なぜスバルは耐久性が低いのか?修理2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
連れが、H11年式BG−5何だけど、走行中にSRSが、突然作動して、
右眼を失明寸前の事故が起きた。
事の始まりは、2ヶ月ほど前、SRSのエラー表示(チェクランプ)が点灯
岐○スバルか名○屋スバルのどちらかのサービス工場で、点検入庫したのに、
サービスマンは、原因不明ですけど、≪そのまま乗られても大丈夫デスヨ≫
との言葉を信じて、使用をつづけたら、連休前に事故が発生!
メーカーは、新型発表を控えていた為に、≪事を穏便にして欲しいと≫、
保険屋に伝えてくる始末で、見舞いにもこない?
しかも、SRSの誤作動が、造ったメーカーさえ、≪原因不明です?≫
との事!
スバルに送って、原因究明をしているのだが、もうすぐ1ヶ月たつのに、
未だに、答えが出ない。
ひょっとして、≪メーカーのリコール隠し≫だったのか、そうだとしたら、
レガシィーだけでなく、フォレスタ―・インプレッサも同じステアりングだから、
SRSも一緒のはずだから、スバルの車が走っていたら、身内や知り合いが、
乗っていたら点検した方が、いや乗るのを控えた方がよいかも?

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:02 ID:B/fkOvuh
目に何かがあたったの?どうして?
いろんなところにコピペされてるネタ。

結局どこで起きたのかも
告発も告訴もしてないことがバレてネタ発覚。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:06 ID:B/fkOvuh
そうなんだ。ダッシュボードの上に物置いてないと失明しないもんね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:08 ID:sMTtitOw
>>519
SRSが誤動作して急に膨らんだ結果、ステアリングのカバーやSRSそのものが顔面に直撃したんだよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:37 ID:EivJrvFH
誰が??
どこで?
賠償請求、または告訴すれば?

それとカバーってどういうふうに開くか知ってる?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:42 ID:yxLZrfLv
ドードー以来の大掛かりネタのヨカン そこまでしなきゃならんとはよっぽど悔しいんだな