サムソンのテレビは調子いいかい?
あ〜〜〜〜〜国産乗りて〜〜〜〜!!!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 10:43 ID:sBzYyM7L
↑貧乏人
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:34 ID:YIrkybFd
貧乏人はすぐフェラーリって言うよな、ほんとは
持ってねーくせに。
わっははははははは
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:36 ID:oOTQVf43
俺は走るぜ。ハイビーム浴びさせてやる。
いつかは人生の勝ち組になりたいね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:28 ID:mUssIYAo
はげ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:31 ID:AdARKKF3
今日この雨の中白の360スパイダーを見た
雨の中をさらっと流す姿はカコ良かった…
217 :03/03/16 22:33 ID:sA5nr6Vh
テスト
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-   ちょっとコンビニ逝ってくる。

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-     うまい棒売り切れてた〜。
      ;  .   .  /⌒ /       +    
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////


220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:51 ID:3MqrSJjT
>1
んな事いっても、ここは日本だろう。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:00 ID:7VnV8yUm
>>218 >>219
もう使い古された感も否めないAAだけど、何か好きだな・・・。
222ニコニコモナー:03/03/17 15:29 ID:thp0VESD

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い222 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪    
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:40 ID:5JQgw3bZ
( ゚Д゚)ゴルァ!俺の車線返せ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:10 ID:ZuidGEIT
なんで国産って遅いんですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:20 ID:P1EDHxUG
良く分からないんだけどフェラーリとスープラとGTRってどれが速いんだ?
去年の夏くらいに湾岸でクソみたいな色した凄まじいスープラ見たんだけ
ど。アレ凄かったぞ。オレが220位で速いつもりでいたのに後ろから猛
追されて追い抜かれて先に消えた。なんなんだあのスープラは・・・って感じ
だったな。
見たのはそれ一度きりだったけどあんまり凄くて記憶に焼き付いてる。
フェラーリはたまに見るけど1のようなヤツは見たこと無いな。意外と紳
士的に乗ってるイメージがある。あ、一度だか凄い爆走してるのは見た事
あるな。33GTRとなぜかデッドヒートしてて二台とも消え去ったけど。こ
んなのはマレとして大体は紳士だと思うな。
でも先週ニュースでフェラーリが爆走してカーブで曲がりきれずに激突
事故起こしたのがあったな。2ちゃんのニュース板+に画像付きであった。
220キロでつか(プ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:23 ID:P1EDHxUG
>>226
ごめんね。でもミラターボだよ。
228にしむら りか:03/03/17 23:29 ID:VoHN++qy
煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 23:42 ID:VcMqWNRh
でも糞遅いGTRとかが走ってると邪魔だよな(w
230治安警察:03/03/18 00:17 ID:f+DW1cP8
>1
久々に見る申請方形妄想野郎だな。
お前の書いてるクソスレはなぁ、売国奴の書く文章そのものだぜ。
日本人の見せる最高のモノ作りを見た事の無い厨房か?お?
高性能な国産車に対する理解の乏しさから、外車書けばお高く
止まれると勘違いしてルナー。
国産車の本当の速さについて触れたければなー、一々言わせんなよ、
媚びるんだよ。メーカーに、販売店に、チューニングショップに。

お前が妄想の中で抜いた快速GTR共に頭下げて教わってみぃ。
「どうしたらそこまでのハイテクマシンを使いこなせるんですか?」ってな。
マシン見せて貰うときにはちゃんと洗車手伝うんだぞ。ワックスも自分の
ポケットマネーから献上するんだぞ。安いのはダメだぞ。
それがお前にふさわしい媚び方っつーもんだ。

お前、乱エボにゼロヨン勝ったことあっか?ねーだろ。
S30Zに湾岸で勝てるか?無理だろ。
EP82に峠で勝てるか?無理だろ。
WRCカローラより車両価格で勝ってるか?負けてるだろ。
お前のちっぽけな夢なんてそんなもんさ。
な、俺達に媚びるキモチを抑えられなくなってくるだろ。

国産車に上等売る前に身の程をわきまえてモノ言えや。
ケッ


もう一度言う。
ケッ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 00:27 ID:MBrmYpoA
僕はTwingoに乗ってます。
バリバリ追い越し車線を走っていいんですね

煽るなYO
>>228
書くの遅!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 01:55 ID:JEwiFyrv
>>230
貧乏人のヒガミ旋律は聴いていて心地よいですね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 01:56 ID:MCnWoODO
1はスピード違反自慢。
このスレッドを警察に送ろう。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 02:02 ID:15ijI82i

国産スポーツって負け組みだよね、実際。
品が無いでしょ、あらゆる角度から見ても。
残念
フェラーリは去年モデルでエントリーしてるけど
新型のシェイクダウンはいつ頃だろ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 05:21 ID:Ch09XCBx
フェラーリは速い
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 09:08 ID:zD5U2pnU
>236
第3戦

1992年ごろまではどのチームもこういう風に後出ししてた
R230も持ってますが、盗難が怖くて遠乗りできません。だからふだんは
国産に乗ってます。だって千葉や埼玉って外車や高級車で行くと、良くて
10円パンチ、最悪盗難されちゃうんでしょ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 11:37 ID:W25v1YUk
↑だから〜そういう貧乏くさい人は国産のヴィッツにでも乗ってろってことで
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:13 ID:ZUq6HznB
フェラーリ?
よく抜くよ 原付2種スクで

たいへんだな渋滞

金あるなら貧乏くさく行列に並ばずヘリで移動するのがホンモノ
渋滞に並んでるフェラーリはただの見栄(=貧乏根性)



242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:39 ID:Zu7D+6wI
前に大黒パーキングでフェラーリF355GTSが止まっててオーナーが馬鹿みたい
にフェラの前でドアに腰掛けてコーヒー飲んでた。なんか映画みたいだったな。
夜11時頃。んで、しばらくしたらその隣にランボルギーニディアブロが現れ
やがった。なんなんだココはと驚いてたら次にはポルシェ911GT2やマラネ
ロだのどえらい高級車が次々と入って来た。なんなんだこの高級車の群れはと
思ったらそいつ等が降りてきてなんかみんなでワイワイやってんのな。
どうも高級外車の集会かなんかだったのかな。世の中金持ちは金持ちとしかつ
きあわないのかなーなんて思った。カタログとかでしか見たことのない高級車
ばかりだったし。乗ってるのも30代の人ばかり。その年齢で買えるお前等は
何者だとか思って見てたよ。そしたら「ブッブー」とかクラクション鳴らして
場違いなマーチが近づいてくるじゃねーの。もちろんオレの知り合いでもない。
なんだ?と思ってたらなんのためらいもなくマーチが高級車の群れの中に止まっ
て「わりーわりー、待たせた?」とか言って降りてきた。
なんかちょっと安心した瞬間だった。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:45 ID:5NL1cYQv
( ´∀`)ほのぼの
よく釣れる釣堀はここでつか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 15:21 ID:hx2bQt3B
違いまつ。妄想幼稚園でつ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 19:31 ID:hLWVHS5d
貧乏人は国産がよく似合う
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 19:43 ID:MlU9VYez
こんなとこで国産車を腐してるヤシって
外車コンプレックスのクサオタ野郎?

品の無いヤシは何乗ってても似合わねえよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 20:08 ID:AD0hEtoP
>>247
そうかな。ヤクザは品が無いけど妙にベンツが似合うよ。キンキラキンの
ババァよりもさ。
それに加藤茶だって品はないのにベンツだし、ジャニーズの若手もマンコ
しまくりで品がないのにフェラーリで爆走してるよ。しかもなぜか捕まら
ない。
品なんてどうでもいいんだよ。用は金があるヤツだけが乗るモノと言うこ
とだ。貧乏人はマスタング、カマロ、コルベットと言ったアメリカのスー
パーカーでも乗ってな。ま、どれも中古なら100万でお釣りが来る格安
スーパーカーだけどね(W
ストレート早くても自慢にならないといってみるテスト
ついでに1にオレのFCヲ30マソで打ってやるよ
30じゃなくて300カ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 21:02 ID:qIS8UMNf
>>248
>それに加藤茶だって品はないのに

加藤茶のどこが品がないんですか?
253治安警察:03/03/18 22:08 ID:ODuv8s/A
>233
いいから媚びろや。お?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:11 ID:MXPlQU7i
今の時代
こっち方向に金をかけるってことは
頭がジュラ期ってことですね?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:12 ID:MXPlQU7i
私の車?
もちろん燃料電池車ですよ
5億だったかな ハハハハハ。
256治安警察:03/03/18 22:15 ID:ODuv8s/A
クルマに何千マンもかけてる時点で申請方形だっつーの。
お前ら、土地買いなよ。ITに投資してもいい。
付加価値の高いモンに投資しろや。
おもちゃなんか買ってねーで。
もっとも、妄想の中じゃおもちゃとクルマの区別もないか。

ケッ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:18 ID:MXPlQU7i
なになに?あなたも燃料電池車でしたか
ドイツ車ですって あれは遅い。
私はヨタですが、あなた遅いので
右車線を走らないでね ハハハハ。
258治安警察:03/03/18 22:19 ID:ODuv8s/A
あさってだっけ?
遠くの花火大会。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:20 ID:Y/H8gRmv
          ____
         /∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)∴|
       |∵∵/   ○ \|
       |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
        \|   \_/ /  \_____
           \____/
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:37 ID:7NsQ+V2A
>>772
「いじめはいじめられる方にも原因がある」
と言ってる俺の友達が言ってるんだから間違いない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:29 ID:pcKm7e2c

国産スポーツなんて、実際は大衆車だろ。
ファミリーカーなんだよ、虚勢張ってもな!
あー、惨め過ぎ。

ハッハッハッー



262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:18 ID:OKd1WoAV
>>1
      ●●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
     ●  ●
  ●●     ●●
 ●          ●
●            ●
●            ●
●            ●
●            ●
 ●          ●
  ●●●●●●●

  KIRU YUー!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:21 ID:RkxDqVh3
右側車線は

  ↑
  大
  貨

ですが何か
勤務先の駐車場に、頻繁に笛ラリが無断駐車してるんですけど、
どうしたらよろし? そいつホイールガリガリでダサ!
2輪は国産に負けてる癖に......四輪の外車海苔必死だな(プ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:57 ID:SkGyuTG4
国産乗ってる僕は死にます。
267150系クラウン大好き:03/03/19 02:37 ID:K+iUhYLS
いまどきこんなヤツ、いるんだね。…アホか。
フェラーリは見栄で乗り回すものじゃないんだよ、ボケ。
イタリアの人が見ると、笑いものだよ。
ま、そんなアホのおかげでコー○ズは儲けてるんだよね。
投資のためにF40買って、車庫に放置プレイしてたら動かなくなったという話を聞いたことがある。
クルマは走ってナンボだろ。
もし俺がフェラーリをもらったら、とりあえず乗り回す。そして、買取ショップへ直行、だな。
コーンズって自動車部門はただのお遊びだよ。イメージアップのために
やってるだけ。フェラーリとか少数販売したところで利益なんて多寡が
知れてるんだけど、無収入の人には儲けてるように見えるのかな?
269150系クラウン大好き:03/03/19 12:04 ID:MBlqodAK
日本だけじゃない?「外車に乗ってる奴は金持ち」と思うのは。
何かしらの優越感にひたっている、とみた。「俺のクルマは外車だぜ!」みたいに。
ヒュンダイでも、れっきとした外車。俺はヒュンダイ、いいと思わんが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:41 ID:SZ/RCPsW
フェラーリ>>>国産>>>>>>>>>南朝鮮人の車ヒュンダイ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 14:38 ID:0PMtHU7r
91式>>>>>レオパルド2>>>>>M1エイブラムス>>>>>フェラーリ
つーか、フェラーリに公道を走ってもらいたくないわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:15 ID:SZ/RCPsW
国産が唯一、
自慢できる相手がチョンの車
外国に行けば日本車も高級車

ひゅんだいは、何処に逝っても格下
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 03:13 ID:br53khTu
朝鮮に対しては、団結できる国内
朝日新聞は違うようですが?
>>271
確かに91式ってカッコイイな
で、91式って91式戦車橋のことだろ?
なんで戦車と比べてるの?
http://www.military-powers.com/photo/shisetsu/91tb.htm
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 14:58 ID:n4bHIs5U
朝日は死んでるよ
279( ;;´Д`;)/フェラ〜でメロメロ:03/03/20 15:02 ID:zZZn8kXM
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
280( ;;´Д`;)/フェラ〜もっと・・・:03/03/20 15:05 ID:zZZn8kXM
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
俺はスープラの1800PSに乗ってる。
外車って遅いね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 15:16 ID:8hRRXFPr
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 16:27 ID:uC+AD/DY
PS=プレイステーションという新しい単位が提唱された模様です
俺はスープラの1800PSに乗ってる。
外車って遅いね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 16:36 ID:JdWy+N6N
貧乏人が言うのもなんだけどさあ、

フェラーリ買うならベンツS。
乗ってるやつ知らなくても、フェラーリはキモイ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:07 ID:QUPRuJNm
(゚д゚)シメジ
287馬 ◆t6512TRFE2 :03/03/20 17:11 ID:ihfk4wvm
>>285
両方持ってたらどうなるのよ(笑)?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:18 ID:QUPRuJNm
(゚д゚)シメジ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:22 ID:aAOZ0gXL
フェラーリって全部同じデザインに見えるんですけど、何か進歩って
してるんですか?
まぁ フェラーリとか直線は早いかもしれないね。
ただジムカーナとかだと・・・
そーいえば峠を15キロくらいで渋滞作りながら走っている
フェラーリには萎えたね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:24 ID:QUPRuJNm
(゚д゚)シメジ
supraで1800PSはありえません、2JZエンジンの限界を超ええてる共に、あなたの頭限界を超えていますね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 17:34 ID:QUPRuJNm
(゚д゚)シメジ
294CIA ◆.bc.4pKAcM :03/03/20 17:45 ID:+tIAHvOm
なんだぁ、意外と釣れんなぁ。まずそうな>>292、逃がす。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:29 ID:jcqioYl2
別人のふりして名無しさんで何度も書き込んでる1がいるスレはここですか?(プッ
296リストラマン ◆6cemlxWjXA :03/03/20 20:40 ID:HtzjqMbz
フェラーリ?ああ大衆車ね。
297 :03/03/20 20:46 ID:1r0SKgL5
ディアブロってどうよ?
>>297
ランボロギーニ ディアボロ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 07:46 ID:KEmR2Et4
貧乏人必死だな
300ニコニコモナー:03/03/21 17:43 ID:WBzY81ro

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い300 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪ 
糞age
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:23 ID:v8kHdFIN
ボロ国産乗りは左側走れってことで
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:28 ID:A4zeHFPX
俺のインプレッサに勝てるか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:35 ID:v8kHdFIN
貧乏人登場
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 06:00 ID:S6uHNU18
国産乗りは、高級外車が後ろから来たら、
速やかに車線をあけなければならない
という道交法が必要だな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 09:50 ID:bSR1Tc4X
じゃあ陳情しろよ。オマエがよ。どうせ何もやる気ないんだろ。げら
>>302
路側帯は外車の為の専用故障時連用レーンってことで空けといてあげましょう。
実際多用してくれてるし(w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:03 ID:eVtCc94i
よく停めてカーセクースしてる奴いるね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:17 ID:zfOnx8GL
あ、そうですか?>>1さん?走りますよ僕。延々右車線100km/hでジャストで。
貴方が来ようが、戦闘機が来ようが、走りますよ。しかも片手コーヒーで鼻歌歌いながら。
走るからね。何が「どけ!」ですか!フェラーリが何ですか?自慢ですか?
ははっ!自慢ですかぁ〜ははは。あー自慢、自慢、自慢!
別に僻んでるわけでは有りませんよ。ただ、>>1さんがあまりにもカンにさわる発言を。

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:52 ID:eVtCc94i
↑国産乗り登場
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 07:47 ID:MBho4EfY
しようがないよ、実際。
国産乗りってどこか罪悪感があるし。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:31 ID:K+AB8Gol
外車が所望ですか?
ならば我らが現代にしなさい。
すでに我らが現代車は既に、
フ ェ ラ ー リ を 完 全 に 追 い 抜 ま し た か ら ね 。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:39 ID:zfOnx8GL
>>312
日本語下手ですね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:00 ID:z5EihoX+
南朝鮮人よ、去れ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:35 ID:MBf/keNp
国産車も、海外では外車なり!!ようするに同じだよ。ただ単にフェラーリの馬鹿が
自分の車自慢したいだけでしょ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:04 ID:6NcMPwKI
インプレッサ GTR ランエボの新車価格
EUではおよそ1000マソですが何か?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:08 ID:jMuNsy5F
まーち最高!
>>316
インプレッサ、ランエボってかなりボッテない?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 07:26 ID:WdS37tbp
ランエボとかは欧州に輸入代理店がありませんが、なにか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 07:48 ID:WdS37tbp
フェラーリが誇る最新フラッグシップ・モデルなら、
駆動方式に関係なく喜んで買いまつ。
実際、国際GT選手権でも大活躍してるよね。
歴代のV12フェラーリで550マラネロほど戦闘力を持った
モデルはありません。
これにアクティブサスや最新デバイスが多数追加され、
575Mは550から大幅に改良されていまつ。
選ばない理由がありまつか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 11:34 ID:Er5FpggI
イタリア人はみな好色だから選びません
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 18:14 ID:3peD02C/
ランエボは並行輸入はあるね。欧州への。
だが正規代理店は無いね。
値段が1千万というのはありえない。
せいぜい400〜500万円がいいとこ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:06 ID:6NcMPwKI
だがしかし、ランエボの新車価格はAC・PS・PW・オーディオ類無し
(;´Д`)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:47 ID:YUO7gSGB
先生!!、ゴルフは外車に入るんですか?
325ニコニコモナー:03/03/24 23:11 ID:0U2DGiM1

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い325 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
326R33乗り:03/03/25 06:25 ID:ebsv30Y4
ゴルフやプジョーごときに乗って鼻高な奴が多いと思います・・・
でも俺はゴルフやプジョーでさえ買えないので何も言えません!
文句あるかボケ!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 06:43 ID:mDh3oSon
外車でもピンキリってことだな。
プジョーあたりだと3rdカーとして乗ってる人は多いね。
1stはフェラーリ、2ndにSクラスベンツ、3rdにVWやアルファやプジョー。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 09:45 ID:00tl7msU
アルファだけでもいいから欲しい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:28 ID:jyD71UUB
  _、_
( , ノ` )     本当の金持ちはな・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フェラーリなんか乗らねえんだよ・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:40 ID:2XhaJdtQ
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
332小島:03/03/25 20:42 ID:8H7xjloQ
右車線は漏れの汁専用のはずですが何か?
右車線は漏れの「NAのGTOのAT」専用のはずですが何か?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 10:44 ID:yXq6E8po
馬鹿と貧乏人が集うスレ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:27 ID:UulgWONU
>>334 ということはお前も馬鹿で貧乏人ということだ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:49 ID:HHyWz6dK
少しはまともな外車乗りはいねえのか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 12:10 ID:VAZD3CDk
金持ちいいなぁ
1が1番馬鹿?

免停男?脳内爆走?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:51 ID:ZNeqFECe
俺のZ32はフロントをF355に顔面スワップしてるんだぜ!
名付けてフェラレディZだ!
どーだ、やらしいだろ!
つまんね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:01 ID:j85XWhBk
>>339
全然うらやましくありません
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:29 ID:tX/Tpc8i
>>339
5時間練ってその程度か!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:30 ID:S7VmI5Xu
だから母と主治医はまだなのかYO!!
だから走るっつってんだろ!この糞>>1が!ずずぅーっと走り続けてやるからよ。
鼻糞ほじりながらハハハーン!バーカバーカ!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:04 ID:LJWz9Uh2
直線番長、あの世までレッツゴー!!!
ヤバイ。>>1ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
>>1ヤバイ。
まずウザい。もうウザいなんてもんじゃない。超ウザい。
ウザいとかっても
「出川20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無職。スゲェ!なんか仕事とか無いの。厨房とかドキュソとかを超越してる。無職だし超ウザい。
しかもスレ立ててるらしい。ヤバイよ、糞スレだよ。
だって普通は>>2とかスレ立てないじゃん。だって自分の糞スレがだんだん伸びてったら困るじゃん。荒らしとか晒しとか困るっしょ。
スレが伸びて、一スレ目のときは荒らしばかりだったのに、三スレ目のときは八頭身に愛されてたりとか泣くっしょ。
だから>>2とかスレ立てない。話のわかるヤツだ。
けど>>1はヤバイ。そんなの気にしない。糞スレ立てまくり。今まで>>1が立てたスレとか観測してもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
無職っていたけど、もしかしたら引き篭もりかもしんない。でも引き篭もりって事にすると
「じゃあ、>>1の将来ってどうなるよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。ネタがつまらない。ヤバイ。寒すぎ。dat落ちする前に削除依頼で死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超時間の無駄。それに超時代遅れ。オマエモナーとか平気で出てくる。オマエモナーて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても>>1は馬力が凄い。自作自演とか平気だし。
うちらなんて自作自演とかたかだかID出てきただけで上手く扱えないからマジレスしたり、AA置いてみたり、串使ったりするのに、
>>1は全然平気。ID晒されたまま自作自演してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、>>1のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ>>1を心配してる家族とか家臣とか主治医とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 14:14 ID:nAQGfO4z
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/27 09:32 ID:qxEmmTOf
インディー・レーシングでは、トヨタやホンダが強いね。
F1ではサパーリだけど。
ホンダなんて、何年目だよと。
直線番長なのはむしろトヨタ、ホンダじゃないかと最近思う。


809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/27 12:02 ID:wLADBozE
>>808
インディとF1は、自動車メーカー自体が、コンストラクター、
サプライヤーとして参加してるしねぇ。
JGTCなんかとは訳が違う。
で、F1であんだけダメダメだと、国産車の威信にも関わるな。
F1は長い直線だけじゃなく、トリッキーなコーナーに
高低のあるコースと、インディーみたく直線番長じゃ勝てないし(w
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 15:17 ID:v3wG+iiN
世界的なグランプリ見ると確かにそうだよなぁ。
国産って、ラリーでもプジョーにやられっぱなしだし。

まあ、直線番長でも一位は一位。
いつかはF1で買ってほしいね…ムリカ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 11:04 ID:yFloJk8z
無理でそ。フェラーリにかなうわけがない。
どのフェラーリ? ひと括りにして発言するところがバカっていうか
思考が足りないっていうか
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 11:20 ID:yFloJk8z
107 :Miss名無しさん :03/03/31 01:30 ID:5PJAi9Pk
昨年のF1グランプリでは、フェラーリ圧勝。
全17戦中15勝。現在敵なし。


108 :Mith名無しさん ◆t4MMkkJfqE :03/03/31 01:35 ID:A2rGu9mU
市販車部門も優良企業。
単独でイタリア株式市場に上場するほど。


109 :Mith名無しさん ◆t4MMkkJfqE :03/03/31 02:07 ID:A2rGu9mU
スクーデリア・フェラーリ(レース部門)の活動費は年450億円、
その資金のほとんどを外部のスポンサーから賄ってまつ。
ブランド性+連戦連勝でスポンサーなんていくらでもつく状態。
F1もシューマッハーとのコンビでプロモーション効果絶大。
フェラーリ・カーズは、年間約3500台生産して車体販売だけで約700億円。
その他、部品販売やサービス、フェラーリ・グッズ販売etc...
ロゴさえ付いてれば、なんでもかんでもプレミア価格で売れる。

ギアボックスが1機約400万円、オートマのトルコンも1機830万円、
世界中へ流れる修理パーツの売り上げだけでも相当なモノ。
ロゴ付きフェラーリ・グッズだけでも100億は売るんと違うかな?
スペシャルモデルのENZOも、1台7500万円の車が1億5千万円で取引(w
世界的に見ても超が付く優良企業でつ。
フェラーリは別に好きじゃないからいいよ。
マジに羨ましくない。カウンタック派だから。

値段が高ければ良いと思っているなら数百・数千万の車より
数億・数十億のヘリとかジェットとかを自慢してくれ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 12:59 ID:qzvN+ZBD
エアロスバル>>>>>>>>>>>>>フェラーリ

という事でつか?
35434GT−R改:03/03/31 16:21 ID:O7K7y0yT
どーでもいいけど、遅い外車は右車線走らないでね。先週関越の下りで土曜の夜、何かハイビームで右入ったり左入ったりする車が後から近ずいて来たんだ。
「なんじゃあ?」と思ったら、ポルシェのGTウイング付いてるみたいなの・・あれなんて言うの?俺ポルシェって全然わかんないんだけど、排気音なんか「カー―――ン!」
っ言ってていじってあるらしい。生意気にも左から抜いてきて強引に俺の前に割り込んできたよ。で、前が空いたらフル加速、ケツがグーッと沈むから分かるんだよな。
「アフォか!」と思いつつEVCのスイッチ、ポン!アクセルグイッっで必死に加速するポルシェのケツにビタっとつけてやったよ。追突しそうになってアクセル緩めちゃった。
遅い外車は右車線走らないでね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 16:27 ID:VwpoPUMB
>>1 嫌味なヤシ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 16:28 ID:owpPjPHh
このまえ東名で160km/hくらいで追い抜いていったポルシェをレンタカーのフィールダーで抜き返しておきました。
35734GT−R改:03/03/31 16:35 ID:O7K7y0yT
フェラやポルシェが良い車だってのは良く分かってるよ。
そんなにプライドが高いんなら、実際タービン交換くらいの国産車に
ブッチされたり、カモられるのはみっとも無いよって事。
ヘタレが中古のフェラ買って、シルビアあたりにブッチされるのってすっげー
みっともないぞ!高級外車スポーツカーの価値を下げているのは乗り手にも責任あるよ。

358>>1:03/03/31 17:23 ID:rJTEcu3U

FACK  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK
  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK
FACK  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK
  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK
FACK  FACK  FACK  FACK  FACK  FACK
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 17:25 ID:Ew0fB76d
FUCKなら知っていますが、FACKとは初めて知りました。意味を教えて
ください。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 18:44 ID:U3R8FTA9
>>1の中の人、大変だな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:42 ID:dtFlGyvP
あ、そうですか?>>1さん?走りますよ僕。延々右車線100km/hでジャストで。
貴方が来ようが、戦闘機が来ようが、走りますよ。しかも片手コーヒーで鼻歌歌いながら。
走るからね。何が「どけ!」ですか!フェラーリが何ですか?自慢ですか?
ははっ!自慢ですかぁ〜ははは。あー自慢、自慢、自慢!
別に僻んでるわけでは有りませんよ。ただ、>>1さんがあまりにもカンにさわる発言を。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 19:59 ID:yFloJk8z
春だねぇ〜
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 05:58 ID:hgO1zxxP
>>1が名無しさんになって何度も自作自演してるスレはここか?(プッ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 06:19 ID:z0Hjo8uz
さっきチャリンコでフェ裸ーリ追い抜かしてやりましたよ ハ ハ ハ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 06:22 ID:hgO1zxxP
>>364
学校いつからだ?
宿題終わったか?
わからない問題あったらおじさんが教えてあげてもいいぞ?
おじさんもわからないけどな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 08:17 ID:nY6kTgRc
だから、母と主治医は!?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 09:42 ID:MosWlDGH
FOCK                                 YOU!!
368bloom:03/04/01 09:43 ID:/tZKc3OD
エイプリルフ〜ル
370名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/01 09:59 ID:lfeIWoYL
30日に名神で大阪むかってたら、テスタロッサ、モデナ、F40、ディアブロ、ポルシェなどたくさん目撃!!
養老サービスエリアにもたむろってました。
だれかほかに目撃者います???
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:14 ID:EHSdu8Wj
フェラーリクラブとか、ケンウルフとか、
有名な高級外車スポーツクラブのミーティングとかでは
よくそういうの目撃できますよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:04 ID:EHSdu8Wj
たいてい帰りはキャノンボール状態
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:06 ID:S9+AlFq3
偉そうに外車なんか乗り回してる奴、普段はカップ麺生活。ぷ
374たんすにゴン:03/04/01 17:54 ID:sjbz4J4a
地方へいくと外車が左車線をちんたら走っているのでしかたなく国産車は右側を走っています。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:55 ID:+Tx4fly+
おまいら左折するな
高速道で右車線にしか居ないで下さい
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf






そのまま 降りてくるな!!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:36 ID:EHSdu8Wj
>高級外車スポーツクラブ

一瞬どんなクラブかと思ったがw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 05:48 ID:3VdTEpA5
あのさあ、
だから、

母 と 主 治 医 は ?
16 :元ワークス勤務 :03/03/30 22:42 ID:KMR8LpWf
おもに>>12へのリプライだが、国産がなぜ遅いのかを一般論を交えて言う。

世の中には、チューナーと呼ばれるメーカーがある。
ベース車両のエンジンや足回り、エアロパーツを改造し、時には
過給器まで付加し、大幅にチューンを施して世に送り出すメーカーのことだ。
例えばメルセデスに対する、ロリンザー、AMG、ブラバス、
BMWに対するハルトゲ、フェラーリに対するケーニッヒ、ハーマンなどがそれだ。
だがしかし、これだけ日本車が世界に普及してるにも関わらず、
世界レベルで著名なチューナーが皆無に近いのはなぜか?
なぜRX7のチューナーが、ドイツやイタリア、アメリカに無いのか?

その理由はベース車両にある。
国産の多くの車両は、高速走行を行うように設計されていない。
大パワーを受け止めるだけの剛性が無い。
極太トルクを発生させてもシャシーが耐えられない。
17 :元ワークス勤務 :03/03/30 22:43 ID:KMR8LpWf
続き

ここがメルセデス、ポルシェ、フェラーリなどと決定的に違うところだ。
これらメーカーの車両は、大パワーを受け止めるボディ剛性に富み、
高速コーナー、超高速域での安定性を重視して設計されているからだ。

日本にもGT-R600馬力などというチューンプログラムがある。
確かに、トルクやパワーをアップすれば、加速感や最高速はアップするだろう。
だが、1年ももたずにシャシーや足回り、エンジンがボロボロになる。
使い方にもよるだろうが、半年たたずにオシャカになったという事例すらある。

つまり、国産の車両はコスト削減のため、部品を使い回し、耐性の低い
素材を使い、剛性の低いシャシー設計をし、様々な犠牲のうえに
「スポーツカー」などとうたっているだけなんだよ。
排気量やパワーリミットがあるからこそ、メーカーはその制限内でのみ
動作を保証すればよく、超高速域での安定性などは全くの保証外であるのだ。
250Km/hオーバーの、「速度が出せる」というのは、「安全に運転できる」
ということと同義ではない。
「国産だってチューンすればポルシェにだって負けない」という言い方は、
一理はあるものの、それは「本来持つべきではない性能を持たせている」
という、大きなリスクとのトレードオフなのだな。

国産スポーツはよく「スポーティカー」という言い方をされるが、これは
本来のスポーツカーと明確に区別されるための、皮肉と思われる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 11:11 ID:Q61AZo83
国産チューンなんて、250〜260Km/h出ればいい方だよねw
しかもシャシーや足まりガタガタで走る(ぷ
382 :03/04/02 11:23 ID:TDJTqOpX
GTとかのレース見ると、ポルやランボやフェラが、

上位に組み込めないのはやはり日本車が高性能だからではないのかい?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 12:43 ID:JnRAgQdN
壊すのがもったいない貧乏人ばかりだからだったりして。
日本の場合は 180のリミッター 280規制あるからなー
比較する位置が違うような
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 06:23 ID:6YiRscd1
>>382
どこのGTレースだよ。素人に毛が生えた草の根ワークスがやってるJGTCのことか?(わら
世界レベルでGTといったら、ル・マンかFIA-GT選手権。
日本車なんて全く知名度ないぞ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 07:18 ID:Fxu2VPQr
JGTCはメーカーじゃなく、ワークスがやってるから、
車の性能差はあまり関係がないような。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 07:39 ID:qZvl9Cdw
http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った大虐殺(韓国の歴史教科書には一切載っていません)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
在日コリアン魂の(わがままな)叫び
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
在日朝鮮人がうらやましい
2002年度東京朝鮮中高級学校卒業式
http://www.t-korean.ed.jp/syasinkan/02nendosotugyousiki/siki/siki08.jpg
携帯用
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030328222306.jpg



だからさあ、

     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
     母と主治医は??
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 08:45 ID:dzOnsXxn
マラネロ欲しい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 16:29 ID:+xww7Dfz
>385
日本車が勝つと、不利になるようにルール改正されちゃうからね。
仕方ないんじゃ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:50 ID:FYQe83+D
NSXは糞みたいな車だ。
正直すまんかった。
高速域ではスープラとGT-Rくらいだな。
フェラやポルに対抗できるのは。
392某輸入車でーらー勤務:03/04/04 18:00 ID:6+XOrOih
イタイスレだな・・・。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 19:05 ID:g4D+kT2s
国産ワークス車って、車名が同じでも丸で別物の特別仕立て・・・
ポルシェなんかは、吊るしの市販車だ!

>393
GT選手権で車を見ると日本の車ってシャーシは現行のシャーシを使ってる
の?っていうくらい車がDTMなどに似ています。現行車種の部分が残
っているのは真中のシャーシだけかな?ってそのあたりもカーボンの部品で
埋め尽くされていて外装だけがその車種に似てるように見えますが。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 03:19 ID:4wiABwUT
市販GTRで300KM/Hなんて出せないよ
>>389
下膨れの少年国王がいる国ですか?
国産スポーツ海苔(もちろん醜いヲタ)の井の中の蛙ぶりは滑稽すぎる。

どうせ一度もフェラーリに乗れない人生なんだろうからGT-Rが世界最速だと思ってなさい(w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:12 ID:9YRTCezf
少なくともドノー○フェラーリよかフルチューンGT−Rの方が全然安上がりで速いんでないの?
パワー的にはフェラーリの倍以上出てるし。
国産スポーツ海苔>>>メーカー名しか言えない外車評論家(免許なし)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 10:47 ID:0K5sgPOt
母と主治医はどうしたんだろうな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  何を言ってるのかわからないんじゃないか?(プッ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 16:24 ID:dRYFZdIr
国産どいて
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 16:45 ID:XTptn0rI
外車がドケやヴォケェェェ!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 03:21 ID:6/1WZkwV
国産遅ぇし
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 03:32 ID:/yrYJBve
>>398
なのね、速い遅い言う前にGT−Rなんてダサくて乗ってられないわけよ。
美的センスを疑うよね。美しくて速い車が最高でしょう。

アハハハは
アホ過ぎて笑える。
貧乏臭い国産ヲタクの脳内→チューンドGT-Rが世界最速
ここまで来ると貧乏ヲタクの僻みっぽい妄想って怖いよな
哀れなことに、首を痛めるような強烈な加速感を味わったこと無いんだね(w
まあ、フェラーリなんて一生無縁だろうし、あまりそういう世界のことを知りすぎるのは
精神衛生上良くないと思うんだが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 05:09 ID:Kh6VZgWe
フェラーリねえ…
モノはいいんだけど、乗ってる人間がそろいもそろってイタイ奴ばっかりで…
大体GT-Rなんてあのカタチを見ただけで300km以上のことは全然想定されていないことがわかってしまう。
あの空力抵抗ではいくらパワーでごり押しても駄目なもんは駄目だ。
まあ、あんな安っぽいファミリーセダンベースの国産車がフェラーリに勝てるとか本気で思ってるところ
が無知というか阿呆と言うか・・・

まあフェラーリなんてどうせ妄想でしか乗ったことが無いだろうからいくら説明しても無駄なんだが。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 15:40 ID:/KZMlMGl
フェラーリはやっぱ速えーよ。あのデザインもグランドエフ
ェクトの効果出てそうだしね。F1とか見てると、今はマク
ラーレン優勢だけど、結局フェラーリが勝ちそうだしね。あ
の真っ赤なクルマが成功の証だというのはもはや常識。国産乗
りには手が出ないクルマだから、ひがまれちゃうのは
しかたがないけど、それはあこがれられてる証拠。
ねがわくば、俺も乗ってみたいなぁ・・・。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 16:26 ID:Jh6YL7fr
はは〜ん、何を偉そうに言ってるんだか。
自分だって持って無いくせに、僻んでるのはお前らだろ?>>405>>407
まあ釣りだろうが、そんな非常識な速度で走る機会なんてそう無いわけだし。
それに直線番長がどうした?速いからどうした?300オーバーがなんだよ?!!

俺は2ℓターボでマターリ走るのがいいんだYO!
まあ、下手糞がアクセルだけ踏んで止まることが出来ない無能君が君らだから
もっとブレーキングテク磨いて俺の前にこいやタコスケ!
回避能力の優れた俺にふさわしい車がフェラーリだ!
お前らサルでも出来るようなアクセルベタ踏み遊びとは、君らの次元そのものを覆す結果と
なるであろうよ。
>>1
某環状線の記録でも塗り替えてから言ってねw
なんでマジレスしてるの?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 17:12 ID:XS8BCtWR
>>409
↓直線番長なのはむしろ国産なのだが(w

>ひたすら直線をばく進するだけのインディーカーレースで、
>トヨタおよびホンダ勢の調子はうなぎのぼり。
>
>しかしトリッキーなコーナー、高低あるコースで
>総合力を競うF1GPではサパーリ。
>WRCでもサパーリ。パリダカで三菱が一矢を報いたが、
>世界選手権ではサパーリ。
>FIA-GT選手権でもサパーリ。
>ル・マン24でもサパーリ。
>世界の著名なレースではサパーリ。
>
>結局、国産メーカーって、直線番長な車しか作れないのかも。。。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 17:15 ID:A3IC2fhG
外車でコーナーが速い車ってあるの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 17:21 ID:WRO5Sguj
直線でも曲線でも負ける。カッコ悪くて鈍重な国産スポーツ! 恥ずかしすぎ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 17:42 ID:N7OYMNjo
フェラーリを外から操作する人も大変だな。
車体100万以下の国産スポーティ車でウイングも無、マフラーノーマルで右斜線走ってますからどうぞ突っ込んできてください☆
408
たて読み?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:09 ID:4ONUvEgo
国産って時速180キロまでしか出ないんでしょ?
420(;´Д`)ハァハァ;:03/04/06 23:29 ID:i9BEFAt7
このあいだ高速で、フェラ



           事故りそうになったよ。危ないね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:39 ID:/uJfH/sw
フェラーリ乗りってこんな奴ばっかりだな。
邪魔だから歩道でも走っててねw

ttp://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/jiko/030119.jpg
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:53 ID:7SFbgzaf
フェラーリだけでなく、メルセデスもかなーり速いのだが。

BRUBAS SV12(メルセデスベンツS600L)
最高出力640ps
最大トルク102kgm
0-100Km/h 4.3秒
最高速310Km/h(リミッター有りでこの数字!)

ちなみにこれセダンのATなのだがw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:57 ID:SdvdLuMC
地球は254754万テラ馬力
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:04 ID:+Op3+wJw
本当馬鹿ばっかだな。最高速310キロだぁ? だから日本のどこで出すんだよ!!
自分が普段走ってる道路考えて車買え!!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:07 ID:IiQ03jw1
フェラーリ乗ってる人って中川くんみたいな人でしょ。
そんな人にちゃんにいるわけないじゃん。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:08 ID:ah8QnlLe
>>424
サーキット走行では速いんじゃないかな。
しかし4ドアセダンに、ずばずば抜かれる国産スポーティカーって…w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:30 ID:7zfHHfUZ
国産の大衆車だからなー、スポなどとほざいてもさー。
ベースがベースだけに改造に金掛けても品が無いよな、まるで。
国産スポーツって押し並べて貧乏臭いというか垢抜けないっつーか

ほんと魅力ないね。こんなの売れないの当たり前じゃん。買う奴がよっぽど変
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 03:10 ID:igq7Z9rA
ちんちん洗ってないのに寝てる最中に彼女がくわえてきました。
あせりつつも、身を彼女にまかせて眠りました。

朝起きたらちんちんが痛かったので彼女に訴えたら「噛んでやった」といいながら
出社していきました。

困ったものです。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 03:29 ID:tBmG2wzu
3000万だってよ、ポルシェ911ターボだ。
4WDシステム、ヨーレートコントロールシステムなど最新テクノロジーによって、ツインターボの圧倒的なパワー&トルクを支える
ポルシェ911ターボの洗練されたパフォーマンスをさらに引き上げたのが。「SP700R/996Turbo」です。
ターボチャージャーチューンを基本にエンジンマネージメントを
変更するこで、750ps/7,000rpmの最高出力と
890Nm/4,500rpmの最大トルクを発生し
0-100km/h加速3.2秒、最高速度370km/hを誇ります。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 03:57 ID:1ZolmERi
>>427
おまえさんの発言と性格は、その品のない国産ボロスポーツよりも数段品が
なかったりします(w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 04:34 ID:ah8QnlLe
結局、国産スポーティカーは、遅いってことで
久々に『ボンビー』なんて言葉聞いたよ。
思わず吹き出しちまったw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 04:41 ID:ah8QnlLe
>>433
オヤジでしょ貴方w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 11:54 ID:S/5SoWa3
国産で300km/h以上出そうなのってNSXくらいか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 11:58 ID:fQLecges
>>435
エアロスバル
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 12:04 ID:n1MnDug2
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:33 ID:Y8fwqrLE
300km/hは国産じゃ出せないでしょ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 01:55 ID:YwIQHuoS
スピード合戦かい? まるで原チャリとった高校生が、最高速最高速って言ってる
ようなもんだな。本当に早い車乗ってる奴はゆっくり走るもんだよ。右側走るなだの
最高速いくらだの、言ってる時点で原チャリ野郎と同等だな。外車乗りは所詮そのレベル。
まともな奴、出て来い(まっ、いないわな・・・。)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:09 ID:Gt56wMTS
>>438
ノーマルではね。
ディアブロとNSX比べるとNSXとビート位の差が有るらしいぞ。
4421:03/04/08 02:15 ID:Gt56wMTS
書き忘れてたけど、俺のフェラーリは中古なんだよね。
ま、女も中古のユルユルなんだけど。
>このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
>F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
おまえみたいな奴、恥ずかしいからフェラーリ乗るな。
女にでも乗ってろ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:33 ID:LCAsN/7W
>>442
おまいの女のマムコをユルユルにしたのは俺だ。
>>444
やっぱりなァ・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:46 ID:FWvui4Vk
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/07 00:08 ID:ah8QnlLe
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/07 04:34 ID:ah8QnlLe
結局、国産スポーティカーは、遅いってことで

まあ、ウィークデーのはじまりたる月曜日に寝るのが遅い貴殿の生活習慣、というか
時間の使い方に疑問を感じるわけだが・・・(オレモナーw
さ、明日の仕事に備えてねるか・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 04:00 ID:jIzzFit0
こういう事書く1は、やっすい中古の糞ベンツあたりを買ったのだが、アクセルベタ踏みでも
160km/hしか出ず、カローラに煽られてカキコした、に300マルク。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 04:07 ID:jIzzFit0
ところで1は雑誌受け売り厨房である事を分かった上で、みんな適当にからかって
遊んでいるのか?
俺は今日初めてここ来たから分からない。

ほんとにフェラーリ乗ってる人は絶対1のような事を書いたりしないもんな。
普段、軽とかボロい中古でストレスたまってるおっさんが1みたいな事を書く、というのは2ちゃんの常識だけど、
当然みんな分かってるよね?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 04:32 ID:vbx3rB0C
1はコピぺだろ?もしかしておまいもコピペ?
右車線って書いてあるから、てっきり外国の話かとオモタよ。
それいうなら「追い越し車線」でしょうが。>>1
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:42 ID:A9LoVSzu
国産ボンビーDQNウザイどけろ!
まぁ、ど〜でもいいけど、
フェラーリのパーツ作っているのは日本の町工場なんだよね。

で、イタリアに輸送。その後おバカな日本人が購入。

流石フェラーリ、パーツも高いぜっ!きっと高性能なんだぜっ!

ってお前バカ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:05 ID:GZkOFWCZ
↑ひがみ貧乏人登場
"( ´,_ゝ`)ハイハイ"
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:36 ID:D6lMWmmT
外車に反対の意見=全て貧乏人のひがみ で処理。
金がねえから買わねえんじゃねぇよ。ここにいる外車バカと同等にみられたくない
だけ。
フェラーリ買えない貧乏人です。はい。
おりゃあSuzukiの1000ccに乗ってるが、Ferrariが速えーだって??
トロイから登坂車線走ってろ。
おりゃあフェラーリ買える位金はあるが、すげーケチだから買わんで、
もっと金を増やす為に金は使うがなぁ。
このご時世に大金稼ぎ出す奴は、頭振り絞って
小金を速く多く稼いでる奴がおおいんだがな・・・。
フェラーリ買える貧乏人です。フェラーリ買う金あったらヤマハの
クルーザーが欲しいので。でも両方は無理。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 20:44 ID:GeBW9bSJ
買える買えないは別として
今の時代にフェラーリは恥ずかしくて乗れんだろ
>>458
3年物のクルーザーなんてアホみたいな安値だぜ。
でも維持費も考えんとこれの方が高くつくぞ・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:41 ID:dX95JTtk
3年前のクレンザーは湿気ってるかも知れんしなー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:47 ID:+Hpnphqj
フェラーリは買わない貧乏人です。はい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:48 ID:+Hpnphqj
フェラーリはT-REXだと思っている貧乏人です。はい。
貧乏人からの質問です。
フェラーリってどこが言いの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:50 ID:+Hpnphqj
そのうち勝手に滅びます。はい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:51 ID:+Hpnphqj
小さな哺乳類が生き残ります。はい。
>>1
スマートは右車線走ってもいいですね
フィアットパンダもいいですね
トラバントもいいですね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 09:44 ID:3iGMBYey
もちろんインドの名車、アンバサダーでもOKです。
車で金儲けすんならやっぱりメルセデスだな・・・。
ごますりしてっけど実はそんなお客様が俺らを
客よりよっぽど金持ちにする・・・バカにすんな。
ビンボーども。車もろくに知らんくせにV12だ。すげーだろとか言うな。
自分の車良くみてみろ。笑いがとまらんぞ。
その辺のGT-Rの方がよっぽど世界一流の部品使ってんだぞ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 04:06 ID:O1cA6c/0
直線番長フェラーリ
ぷぷ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 06:56 ID:QblxblTN
>>470
こいつは携帯からアクセスしている、
パソコンなし、運転免許なし、
彼女なし、将来性なしの厨房。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 08:30 ID:vcPP50sv
別に脳内でフェラーリに乗るのはいいけどさ
オーナーとして個人的にはやめてほしいな
憧れて、勉強して、フェラーリに乗るって夢を叶えた私からすると
>>1さんの書き込みには品性が感じられない
実際、私のフェラーリも羨望のまなざしで見られるが
どうもバカっぽく・成金ぽく見られて迷惑だよ
それは、日本のオーナー(>>1を含む)のマナーが悪いからだと推測します
確かに値は張るがいろいろな感動を与えてくれるいい車です
みなさん、誤解だけはされないようにお願いします
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 11:29 ID:SzVXbtmw
>>472さんの様な考えの人が多ければ良いのだけど、実際は違うヤシばかりだから、外車海苔は嫌がられる。

殆どのベンシ海苔のマナーの悪さには、ホトホト呆れます。


とか言ってる漏れは、国産車オーナー。

国産車でも、一部の高級車とかミニバソとかデカいのに乗ってるヤシには同じ傾向が有るが…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 11:57 ID:GstyU2c8
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/27 09:32 ID:qxEmmTOf
インディー・レーシングでは、トヨタやホンダが強いね。
F1ではサパーリだけど。
ホンダなんて、何年目だよと。
直線番長なのはむしろトヨタ、ホンダじゃないかと最近思う。


809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/27 12:02 ID:wLADBozE
>>808
インディとF1は、自動車メーカー自体が、コンストラクター、
サプライヤーとして参加してるしねぇ。
JGTCなんかとは訳が違う。
で、F1であんだけダメダメだと、国産車の威信にも関わるな。
F1は長い直線だけじゃなく、トリッキーなコーナーに
高低のあるコースと、インディーみたく直線番長じゃ勝てないし(
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 12:11 ID:dQT8uY/a
フェラーリ、いいよ。
別に一番速い車じゃないけど、乗るとほかの車と違うよね。
高速でベンツに抜かれても、ご苦労様、って余裕でいられる。
昔みたいに、技術がないと乗れないとか、特別な人じゃないと売らないとかいうこともないし。
日本ではお金さえあれば買えるし、AT限定でもいいんだから、買える人は買うといいよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 16:58 ID:oRv1ylgr
ヤマハのクルージングボート、いいよ。ヤマハはなんといってもスラスター
の出来が出色。
陸地で渋滞にはまってる高級車見るとなんかゆったりとした優越感に
浸れる。33ft艇だと免許の縛りがうるさいけど、28ft艇なら、今は5級
免許っていう誰にでも簡単に取れる免許で操船可能なんだ。とはいえ、
欧米でフェラーリやポルシェ買う人は普通誰でもクルーザー持ってる。
国産車のりなら28ft以下の貧乏くさいボートでもしょうがないけど、
フェラーリ乗るならやっぱりゆったりとしたビッグボートクラスを
買って欲しいよね。
477:03/04/11 21:24 ID:BKeUZ852
フェラ海苔ですが 何か?
5級って28ft以下なんだ。ってきりマリンジェットだけの
免許かと思ってた・・・
でも狭い日本28ft以上の船置く場所ないでしょ。
ちなみにうちの親父はおついちしかないので、小型船舶操船出来ません。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:02 ID:22mFw5Zz
船は持ってないけどフェラーリには乗ってる漏れの友人。
普段はファンカーゴ海苔してるけどw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 00:38 ID:tTRO4oS4
>28ft以上の船置く場所ないでしょ。
お金はないが場所は有る
481野郎 ◆kH0GPnvzmM :03/04/15 00:45 ID:ZC37IVoA
マラネロって何語だよ>>1は宇宙人決定だな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 02:19 ID:tdCsnctc
イタリア本国では・・・高い車は盗難や強盗に遭いやすいので、我慢して小さい車
に乗っている人が多いそうです。まぁポルシェやフェラーリも外国市場が無かったら
・・・。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 02:35 ID:tdCsnctc
自分は、スポーツカーという実用性に欠ける自動車は嫌いだ。ただでも要らない。
しかし、日産フェアレディーZやマツダ・ロードスターのような、安い価格でも
世界中の人達に「車を操る歓び」「愛着を感じられる程の美しいスタイル」という、
高価格スポーツカーでなければ手に入れられなかったものを与えてくれた車には
敬意を払いたい。
値段は半分以下でも、性能まで半分以下ではないし、浮いたお金はドレスアップや
チューニングに使えるし…。
そもそもフェラーリの値段の高さには、自動化されていない手作業工程の多さも
原因の一つ(それ故に故障もまた多い)なのでは。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 11:12 ID:m2mnJlfn
50ftクラスのクルーザーって大体1億円くらいからでしょ。フェラーリ
ごとき買って自慢してるような貧乏人に買えるわけないじゃん。
クルーザー買って、フェラーリも飼います
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 15:34 ID:FzcTkJ5e
明日はどっちだ
>>485
ちゃんとエサやれよ!
いやぁ「エサ」って言うけど、クルーザーって
本当に「エサ」食いだね。燃料ドラム缶から入れるもの。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:00 ID:XzMMTFhB
シルビアで湾岸ながしてたら、
マラネロに軽くブッちぎられますた…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:05 ID:T3efbeHu
ムルシエラゴ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:17 ID:Pzn4T1Dp
>>488
お前、面白くない
俺さあ、高速使って彼女送ってたときのことだよ。
それらしく弄ったGT-Rを左から必死になって抜き去っていく車がいるんだよ。
成金のボンボンがのぼせて乗る赤い車、そうそう「フェラーリ」だっけ?
あのFRの3000万くらいするやつあるじゃん。名前なんか覚えてないよ。
いつもならそういうバカは相手にしないんだけどさ。
日本車相手に必死になってる姿を見たらちょっとムカついたわけ。
だから、さらに左車線から抜き去ってやったんだけどさ、すぐに見えなくなっちゃってさ。
フェラーリって車リミッターついてんのかな?
左からかわす時にチラッと見えたドライバーの表情がまたなんとも言えないんだ。
「え!?俺のより速い車ってあんの?」みたいなさ。
そのあとは無事彼女を家まで送りとどけたよ。
ん?俺?ルーフのイエローバードだけど何か?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:53 ID:bPib5t5v
フェラーリ乗りは、国産など相手にしないと思われ
>>493
RUFのGT-Rだってば
ちゅーんどぽるぽる。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 03:55 ID:ADvWMh/6
軽に乗ってストレスがたまってる奴ほど1みたいな事を書くわけだが。笑
496山崎渉:03/04/17 14:10 ID:Om7F+hiz
(^^)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 19:55 ID:ryyAF1m7
>>495
なにオマエ軽なの?(ぷ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 21:21 ID:ADvWMh/6
>>497
図星だったか。ダサ!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 21:26 ID:rI1GXJB0
>>498
納得
500フェラーリは:03/04/17 21:35 ID:4rdVlpVT
腰に悪い。ちょっと段差あると
下をこするのでやたらなところに入れない。
不便なクルマですよね。ね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:09 ID:NfxcdOFj
実用性ゼロなのが良いんだろ・・・・フェラーは

雨降ると激遅だし・・・・・
自分も激遅になるが、それより遅いのは驚いた
ちなみに下道60キロ高速は水はけ良い場合70キロだな
502PC初心者:03/04/17 22:13 ID:orxzV0Pz
フィアット500なんてどう?
>雨降ると激遅だし・・・・・

いい車に乗ったこと、ないんですねw
20年落ちのフェラーリとかしか、乗ったこと無いんじゃない?(プ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 04:12 ID:ii0En8wE
>>503
ウエットはタイヤの性能だろ・・・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 05:05 ID:PSwDYjI4
いきなりだが
>>ルーフのイエローバード

かっこいいか?アレ…
3400Sのが安いし素敵だと…
360F1は凄いです!自分の車は34のRで300チョイ金かけてます、親父が360に相当金かけて乗ってるのです!出張で留守にした時勝手に持ち出したんですが、馬力的なものはあまり感じられないのですが…国産車乗りがどうこう批判出来る車じゃないです!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 05:33 ID:aB0zqgbw
関係ないけど世界最高速違反車は首都高湾岸系、某ショップのスプラらしいですね、中東の石油王が買いにきたのは有名な話です。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 05:50 ID:VdgAf5To
国産なんて欲しくないよ…遅いし
>>508
かけっこでいつもビリだったトラウマがあなたをして速い車を買わせる
のでしょうか? 運動した方がいいですよ、デブ。
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
511山崎渉:03/04/20 02:48 ID:Z3cBpP+O
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 18:53 ID:Mt6eK8c+
通はTVRを買うわけだが。
デブだから?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 07:18 ID:FPwxCmDr
まあ、国産じゃフェラーリやポルシェにかなうわけねーし
対向車線なんか走ってどうする気だ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 05:27 ID:sFO5DfKr
基本的に、高級外車乗りは、国産DQNに日々迷惑を被っているようです


536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/26 07:46 ID:YpI0DjQ+
フェラーリとロリンザーK50(S500L)を持ってるが
フェラーリで走ってると、DQNの乗る国産のGT-Rだの、
RX-7などがいつも追走してきてウザイ。
K50で走ってると、これまたセルシオだの、シーマだのが
どこまでも追走してきてウザイ。
何とかならんのかあれ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 05:34 ID:zZiE/SoG
>>1

こういうバカがいるとあとについて飛ばしても安心なので助かる
首都圏の高速で180も出したら すり抜けまくらなきゃならないからな

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 05:55 ID:sFO5DfKr
で、2秒後にはもう追いつけないとw
>>1が事故ってるに 100ペソ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 07:30 ID:hWW9i7pC
>>516
その外車乗りの気持わかる。
高級外車を親の敵のように追走してくるんだよな。>国産DQN
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 07:33 ID:pnUxgajK
>>520 おやのてき?
君って・・・
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 08:48 ID:c4enghlB
かたき【敵・仇】
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 12:00 ID:E8t8rT/O
>>520がデブだから
>517-519
マジレスすると>1はパート1からずっとコピペだよ
525貧乏人:03/04/29 03:22 ID:qZ8F/bAm
地方なんだけどこの前、休みの日にドライブしてたら信号待ちで前の車が現行のブラバスCLだったのよ
俺CLやSLが憧れだから後ついてったんだけど、地方だとCLでも結構人見るね まぁ車高短19インチにフルスモだから
対向車のショッボイオヤジとかドカタが横向いて見た後、すれ違った後ル−ムミラーで確認してんの
乗ってる人は30代位の夫婦と子供のファミリーだったんだけど、なんかその車だけ違うオーラが出てた
この不景気の中あの一家はとても幸せそうでしたよ(泣泣泣
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 05:30 ID:iPwOq0vK
0〜200km/h ハヤブサ7.5秒
エンツォフェラーリ 10秒弱
差は歴然
バイクにすら勝てないフェラーリ
>>526
2003-GAは5秒ほどなわけだが(w
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:08 ID:quX2hNS2
フェラーリ2003-GA最速!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:13 ID:oMmIa9py
0-100km/h 59.8秒の
ミニカバン(550cc) 3ATですが、何か?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:56 ID:+gQU0FzL
>>529
それすごい。ある意味カッコイイ。
前にベンツのトラック(2.3Lくらいのディーゼル)に乗ったとき、0-100km/h3分くらいかかったこと思い出した。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 12:13 ID:R23cHcee
何で右車線がいけないの? なんかあるの? 称えられてるの? 
呪われてるの? 神に祝福されてるの? 右利きだから?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 19:21 ID:puqnbcsC
>>529
4輪ドラムブレーキか?
533.:03/04/29 21:54 ID:VYv5+pxR
>527
正確には4秒台だな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:09 ID:yHpCfKum
どうでもいいけど 国産だとか輸入車だとかなんて言うのって
DQNぽいかんじするぞ 日本人だけじゃないかそういうのって
ちなみにメルセデスをベンツ ベンツとうれしそうな顔して言うのも
一部の日本人だけです。 
>>1は何してる人間かしらんが世界の金持ちは自家用ジェットもってるよ
なんか物悲しいぞ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 11:13 ID:6RJW1qsG
世界の高級サルーン市場の50%を独占してるのがベンツなわけで。
別に日本人だけじゃなく、世界中の人がベンツベンツ(笑)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 11:22 ID:cocWDNZ7
>>535
534は、「メルセデス・ベンツ」を「ベンツ」って呼ぶのは日本人だけだって言ってるんでしょ。
日本以外では「メルセデス」って呼びます。
「ベンツ」ってのは、ヤナセの社長が「メルセデス」じゃ長いからってそうしたらしいけど。
>>534
>>1はネタだから、むきになる必要なし。
537 :03/04/30 11:35 ID:d3kGLAp9
上を見たらキリが無い。下を見てもキリが無い。

でも、日本は貧富の差が世界的に見たら物凄く小さい。
極端な貧乏人も金持ちも居ないってこった。
乞食ですら他アジアの一般人より優雅だな。

それを踏まえて一言。

ベンツはみんな買えない訳じゃない。小僧でも買おうと思えば買えるな。
700万あったら700万を全て車に掛けるも良し。
100万の車買って残り600万を他に使うも良し。

それだけの事なのだ。
538マラネロ遅し:03/04/30 12:26 ID:9UMYc81B
>>1

フェラーリ575Mマラネロって,0-200km/hが15秒もかかる車だよね。
俺のチューンRでいくらでも相手して差し上げますよ。
フェラーリ575Mマラネロの新品と同じくらい金かかってるし。。

>>536

そのヤナセの社長の発言っていつの話よ?
ベンツってのはもう30年前から日本で定着してるよ
>>538
フェラーリF2003GAは、0-200km/hが4秒台なのだが。
正直ベンツよりメルセデスの方が上品に聞こえる。
541マラネロ遅し:03/04/30 12:41 ID:9UMYc81B
>>1

1はネタか? ネタでなければ返事くれよ。相手してやるよ。マジで

>>539

それは公道を走れるナンバー付きの車なのか。だとすると,F1よりはえーな

>>540

俺には,自分の車のことを
「ベンツ」って言うヤシ:金持ちが余裕で買った車
「メルセデス」って言うヤツ:一般庶民が長年ローン組んで必死になってやっと買った車
ってイメージがあるけど。
>>541
イタイ香具師ハケーン
>それは公道を走れるナンバー付きの車なのか

つうかチューンドカーのほとんどは、車検なんて通らねーべ(笑)
公道も走れねーし、ナンバーも交付されないべ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 13:36 ID:cocWDNZ7
>>538
ヤナセがウエスタン自動車をはじめたころだから30年以上前。
社長が雑誌のインタヴューに「私がベンツと呼んでいいようにダイムラーの許可を取った」と答えてた。
545541:03/04/30 13:38 ID:9UMYc81B
>>543

んなことはないべ。
チューンドカーでも,車検は通る(もちろん,触媒は必要だけど)。
フェラーリF2003GAというのは,普通の車を改造しただけの
チューンドカーなのか?
546峠のパシリ屋:03/04/30 13:39 ID:T5pTCOnj
YANASE=DQN
>>545
フェラーリの最新のF1だよ。
>>545
地上高9センチ以上あるのか?
マフラーの音量は法令に準拠してるか?
タイアはフェンダーからはみ出ていないか?

車検適用数十項目に全部適合してるのか?
↑改造車輌のほとんどがアウトっぽいな(笑)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 13:50 ID:Zv272DL6
つうか鈍ガメ国産、そこどけよ
551峠のパシリ屋:03/04/30 13:51 ID:T5pTCOnj
>>550
外車がどけ。ここは日本だぜ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 14:11 ID:HKmkTMNP
だ〜〜〜〜か〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜



        母 と 主 治 医 は ?
553545:03/04/30 14:32 ID:9UMYc81B
>>548

てか,もう何回も車検通ってるよ。タービン交換だけど
>>551
どんがめ14こそどけ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 18:17 ID:wgA6TtaX
>548

車検の時だけ
ノーマルタイヤ、
車高上げ、
インナーサイレンサー装着、
触媒取付け・・・・

んなもん基本ダロぼけ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 18:22 ID:oyIsXNZT
結局、公道仕様じゃねーじゃん
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 03:40 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
なのにAV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に超似てるし(コレマジで!)、お目目はクキーリのパチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエストは超細いし、オケツはかわいいし・・・アソコのオケケは薄め
なのに、あんな子がそんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 20:46 ID:FmGPDqij
GW中は、土浦ナンバーだの、なにわナンバーだの、
福岡、岐阜、三重、なんか田舎もんが
C1をぶいぶい走ってんだけど(笑)

邪魔すぎ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 00:12 ID:BSiV0N4i
都会税とかって、田舎ナンバーの車に、都内にくるたびに
1000円くらい税金かければいいのに。
んで、都民に還元してくれ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 07:52 ID:Gvipc+Rs
それ賛成
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 19:37 ID:IVp+nu6f
  _, ._
( ゚ Д゚) あ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:53 ID:2maATaB/
国産は遅い
>>559
インフラが整っている都会で車を持つようなやつに
一台ごとに10000円くらい税金かければいいのに。
んで、田舎の人間に還元してくれ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:55 ID:yeaoG650
>1は、テメェが運転うまいと思ってるらしいが、まわりにかわしてもらってるだけの糞
スピード出すだけならアクセル踏むだけ、厨房でもできる。

日本は、、、、





 。

これは定説。。。
>>1

日本は左側通行です。さっさと正面衝突して氏ンでください。
高速道路で右車線ばかり走ってると、走行区分違反でタイーホです。

日本は





 。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 14:23 ID:9cRgeFlW
国産なんてフェラーリにかなうわけないのにな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 14:25 ID:rAtReFKO
>>1
カスは氏ね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 14:30 ID:+73YZ9Mw
遅レスだが>>537が正論を言っている。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:16 ID:tjC8Iefn
関係無いけど車検の時だけパーツ変えてるの違法だよな。
捕まらない=合法
くらいにしか考えれない短絡思考は
子供の時叩かれないとわかんなかったんだろうな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:35 ID:9cRgeFlW
>極端な貧乏人も金持ちも居ないってこった。

自分のまわりのことを、一般論として言わない方がいいよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:37 ID:ufbx3RBB
>>1! あの壷をキシリア様に届けてくれよ!
     あれは……良いものだぁー!」
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:26 ID:fbGjuSB/
国産おせぇし
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 04:32 ID:oif83wyz
外車にはかなわないね。
国産のスポーティカーじゃ
全部読んでないんで既出かも知れんが、
>>1を読んで
高速道路で右車線??追い越し車線の誤りでは?
揚足スマソ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 19:52 ID:6fUZmiTP
まあ、どうでもいいよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 20:12 ID:RIYmBUVA
ニッサンR93CPがほしかったな〜。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 20:15 ID:l0VaHJ/E
結局、フェラーリには逆立ちしても叶わないってことか。。。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 20:41 ID:e2x/qLSf
フェラーリが7人乗りならね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 17:04 ID:7tRSkq72
マラネロで思い出したが、FIAのGT選手権では、
BMSのフェラーリ550GTS(マラネロ)が連戦連勝ですな〜
アメリカン・ルマンでもプロドライブ550がランキング2位。
無論F1でも言うに及ばず連戦連勝。
とうぶんこの強さは続くのだろうな……
580山崎渉:03/05/22 04:11 ID:TAqtscjo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 12:02 ID:fUWTEtDe
フェラーリはピュアスポーツ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 00:34 ID:OqWAFUS4
マラネロいっぺん乗ってみたい。
死ぬ前に。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 01:01 ID:uVYY8ZNJ
イケ面が軽のボロワゴン乗ってる方がフェラーリ乗ってる普通男
より憧れられてるんじゃない。
んなわけねーべw
ボロワゴン乗りの夢としてはわかるが、
583はありえない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 15:14 ID:x2xmsJMa
んだ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 02:32 ID:LXhuxWGh
このあいだ峠で、WRカーのインプレッサを流してたんだ。
WRCで参戦しているインプレッサ、ほんの6000万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で2000マン円くらいの奴、フェラーリのマラネロとかティムポネロとかいう
成金の見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに峠を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると無駄に排気量があるだけ、フロントマスクこれまた下品な
エアロを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに無駄にでかいタイヤはいてて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
直線番長の外車がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

外車の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
新車のフェラーリなんてせいぜい2500万円。
安っ。イタリア経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
いきがって買ったフェラーリが、WRカーのインプレッサの半分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のWRカーのインプレッサで、
反対車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
直線番長の外国車は、WRカーの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 05:30 ID:Bw1ah+H0
つまんない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 05:39 ID:2SmK75kE
http://www.yesroadster.de/
舗装公道でAWDは邪魔!

590山崎渉:03/05/28 11:37 ID:vUH7SpsQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
591馬 ◆t6512TRFE2 :03/05/28 13:35 ID:jxMMre/X
先週の日曜に512TRで高速を走ってたのでつが、
追い越し車線にインプレッサWRXが居座って、
ちんたらちんたら走ってえらい邪魔でつた。
592sage:03/05/29 00:18 ID:AQJxrUz8
早く消えねえかな〜
>>591 で、どうなさいました?(追い抜いた?)
594馬 ◆t6512TRFE2 :03/05/31 22:38 ID:HgwLmnIK
>>593
当然左側から追い抜かせて頂きまつた。
そうすると突然必死こいて追いかけてきてまつたが、
すぐに追いついて来れなくなったらしく、
ミラーでも見えなくなりまつた。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:48 ID:y24RRkpw
ま、そうだろうねw
一番売れている高級車は? ……やっぱり、さすが、ブッチギリ!

ラグジュアリーカーでは、アメリカではどのメーカーのものがトップセールスなのか。
世界中のメーカーが性能、スタイリングなどの域を競い合うこの分野で、ナンバーワンの位置をしめるのはなんといってもトヨタ系のレクサス。
しかもアメリカではここ数年レクサスの一人勝ちの状況がつづいている。
2001年1月から11月までにアメリカで販売されたレクサスは、その数20万台。
ラグジュアリー部門ではぶっちぎりのトップだ。
2位は昨年までメルセデスベンツが占めていたが、今年は『X5』の売れ行き好調のおかげで、BMWがわずか8000台の差ではあるがベンツをかわした。
このトップ3に続いてはキャデラック、アキュラ、リンカーンが入っている。  
597名無しさん@そうだドライブへ行こう○:03/06/08 09:29 ID:soURBPiW
アゲ
598カリマスエンゾー:03/06/08 16:58 ID:LioTCoqy
だからさ〜。高速では最高速と
車高が低いのが勝ちなのね。
ベンツSクラスやBM7シリーズで
250以上はコワイっしょ。
スバルは論外。はっきりいって高速では邪魔。
峠では事故っても目立たないインプなので、
道は譲るぞ!(実際、コーナーは楽だよね)
フェラーリが事故ると、ひがみの笑いもの
なんだよ。それがもらい事故でもね。日曜はぶつけられない
ように気を使うぜ!

しっかし、マラネロはどうか?と思うぜ。(575は少しいいが)
なんで同じ値段なら、F40にしないんだよ。
少なくとも日本では456同様、静かに乗りたい人のフェラーリだぜ。
彼女にあきさせないで、早く結婚しろ。夜のテクをみがけ!
俺は最近カミさんとはないぞ!若い愛人でしてる....。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:47 ID:vR5VHQRk
598はリアル厨房?(w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:51 ID:uVN1UFI7
>>598
脳内妄想厨房童貞基地外は早く死ね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:41 ID:yvIPHbnf
おい、おまいら
冷や汗流しながら人の車煽るな
頭悪すぎ(爆)
このダウン症が
必死すぎ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:03 ID:vR5VHQRk
>>601
オマエモナー
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:47 ID:ISOiEgFN
陰部や乱江募はギア比が低いから、いくらパワーageてもトップスピード出ませんYO!















....と、マジレスしてみるテスト
そういや、シビックに抜かれるフェラーリってな動画あったな。

あと、ドリフトしたフェラーリに落ちがあったりするやつとか。
(´_ゝ`)フーン
606カリマスエンゾー:03/06/09 21:01 ID:FDUFGiaj
603さん。オーナーはその事実わかってるだろうか?

601さん。>冷や汗流しながら人の車煽るな
その通りなんですけど、踏むと290キロくらい平気で
出ちゃうの。「あ〜あの車線の車こっち来るな〜!」
速度が3倍だからマジで怖いよね。全損経験あるんだけど、
ベルトなしでケガひとつなかった。街路樹4本と駐車禁止ポール
きれいに切ってしまったけど。(笑)実話。
けどフェラーリって買った時F1支援税も払ってるんだ。だから公道でも
bPでなくちゃ!ちなみに996は250でリタイア。R34は240くらいかな?
F40ににゃ負けた。という私はF40オーナーでないね。ENZO納車待ち。
あっ、もしかしてわかっちゃうか?
607サスケ:03/06/09 21:07 ID:DEXyAzE4
またくだらないスレがあがってるよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:35 ID:ggnVUa32
>>606
通報しますた
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:42 ID:/auFCuSY
ターボ付きの輸入車に乗っているんだが、サーキット行くと何故か虐められてる気がする。
やめてよ、そんなに直線速くないんだから。
610さげ:03/06/09 21:46 ID:HzrJqC5Z
つまらん おまえのはなしは つまらん。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:28 ID:xL0k+Xz8
フェラーリねえ      プッ
そりゃまぁ日本は左側通行だもんなぁ
613万景峰92号船長:03/06/10 03:58 ID:GlCiK+wR
1のレス書いてる奴はおそらく嘘つきやろ。
自分がフェラーリに憧れてて、その夢が絶対にかなわないから
妄想癖にかられてる。実際乗ってるのはミラかもよ。

でも俺的に言わせてもらうとフェラーリなんて全然欲しいと思わん。
だって、あの車はほんまに走りを追求しただけの車やし
乗り心地はDQN。AMGやったら憧れるけど。
友達の兄貴がベンチャー企業起こしてフェラに乗ってるけど
それはもう乗り心地最悪やった。
あんな車に彼女乗せて会話なんて出来るん?
俺はエンジン音がうるさ過ぎてその兄貴と会話出来んかったぞ。
その時点で1のレスは矛盾してて実に嘘くさい。

まあもしもホンマやったら俺のスープラと勝負せーや。
こないだRUFと勝負して勝ったぞ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 04:48 ID:gOYbUl2S
こんにちわ、板違いでシカトや叩きがくるかもしれませんが、
自分はクルマ好きなので、あえてこの板でききます。
マン汁ってどんな味がするんですか?今度彼女とやるかもしれないので、
もし気持ち悪い味がするなら・・・・鬱なので。お願いします。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 05:16 ID:P1WXGZpB
高い外車ね〜、金持ちはフェラに彼女乗せないよ、デートはAMGだって
いじったRと同じ乗り心地、GT3とかも同じね、漏れも普段はファリミーカーだよ
デートも、そりゃたまに911持ち出したときは右車線Keepするけど
ランボとかR見たら車線空けますが何か?
瞬間速度は国産の勝ち、最高速=最大巡航速度ってのがあっちの国の車
国産にまねはできない。育ちの違いってやつね
>614
最初に洗っとけば特に味なし、初期はね後期はちょっと・・
616馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/10 11:18 ID:u3o5QsX9
>>615
漏れも彼女タンはあんまり512TRには乗っけないでつ。
おデートの時は911やメルセデスのCLを使うが良いでつね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 16:08 ID:vlx48Q5M
まあなんつーか・・・
無闇にヒトをアオりまくって、蛇行しまくるフェラーリやポルシェってのもヤだけど、
高速でわたしの車(カローラランクスです。70マイルくらいで走ってました。)に追いつかれたので、
何が気に入らなかったのか知らないけどわたしに進路譲ったあと、わたしの後ろにぴったり付いて、昼なのにライトを点灯(それもハイビーム)して追走してくるベンツはもっとヤだ。
その後そいつ、わたしの車を左から抜いて(それも無理な割り込みで)追い越して行ったんだけど。
その車がどんなに高性能で、そいつがどれだけお金持ちか知らないけど、だから他人に迷惑かけて良いって理由にはなりませんよね?
618馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/10 17:53 ID:TpCzB5LB
>>617
617さんがメルセデスを煽ったりしていないのだったら、
明らかにメルセデスの方が悪いでつね。

漏れの場合は高速で漏れが走行車線でゆく〜り走ってる時に、
後ろからパッシングしたり前に割り込んで急ブレーキを踏んだりして
煽って来やがった33GT−Rを追いまわした事はありまつね。
ムカついたので、ぴったり後ろに付いてパッシングしまくって追い回しまつた。
ふゆわkm/hくらいで数分間追い回したらハザード出して路肩に逃げて逝きまつたが。
619万景峰92号船長:03/06/10 19:19 ID:pfevdxFR
まあ鼻血をまとめると、いかにも成金っぽい
スポーツカー、高級車に乗ってDQN運転してる奴は
この世のゴミやってこと。
さっさとタイーホされるか、自爆して氏ね。

それにしてもこないだ事故って大破した911を見た時は
ええザマやった。
まあ1のレス書いてるような奴が氏んでも悲しがるのは
遺族くらいやろ。
遠慮なく逝ってらっしゃーい。

620カリマスエンゾー:03/06/10 20:43 ID:iaqvcevw
万景峰92号船長殿の意見は間違っていないね。
1も確かにウソくさいかも?だってぶっちゃけマラネロ、456
モンディアル系はちょっと静かにFを楽しみたい車種だもんな。
(オーナーごめんね)買ったばかりで嬉しい人はともかく、
長く乗っていると常識的にはFにはカミさんや彼女は乗せないよ。
音、スピード、すべて自分だけで集中して楽しみたいからね。
マラネロやモデナはマシだけどF50なんか全く会話不可能。
お金もったいね〜と、ちょっと思ってしまった。(ピエロフェラーリが悪いな)
現行スープラってカッコいいデザインで昔から好きだけど、いくら速くとも
セダン・エンジンベースではちょっとスポーツカーとしての
夢がないかな?F社買えるくらいスープラいじっているのだろう
けど、それほど「トヨタ」命、スープラ命なら認めるけど、
心のどこかでPやF、ヨーロッパ系の車にコンプレックスを
感じているなら、RUFに勝ってもホントのとこ気持ちは
どーなんだろ?RUFより速いのは素直にスゴイと思うけど、
一緒に走らなければ納得できないもんな。実際、貴公の
スープラも外観どノーマル(ステッカーさえ無し)で、
FPぶっちぎったら、やるなと思うし、スープラに対して、
憧れるだろうね!(実際イジッてると思うだろうが(笑)

ただね、世の中には、死の恐怖と隣り合わせの感覚を
味わなければ日常生きてけない人種もいるんだねえ。
最近は死にたくないからおとなしくしてるけど。
自営業ってもサラリーマン以上にストレスたまるんよ。
いけね、また愚痴になってしまった。
ここでは「他人の迷惑」なんてレスは無しだよ。
そんなヤツは国内外問わず速い車に乗ってないのだから。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:34 ID:ieYADaJ+
ここが本家・家具師のスレですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:39 ID:6aY7y9qc
カリマスエンゾー
必    死    だ    な
623万景峰92号船長:03/06/11 00:19 ID:C4957Wt9
>>620
そのとーり。俺はマジでスープラ命でつ。
外観ノーマル?それはありえん。でもステッカーは貼ってないよ。
ラリーカーみたいにペタペタ貼るんかっこ悪いやん。

欧州車?確かに憧れはあるね。ただほんまにええなと思うんは
AMGとBMだけ。他のは全く興味なし。
正直言って最近、最高速の追及に飽きてきたのも事実。
もう25歳やし、人間丸くなってきたっつうか、落ち着いてきたんやろな。
近頃は250キロで飛ばす奴よりも安全運転心掛けてる同年代の
友達の方がある意味かっこええなって思ってきた。
愛車のスープラを少し休ませてやりたいなと
少し考えるよーになってきたのも事実。

それにしてもRUFは速かった。
624カリマスエンゾー:03/06/11 08:08 ID:DfgJ0lHA
>622 ウフフわかる?(笑)だってフェラーリ命!なんだもん!どうにかして正当性と認めさせたいのだ。
万景峰92号船長殿
車種は違っても同じ臭いと考えだね。20代前半でF乗って今30代だけど、
船長と同じ考えになったね。車はいつでも手に入るかもしれないけど、
家族のこと考えるとアクセルが緩むし休日家族で楽しく乗っているミニバン
とかにも嫌な思いさせたくはないね。実際、早朝誰もいないとこで一瞬だけかな?
万景峰92号船長、結構カッケ〜じゃん。スジ通っているから速い車でも
バトルしたくないタイプだね。AMG(CL55とか)とM3とか速くていい車だよ。
けど、フェラーリよりヤンキーっぽいガラ悪い。フェラーリの方が
おとなしくて紳士的じゃん!と思っている俺は、やっぱ感覚違う?(笑)
マジレスじゃ皆さんつまんないかな?
誰か物議かもし出す変なの頼む!
625617:03/06/11 13:49 ID:9aX+yXg5
>>618
わたしは追いついただけです。
70マイル前後で走行中に車間を詰めて前車をアオるなんて、そんな度胸も腕もありません。
618さんもそうなんだけど、他の車をアオる人って、なんでそんなに前の車の事信用出来るんですか?
わたしなんかに言わせると、前車のドライバーが下手で万が一事故でも起こしたら、巻き込まれちゃうじゃないですか。
そう考えたら、どうむかついてもアオるなんてとてもとても・・・。

なんかスレ違いですね。逝きます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:47 ID:ZGKMtVdH
>だからさ〜。高速では最高速と車高が低いのが勝ちなのね。
>ベンツSクラスやBM7シリーズで250以上はコワイっしょ。

BRUBAS SV12(メルセデスベンツS600L)
最高出力640ps
最大トルク102kgm
0-100Km/h 4.3秒
最高速310Km/h(リミッター有りでこの数字!)

ちなみにこれATのセダンなのだがw
きもいスレだな
628カリマスエンゾー:03/06/12 19:43 ID:loJPlogp
>626 だから〜ん、メルッチェデスとベンベでいってんしょ?
それともあなた様は、RUF=ポルシェの図式なの?とヘリクツの前に
でホントに怖くないの?SLベースの方がまだ良くない?
けど、ブラバス無理してんなあ。と言いたいところだけど、
ベンツV12は、パガーニゾンダに使われてるもんね。
東○モータース 伊○さんまたドンペリ振舞ってね!
スゴイ金持ち!とヨイショ。古いけどブランチで事故った
テスタって誰だ?今年買ったヤツか?
ここは外車情報誌の読み込みっぷりを自慢するスレですか?
630 :03/06/13 02:59 ID:fvNekAzD
>>629
同感ですね。
M、F、P、それぞれ所有してますが、基本的にクローズド以外で
踏むことはありませんよ。所有することに正しいプライドをもって
頂きたいものですね。
それと、真に所有しておられるのなら、登録証の車両型式で
記載して頂けませんか?
911?何年式のどれなんです?
所有していると言うのなら、まず自分から言わないと誰も従わない。
言ったところで皆が従うとは限らない。
632カリマスエンゾー:03/06/13 20:25 ID:LjinqI2j
>631 2チャンネル初心者だから、よくわかりませんが、それって危険じゃないですか?
ちなみに所有しているある車は、雑誌でも何度も掲載されており、
私自身も何度も出ている目立ちたがり屋のF命です。(笑)
F命で団体や同好会も複数入ってます。イベント等でお会いできるかも?

その中でメジャーな車は、ZFFTA17B00005〜。(その後は年式等わかってしまうので
アウト。身内にバレるのが一番嫌なんだよ!)F113のE-F110でわかるでしょ?
ここまでで勘弁して!あと348tb(90年)、メルとかBMって足だべ?

あとさ、ビートル改造のポルシェなんて買ってられっかよ!!
周りにオーナーいない訳でないから、おせじ言ってるけど実際ウザイ。
なんかライバル心剥き出しでさ。
実は国産より「ポルシェ」に右車線走ってもらいたい。
国産は無骨でもセダンベースでパワー出して強い機械って感じだけど(GTR)とか、
ポルシェって何だよ!なんかすべてにおいてハンパでないか?
ビートルのスポーツバージョンだよ。って言うなら納得するが。

ポルシェの存在意義とは?目指しているは?トヨタ・ハリアーの
成功を元にトヨタの看板方式まで導入したカイエンか!

所有することのプライドというより、所有したくなるのは、
「フェラーリが一番!!!」というプライドだ!!I LOVE FERRARI!!!!
M、F、P、それぞれ所有してますがって、どの車の良さもわかるなんてのも、
ハンパな性格を表わしている。全部違うだろ〜っての。違いのわからない男。
男なら「これだ!」ってのがあるだろ!!
「ガンダムも好きだけど、シャアザクも好き。」ガキの頃からそうだったんだろ!!?
で、どれが君の人生の中で楽しかったんだ?
あ〜スッキリした!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:32 ID:E28mNRl1
>>632
そこまでいうのなら、誰でも納得する証拠を晒してみな

といってみるテスト
634カリマスエンゾー:03/06/13 22:59 ID:LjinqI2j
F1で速いのは? 
こういう時、フェラーリの説明って簡単だね。
それもメーカー戦略に組み込まれているのだろうけど。
シューミーも2006年までフェラーリ残留でホっとしました。
カレラGT1は、カッコイイかな?
次期ポルシェのデザインは先祖返りするらしいけど、差別化の為に
また空冷はど〜だろうか?フェラーリが大衆路線いってるのだから、
ポルシェとカブってパイ食われるなら、マニアック路線ではどうだろうか?
もっと安ければカイエンあたり通勤用とか家族用にいいよね。
ルノーGTRは?次期NSXは?スポーツカーも今年は正念場だな。
ブガッティ・ベイロン(400キロ・1000馬力)は売れないからやめた方がいいと
思うけど、どうだ?VWグループ。ガヤルドも売れないだろう?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:50 ID:UGBw+QsK
NSXてスポーツカーなのだろうか。。。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:46 ID:O5MZQtlu
スポーツカーだろ だけどフェラとの比較では分が悪い
フェラに一度乗ってみたい 気を使いそうだけど
性能的にはNSXでの十分と思うがかっこがなぁ・・
見ただけでスゲーと思わせる何かが足りない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:57 ID:HpnMeiIV
NSX。たしかにRはスポーツカーだとおもう。
にして日本で誇れるのって、これと、あとスーバーカブくらいじゃねぇ?
あとなんかあるかよ?あ゛??
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:03 ID:O5MZQtlu
プリウスはどうよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:51 ID:/b5Nm2va
フェラーリね・・・頭の悪そうなやつの乗る車ですな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:09 ID:cltiyMso
もっと頭の悪い奴は、買うことすらできんと(笑)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:34 ID:HpnMeiIV
ヨウはとちもってりゃいいんだよ.土地。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:41 ID:cltiyMso
貧乏人のヒガミは嫌だね〜
小さい山欲しいんだけど不動産屋で普通に売ってるもんなの?
644あゆみ:03/06/14 21:37 ID:asgDd9Q6
外車のスポーツカーは走り屋というよりスーパーカーマニアの
オタクの人が乗っているというイメ−ジがあるのですが
間違ってたらゴメンナサイ・・
これから彼と高速で外車ぶっちぎってきます(土曜定番の行事なので・・



645カリマスエンゾー:03/06/14 22:14 ID:nvk9xuWq
確かにな。ヤンキーとオタクが車バカだ。
頭のいいヤツは無駄金を使わない為、電車を使う...。
ホストがフェラーリ乗るの大歓迎!
だって「ホスト」から『男の子』に戻ってるような気が。
(カッコイイ奴が乗ればイメージアップに繋がるか!?)
>これから彼と高速で外車ぶっちぎってきます(土曜定番の行事なので・・

つうかボロ国産なんて相手にされてないだけだと思う…
647馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/15 08:37 ID:sLBf1sQo
個人的にはフェラーリとランボはおもちゃとして最高でつね。
でも、最近の車は味が薄れ気味なので、
個人的にはちと前の車の方が好きでつねぇ。

メルセデスのSやCLは足としてはイイでつが、
運転してて何の感動も無いでつ。

ポルシェは正直おもちゃにしてはつまらんし、
足にしては実用性が足りなく帯に短し襷に長しでつね。
個人的にはVWビートル(空冷)の方がイイでつ。
648カリマスエンゾー:03/06/15 08:45 ID:5MWJ4XV9
>646
それを言っちゃあ、おしまいよ〜。あゆみちゃんと彼の立場が...。
彼の事好きだから、ホントは別の車乗って欲しくともね。
まさか茶髪の貧乏くさいカップルだったら...。まあ事故には気をつけて!
国産車マジで壊れやすいから。(経験済みFとPは丈夫だよね。)

で、ガヤルドとムルシーはどうなんだ?どっちもまだ運転したことない。
101レビンでパンダ抜いて大喜びだったらどうしよう....
それでも国産で外車ぶっちぎってくることには変わりは無い訳だが。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:14 ID:oUF6NFvu
ル・マン24参戦中、プロドライブの550マラネロ
http://www.lemans.org/2003/24auto/teams/88/index_gb.shtml
下の方にあるcar,photosをクリックすると沢山写真が見れる是

10時間経過した現在、GT(S)カテゴリーで
マラネロ軍団が1位〜3位独占中。
それどころか、LM-P675(プロトタイプ)カテゴリの車にも勝ってまっせ!
GTカーとしては最強ってこと??

逆に360モデナは、GTカテゴリーで、911GT3に次いで2位になってしもた…
ポルシェあなどりがたし。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:18 ID:oUF6NFvu
どうでもいいけど、24時間走り続けるって過酷ね…
平均完走率40%だそうだ。。。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:01 ID:j7tradQ+
640はあほのフェれラーリ乗りっと・・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:34 ID:j7tradQ+
外車は左斜線に入らないでね。永久に右側走ってなさい!!あはは
>>650
FIAのGT選手権でも、フェラーリ・マラネロと360モデナは、
連戦連勝で敵無しっすよ。
655カリマスエンゾー:03/06/15 20:14 ID:5MWJ4XV9
ワハハハ!やった!こういう話が嬉しいねぇ!!
実際、マラネロ速いんだよね。
マラネロのデザイン好きでないけど、
575Mとバルケッタはマシかな?
中古でも買わないけど。
レビンはズバリ峠は楽しかった!
右折レーンでの右折待ちでなかなか発進できない左ハンドルには容赦なくホーンであおります。
657カリマスエンゾー:03/06/15 21:09 ID:5MWJ4XV9
クラクションを鳴らされた外車の車内にて。
「コイツ、外車にヒガんでいるんだろうな」
とハザードたいて挨拶しながら鼻で笑う今日この頃...。
同じシチューエションで国産車乗っていると、アオられないもん!
確かに最近は、よくクラクションが聞こえる気がする。
皆、余裕がないのか?左ハンドルだけで神経を逆撫でするのか?
ボーナス下げられたのか??(これだな、一番の理由)
外車には危ない人もいるから、殺されないようにね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:19 ID:tXPylyA0
今日も貧乏人のネタミ・ヒガミ・ソネミを一身に浴びて
光り輝くフェラーリオーナー
( ´,_ゝ` ) プッ 国産高級車でも危ない人はいるだろうに…。
>>657は進退傷害者なんでしょうか?
660ねずみ:03/06/15 21:27 ID:5gQkISYZ
フェラーリ?ぷひゃ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 23:14 ID:AVGpJrL6
美しいスポーツカーに乗ってる人は綺麗な人であって欲しいと思うんだが
正直綺麗な人は少ないね、太ってる人多いし
顔の作りはどうにもならないけど、肥満位は改善出来るだろうに
俺の場合、通勤(片道20km)にはLeMondのロードを使って
仕事が終わったらジムに通って筋力トレーニング
これだけで大分違うぞ
身長184cm、体重70→75kg、体脂肪15→10%位になった
スポーツカー乗りはデブが多いと言われる事が多いから皆体鍛えろ

因みに今の車はエリーゼだ、高速で見かけてもあんまり煽らないでくれ
高速だと滅茶苦茶怖いんだぞこっちはw
VemacRD320が売り出されたら即買いだが、当分は無理かな
発売予定さえ無いし、微妙に期待しているんだが
RD180もいい車みたいだがエリーゼとかぶるし
結局はサーブラウ辺りに落ち着きそう
全く統一感の無い乱文だが結局は英国車&日本車マンセーって事ですw
VemacRD320なんか日英コラボレーション&ライトウェイトだから滅茶苦茶欲しい
このスレ的にはミドルパワー&ライトウェイト車は全く人気なさそうだけどね

フェラオーナーなんか全く別人種って感じなんだが、どんな生活してるんだ
あと俺らと全く洋服の趣味や車の楽しみ方が違うのも面白いな
【緊急速報】フェラーリ550マラネロ ル・マン優勝!
プロドライブ・フェラーリ550マラネロは、
2003年ルマン24において
グランド・ツーリスモ(GT)カーとして見事優勝、 
昨年の火災リタイアの雪辱をみごとに果たした。
663カリマスエンゾー:03/06/16 20:06 ID:HulbghOG
>661
>美しいスポーツカーに乗ってる人は綺麗な人であって欲しいと思うんだが
>正直綺麗な人は少ないね、太ってる人多いし

外国の統計で、金持ちの男ほど太っていて、女はやせているそうだ。
だからって、肯定しちゃいけないな!
だから太っているのは独身時代はカッコよかったと思うけど、結婚して7キロ増えたよ(笑)
太った成金イメージのオーナーを広めたくないし、自分も見られたくないから、
無意識に人前で乗る回数減ったよ。172p。83キロはデブか??どうだ?
デブ専でいけるだろうか?
最近は田舎道で独りで楽しんでるかな?(笑)
スポーツカー発祥の地。イギリス車って、やはり「紳士」ってイメージだな。
しかもバックヤードの匂いがプンプンで、俺だけのスポーツカーって感じいいよな。
TVRとかアストンマーチンとか一度所有したいなあ。まだその年じゃないかな?
ジャガーはフォードになって信頼性あがったよーだし。

Fオーナーもいろんな人いるだろうけど、俺は「ダンディー坂野」路線でイキたいね!
つまり気品よく乗りたいな。言ってる事とやってることが別だけど。
外面は、イヤミのない良いオーナーを演じているつもりだ。(笑)
洋服はシート傷つけたくないからジーパン以外。
結局、マラネロ・バンザイか!とスレの本題へ...。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:54 ID:RCTnYWiD
カリマスエンゾー=デブオタヒッキー
ポルシェの電装パーツ輸出してますが何か?
666カリマスエンゾー:03/06/17 22:05 ID:LWe3Cpvu
>664
>カリマスエンゾー=デブオタヒッキー
うるせー!これで誰だかわかったじゃないか!?
本名名乗れ!この短小○ン○野郎!根性ナシめ!
ようするにカリマスエンゾーは、豚なんだろ?
豚が何に乗ってようが豚。わかる?豚 豚なんだよ。
もう公衆の面前に晒すなよ。なあ?豚
大丈夫だ。
女の脳内では
年収1千万円増えるごとに身長は10cm+、体重は10kg−されてるから。
669664:03/06/17 23:16 ID:8ush5/dY
>>663
ま、まさか油豚?(@w荒

人に名前尋ねる前に己が先に名乗れと言ってみるテスト
カリスマ何とかってコテハンが言いたいのは、

俺みたいなデブでもオタでもフェラーリ買えるから、みんな夢を捨てないで。
(脳内の可能性が果てしなく高いが)

っていうすばらしい内容だな。
その代わり、オタ臭さ、外見のヒドサは更に強調されるが我慢しろ、と。

実際会うと、(愛)車の話ばかりしてウザいんだろーな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 11:26 ID:Wos9BTib
いくらフェラーリに乗ってても豚は豚
乗らない豚はただの豚だ
乗れない豚はただの豚。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 11:48 ID:kFTuabkh
紅の豚
赤い豚
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:35 ID:kFTuabkh
ケーニッヒ豚
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:35 ID:Wos9BTib
ケーニッヒ豚
右折レーンでもたもたしてんじゃねーよ、輸入車乗ってるんだったら度胸一発突っ込めや!!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:24 ID:UfOA5FAk
以上が、だいたい非オーナー(世間一般)の大方の見方といったところでしょうか。
最近、i○などのドラマ、TVをはじめマスコミが率先してスーパーカーオーナー達、
「飯も喰えずに維持してるとか」「フェラーリ持っているけどアバラ家」とかの
イメージや企画で取り上げたい風潮になっているようです。
ご存知の方も多いですが、中心にいるオーナー達では最近問題になっている事柄です。
ちなみにカリ○スさんは、私が知っている限りデブではありません。
彼の事ですから、世間一般の見方の反応を見たのでしょうか。
名前の通り、EN○O納車待ちの有名な方らしいですから。(な〜んて)
680カリマスエンゾー:03/06/18 21:29 ID:UfOA5FAk
余計なことを言うんじゃありません!(笑)
紅の豚にもフェラーリというキャラが出てきましたね。
「男とはこうあるべき」と考えさせられるいい映画でした。

>実際会うと、(愛)車の話ばかりしてウザいんだろーな。

ハハハ!お当たり!モダンからクラッシック、そして歴史。1日では終らない。
こういう俺も250GTOなんて手が出せんのよ。まだまだ若造。
社員にも「他人の車にヒガむくらいなら、車なんて乗るな!」と言ってるが、
まあ通じてないだろう。資本主義。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:06 ID:48siRLzm
久々にみたな












ジサクジエ−ン(・∀・)














イタスギ
682馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/18 22:23 ID:zOIqCUpn
確かにイタ過ぎる・・・
それやっちゃぁ、もう出て来れないな。
なにこいつ?
こんなバブリーな会社の社員になりたくねー。
自分の勤めてる所の社長が2ちゃんでレスしてるなんて・・・
ましてや車の自慢を毎日毎日。
キモくてキモくてしょーがねーよ。

とにかくカリスマ何とかは( ´Д`)キモッ!!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 01:55 ID:kHoWHr7u
フェラーリ? ランボルギーニ? ポルシェ? ジャガー?
何逝ってんだオマイ等、



















神のGTOに勝てると本気で思ってんのか?
おめでてーなあ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:36 ID:J/0JFWc7
カリスマちゃん>>
もう黙って自分で自分の息子でもしゃぶってれば、フェラ乗ってるならさ。
今日は社員にやつあたりしてる予感
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:08 ID:P4g915RH
社員なんているのか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:22 ID:Zv0LaGTH
成金でスグに自分の成功とか車を自慢する人って心が貧しいままって
成功した言ってました。登ったら落ちるの嫌だもんね。
690カリマスエンゾー:03/06/19 20:32 ID:6eGsjMsx

僧侶でもなれ!
>こんなバブリーな会社の社員になりたくねー。
>自分の勤めてる所の社長が2ちゃんでレスしてるなんて・・・
>ましてや車の自慢を毎日毎日。

結構、社長は暇なんだよ。俺もサラリーマンの経験あるけど、
気に食わない上司の下では毎日働きたくないわな。
成金つっても、一代目はしゃーないやん。
やったもん勝ちだ!で、上のスレ全員同じヤツでないか?
それにしても、ハンドルネームでも皆と同じというのは、
しょせん人生そこまでだな。一発当てたいなら、
俺のとこに働きにこい!(学生向けだな、こりゃ)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:40 ID:Uc85Elgi
>>1は車に金かけて、家が車なんだろ
しかも、たったの2000万程度の車、対物保障で治してやるYO( ´,_ゝ`)プッ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:42 ID:P4g915RH
痛すぎる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:28 ID:KdLFX6SB
痛い




























痛すぎる・・・・・・・・・・・・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 08:36 ID:HxBnxxcE
カリマスエンゾー痛すぎる
自作自演をしてよくまだ書き込みを続けられるな
IDでお前が自作自演をしてるのはバレバレだちゅ〜の
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:40 ID:b5IR27X+
女の子に、おれフェラーリがほしいから買うよ。っていったら
セクハラでうったえられますた
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 01:51 ID:dCzy4NNL
カリスマエンゾーさんよ
>>結構、社長は暇なんだよ
余裕のある人間だとはとうてい思えない。って言うか
もう嘘はバレてしまいました。自作自演ご苦労様でした。
はい、終了〜。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:34 ID:UGEnVCqF
カリスマエンゾーさん、そろそろほとぼりが冷めたみたいですよ。出てきてはいかがですか〜?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:00 ID:IIZnMWF8
フェラーリの価格の半分以上は「F1支援税」ということでつか?


そういわれると、高いのも何となく納得できる気がする。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:59 ID:ESKy/mAH
リッターバイクで流してて、速いRやFDにはイヤというほど出会ったが、正直
速いフェラーリには会ったことないなあ
700700:03/06/23 23:00 ID:Uh71rBnX
>698
オーナーは「御布施」と読んでおる
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:05 ID:Zpza+qDa
今時社長が暇って会社も社員は不安だろうなあ、
え? 大丈夫? 社長兼従業員一人。あ、そう!
それも困りモンだが(藁
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 07:35 ID:atEfryxd
ネタミ・ソネミ・ヒガミ・ヤッカミが飛び交うスレ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:56 ID:5JDKcfkC
>>702にはネタミ・ソネミ・ヒガミ・ヤッカミが全くないそうです。
社会の底辺で安穏と暮らしているひきこもりが到達できる
境地ってヤツですね(嘲笑
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 10:10 ID:+4OEmTiA
いいよなあ、フェラーリ。魔羅ネロ? 名前がいいもん。
イタリア製だもんな。船でわざわざ運んできたんだろ?
ぜいたくだよなあ・・・ドイツとかからも運んできてるんだろ?
スウェーデンとか。遠いもんなあ。すごいよなあ・・・。
それであれだろ?そーゆー外車ってのは日本の制限速度なんか
関係ないんだって?いいよなあ。金持ちの特権だよな。
やっぱりあれだろうな。プロ野球選手とか芸能人とか、それからほら
ホストっての?そういう才能とか容姿に恵まれた人のものだよねえ。
雲の上っていうか、想像できない世界だね。シャンパンにキャビアとか
パーティー?海外旅行だって映画の新作見に行くとか、ブロードウェー
でミュージカルとか見るためだけに行ってんだろね。すごいよねえ。
運転ももちろん公道なんかはプロにまかせて自分はサーキットだけ
なんだろね。そこら辺で乗ってるのは運転手兼掃除係とかオーナーが
酒飲んだ時の運転代行だろ?いいよなあ、それにしても。美人連れて
うまいもの食って。もうあとは死ぬくらいしか楽しみなさそうだもん。
現世でそんなことしてたら地獄行きだよな。いいなあ、地獄。
一度でいいから見てみたいね。長逗留はしたくないけどね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:39 ID:u0dESJ4K
>>1
はぁ?妄想野郎のぼくちゃん、ママのとこへかえれ。はっはっはっ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:15 ID:PI0hpps6
>>705
コピペに突っ込み入れられても・・・。
つーか、ホンマの金持ちは自分の事金持ちだと思ってないだろ。
中途半端な小金持ちが自慢たらたら人を蔑むんでしょ。
そもそも2ちゃんにカキコしてる時点で庶民確定だ罠。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:22 ID:YPLncHcp
>>703
オマイ、ヴァカだなあ、
香具師のネタミ・ソネミ・ヒガミ・ヤッカミが
折れ等凡人に推し量れる訳ないダロ
2chごときで発揮する程度の底の浅いモンじゃねえんだよ。
もっとこう怨念とか呪いめいたドロドロしたモンが(以下略
708706:03/06/24 16:22 ID:PI0hpps6
もっとも、へらーりっつっても、ピンからキリまであるわけで。
某ライターの清水@一(MJね)あたりの話を聞いてると、全然羨ましくならニャー。
某誌の副編もへらーり海苔だけど、香具師のへらーりなんぞ故障だらけみたいだし。
>>704
>シャンパンにキャビアとか

キャビアが入ったシャンパンなんざ飲めたもんじゃないと思われ。
710馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/24 17:12 ID:FdMSKf7R
プ
711カリマスエンゾー:03/06/24 20:37 ID:4/Fzopwb
皆さん、お待たせ!
梅雨の最中晴れたら、しかも週末お出かけだと思うのだが。
2チャンネルにハマッてないで外へ出ようぞ!若人あきら。
けど、ぜんぜん違う人たちと話すのは結構楽しい訳で。
それなりの環境(地位とか言うとまた嫌われる)になると、
面とむかって反論してくるヤツも少ない訳で。
だからここは楽しいとこだよ。ナッ?

土曜は久々にネオクラッシック(空輸で手にいれたヤツ。自慢だよ)
のエンジンに火を入れて、すぐ止めて午後に出かけっかとのんびりしてたら、
あ〜ら大変セルが回るだけ。(涙)
(コンピューターでないから気温によって調子が変る)
夕方冷えるまで待ちました。
日曜はその車で仲間内でツーリング。マラネロ追っかけたけど、ありゃ
マジマジで速い!現行カタログフェラーリはあおらない方がいいよ。
マジマジで。魔羅寝露をちょっと見直した。

>699 キリンはデカ尻(ポルシェ)を追いかけるのだろうか?
あのマンガもGTRとかフェラーリオーナーって悪役だよな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:04 ID:h7xXhfdz
カリマスエンゾーさんて、かっこいい〜(^^
リッチな人ってうらやましい〜そんないい車に乗れるなんてぇぇ〜〜〜
マラネロってどんな車なんだろう??
スーパーカーっていうのなんですか???わたし、一度乗ってみたいです(はぁと
しかし、動かすだけでも、大変な車なんです
ね〜
713カリマスエンゾー:03/06/24 21:23 ID:4/Fzopwb
エヘへへ。照れるねどーも。(またバカにされるだろうな。と前フリ(笑)

真面目な話でいい?
550マラネロは、シートに座っただけですが、
現行の575Mマラネロは借りて高速を○○○キロ出してみました。
(峠・サーキットは未体験)
スペックとかは雑誌で調べて欲しいのですが、F1マチック(オートマ)
のおかげで、料金所からの暴力的な加速は敵なし!スペックは忘れましたが、
(647?馬力)1.8トン?の重いボディは結果的に高速安定性をもたらし、巷の車の
最高速度と呼ばれる領域まで、踏めば踏むほどメーターがあがっていく危険な
匂いのする車です。F40も危険な匂いのする車ですが、マラネロの安定性は
安全にバトルできるかもしれませんね。
まだ乗ったことありませんが、ENZOにはかなりの期待をしています。
(マラネロと変らないかもしれませんが)
そのうち、日本第1弾デリバリー分の某社長より借りることができるかも
しれません。その時は、またここで報告します。
という訳でマラネロはスタイリングこそ目立ちませんが、速く官能的な車です。

MJのバカヤロー!(俺もかもしれないが)ヤツもイメージ破壊者系だな!(怒)
元そ348怒!TRこれがわかるヤツはFオーナー?
社長が暇してる会社は負け組。
社長自らバリバリ働いてる会社こそ魅力があるもんだよ。
カリスマ君の会社は今調子よくてもすぐに落ちてゆくヨカーン。
お前の会社のどこに魅力を感じろっていうのか教えてくれ。
715カリマスエンゾー:03/06/25 21:20 ID:q7oZJE2b
ホントどーでもいいけど、車とフェラーリのスレでなくて?セイラマス。
会社案内送ろうか?(笑)
景気は藤田田のみ知る。

「名無し」は気が楽だな〜。勇気ある社員求む!とりあえず他のフェラーリの
スレにいってるね!
F田田は893
717カリマスエンゾー:03/06/25 21:54 ID:q7oZJE2b
あっ最後に俺って、「カリスマ」でなくカリマス
つまり「借りますENZO」ということでした。よろしくねS氏!チャンチャン。
カリスマってほど社員にイバッてね〜よ!(と思う)別のフェラスレにおいでよ。
ここもそろそろネタ切れか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:08 ID:+f3k6Sjq
712は縦読み(藁
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 09:55 ID:Tjo4qPfO
ていうか空気読めない人だよね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 19:54 ID:ug9xXtXg
ていうか貧乏人が金持ちにヒガんでるにしか見えない。
どーせ車ももってないんだろう?車の話ができない御宅。
俺もこいつらと一緒に下に見られてんだろなと思うと
悲しい。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:35 ID:+f3k6Sjq
ま、所詮俺も、貧乏さ。車も国産だし、
でも、故障が少ないからまぁ〜国産で十分さ。
カリマス…わろたぞ。
>縦
723:03/06/27 00:30 ID:mZDFFyZW
>>1
君に言わないといけないことがある。
これはどうして君がそんなにも日本が嫌いかと言うことを解き明かす大切な話だ。

これは、まだ君の意識が芽生えるずっと前の話なので、当然君は覚えていないの
だが、当時君の両親は、すやすやと眠る君の耳元でこう言い続けたんだ。
「日本はダメだ。日本車はダメだ。日本を嫌いになれ。日本車を嫌いになれ。」

そう!にわかには信じられないかも知れないが、君の両親は日本人ではないんだ。
別にスパイだとか潜入員だとかいう、たいそうな立場ではない。
ただ単に、他国にルーツを持つ外国人なんだ。

君は日本で生きてゆくのに都合がいいから、日本国籍を持つように小細工を施され
ているが、精神の奥深く、そして流れる血は、日本人のものではない。
どうだ、嬉しいだろう。自分が、君の嫌いな日本人でないことが分かって天にも
上る気持ちか?

現在君のような立場の人間は、この日本に約10万人いて、さまざまな分野で日本を
攻撃している。
恐ろしいもので、幼少の頃精神に染み込まれた日本への嫌悪感は、
日本がどんなに君に幸せな生活を与えようともなくなることが無い。
まったくひどい話だ。

そんな君に、俺から、100%日本人で、日本が好きで、日本に対して感謝の気持ちと、
この国の行く末を見守りつづけ、かつ何らかの貢献をしたいと考えている、
純日本人の俺から言いたいことがある。
「てめえが、朝鮮人か中国人かまでは知らねえけど、うざいから家族ごと日本から出て行け。ばか。」

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 06:07 ID:xkrufwGA
やはり北の人だったのね〜
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 06:31 ID:ocCFs+FP
長らくキープトゥ・ライトから遠ざかってるな。
ああ海外ドライブが懐かしい。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 10:25 ID:nTSbCBtd
つまり
欧米>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
という大前提のもとにハナシを進めなくてはいけない
みたいですね。ではこれからハンドルはTOEFLの点数を
明示するようにしましょうよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 11:43 ID:nnM5e3eU
要は追い越し車線を走るなってことか。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 12:19 ID:D2hAnS9k
>欧米>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

ヨーロッパ車は侮れないとは思うが
アメ車は大したことが無いと思う。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 04:27 ID:7IS0oWvJ
この間まで国産車といえば精密な車って印象があった。
生産工程をいち早く導入して正確に作られてるように感じたが、今は
どこでもそうなので殆ど差が無くなったって感じかな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 04:28 ID:7IS0oWvJ
この間まで国産車といえば精密な車って印象があった。
ロボット生産工程をいち早く導入して正確に作られてるように感じたが、
今は どこでもそうなので殆ど差が無くなったって感じかな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 12:32 ID:9vjaGAY6
フェラーリはうるさい
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:22 ID:/OZ2GwRD
いやぁ、、、マジでありがとうございました。
TV電話はかなり面白いですよねー。
可愛い子が多いのにはビックリしました。
特に、18才の子達が可愛いですね。
セーラー服プレイにはさすがに萌えました。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
は人気サイトなんですか???
アウトビアンキでも右側走っていいんですか?
精神障害者おもしろーい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 20:31 ID:gmBKqFiM
妄想って素敵。間違っても公道を車で走らないでね。マラでもしごいていて下さい。
BMW5売って、LEGACY乗りたいんだけど・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 00:14 ID:mFmZi0D8
>>1
貴様は地球に存在するな。
test
ラーダニーバで右車線を走ったわけだが。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 19:03 ID:wwINwOHP
フェラーリって確かに本国イタリアでは城に住んでるような貴族しか所有しないわけ。わかるこの意味?
庶民はいくら金持ってても買おうとしないか、自分には買う資格がないと思ってるわけ。
日本では成金とかパチンコ屋のオーナーとかプロ野球選手とか貴族の足元にも及ばないような奴が乗って、フェラーリのブランド性を貶めている。
少なくとも>>1のような2chでいきがってるようなリアル厨房はその資格がないわな。
ま、ここに来るフェラーリ乗りは全員ダンプに追突されて4んでくらはい。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 19:04 ID:zs9v5RJM
300ナンバーの190で粋がっている
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 19:20 ID:d9QdUf9x
この間信号待ちしてたら、後に所沢ナンバーのF360が停まったわけ。
こっちは品川ナンバーのヴィッツなわけ。
ミラーで見てたら、品川ナンバーにコンプレックスあるのか、いかにも
くやしそうな顔してこっちにらんでるの。そして後ろから煽る、煽る。
こっちはヴィッツだよ。勘弁してよ〜。これだからフェラ海苔は基地外多いね。
品川以外のフェラって超カッコ悪いね。
ま、品川ナンバーの軽>>>>>>>>>>その他のナンバーのフェラってことだね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:38 ID:4pjMb8lj
>フェラーリって確かに本国イタリアでは城に住んでるような
貴族しか所有しないわけ。わかるこの意味?

だったら、テメ〜は軽の中古だろ?ヒガミはみっともないからやめろよ。
金もないのに、見栄はって流行りの新車を国産ローンで買うアホな平民。
品川ナンバーってどうせ蒲○のスラムだろ?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:46 ID:1z8j8coh
>国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね

ここが貧乏臭い!
俺が1の立場だったら〜
試しに買ってみて最大限まで改造してー
サーキットでもレンタルしてー
ノーマルカマロ(自分) VS 改造車(プロが運転)
745湾岸乗り:03/07/01 21:08 ID:o1kAKyTx
スープラ、R、FD・・
基地外みたいに速い車の数々を見てきましたが
速いフェラーリは見た事がありません

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:27 ID:+UvwDwbr
ちんちんシュッ!シュッ!!シュッ!!!
747マンガン機:03/07/02 21:24 ID:iiU1d9Xd
>745
一緒にマッポに捕まらりたくないんじゃないの?
目撃!DQNとかのテレビで「湾岸を暴走し事故る若者達」
は恥ずかしいな。久米豊ナレーション

>746
魔羅のことか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 02:27 ID:at+S/+F7
ローダウンのバキュームカーでドリフト。ギャラリーびっくり!!
749マンガン機:03/07/03 20:26 ID:b+WSoXzo
そんで、ぶちまけってが。
燃費が悪いから国産以外は右車線走らないでね ハハハハ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:43 ID:Sihm1RtK
この前彼女とレンタカーでドライブ行った時、高速で追い越し車線走ってたら
左に張り付いたフェラーリがなかなか抜いて逝かない。
彼女がオレのマラネロを強烈なバキュームフェラしてたのを左座席越しに見てたみたい。
「おおっ、ダブルフェラじゃ!」と思ったね。

>>1
チアナセマ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:09 ID:64ZaHrKZ
>751 座布団!
レンタカーなのは、なんでだろう?
けど運転中イクと、頭真っ白になって
道路の状況覚えてないよね。
結構危険なんだ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:14 ID:2i4f+mFn
>>753 おおぉ!マトリックス2だーーーー!
日本はパワー規制があるからダメなんだよ。
まあ280馬力なんて現在どのメーカーも無視してるけどなw

GT-尺 ドノーマル1000馬力の時代はまだでつか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:53 ID:rCJSt+UJ
>>1
頼むから峠とかコーナーの多い道路で
渋滞つくるなよ。
マーチでちぎれるぜ!しかも上りで。

あまりに早漏でたえるの必死なのか?

757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:46 ID:xucfv8HD
峠はマア血の方が早いと思う。
フェラは遅い前に幅が広いと思う。
マア血の顔はカワイスギ。
男が乗っちゃいけない車。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 10:08 ID:rWGkY15i
マーチ海苔の男なんですけど・・・ダメですか。
フェラ海苔よりは遅漏だと思いますが。
フェラーリ550マラネロ(Prodrive Ferrari 550 Maranello)は、
2003年ルマン24においてグランド・ツーリスモ(GT)カーとして優勝。
昨年の火災リタイアの雪辱をみごとに果たし、世界のGTカーの頂点に立った。
http://www.lemans.org/2003/24auto/teams/88/voiture_gb.shtml


・・・マラネロは結構速いらしい。
今は550マラネロの後継車種575Mマラネロがリリースされてるけどな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 19:46 ID:KARMhNQV
ルマン優勝車に歯向かわない方がいい。
例え、マーチ糊がチロウでも。だって 「魔羅寝ろ」
まあ!血(初潮)(処女)

男はベッドで勝負だ!!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:10 ID:jribdSYl
つまんない
763馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/07 01:04 ID:nAe6ecuC
つまらんないに禿同
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:42 ID:Wy8EnooY
一般市販ノーマルカーとレーシングカーは別物だろ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:06 ID:FxW5Bt92
ベースは同じじゃん?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:08 ID:iM1trI0s
ごめんなさい。これからは車線またいで走ります。
767社長 ◆5GJyZelSNs :03/07/07 21:08 ID:Lhj8SiLC
バイク海苔ですが
虹橋で頑張っているフェラーリいますた
なんか 
かっこわるかったです
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:20 ID:PQketcBK
外車(特に欧州車)に乗ってる者だけでなく、これは日本人にとって、
悲しい話題だが、現実を知ってもらう為、あえて知らせる。
欧州の大衆自動車雑誌「モルゲン フッタ」誌のアンケート調査で、
メルセデス,ポルシェ,フェラーリなどの欧州の誇りとして扱われる
車の品を落とす外国人ユーザは誰か?の問いに、なんと日本人
が選ばれている(2002年10月)
理由の中で、特に目立ったのが、日本には車の習慣が無く、馬車や
馬が主な交通手段として使われているとの認識が高く、更に
ちょんまげを未だ結っているとも思われている。
ちょんまげを未だ結っていると思われている日本人が、
ポルシェやフェラーリ,ベームベーなどに乗っている姿は如何に?






プッ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:38 ID:OwNDFhXy
>>768
ベームベー
いつの時代の人ですか?
770768:03/07/07 21:50 ID:PQketcBK
>>769
何かおかしいですか?
7711の兄:03/07/07 22:26 ID:FCcLTCAi
国産車ってのはなぁ、世の中で支配される側の人間が乗るモンなんだよ。
右ハンドル車が高速ドーロ走っていいと思ってるのか?お?
最高速240km以下で走って渋滞作ってるって気付いているのか?お?
誰の許可貰って走ってるんだ?お?
1のフェラーチォ様が走るときはなー、道空けるんだよ。
そーだよ、媚びるんだよ。最速ロードゴイーング・マイウェイ・カーにな。
パッシングされる前に追い越し車線譲るんだぞ。
マルビ・チューンドで張り合おうとするんじゃないぞ。
高速パーキングで停める時は1台分以上距離を空けて停めるんだぞ。
写真とる時はちゃんと許可取るんだぞ。
助手席のゴクジョー美女見てもひがむんじゃないぞ。
走り屋なんてゲヒンな人種と一緒にするんじゃないぞ。
世の中の支配階級ってコトバの重みを噛み締めてから、モノ言えや。

ケッ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 00:54 ID:7gEtTxE0
1の兄よ
そうか・・・・お前のいいたいことはわかった

だがセンチュリー、セルシオ、シーマクラスはどうなるんだ?NSXはどうなんだ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:26 ID:SZ7AgbN0
>センチュリー、セルシオ、シーマクラス

ベンツの半額くらいの車じゃな…
7741の兄:03/07/08 21:37 ID:REvt0jIX
センチュリーなんてセ○ズリーで十分だ。

ケッ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:35 ID:8dEpF4Z6
別にそんなコンプレックス持たなくていいじゃんよ。
日本人は舶来モノ好きなだけだ。
シビックはUKで作られている。
けど、国産なんだろ?
フェラーリは誰が乗ってもカッコイイ!
どうせヨーロッパの貧乏人(日本人)
が言ってるんだろ?
素直にフェラーリ買えるヤツ尊敬できる
くらいの人生送りたい。

センチュリーは最高さ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:54 ID:epEUrhNM
漏れはフェラーリよりランボルギーニのほうが好きです。
ちなみに漏れはオペル海苔です。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:56 ID:mDv3jDm+
>>1は外に出ないでね、臭いからハハハハ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:59 ID:epEUrhNM
漏れはオペル海苔だから右車線走ってもいいですよね?ね?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:39 ID:jlz3D1bk
ベンツの新しい奴、あれ速いな。
自覚無いまま240km overはヤバすぎ。
のぞみと勝負すっか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:46 ID:Ehw8v9Vj
>>778
ダメ!
だってオペルっていすゞでしょ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:56 ID:6Wr59vXa
じゃぁ、フィアットはいいですか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:59 ID:/o/izjIw
フェラのヘッドライトはZの流用ってオーナーが自慢してまつた
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:07 ID:N8aqesDi
ベームベー

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:23 ID:Qz+tk1lb
>>780 そんな・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:31 ID:IBZwFaRk
現代はあり??
786780:03/07/10 19:53 ID:VrV/r34n
>>778
やっぱり許可します。
今日SAABとかいう北朝鮮製の車が右走ってました。
オペルのほうがず〜っと立派なのでヒュンダイ共々
OKでしょう!!
7871の兄:03/07/10 21:09 ID:u2MG1LHU
妄想癖の強い厨房なんで、許してやってください。
本人、あれでプラモデル作るのは上手いんですよ。
ただ、接着剤と塗料に毒されて、・・・残念な限りです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:16 ID:H23eW8DR
>>787
兄として責任を果たし1を廃棄処分してください
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:17 ID:Ikv4WW0s
フェラオタクさん・・・
国産GT-Rも買う金無いくせして・・・
フェラーリーぶち抜くのはGT-R+200マソもあれば十分。

車のコト何も知らないバカなオタク。>>1
リアル厨でつか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:19 ID:Ikv4WW0s
スマソ。150マソもあれば十分かと・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:21 ID:Ikv4WW0s
ロレックス製の時計は、セイコー、シチズンより正確に時を刻む・・・・


って言ってるよーなもんだよ。

ヴォケが。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:14 ID:DRSquC1i
>フェラーリーぶち抜くのはGTR

フェラーリー? 発音からすると、俺の爺さん?
ところで、あのセダンボディにどこから300キロ出せるの?
俺GTRでないけど、スカイラインオーナーだぜ。
リミッター超えると、風が切れないぜ!無理があるGTRシリーズ。
無理すんな。せめて空力を。
NSXにしたら?
793206:03/07/10 22:22 ID:Zh2P2ZLI
お国の舗装された道路上で、何をあがいてるの?

おまいは、結局、弾かれたレールの上を走るだけ。
ん?電車でつか?

おれはちがう。自分で自分の道を切り開く。
ここはあれの出番か。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでフェラーリに
ついて行けた。つまりはフェラーリですらヒュンダイクーペのNAと変わらないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:24 ID:1TtbNyvP
輸入車は!?おっと!フェラとかデブロは一般道走らないでね。
高速だけね。
一度でも一般道に下りてくんなよ!邪魔なんだよ!!
そんなあなたは、ヤンマーディーデル
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:46 ID:B3ZuJrco
>個人的には大満足です
今日もしがない貧乏人共の群れ...。
しっかし全スレ見ても笑える。
金持ちの余裕と貧乏人のヒガミ。
金持ちに同情するぜ!圧倒的貧乏人国 日本。
今では貧富の差がはっきりしているしな。
(・∀・)あんた、ヴァカ?
おれだって、フィリピンに財産もって飛べば金持ちになれるのさ。
ただ、しないだけ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 20:31 ID:FyeFGE0n
>>792

君のスカとRB26と一緒にすんなって。NSXじゃ無理。+300マソは必。
わかってねぇな・・・
君のは確かにローレルと同等だよ。無理無理・・・
空力なんかは、一番最後の話だよ。
>792

スカGとGTRは全く別の車です
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:06 ID:FyeFGE0n
>>800

GTRが、スカの上級モデルくらいに思ってる香具師いるんだよ。マジで。
>>792がいい例。。。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:33 ID:J21LctPw
コピペスレですか?
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/14 21:56 ID:V8nmjoxs
筑波56秒、鈴鹿フルコース2分11秒のHKSエボ7がパーツ代250万位のチューンだった
筑波56秒のサイバーエボも、総額でも500程度、実際ヤフオクやHPで300で売りに出されてた
筑波57秒、鈴鹿フルコース2分17秒のマインズBNR34は推定費用3000万〜(!)
S耐用ボディ(普通はショップレベルじゃ入手不可能)をベースにレース屋に1から作ってもらい
それにノーマルの内装をつけてる
エンジンはこれも門外不出のニスモ製2.8リッターがベース(S耐で密かに使われてるという噂もあるエンジン)
それで、いかにもノーマル車両にポンつけタービンとウチのカムとVXロムだけでこんなに速くなります、と・・・
これは10年前に筑波1分フラットのBNR32の頃から使ってる手なんだけど、それでそんなに速くなるならN1マシンは何なんだと・・・
まあ、それに騙されてVXロムがバカ売れしてマイン図があれだけ大きくなったんだけどね・・・

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/14 22:02 ID:V8nmjoxs
ちなみに京葉自工のGT−Rが58秒出した時、同じ仕様を3台限定で作ります、
という広告が各チューニング誌に載って話題になったけど、費用は3000万円だった


・・・・はっきり言って、エボ5〜ならノーマルタービン車でも狙えるタイム
GTRみたいな遅い車にいくら金を費やしても無駄らしい。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:23 ID:b8OtEf8V
ずっと前のことだけど、亀石峠で青のなんだかエアロばりばりのGTRが
後ろから血気盛んにあおってきて、ちょっとあそんであげた。
GTRはやっぱ車重のせいかな?トルクがあっても加速が弱くてのろまだね。
峠越えてからの長直線で信号は赤、隣にあえて並ぶ状態にして、
信号青・・・ダッシュしたらびっくり!!!
あっ         という間に後ろに行ってしまった。
でもなんとかおいらを抜こうとがんばってたご様子。
てゆうか160キロ越えたくらいで加速がどん詰まりしてるようで
必死なご様子だってなんかかわいそうだったよ。
ちなみにそのときの私の車はBMW840ci Individualでした。
結局、その直線では180キロくらいまでGTRちゃんとランデブーした後、
こっちも急いでたんで一気にアクセルふんだらいつの間にやら240キロ。
GTRって240まで加速はできなかったようですね(笑)
外車のスポーツ系はあおらないほうがいいよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:29 ID:oDfOf3Cr
804>話が1,5倍だな
806803と804の親友:03/07/12 00:38 ID:ozEyYD3F
>803
そのとーり!ヒャヒャヒャ・・・
GTRが遅いのは、6亀頭の内の4亀頭までが車軸の前にあるからなんだよ。
これは下っ端のスカもGTRも伝統的に一緒。

>804
WRC上等マシンと勝負しようぜ。俺、雪道でキミの自慢する240km出した
ことあるんだ、ぜーーーい。空力の不利な扁平スポーツボディで、
WRC上等暴走セダン相手にどこまで張り合えるか、かかってみーや。
ドイツ車で公道最速マシンに張り合う度胸があれば、だけどね。

むかーし、むかし、モンテカルロでポルシェはプジョー205T16に
あーっさり抜かれますたダ。なーにがスポーツカーよ。
ハコ抜いてからモノ言えや。

ケッ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:46 ID:ybfejaip
>>804
(´_ゝ`)ハイハイ・・
どーもご丁寧に戯言長文を・・・
漏れもそのBMW乗ってますた。ミッションあぼーんで手放したけど。
現在は、RB25DET載ってる車。RB25だよ。RB25。
断然、今のほーが速い。確かに、ギア比の関係で外車のほーが最高速高いけどね。
特に、BMWは車重あるし、加速は悪し。トルク感以外は何もないね。
ま、君は、BMWも、GT-Rも買えない、貧困層ってこった。

あ、そうそう、>外車のスポーツ系はあおらないほうがいいよ。で思い出した。

乗ったコトもない車の話であおらないほうがいいよ。
>>805 1.5倍ぐらいじゃない。2.5倍は行くかと。。。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:52 ID:mX9fnQiY
>>804
はコピペなわけだが
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:00 ID:oDfOf3Cr
807>ですよね。亀石は通勤で10年ほど使ってますが、下の方のストレートは道が悪くて踏めません。
せめて宇佐美から亀石に入るまでのストレートなら240でますが。
でも現在の私のセカンドカーの34GTRタービン交換でメーター読み250キロ程です。
実測で220キロ〜230キロでしょうか。
亀石から宇佐美だと路面が荒れてて踏めないため200でいっぱいいっぱいですよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:02 ID:rJ4oEGU6
フェラーリに乗れるのもすごいし、素直に羨ましいと思う。
だが、フェラーリに乗ってる大概の人よりもフェラーリという会社で
あのフェラーリ車を開発してる人の方がすごいと思う。

というわけで、
フェラーリ社で有限要素法を用いてボディ剛性の解析をしてる研究員
>知的所有権や特許、論文引用などを主な収入源とするフェラーリオーナー
>代官山とかで会社経営してる若オーナー>>外車マンセーでフェラーリに乗るサラ金社長>>>>>1

>>1が首都高で出会った貧乏人とやらは、案外遊び好きな大学生かもしれんぞ。
WRC用のラリーカーの製作というお仕事をしてるんで>>806に突っ込み入れようと思ったんだが...



まあいいやw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 20:29 ID:ybfejaip
ここはGT-Rさえも買えない貧困層が僻みレスをするスレでつか?
ちがうよ。

免許すらない人間が脳内であれこれ想像だけで物を言うところだよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 21:38 ID:ybfejaip
スマソ。勘違いしてたよ。
いやいや。よくあることさ。気にするなかれ。
今号のベストカーより抜粋。

『日本のクルマ vs 世界のクルマ』
輸入車&日本車データ比較表
車名 ― 0→100km/h加速(秒) ― 最高速度

フェラーリエンツォ(6L V12:600ps/67.0kgm) ― 3.65 ― 350
ランボルギーニムルシェラゴ(6.2l V12:580ps/66.3kgm) ― 3.8 ― 330
ポルシェカレラGT(5.7l V10:612ps/60.1kgm) ― 3.9 ― 330
フェラーリ360モデナ(3.6L V8:400ps/38.0kgm) ― 4.5 ― 295
アストンマーチンヴァンキッシュ(6L V12:460ps/55.3kgm) ― 4.8 ― 323
ベンツS600(5.5L V12ツインターボ:500ps/81.5kgm) ― 4.8 ― 250
ランサーエボリューション[(2L 直4ターボ:280ps/40.0kgm) ― 5.1 ― 252
マイバッハ57(5.5L V12ツインターボ:550ps/91.8kgm) ― 5.2 ― 250
インプレッサWRX STI(2L フラット4ターボ:265ps/35kgm) ― 5.5 ― 244
NSX(3.2L V6:280ps/30.4kgm) ― 5.7 ― 270
フェアレディZ(3.5L V6:280ps/37.0kgm) ― 5.8 ― 250
ポルシェボクスターS(3.2L フラット6:252ps/35.7kgm) ― 5.9 ― 260
シーマ(4.5L V8:340ps/46.0kgm) ― 5.9 ― 230
RX-8(654cc+2ローター:250ps/22.0kgm) ― 6 ― 240
ベンツE500(5L V8:306ps/46.9kgm) ― 6.1 ― 250
S2000(2L 直4:241ps/21.0kgm) ― 6.2 ― 241
レクサスSC430(ソアラ)(4.3L V8:304ps/44.9kgm) ― 6.4 ― 250
レクサスLS430(セルシオ)(4.3L V8:294ps/44.2kgm) ― 6.7 ― 250
シビックタイプR(2L 直4:200ps/20.0kgm) ― 6.8 ― 235
BMW530i(3L 直6:231ps/30.6) ― 7.1 ― 245
MR-S(2L 直4:140ps/17.4kgm) ― 7.9 ― 210
MX-5(マツダロードスター)(1.8L 直4:146ps/17.1kgm) ― 8.5 ― 205
アテンザ(2L 直4:166ps/21.1kgm) ― 8.9 ― 214
BMW320i(2.2L 直6:170ps/21.4kgm) ― 9.4 ― 223
レクサスIS200(アルテッツァ)(2L 直6:155ps/19.9kgm) ― 11.2 ― 205
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:11 ID:QQ7MF46n
フェラーリって排気量や馬力の割には、あまり加速いいコトないんだね。
もっと速いのかと思ってたよ。
818馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/13 18:21 ID:8PHjmAym
>>817
まぁ、そこそこは速いけどね。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:46 ID:QQ7MF46n
>>818

ん、まあ、そこそこね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:25 ID:O2NNJoIX
NAで速い国産車は無い。
ターボでドーピングするしか能がないのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:33 ID:HKwQZF1q
>>817
けっ、なーにが「あまり加速いいコトないんだね。」だ。はぁ〜これだから強がり君は。
速いに決まってるでしょうに、目悪いんか?
そんなに強がっていざとなって乗ってみればビビって小便ちびるオチ。
おまえなぁ、プロが簡単に曲がってるけど、あれはスンゲエGがかかってだね?
あんたなんて失神するよ。200オーバーでコーナリングするGの強さを知らないとは。
これはこれは、車板のレベルが下がってきた理由なのでしょうか。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:50 ID:QQ7MF46n
>>821

そぉか。よかったね。
コーナーリングの話なんてしてませんが、何か?
あまり加速いいコトないんだね。は、
「排気量や馬力の割には」
って書いたつもりだ。
データの絶対値の話なんてしていない。

目が悪いのは君の方。ちなみに頭も悪い。
読解力を高めるべし。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:52 ID:ydWiissV
ランエボ。
>ターボでドーピングするしか能がないのか?
こういう時、日本人ってポッと出だなと感じる。
敗戦国から頑張ったけどね。

あとさ、車もないヒガミ七氏に言いたいが、
フェラーリオーナーズサイトには、「英語」「ドイツ語」「日本語」
があったぞ。それはそれで日本を意識されているという証明だろう。
ここの内容知ってる奴が、本当のオーナーだろう?
内容言ってみろよ!
カリスマ戻ってこいよ〜!
https://www.owners.ferrari.com
>>822
だったらそのように書け!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:50 ID:ydWiissV
乗ればわかる。
雑誌の読みすぎ。

リミッターがある国産で速く感じることはない。
軽のターボの方が公道では速い。しかも高速では遅い。
国産普通車のメリットなんてない。
要は車に1千万以上つぎこめない奴らの
悪あがき。
国産乗っているヤツラは、クラスでいえば真ん中。
可もなく不可もなく。
いいじゃん、車って、その人間のキャラ表すもんだから。

それでフェラーリのこと、とやかく言うのは
歯医者のヒガミにしか聞こえんな。
このスレ全部読んだが。
フェラーりオーナーは、まともなこと言ってるぜ。
愚民諸君!
>>824
(・∀・)書かれていなければ解らない脳内想像ショウガイ者と、
適当なことを書いておいて、後からイロイロ付け足す奴。

わが三流大学には両方のタイプのPROFESSORがいます。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 11:50 ID:tB+hjt9l
ていうか欧米のフェラーリ乗ってる人ってフェラーリが生活のほんの一部分
だからカッコイイんだけどさ、日本のフェラーリ海苔って目が血走っていて
フェラーリのコトしか考えてないキモオヤジばかりだからバカにされるん
だよな。
国産車でフルノーマルでも250km/h超でも楽勝のNAありますが?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 12:25 ID:M9nuRkYl
>>823
>日本を意識されている
まあ、単にユーザーが多いってだけだが?


それはそうと、おくりがなの使い方間違っとるよ!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:38 ID:KKw8o+YB
ていうか、世界中ドコへ行ってもフェラーリはフェラーリ。

大衆車と比較すべきモンじゃない。
まずは価格が全くに違いすぎる。

それを同じカテゴリとして、比較している香具師の脳は正常なのでつか?

スポーツ少年団の小学生と松井を比べてるのと同じ。
スポーツ少年団の小学生とベッカムを比べてるのと同じ。

土俵が全く違う。
もう、アホかバカかと。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:40 ID:jJNbOTDR
軽を必要以上に煽る車NO.1のスカイライン
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:03 ID:NJddb3Rm
280馬力に抑えられたGTRと400馬力のフェラーリ比べて遅いも速いもあるか。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:32 ID:KKw8o+YB
>>832
こうとも言えるね。

幼稚園児と一流大学大学院生比べてアホもかしこもあるか。

比較している香具師が知的障害児かと。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:35 ID:PR9AmJHo
自称上流階級は何故自分と他人を比較したがるの?
そんなに自分に自信がないの?
 と釣られてみました
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:40 ID:KKw8o+YB
>>834
金はあっても知識(脳)が足りないんだろ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:03 ID:7zNk3HEP
いいねぇ〜貧乏人のヒガミは見ててほほえましいよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 11:02 ID:0fxh11a0
と一度は書いてみたい貧乏人であった。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 12:21 ID:JgCKhBsu
>>830
市販車である以上、大衆車な訳だが(藁

>>832
速度を論じるのであれば馬力は二次的要因に過ぎない訳だが
839山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:56 ID:KKRrLhtI
>>833
牙を抜かれたライオンと牙のあるトラを戦わせて強いも弱いもあるか
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:00 ID:D8129/pA
右車線?
いくら左ハンドルだからって
日本では右車線が対向車線なのだから逆送したらダメだぞ☆
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:00 ID:XoCVEBmW
>>838
1多数の人。おおぜいのひとびと。民衆。
2特殊の立場にいない一般勤労階級のひとびと。社会の大多数をしめる労働者・農民などの勤労階級。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988.

フェラーリを買える人と買えない人とどちらが多いかと言えば、
買えない人の方が遥かに多い。
大多数の人々が買えない車を一般的に大衆車とは言えない。
広くの民衆に市販されているから、大衆車だと?
それを屁理屈って言うんだよ。

もう少し、日本語の勉強をされたし。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:04 ID:XoCVEBmW
ここは、国産高級車を買えない香具師が、
フェラーリの威を借りて、
国産高級車をコキ下ろすスレになりまつた。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:31 ID:MQxuSe6i
確かにそうだね。誰がなんのオーナーか?どうかも
わからん。実際車もないんじゃん。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:36 ID:MQxuSe6i
フェラーリオーナーの話は
面白い。
嘘はだいたい読めばわかるよ。
それにヒガム、彼女もいないヤツラ
ときたら!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 11:23 ID:fH1ENexI
と貧乏人が悔しがってますが、どういたしませう?


                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /夏/
                     /  /
                     /厨/
                     /_/


 
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 16:50 ID:/LRmN8OX
<<あなたの愛車は今いくら?>>
無料オンライン査定サービス http://www.aisha.co.jp/01.htm


「愛車を高く売りたい」「お得に乗り換えたい」方は
今すぐお問い合わせ下さい http://www.aisha.co.jp/02.htm
車の加速データなんか見ても
バイクの加速データ見慣れてるから
たいしたことないなって感じるよ。

KAWASAKI Z1000なんて0→100km/hが2.8秒
なんだがフェラーリでも相手にならないね。

ま、峠と最高速で勝とうとは思いませんが・・。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:45 ID:sPzGRO3C
問題は限定解除免許が容易に取得できないってことと、
雨の日や雪の日は鬱って事ですね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:46 ID:7ShgFtyf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 03:02 ID:ub7lXxq3
フェラーリもランボルもポルシェも大好きなんですけどねえ、オーナーがそういう車を値段で自慢してるのはどうだかねえ。
国産専門のレーシングショップなんか行ったら、1000万以上金突っ込んでるシビックとかいくらでもあるわけだし。
走りに関しても、セントラルサーキットで旧型ビートルが1分30秒切ってるって現実があるじゃん。
セントラルで1分30秒なんてチューンドGTRでもそう簡単に出せるタイムじゃない。
そこらへんを走ってるフェラーリやランボルなんて金銭面でも性能面でもさほど胸張って乗れる車じゃないんだから、自慢すべきはあの芸術的なデザインと雰囲気じゃん。
美しい車は美しく乗るべき。
値段を自慢するのは小汚い感じがしますな。
貧乏人のヒガミは見ていて素敵
と、当の貧乏人が申しております。
855馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/20 09:01 ID:Umof+xBr
プ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:56 ID:xYfD3ywl
値段は価値の証明でないか?
日本人の場合、特に「値段」というものが
絶対価値判断でないのか?

貧乏人にピニンファリーナのフィオラバンティとか
ケン奥山のすごさを語っても理解できないと思うが。
だから貧乏人には「2000万」の方がわかりやすくないか?

1000万つぎ込んでいる カシオの時計。
100円つぎ込んでいる ロレックスの時計。

日本人は、みんな下の方が好きでしょ??
だから1000万のシビックはどうしても愚行
としか思えない。

だって俺、日本人だもん!

シビックに1000万かける価値がまったくもって
わからない。

>852「わからなくていい!」と言わず、
その価値を噛み砕いて説明してほしい!
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:02 ID:KziSCIn1
おいおい、てめーら何こんな胡散臭いネタスレでマジんなってんだよみっともねえ。
走れ走れもうずーーっと右車線走れ。生意気な外車なんてSAに入ったらオーナーをボコれば
いいことだしよ。大体外車には譲りましょうなんてルールはどこにも無いんだぜ。
無視しろぼっちゃんなんて。とりあえず俺には譲れ。俺は190km/h巡航だからさ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:11 ID:xYfD3ywl
190キロ?リミッター付?(笑)

190だとスーパー国外車には追いつかれるし、
SAだとナンバー控えられて、出口で逮捕されるよ。
今日はみんな休みで昼間のスレがあって楽しいね!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:39 ID:JsNR1tsi
>>842
このスレでF1の話をされても…(痣
860馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/21 14:57 ID:spc6crpz
>>857
プ

>>858
スレじゃなくてレスなのでは・・・??
高速道路なら普通に250`は出るからなぁ...
いつも110`くらいで真ん中走ってるけど。
>>856
値段=車の動力性能ではないってことだろ?
2500マソのフェラーリより、1000マソかけたシビックの方が速いってことさ。
速い車こそが右車線を・・
と、このスレの本質から話せば、フェラーリが右に出るってのは変だよね。
低価格の車に金かけりゃ、フェラーリよりも速く走れる車はイパーイあるんだからさ。
いや、価格の絶対価格の高い方が右車線を・・・って話ならさ、フェラーリよりも観光バスの方が
価格は高いんだし、バスやトラックが右に出るってことになるよね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:00 ID:tlVRCBdS
>>860
え〜と、じゃわかり易く…。

このスレでF1についてのレス(発言)をされても…(痣
2500万のフェラーリと1000万かけたシビック
どちらが安全且つ楽チンで走れるだろう?
しかし、高速の右車線で4.3LのセルシオがBMW525あたりに
時速180キロで煽られてるのを見るのは悲しいです。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:57 ID:tlVRCBdS
>>865
まあ、赤い行燈点けた車に煽られてるのを見るのは笑っちゃうけどね、
でもアナタ、何でソイシ等が180q/h前後だとわかる?
そのほうが問題あるんじゃ?
第二東名はもう覆面の活躍場と化しそう。
時速140キロ超を想定して作ってるのに、
警察庁は90キロまでしか許さーんとか言ってるしアホかと(−_−;

警察は実は国産に優しいのかもしれなひ(笑)
>866
セルシオがちぎれないで張り付かれているのは、
たぶんリミッターかなぁ?と思いまして。
869馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/22 16:26 ID:ymh8OzZd
現行セルシオで180km/hは出した事は無いが、
高速安定性はどんなもんなんやろうね??
BMWの525って、馬力ないよ。
人間って金があると>>1みたいになっちゃうんだね。
金無くて良かったw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:29 ID:8kD9yJHH
いやあってもなくても人間変わらないよ。

では、宝くじ当たって3億円手元にあったら、
会社やめるでしょ?おたくも。
おっとスレ違い。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 22:58 ID:nEP+Z2V9
>>1みたいになってもいいから、金くれ
874raharu ◆yR02n1TYPE :03/07/23 23:13 ID:uMGe10cW
分相応でわしには軽とバイク。フェラはプラモで良いです。まだ乗っててもおかしくない人間になれてないから・・・
875なまえをいれてください:03/07/25 12:36 ID:FWugakVI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 21:16 ID:h5XOduJC
875 こっちにもいた!
フェラーリで検索したな!
877raharu ◆yR02n1TYPE :03/07/26 01:06 ID:Lr7wwdDo
>>875
ou! h i d a n e n o a r u t o k o d o k o d e m o a r a w a r e r u!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 02:03 ID:MZxUs+E8
御前等のFerrari1気筒燻ってねえか?
そんなスピードだしてどうするの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 05:12 ID:2YeNZvxu
フェラーリー海苔って1みたくネットだけで元気で
実際はアクセル踏んでないんじゃないの!
早いポルシェは見かけるけどフェラで早い車に遭遇した事ないな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 06:16 ID:TtvLEcMN
そもそもフェラ使いが2chを見ているはずがない!
カマロってさ、10円パンチで傷つかないのな

車体がプラスチックだから安物なんだろか
カマロの中古車市場 30万円〜
新車価格200万円〜
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:15 ID:2Tg4mJFP
安い外車だ…
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:40 ID:LCPS5aGn
トヨタ社員なんで外車なんてとんでもない話です。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:00 ID:x/SnPFZA
>881
ギャハハ!これだからパンピーはやだよな。
アイドルがウンコしない。フェラーリ糊は2チャンネル見ない。
ここぐらししか、ボンビー人と交流できないぜ!

だいたい、普段の仕事でもヒラと取引先の社長の関係だったり
するんだな。これが。
せいぜい2チャンネルで吼えて、かいて寝ろ!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 20:01 ID:hWwVKYvq
そもそもフェラ使いが「ギャハハ!・パンピー・アイドルがウンコしない・ボンビー」
などの低脳な発言をするはずがない!

だいたい、普段の仕事でもヒラと取引先の社長の関係だったり
するので2チャンネルなんぞで遊んでるヒマないんだな。これが。
せいぜい2チャンネルで吼えて、かいて寝ろ!
888馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/29 20:10 ID:09tChkiE
>>887
低脳なフェラーリ乗りでつが何か(笑)?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 20:21 ID:hWwVKYvq
>>888
アンタ単にフェラオーナーなダケっしょ(痣
乗ってるのと乗れてる事の区別もつかないんだね、
あはれ也。
貧乏人のヒガミがはじまったようでつ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 05:06 ID:33Zgl8LN
ここで吠えてても何なんで
何処か高速のPAで集まって次ぎのPAまでキャノンボールやろうよ!
初めて速いいフェラに出会えるかな♪
892_:03/07/30 05:07 ID:rVXI40q5
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 05:34 ID:vThI9uoo
お抱え運転手付きで ロールスロイスに乗ってます
フェラーリなんて 粗野な車で
右車線走らないで下さい
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 17:34 ID:5bQSY8qy
やはり貧乏人は衣食住に足りてないから、発言に余裕ないな。

ところで↑ベントレーならOKか?
ってこの人、RRとフェラが同じディーラーってのが
知らなさそうだから、ウソつき!

夢みるなよ。安い国産乗ってさ。
あっ車もない?失礼しました。

キャノンボール企画しろ!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 17:42 ID:y6cgkZrT
ディーラーが同じだと
格も同じだと勘違いしてる貧乏人が1名(プ

夢みるなよ。安い国産乗ってさ。
あっ車もない?失礼しました。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 17:48 ID:pnVUclH7
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:11 ID:HNrrHNOs
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 19:39 ID:5bQSY8qy
>895 この人は値段で「格」を決める典型的な人だね。
どうせ、フェラーリもロールスもどっちも持ってないんだろ?
くやしかったら来年のRRクラブのイベントに来てみろよ!
小林笑太郎センセに会わせてやるぜ!クラブのTシャツ着て、
フェラーリの帽子かぶっててやるぜ。それで話し掛けて来い。
案外二人とも「ど〜も2チャンネルでお世話になってます。」
なんてね。礼儀正しかったりする。(笑)

>898
すばらしい!ザブルーコメッツ!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 19:41 ID:5bQSY8qy
896
897
期待させやがって!ヌケもしない....
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 20:04 ID:y6cgkZrT
>>899
>895 この人は値段で「格」を決める典型的な人だね。
ははははは、失礼な(藁
価格の問題ではなくて
RRはフォーマル
フェラーリはビジネスエクスプレスor遊び車
なのはキミ的には常識ではないの?
まあ、サルーンか馬かって話だ罠。

RRクラブのイベントの件了解! 告知宜しく!!
>案外二人とも「ど〜も2チャンネルでお世話になってます。」
>なんてね。礼儀正しかったりする。(笑)
イイ!かもしんない。
それまでこのスレ存続するだろうか?(藁
902馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/30 23:32 ID:KfFxCBtB
>>889
プ!
903891:03/07/31 02:58 ID:Z342dwIV
>>894
関西でやるなら盆休み期間に
中○Pに集まるってのは如何?
ポルやベンツなら速い車知ってるから
外車はベントレーとフェラ限定ね。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 03:28 ID:wXWuzqfL
友達のオヤジが車馬鹿でフェラーリ乗ってるけど
マジでカッコイイよ。
みっともない自慢なんか一切しないし
他の車を見下すなんて絶対しない。
そういう人間が乗ってこその車でしょ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 06:51 ID:WM+C4i+5
今、一人フェラしてますが何か?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 10:56 ID:EZT5X6uj
身体柔らかいんだね。股割りでもやったの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:56 ID:fa0K45lA
>>904
>みっともない自慢なんか一切しないし
>他の車を見下すなんて絶対しない。
>そういう人間が乗ってこその車でしょ
そりゃそうダロ。
それが普通のフェラーリオーナー。

だってココは所詮2chだもの。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 20:09 ID:WDZ5Wtra
891
関東です。
ここのオーナー、だいたい関東でないのかな?
909山崎 渉
(^^)