マヂスカ!?【バカ炸裂!!素朴な質問箱 】アヒャヒャ!!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
やいもまえら!!普段当たり前のように乗っているお車さまだが、


『高速走行中にいきなりエンジンをOFF にしたらどうなるの?』
とか、
『ガソリンのかわりにズヴロッカいれたらどうなるスカヤ?』


みたいな現実ではなかなか実証できない素朴な「?」を
いい子チャソぶって軽く流していたりしていませんですか?

ここでは今さら聞けるか馬鹿野郎!!んなことするかよヴォケ的!!で
且つ「車」にまつわる諸問題を、少年のように穢れない純粋無垢な素朴な
疑問として書いてみやがれ!!ってスレでございまつ。

いい加減な答えはぜったい禁止!!で書く方も、
答える方も熱い漢汁炸裂で『真剣』にカキコ汁!!
質問板とかぶりそう・・・
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:01 ID:d0JC2+Hn
FF車で左後ろだけタイヤはずして走れることは可能ですか?
>>1はタモリ信者
どうなるスカヤ?sage


6名無しさん@そうだ吉野家へ行こう:03/02/12 00:03 ID:F3s4nTP5
>>3
化膿です
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:03 ID:ySp/jxbD
>>2

ここは「馬鹿炸裂系」&それを真剣にお答えする「漢」
様のためと言うことで・・・・・・・。

すまそ。w
>>3,>>6
上り坂はつらいだろ・・・。
じゃあ早速行くよ。
今週の仁Dでオイルを染み込ませた新聞紙を燃やすとか言ってたけど、あれは法的にどうなのよ?
>>3
とりあえず動くとは思うがねぇ
Fタイヤのグリップ性能、車重、もちろんパワーも関係するかな?

漏れも馬鹿質問
車からエアクリ、エキマニ、マフラー、ぜーんぶ取ったらどんな感じなの?
>>1
>いい加減な答えはぜったい禁止!!で書く方も、
>答える方も熱い漢汁炸裂で『真剣』にカキコ汁!!

それならいい加減なスレタイはどうかと思うのですが
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:11 ID:BtzwuFxo
>>11

まあ、それは「盛り上げるため」でしょうから。。。。w

つまり、「真剣」とは、「マジで答えろよ!!現実的に!!」
ってことでしょう。w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:13 ID:BtzwuFxo
てか、本当に答えるとすると、

相当車に詳しい人でないと無理かも。。。。。。

けど、このスレに期待。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:15 ID:BtzwuFxo
で、
『高速走行中にいきなりエンジンをOFF にしたらどうなるの?』

これってどうなんでしょう?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:17 ID:WfmQIL0A
>>3 >>6 >>8
直進と左折は出来そうだけど,右折がやばそう。
>>3
まぁ、なんだな

ラジコンで一度試せ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:22 ID:WfmQIL0A
>>14
質問スレでも答えたが,コピペっとく。

駆動系の異音を調べるために走行中にわざとOFFにしたことがある(MT車)。
ハンドルとブレーキが重くなるが効かなくなるわけではないので,直線で
空いていれば特に問題はない。ニュートラルにすればそのまま惰性で走り続ける。
その後キーをONにして(セルは回さない),適当なギヤでクラッチミートすれば
エンジンがかかるので何事も無かったかのように走れる。

ATでDレンジでキーOFFは,エンブレがかかる上にATFのポンプが止まってしまう
のでミッションに良くないので止めた方がよい。AT車は駆動輪を接地したままで
牽引するな(Nに入れたとしても)と取り説に書いてあるが,それと同じ状態。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:25 ID:vxa6MADb
以前こち亀でFF車が前後まっぷたつにぶった切られたんだが
両さんとホットロッド前田は前半分だけで走っていった。
いくらFF車とはいえあれは可能なのか?
もちろんかなり苦しい走り方ではあったが…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:31 ID:tjr4gJEd
>>9
(・A・)イクナイ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず。

場所にもよるだろうけれど、「廃棄物処理法」か何かに抵触するような悪寒。

その前に、くっせーーーーー!!とか
きゃーーーー火事ぼーーぼーーYO!!とか言われる諸刃の剣?

てか、混じれすしようとすると、こりゃ結構詳しくないとだめぽだな。w
答えられた香具師は本当の車板の神として認定だな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:31 ID:WfmQIL0A
>>10
その3点ならとりあえず爆音(後方からでなくエンジンルーム)とともに
とりあえずエンジンはかかる。
走行または長時間アイドリングで排気熱がエンジンルームにこもり
周囲の部品が熔けだし,最悪は車両火災。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:32 ID:tjr4gJEd
てか、いかに

     実  体  験    

として説得力を持たせて答えられるかだよなw

うぅぅぅむ。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:35 ID:WfmQIL0A
>>18
普通は燃料タンクが後ろにあるのでガス欠で止まる。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:35 ID:tjr4gJEd
漏れも。。。。。。

いつも高速にでるとき思うんだが、
あれ、金払うとき車から降りて
おじさんの前に行って、
深々とお辞儀汁と
果たして法的にどうなのか?


どうでもよすぎでつね。ごめん。

>>23
べつになんでもない

やったことあるから

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:39 ID:tjr4gJEd
>>23

マジ加代おい!!w

なんかシンプルにワロタわ。
>>23
法的・・・高速なので問題あり
倫理的・・・礼儀の正しい香具師
道徳的・・・回りの人の事もかんがえましょう
後ろで待ってる漏れ・・・フザケンナ!氏ね!

こんなカンジ?
2724:03/02/12 00:43 ID:D0NcT86W
>>25
いや、そのときバイク乗っててチケットがリュックに入っててね
降りてリュック探ってチケット出して更に小銭で払って
時間がかかったのでゴメンの意味こめて礼したんだが
料金所のおっさん別になんとも言わなかった世
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:52 ID:Zi/yT63A
おぢゃまします。

リヤカーにエンジン乗せて
自家用車にすることは可能でしょうか?

その場合、どんな手続き、何よりどのような作業があり、最低なんマソぐらいでできるのでしょうか?
1300tくらいは欲しいかな?どうせなら。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:54 ID:Zi/yT63A
なんなら「木製」の車でもよいでつ。

だって日本は「木の文化」の国だし、
それだけに伝統に裏打ちされた匠がいると思うので。

どうなんだろ?w
昔木製の戦闘機を作った日本だからな、作れない事はないかとw
各種保安機器を付ければ、理屈では通りそう

だが問題点は、強度の問題なんだよね
色々見てみたが、「運行に支障の無い強度」としかでねぇ

要はお上の胸三寸?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:07 ID:Yo/RTXbU
280PS車(AT)で、アクセルとブレーキ両方ベタ踏みしたら、
止まってますか?動き出しますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:07 ID:Zi/yT63A
なるほど。。。。。w>>30

だれか、青写真つくってみてくれる方いないっすかね。。。。w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:09 ID:Zi/yT63A
>>31
当方91psのお車様でつが(AT)
ブレーキべたぶみ(ハンドは引いてない)で
アクセル2分踏み位から動き出しマスタ。

いえ、何となく暇だったものでやったことがあっただけドス。

けど、ブレンボとかがったら。。。。。。。。。。。?w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:10 ID:Zi/yT63A
いや、半分ぐらいアクセル踏んでたかな?

ごめん。いいかげんで。w
>>31
バーンナウトで煙もくもく出ます
>>32
まず木製ではダメな部分を考えると
・エンジン
・点火系、電装系
・駆動系(プロペラシャフト、ドライブシャフト等)
・ウインド関連
・エアクリ(フィルタ)、排気系(高温になる部分)
・ダンパー等のOILを使う部分
・各種パイプ

サスはどうだろ?木の弾性でいけるかな?
なんか楽しくなってきたw会社で考えまつw
最近まで木製フレームの車があったな
モーガンだっけ??
リア駆動なら吉野家の言うようにバーンナウト、前輪駆動または四駆なら>>33ということですかね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:26 ID:Yo/RTXbU
竹とかで出来そうじゃないか?>ダンパー
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:35 ID:qH3TwFYj
340です
>>1 乙かれー
>>18
フィットなら大丈夫かもw
モーガンが木製フレームだっていうのは都市伝説の一つかもね。
ホントはフレームにくっついていたボディの一部に木製の部分があった
ということなんだけどね。
カーボンがメジャーになる前のフォーミュラカーの非応力ボディ構造材
(サイドポンツーンの一部やアンダーガードなど)はベニヤ板だったけどね。
関係無いか(w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:53 ID:gYZ4TeSE
>>28-29
>>36

エンジンだったら、炭を加工してみるってのはどうでしょうか?
カーボン製のエンジン。

なんかいいかも。w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 01:54 ID:gYZ4TeSE
モーガンって?なんでつか?
初心者でスマソ。w
けど、こうゆうすれあってもいいですね!!
素敵!!w
>>39
竹は外圧強度はありますが、内圧に耐えられるかどうか・・・
繊維方向が上下なので、辛いかもしれません

>>42
カーボンだと、温度がクリアできても、強度が問題ですねぇ
カーボンナノチューブが使えれば、クリアできるんですが・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 02:06 ID:gYZ4TeSE
>>44
おおサンクスです!!

これってルパンの車?(逝きまつ。。。鬱)

ハルクホーガンとは違うのね。(寒)

ときに、カリオストロの城にでてきたチンクチェント。。。。
あれのスペックをマジに語るとすれば、いったいどんな数字などがでてくるのでしょうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 02:07 ID:gYZ4TeSE
>>45


>強度が問題ですねぇ

あ、そうなのですか。。。。全然その辺のことわからずスマソ。
なんか固そうなイメージがあったもので。。。。。
>46
ルパンの車はベンツSSK

チンクチェント、実際に乗ってみては?
http://www.museo500.com/galally.html

スレ違いなのでこの辺で・・・
>>46
ルパンはおベンツだ。モーガンは去年のおル・マンにも出てたのだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:25 ID:IMWvkwSw
こんなスレがあったのか?

てか、

怖くてできない疑問

でもいいのかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:31 ID:AzXlu9LA
ガラコ、RAINx
ボディに塗ったらどうなるの??
52敗北者@敗北車乗り:03/02/13 20:32 ID:jtzlSvqn
>>46
キャノンボールに出てたミラージュとタメ。
53敗北者@敗北車乗り:03/02/13 20:32 ID:jtzlSvqn
>>51
親水ありさにしばかれるぞ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:38 ID:IMWvkwSw
タイヤの中に空気ではなく

「水」や「水素」「ブタン」「メタン」「ハロン」「フロン」
そして「ズブロッカ」wを入れて時速ふわわqで走ったとしたらどうなるのでせうか?

そうね、タイヤは超扁平と、ばいあすとでひかくしてみてほしいのだが。。。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:49 ID:9zAxWoeu
>>51
水はじきます
塗装にわるいかもしれないがw

60キロでバックギアに突っ込むことできますか?
56敗北者@敗北車乗り:03/02/13 20:51 ID:jtzlSvqn
>>55
マジレス入れてるからマジレス返すぞ。

  無 理 。  

10キロくらいで走っててもなっかなか入らないで。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:54 ID:IMWvkwSw
質問:「高速走行中にギヤをバックに入れたらどうなりますか?」
58310:03/02/13 20:54 ID:a33kPMnh
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



59CF2:03/02/13 21:04 ID:0B+gYV1S
>>57
前乗ってたアスコットだとキンコン鳴るだけでギアは入ってない感じ。
トルネオ(Sマチック)はギア自体が入らない。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 21:06 ID:IMWvkwSw
>>59

貴重な解答サンクスでつ!!w

ATだと警報系(?)が作動するようになっているのでしょうかね?

なんか解ってうれすいぃ。w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 21:56 ID:9zAxWoeu
本当にガソリンタンクに角砂糖入れるとやばいのか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:40 ID:9zAxWoeu
だれも入れたことないんですよね?
うわさだけが一人歩きしたのかな?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:41 ID:NVpB/qvQ
>>62
バイク板で誰か実験してたぞ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:42 ID:9zAxWoeu
>>63
その結果知ってたらキボンヌ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:14 ID:3V8MaQ3o
>>61

詳しくは解らないけど、ガソリンと炭素が燃焼室で結合するとヤヴァイのか?

想像だが、過剰に爆発汁悪寒。。。。
>>61
はだしのゲン読めー
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:24 ID:3V8MaQ3o
>>66

呼んだことあるが和漢ねーーーーーーーーーw

て、看板屋の社長がいぢわるで、骸骨洗う子どもがいたのは覚えている。
「ギギギギギあんちゃん!」しか覚えてないな・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:55 ID:+iVcn4Xt
映画「サウンドオブミュージック」でドイツ軍の車に砂糖を入れていた
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 23:51 ID:bPUkUi+C
てか、砂糖入れるとどうなんの?
まぢおせーて!!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:07 ID:CKOssNmk
〜はだしのゲソ 第4巻 【ラララ…ばかたれ×4】〜
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1015331520/

これをみてなきませう
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 18:53 ID:dUzXYrzS
ラララ・・・・・・かなしいぽ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:43 ID:N7YvicIp
>>71
怖くて踏めないんですが。。。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:38 ID:2YoLEpKb
>>73

AA版のはだしのゲソ

でち

大丈夫








なはずw
73はビビり過ぎ
URLよく読め
>>75
釣られるなYO

77is糊:03/02/18 21:49 ID:Q3SnVc42
良スレの悪寒
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:00 ID:qjhhFEQ5
馬鹿炸裂系質問きぼんぬ。
79    :03/02/18 22:03 ID:3Yq3dZan
たしか砂糖入れるとアリが寄ってくるんだよ。
サンデードライバーとかの人にはつらい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:53 ID:asccpoIw
最近自分のお車様性活にマンネリ気味な24歳でつ。

なんか別世界にトリップできるようなアイデア無いでつか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:00 ID:e5Ueiz0W
マフラーからホース引いて…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:02 ID:asccpoIw
けつにさそうかとおもったことはありまつ。。。。。
タンクに砂糖を入れると
シリンダー内で溶けた砂糖がネバネバ→カチカチになって
焼き付くんだろうなぁ。

なんて思ってますた。
が、正直どうなるか知らん。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:35 ID:asccpoIw
野営をしに逝くと仮定して。

さてもまいら、クラーント液抜いてそのかわり川の水をなみなみと風呂桶に張って
循環させたとしたら、さあ、果たして快適な風呂になるか答えておくれ?

時間は?
燃費は?
車へのだめー字は?

砂糖
油膜破壊
シリンダー焼き付き
>>84
日本語変

ラジエターホースを浴槽に繋ぎ、エンジン冷却水を河川水に交換し、
それを沸かして風呂にすると解釈

可能であるが、時間&燃費は水の量と浴槽の断熱性による。計算めんどくさい
エンジンへのダメージは(ごみ詰まりしないとすると)無し
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:54 ID:asccpoIw
>>86

さんくす
88GSアルバイト:03/02/18 23:58 ID:z6gFvYCE
あー消泡剤入ってないとウォーターポンプのブレードが傷むから気をつけて
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:58 ID:smluSGrS
灯油を入れるとどうなりまつか。
90世直し一揆:03/02/18 23:59 ID:KeBw+9GB
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:14 ID:3mlpQGf+
>>89
どこにだ?
ストーブか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:19 ID:zNXfoYdl
藁タ!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:15 ID:3Qz/h1YI
>>89
ウォッシャータンクに入れればガンコな油膜もアラ綺麗。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:19 ID:3Qz/h1YI
てゆうかスレッド一覧が更新されなくなってるのは俺だけですか?
>>89
漏れの連れで、ガソリン車(マーク2)に
灯油半分+ハイオクガソリン半分を入れたヤシがいます。
走るには走ったけど、黒煙モクモクでパワーガタ落ち、
しかもそれ以降はエンジンの調子が悪くなって、
しばらくして廃車にしたそうな。。。

ディーゼル車なら走るんじゃない?
そうやって走ってるトラックは多数いると聞きましたが。

ダツゼイになるけどなー。
96is糊:03/02/19 09:23 ID:/IzjoOKC
>>89は冷却水に灯油を使うをどうなるか聞いてるんじゃないの?油冷エンジソ??
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 12:41 ID:opVeHrnH
>>96
タイヤに入れるんじゃないか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 02:42 ID:nYP6F84K
いや、ATFにだろ?
99敗北者@敗北車乗り:03/02/20 09:15 ID:uG3QeTas
ところで、エンジンオイルの代わりに
重油(B)いれてもちゃんと走りますか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:18 ID:Ps/Tr7Zu
>>99
責任持てんが、走れそうな悪寒。長距離?わからんが・・・・

100げと
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:56 ID:z8MXPNKn
>>99
エンジンオイルは適度なストークス(粘度)で潤滑させて、エンジン
の焼き付き、磨耗を防ぎます。重油では、充分な粘度が得られず
焼き付きます。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:58 ID:hij9ffsc
ディーゼルでも灯油100%じゃ走れないんじゃないかな
灯油と重油のブレンドを入れると聞いた事があるよ。
そんなDQNトラックの後ろを走るとお目々がチリチリしるらしい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:13 ID:cxk0DGXw
いっそのこと灯油100%で走れる車できないのかな(w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:06 ID:ilgtJ9ZD
何故RVのりはスペアタイアを外すのですか?
ウイリーしちゃうからじゃないの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:14 ID:EViqgZJu
バネ下軽量化ってよくいうよね。
じゃあタイヤに空気や窒素ガスの代わりにヘリウム入れたらどうなるかな?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:22 ID:XrgJa9Ys
タイヤ一本に入るのが常圧で20Lちょいくらいとすると、
25gほど軽量化できるな。
しかし、抜けまくるな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:22 ID:Xpw1+RBu
>>104
軽量化のため。
>>107
室内にヘリウム充填したら1kgぐらい軽くなるかも。
>>109
乗った人の声が裏返りますが何か?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 15:26 ID:dot+BdJO
>>110
問題無いと思いますが、なにか?
モーマンタイ...乳をもーまんたい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 19:34 ID:goiHEBlC
質問:

走行中周囲に自分の意思表示をしたいと思い、電光表示板かなんか
つくってみようかと思うのですが、これって法的にどうなんでそ?

まず車検とかとおるのかな?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:52 ID:dlk9PSU4
明らかに止まれるだけの距離がある交差点の
黄信号でアクセルを踏み込むDQNが減らないのは
なんで?
>105
ワロタ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 02:18 ID:LlXBtFgX
>>112
心配なら室内に!室内ならいけるようなきがする
外でもいけるか・・・でもおかま掘られたときに言い訳にされたりしそ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:50 ID:O5006mRN
>>112
室内なら大丈夫そうな気がする。
赤ちゃんステッカー、ドキュソネオン管、タクシーの賃走表示なんかと同じように。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:56 ID:licGSYxh
>>113
ドキュソの脳内では黄色は急いで進めです。
信号無視で捕まることもないので減りません。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 04:10 ID:Zfp7t88Y
>>113
オカマほられたくないからだろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 22:51 ID:kSpRzyKV
昔あったなんんたら2000とかいったように、

お車様に

「そりゃ無いよデーヴ」

とか言わせてみたいのでつが、どうしましょう?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:38 ID:ui0NfQTU
あぐえ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:32 ID:XDRrf++D
タイヤって何故黒くて丸い形の物ばかりなんですか?
>>121
どんな色のタイヤでも作れるが
耐久性の問題で黒と聞いた事がある


ディーゼルに灯油は少量なら問題無いが
100%灯油だと燃料ポンプが焼き付く

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:22 ID:hPIQnGhL
>>121
こんな程度か…http://www.bfgoodrichtires.co.jp/tires/scorcher/scorcher2.html

自転車用なら全部色付きのやつ見たこと有るぞ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:14 ID:ZR9gh34X
>>119
カセットテープに適当なタイミングでセリフを録音して再生しる。
あとはお前次第。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 07:43 ID:bJLJVQRt
>>123
なかなかナウイじゃん
形はやっぱ丸いのしかないの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:22 ID:i2rL5GfZ
>>125
八角形のタイヤが2〜3年前に、
どこかのメーカーから発売されてますよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:54 ID:AfQna/k/
dage
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 01:37 ID:l+39ePIJ
昨日、東名高速の走行車線を走っていたら追越車線を走っている車が
突然、右ウインカーを出しているのを見ました。
「ハ?」と思ったんですが何かの合図なんですか?
>>128
「どけ」だと思う。


アクセルとブレーキ
1速で両方ベタ踏みしたらどっちが勝つ?
>>128
前の車、左にどけ
>>129
ブレーキ。FRではリヤタイヤ回ることがあるけど。
>>128
排気ブレーキ使用中と後続に伝える為じゃなかったっけ?

ま、結局は前に鈍い香具師がいる
どけやゴルァ!!ってことなんだろうけど。

>>129
ちょっと違うかもしれないけど
とあるミニバンFF車でサイド引きながらアクセル全開にしたらホイルスピンしてた。

質問
同型車種で走った場合
ドライバーの体重で結構差が出るもんでしょうか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:09 ID:1nxH/aYn
頭文字Dの「溝走り」は実際可能ですか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:15 ID:UhjJ6A5G
>>132
可能です。
だだしU字溝は危険なのでお勧め出来ません。
舗装の凹んだ所なら簡単です。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:21 ID:QrB/ExNb
頭文字Dの「コップの水をこぼさずけっこういいペースで峠を1往復」は実際可能ですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:26 ID:UhjJ6A5G
>>134
加減速や左右コーナーの水平方向のGよりも先に
路面の凸凹による縦Gで水がこぼれると思われる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:29 ID:1nxH/aYn
頭文字Dではスタンドの店長がスタンドでタバコ吸ってますが、
実際は大丈夫なんですか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:35 ID:UhjJ6A5G
駄目です。法令で禁止されています。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:41 ID:UhjJ6A5G
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:44 ID:Q2CG3z1d
>>134
サーキット並みに整備された舗装路面じゃないと、真っ直ぐ走るだけでもこぼれます。
俺のカップラーメンは100mも持たなかったよ(w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:46 ID:R/pLAZ7Z
>>139
チャレンジャー認定します
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:59 ID:QrB/ExNb
>>139
答えてもらっておいてナンなんですが、おまいはアホですか?
さすがに運転者じゃないでしょう?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:03 ID:erWZXfvm
コップに水チャレンジャーさんがもしいたら
ペットボトルにギヤオイルなどの粘度の高い液体を入れて試してみてください。

もしかしたらスライムぐらいで丁度よいかもw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:35 ID:gGCqb1jP
4.5L入りのエンジンオイルを買っても実際エンジンには3Lしか入らず、
1.5L余ってしまいます。その余った分を、次回のエンジンオイル交換時に
持ち越しても大丈夫ですか?

ちなみに漏れの親父はそれをやろうとしたが怖くて出来ず、10年前の
エンジンオイルが家にあります。(w
>143
オイルは空気に触れると劣化するからねぇ...
ま、普通の使用なら平気だろうとは思うけど。
145143:03/03/06 22:53 ID:gGCqb1jP
漏れの親父にも同じ質問をしたら、「飛行機のエンジンに劣化したオイルを入れて
エンジン止まって墜落するより、車のエンジンに劣化したオイルを入れて路上で
止まる方がマシだ」などとほざきおった。(w

ところで飛行機のエンジンに入れるオイルを車に入れたら(あるいはその逆)
どうなりますか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:58 ID:erWZXfvm
>>143
エンジン内の過酷な熱環境に比べたら,常温で蓋さえきちんとしてあれば
半年やそこら全然問題なし。

10年モノは流石に気持ち悪そうだが,しっかり蓋してあればおそらく大丈夫。
交換しないよりかは遙かにマシなハズ。
よし、暖かくなってきたら
5年以上前のポリ容器入り20W-40入れてみよう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 01:08 ID:K2MP3m5f
オイルなんてマメに交換させしてれば何だっていいんだよ。
うちのポンコツ車には使い終わったサラダ油を入れてる。
それを思えば10年モノなんて、なんてこたーない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 01:14 ID:QgTwlCNQ
>>145
飛行機用のエンジンオイルは余って酸化したオイルを
使ったりしないように1リットルパックしかないらしい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:38 ID:MZPVbzm+
今の世の中見かけなくなったが
20年ぐらい前まで植物性エンジンオイルって奴が
本当に売られてたんだ
そいつは酸化どころでなく本当に「腐る」んだよ
強烈に臭かったよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:03 ID:h3r0plY4
植物性のメリットはなんですの?
エンジンのお肌に優しい?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:14 ID:cz+GyLka
>>151
ヘルスィーなんだよ、これが!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:28 ID:MZPVbzm+
>>151
潤滑能力が凄いのである
レース専用のが
まだ市販されてるみたい


ところで質問
馬車に税金かかりますか?車検は?
>>151
カストロール。2スト用のR30、R40。
マジで香ばしい。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 05:11 ID:Mv0tUxbK
>>153
> 馬車に税金かかりますか?車検は?

税金、車検はかからないと思いますが、
使用するにあたり、道路交通法が適用されます。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:10 ID:dtbUgEWY
質問でふ

タイヤを止めるボルト。
さて、最低何本までではしれますか?

とりあえず街乗り40q程度
高速100qとして。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:58 ID:0voz6KWE
そもそも DQNは何の略称?また意味と定義は?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 21:57 ID:o1RmwaG3
>>156
急加速・急減速・急カーブ一切無しならば2本でもいけると思うが,
激しく危ないので試さないでください。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 22:31 ID:mmEAWudq
>>155
補足質問
馬車や乗馬で公道を走行するのに免許要りますか?
道路交通法が適用される場合、スピード違反で掴まりますか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 02:35 ID:eK6S5/Bm
>>159
馬車は特殊車両扱いになり、牽引免許と特殊免許が必要となります。
公道を走らせるには管轄警察署長の特別許可でもない限り無理です。
乗馬はペット扱いになるので、犬猫と同様、車道は走れません。
勝手な思いつきで答えてみました。
本当の答え知りたいな・・w
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 22:48 ID:Jrx/QRCM
あるチューニングショップで店員に薦められて大気開放型ブローオフバルブを
付けました。
後日友人にその事を言ったら「大気開放型ブローオフは車検通らんよ」と言われました。
わざわざ車検に通らない物を薦めてきたそのショップ、そして車検に通らないと言う事を
知らなかった漏れはアフォですか?
プッシャァァァァァです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 22:52 ID:qIOkBRLK
>>161
そうですね、アフォだと思いますよ。
164スコフ〜:03/03/10 22:57 ID:X0hflJZr
>156
F1は1本だし、昔のおフランス車は3本でも間に合ってたけどな


165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:07 ID:rgRtmBgG
>>161
厳密に法的には違法だが,たいていの車検場ではそこまで
チェックしていないので通ってしまう。
車検場や検査官によりけりなので絶対大丈夫とまでは言い切れないが。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:07 ID:qIOkBRLK
F1の燃料って普通のガソリンですか?
燃費はどのくらいですか?
167ボルト:03/03/10 23:16 ID:QBpOOKzy
馬車は知らないけど馬は公道OKです。
免許もいりませんが道交法は適用されます。
交通違反をした場合赤切符が切られます。この辺は自転車といっしょ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:24 ID:V7s8sEtg
大型トレーラーでもドリフトする事は可能ですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:36 ID:zHLA55Aa
質問だす。
バックギアは時速何キロぐらいまで出るの?
んで、MT車がバックの時にでる「ぎゅゅゅ〜ん」って
音は何なの?漏れ的にはアノ音は妙に萌えるんだけど。
>>169
一般的に、あくまで一般的に、だが
バックギアはローより低い(?トルク優先てことね)ギヤ比なので、
最高速度はローの最高速度−α てことになる。
バック時の音は知らん。(ミッションが鳴ってるんじゃないの?)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 13:47 ID:2FvRx/dP
>>169
前進時はミショーンの歯車がお互いに斜めに噛み合いますが、後退時は歯車が
お互いに水平に噛み合います。水平に噛み合う事で「ぎゅゅゅ〜ん」っていう
唸り音がします。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 21:32 ID:LMYFq5t2
セダンにはなぜリアワイパーが無いんだろう?
リアウィンドゥの傾斜がゆるいセダンにこそ必要な気がするんだけど。

ていうか実際不便だったし。
単に慣習とか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 21:37 ID:YV2i35rJ
>>172
安物セダンにないだけ
174車乞 食并:03/03/14 21:39 ID:Xkl/fE9i
>>170
後退時はトルクより速度の問題だよ。
速いと怖いっしょ。
ちなみにローギアなオイラの車は1速より
バックが速い。
 それと、at車はおおむねバックの方が速いから
気をつけられたし。
175$B<V8p!!?)Vu(J:03/03/14 21:44 ID:Xkl/fE9i
>>160
$BGO$dGO<V$O(J「$B7Z<VN>(J」$B$H$7$F07$o$l$^$9(J。
$B$h$C$F<VF;$rAv$i$J$1$l$P$J$j$^$;$s$h(J。
$BLH5v$O$$$j$^$;$s(J。
176101:03/03/14 21:50 ID:0ddjzbAY
>>172
ハッチバックとかにこそいるだろ?トランクつきの車にはあんまりいらん
ような気がする。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:15 ID:1gbE4L3C
$B$J$i!"30$;(J
178170:03/03/15 08:39 ID:AomVa9Hc
>>174
最初の2行が良くワカラン?
・・・と思ったが、
俺のカキコが、「バックはトルクを優先してこういう仕様」って風に読めるな。
スマソ。
(ギア比を低い高いで書くと間違えやすいかと思ってかいただけ)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 20:11 ID:AGfUwxDJ
タイヤに水を入れたら乗り心地はどのように変化しますか?
馬検ってあるのかな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 02:42 ID:vhHdiPOM
とさかの付いた、見た感じDQNなハイエース、たまに見かけますが
あーゆー車は何者ですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 03:25 ID:+N4rYqLm
ホイールだけで走るとどんな感じですかねぇ〜?
>182昔自転車で試ししたけど、ちょっと強くペダルをこぐと自転車でホイルスピン。
スピードが出ないから坂道で試したら曲がらない止まらないで死にそうになった。
>181
DQN

ひどい車屋での出来事について
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045317229/l50
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 17:48 ID:EDR6a67t
>>179
公道走行不可の超大型ダンプは空気じゃなくて水が入ってる。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 19:00 ID:CVKZ18sF
>>185

それはしらなんだあ!!

なして?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 19:17 ID:EDR6a67t
>>186
空気で支えるには高圧になりパンクしたときに危険。GVW20t車用のチューブ入りタイヤが破裂したときでさえ「爆弾テロ!?」と思うぐらいの爆音がする。
ゴムを充填すると重いし材料がたくさん要る。フォークリフトには中までゴムのタイヤが有るが・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 19:57 ID:2tiO3gTw
>>187
なるほど・・・・。
そう言えば都市伝説の一つで
ガソリンスタンドでバイト中の女の子が
空気圧間違えてあぼーん
てな話があったような気が・・・・・・。

意味もないカキコスマソ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 20:37 ID:vhHdiPOM
今日、あるマックの駐車場にユーノスロードスターが停まっていました。
何とその車は幌を開けた状態で駐車していました。

コンバーチブルは幌を開けた状態での駐車は有りでつか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:03 ID:DfTCWnO+
>>189
田舎ではよく見る光景。
でも自分の車だったらやりたくない。
>>189
それが本来の有るべき姿
雨以外はオープンのまま
たとえ真冬でも然り
暖房をガンガン効かせて走るのが英国紳士
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 02:01 ID:s19jtYua
てか、グローブボクースの鍵って
どれくらい丈夫なんだろ?

ロードスターに限らずオープンは。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 02:04 ID:XZ2mvMfj
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 23:08 ID:U7FwkgKM
>>185
>公道走行不可の超大型ダンプ
埼玉の都幾川って所の何かの採掘場っぽいところで見た事があります。

超轟音を立てながら走っていたのですが、排気量はどのくらいですか?
車検や税金は必要ですか?
公道を走れないなら、どうやってその場まで持ってきたのですか?
詳しくは知らんが、排気量不明、公道走らない?ので車検税金は無いと思う。
ばらして輸送して現場で組み立てるらしい。
>>194
コマツのHPに載ってるよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:21 ID:3xqa1ztm
フロントガラスを外して、ゴーグルもせず
走れる速度の限界ってどのくらいざんしょ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:28 ID:/J2XjcKy
ノーhじゃなかったゴーグル無しでバイク乗ってみれば分かるが、
60km/hも出せば涙が止まりません。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:32 ID:3xqa1ztm
なるー。

れすさんくす!!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:37 ID:3xqa1ztm
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         200だぜ!!
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |



201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 07:08 ID:jyxz5RfN
わいぱーを
縦方向にこていしたままはしってる香具師を
見かけるけどあれにはどんな意味があるの?
>>195
税金は建機と同じ?固定資産税が掛かってるかもしれない、、、
フォークリフトもそうだが、労働災害防止の意味の点検はありそうだね(年1回だっけ?)
高いお買い物・稼働率も重要で、予防措置として点検も。ダイアグみたいのは普通車の比でない
高機能だと思う。。。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 03:49 ID:eoffJLGR
ワイパーついでに。。。。。


良く中古車屋とかで、ワイパー全部押っ立ててると込みますが、
あれ、どんな利点があるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 06:26 ID:xbyxj3FL
203>>
ワイパーのゴムが劣化しないようにだよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 01:34 ID:1z+KOelm
なるほど。。。。。
なんか雨風にさらしてしまって、逆に痛みそうな気が汁のは
ボクが素人だからでしょうか?
レスサンクスでつ。w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:00 ID:0Bhawop8

車のナンバーから持ち主を知るためにはどうすればいいんですか?
どなたか教えてください。

207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:07 ID:nvdqJTw9
>>206
家まであとをついていく。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:51 ID:CoOZ5iYY
>>206
教えてあげてもいいけど、目的は何?
>>206
追跡者ゴッコイクナイ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:36 ID:jmfXVzax
昔自分の駐車場に知らない車が止まってて、ナンバーから所有者と連絡先調べて(もらって)
連絡取ったことがあるな。
>>206
「7777」だったら、多分暇人でアホであることが知れるな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 20:08 ID:/OlzNU0S
ラジエーターに
おすぃっこ
を注入したら
どうなりまつか?

ガソリンタンクでもいいでつ。
>212
おすぃっこ臭がハゲシクなる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:45 ID:GHseiReC
ターボ車に、
マフラーからの排気も強制的に循環させたらどうなりますか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:16 ID:vOnT1j94
>>212
おすぃっこの成分は水だからねぇ・・・
ラジエーターは判らんが、ガソリンタンクに入れた場合、タンク内のどこかに
水膜ができ、最悪の場合そこにバクテリアが繁殖し、腐食して穴が開くかと。

まあそうならないように水抜き剤を入れましょう。(w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:24 ID:lL3f0QsJ
>>215
感動すますた!!w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:38 ID:7sKWFcqt
タイミングベルトで、
農機具用のでなかなか魅力的なものがあるのですが、
お車様には
実際どうなんでしょう?

ま、PL法で売ってくれないだろうけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:30 ID:bWfL0VYC
エンジンオイルのかわりに
ひまし油とか入れても大丈夫ですか?

ワンメイクレースならもちますか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:30 ID:I05Tfwze
鯨の脂ではどう?
>>218,219
どちらも元々エンジンオイルだよ
特に鯨油は高級品だたよ
それを取るだけのために
昔のアメ公はワンサカ鯨を殺戮していたのだよ
鯨が少なくなったのはアメさんのせい
これ以上はスレ違いだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:13 ID:nXs49Tay
qgr
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:23 ID:w2tCjcAu
まだ免許取得中なのですが、MTのクラッチの遊びの調節ってできるんですか?

というのも、二輪に乗っていてクラッチの遊びを少なくして
クラッチ切った状態で少し離したらトルクで?(半クラ)勝手に進むように
調節して乗っていたので。(これだと坂道でもクラッチだけで簡単に進むので楽でした)

四輪でもできるのでしょうか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:18 ID:qbfxMTha
>>222
二輪の湿式多板クラッチならまだしも、車の乾式単板クラッチでそんなこと
やったらあっという間に擦り減っちゃうヨ。
224牛車 ◆.cYIJXsyXo :03/04/01 16:46 ID:jwsDyq/1
花粉の季節です。
運転中、特にMTのばやい、くしゃみがでそうになったら、どうしますか?

私は、おもいっきり、くしゃみしたことがあり、フロントガラスが(略
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 17:07 ID:phmTNp6s
ちんちんいじってたら白い変な液体が
でてきちゃったよォ
ママッ ママ!
k察の取り締まりを見学してきました。明らかにシートベルトの取り締まりでした。

前ナンバープレートが下を向いているのとか前のウィンドウにスモーク貼ってる車は捕まりませんでした。

この場合、目的(ベルト)以外の取り締まりは市内のでしょうか?
それとも曲げたプレートや許可外のスモークは車検を通らないだけでk察の取り締まりには常に引っかからないのでしょうか?
また、自首したらどうなるのでしょうか?
227車乞 食并:03/04/01 19:19 ID:9TX0FKOs
一応警察も四人がでないようにスピードとかシートベルトなどの
重要度の高いやつからとりしまってるのでは?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:19 ID:Tp+RQjrA
MT車で120q/h位で走行中に、
強引にバックぎあ入れたら実際どうなるの?
229車乞 食并:03/04/01 20:46 ID:9TX0FKOs
>>228
ギャリギャリギャリという音はするが入らない。もしくはシフトノブが折れるか
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:11 ID:UvDHttVM
>>227
いや、スピードはなかったっす
ベルトオンリーでつ
明らかにナンバーとかスモークとかおかしい車に関しては止めようと思えば止められる状況でつ
231車乞 食并:03/04/01 21:12 ID:9TX0FKOs
>>230
警察は機材の使わなくてよいシーベル取締りがすきなんじゃねーか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:04 ID:tJol8Jgt
>>1

>『高速走行中にいきなりエンジンをOFF にしたらどうなるの?』
の答え教えて〜
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:05 ID:YCCwDsRk
@タイプMなのにGT-Rのエンブレム貼って「GT-Rだぜー」とか言ってる香具師
A本物のGT-Rなのに「このGT-Rはなんちゃってバージョンだ」とか言ってる香具師
B上記@Aをネタだと疑わない香具師

この3つに該当する香具師はアフォでつか?
ちなみに漏れの知り合いにAがいて、かつての漏れがBでした。(w
>>228
MT車のギアって、前進のギアははすば歯車の常時噛み合いだけど、
バックギアって平歯車で、普段はミッション側のギアと駆動軸側のギア
はずれている。
クラッチ切って車が静止した状態で、初めて噛み合わせることが出来る。

で、前進中(=ミッションも駆動軸も回転している)は、ミッション側のバック
ギアと駆動軸側のギアはお互いに高速で逆回転している訳だから、それ
をムリヤリ噛み合わせることは不可能。
235232:03/04/02 21:52 ID:n2P+hzHE
>>1

>『高速走行中にいきなりエンジンをOFF にしたらどうなるの?』
の答え教えて〜
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 21:52 ID:vdWqWKDB
今日ホーンを変えてもらいました。
そのとき、ラジエターに部品が接触して、
ラジエターのフィンが若干曲がってしまいましたが(ほんの少し)
これって大丈夫でしょうか?
237$B<V8p!!?)Vu(J:03/04/02 21:59 ID:WOpDoOnn
>>235
$B%(%s%8%s%V%l!<%-$+$+$C$F(J、$B$=$N$^$^;_$^$k$@$1(J。
238235:03/04/02 22:03 ID:n2P+hzHE
>>237
すみません、おしゃってる意味がよくわからないのですが・・。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 23:02 ID:wvNZlul2
>>235
ガイシュツだが,走行中にキーをoffにすると,
1)エンジンブレーキが掛かる。
2)ブレーキブースターが効かなくなる。
3)パワステが効かなくなる。
の3つ現象が起こる。

ブレーキもステアリングも重くなるだけで,効かなくなるわけではないので
力を込めて操作すればちゃんと働く。

あとはAT車の場合はATに負担が掛かる(フルードを循環させるポンプが止まる)。
MT車ならクラッチを切って惰性で走り続けることも出来る。
240235:03/04/02 23:09 ID:KGS9vhi5
>>239
ありがとうございますた!
>>234
FRとRRなら走行中にバック入れる事が可能!もち
サイドブレーキがリアに掛かるタイプでないといけない。

素人にはオススメできない。
>>236
それやばいな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 10:50 ID:zRqZCehL
>>241
入るけど、クラッチ切ってリアロックさせた状態だからホントに「入る」
だけだな(w
クラッチ繋いだ瞬間、エンストだし。
下手すりゃ、クランクを逆回転させてエンジンあぼーん??

まぁ、エンジンを逆回転させるのは、ゴムタイヤじゃグリップが足り無
くて無理か。
ABS無車で雪道や凍結路で
ロック状態から高回転で一気にバックギアに繋げば
逆ホイルスピンにならないかな?
ってかそれで減速できないのかな?
245$B<V8p!!?)Vu(J:03/04/03 12:30 ID:sqDKwmbV
>>244
$B2sE>$O$9$k$1$I(J、$B;_$^$i$J$$$h(J。
FR$B$@$H40`z%9%T%s$9$k$7(J。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:25 ID:YilNbzV+
走行中にバックに入れる話だけど
昔のラリー屋で神岡大名人が
コーナリング中にバックに入れる「神岡ターン」
やってたような・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:41 ID:EnT3BBYH
しつもんでふ

今、お医者さんから「ニトロ」もらっているのでつが、
これを砕いてパウダー状にしたものを
ガソリンタンクに入れたとしたらどうなりまつか?

また、どのくらいの量までおけーなんざんしょ?

車はミニクーパー1300cc、ツインキャブでふ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 18:52 ID:bl3tM06T
>>246
やってたよ、確か。
 発進するとき半クラッチでレブまで回しても大丈夫ですか?
>>249
クラッチが惜しくないならドーゾ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:31 ID:77GROEiA
>>247

ぼくもはげしくしりたいでふ
252&rlo;&rlo;:03/04/04 00:35 ID:ORQgUhDR
>>247
ニトロって何なの??
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:40 ID:77GROEiA
>>252

ニトログリセリン

いわゆるダイナマイトの原料の一つだ罠。

心臓疾患の患者さんに処方されることもある。
254ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/04 00:41 ID:QjCxum4N
心臓病に使うニトロならニトログリセリン、ニトロベン、ニトロールなどの硝酸薬だよ。
ニトロ化合物の類だね。

しかし、それではなにもおきないよ・・・・。
ラジコン用の燃料をいれたほうがいいんじゃないの?
どれぐらいいれてもだいじょうぶかはしらんけど。
255ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/04 00:43 ID:QjCxum4N
つーか、医者行け。だいじょうぶなんか(笑
>>252
ニトログリセリンでしょ?医者から期限切れ?でのでも貰ったって言うんだから。。。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:46 ID:77GROEiA
>ラジコン用の燃料をいれたほうがいいんじゃないの?

え?
なんかわくわくしてきましたが。。。。。w

詳細キボンヌ。w
>>257
ニトロメタンで検索しる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:02 ID:MC0pGDOd
よくキャンプ用にホワイトガソリンって売ってますが、
緊急用にそれ使ったらどうなりまつか?


あと、なんでsageの人がいるの?

探すのちょっと大変。w
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 14:40 ID:JfXVJRzm
ガラスの油膜取りにクリームクレンザーを使うとどうなりますか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 14:46 ID:D6tDbW6O
>>260
よっぽど力を入れてゴシゴシやらなきゃ別に問題ない。
漏れは風呂場の鏡の水垢落としにジフ使ってる。

ガラスの油膜落しやコーティング落とし、ボディの中仕上げコンパウンド
(クリア吹く前の中磨き用)に最適なのは意外や練り歯磨き。
おすすめはクリアクリーンだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 18:26 ID:9B3Sv1eE
もし、フロントライトや車幅灯が逝っちゃったとして、

夕暮れに懐中電灯をガムテープで張り付けて走っても

もーまんたいでつか?
263$B<V8p!!?)Vu(J:03/04/05 19:50 ID:FCc0f0zK
>>626
$B<y;i%l%s%:$@$HMO$1$k$H$3$b$"$k$h(J。
$B%m(Jー$B%S(Jー$B%`$,@Z$l$?$i(J、$B%i%s%W$N2<B&$K%,%`%F!<%W(J
$BD%$m$&$M(J。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:27 ID:ODqExpKx
>262
田舎はあかんやろな(w
モトクロッサーにライト縛り付けて
ヘルメットにもライト付けて走ったけど
怖いなんてもんじゃなかったぞ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:11 ID:DNH1L2yB
>>262
普通はロービームが逝かれてもハイビームは生きているので
ライトの上半分にガムテ貼ってハイビームで走る。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:14 ID:Vv0q8QZK
>265
そんな事しても効果は無い
ボンネットにセメント積んでフロントを下げるんだよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:19 ID:UIkix90W
>>266
そんなことしてる暇あったらバルブ交換してください。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:21 ID:DNH1L2yB
>>266
>>7
このスレでは質問が馬鹿炸裂でも答えは真面目に答えるのだよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:24 ID:J6V0y6bn
フロントナンバープレートを上下さかさまに装着して
公道走行しても無問題ですか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:27 ID:Vv0q8QZK
>269
上下はダメですが裏返して塗り分けるのは問題なしです
前を走る車が後続車のナンバーを確認するのに便利ですし
解読してみますた。
>>175
ぢ馬や馬車は「軽車両」として扱われます。
よって車道を走らなければなりませんよ。
免許はいりません。
>>177
なら、外せ
>>237
エンジンブレーキかかって、そのまま止まるだけ
>>245
回転はするけど、止まらないよ。
FRだと完璧スピンするし。
>>263
樹脂レンズだと溶けるとこもあるよ。
ロービームが切れたら、ぢランプの下側にガムテープ
張ろうね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 01:03 ID:DNH1L2yB
>>269
道路運送車両法では見やすいように表示することと
むやみに取り外してはいけないことが定められている。
違反者は30万円以下の罰金。

逆さも裏返しもやめておいた方がよい。
>>271
名前欄も解読きぼんぬ。
$B<V8p!!?)Vu(J と書いてあるのは「車乞 食併」氏です。
>>272
「むやみに」ってどの程度でしょう。
サーキットで走るときははずす、というのは「むやみに」なんでしょうか。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 04:20 ID:9oYr5OvZ
仕方なく外すのは整備目的以外はあまり考えられない。
サーキットは公道じゃないので冷却のために外して走ったとしても無問題。
公道に出る前に正しく元に戻せば良い。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 19:08 ID:FCAM826T
やにわにもりあがってきたおっかーん!!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 19:09 ID:FCAM826T
>>266

漏れはあんたのことが好きだ。
たまにはそのようなレスがあってもいいと思う。w
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 19:30 ID:Q4SPs9F+
質問です
FFとFRでアルミホイールの種類?が違うのはなんでですか?
なんでFFはディスク面が外側に出っ張ってるの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 19:38 ID:FCAM826T
正規の質問スレへダウぞw>>278
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:37 ID:Kaph4rpU
氷上とかの滑りやすい路面で止まろうとしたとき
普通にブレーキ踏むより、バックギアいれてアクセル踏んだほうがいい!
ってことあるんでしょうか?
怖くてテストできませんでした。だれか答え教えてくらはい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:51 ID:mkoSCClN
>>280

バックギアに入ったと仮定して。

ハイドロブレーニング現症を併発しタイヤがただ空転するだけに思われ。

ので、ポンピングブレーキの方がまだましなのでは?


て、どうしたのこの板?
鯖重いの始めてみた!!w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:28 ID:oP0csAxN
>>281
では、最初にブレーキ踏んで過重を前に移してからギアを入れると?
って、ギアがはいらないかなあ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:25 ID:vXVHyCRq
富士山のてっぺんから駆け下りるためには
一体どんな装備が必要でつか?

ちなみに車種はカローラ
>>283
登るための装備の方が大事だと思う。
重量のあるものを,ああいう単一峰の頂上にいけるへりはいないかも。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:32 ID:rCmleDlV
実際富士山山頂までカローラで登るためにはどうしたらいいんだろう・・・・・・?
286ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/08 00:09 ID:k0kWOjXC
284

ロシアのカモフK−62とかなら1トン以上の物も上げられるはずだぞ。
でも、オウムのヘリは飛ばないスクラップだからダメだぞ。
287ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/08 00:10 ID:k0kWOjXC
>>284

タイヤに荷重かけないと坂道登れないから
えんえんバックで昇るのだ。

そう、ループコースターみたいにじりじりと上がっていくのだー。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:17 ID:M3rX+GaY
>>287

それいい!!
と言うことでノーマルでも登れる目処は立ったのかな?w
さて、もっとぐたいてきにはどうするのがいいのかな。

まず、寝袋を積みますか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:49 ID:Rm3hIduc
以前、スキーに行った時、圧雪路でサイド引いたらどうなるの?と言う話になって
引いたらリアが右前に流れて最終的にスピン、土手下に落ちました
サイド引いてしまえば後ろはついてくるだけなのに、なんでリアが前に
行っちゃうの?
んで、どうやってたてなおせば良いの?
車はFFです。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:04 ID:ubM80kcM
>>289
FFならスピンしながらでも逝きたい方向に車が向くあたりでアクセル踏めばOKでないの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:08 ID:yPRbuQdX
マジレス、
FFでスピンしそうになったら、行きたい方向に向けてハンドルを切って
アクセルを踏み込むのがセオリー。
289はサイド引いたときアクセルオフってるんじゃないの?
そしたら、4輪ともトラクションが抜けた状態になって
その直前のベクトルのまま制御不能になる。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:50 ID:Odp76ssu
>>289

雪でスタックしたときはタイヤの空気を抜くと脱出できるらしいぞ。
TVでやってた。
293289:03/04/08 10:17 ID:sMZdA+Cq
ビビッてアクセルはなしたからなァ
その車、廃車しました。
70万かけて修理して5カ月後のことでした
先生〜!
自転車で酒飲んで酔っぱらい運転したら
持ってる免許は免停とかなるんですか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 23:21 ID:116bfM9t
ないものはどうしようもないと思います。
296ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/10 06:36 ID:tYFN2p3N
自転車だと法律上は飲酒運転で検挙されますが
よほど警官の機嫌が悪いときでないと検挙されません。

さすがに酒飲んで寒空で自転車なんぞ漕いでると
財布より、心臓に響く人が多いと思います(w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 13:38 ID:1FngV45d
このスレはageがきほんになりますた。
>>295
免許持ってなくても点数は付くデス(確か)。
例えば、無免許運転で19点もらって免取・欠格一年になると、その期間中に
免許の試験に合格しても免許はもらえないです。
だから、自転車の飲酒運転も同じかと。

>>293
FFでケツ振ったらとにかくアクセルを踏まないとあぼーんです。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:08 ID:gxx357VH
てむぽ今日やっと本屋で見かけた。

すげーきれいだつた。

誰も手に取ってないのか?と思いつつむねぴんの読みマスタ。。。。。。

うーん。

ry


>>298
>FFでケツ振ったらとにかくアクセルを踏まないとあぼーんです。

ふんとに?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:13 ID:BSUAIq1o
300ゲッツ!!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:18 ID:8pzhsb2f
>>299

FFでリアが滑ったら
アクセルオフ→スピン
アクセル踏みつづける→ケツ振りながら曲がる

雨の日、鉄板の立体駐車場とかの滑りやすい場所でサイド引いてみ?
20〜30Km/hくらいでも体験できるから。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:09 ID:DLNg5YrP
夜に車内で赤い光がピカピカ点滅してる車があるんですけどあれは何ですか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:23 ID:3XK7lqMV
>>302
ウルトラマンが乗ってます。
しかもピンチです。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 02:27 ID:oRKiV2bC
>>302
DQNの目印です。


というか、一種のセキュリティーグッズとしてカー用品店で売られているので
見て来れば判りますが、昼間太陽電池で蓄電して夜になると光っているだけの
代物です。防犯効果はほとんど無いと思われるので低脳オーナーの目印です。
>>303
しかも馬鹿です。何でウルトラマンは自分のピンチを敵に教えるようなところにタイマーをつけているのでしょう?
それを利用しない敵も馬鹿
すれ違いさげ
ウルトラマン談義・・・・なるほど納得。
たしかに敵に自分のピンチを晒すアフォだ・・・・。
早速、夜明早々にも愛息に教えてやらねば・・・。
307ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/12 03:35 ID:YIDXVm2P
>>305
ウルトラマンのうち、タロウだっけか、だれかはカラータイマー
破壊されてウルトラキングに助けてもらってたのいたけどな。

しかし、ウルトラキングがそんとき出したアイテムが打ち出の小槌
だったような気がする。

つーか、特撮ネタすぎ(W
308ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/12 03:36 ID:YIDXVm2P
>>306

さっきまでわうわうで愚息を握ってましたか?(w
>>307
つーか、わざわざ壊さなくとも空大麻が光ったら1分逃げればいい
逃げ切れればあとは好き放題
カラータイマーという設定は
むかし、ウルトラマンが生放送だったころ
放送時間の終了が近いことを
スーツアクターに知らせるために考え出された。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:33 ID:xWk8fGS6
>310
ウソだぁ〜〜〜
ウルトラマンは特撮だぜぇ〜〜〜
生放送なんてあるかい!・・・って折れの認識不足?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 22:23 ID:0fj0c0eO
ガソリンが少なくなるとカラータイマーが点灯しまつ。
313ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/14 11:37 ID:lzl1s2+o
>>312
それは、別名貧乏ランプともいいます。

>>311
カットやパン変わりするのでどー考えても編集してますね。
フィルムクロマキーだったし。

>>310
もしかして、もしかするとジャッカー電撃隊の人型のモデル
になった人ですか(笑
もしそうだったら、その節はどうも(w

>>309
それをいうなら、とっととスベシウム光線出せば良いかと(w
いや、カラータイマーってもしかして、体内波動エンジンの
出力ゲージでそれが臨界に達しないと光線技だせないとか(w
でも、それだったらセブンのアイスラッガーはいつでも出せる罠。
でも、あれ、受け取りそこなったら結構笑えるのだが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:21 ID:4kaMoUiE
あげようよ。。。。。
探すの大変
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:31 ID:CJUURzNM
奥多摩湖のすぐ南東に、サスペンションがたくさん落ちてそうな山があるのですが、
実際のところどうなんでしょうか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:00 ID:u4q/55k8
どうなんでしょう・・・・・・・・・。

てか、廃車業者さんから希望のパーツもらう場合はどうすればいいのかな???
一言逝って自分で外して良いのかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:04 ID:oVUhHUYX
>>315,>>316
マジレスするとどっちも窃盗罪でタイーホされまつ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 15:45 ID:ckRS0ClS
>313
ゲームだとスペシウム光線は1分切らないと出せないシステムだったな。
まぁ格闘ゲームと同じ理論で、溜まらないと出ないんだろうな。
オトコのシステムと同じ、3分で発射。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 16:11 ID:WEXZ1wkt
マジでおしえて。
イニDのDってなんの頭文字?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 17:28 ID:LiUVhqvi
>>319
そんなことココで聞いたら返ってくる答えはみんないっしょだ罠。

同一回答阻止age
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 17:30 ID:uqB7tgMR
ドッキュ〜ン
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 17:35 ID:zRjMCpa6
質問があります。
車の燃料タンクに角砂糖入れるとどうなるんですか?
>>322
一つ入れるごとに世の中から角砂糖が一つ減ります
>>319
デビュー
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 19:11 ID:ckRS0ClS
今のブレーキシステムだと、タイヤの能力以上で止まれないけど
タイヤに依存しないブレーキシステムは不可能?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 19:24 ID:lPAh3Uxu
パラシュートがある
ドラッグシュートって、ホントに「ブレーキの代わり」として使えるのか?
「ブレーキの補助」くらいならイケルんだろうが・・・・・・。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 21:08 ID:u8fOovDn
>>325
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 21:55 ID:z9AycaLh
今から15年位前に「グーニーズ」っていう映画が流行ったけど、
たしかアメリカの映画だったと思うんだけど。
悪役が脱獄して4駆のジープ(車種は忘れた)で逃げるシーンから
始まるんだけど、その車、レバーがMT車なんだよね。

アメリカはATしかないって聞いたんだけど、そのジープ、ひょっとして
レア車でつか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 00:45 ID:+xXHxyUG
やっちゃん言葉ならすこしわかるのでつが・・・・・
あのおねいちゃんが水かぶったところで
おいらわ「目覚め」ますた
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 01:02 ID:+xXHxyUG
てかさ、バットマンがひゅーんって投げる
ひものついたブーメラン


だめ?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 10:21 ID:wVLocNE2
>>325
錨。
もしくはジェットエンジンの逆噴射。

>>327
空気抵抗は速度の2乗に比例する。
逆に言えば、速度が1/2になるとパラシュートの効果は1/4になる。

高速域から中速域への「減速」には使えるけど、それ以下の速度での
「制動」としては使えないだろうね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 16:46 ID:yUjiPRhb
パラシュートじゃなくてドアみたいなエアブレーキはどうだろうか?

左右のノーズとリアに付けてそれぞれを個別に制動させれば
コーナーリングにも使えると思うんだが?
AYCならぬ ActiveAirControl AAC を商標登録しとくか。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 20:32 ID:2x8pSp3q
誤作動で、郵便配達のバイクのオヂチャソが
空を飛んでしまうかもしれないなり。。。。。

新聞勧誘員なら、、、、、、、、、、、、、
いや、それでもいけないなり!!w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 22:43 ID:Vnzspq4X
それより
車体の下から熊手が出てきて
地面を引っ掻いて制動するってのは?
>>335
それガキの頃考えた事があるw
サイドブレーキみたいな棒が車体底面まで伸びていて
レバーを引くとツルハシみたいのが地面を引っかいて止められないかな?って

さらに、発展させてシートの両サイドにレバーがあって
曲がりたい方のレバーを引けば急旋回できないかな?って
ブレーキは両方を均等に引くことで減速させる感じで…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 10:22 ID:wFBDvttD
>336
ソリ(雪の上を滑るアレ)にその引っ掻き棒があった奴を
兄貴の子供が借りたが、兄貴曰く、引っ掻くより足で制動した方が良い
って話だった。

だから、足を地面に延ばして制動するのはどうだろう?
338ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/17 13:12 ID:uArFkQz5
>>336

日本中をジャリ道に戻したいんですか?(笑

>>333

それは、似たようなのはかつてローラも日産も実用化してます

>>337

スナッチャーですか?(苦
339山崎渉:03/04/17 13:51 ID:KQXzFLoA
(^^)
>>338
>それは、似たようなのはかつてローラも日産も実用化してます
ひょっとして、ウィンカーを出すとイン側のピラーからエアブレーキ板
が出てくるアレですか?
341336:03/04/17 16:20 ID:nVXsV6CP
>>337
確かボブスレーか何かの氷上競技もそんなブレーキあった気がするけど…
っていうか多分そういうの見て想像したんだと思いまつ。

足ブレーキ…
「逮捕しちゃうぞ」を連想してしまった…

>>338
俺の場合>>335のように「熊手」ではなく「つるはし」なので
路面にボコボコと穴が開くんでしょうねw


また、記憶があやふやで申し訳ないですが
空母に着艦する艦載機は
着陸の際何かワイヤーみたいなモノを引っ掛けてブレーキをかけていた気がします。
あれを車に応用できないかな?
>>341
>あれを車に応用できないかな?
あれを車でやると、車が壊れないだけでほとんど衝突と同じ衝撃になるヨ。
普通の服 + ヘチョい3点シートベルトじゃ、人間はいつ前にふっ飛んでっても
おかしくない。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:29 ID:WD/zei8A
衝撃緩和ならアクティブバンパー
火薬の爆発で衝撃を相殺する。
344あの〜:03/04/17 22:50 ID:UOTUvMCz

 FD ってなに?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 23:07 ID:HGnhB7Gk
>341
アレスティングワイヤーが何処にでもあるわけでは
ないから緊急用制動装置としては不十分でしょう。
ただ、急な下り坂に設置してある非常待避所のかわり
にはなるかもしれない。
当然、ワイヤーを捕まえ損なったとき再離陸出来るように
フルアクセルで突っ込むんだろうなあ。
346ねえ:03/04/17 23:09 ID:UOTUvMCz

FDってなによ!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 23:11 ID:QcIs8G3I
ふろっぴーですくぢゃう゛ぉけw
ぐぐればか
>>348
FDで具グルととんでもないことにw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 23:17 ID:QKr7k0ps
ステアリングに連動して動く垂直尾翼みたいのつけたらコーナリング性能良くなる?
>>350
可変リアウイングならあったよ!R381
http://www.poweraxel.com/nismo/event/festa98/contents2.html
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 10:40 ID:cpMxacrl
どっかのスレで話が出てたが

50km/hで走ってる車載車に後ろから50km/hで車が載るとどうなるか?

って、どうなるの?FR、FF、4WDごとの回答きぼん。
気になって長い夜も安心
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 13:16 ID:VfFJEX3b
同速なので、永遠に載れない
ニュープリウスについてお教えください
>>333
それラジコンロックって漫画であったよ。
あの頃のラジコンレースってジャンプ台があったのか?バギーなんかのオフ車なら分かるが。
ちなみに、原作者はゲームセンター荒らしのすがやみつるの別ペンネーム。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 14:52 ID:t9uFUife
>>352
俺も気になる。

載せるトラック:50Km/h
載る乗用車  :55Km/h

なら

載せるトラック:停止中
載る乗用車  :5Km/h

と同じなんだろうか…
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 15:29 ID:qsa5w4Lz
>>>356
車載車のスロープを引きずりながらはしるのか?
>>352
前車が50km/h・後車が55km/hで走っているとすると、乗り上げる
直前までは、相対速度が5km/h、前後輪とも55km/hで回転している。
しかし、前輪が前車にのった瞬間に前輪が55km/hでまわっていると、
車体と前輪との速度差が55km/h、地面との速度差が105km/hになる。

つまり、前輪が乗り上げた瞬間に、前輪を5km/h、後輪を55km/hの
回転にしないと、相対速度55km/hで前車に乗り上げ、105km/hの速度
で前に向かって飛び出す。


前輪に駆動が無いFRなら、前輪を乗せても勝手に回転が落ちるので、
そのままゆっくり後輪を乗せてからフルブレーキ。
なんとかなりそう。


前輪が駆動輪のFFは、乗り上げた瞬間にエンジンブレーキ全開で
速度をおとして、それでも結構な勢いで後輪が乗り上げるけど、後輪が
乗ったらすぐにフルブレーキをかける。
前輪が乗った時にアクセルをゆるめなければ前に飛び出すし、後輪が
乗る前にブレーキ踏んだら、後輪に引っ張られる形で後ろに落ちる。
難しい。


4WD(フルタイム)は、前輪と後輪にそんな速度差を作り出すことは
不可能だから、前輪が乗った瞬間にスピンするか駆動系がイカレる
かだとオモワレ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 15:44 ID:t9uFUife
>>358
ありがとう。なんか納得。
やっぱやめておきます(w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:11 ID:cpMxacrl
羽田空港の動く歩道を思い出した。
あれって、乗るときは載せた方の足が持ってかれて
降りるときは前につんのめる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:39 ID:vuglGrAi
>>346
FD3Sでググレ
ナイトライダーで走ってるのに載ってたな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:06 ID:q9/2zmFP
>>358
カクイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!

カンドウ!
364ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/19 00:40 ID:f+MeTpfq
>>358

補足。

007でそれと良く似たスタントを飛行機のC130の後タラップと
ジープでやってる。
実際には、C130の後ろとそっくりのハリボテをかませたトレーラー
とジープでやっているのだが、ちゃんとそれなりの速度差とスピードで
乗り込めている。

駆動系は逝かれたかどうかは不明だが、乗った後すぐフルブレーキ
はしていたようだ。

挙動が確かめたければ、DVDで確認すべし。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 18:49 ID:VuGd8ED2
>>358
アテーサについてはどうなります?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:06 ID:PcGEYWhH
マイナーチェンジとメジャーチェンジの違いと意味がわかりません。
どなたかご教授くだされ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:13 ID:UIYVyTMH
>364
どの作品かわからんよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:33 ID:w0cyphSY
以前ATのミニカで下り坂道走行中(約70km/h)にNに入れようとしたら(特に意味はない)
行き過ぎてRに入れたことがある。直後エンジン停止しました。
すぐにエンジン再始動したら何事もなかったようにかかりました。
「すごいなミニカは!」と思った。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:04 ID:VkNVTeUX
>直後エンジン停止しました。

その時車は!?

私の想像・・・・

ぐぎゅぐぐぎゅぎょぎょごぎょぐおうごごうごうごぐぎょおおおおおおお!!
と言いながら坂道を爆走・・・・・・。

実際はどうでした?
それと、エンジン再スタートとありますが、
止まった状態で?
それとも、強引にDレンジに入れて、
いわゆる「押しがけ」だつたとか?

けど、インジェクション車で押しがけってできるのか?

なんだかいろいろとしょうさいぎぼんぬ。
370368:03/04/19 20:15 ID:w0cyphSY
>>369
音は「ガキンッ!!」っというカンジです(当然ガクンッというショックもありました)。
瞬間的に「エンジン死んだ!」と思いましたがそのまま惰性で路肩に停車させ
エンジン再始動させました。
371 :03/04/19 20:48 ID:994GFuw/
重油と軽油半々程度なら普通に走るってマジ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 21:06 ID:qvDO6pd6
昔の2スト軽自動車で上り坂でエンスト。
坂道なので後ろに下がる時にビビってクラッチ繋いだらエンジン掛かった。

前進1速
後進4速

ウマー?
高速で軽くクラッチを踏みつづけるのは無駄ですか?
374369:03/04/19 21:34 ID:3ncxO85e
>>370

おー。
な・る・ほ・ど・・・・・・・・・・。

自分のイメージだと
Pレンジのままだと歯が死んで、
そのまま惰性では汁以外は
もうだめそうな悪寒がしてマスタ。

お疲れさまですた

レスさんくす!
>>373
何の無駄ですか?
376373:03/04/20 00:47 ID:4y+ofgUi
>>375
クラッチプレートとか、エンジンの伝動効率の無駄があるかということでつ。
半クラでもなければ大丈夫そうだけど・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:03 ID:OIARzsCo
無駄でふと思ったのだが、

あのさ、エンジンて
なんで一個なのさ。

馬鹿丸出しで悪いが、3つぐらいつけた方が
すげーばりばりな気もしないでもないが。。。。。。


だめか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:07 ID:OXIvR+ej
大型バスは駆動用と夏場のエアコン用で2つエンジン積んでますよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:07 ID:gMsKCO3a
>>377

だめじゃない
ある
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:10 ID:lXbM6HzR
>>377
最高速チャレンジとかの競技車でそんなのあったな

エンジンは車の構成物の中で一番重いのです
重いものは2つも3つもイラン
1つでも充分なパワーが得られるのヨ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:13 ID:OIARzsCo
>>378-380

うおー。
書いてみるもんだね。w

いいすれだここ。。。。。w

ともあれ、いろいろなものがあるんですねぇー。
知りませんでした。

けど、確かに時に理由がなければあんな鉄のかたまり
余計にない方が良いですよね。。。。

うーん。なるほど。

レスさんくすです!!!w
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:16 ID:OIARzsCo
ただ、
今ふと妄想してしまいマスタが、

例えばバイク(80ccでもいいか?w)のエンジンを
それぞれの車輪につけたとしたら。。。。。。。

軽自動車に勝てるでしょうか?w
てか4WDと何か違った利点ってあるんでしょうか?

すまそ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:18 ID:IbnYpWDA
パイクスピーク(山登り)のレースに出場したスズキ・エスクードは前後にエンジンを搭載した4WDだったような・・・
>>382
もう寝ろよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:24 ID:OIARzsCo
>>384

いいじゃん。
そう言うスレでしょ?w

>>383
なるほど。。。。。
けど、制御とかは複雑になるんえしょうかね?

話変わるがパイクスピークってみてて結構おもしろよなあ。。。。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:31 ID:OXIvR+ej
>>383
スズキエスクード、うろ覚えだけど、たしか900psぐらいだったような。
てことは1つのエンジンで約450psという解釈でいいでつか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:34 ID:OIARzsCo
>>383さん
>>386さん

すぺっくありまつた。。。
p://www.bekkoame.ne.jp/~t-cos/gt_fun/race/esc_ppv.htm

すごすぎ。。。。。。。。。。。。。。。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:35 ID:OIARzsCo
あ、けど、エンジンの数は不明
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:54 ID:TI/HNONC
>>382
http://www.photoessayist.net/canam/macs/index.html

このクルマを見てみそ。
「the Photographs」というハイパーリンクをクリックすると写真が
色々出てくる。

1970年にSCCA can-amというアメリカの
レースシリーズに1回だけ出た「MAC's IT Special」というクルマなんだけど、
前後に600ccの並列2気筒スノーモービル用エンジン(1基あたり80hp)を
それぞれ2基づつ、合計4基搭載していた。で駆動方式は4駆。
ただし各車輪にエンジン1基というわけではなく、
それぞれのエンジンは前後それぞれ2基づつ機械的に結合され、
前後はスロットルで同調を取るようになっていた。
で、相手にしていたレースカーというのは8000cc/700hpクラスの
モンスターばかり。成績はまったくダメダメだったらしいけどね。
ちなみにドライバーはアメリカ武者修行中の鮒子田寛(後にトヨタワークスに入る)ね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:56 ID:OIARzsCo
>>389さん

ありがとうございます!!

すごいですねえ。
てか、本気で(?)形にされた人たちっていたんですね。
尊敬というか畏敬の念すらいだいてます。

ご丁寧なレスありがとうございます!!

これで寝れる。w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 01:58 ID:OIARzsCo
>で、相手にしていたレースカーというのは8000cc/700hpクラスの
>モンスターばかり。

個人的にこの気概がすごく好き。w
えらいなあ。。。。。。w
392山崎渉:03/04/20 02:17 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:24 ID:mGCvPiCG
エスクードは2.5リッターV6ツインターボで950馬力だYo!
ツインエンジンはカルタスの方だYo!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:12 ID:FDoWbVv1
>372
メッサーシュミットという車はバックギヤが無く
バックするときはエンジンを逆回転させていました
2ストなら虐回転できるから、それも有りかと
395358:03/04/21 12:01 ID:fjU23yfu
>>376
クラッチペダルに足を乗せているだけでも伝動効率にムダが出る。
判るくらい踏み込んだらさらにムダが増える。


>>382
2st 50ccで100km/h以上出せるNS-1やRS50でも、ノーマルで7.2PS、
チューンしても10,000rpmで8〜9PS程度しか出ない。
(なんせ、9PSもあれば170km/hまで出せる)
バイクの加速が良いのは、馬力は小さくても車体が軽いからなんで、
そのエンジンを重い車に乗せても性能は発揮出来ないでしょう。


>>364
358でのカキコはタイヤのグリップを全然考慮に入れてない計算だからね。
勢い付けて、乗せた前輪タイヤがグリップする前に後輪まで乗せれば、
どんな駆動系でも行ける、かもしれない(w
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 18:59 ID:v4G1D8BF
バカ炸裂な質問。
なんで車はゴムタイヤ履かないと走れないの?
電車なんか鉄の車輪で走れるのに。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 19:06 ID:p4DmmjWS
>396
タイヤでグリップしてるから。
発進はゆっくりやれば出来るかもしれんが
急制動はまず無理、止まれない。

しかも、アスファルトの上を鉄で走ったら五月蝿いし、乗り心地最悪。
磨耗するから、ホイールを2万ごとに買い換えるぐらいの値段も必要だろうな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 23:23 ID:o9XzTIOw
なんで日本専用車種にまで180km/hまでのスピードメーターがついてますか?
399ハイドラクてぃぶ2:03/04/22 01:27 ID:zFP2psHw
>377
遅レスですがツインエンジンの市販車もあるよ。
シトロエン2CVサハラ。水平対向2気筒425cc12psエンジンを
前後に搭載する4WDです。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 02:06 ID:pwYwPcJI
>>397
 横槍レス

 公道以外ならアルミタイヤでばね下荷重
軽減なんて前例が在ります。

 ソルトフラットでつが…。
>>396
なんというか、鉄道だって本当は鉄の車輪じゃなくてゴムタイヤで
走りたいんだヨ。

レール(鉄)-車輪(鉄)の摩擦は低いから、低速でノッチ入れすぎると
空転するし、非常ブレーキをかけてもレールの上を車輪が滑っちゃって
制動距離は縮められない。
しかも、急勾配は上れないし下りれない。
つなぎ目の衝撃や振動を吸収出来ないから、乗り心地をよくする為に
車体に高性能ダンパを装備する必要がある。

でも、空気を入れたゴムじゃあの重量は支えられないし、走行距離が
長いからゴムだと減りまくって交換の費用がシャレにならない。
だから、固くて減り難くて減っても再利用出来る鉄の車輪を「仕方なく」
使っているわけで。
電車は鉄でもすり減るのにこれがゴムだったら…。電車は車輪が減ると
ガタンゴトンじゃなくてガタガタガタっていいながら走るそうで。もしそんな
音を立てる電車ばかりだったら整備工場の手抜きらしいです。

関係ないのでsage
403ハイドラクてぃぶ2:03/04/22 23:44 ID:zFP2psHw
昔BSの企業CMで札幌の地下鉄は静粛性を高めるために
ゴムタイヤを採用云々と言うのを見た記憶があるのですが・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:28 ID:/gqYKtU/
そりわ

鉄と鉄のと間にバームクーヘンのように
ゴムの層を入れるってヤシのことなのかな?

むかし
ゴノレゴ13で
それをネタにしたはなしがあったやうな。
舞台はシンガポールだった毛?
>>402
千葉はそんなのが多いが何か?
406元鉄道関係者:03/04/23 00:48 ID:jvn/MZXM
>>402
>ガタンゴトンじゃなくてガタガタガタっていいながら走るそうで
それは車輪の一部に平らになった面が出来た為に鳴っているんだよ。
何らかの理由で急ブレーキかけたりした時に、車輪がロックして車輪の一部だけが
レールに接して削れる為に起こる。
これを直すのには台車から車輪ばらして研磨するしかないんだが、エライ金かかるそうだ。
で、放っておくと悪化する&客車は乗りゴゴチに影響するから早めに修理するんだが、万年赤字
の貨物会社は結構ぎりぎりまで放置してます。<金無いから
だから貨物が通過するときは一段と五月蠅かったりするんだが。

>>404
>鉄と鉄のと間にバームクーヘンのように
どの車両の事言っているかわからんが、それは絶縁用だと思われ。
新幹線の保守用車に標準装備ですな
>>402
東武線はそんなのが多いが、何か?
408ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/23 02:19 ID:DsQjv2MT
ニュートラム

地下鉄鶴見緑地線はどうなるの?(笑
>>404
いや、札幌の地下鉄はラジアルタイヤ+アルミホイールだよ。
(南北線のアレを「地下」と呼ぶかどうかは別として)
屋内しか走らない地下鉄ならいいけど、屋外も走る車両だと
パンクする可能性のあるタイヤは難しいだろうな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 19:36 ID:V8NOAJHJ
>どの車両の事言っているかわからんが、それは絶縁用だと思われ。

そんなのもあるんだろうけどちがうとおもうよ。
確かにそんなのがあると聞いたことがある>>404
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 19:36 ID:V8NOAJHJ
あと、
パリの地下鉄は
思いっきりタイヤだ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 10:59 ID:LAXo0VTr
MTギアって4速が直結になってるけど
直結する理由ってあんの?
たまに多少ずれて、0.95とかになってるの見るけど。
>>409
神戸に新交通システムは屋外だよん。阪神淡路地震で本来水平だった
路線も地盤沈下でアップダウンのある凸凹路線に。
ちょっと笑える傷跡…。不謹慎スマソsage
>>412
特に意味はない。4速くらいがちょうど1.0あたりと言う事だけ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 11:08 ID:KwDoB37e
>>412
直結って、単に2次減速比が1:1ってだけだよ。
で、1:1だと歯車の同じ歯同士が常に噛み合ってしまうから、意図的に
ずらしてあるものもある。。
常に同じ歯が噛み合うと、編摩耗の原因になったりするので。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 11:10 ID:yAenKkJu
ちなみに、札幌の地下鉄は開業当初はすごくゴム臭かった。
数年で専用タイヤ(専用コンパウンド)が開発されて、解消
されたけれどね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 18:28 ID:LAXo0VTr
タービン逆に回して、加給じゃなく薄給できないかな?
たまに1気筒休むエンジンとかあるけど、薄給してしまうとか。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 18:55 ID:LAXo0VTr
薄給って給料みたいだな(笑
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 19:24 ID:Qt3u/RsN
>>417
そういうのをNAっていわないか?
>>417
吸気に負荷かけるわけ? 単純にポンピング・ロスが増える状態。
坂道登ってる状態にしてどーするの?
>>412
直結だからロスが減る
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 21:07 ID:ULqyt/n1
教習車にエアロパーツ(リアスポ?)がついてるのはなぜでつか。
423ハイドラクてぃぶ2:03/04/24 21:20 ID:qrdUq42v
>422 車の後端がわかってバックしやすいからぢゃないれすか。
424422:03/04/24 21:41 ID:ULqyt/n1
なるほどそうかも。
自分のときがどうだったか記憶にないので(当時は車に興味がなかったのです)
あれだけど、リアスポつけてる人はバックしやすいですか。
425ハイドラクてぃぶ2:03/04/24 22:06 ID:qrdUq42v
>424
おでのえぐざには珍しく付いてるけどやっぱ後ろは見やすいよ。
426422:03/04/24 22:20 ID:ULqyt/n1
それじゃこないだ見たんだけど、教習車のボンネットに
背びれみたいなのついてたのも運転のしやすさですか。

>えぐざ
 一瞬ニサーンのかと思たがハイドロのほうでつね。
427ハイドラクてぃぶ2:03/04/24 22:33 ID:qrdUq42v
>426
見た事ないから知らないけれど、マシーンRSに付いてるやうな椰子か。
あんなんだったら効果はあると思うよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 00:28 ID:Wa+5Lhvm
ATのPとNの違いを教えてちょ
429is糊:03/04/25 00:34 ID:SPXFSVDt
>>428
Pはミッションにロックがかかる。
Nはかからないから、坂だと下に下がっていく(ATには悪いが
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:24 ID:1t1EMfwI
>419
>420
ちゃうちゃう。
1気筒休むとかの変わりに、吸気を薄くして吹くガソリンを少なくし
燃費がよくならないかな?と。
さすがに加速時とか無理だろうから、高速一定走行とかにってこと。
>>430
吸気や燃料の調整はふつ〜にどの車でもやってるだろ。

それをタービンにやらせても負荷にしかならないというだけ。

低排気量の車なら排気側タービンに適度に抵抗つければトルク増やすくらいはできるかな。
>>431
そりは排気ブレーキだ。
低排気量のガソリンエンジンでやったら、エンジンが過負荷に堪え切れずに
あぼーんする可能性大。
ターボとかスーパーチャージャーとか過給機があるけど
電動ファンによる過給機ってないのかな?
434431:03/04/25 14:06 ID:WD0L8raV
>432
だから「適度に」、と書いてる。
432にとっての適度が排気を塞ぐことなら謝る。
>>430
>吸気を薄くして吹くガソリンを少なくし
アクセルペダルを緩めると同じ状態だが?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:50 ID:EBbpZWm9
>>431
排気抵抗増やせばトルクが増えるわけではないでつよ。

>>433
後付でそんな感じのものが売られてた気がする・・・
吸気管に扇風機が付く程度のものだったが。
電動ファンで本当に加給するとなると、
消費電力が馬鹿にならない罠。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 01:06 ID:lNwHDVIT
>>435
全然同じ状態ではないが。
スロットルが閉じるのと、燃料を薄く吹くのは別なことだが
そりはふつ〜の車でもやっている。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 10:12 ID:2/qtxU1G
アイドリング+αの回転数以上でスロットルが閉じると、
通常は燃料がカットされます。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 13:48 ID:eSq2101d
なんでスポーシ系の車はコラムMTがないの?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 16:40 ID:2/qtxU1G
スポーテーでないからでつ。
>>439
メカ的にめんどくさいつくりになるからとか?
メンテナンス性悪そうだし、フロアに比べてスムーズにギアチェンジできなそうだし。
そしてなにより思うのは

操 作 性 が 良 く な い

ということ。
>>436
以前ベストカーに載ってた電動ターボはネタだったのですかね?
ベストカーだからなぁ・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 20:27 ID:2/qtxU1G
>>442
ネタの本だからね(w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/26 20:39 ID:YaPe91E+
すんません。車買った時にかかる自動車保険?とかって何年払い込むのですか?
13万と言われて月々分割にしたのですが、、、
13万ってのは毎年かかる金額なのですか?
複数年で契約してなければ毎年
>>444
普通に考えたら毎年13万円。
年齢やら契約継続年数で安くなっていく。
事故ったりして保険使うと高くなる。
>>437
ノッキングさせたいの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 00:57 ID:tmRftUHo
>>436 
石油ストーブ(ブルーフレームのような対流式のやつ)
に電動ターボ付けたことはある。
炎が少し大きくなったくらいで大した違いはなかった。

あるとき、乾電池を逆に入れてしまい
それに気付かずにスイッチを入れたら
炎が筒の中に吸い込まれ紙製のタービンが燃えてしまった。

つまり電動ターボは一歩間違えると大変危険な
ものだといえる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 01:13 ID:Gm+sy3BZ
>448
なるほど納得。
車燃えると困るもんな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 02:56 ID:/XfVn3LN
バキュームカーのホースは、なんでタンクの上に格納しているの?
横とかじゃダメ?
>>450
中身が揺れてこぼれると、サイホンの原理で止まらなくなるから。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:10 ID:bGlmDgM0
すいません。
漏れ、免許取立てでつ。
ギアのことで質問なんですが、5速MT車なら4速はトップ、5速が
ハイトップというのはわかりますた。
漏れの友人と言い合いになったのが、じゃあ6速MT車なら、6速はネオ
ハイトップになると言ったんでつ。

ナショナルの電池ぢゃねーんだから、んなわけね〜だろと言いました
が、ほんとのとこは、どういうのかわりりませぬ。
どうなんでしょ?まさか、ほんとにネオハイトップ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:13 ID:/XfVn3LN
http://jvsc.jst.go.jp/live/arch/people/kurashi/q01.htm
なるほど。納得です。

ところで、パトカーや救急車とかの、車外に付けたスピーカーって、
車の「付属物」ってみなされて、事故ったとき保険で直せないみたいだけど、
やっぱバキュームカーのホースも事故ったら保険で直せないのかな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:16 ID:/XfVn3LN
>>452
5速がオーバートップで6速がハイトップ。
5MT車で5速をハイトップと言う人も居るという事です。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:22 ID:bGlmDgM0
>>454
おおきに。
5MT車の5速は普通はオーバートップというのでつか。

お決まりの便乗質問で申し訳ないでつが、7速になったばやいはどう
なんでつか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:25 ID:/XfVn3LN
>>455
そのばやいが、ネオハイトップ?(w
うーん、7速車なんてめったに無いしナー。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:29 ID:bGlmDgM0
>>456
むむ、やはり・・・ネオハイトップ?

今、考えたんだが3速=サードなんだし、4速=フォースとして5,6,7
をトップ三連星にするっていうのは?(勝手に決めていいのかな?)
>>456
とりあえずCVTだけどプレオに7速ありまつね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 10:06 ID:qqfMrnNa
>>453
ホース修理代より周辺の清掃にかかる費用を心配汁。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 19:10 ID:Cid/4rYf
>>459
ワロタ!!

もし、満載のばきゅうむ様が大破した場合は一体どんな被害が
あるんでしょうか?

あ、ドライバーの方は奇跡的にも無傷だとして。
ヤッパリ若いとちょっと前までの当たり前を知らないんだな。

ギヤ比が1.0より上の事を指して,それが一番上のギアだからトップ。
5速が登場すると。トップを越えるからオーバートップというようになった。
決して5速自体ががオーバートップという意味ではないのよん。

6速でいいじゃん。
エンジンオイル、ミッションオイルを5-56(呉)にしたら
車はどうなってしまうのでしょうか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 20:05 ID:fk6ESRZA
>>462
油膜が切れてごく短時間であぼーんしまつ。
間違っても試すなよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:55 ID:nE1M9gWx
てか、>>1
ズブロッカ(ウオッカだよね?)をかわりに入れたらどうなるか、
いまだにしごーーーーーーーーーーーーく気になる。。。。。。。。。
>>461
んじゃ五速が直結の80スープらなんかは、五速がトップで6速はオーバートップでいいの?
>>465
その場合は、4速がフォース、5速がトップ、6速がオーバートップ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 15:59 ID:dHxqQUr5
>>460
周りの畑が豊作になるか、周りの住民が感染症になる。
>>467
醗酵させてない人糞は肥料として使えないデス。むしろ作物には毒。
畑全滅のヨカン。
469ハイドラクてぃぶ2:03/04/28 22:50 ID:27LA9yBH
たま電気自動車ってグリーン税制措置適合なんでせうか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:02 ID:XveMbBcS
>>469
不適合でつ。
と、マジレスしてみるテスト。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:09 ID:8/nneH4k
910 :就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:37
ねえ、自動車一台の原価っていくらなの?


911 :就職戦線異状名無しさん :03/04/28 22:45
>910

10マソしない。これだけしかいえん。


これはホントですか?(((((((((゚Д゚)))))))))
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:44 ID:K4U8PueN
マンコにバナナ入れるとどうなりますか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:48 ID:FsqBrHRF
バキュームカーに乗ってる奴ってさあ
臭くて失神とかしないのか?
474377:03/04/29 00:50 ID:FsqBrHRF
無駄でふと思ったのだが、

あのさ、チンポて
なんで一本なのさ。

馬鹿丸出しで悪いが、3つぐらいつけた方が
すげーばりばりな気もしないでもないが。。。。。。


だめか。
>>472
(・∀・)イイ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 01:40 ID:0LGCJOsT
>472
ちぎれるよって豪語する人に入れさせたら何も起こりませんでした。
皮はムキましたか?
478377 ◆y91NDJevHY :03/04/29 14:34 ID:iVxt/1HJ
>>474

おい。
騙るなやヴォケw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 21:09 ID:e8T9u7NK
なんでフェンダーミラーは折りたためないの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 00:40 ID:/rSVWrtL
なんで893はベンツやセル潮に乗ってるの?

マーチでもフィットでも、カローラでもサニーでも
カマ呂やコルベットでもなんでも良いじゃん。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 10:10 ID:sBZuo2kv
最近質問がバカっぽい技術的なのから、単なるバカっぽい質問に
なってきたな。
>>481
同意!
怖くて出来ない!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってのがない。
そういや学生のときいきがって直線でキーを抜いて走ってみた。
「ガチッ」とハンドルから音がした。嫌な予感は的中。
ゆっくり対抗車線に向かって・・・。
もう話せません。サヨナラ 鬱
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 10:22 ID:6LKwVUhI
>>481
でもこのスレのおかげであう使い減ったよな?
484ハイドラクてぃぶ2:03/04/30 10:31 ID:+aO5dyC9
あくまでも【素朴な質問箱】なんだから、のほほ〜んと逝きませう。
>>474
先っちょに切れ目入れてそれぞれに紐を付け、左右に引っ張って
固定しておくと、段々その切れ目から裂けて最終的に二本出しとか
になるとかなんとか‥‥。
さらにそこから分けて、キングギドラ〜とかやることも可能とか‥‥。
唇や耳たぶでは可能なようだが、それも出来るのか?

しかし2本になる代わりに立ちション出来なくなる罠。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:29 ID:HIwzhmLj
>480
ちょっとマジレス
いざって時に現金化しやすいって聞いたことがあるぞ
他の車だと値下がりが激しいとも。

何かと急な現金が必要になる世界なので資産価値のあるベンツなんかが良いそうな。

おまけだが、マーチやフィット、カローラ、サニーに乗ってる893もいるが、
それは藻前が一般人と見分け付かないだけ
ロータリーの効率は理論値100%はいいとして

灯油で動くらしいのですが、マジですか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:30 ID:N1/33kMv
バキュームカー
車検の整備担当のひとは大変だな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:27 ID:r2cOyyso
>>488
ディーゼルは聞いた(やった)ことあったけど、
ロータリーは初耳だ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 20:44 ID:/esjFH7w
SUVって何て読むんですか?
>>491
S・・・ゴム管
U・・・試験管
V・・・ピペット
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 20:47 ID:k28rOkMv
質問!
自動車から左前輪と右後輪を外した場合、走行できますか?
できた場合、二輪免許でも運転できますか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 20:47 ID:B+W8Gx9s
>>491
スポーツ・ユーティリティ・ビークル


と、面白みのないレスを返してみるテスト。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 21:39 ID:/CUbO2p0
>>488

ほんとです。でも白煙モクモク。
くるまは、さわんなRX参
   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 02:10 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
マジすごいカワイイ。。。
なのにAV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に似てるし(コレマジで!)、お目目パチーリだし、
オパーイでかいし、ウエスト細いし、オケツはかわいいし・・・
なのに、あんな子がそんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
>>493
質量のある任意の立方体(ABCD-EFGH)があるとき、その中の一点を固定し
その対角線にある点(点Cを固定したとき、点Aもしくは点E)に、辺A-C(or辺A-E)
方向以外の成分を持つベクトルを入力すると、その辺A-Cに対してφ方向の
回転モーメントが「必ず」発生する。

簡単に言うと、4WSで右前輪と左後輪が対角線と平行に切れていて、さらに
その方向にのみ進むなら可だが、それ以外の状態だと必ずどこかの辺が
地面に当たる。
>>498
レスサンクスです。
だったら、無理矢理引きずってでも進むなら、二輪免許で運転はできるでしょうか?
何となくダメっぽいことはわかるけど、ダメの根拠を知ってる方いたらお願いします。
>499
無理矢理走れたとしても登録上は乗用車だべ。
2輪で登録しようとしても無理ってもんだ。


500ゲット
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 01:12 ID:iXJN4d2s
標準で14インチのホイールが付いてる車があるんだけど、
高い15インチのに変えると何か違いがあるのか?
ある。以上
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 02:36 ID:6d+eC/rz
>>502
外見以外で何が具体的に違うよ?
>>499
駆動輪がね2つ以上あるといわゆる普通自動車の一種免許がいるのよ。
どういうことかというと
バイクのサイドカーあれは2輪車。でも仮にサイドカー側のタイヤも
駆動できるようにすると,あら不思議自動車に登録上はなっちゃうんだよ。

それを応用したのが3輪バイクの「トライク」。だから実はメット不要。
でも乗ってるとあまりに辛いのでメット着用。
タイヤが有ろうがなかろうが,駆動輪が2つあるので自動車だということ。

さてココで疑問が! 3輪車の前輪駆動した乗り物があるとしたら???
>>504
ハーレーのやつ持ってる人いたなー。何回か遊びに行ったことある。
昔だった(日本に無かった頃)ので地元の陸事じゃ通らなくて県外で通したらしい。
プレートが普通車の大きさなんだよな。
>>503
タイヤサイズはいくらからいくらになるんだ?
総重量はいくらからいくら?
総重量は重くなるか軽くなるかでいいや
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:55 ID:5hvWh2jk
あのさ、
リヤカーの連結っていいの?
そうね、5台くらいつなげちゃいたいね。
車は汁ビアなんだけど。
>>507
ココじゃなくて,まじで県警やらの広報に電話汁!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 20:32 ID:Yzv9fIMb
>>508

答えられないならおとなしくしてます。

漏れも答えられないでしょうます
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:15 ID:fgsIp0xW
エンジンにミッションオイルを、ミッションにエンジンオイルを入れると
どうなりますか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:21 ID:e6u96nmu
あ、それって、使える?w>>510


だって、ミニなんかはいっしょだよね?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:28 ID:fgsIp0xW
では、エンジン、ミッション、デフに
ミニ四駆に使うグリスを入れるとどうなりますか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:30 ID:e6u96nmu
いっそのこと「ラード」なんてのはどう?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 22:02 ID:Jc9AOdVR
>>503
タイヤのショルダー(横)の高さが低くなるので、タワミが少なくなり
ハンドリングにダイレクト感が増す。

また軽いホイールならバネ下重量の軽減により、サスの追従性が増す。




でも殆ど、見かけの問題(笑)
・・・まぁさすがに70とかだったら、効果はすぐわかると思うよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 00:10 ID:1lmihn28
>507

牽引する車両の前端から牽引車および積載物後端までの全長が12m以下、
高さが3.8m以下、
牽引車と積載物の全幅は、牽引する車両の全幅に左右15cmを加えた長さ以下、
牽引車と積載物の総重量は750kg以下、
牽引する車両の車両総重量は1500kg以上。

これらの条件を満たせば牽引免許無しでも牽引できる。

汁ビアでは車両総重量が足りなくて無理っぽい。
1500kg以上あれば、リアカー2台くらいは逝けそうな気がする。
516507:03/05/04 00:14 ID:gPlCCnVD
>>508
答えてくれるのかなあ。。。。。。w

>>509
またーり逝きましょうw

>>515

神!!
だからこのスレ大好き!!w
レスありがとうございまつ!!!!!

なるほど。。。。。。。
けど、車重が1500以上であれば。。。。。
いえ、実は明日田植えやらなんやらで、
軽トラが足りなかったりしまつ。
ので、何となくそんなことを考えてしまいマスタ。
しかし、、、、、、、、、いろいろ奥が深いでつね。w

ありがとうございまつた!!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 00:29 ID:a5RnyH0W
若くしてセルシオ乗るとボコられるんですか?
>>517
若くて下手なうちにセルシオなんてでかい車乗ったら
ボコボコぶつけそう・・・。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 13:17 ID:Ng3CdKIm
>>504
ソ連製の前後輪駆動のバイクは
2輪登録ができたぞ(w

>>510
応急処置的には問題なく動くと思うよ
長距離は保障できないけど

昔、バイク雑誌の企画で
2ストバイクの燃焼室に行くクオイルを
天プラ油にしたらどうなるか?ってやっていて
問題なく走行できる!って書いてたな

排気ガスが天ぷら臭かったそうだけど(w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 01:03 ID:PrT9dH3M
検切れAE86を一旦海外に輸出し、それから日本に持ってきて登録すると
やはり新車登録になるのですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 11:21 ID:wP88FAcC
軽自動車などの小さい車にフルチューンドのRB26を載せて
ゼロヨン7秒台とかは可能ですか?
>>519
バイクのエンジンオイルは、最悪、植物油(天ぷら油・オリーブオイル
ごま油等)でも動きます。
むしろ、車用のエンジンオイルを入れるよりもマシに動きます。

山の中でオイル漏れ起こして焼きつき寸前、周りにはバイク屋
どころか自転車屋も無い、でも日曜雑貨店がそこにある!、って
時のために覚えておくとベター(?)

‥‥、超低周期交換が必須で、エンジン内の後処理が大変だけど。


>>504
ジャイロキャノピーは後輪2輪駆動だけど二輪扱いだYO!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 19:25 ID:MShuKjkw
>521
RB26のクランクシャフトにタイヤだけを付けて走った方がもっと速いぞ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 19:59 ID:7S3msFiW
>>522

>植物油(天ぷら油・オリーブオイル ごま油等)でも動きます。

確かに植物性のオイルもあるもんね。
けど、あれってすぐ酸化すんだよねえ。。。。。。。。。
けど、なかなか乙なかほりだよね>植物性オイル
525ハイドラクてぃぶ2:03/05/06 20:09 ID:2G0clvv7
>>524
そういえば、昔のカストロールのレーシングオイルって
植物性オイルだったんだってね。
ボルナツに載ってた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:21 ID:0QPwi/DY
>>521
不可能だな。
いくらパワーがあっても、そのパワーを受け止められる
タイヤ、ボディ、駆動系、足周りがないといいタイムは出ない。軽けりゃいいってもんじゃない。
で、軽のモノコックに上記のカスタマイズをするぐらいなら、
ノーマルGTRの方がいい罠。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 03:20 ID:AXxmUwWP
以前、GTOで、鬼塚が東北道秋田付近を大型トラックで走行中、突然Uターンし
大泉JCTから吉祥寺まで民家の塀を壊しながら走行するという話があったが、
あれは実際可能ですか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 13:48 ID:nWQxmcFX
>527
GTOの意味が解からない人には支離滅裂な日本語に見えるな(笑
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:27 ID:Vo/vl7EK
運転中に屁したくなる時ってあるけど、放出した屁を車の原動力の
一部に充てる事って出来ないかな?

名付けて「屁チャージャー」?(w
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:30 ID:LVbh+LWY
>527
三菱のスポーティ大型トラックか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:32 ID:Ufzner2o
エンジンから発生した熱で蒸気タービンは不可能なのかな?
加給できるほどのパワーが発生しないだろうから、
せめてオルタネータ(だっけか?)を回して発電するくらいは可能だろうか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:36 ID:HMIJUC8H
>531
ガソリンと同様に水も補給しないと走らなくなる罠
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:59 ID:Ufzner2o
>532
媒体とか方法はなんでも良いよ。
ただラジエターで熱を放出するかわりに、再利用できれば
ラジエターもなくせるから良いと思うんだが。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:51 ID:KUm9Cmbe
蒸気でタービンを回すためにはオルタネーター程度といえども相応の力がいるからね。
エンジンの熱程度で沸かすことができる程度の蒸気じゃ無理だろうね。
冷却水系統の内圧を大幅に上げて沸点を300℃くらいにしないと多分だめだよ。
そうなると今度はエンジン本体が熱で厳しくなる。
それとラジエターを無くせても代わりに蒸気発生器をつけなければいけないから
システム的には余り効率が良いとはいえないな。
つまりラジエターの熱はヒーターに使うくらいしか潜在的パワーが無いってことだよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:40 ID:ljQSFVT2
タービンは無理でも警笛くらいは鳴らせるかも
ペルチェ素子を使えば、室内灯位は点灯させられるかも‥‥。
でも、蒸気でもゼーベック効果でも、結局最終的に残った熱を
車外に放出しなきゃいけないから、何らかの形でラジエータが
必要になるんだけど。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:37 ID:nJlUwqKp
R34GT-Rを見てふと思ったんだが、
なんでGT-Rはノーマルで17インチホイールなの?
あーゆー車に15インチ履かせちゃダメ?
538ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/09 09:58 ID:ZWTS2ELR
>>537

ディスクブレーキの大きさがそれを許さなかったのよ。
キャリパーにあたってはいらんだろう。
このスレ(・∀・)イイ!!ね
てわけで、お約束質問がないので書いておこう


エンジンブレーキの効きが悪い気がします
エンジンブレーキを強化するにはどうすればいいでしょうか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 14:05 ID:HG0sK3tC
>>536
最終的に蒸気を大気放出すれば沸騰冷却効果でラジエターはいらなくなる。
でも水の補給が必要になるし、冬場なんか水蒸気モクモク(w
これだと警笛も鳴らせるって蒸気機関車かよ(w
>>540
常に大気放出なんて、ガソリンよりも水の消費が激しすぎ(w
アイアンキングみたいに、1分しか動かなくなるヨカン。

あ、蒸気を直接開放するんでなくて、冷却水を大気開放して気化熱
で冷却するなら、短時間で水切れしてオーバーヒートの可能性は
少ないな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 19:05 ID:ck3tEttH
>>539
コンプレッションをジーゼル並に上げる
これでエンジンブレーキ、バッチリ
エンジン換装しる!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 19:28 ID:VDZE47XC
>>539
エキゾーストブレーキ装着しる!

と、お約束のレスを返してみるテスト。
545知り合いにいませんか?:03/05/09 19:29 ID:RaBzPfUb
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:50 ID:5JLWSWHO
それ俺だ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:51 ID:lF3Ct8M+
>>545
文章が長すぎるぞ
3行しか読む気にならん
エンジンにはレシプロとロータリーの2種類ありますが(他にあったらすいません)、
全く新しいタイプのエンジンちゅうのはもう出てこないんでしょうか。
今や「そんなの開発する余裕があったら電気自動車作るわい」という状況ですかね。
>>548
マヂレスすると、「レシプロ=内燃機関」なんだが。
よって、ロータリーも(ry

つか、あーたは波動エンジンを知らんのですか?
スカラー波というマイクロ波で水を加熱し、高圧の蒸気をシリンダの中に吹きつけて、ピストンを押し下げるものなんだが。
石油製品とか怪しげな化学薬品を使わないんで、小さなお子様でも安心してご利用いただける奇跡の原動機なので、ぜひ覚えておくように。
550548:03/05/10 19:52 ID:Nzp51bBx
>>549
不勉強ですいません。
「波動エンジン」検索かけたのですが宇宙戦艦ヤマト関係のページばっかりでウンザリです。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:13 ID:GeVtyWMA
>>549-550

もまいら愛すべきアフォ共でつねw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:36 ID:Gj0V8g76
答えてくれるかな?
燃料計が半分になると満タンから半分にいくペースより早いのはなんで?
あの燃料計のメーターの半分の針って 比率でいうと5:5なのか 7:3くらいなの位置なのか よくわからん!
ただ 半分になると 無くなるのが早いんだよ! 燃費は普通。
しかしあのメーターの精度ってわからんからどこまで信用していいかわからん!
ついでに ほんとの空の場合の針はどの位置をさすんだ?
>>552
ちょうど半分だとおもう。減るのが早いかわりにEのところにきてもまだ5Lくらいのこってる
>>552
燃料タンクの断面積が、下にいくほど小さくなってる疑いはあるな。
ちょうど植木鉢みたいな形。
ちょっと前のヨタ車なんて、ゲージの下半分は針が落ちるの早かったよなぁ。
60リットルタンクで、半分から上:半分から下が6:4くらいだったような。
確かに満タンにしてからしばらくは(50〜100キロ)
フルから針が動かないね。
Eでも同様のことが起きてるんだろう。

それと減りが早く感じるのは
針の進み方が速くなるせいもあるんじゃないかな。
速く進む分メーター目盛りは半分前後が大きくなってるけど。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:02 ID:4Y3Pg5Um
燃料タンクときたか
んならば漏れも日頃のうぷーんが溜まってるのでいいでつか?

あのでつね、Aと言うガソリンスタンドで満タン給油したときと
Bと言うガソリンスタンドで満タン給油したときでは、
ほぼ全く同じ条件で、同じ道を同じように通っているのに、

リッターあたり2qぐらい違うのはいったい何で何じゃゴルゥア!!!!

こんなにちがうもんなんでつか?
よくあることなんでつか?
ちなみに値段は同じ
システムも同じセルフ

もうやでつ
>>556
灯油割かよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:11 ID:9Lom6nVS
トレーラーの運んでる順番が違うので濃さが違うなんてことは・・・ないか。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:25 ID:4Y3Pg5Um
>>557

まじすか?
はげしくやだなそれは。

>>558

一応企画もあるだろう工業製品なはず(?)なのにこの差は一体!?てちょと気味が悪いでつ。

ちなみに燃費悪い方はトルクもがくーんと落ち末
てか、エンジンが心なしか渋い。

いい方はそれよりも軽く感じます。
反応も良い感じでつ。

もうそのスタンドには緊急時以外行かないと決めてますが、
それにしても何故そんなことが起こるのか
具体的に知りたい悪寒ぶるぶる。。。。。。。。。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:28 ID:C8wgQSxt
>>559
たぶん灯油割だよ。
今でもところどころでやってるね。
エンジンに禿しく悪いから、入れない方がいいよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:33 ID:4Y3Pg5Um
>>560
ほんとに!!!??

うわースゲーショック!!

なんでかってーとそのスタンド漏れの所ではけっこうクリーンなイメージで
何店も展開してるんだよね。

てか、かわいいバイトの子が多い店だってことだけが心残りだったりするわけだが。。。

じーちゃんばーちゃんの見かけしょっぺーすたんどをおきににしますw
れすさんくすです
>559

単純に燃費だけならカウンターに細工がしてあって
実際の量よりも多くカウントされてる可能性もあります。

また無印ブランドだとレギュラーでもオクタン価80ぐらいの
規格ぎりぎりのものも存在するようです。(メーカーものは85ぐらい)

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:49 ID:4Y3Pg5Um
>>562

なるほど。。。。。。
いろいろあるんですね。

けど、給油に関しては、じつは目測でいつもめいっぱい入れているので
カウンタの誤差(てか、それやったらはんざいだよね?)はないかもしれないような。。。。

とにかくそれに気づいた日からそのスタンドの前とおる度に、むかむかとしたりして。
近所の糸厨のセルフは同じような症状が出たエエッソやエネオッスの方が2キロ多く走る
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:56 ID:4Y3Pg5Um
なるー。

ちなみに燃費いい方は貝のマークのスタンドでつ。

けど、外見スゲーぼろぼろで
セルフの機会の所だけが妙にきれいななかなか乙なところでつ。
半分栄養失調な感じの社長夫婦が切り盛りしていて、
最初は危険なかほりむんむんだったけど、
最近は却って安心だたり汁。
>>565
燃費悪くなるほうのスタンドメーカーを伏字で晒してくれまいか?
うーん。
なんか
「言いがかりつけるきかごるぅあ!!」
とかいわれたらやだしなあ。

明確な証拠があれば別だけど、
タコメーターとかついてないし(あたりまえか)

どうしよう。。。。。

けど、あんまメジャーな方じゃないと思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 00:23 ID:C/tqW88e
フロントが赤外線カットガラスならオービスで顔写らないのかな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:08 ID:UZE6IgKq
>>568
写らないけど、そもそもそんなガラス無いと思われ。特注品なら別だが。
って優香、紫外線カットガラスと勘違いしてないかい?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:52 ID:UPEnj5BG
あれ?
そういえばさ、赤外線をカット汁液体があったような。。。。。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:38 ID:/z8daUxt
>>569
赤外線カットのバイザーを
10年ほど前に売っていたYO

トラックのあんちゃんにずいぶん売れたが
個人の車に売れなくて困ったYO
今でも、不良在庫が少しあるぞい・・・(T-T)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:34 ID:8Nlbx2H8
やふおくにしゅぴーんしる!!!!
>>568
赤外線をカットすればオービスに写らない、というのが、
そもそも都市伝説みたいなものだからな。
オービスのフラッシュには赤外線成分も含まれるけど、
正確には「赤い可視光線」であって、赤外線フラッシュ
and赤外線カメラじゃないわけで。

ちなみに、フロントガラスに貼る赤外線カットフィルタ
ってのが、昔発売されてたけど、スモーク規制に引っか
からない程度の透過率なら、オービス対策にはまず無意味。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 11:02 ID:PaCyahaY
>565
>半分栄養失調な感じの社長夫婦が切り盛りしていて、

その界隈のGSって儲かってないんじゃないか?
だから灯油割の店も出てくると。
>>573
スカラー波を防ぐ例のステッカーは効きますか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:40 ID:ettXFy3p
>>575
まぁ、ステッカーを貼っておけば影響無いでしょうな。

‥‥、「スカラー波」自体が存在しないので、ステッカーを貼って
なくても、存在しないモノに影響なんてされないですが。
>>573
じゃあナンバープレートカバーの規制はなぜ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:42 ID:Te5yT73G
>>573
あれは赤外線カメラじゃなかったの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:11 ID:yd59/hqU
そか、ナソバープレートカバーを
サンバイザーにすればいいのか?

てか、これだと仮に赤外線に湯雨校だとしても実際どうなるんだろ?
580571:03/05/12 21:15 ID:Q9bUlxEC
>>579
最初の販売元は同じだと思うよ(w
今は乱立してるけど

かなり濃い緑色だったから
サングラス的役目もあったね
普通のカメラでも顔はわからないんじゃないかな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:22 ID:yd59/hqU
ほんとー?
ためしてみようかなあ。。。。

けど、それでも、ナンバーの写真と顔の下半分は写る悪寒。

ずるはいけないのね。きっと。w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:17 ID:Te5yT73G
ナンバー外し+フルフェイスで運転しる!
>582
即職質!(w
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 11:43 ID:7GTvRuO3
サングラスでもしてたら解からないと思うんだが。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:43 ID:KbPkIO10
スレーブユニットと外部ストロボをダッシュボードに取り付ける
というのはどうかな?

つまり、ストロボを同調発光させ、ハレーションを狙うわけ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:46 ID:ghnrTN3M
トラックのオデコについてる三つのランプってなんのためについてるの?
>>586
速度表示装置。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:49 ID:jY0AoC8L
>>585
10年程前までは実際に商品として売られてたよ。
買ったって話は身の回りでは聞かなかったが。
お面(アソパソマソきぼん)かぶって運転しちゃいけないの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 13:06 ID:0uocYnoJ
>>588
横浜で、今でも売ってると思うが?

警察から「販売しないでくれ」と懇願されたが
「法律に触れていないから、売り続ける!」
「でも会社の前に警官がうろついてるんだよなぁ」
と、雑誌に載ってたな(w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 13:27 ID:vl7jdlxI
素朴な質問! AQドーナツって「効きゴム」とやらが入ってるらしいけど
       なんでタイヤ全体を「効く」ゴムにしないの?
       がいしゅつでつか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 13:31 ID:Iubj5lYt
柔らかくなりすぎるんじやねえの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 15:06 ID:zzObmyCw
トラックのダブルタイヤの内側ってどうやって取り外しするの?
エアーはどうやって入れるの?チェーンは?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 15:16 ID:Iubj5lYt
外から。
外から入れられる取り付け方もある。
外だけ。
>>591
タイヤってのは、新品のときはトレッドには十分なグリップがあるが、
使って減ってくると、ゴムが硬くなったりヘタってくるので、グリップが
低下する。

で、AQドーナツってのは、ノーマルゴムの間にハイグリップなゴムを
ハの字型サンドイッチの様に入れておいて、タイヤが減ってくるとハイ
グリップゴムの面が広くなり、ヘタったゴムのグリップを補う様になっ
ている。

ハイグリップゴムは減りが早いんで、全体をハイグリップゴムで作ると、
スポーツタイヤ並みに減る、っちゅうかそれは唯のハイグリップタイヤ
だろ、と(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 17:59 ID:7GTvRuO3
てことはAQドーナツのハイグリップタイヤは存在しないことになるな。
なるほど。
>>595
チミ,ボランティアで新規スレッドを立てるまでもない質問@車板 で働かないか? オヨヨ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 19:51 ID:hIC6z73Z
エンジンオイルに洗剤を混ぜて使うとどうなりますか?
最近のMT車はクラッチ踏んでないとエンジンかかりませんよね。
踏切内なんかで謎のエンストをした場合セルを回して脱出するという
必殺技を教習所で習いましたが、最近のMT車はこの技が使えません。
どうにかして下さい。
>>599
どうにもなりませんな。残念ながら。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:21 ID:F1/ljhN2
>>599

けどさ、こまけー話だと、クラッチ踏んでスターター回すと
結構な負荷がかかるって聞いたことあんだけど、じさいどうなんだろうね?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 00:07 ID:NPPsha6H
>601
クラッチ踏んだ方が負荷は軽いと思うが?
クラッチプレートとギアシャフトの分,微々たるもんだけど。
今日会社の営業車で60kmにて走行中ATをRにいれてみました。
結果はエンストしました。そして減速。とりあえず壊れなかったよ。日本車丈夫ね。
fool ploof
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 01:53 ID:7Y3Km8bj
40kgm/5000rpmと20kgm/10000rpmは馬力にするとイコールですか?
>>601
そのくらいちゃんと想定してエンジン設計してあるから大丈夫だろ。

>>605
力と仕事率は全く別物だ。
「3cmと5kgはどっちが凄いですか?」と聞いているようなものだ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 10:23 ID:7hAP75s1
>605
両方とも279.1psで同じ馬力。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 11:21 ID:/DaqoNfp
同じ排気量のエンジンを2台連結すると馬力やトルクはどうなるんでつか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:14 ID:ijLkLdxw
>>608
基本的に×2ですが、エンジン自体のフリクションロスが増す分
マイナスαとなるようです。500ps×2の場合は900psといった具合。
クルマの世界では珍しい連結エンジンも飛行機や船の世界ではよく有りますた。

>>602
クラッチを踏んでもスパっとは切れないから、ディスクを微妙に引きずっている分
摩擦抵抗による負荷が多いのでは?
クラッチを繋いだままの方がスムーズなような気がする。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:19 ID:+lSNsTW+
>>599
クラッチスタートシステムのリレーを探して、ショートさせればオケーと思われ。
>>610
踏切内でその作業をするならニュートラルにして押した方が早いよ!
612610:03/05/14 14:36 ID:7OkbvWk+
>>611
予め自宅ガレージでヤっておいてのハナシでつYO!!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 14:59 ID:7hAP75s1
踏切の上で作業やって危機一髪で脱出、激しくカコイイ!
まず自宅ガレージで練習ってことだな>612
614608:03/05/14 16:07 ID:/DaqoNfp
>>609
サンクス
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 16:13 ID:r2FER4In
最近見ないけど(少なくとも漏れは)
バイクで パラリラパラリラ♪ とか
何かの曲の フレーズとか
どうやって音だしてるの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 16:22 ID:fSQSmpFH
>>615
音階の数だけラッパがあります。
5連ホーンとか7連ホーンとか。要するにマルチエアホーンです。
後はメロディの順番にエアを吹き込むだけでつ。
617612:03/05/14 16:52 ID:S8Z03kNl
>>613
藻前はアフォか?
漏れが言いたいのは、自宅ガレージで細工しとけって事だ!!
誰が現場でヤれと言った?!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 18:12 ID:7OkbvWk+
aho
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 18:21 ID:r2FER4In
>616
そうだったのか!知らなかった・・・
じゃあ 音が多いほど 金がかかってたのか・・・
エアを吹き込むってどうやってるのでつか?
>617
それじゃツマンネーだろ!

迫る悪役が乗った電車!
踏切上でエンストする主人公の車!
残された時間はあと3秒!
すかさずクラッチスタートシステムのリレーを探して、ショートさせ
セルを回して悠々と脱出!
悪役が乗った電車は爆破炎上!

こんなことを>599はしたいんだよ!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:54 ID:ApzRG6Ai
>>619
マイコンでソレノイドを制御してまつ。
>>620
(・∀・)イイ!  と、最初は思ったが
よく考えてみると
衝突は回避されたのになんで爆発炎上なのさ?
普通は、車捨てて逃げる主人公→衝突爆破炎上、でしょ。

でちょっと手直し
幼稚園バスの運転手田村は心臓が弱い。
ある日バスは、いつもの踏切に差し掛かった。
そのときである、前方からテロリストの乗った
暴走車がバスに突っ込んで来るではないか。
かろうじて衝突は避けられたもののバスはエンスト、
びっくりした田村は気を失ってしまう。
すると折悪しく踏み切りの警報機が鳴り出すではないか。
迫り来る電車、立ち往生するバスの中には
泣き叫ぶ20人の園児と失神した運転手田村。
絶体絶命!
そこへたまたま通りかかった主人公
すぐさまバスに乗り込みセルを回すが
なぜかエンジンがかからない。
「ファーン!」
電車の警笛が聞こえる。子供たちを降ろすには
もう遅すぎる。
そこで主人公はクラッチスタートシステムの
リレーを探して、ショートさせセルを回して脱出!

こんな感じでどうでしょうか?


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 11:34 ID:62dIF9aj
>>622
緊迫してる雰囲気の中、最後の2行がまぬけでワラタ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:27 ID:57V9WBEv
280馬力の車と馬200頭を綱引きさせたら馬が勝ちそうな気がするのですが、
どこか根本的に間違ってるですか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:37 ID:cStoUkkf
>>622
元鉄道工事員として言わせて貰えば、素直に非常停止ボタン押した方が早い罠。
ある程度の交通量がある踏切には障害物検地装置が付いてるんで、鳴り始めから6秒程度
でも脱出していない時はで自動的に防護されまつ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:40 ID:dWR92JGV
>>624
クルマはアクセルを踏み続けている限り加速しようとするが、
ウマは疲れると走るのを止めてしまうからねえ。
とりあえず丈夫なウマを探すことから初めないと・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:49 ID:57V9WBEv
>>626
なるほろ!それは盲点でした。
やはり生身では機械には勝てないのですね。
>627
疲れなくてもグリップの差で勝ちそうだ。
足800本にはタイヤ4本では勝てそうにない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 18:08 ID:unr8aFWu
>>627
馬が勝つぞ。重量を考えろ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 19:04 ID:RiNBeaB8
この店はそんなに凄いんですか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052569312/165
>>624
そもそも馬ってどんな馬?馬力といってもポニーとサラブレッドと北海道の
競馬馬と同じ力とはとても思えんが?
タイヤがアプト式で絶対に空転しないとしたら
馬200頭といえど・・・

やっぱり馬の方が勝ちそうだな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:14 ID:tcbEr0y4
馬と車で思い出した。
この前TVで見たクレヨンしんちゃん(映画?)で泣きそうになったyp。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:17 ID:NmkaYegl
ウマってホントに1馬力しか無いんか?

ウマ一頭vs5馬力の原チャでもウマが勝ちそうな気がする。
>>633
おっさんが撃たれて死んじゃうヤシでしょ。
あれは悲しい話だったね・・・。
最近リアガラスのヲシャー液が出ないんだが、
ヲシャー液噴射機(?)をちょっと改造して、
シャボン玉が出るようにして、メルヘンチッカーにできないかな?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 13:01 ID:4DpjKXAp
>>634
まあ、馬力なんて単位を最初に考えたやつがお間抜けというかなんというか。
もう少しましな基準は思いつかなかったのか、とは思う。
>637
ほら、それはアレだ。
よく馬並みとかいうだろ。
あんなもんだ。

実際測った香具師なんていないんだよ。
ウマナミなのねー あなたとっても♪
ウマナミなのねー わたしは虜 ♪

太い太いと云うのなら 見せてやろうか大トルク♪
回る回ると云うけれど ガスを食うのが玉に傷♪
汚れちまった地球の上じゃ 走る居場所も無いけれど♪
遠慮が要らないサーキットなら 本当の俺を見せてやる♪
きっとおまえはこう言うだろう(ウーマ!!) ♪
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:44 ID:yk9hDZ0G
1ps=75kgの物を1秒間に1m持ち上げ続ける仕事量。
「1m持ち上げる」のではなくて、
「1m持ち上げ続ける」のが1馬力でつ。
>624

631氏の回答を補足しますと、かつてジェームズ・ワット卿が馬力を定義するときに参考にしたのは
卿の顧客の鉱山で使われていたポニーたちの平均値ですた。つまり馬力=ポニー力(たぶん酷使されてた)です。
「ウマー」と聞いて普通にイメージするサラブレッドや農耕馬は桁が違うでしょうし、たぶん今時の健康なポニーを集めて測りなおせば違う数値になるでしょう。

北海道で行われているばんえい競馬を参考にしてみましょう。
1トンの荷物を砂地で引っ張って第一障害に差し掛かるまでのスピードは20km/hくらいらしいので、ソリの摩擦係数を0.4としますと平均輓馬力はおよそ30ポニー力となります。
サラブレッド力はデータが手元に無いので分かりませんが、たぶん2桁ポニー力は行くでしょう。

>637
ワット卿を弁護しておきますと、当時の英国では蒸気機関のユーザーと言えば鉱山でした(どんな風に使うかは、アニメ『天空の城ラピュタ』などをご覧あれ^^;)。
そしてそれまでの坑道内動力っつーと専らポニーでした。
比較対象を基準にして単位を決めたことは間違ってないと思いますよ。
>641
1馬力=ナリタブラリアン(鞍乗:森安)
てことでOKか?
ところで
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049234333/534-538n
これ↑はいったい何免許で運転できるんでしょうか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 20:19 ID:UVKBS2hi
>>599,610,611,612,613,617,620,622,623

ハゲシクワラタよ!
>643
自衛隊板によると、道交法の上では大型特殊だそうです。

こんな話もアターよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
演習が終了、輸送列車に積み込まれる順番待ち中
クルー一同「腹減った」
車長「そうだな、列車来るまでまだあるな」
ドライバ「あそこに食堂が」
ガンナー「駐車禁止でもありませんね」(スコープで観察)
車長「よし、行こう」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結果、警察沙汰にはならなかった(ウィンカーもブレーキランプもナンバープレートも付いてるし)
が、食堂のオバハンに厳しく叱責されたとな^^;

これに隊の定める資格を取得して配属。

他国はどうか判りません。
>>635
しかし、あの恐ろしいまでの時代考証はスゲェ。
そこらの時代劇やら大河ドラマなんか目じゃない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:28 ID:04MYaMk5
素朴なバカ質問
何で車検はあんなに高いの?
648ハイドラクてぃぶ2:03/05/17 21:54 ID:idspKuN3
>>674 車検代が高い訳ではなく、税金が高いのです。
649ハイドラクてぃぶ2:03/05/17 21:56 ID:idspKuN3
>>647でした。スマヌ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 22:06 ID:04MYaMk5
素朴なバカ質問
なんで板金ってあんなに高いの?
談合してるから
車名とかメーカーのマークが金色の車(大概タイヤが太い)を時々見ますが、
あれはそうゆう仕様(元から金色)なのか、自分で付け替えるのか?
どちらですか?なんか気になります。
>>652
ほとんどが純正オプションです
つまり新車購入時に注文するのです
古い車用のはAB等でも売ってます

世の中にはいろんな趣味の人がいるもんですね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 00:04 ID:P8BZ7Wmt
GTS25tは新車購入時に純正オプションでGT-Rのエンブレム付ける事は出来ましたか?
カッコ悪過ぎッスネ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 00:19 ID:P8BZ7Wmt
Y33を新車で購入する際、純正オプションでフロントにセドリックのエンブレム付けて
リヤにグロリアのエンブレムを付けるとかって出来ますか?

あと、日産車なのにトヨタのエンブレム、とか…
>>656
Y33って、何年前の車だったかなぁ。
と、遠い目でつぶやいてみる。
>>654,656
ディーラーでは原則やってくれません(特にGT尺)
セールスマンと仲良くなるとサービスしてくれるかも
どうしても付けたいならば
自分で部品取り寄せて付けるべし
だったら自分でやってみ。
多分、板金屋に出すのの10倍以上金かかるぞ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 20:37 ID:m7pNGKKN
自分この間
一昔前の淫手愚裸-尺を
買ったのですが、
気がつくとパッシングされたりしてうっとおしいです。

いっそのこと赤バッジ・デカールはがしたいんですが、
やってくれるもんなんでしょうか?
できれば、売り飛ばす日が来たときに、また赤バッジとデカール戻したいんでぢが。。。。。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 20:38 ID:m7pNGKKN
あ、ちなみにセダンなんだけどね。w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:36 ID:wnRlXKBn
>660
ホームセンターでエンブレムはがしセット売ってるから
バッチは剥がしても何とかなるだろうが
問題はデカールだな、それは剥がしたらもう使えないし
再利用できる状態に剥がすのもまず無理
新しいの買うしかないな

663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:36 ID:RCVj2H7p
なんで頭文字DのBGMはユーロビートなの?
>>663
avexがアニメで一発あてようと思って企画したのが
仁Dアニメだから。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:00 ID:jMabbSSE
エアクリをカステラにするとどうなりますか?
台所のスポンジでもいいです。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:09 ID:v3tSmpTK
>655
台所のスポンジなら大丈夫だろうけど、
カステラは無理だと思うぞ。


ついでだから聞いてみる
タタミイワシはエアクリの代わりになりそうなんだが
実の所どうなんだ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:51 ID:jgsqV8TH
>665
カステラのかけらがエンジンに吸い込まれるとカーボンが発生して猿人あぼーん。
砂糖がタプーリ入ってるからね。

社外品のエアクリにはスポンジ製のものもあるので形状次第ではOK。
カステラだと停車中に蟻が沢山群がりそうだな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 11:36 ID:jMabbSSE
エアクリを布切れにするとどうなりますか?
絹とか木綿とか。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 11:53 ID:cZwmMoa2

>>669
布きれを多重に重ねてフレームに固定し、バイクの湿式エアクリに使う
エアクリオイルを染み込ませれば、ちょっと耐久力が心配だけど普通に
使えるエアクリになると思われる。

>>666
>畳イワシ
インテークからネズミが入り込んでエライことになりそうだ(w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 14:35 ID:ulEBDp2W
>>669
むか〜〜〜し、むかし、バイクのキャブにエアクリの変わりに
軍手をつけるのが流行って・・・・

カパッっとアクセルを開けると、きつく縛っといた軍手が
ボコッ・・・ボボボボっと吸い込まれる事故が良くあったよ〜〜〜ん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 23:52 ID:g2E+/IGZ
オイル交換のとき車をひっくり返して
ドレンから上抜きするのと
レベルゲージから下抜きするのでは
どっちが良くぬけますか?
673黄鳥 ◆EzjOxSck22 :03/05/20 23:56 ID:bGr96mSO
>>672
オイルパンに「吸わせるテンプル」を突っ込むのが正統派です。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 00:18 ID:wUcDbgpA
「固めるテンプル」は、エンジンオイルも固めますか?
>674
マジレスすると無理みたい。
温度が低すぎが原因
この前免許証を無くしてついてしまった免許証番号の悪魔
の末尾1、消す方法はありますか?
>>676
失効させて再取得すれ
仮免学科に落ちてしまいましたが、しょうも無いひねりを見破るコツはありますか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:35 ID:OWZB32ds
あのぅ。

さっき社長のベンシのエンジンかけたら

ふぎゅぎょわあああああああああああああああああああああああああああ♪

ておぞましい声がひびいたんすけど、一社会人&会社人として実際どうしたもんでしょう。

多分エンジソルームで猫が遊んでてたのかもしれない。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:55 ID:8H4nlSpx
>679
社長のベンシなら何ら後ろめたい事を感じなくとも結構です
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:56 ID:Rmx+TJ+S
そうドラってなんですか?
>>681
この質問をここでやるのは止めれ。
【清き】車板最良&最糞コテハン【一票】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1053181113/

こっちがもうそれ絡みで荒れてるのでそっちで聞くこと。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:13 ID:OWZB32ds
>>680

やぱし?

結局そのままおねいチャソのいるお店にお迎えに行って
社長の秘密基地のマンソンの駐車場に放置してありまつ。
明日はきっと自分でエンジンかけて会社に来るだろうから、
ただ一つ願わくば、駐車場に赤いシミができていたりして
気づかないことを祈り松。

てか、エンジンルームどうなっているか恐ろしい。
てか、これからの時期、エアコンオンで「香ばしい薫り」が
車内に充満してしまうのかもしれないし。。。。。


もう会社やめちまおうかな。
てか、一応ないしょで転職の準備はほぼ整っている。
あとは、社長に伺うだけ。。。。。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 02:20 ID:A9PQ8G1v
エアコンの[ECO]て何?
685山崎渉:03/05/22 03:37 ID:TAqtscjo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 10:18 ID:NdIzvlos
なんでGT-RにATがないの?
アメリカに輸出とかされないの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 10:43 ID:DPiEcH6P
>>684
車種によってイロイロあるけど、基本的には、冷媒用コンプレッサの
サーモスタット作動温度を、通常のA/Cモードよりも若干あげる設定。
古い軽自動車はライトを点けるとウインカーみたいな
オレンジ色のライトも点くけどあれは何のためのものなの?
最近の車にはなんで付いてないの?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 19:25 ID:qtKwLmcF
1台の車に、複数の自動車保険を掛けることはできるのでしょうか?

車両保険を掛けていて、車が盗まれた時に複数の自動車保険から保
険金が支払われるとか。
>>688
昔はスモールはオレンジ色だったのでつ。

って優香、古いっていっても10年ぐらい前の話じゃん。
>>690
ありがとう。
今の車もオレンジに光ったほうがかっこいいと思うのになぁ。
洋画に出てくる外車に多いから。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 02:35 ID:aUNbIfM+
バイクのスモールはウィンカ-内蔵だから大抵オレンジだな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 18:22 ID:h5P4Pmtr
「安全な車」の基準は何ですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:06 ID:zyAT2x8c
シングルターボ、ツインターボはよく聞くけど、
トリプルターボって無いの?
>>693
安全な車なんてないよ

>>694
これはあるよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:46 ID:mmYlqPfD
>>694
MTU(エムテーウー/ドイツのメーカー)の「1163」という舶用ディーゼルエンジンは
高圧/低圧の2ステージターボユニット(2段階で排気エネルギーを回収する)を
シーケンシャルで4連装しているという都合8ターボだったりする。
アフタークーラー(インタークーラーのこと)もそれぞれのユニットに
一つづつ付いているから4クーラーだよん。あ、シリンダー配置はV20ね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:49 ID:tECi7OWD
>>693
たとえば、減ってないタイヤと減ってるタイヤとじゃ、どちらが安全かってのは
明らかだけど、そーゆー意味で、比較的安全である要素は何かっていう
考え方はあるね。
>>691
オレンジは視認性が激しく悪いので使えません。

>>693
「安全なドライバー」が乗っている車が一番安全でつ。
>>693
AZ−1でないことだけは確かだな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 20:18 ID:YZiIdFLL
700アヒャヒャ!!
( ´,_ゝ`)プッ
702山崎渉:03/05/28 11:52 ID:vUH7SpsQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:22 ID:y+2WBoEc
ATのターボ車に社外ブローオフ付けるとどういう音がしますか?
704黄鳥 ◆EzjOxSck22 :03/05/29 18:40 ID:sDmYx5h3
>>703
ATのターボ車にブローオフバルブを付けたような音がします。
『クラッチが焼けてる臭い』っちゅうのはどんな臭いですか?
一度嗅いでみたい気もするのですが、愛車がかわいそうでいやです。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 20:12 ID:6U2V+byh
>705
焦げくさい臭いがします。
交換時期が来て滑り始めたときにブン回してあげれば嗅げます。
あとは半クラでシフトアップしても嗅げると思う。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 03:05 ID:osFgdoQj
走り屋の定義や基準は何だと思いますか?

頭文字Dの高橋啓介は「車を走らせる事が好きならそれだけで十分走り屋なんだよ」
と言っていたけどさ。
けど、車を動かすのは好きだけど金なくて仕方なく親の車乗ってる香具師と
車バリバリに改造してサーキット行きまくってる香具師じゃ、ぜんぜん違うよね。
そもそも走り屋とは何ぞや?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:00 ID:6YPdh2nE
飛べる自動車を開発できませんか?
両翼収納式、尾翼はリアウイングを併用、高速道路で離着陸もできる
揚力・浮力は車でも多少なり加わるはずだが、それを一定期間飛ばす力がないんだろうか?
F1マシンに羽付ければウイング切っただけで浮き上がって飛ぶと思うんだけど・・・
多分どこらかのメーカーで開発しててもおかしくない話だな
20年くらい前の子供向け科学雑誌によると、
そろそろ車が空飛んでないといかん訳だが。
711ハイドラクてぃぶ2:03/06/01 08:30 ID:H9RnAPwk
>>708
技術的には可能なんだろうけどインフラの問題がね。
空の交通環境を整備しなきゃ、みんなで好き勝手に飛んでたら危ないでしょ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 09:04 ID:RpOoyPMZ
空走族か。いやだな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 09:39 ID:RZZGa73x
民家の屋根に降ってきそうだな(藁
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 11:40 ID:8I4dEYvM
>708
ボロクソ・ワーゲン飛行機キットってあるぞ(w

映画でも、そのキット使って飛んだシーンがあったから
根性があれば飛べるんでないかい
保険料がとんでもなく高額になる御燗。
ガス欠がとても怖い悪寒。
タクシーの運転手って信号待ちのたびにルームランプつけてなにか書いてるけど
あれは何を書いているの?
友人は川柳を書いてるって言ってるけど絶対ウソだと思います。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:27 ID:bCpO28IV
業務日誌










とマジレスではつまらんので
町の雑踏に消えゆくもの共に送るポエム
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 01:58 ID:QsRYslEK
ラッピングバスがあるのに何でラッピングタクシーが無いの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 02:03 ID:8hsZSlqd
看板はデカい方が目に付くから。
行灯をラッピングしているタクならあるが・・・・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/02 11:51 ID:ti9c114+
スマソ、友人が車(古いマーチ)をくれるそうなんですが。駐車場代金や
ガソリン代その他整備代以外で他に幾らぐらいお金必要なのか教えてホスィ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 13:06 ID:u5/SOt73
名義変更にかかる金のことだと思うけどこの辺適当に見てくれ。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CC%BE%B5%C1%CA%D1%B9%B9

ってか,まじめな方の質問スレで聞くべき内容だと思う。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 13:50 ID:QsRYslEK
グリップ力があって耐久性のあるタイヤって不可能ですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 15:16 ID:IJi9k2z9
がっつがつのスパイクタイヤなんてどうよ?


だめか?
726ハイドラクてぃぶ2:03/06/02 21:41 ID:19wWTROc
>719
ゲートウェイ(パソコン)の牛柄タクシーを見たことある。
ゲートウェイが日本撤退したからいなくなったけど。
あとミニストップ(コンビニ)の黄色い香具師もあった。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:45 ID:ezBmpIJs
なんでクラクションの音は「ピーーー」とか「パーーー」って音なの?
「さんぺーです」とか
「もみじまんじゅう!!」とか
「だめだこりゃーーー!!」っていう音とかあっても面白くていいと思うんだが。

ダメか。
>>727
注意喚起の音だべよ。 喋ってどーするね・・・
欧州では歩行者用のホーンがあるけど,日本では対歩行者には鳴らしては
いけないので(危険時を除)法規的に音量足らずでNG。

平行車のベンシなぞにはついてたりする。意外と(・∀・)イイ!!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 03:05 ID:gl5aVxXw
>>727
均一音質じゃないとだめなはずです
例えばアリーナホーンとかの「パパパパパ」
っていう方の音はダメで「パ〜ン」って方の音はOKでつ
>>724
アプト式しかないな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:29 ID:1w/yuZVD
なら

ぎゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

てのはだめなの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:21 ID:9J4wApFw
>>731
いいな
あったら付けたい
本当にやばそうでよく伝わりそうだな
733インプマイルーム:03/06/05 07:46 ID:QQqgIhhh
>>726
福岡市内ですね?
734ハイドラクてぃぶ2:03/06/05 10:26 ID:1Q3U+TDW
>>733 そーですよ。
最近見ないから試験的にやっていたんだと思います。>ラッピングタクシー
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 19:21 ID:aY1YGwHv
なんでGT-尺はあんなに高いの?
>>735
売れないからです。
>>736
すげー納得した。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 23:53 ID:aY1YGwHv
なんでRX-7は燃費悪いロータリーをわざわざ採用してるの?
レシプロでは売れないからです
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:40 ID:I8Hvh1wx
なんでファミリアやロードスターやデミオやアテンザや
MX6やユーノスプレッソやボンゴフレンディ等にロータリーを採用しないの?
その代わり値引きします
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 04:47 ID:5rEb6B8T
>738 >740
ロータリーエンジンは小型,軽量,高出力,高燃費,低速トルク不足気味などを
特徴とします。車重の重い車や一般乗用車に採用すると高燃費,低速トルク不足
などのネガティブな面が目立ってしまいます。

スポーツカーであれば軽量,高出力を生かし,車重も軽く作ることで低速トルク
不足を補い,小型であることから自由度の高いデザイン(低いボンネットやフロント
ミッドシップのレイアウト)が実現できます。また,燃費も他のハイパワースポーツ
モデルと比べれば特別に悪いという程ではないです。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 07:33 ID:p13arYql
ところでさ・・・

国産の乗用車でキャブの奴ってまだあるのか?
インジェクションが当たり前のような気がするが。
ロータリーで今ふと思ったのですが
ロータリーって実現は不可能だと言われてできたじゃないですか。
今現在実現は難しいけど理論だけはあるって内燃機関なんてあります?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:23 ID:I8Hvh1wx
座り心地の良いシートと悪いシートの違いは何ですか?
対抗を反対にしたみたいな形の、燃焼室を共有するエンジン。
クランクが二つ。名前忘れた。
>>744
抜本的な点では内燃機関の技術は停滞だすよ。
排ガス浄化と燃費向上くらいですね。

直噴はできたし,リショルムもあるし,2stディーゼルもあるし・・・。
ソコまでして内燃機関に未来は無いと思われる。
バルブトロニックとかの補記類?の進化はあるでしょう。

>>745
文化とコスト・・・ってイチャウトお終いだな(w
着座位置を含めて設計しているとか,腰のあたりだとかだね。
レカロとフランス車のシートが相対的に語られる。
本音を言うと,疲れないシートって腰の隙間が少ないのよ。
故に腰を使わずとも体が揺すられない。柔らかさで包むように保持するか
硬く固定するかの違い。そういう意味では硬いシートの場合。体重・体型で
全然フィットしない人もいる。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:36 ID:vH9AqCRh
後ろからあおられている時、不可避の急ブレーキを踏んで
事故ったら当方にも責任はありますか?
>>746
>>747
何気なく思いついた疑問にこんなに早く返答して頂いてありがとうございますた。
>>747
今は、内燃機関の高効率化と燃料電池の実用化の二方向、
どちらに行こうか迷っている段階ですな。

それとも、もっと根本的なところで新理論が出てくるかどうか。
ハウジングごと回転する複雑な方のバンケルエンジンもまだ実用化されてないね。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 12:43 ID:cYFEtrnF
>748
ダンプを煽っていたバンがダンプの急ブレーキで追突し,意識不明になって
ダンプの運ちゃんは殺人未遂で逮捕された事件があったよ。

追突でも前車が停止していなければ過失の一部を問われることが多い。
そりゃもう唸るほど画期的な内燃機関はないよ。つーか
燃料が当面の問題のポイント。出力向上など眼中に無いし
今ある技術を磨いていくほうが正論だろね。

ハイブリッドだろね。内燃機関でモーターをまわした電気自動車とか・・・。

話それるが原子力って原始的な機関だな・・・。
まんま湯沸し機・・・しかも湯沸しと,沸いてる水(ナトリウム)の相性が劣悪。
事故がどのようにしたら起きないか実験してるようなもんだ。   
>>752
そりはあくまで「故意の急ブレーキ」だ。
不可避の急ブレーキなら後者が全面的に悪い。
「人のようなものが飛び出したようにみえた」とでも言えばヨロシ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 01:30 ID:8taVgIHd
板金屋と修理屋の境界線はどんなとこですか?
>>755
38度線。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 06:33 ID:mSbvPddc
ベンツのエンブレムって、なんでボンネットに出っ張ってるの?
邪魔だし、ぶつけたら壊すだろうし、洗車もしずらいだろうし、
イタズラされそうだし、若干空気抵抗も増えそうだし、
どう見ても、合理主義のドイツらしく無いんですけど。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 06:47 ID:OjFWqZMQ
>>757
その非合理的なところがイタイ奴らを魅了するのだよ!
まあ、ぶっちゃけ目立ちたいんでしょ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:48 ID:L8A0WVgZ
>757
多少の弊害はあるが、目立つ事に意味がある。ということは合理的とも
言えるのでは?

まあでも、あのエンブレムは倒れるらしい。そしてボンネットの先端が
分かりやすいようだし。それに、空気抵抗が増す分はエンジンを大きく
してカバーしているんじゃないかな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:01 ID:iuWbpnA7
昔のランチャデルタの直角リアスポは効果あるんすか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:07 ID:5tJELleK
スレたてるまでもない質問に書いたんですが、こっちのがよさそうだったので
おながいしまつ

あの、シャコタンでズンドコズンドコ逝ってるクルマの
かけてる曲ってみんな同じ曲ですよね。あのドン ドン ドン ドンって香具師。
あの曲の曲名を教えてください。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:17 ID:kzQt5D5H
>>761
ズンドコ節?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:33 ID:FrnEg82d
ドリフ?
氷川きよし?
764ハイドラクてぃぶ2:03/06/10 20:51 ID:qX7qsSn3
小林旭?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:36 ID:SkZt5x2m
今日MINIのmkUを間近でさわれたんだが、
ステアリングをさわってふと思ったんですが、

なんで昔のはこんなにでかいの?
パワステがなかったから?
けど、最終形にもパワステ無かったよなMINI

まともな質問スレでは気が引けたのでw(スマソ)
ここにカキコ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:52 ID:kOFGrZ19
錯覚です。
ボデーが小さいから大きく見える。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 00:50 ID:dWJd9pi5
>760
効果ある
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 00:57 ID:Mc4K2l9f
フロントタイヤがポテンザで、リヤがピレリーのP−0。
パンクしたりで左右もめちゃくちゃ。
雨でも雨上がりでもないのに上り車線でいきなり!
バナナの皮を踏んだように車が急スピン。2回転したぞー。
死ぬかと思った。これタイヤのせい?
>>768
バナナの皮を踏んでスピンしたことないのでなんとも言えない。
>768
上りでスピンて、タイヤだけの問題じゃなくて、
無茶な運転してただけなんじゃないの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:37 ID:ojWnLsmW
age
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:48 ID:mTjcJv+v
むかし荷台からバナナの箱落っこちて
後続の車がスリップしそうになった
話があったが。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 10:24 ID:SXhkWVCB
>768
タイヤのグリップが限界を迎えるのはいろいろな要素が絡むけど銘柄や
減り具合が異なっていたことは少なからず影響があったと思われる。

2回転も回るのはおそらく一瞬アンダーを出して,フロントのグリップが
抜けてしまったときに無意識のうちにハンドルを切り足してしまい,
グリップが戻った途端にハンドルを切りすぎていてスピンというパタン
ではないかと思われる。

登りはブレーキが効きやすいので飛ばしがちだが,フロントの過重は抜け
やすい(後ろが下に傾いているから)。アンダーを出してしまった場合は,
グリップが戻るまで我慢してハンドルを切り足さずにいればスピンを回避
できる。ガードレールに近づいたり,反対車線に出たりして怖いけど。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:55 ID:xIkStdO5
>>773タソ

 カクイイ!!
 漢の中の漢のレス感動!!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:52 ID:IJAytkIu
車でチャリを牽引して走ったら違法なのかなぁ?
綱の間には白い布をひ〜らひら♪
いいんでない?
ラッキーセブンげっとぉ〜…・゚・(ノД`)・゚・
>>775
ダメ。
車(牽引専用車除く)・バイクで牽引できるのは、あくまで自動車のみ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 13:28 ID:O67TWPFh
>775
>515の条件を満たさなきゃダメ。

牽引車が1500kg以上で,被牽引車は前輪を牽引車に固定して倒れない構造にすればOK。
ただし荷物の見張り以外の目的で被牽引車に人が乗ることは出来ません。

>778
バイクは基本的に牽引できません。

緊急時の例外は認められているので,たとえば道のど真ん中でカス欠で止まった車を安全
な場所まで移動するのはOK。そのままスタンドまで引っ張っていくのはダメっぽい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 14:46 ID:JVRAcYSL
車のキーを無くしたのですが、鍵の救急車?みたいなところが来てすぐその場でつくってくれますか?また代金はいくらくらいでしょうか?
>>780
カギ屋に電話しろよ・・・・
>>780
可能だが、キーがない状態での複製(作成)は高いよ。
福沢先生おひとりで足りるかどうか・・・・。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 15:13 ID:JjDu2fKc
何も書いてない無地のナンバープレート売ってるところ教えてください。
>>783
ない。しらない。おしえない。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:29 ID:lvF2AU2X
今更だが、
>>698
>オレンジは視認性が激しく悪いので使えません。

人間の網膜について言うと一番感度が高いのは橙なんですが、
なぜ(被)視認性が悪いとされるのかがワカリマセン。
# 「前照灯にゃ使えん」というのならばナットクできますが。
>>779
バイクは牽引できるぞ。
交通の教則を見てみれ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:46 ID:34SQROBW
>>785

色相ではなくて、明度の差についてなら、
白色灯より橙のほうが見にくいかもしれないね。

で、もっと言えば、白色灯は主に明度の差によって
視認性が変化するが、
橙等については周りの色彩等にも影響される。

ま、あとは「色が持つ感情」にもなるんだが、
うまく言えなくてゴメン。

ちなみに色彩学では「黒と黄色」が一番差があって
目立つ配色と言ったような言わないような。w

あ、漏れは>>698ではないのであしからず。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:11 ID:/uFeMokd
逆に自転車で車を牽引するのはOK?

1490kg位の体重がある人なら。
トンネルのライトが橙色なのは
トンネルを出た後に目に負担がかからないからじゃなかったかな。
だから橙色のスモールなら対向車が見ても目に優しい鴨。
橙の方が電気代が安いから。
オレンジのスモールはウィンカーと間違えそう…。
うろ覚えでスミマセンが、何かの本でバイクは1台・自動車は(25m以内で)2台までけん引できると書いてありました。
これってけん引免許が必要な場合?それとも無でもOKなのかな?

連れを待ってる間にパラパラとめくっただけでよく見ておらず
忘れかけていたのをココで思い出しました。
>>792
道路交通法を読むべし。
牽引免許が必要なのは、牽引用の台車を牽引車で引っ張るような場合。
自動車(バイク含む)で自動車(バイク含む)を引っ張る場合は、牽引免許はいらない。

>>788
軽車両に関しては、道路交通法には明確な牽引の制限がないので、自転車で
自動車を引っ張ろうが人力で引っ張ろうが犬に引かせようが問題はないとオモワレ。
ただし、第六十条の制限があるので、警察に見つかったら「それはヤメレ」と言われる
可能性もあるが‥‥。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:37 ID:95N/z8TG
>793
犬に自転車引いてもらってて、警官に「それはヤメレ」と言われるのは
動物愛護の観点からだと思われる。
>>793
まあそうなんですけど、>>515の内容と違って見えたから
これもけん引免許無のことなのかな?と疑問に思ってしまったのです。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:21 ID:1y+TUjha
散歩の犬が大きすぎて
自転車のひとが引っ張られてるのはたまに見るが。
「理想を言えばエンジンオイルは毎日交換した方がいい」と聞きましたが本当ですか?
理想もいいとこだな(w
そらぁ一日分の汚れが混じったオイルと
新品オイルなら後者の方が良いと思われ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 08:44 ID:ywsfmymq
そんな金あったら毎年車買い替えるわw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 09:37 ID:L5wG3xoJ
軽自動車って、室内を広くする為に、ホイルベースを限界まで広げてあるけど
なんで普通車って限界まで広げないの?リアシートが狭いじゃん。
言ってる意味分かる?
例えばクラウンの場合、前輪をフロントバンパーギリギリの所に付けて、
リアタイヤをリアバンパーギリギリの所に付ける。
そうすると、リアシートを後ろの方に持っていけるので室内を広く出来る。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 11:23 ID:nPUb4KMr
ウソ>>800・・・ゴメン、他意はない。
 リムジン並に運転しにくくなるでしょ。
極端にホイールベースが長くなると、
ニッポンの狭い交差点じゃ横っ腹擦るか大回りしなきゃならん。
あと、デザイン面から見て激しくカコワルくなる。
・・・軽はしょーがない。
あと、エンジンも軽より大きいからタイヤを今より前にもっていくのは難しいかと。
>>800
設計思想の問題だろ。
外枠ありきでつくんのとさ,中の空間ありきで造るのじゃ全然違うじゃねーのか?
究極の理想はワンボックスになっちまうよ。さいこーだな。
>例えばクラウンの場合、前輪をフロントバンパーギリギリの所に付けて、
>リアタイヤをリアバンパーギリギリの所に付ける。
>そうすると、リアシートを後ろの方に持っていけるので室内を広く出来る。

これができないのよ。説明しようとするとめちゃくちゃ長くなるからしないけど、
自動車工学勉強するとわかるようになるよ。
「トータルバランス」がいかに難しいモノか・・・
>804
”不可能”と言った瞬間に、技術の進化は止まりまつ
物事の真理は、何も知らない人間の方が言い得ていることも多々(r
>>805
それ以上に専門家が言い得ている件数の方が多(ry
807イオ:03/06/23 16:31 ID:42Cje7ah
ある日突然、スピーカーが周囲の電波に反応するようになった。
ビリビリ、ビリビリってなる。
特に携帯電話にメールが着信するときが一番うるさいが、
普段の待ち乗りでもビリビリうるさくなった。
なんでこんな現象になったのだろう。
同じような経験している人、または対策方法を押してください。
808イオ:03/06/23 16:31 ID:42Cje7ah
×押してください
○教えてください
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:57 ID:5G7H9i13
>807
スピーカー単体ではなくラジオが電波を拾っていると思われる。
ラジオのそばで蛍光灯や携帯のスイッチを入れると同様の現象が起こる。
解決法は解らんです。
違法無線とかだと
MDやCD聞いててもノイズが入る。
ひどいときは交信のソースまでわかる程だ。
>>807
白いバンにして車体に渦巻のステッカーを貼っ(ry
先日RX−8を試乗しててふと疑問に思ったんですけど
デジタルスピードメーターって上限はないんでしょうか?

アナログだとたいてい180km/h表示まででそれ以上の速度を知りたい場合は
交換か追加しなければなりませんよね?
デジタルだとそういう心配しなくていいのかな?

あ、別にそこまで出そうと思ってるわけじゃないですよw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:20 ID:xoEB5EUh
>812
アナログも数字振ってないだけで、ぐんぐん回っていくよ。
だから数字さえ振れば使える>アナログ

真下越えて0に近づいていくとと笑える。
100を超えるとデジタル表示に切り替わります。
815812:03/06/25 03:57 ID:7HmIJpQ6
>>813
それはそうでしょうけど…。
ってか俺もNS−1のメーターに60km/hから上のメモリのシール貼ってたのでわかりまつw

デジタルメーターが百の位で「2」や「3」を表示するのか疑問に思ったので質問したのれす。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 08:13 ID:m7Q617Ne
ガソリンでもなく水素でもない、電気だけの力で走れないの?
バッテリー100個積んで、強力発電オルタネーターを開発したら動かない?
なんつーか、電車みたいな発想の仕方で「電気とモーターだけで動かそう!」ってさ

多分動かないからメーカーも販売しないんだろうけど・・・
しかし発明好きな人とかやってそうなんだけどねー
>>816
>バッテリー100個積んで、
バッテリーの重量を運ぶ為に電力が必要で、その電力を賄う為にバッテリー
を乗せて、さらにそのバッテリーを‥‥、と無限ループになる。

>強力発電オルタネーター
100%を越える発電効率を持つ発電機が実現不可能な以上、どんなに頑張っ
ても、最初に搭載した電力を使い切ったらオシマイ。

>多分動かないからメーカーも販売しないんだろうけど・・・
100%電力カーは動くし、メーカや大学の研究室・個人レベルでも開発しとる。
市販物でも(四輪じゃないけど)、電動パッソルの様に実用化されたブツもある。

しかし、今のところ、内燃機関のエンジンに置き換わるには、その労力に比べて
あまりにメリットが少ないのが実状。
>>816
ヴァカか?
とっくの昔に実用化されているだろうが!














電車
マジレスすると
電動スクーター、電動バイク、シニアカーとかなら既に売られてる。
セグウェイも。

普通車サイズのはまだ開発中。
現時点での課題は充電時間が長いことと航続距離が短いことで
実用化には高容量の二次電池の開発が必須とされてる。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:09 ID:YE5cyf2p
>818
電信柱がそこらじゅうにあるんだから
電柱がある場合は電柱から電気供給。
無くなったらガソリンとか、やって欲しいな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 20:06 ID:PGO/TTlJ
>820
電柱から充電している最中に、駐車違反で切符きられそうだ(w。
正直、電気自動車に未来はないと思う。






買い物グルマみたいなのをのぞいて。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:30 ID:YE5cyf2p
排気ガスの中のマズイものを触媒のもっとすごいヤツで回収して
ガソスタで月1回交換て感じにしたほうが、よくね?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:48 ID:DXhxNFiW
>>818
そこまで空白行いれるなら、最低でも鉄腕ダッシュくらいは言って欲しいものだが。
825ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/25 22:08 ID:13eN8SOI
マイクロウェーブ送電はキケンキケンキケン
電気自動車ってガソリン車が普及する前に走ってたんじゃないの。
大昔ね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 23:11 ID:lpklHvWc
狭いクランク通ろうって時に、後ろが長い車は、後ろが外にはみ出しますよね?
あんまり外ぎりぎりから曲がり始めてもだめっすよね?
よくわからないんで誰か教えてください。

参考
http://vigor2000.hp.infoseek.co.jp/others/radius.html
わかったんでもういいです
今日買った本にマイナスイオンチューニングっていうのが載ってるんだけど・・・

効くの?
効くと思ってる人には効く
プラシーボ効果でググれ。
いわしの頭で具ぐれ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:58 ID:amwKQoBe
偽薬療法でもいいか?
台風などで洪水になったときに、タイヤが隠れそうなぐらいの水位なのに
走っている車をニュースでよく見ますが
車に良くないのでは?
あんまり良くないな。
走行後にミッションオイル交換+
ハブベアリングのグリス交換ってとこか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 08:13 ID:5FgwAmWM
>835
スピードが出てると、ラジエターのフィンが潰れたり
キノコ型のエアクリだとウォーターハンマーくう場合もある
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 16:17 ID:ibBvx3qB
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:00 ID:TB9nWWjv
えっとホント下らない質問です。
とあるド○キホーテで電飾車を見たのですが車内に
物凄い量のネオン管とパトランプが2個置いてありました。
パトランプは車外に置くと違法らしいんですが車内ならおkなんですか?
あとネオン管も相当量あったしこれって車検通るのかなぁ?って。
道交法違反とかなんないの?

ホントくだらないので流してくださってもおkですけど
もしよろしければお答えが頂けると募ってたもやもやが消えてすっきりします。
どうぞよろしくおねがいします。
>>839
旅客自動車運送事業用自動車(バス・タクシー等)以外の車両については、
室内照明灯についての色・光量の規定はない。
そういう意味で、室内を照らす為のライトであれば、ネオン管だろうがパト
ランプだろうが問題は無いとおもわれ。

‥‥、しかし、密閉空間で大量のネオン管なんて使っていると、ぶつかった
時に高圧のネオン管が破裂するわ、ネオンが漏れ出して酸欠であぼーん
する可能性があるわで、激しくキケン。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:38 ID:GfI0vT6r
どこでそんな車作ってくれるのか、それが謎
VIP系とは一線を画すのかな?

自分でDIYでやってると好感がもてるな(笑
まず、やらないだろうが。
842839:03/07/08 23:05 ID:MD2aOvRu
>>840
レスありがとうございます☆
ってかまた疑問符がw
車は走行中に室内灯をつけてはいけないってのはマナーなんですかねぇ??
これが法律だったらコレに引っかかるのかと…?

ってか事故ってネオン管爆破は無残ですね…(汗
軽い事故でも精神的ダメージがw


>>841
そうですねぇ〜ホントどこで作ってくれるのかと…w
カーオーディオとかみたいに専門店とかあるのかなぁ??
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:52 ID:RW94Swgp
>840
マナーじゃなくて、外より内が暗くないと
ガラスが中の光を反射して、外が見づらいだけ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:49 ID:cyW95xCJ
!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:18 ID:ldz8gOX4
なんでフィットはあんなに燃費いいの?
>>845
ホンダ燃費だから。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:34 ID:ldz8gOX4
ホンダ燃費ってなに?

シビックやアコードやインテグラとかも燃費いいの?
ホンダ車乗ったこと無いから知らないけど。
>>847
「フィット 燃費 実際」のような適当なキーワードでyahooででも検索してみれ。
>>845
別スレでも書いたことあるが、俺はリッター20逝ったよ
高速+信号のない半島道路。ワインディングで18は軽いね
でも灰皿の位置がありゃダメだ
俺はスカスカブレーキペダルが好きだしな
850山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
851山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>847
スーパーカブの燃費を100km/Lと書く様な感じ。
実際には50km/L位しかない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 15:21 ID:uYo8IF6c
ファンベルトをチェーンにしたらどうなりますか?
日産のSR系エンジンのタイベルみたいに。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:30 ID:Xkmo2/cr
>853
どうもならないでしょ。
ただ、慣性質量が増えるから、エンジンがたるくなると思われ。
>>852
乗り方にもよると思われ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:41 ID:Xkmo2/cr
こないだエンジンをブン回してて思ったんだが、

エアコンのコンプレッサーのファンベルトを
CVTみたいなギアシステムを通して、コンプレッサーを一定に回すようにすると
サーキット走行中でもエアコンウマーだと思うんだが、
高級車とか採用されてないのかな?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:47 ID:1iSoJ0YF
一定に回すメリットは?
一定に回らないデメリットは?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:20 ID:4AGJ4GKP
もみじマークって初めてつける時どんな気持ちなんだろう?
俺は枯れますたと公表しなければいけないなんて男としてどうなんだろう?
おれもあと50年位すると社会から葬り出され邪魔オサーン扱いされるのかと思うと・・・鬱鬱鬱
>>856
ただでさえ、エアコンのコップレッサってエンジンルームで重い部類に
入る部品なのに、さらに、そこにCVTを持ち込んでまで「エアコン様」を
動かしてさしあげる理由があるかどうか‥‥。

コンプレッサを一定の回転数で回すのは全く意味がない。
要は、エンジンをぶんまわしたときにコンプレッサがオーバーレブする
のをなんとかすればよろしい訳で、それなら、回転数をピックアップして
オーバーレブ寸前に電磁クラッチを切る、なんかのもっと単純な方法で
実現出来ると思う。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:50 ID:6iVDiMT4
>>856
コンプレッサーをモーターで回せばいいんじゃないのか?、12vのモーターで
回るものかは知らんけど。

そういえばワゴン車等で、エアコンが2台ついているのがあるらしいけど、コンプ
レッサーは1つなのかなあ。
>860
巨大なオルタが必要になると思われw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:11 ID:7oRz9qsR
>861
その巨大なオルタもモーターで回すんだ!
無限ループの予感
結局のところ
エンジンがコンプレッサを駆動することに変わりがないので意味がない予感。
巨大なバッテリーでも積みますか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 09:05 ID:thLILyO+
もう一つ、小さいエンジンを積んでコンプレッサーを回す
馬鹿な質問

1つのディスクにブレーキパッド2つつけたらいいと思うんだが
だってスペース的にはキャリパー4つはつけれない?
なんで1個しかついていないのか疑問です
コストはかかるが安全性を取るべきでないの?
>>865
そりゃ普通のバスでんがな(w

>>866
日本語が支離滅裂だぞ。
>>866
> 1つのディスクにブレーキパッド2つつけたらいいと思うんだが

普通は1つのディスクにパッドは2枚あると思います。
でないと挟めない。

多分キャリパーが2つあった方がと言いたいのだと思いますが…。

> なんで1個しかついていないのか疑問です
> コストはかかるが安全性を取るべきでないの?

油圧ブレーキは2系統になっています。
ぐぐる場合は「タンデムマスターシリンダー」で。

油圧ブレーキのシステム自体が死んでしまったら
サイドブレーキと壁すりで停止しましょう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 19:59 ID:Roqtewwz
おのおの方、まっこと僭越ながら痔スレ難ぞを
夏の贈り物として贈り縦マッチョり早漏。
この地上最後の楽園を使い果たし時はよろしければ

ウホッ!?●バカ炸裂!!素朴な質問箱 2台目●バラライカッ!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1058698623/

に逝ってみておくんなまし。


では、ばいなら。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 20:57 ID:VBjpmn6x
心スレ乙w
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:38 ID:BjVg06ck
ディスクブレーキにキャリパー2つ付けたら放熱悪くなって
すぐフェードするだろうな。

ただ単に制動力上げたいんだったら、ドラムで良いと思われ。
872零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/21 14:21 ID:xiJBnHBQ
>866
一部のトラックではそういうのあるよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:55 ID:0mvhRD6x
ブレーキの性能を高くしても
タイヤのグリップがそんなにもないでしょ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:23 ID:MK4MmPnY
あ、まだこっち元気ですねスマソ。
おならプー
876なまえをいれてください:03/07/25 12:20 ID:XnwMT2dP
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 13:17 ID:/sRaD6UY

緊急の注文販売でお困りのかた!
今すぐお問い合わせ下さい

http://www.aisha.co.jp/ 
<<登録料・保証金等一切いただきません>>
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:00 ID:8vHIkHz+
素朴な疑問なんですが、
カーナビってどれくらいの年式の車からつけられるものなんですか?
>878
12Vならなんでもつくんじゃない?
別に1dinに入れる必要ないし。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:33 ID:DgAscMzs
何ならトラクターにでも、つけられそうだが。。。。。。。。。
>>878
キャブ車は車速パルスが取れないのでちょっと厳しい。
つけられないことは無いが、自立航法が使えないので、GPSロストの度に単なる
地図帳と化す。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:39 ID:F5gR8pzY
キャブ車は車速パルスが取れないので・・・?
そうとも限らん、車速センサーあるのもあるかも。
無きゃ、パルス発生器つけるとか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:50 ID:gAs1PgLx
>>881
タイヤを磁化して車速パルス取って(゚Д゚)ウマー
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:00 ID:9EyVk4D+
車とは関係ないんだが、

ディバックかなにかにバッテリー積んで、車載ナビを
見ながら富士の樹海を縦断することてできるのか?
ん?うちの兄貴の車、キャブだけど自立工法してたけどな。
けど、90年くらいの車だからパルスはあったのかな?
次スレらしきものがタイトルのセイであれてるから950くらいで
新しい次スレキボン
あっちは落とすってことで。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:15 ID:v5fT1axc
えー?


俺は好きなんだが。。。。。。。。。。。。。
888。。。:03/07/29 22:34 ID:x73OkR8B
そろそろ車検が来るのですが、安く上げる手はどうすれば良いすか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:51 ID:LWuzprnc
整備&民間車検できるお友達がいれば
確実なんだろうが。。。。。

けど、税金だけはどうしようもない。

てか、ユーザー車検はどう?

もし車リフトアップできて、しかも整備のできるお友達がいて、
なおかつ「車の状態が車検にパスするために首の皮一枚繋がった状態」w
であれば、
税金+検査料?+お友達への飯代?または飲み代ですむかモネ。
全部自分でやれば、最低限の金額で済むでしょ。
リスクは確実にしょいこむから、
それが嫌だったら金払ってちゃんとしたとこで見てもらうのが良い。
891888:03/07/31 00:11 ID:SBNoUgCa
>>889
>>890
ありがとうございます。

ところで、オ−トバックスあたりの車検て使えますか?
けっこう安そうなんだけど・・。

>891
この板の住人で、オートバックスの車検を薦める人は皆無だと思われ。
893888:03/07/31 21:43 ID:f4MiWT8Y

ありゃ・・・。(泣
ドボジテ....?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:30 ID:m6Kt0y1f
気動車のディーゼルエンジンをトラックやバスに積む事は可能ですか?
>893
ここで聞くより、ABスレが良いと思われ。
>>894
気動車用エンジンにトランスミッションにオルタネータを乗せると、
床下に2.8t〜3.5t近い物体が収まることになる。
しかも、エンジンの仕様上、動輪の真上に置く必要があるし。
空荷だと重量の8割近くが駆動輪にかかるわけで、FFにしてもRRに
しても、ものすごいピーキーな旋回性能になるのは必至。

それに、ミッション(3速MT)のギア比が最高速重視(1速でも1.9とか)
で、線路のように整備されたフラットな路線以外ではまともに扱え
ない特性だしな。
って、気動車のミッションがMTなわけないって(w
前進・後退ともに3速ATだ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 22:25 ID:BGRyq2xF
では、気動車にバス用のディーゼルエンジンを積むとどうなりますか?
運転台にクラッチペダル&シフトノブ付けて5速MTの気動車、とか。
津軽鉄道だったか下北交通だったか、とにかく青森にある私鉄のレールバスがまさにそれ。
900山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:Id/I+qR6
(^^)
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |           u .:(....ノノ ←山崎 渉
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ  
>>896
ところで、IDが8M8Tだ‥‥。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:53 ID:SHlD+75t
日産DQ32エンジン
(3150cc ディーゼル、キャラバン等)
のカムシャフト駆動は、ベルト?チェーン?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 11:27 ID:0eMJ6E+K
パンしとでした
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 23:48 ID:h56UxiiZ
走行中Pに入れるとエンストする、とあるが、ミッションにロックがかかるから
急停止するのではないでつか?ミッション壊れます?
廃車前に試してみよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 23:58 ID:/e/963Wq
>905
ブレーキをかけて、車が止まる寸前にPに入れると急停車します。走っている
最中とはいえないので、905が試してください。

ところで、ブレーキを踏まないでPに入るのだろうか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 00:11 ID:fnmxMjqm
車が止まる直前ならやったことあるよ。ゴキ!とかいって止まって、
車がグワングワン前後に揺れます。(サイドブレーキ引かないから)。
Pに入れた瞬間に、アイドリング状態になるはずだから、逆にエンストは
しないような気がするが。
メーカーに問い合わせてみるか…
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 00:14 ID:fnmxMjqm
ブレーキを踏まないと、Pからは動かせなかったが、
踏まなくてもD,N,RからPには入るんじゃないかと思う。
ミッションあぼーんのヨカーン
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 04:09 ID:nGle6bZJ
走行中にPに入れたらレバーは入るがガッガッガッガとかいって
ミッションは入らないようでロックはされなかった。
試したのは十数年前なので今の車はどうか知らん。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 10:38 ID:t93ZIv5O
ナビのCDを見ても地図が載ってません。
CDを見ずに画面を見てください
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 16:31 ID:C2JhiorD
以前対向車が突然自分の方につっこんできて、
自分でも何を思ったのかいきなりRにいれて、全開にしようとしてしまった。

その前に「かりりりりりりりりりりりり!!」って感じに
爪?が引っかかるような音がして、そのまましばらく前に走ったような。
結局はヴォケがほんの数10p脇を通り抜けて、何事もなかったように
爽やかにミラーから消え照ったんだが。。。。



その時の車はスポーツシビックのATですた。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 16:37 ID:K6FX6Npe
最近の車はガソリンにオイルを混ぜなくてもいいんですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 18:51 ID:jgRBpYgD
高速道路で走行中急にギアをバックに入れたらどうなるか
確かめたくなって試した人の話あったねぇ。  




結果は勿論・・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 19:04 ID:FqI0jgTA
>>915
知りたい!!
917915:03/08/10 19:29 ID:jgRBpYgD
ガラガラガラバキバキッベキッ…プ、プスン…プスン・・・・ドピュッ!

とゆー音を立てて減速… 今、正に餓死寸前の野良犬の様にヨロヨロと数十メートル

アイドリングの後、完全停止(再・起・不・能)。

ミッション関係ズタボロ、壊滅的な打撃且つ徹底的な破壊★  

ちょっと湧いた好奇心のおかげで修理代ウン十万! 

このスレ見た人はこんな事しちゃダメさー…!! 
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 19:59 ID:reMLPUSo
>>917
なるほど。友人に同じ事聞いたら、それで廃車にした人を知っていると…。
しかし、メーカーは、時速5キロ以上出ていたらR,Pには入らないようにする
ような構造にして欲しい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 20:23 ID:adKDjFeD
25対1の金剛だね。
>>914
良い
聞いた話で申し訳ないが…
10年ちょっと前の話だそうだ。田んぼの中の一本道を快調に飛ばす"酔っ払い"二人組。
何を考えたかしらんが、突如助手席に乗ってるヤシがATのシフトいじったらしい。
結果→道路に黒々とブラックマークを残した後、田んぼへ転落。1名死亡。

どこのポジションに入れたのかは知らんが、「試してみよう」とは思わんのが無難。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 21:26 ID:s3cOp1m5
レギュラーガソリンの車にハイオクのガソリン入れたらどうなる?
逆は?
923(*゚ー゚):03/08/10 21:29 ID:YvISQXn7
http://www.bidders.co.jp/bpu/1953369

DVD楽ナビ・新品・未開封
最新バージョンアップソフト!!!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:01 ID:X5Eki6eJ
レギュラー仕様にハイオク →ただの無駄
ハイオク仕様にレギュラー →パワーダウン
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:10 ID:jgRBpYgD
ハイオクとレギュラーって、純度の違いだけなんだっけ?
不純物が多い方がレギュラーだったよなぁ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:11 ID:BJCJ04Hl
奥たんか の差なのさ
>>925
凄い認識だな。
不純物の多いりんごジュースか何かの話ですか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:14 ID:OxHXpN2J
じゃあ、レギュラー者に軽油はどうなる?
ハイオク車に軽油は?
軽油車にレギュラー、ハイオクは?
929ハーフ&ハーブ :03/08/10 23:19 ID:ae5bM6UJ
>>928
おいおい・・・
930ハーフ&ハーブ :03/08/10 23:23 ID:ae5bM6UJ
ガソリン車に軽油を入れた場合、発火性の優れている軽油は激しいノッキングを引き起こし、
十分な馬力・トルクの抽出ができず、使い続けるとエンジンが壊れてしまいます

ディーゼル車にガソリンを入れた場合、当面はエンジンがかかりますが、
すぐに力がなくなってきます。エンジン音は高くなってアイドリングも不安定となり、
排気ガスは白くなってきます。
この場合、エンジンのダメージが少ないうちに気づけばその後も使用可能です。
長期に使用した場合には、ポンプ系統が焼き付き、噴射ノズルなどは交換が必要になります。


廃屋・レギュラー関係ないくらいの問題だすよ。
前の方に馬は公道を走れるとありましたが、
路上に止めていると駐禁くらったりレッカー移動されたりしますか?
じゃああ、最後に
ディーゼル車に灯油だとどうなりますか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:37 ID:5GmaqlUA
ところで、軽油にエンジンオイルを混ぜると何か効能はある?。
>>931
馬は軽車両扱いだからね、
駅前に置いとくと“移動”じゃなくて“撤去”されるよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:40 ID:ykXdVuUM
おまいら自分で試せよ な それが大人だ。
936ハーフ&ハーブ :03/08/10 23:43 ID:ae5bM6UJ
>>931
軽車両としての法的義務を負うから。
忠勤レッカーにはならんね。
駅前放置はかなり危ないから素人にはオススメできない。

>>932
走れるよw 知ってて聞いてるでしょ。白煙が出るらしいけどね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 23:48 ID:MGnzydDQ
車中でティムポ出してオナニーしてるところを警察に見つかったら
公然わいせつ罪でタイーホされる?
938ハーフ&ハーブ :03/08/10 23:52 ID:ae5bM6UJ
>>937
検挙対象ではある。
実際は職務質問されるかね・・・?

まぁ見られないように隠れてしなさい。ならば無問題。周りへの配慮が大切だ。
それが都会生活というものだ?!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 00:11 ID:vLB1FwaB
高速道路で通行券とらないで走ったらどうなるの?
940ハーフ&ハーブ :03/08/11 00:13 ID:wut55I1s
>>939
出口で一悶着あります。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 00:27 ID:rfJfXaQu
一悶着は いちもんぎ でよろしいか?
942ハーフ&ハーブ :03/08/11 00:29 ID:wut55I1s
>>941
すれも終わりに近づいたから本音を言おう。
それツマンネ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 00:40 ID:WQAr1Cer
すいません、素朴な疑問がございます。
車以外の家とかのドアって閉まるか閉まらないかしか状態はないですが、
なぜ車には、「ハンドア」っていう状態があるんでしょうか?
閉まる/閉まらないでいいと思うんですが。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 00:42 ID:rXndHZ0k
高速走ってる時に間違えてバックギアに入れたらどーなるの?
945ハーフ&ハーブ :03/08/11 00:48 ID:wut55I1s
>>943
ttp://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA132.HTML

>>944
前進してる(タイヤが動いてる)限り、入りません。
ガギャァーというギアノイズはでるかもです。
勿論FRでサイドひいてロックさせれば入ります。
そのまま全開にしてドンっとクラッチつなげば逆回転も出来ます。

どーなっても知りません。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 08:45 ID:oJLNDe5Z
そろそろ
ウホッ!?●バカ炸裂!!素朴な質問箱 2台目●バラライカッ!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058698623/

へいきましょうか。


で、まさかここでも1000取り合戦なんですか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 09:27 ID:8UkPDknv
>>943
あのね半ドアって別にわざと作ってるんじゃないと思うんだが

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 09:43 ID:WQAr1Cer
>>947
でも、>>945のリンク先を読むと、メインロックが外れてももう一段階の安全のためわざと作ってるって書いてあるよ。
>>945
FFでやった人を知ってます。5速で走行中に何を思ったかいきなりバックへ!
フェイルセーフがあって、いったんニュートラルにしてからでないとバックには
入らないのに。
激しいギヤ鳴りをさせてリバースへ。そしてクラッチをつないだら・・・・
950ハーフ&ハーブ :03/08/11 13:04 ID:LuJviAIG
>>949
知らん。その後も興味ないw
プッ大人気ねぇな、ちょっとちゃちゃ入れたくらいで
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 19:59 ID:ygrNGi73
>>951

「いい加減な答えはぜったい禁止!!で書く方も、
答える方も熱い漢汁炸裂で『真剣』にカキコ汁!!」


負け惜しみか、ただの鬱憤ばらしか存じませんが、

>>1をしっかり読みましょうね。

いい加減な答えだとおっしゃいますか?
ですが100Km/h走行時にリバースギアに
入ったのは事実ですし・・・ちなみに逝ったのは
クラッチディスクでした。フェーシングが粉々に
砕けていました。エンジンが逆回転してバルブ・
クラッシュくらいしても不思議はないが・・
ダメージは少なくて済みましたよ。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 20:42 ID:IJKltyq9
>>951という発言番号のみに関してなんだと・・・・・・。


もちつけ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 20:22 ID:Cgh9nw9J
さあ、あとひといきだもまいらがんがれ!!
956ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/12 20:37 ID:Dl4tiGxf
こんなときこそ ネタスレ祭り
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 22:31 ID:NcezVc0x
ガソリン満タンにして、ひたすらアイドリングだけを続けると、
何時間くらいガソリン持ちますか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 22:55 ID:a17PWwlA
>>957

車にもよると思う。

けど、キャブ車だったらキャブがかぶる悪寒。。。。。
て、そんな車もーすくねーか。。。。。。


詳しいか多少再起ボンヌ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 23:05 ID:NcezVc0x
特にどの車種で、ってことも無いので、現行1.5Lのカローラあたりと
考えてみたいと思います。
て言うか、車種でそんなに差が出るものなんですかね。
夏と冬では冬のほうがガソリン消費が多いでしょうし、その辺は、
真ん中を取った数値と言うことで…
ランクル100はスキー場で一晩持たない。




1時間で10リッター以上喰うからな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 20:27 ID:AqwRH8qT
>て言うか、車種でそんなに差が出るものなんですかね。

でるだろ・・・・・・・・・・・・・。

大丈夫かあんた?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 20:29 ID:AqwRH8qT
>>960

げげ!!それはすごい・・・・・・・・・・。

昔乗ってたシビックで、あまりに眠かったんで、気がつけば炎天下3時間くらい
冷房入れっぱなしだったけどあんま減ってなかったような悪寒。

それよりもバッテリーとキャブが心配だったので
起きたとき、速攻で眠気が覚めた。

まあ、メンテきっちりしてれば大丈夫なんじゃないかとは思うが。。。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 22:47 ID:A8no0/Q6
>>960
1時間で10リッター本当に食うなら、リッター10キロ走るとして
時速100キロで走っているのと同じだけガソリン食うと言うことですが。

てことは、漏れの車で大体都内とか平均時速20キロくらいで走ってリッター9くらいだから、
タンクが45リッターとして50時間走りつづけることができる、と。
言うことは、アイドリングだけなら最低50時間は持つ、おそらくもっと持つ。
どういう計算だ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:01 ID:0YAQJN3x
ちょっと頭弱いのかもな。。。。。。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:04 ID:jViYcjAK
雑誌で読んだことだがアイドリング時の燃料消費量は
時間1リットル弱でエアコン付けても1リットル強だった
いくらランクルでも10gは絶対にありえんと思う
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:06 ID:jViYcjAK
あと、アイドリングしながらクルマで寝る人は
運転席でねないようにNE!
アクセルペダルを寝てる間に踏み込んじまうとマジで火災の
危険性があるから・・・
今話題沸騰中の西武警察スレで書き込みしたらIDが板的に縁起が良かったんで記念カキコw

ついでに質問。ATで走行中にニュートラル入れるのは良くないってどこかで見たけど、理由を知りたいです。
そりゃーもうよくないだろ。エンブレきかんくなる。
AT車の長距離牽引等でペラシャフトを外すってのは聞いたことが
あったような。オイルポンプの回転数が下がって内部を傷めるん
だったかな