(゚ε゚)かっこいいスポーツカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚ε゚)
フェラーリやコルベットみたいな形であまり知られてないスポーツカーあります?
購入の参考にしたいと思います。
2超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/27 01:25 ID:Qckfv2we
板違いではないでしょうか?
3超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/27 01:25 ID:Qckfv2we
ついでに(゚ε゚)。
4(゚ε゚):03/02/27 01:26 ID:2czvKmpH
板違いですか?
5超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/27 01:27 ID:Qckfv2we
でも今さらアレですので、続行するしかないでしょう。

つーわけで、ヴァイパーはいかが?
6(゚ε゚):03/02/27 01:28 ID:2czvKmpH
>>5
そうですね。続行しましょう
確かにバイパーはいいですね
7超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/27 01:29 ID:Qckfv2we
アレならフツーの人にはあまり知られて無いし、インパクト十分でしょう。
スポーツカーの定義とか言い出すヤツが出てくる確率40%
その前にdat落ちする確立60%
9(゚ε゚):03/02/27 01:31 ID:2czvKmpH
でもバイパーは恐ろしく高いですね。
現実にはカマロが関の山ですかね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:32 ID:RMgv4hB6
TVRグリフィススパイダー。
゚з゚ プップクプ〜のスレかと思った。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:34 ID:zZbGTcE8
スポーツかは微妙だか、ユーノスコスモ
内装が革のヤシ
13(゚ε゚):03/02/27 01:37 ID:2czvKmpH
国産ならスープラ、セリカ、スカイライン、NSX、RX−7ですかね?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:38 ID:RMgv4hB6
FTO
15超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/27 01:39 ID:Qckfv2we
Zを忘れないでくれ。
不二子藤男を思い出す(゚ε゚)
17左足ブレーキスレのU ◆pAl3g9TS4E :03/02/27 01:40 ID:OdvwZA49
ロータスエスプリ・・・
18Lucky ◆lTF.LuckyE :03/02/27 01:41 ID:isbH9Cv6
GTOも。
19(゚ε゚):03/02/27 01:43 ID:2czvKmpH
ジャガーXKシリーズ
ALFA SPIDER
プジョー306カブリオレ
ロータス・エリーゼ
Chimaera 400/450
Tuscan Speed Six
フィアット・バルケッタ

て感じですかね


20南 ◆Borr/IL/SA :03/02/27 01:44 ID:oFgaAEtK
2004年に出るマスタングはええぞい。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:44 ID:RMgv4hB6
あとR32までのスカイライン。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:45 ID:RMgv4hB6
初代RX7,ダルマセリカ、117クーペ
23(゚ε゚):03/02/27 01:45 ID:2czvKmpH
新型マスタングはみた事ないですね
マスタングもいいですね
24(゚ε゚):03/02/27 01:46 ID:2czvKmpH
スカイラインは個人的にはR34までですね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:46 ID:wyWMFjhS
ガライヤ!
70年代後期のマスタングハァハァ
ミツルハナガタ2000
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:48 ID:inZ4Z1s5
エリーゼ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:48 ID:/rAQJUsX
エリーゼ!
30(゚ε゚):03/02/27 01:48 ID:2czvKmpH
ポルシェ、ランボルギーニ、アストンマーチンもありましたね
31(゚ε゚):03/02/27 01:49 ID:2czvKmpH
>>26エレノアってやつですか?
32南 ◆Borr/IL/SA :03/02/27 01:49 ID:oFgaAEtK
まだ習作ですがこんな感じ。
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2003/Mustang/index.html

間延びしてないのがいい。70's風味でね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:53 ID:RMgv4hB6
ガゼール!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:54 ID:ZWc3ZH3P
>>32
ぐはっ!
さくっと刺さりました。イイ(・∀・)ッ
後はグリルのトコにフォグを・・・

っていうか、初代のようにコンパクト路線なのもイイ
35(゚ε゚):03/02/27 01:54 ID:2czvKmpH
>>32
いいですね!感動です。
国産はどこにである車だから
やっぱ外車がいい

つーか
いちいち質問スレなんか立てるな
5日ぐらい前に黄色いF360のスパイダーがいたんだがありゃーカッコええぞ。
もっと小さいとおもってたが実際はNSXよりでかいぐらいで迫力満点だった。
ジネッタかえよ、G12な。
屋根ありのくせに超七よりも車高低くてカコイイぞ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 11:40 ID:zAjDE2yk
ベンチュリ。
昔CGに広告載ってた。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 11:49 ID:BwHZbGEO
ファイヤーバードトランザムの現行型なんてどう?
カマロより乗ってる香具師少ないし、カッコイイし。
ボディカラー赤でピカピカにワックス掛ければハッタリ効果抜群(w
41爆猫:03/02/28 12:09 ID:B2tJnYds
ポンティアックレプリカシリーズ
42名無し:03/02/28 12:35 ID:/CfmYEDb
ルノーアルピーヌA110あたりはどうかと。中古でしか手に入れれないが、UFO
みたいな形でかなり個性的だし、RRだから後ろからエンジン音聞こえるのもいいし。
最高速も250キロくらいまではでる。ただあまりハードな走りはできないな。相場はちょっと
わかりません。スマソ。
>>42
検索したら「応談」という、嫌な文字が一杯でてきた
値段が出た香具師で400万位だったよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:57 ID:DP31mFae
みんな国産MRを忘れてないか? MR−2の程度いい中古探せばいいじゃん
ターボ付ならそこそこ速いぞ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:31 ID:Cc5kXR83
>>44
カッコイイ(´∀`)香具師限定です
46敗北者@敗北車乗り:03/03/01 11:33 ID:Sh4RglyJ
つーか、パラディン
オフィシャルサイト潰れてんだが、会社も潰れたのか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:37 ID:tvfksTSQ
http://www.sterlingcentral.org/gallery/s61.jpg
俺的にはスターリンが好きだ。
48敗北者@敗北車乗り:03/03/01 11:46 ID:Sh4RglyJ
てゆうか、地上高9cmあるのか?
http://www.webpage.se/sensor/sensorgtr2.html
センサーか。微妙だな。
49敗北者@敗北車乗り:03/03/01 11:50 ID:Sh4RglyJ
もうね、上に開くドアだけで萌えるな。
http://www.koenigsegg.se/
50敗北者@敗北車乗り:03/03/01 11:53 ID:Sh4RglyJ
もうね、オレ様のネタ元晒すぞ。
ここの管理人はよく収集したものだ。
http://www.seaview.gn.to/cars/carslinks1a.htm
いや、なにかと使わせてもらってます。管理人さん直リンごめん。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:55 ID:vv2XyCVE
>>49
これ幾ら?(w
52敗北者@敗北車乗り:03/03/01 11:58 ID:Sh4RglyJ
ところで>>39
http://www.venturi.fr/us/index.php3
だな。

>>51
なんぼ円か?( ;・∀・)サァ?
つーか、スウェーデンの通貨単位すら知らん。ユーロ圏だったか?
53R34乗り:03/03/03 01:30 ID:VrPbvOPX
有名な国産車だが、見た目のカッコ良さだけならセリカでしょ。新車価格も手ごろだし。
ただ、パワー不足だな。
541:03/03/03 01:32 ID:6uZc4t5/
国産は貧乏くさいので除外したいのですが
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:36 ID:p5yv0Dzk
゚з゚)<だからヴァイパーだろ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 03:54 ID:8oMlS5pD
これからはグローバルな考えで 現代クーペだろう〜 なぁ山田課長!!!
うちの部長の口癖を一部パクリました。 御免なさい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 04:13 ID:4qWXkiUX
フェラーリみたいな形であまり知られてない(゚ε゚)かっこいいスポーツカー
で忘れちゃいけないよ。AZ−1

>>1さん、AZ−1ですよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 04:22 ID:7xv99Vtc
金のかからないスポーツカーだったらビートもあるよ。
フェラと同じピニンファリ−ナデザインだ。
おまけにミドシップだよ。
>>57,58
どっちも貧乏臭い

却下
60敗北者@敗北車乗り:03/03/03 21:11 ID:3SIOjNa7
>>59
だから、ケーニヒスエグ買えや。
オフィシャルサイトにメアド出てるで。










もしくは我来也。
>>1
そりゃあ アナタ







バーニング・サンに決まっているだろう
62名無しさくらたん:03/03/03 22:59 ID:pQI/g/Zw
エスプリV8SEいいよ
日本のスポーツカーよりは断然速いけれど
フェラーリとかディアブロよりは速いんだっけ?
63名無し:03/03/04 23:40 ID:IFvxlrQW
ポルシェ928GTあたりは?カエル型がポルシェだと思ってるひとには新鮮だと思う。
0→100は確か5秒前半で911ターボには及ばないけどかなり速いと思う。最高速も
270キロくらいまではでるはず。
64少女大回転 ◆nj////Rz/. :03/03/04 23:56 ID:/R8xdVWa
ディアブロ
65Rのハイカムサウンドはヘラーリに匹敵だ!:03/03/05 02:55 ID:jRfKNHMS
ムルシエラゴ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 02:57 ID:eQcgycBI
タスカンスピードシックス
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 03:00 ID:xl99Pb6K
ミニマーコス
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 03:00 ID:ILj2BXFd
zonda C12
>>63
928は年間維持費150マソ超が相場。
はっきり言ってフェラーリ買ったほうがまだ安くつく罠。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 11:21 ID:ezkrqqlw
日本人ならZ以上のスポーツカーはないだろ?

とくにZ32なんて美しい流線型で作られた有る意味
動く宝石だぜ?

なんて車持ってない椰子の一人ごとさ・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 04:32 ID:gdWkPM4r
流星号!!
Z33マンセー
73敗北者@敗北車乗り:03/03/07 21:00 ID:9yJ4dABz
そういや、オスカドロモスって売ってるのだろうか?
たしか、日本に代理店かなんか出来たような……

こんなネタはエロスパ得意そうだが。
74敗北者@敗北車乗り:03/03/07 21:04 ID:9yJ4dABz
オスカのサイト潰れてやんの。
倒産したか?

でもエドニスはまだ生き残ってるか。
あんなん売れるのかいな?
http://www.edonis.it/
75スコフ〜:03/03/08 23:08 ID:vrje+74t
>74
O.S.C.Aつぶれたんすか・・・
フラット4縦置きミドなんて力学オタにとって夢のような配置だったし
スバルユニットだから維持/チューンも楽だしと妄想膨らませつつ
カーマガの試乗記読んでたもんです

関係ないけどレイブメタルいいっすよ。値段なりの質感が。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:03 ID:JHrvIiH5
ファイアーバードのベースグレードは?超マイナーだよ。
見た目だけなら上級グレードのトランザムと大差ないし、国産並の排気量。
ただ、年式によってはナイトライダーファンだと思われるけど。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:32 ID:2Dy2sc9u
GDB印譜の競技ベース車
78モンテ:03/03/10 17:45 ID:AL7cnuBx
格好良くて、速くて、みんなが知らないスーパーカー・・ズバリ!
モンテベルディ・ハイ450GTSではないでしょうか?
生産国はスイスで最高速は20年以上前ながら295km/hを掲げていました。
スタイリングも中々GOOでした。このクルマ・・多分日本に一台も無いんじゃないかな?
スパーカー雑誌のグラビアでもめったにお目にかかれない。
自分も写真しか見た事ないな。
79敗北者@脱北車乗り:03/03/10 22:03 ID:wmiTLJqB
てゆうか、我来也じゃカコ(゚Д゚)ワルー?
個人的にエリーゼよかいいじゃん。と、思うが。
いや、メンテや実用性も加味しての話。


しかしレイヴメタル、うっかりするとヘッドユニット買える値段なんだよなぁ。
TVRはどうよ?
ケーニッヒだろ?テスタロッサベースのエヴォリューション1000ps
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 19:11 ID:6kDNgP3i
そろそろトミーカイラZZの出番ですか?
83敗北者@脱北車乗り:03/03/13 22:02 ID:YGi7FRsW
>>82
倒産しちまったけどね。
フェラーリみたいであまり知られていない車

 フ ェ リ ー ノ

厳密には「知られていない」じゃなくて「知られたくない」だけどな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 13:47 ID:g1W5fu29
フォード・プローブ
86高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/15 18:56 ID:q0SnI2oV
ジャガーXJ220(実際に新○梅街道で見ますた

既出だたらスマソ・・・
87油田掘蔵:03/03/17 23:03 ID:NOlea8Uk

中東での日本のスポーツ車

http://www.toprpm.com/eng/video.shtm
アラブの道楽者のサイト

特に「Skyline Vs. Lamborghini Diablo」を見ていろいろ語ってくれ


88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:03 ID:ncae4vq0
BMWのM3あたり。オーソドックスだけど。
>>84
ガンガルみたいなもんですか?
>1
貧乏くさい車が嫌ならマクラーレン買え
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 13:41 ID:FccsNvN5
Z33マンセー
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 13:49 ID:zSlG5LBL
>90ナイス
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 18:55 ID:dKXvag8F
フェラーリ買う金ないのでRX−7の中古買いました
ガソリン食うけどよく走るしかっこいい。
好き嫌いがあるけど自分で乗ってはじめてわかるよこの車
94名無しさくらたん
まあ、エンジンさえ壊れなければいいスポ車なんだが