1 :
あう使い :
なんで?どういった車両運転するのに必要なの?
2 :
(・∀・)( ・∀)( ・)( ) ◆ST50RoadAU :03/02/13 00:21 ID:0LiWUE0E
2
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:23 ID:noyPBvJX
ヘリコプター
4 :
(・∀・):03/02/13 00:24 ID:uztSTZVC
ショベルカーのショベルの上に人を乗せて商売するため
クレーン車のクレーンに人をぶら下げて商売するため
6 :
名前714 な・743:03/02/13 00:27 ID:qRQaojJT
雪上バスぐらいしか思い付かないけど、どうよ?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:29 ID:6fmExNNy
ガンダム
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:30 ID:1FMw6xO/
若人よ 来たれ 充実の自衛隊!
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:41 ID:aSV5zUDB
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:41 ID:c7OFZbb1
馬
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:44 ID:U1FyFWLr
6の言う通り。あと牽引2種は、空港でお客さんを飛行機まで運ぶ
トレーラー型のバスくらいかな。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:48 ID:3fU2b0zl
なが〜いバスだね!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:55 ID:qZl3G1ka
>>12 その通り。ちなみに、大特免許には無限軌道車(早い話がキャタピラ車)
限定という免許があるよ。「大特車は『カタピラ』に限る」って書いてある、
免許証の記載が笑っちゃうけど。
14 :
名前714 な・743:03/02/15 02:20 ID:oacpUiTz
11の言うソレは連接バスでしょう
「常時被牽引車を切り離す構造ではないので牽引車・被牽引車を合わせて1台とみなす」
という特例で大型二種免許だけで運転できます
京成バスにて運行中
バックが難しいと聞く
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:03 ID:VuRKDstL
「カタピラ」って多分、「キャタピラ」のドイツ語読みだと思う。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:43 ID:YwatWtTL
>>16 キャタピラって商標を三菱が持ってるから、「カタピラ」になってると思う。
ちなみに、カタピラは、芋虫のことらしい。
18 :
名前714 な・743:03/02/15 23:26 ID:/5hn6Ju0
アメリカのキャタピラートラクタ社(1925年設立、後のキャタピラー社)の登録商標で
クローラを指してキャタピラーと呼ぶのは誤りです
新キャタピラー三菱は
三菱重工業株式会社とキャタピラー・オーバーシーズ社の50:50の出資
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 23:29 ID:YR0F/3m7
>>17 それなら「カタピラ」なんてわかり難い表記しないで、
「無限軌道」って表記すれば、いいのにね。あっ、それじゃ余計
わかり難いか。
20 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/02/15 23:30 ID:RUOOFnHa
ま た あ う 使 い か
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:06 ID:mSo01Uov
>>11>>14 トレーラーバスは観光地の機関車型バスで存在。
トラクタ(機関車)は11ナンバーで、トレーラー(客車)は後部に▲反射板が付いていたと思う。
22 :
is糊:03/02/20 11:38 ID:nXvSOZ6I
山形蔵王とか青森のどっかのスキー場で使われてる雪上車。こいつらは
冬季閉鎖になってる公道を走る場合もある。大特二種が必要。ダタトオモウ
→
http://member.nifty.ne.jp/o_sato/car/car2301.html 確か山形蔵王の方の「中腹のホテル」ってのは「とどまつヒュッテ」だと思われ。
元地元なのに失念してすまったスマソ
洩れは必要もないのに大型特殊(一種だよもちろん)とりますた。結構楽しいワナ。
ただ、大特って10t以上(戦車は数十t)あるのもあるから、生半可な気持ちで運転してると、
あっという間に(以下略
ここを大特スレとして再利用キボンヌ
むかし建機のスレあったけど速攻沈んだ
つーか「カタピタ限定」の免許は陸自で大特取った奴だろ?
普通に大特取れば「限定」は付かねーよ!
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:30 ID:pq4vpyJ5
連結バスってつくば万博で登場したんだっけ?
25 :
スコフ〜:03/02/23 12:36 ID:XR7f6ncY
>24
昭和20年代の東京で、台数不足を補うために使われてたらしいです
(「なつかしのボンネットバス」より)
26 :
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 11:16 ID:xi7DChMQ
>>23他にも普免なしの大型免許、自衛隊の二輪免許(今の大型二輪)がありますが、
つかいもんにはなりません。特に二輪はギアチェンできるというだけです。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 11:48 ID:miwZY7hN
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:50 ID:L7zKHu45
雪上バスの免許
>26
へぇ〜陸さん色々変わった免許取れていいねぇ〜
30 :
is糊:03/02/26 15:03 ID:IEKQtzZ7
>>23 確かに。普免持ってりゃ教習所で6時限の実技と卒検、一発ならチョウカンタン
な大特でカタピラ限定とるヤシの気が知れん。って有価、漏れ大特(無限定)の免許持っ
てるのにカタピラ車運転したことないし
1 F
| |
2 N
| |
3 R
31 :
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 13:48 ID:0fUO/cKB
>>30 自衛隊の大特は教習車がブルドーザーか戦車を使うのでそうなってしまうらしい。
32 :
is糊: