【高効率】車用ライトバルブ統合スレ…H5【明るく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
CATZのジャストホワイトってどうでつか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 21:33 ID:AAtHSzMh
結局このスレもHID−Rとレーシングクリアが良い製品って事ね。
PIAAはいつも駄目ということも同じね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:28 ID:7fpcvzxv
ところで掛川君さー

釣 ら れ る な よ ! !
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:40 ID:G5J8MpLX
>>953
俺はそんな黄色いのいらん
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:55 ID:GxQP/muU
安さにつられて(¥1,980)、
小糸製作所の「ホワイトビームeセレクション」を付けますた。
前のHID−Rよりかは、雨の日に見やすいかも。
取説には、
「非点灯時のヘッドランプ外観を高級感あるグリーンにドレスアップします。
点灯時には、均一で高色温度の白色光を放ちます。」
>ぉぃぉぃ、普通に「緑」だろこれ(w。

まぁ、安かったし検対だからヨシとよう。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:59 ID:0Dpmlnqv
>>525 >>593 >>639 >>696 >>730 >>773
>>793 >>805 >>818 >>842 >>880 >>899
>>901 >>914 >>917 >>936

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:06 ID:2jWtuLg+
まじめにレイブリのメタルホワイト白くないんですかぁ!? あれってプラチナホワイトとどう違うんでしょうか?ポジションにつけようと思ってるんですが・・・
959941:03/03/28 01:35 ID:lIlmo5a2
HB4ですが、
ポラーグのHIRのレーシングクリアーは
レイブリのレーシングクリアと同じ明るさに感じます。
若干レイブリのレーシングクリアの方が白いような気がする。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 05:57 ID:R8luODUF
>>946

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 08:28 ID:JwxfM/HF
>>959
レポTHX!!
レイブリックのレーシングクリアの方が色温度は高い気がするということね。
クリアで色温度が高いとなると、そっちの方が明るいということになるのかな?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 12:19 ID:bHuUVCtm
>>949
確かにきになる!!
>>944
おらもHR−V乗りなのだが、レーシングクリアってメーカーどごだ〜?
教えてけれ〜。ちなみにおらは、メインバルブにイエロー入れて増田〜。
い・い・良い〜〜〜!
教えて君でスマソ
PIAAはだめ!本当に良く切れる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 12:27 ID:JwxfM/HF
>>962
このスレで出てくるレージングクリアは
基本的にレイブリック(スタンレー)です。
964944:03/03/28 12:53 ID:ER0IO61L
うむ。RAYBRIGでつ。
>>915
おい、昼間ライトが青くなったりしやがりませんか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 13:37 ID:JwxfM/HF
PIAAで予想外に短命だった場合(2週間以内とか)は
ショップへ文句を言ったら不良品扱いで交換してくれるよ。
俺も1ヶ月以内で切れたので交換してもらった。
交換後のものは同じ銘柄なのに1年以上使えたよ。
でも今後、PIAAを買う気はあまりしないね。
バルブ交換して、
いきなり連続何回のパッシングが可能か?実験してみようかしら・・・・・・

んで切れたらクレーム交換
「2日で切れたぞゴルラ!!」
>967
PIAA以外だと疑われてしまう罠
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 16:44 ID:i2uM31R9
さっき50連続でやったが無問題
脳丸だけどな・・・
970レビーソ ◆4AGEupnNR. :03/03/28 16:58 ID:5xHzS3u5
SABにあるプラズマGT-Xのディスプレイ
球切れしてたYO
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:32 ID:XEHt6CAU
>>970
あ〜、あの加藤茶の「ちょっとだけよ」コントで使う照明
みたいな色のバルブね・・・・。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:49 ID:GRyBvVnV
今、ゴールドバルブ(PIAA)付けてんだけど、4月1日以降も付けてて大丈夫なのでしょうか?
雨、雪関係なく路面を照らしてくれるのが解って結構気に入ってるんだけど。

でも、このスレで話題のHID-Rとレーシングクリアも試してみたかったりする今日この頃・・・
この前、黄色帽子で両方売ってるの見かけたし。
そういえば、そこでPIAAの8000kのヤツだけ売り切れてたのは笑えた。
973_:03/03/28 21:02 ID:DkYxUpJI

雪国の人の車のライトをHIVにすると効率が良いので熱損失が少なくなる。
で、ハロゲンランプのときのようにヘッドライトの周りの雪が
溶けにくくなると聞いたけど...
974CF2:03/03/28 21:09 ID:Uwos4dbj
>>973
HIDでしょ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 21:14 ID:l4NtMgnI
クリヤじゃない昔の古いテールのバックランプに高効率のバルブつかっても
たいして変わらない?
>>975
俺は交換した経験ないけど、変わると思う。バックランプ用でも、結構種類出てたな。
クリアじゃなければブルーコート系でもつけやすいかもね。レイブリックのは点灯サンプルで見たけどかなり明るかった。
実際にクルマにつけて見ないとわからないのはヘッドライトも同じだから、人柱になってほしいとか言ってみる。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:54 ID:4mz/XyLB
決算期になると
カー用品屋が税金対策の安売りするから
期待してたんだが
やらないなぁ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:19 ID:cXnV6dlP
PIAAのバルブは、もう買う気がしない。
>>970
HID-Rのサンプル出てたね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:53 ID:62b9Dh0z
蒼白いスモール教えれ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 01:45 ID:3UQU8Q3+
蒼臭いス毛ール教えれ
982掛川:03/03/29 02:03 ID:vdax7VWH
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 02:51 ID:ey3DUF8r










984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 03:14 ID:UBgwKHXP
バックランプの話は過去ログにあった、少数だけど
985次スレ案内:03/03/29 09:01 ID:+tzRUu+o
【高効率】車用ライトバルブ統合スレ…H6【明るく】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048896033/l50
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 13:04 ID:XRqdxR12
バックランプ,効果あり。
夜の車庫入れなんかのとき,とっても助かってる。
明るくていいよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 14:12 ID:9bpKzy0w
>>525 >>593 >>639 >>696 >>730 >>773
>>793 >>805 >>818 >>842 >>880 >>899
>>901 >>914 >>917 >>936 >>980 >>983

  ∧ ∧
  ( ´ー`)      シラ
   \ <          /|
    \.\______//
      ⊂⊂      /
         <_<<_<
      ∧ ∧
      ( ´ー`)  ネー
       > /       /|
     (. (______//
      \  ⊃    /
       ∪  )_))_)
        ∧ ∧
        ( ´ー`) ヨ
         > /
       / /
     ⊂  ⊃
 |\_/へ /
 \__ ∪ /
     彡∪
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 14:51 ID:LRB+IsMF
>>987
最後の奴上がった後ろ脚がちょっとかわいい
989掛川:03/03/29 14:57 ID:UcYm19u/
>>988
君、プーさんマニアになる素質あるよ。
umemasu
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:38 ID:coCVvAAG
最近蒼白いスモール教えられた
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:41 ID:coCVvAAG
>>525 >>593 >>639 >>696 >>730 >>773
>>793 >>805 >>818 >>842 >>880 >>899
>>901 >>914 >>917 >>936 >>980 >>983

ベロフのLED4個のやつを買え。
994994:03/03/29 23:49 ID:5uRVhPJI
994





10001000:03/03/30 00:28 ID:cJ1/UjlZ
蒼白いスモール教えれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。